JP6348131B2 - 給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機 - Google Patents

給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機 Download PDF

Info

Publication number
JP6348131B2
JP6348131B2 JP2016001583A JP2016001583A JP6348131B2 JP 6348131 B2 JP6348131 B2 JP 6348131B2 JP 2016001583 A JP2016001583 A JP 2016001583A JP 2016001583 A JP2016001583 A JP 2016001583A JP 6348131 B2 JP6348131 B2 JP 6348131B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power supply
detection unit
supply line
deterioration
voltage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016001583A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017121682A (ja
Inventor
倫明 松永
倫明 松永
川原 章義
章義 川原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
FANUC Corp
Original Assignee
FANUC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by FANUC Corp filed Critical FANUC Corp
Priority to JP2016001583A priority Critical patent/JP6348131B2/ja
Priority to EP16207076.7A priority patent/EP3189919B1/en
Priority to US15/394,943 priority patent/US10751820B2/en
Priority to KR1020170001798A priority patent/KR101970391B1/ko
Priority to CN201710010096.3A priority patent/CN106944687B/zh
Publication of JP2017121682A publication Critical patent/JP2017121682A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6348131B2 publication Critical patent/JP6348131B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • B23H1/024Detection of, and response to, abnormal gap conditions, e.g. short circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • B23H1/02Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply, control, preventing short circuits or other abnormal discharges
    • B23H1/026Power supply protection, e.g. detection of power switch breakdown
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H1/00Electrical discharge machining, i.e. removing metal with a series of rapidly recurring electrical discharges between an electrode and a workpiece in the presence of a fluid dielectric
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for
    • B23H11/006Electrical contacts or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/02Wire-cutting
    • B23H7/04Apparatus for supplying current to working gap; Electric circuits specially adapted therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H7/00Processes or apparatus applicable to both electrical discharge machining and electrochemical machining
    • B23H7/14Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply
    • B23H7/16Electric circuits specially adapted therefor, e.g. power supply for preventing short circuits or other abnormal discharges by altering machining parameters using adaptive control
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23HWORKING OF METAL BY THE ACTION OF A HIGH CONCENTRATION OF ELECTRIC CURRENT ON A WORKPIECE USING AN ELECTRODE WHICH TAKES THE PLACE OF A TOOL; SUCH WORKING COMBINED WITH OTHER FORMS OF WORKING OF METAL
    • B23H11/00Auxiliary apparatus or details, not otherwise provided for

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • Electrical Discharge Machining, Electrochemical Machining, And Combined Machining (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Description

本発明は、給電線の劣化を検出するワイヤ放電加工機に関する。
ワイヤ放電加工を行うワイヤ放電加工機では、例えば特許文献1の段落「0001」などに記載されているように、給電線を用いて加工電源からワイヤ電極と被加工物の極間に電圧を印加して放電を発生させて被加工物を加工する。
図7は、一般的なワイヤ放電加工機の概略構成図である。ワイヤ放電加工機10は、加工槽1の中でワイヤ電極2とテーブル3上に配置された被加工物4に給電線5を通して加工電源6から電圧を印加して、放電加工を行う。加工電源6は抵抗素子7、スイッチング素子8、直流電源9で構成されている。
特許第4603605号公報
図7に示すように、ワイヤ放電加工機10において給電線5は加工槽1の中でワイヤ電極2やテーブル3に接続されており加工液に浸漬しているため、腐食等による経年変化によって劣化や断線が発生する。給電線5が劣化、断線すると、ワイヤ電極2と被加工物4との極間にエネルギーを正常に投入することができなくなり、加工速度の低下や加工結果の不良に繋がるため、給電線5の劣化や断線を早期に検出することが重要である。
そこで本発明の目的は、給電線の劣化状態を早期に検出することを可能とするワイヤ放電加工機を提供することである。
本発明のワイヤ放電加工機では、給電線を通して印加した電圧の立ち上がりや、加工中の放電回数を検出することによって給電線の劣化を検出する。給電線が劣化している場合、給電線の抵抗値やインダクタンス値が大きくなる。そこで、電圧や電流に変化があれば、給電線の抵抗値やインダクタンス値に変化があったとして給電線が劣化していることを検出することができる。
そして、本願の請求項に係る発明は、ワイヤ電極と被加工物からなる極間に給電線を通して電圧を印加して放電を発生させ被加工物を除去加工するワイヤ放電加工機において、前記給電線の劣化を検出する給電線劣化検出部を備え、前記給電線の劣化を検出する前記給電線劣化検出部は、1回の放電での電流値を格納したデータテーブルを記憶した記憶部と、加工中の加工電流値を検出する加工電流検出部と、加工中の放電数を検出する放電回数検出部と、を備え、前記放電回数検出部が検出した前記放電数と前記データテーブルに格納された1回の放電での電流値との積と、前記加工電流検出部が検出した前記加工電流値との比較した結果に基づいて前記給電線の劣化を検出する、ことを特徴とするワイヤ放電加工機である。
本願の請求項に係る発明は、ワイヤ電極と被加工物からなる極間に給電線を通して電圧を印加して放電を発生させ被加工物を除去加工するワイヤ放電加工機において、前記給電線の劣化を検出する給電線劣化検出部を備え、前記給電線の劣化を検出する前記給電線劣化検出部は、前記極間と給電線に直列に接続された抵抗器に印加された電圧の傾きを検出する抵抗電圧検出部と、前記抵抗器に印加された電圧の傾きの基準値を予め格納したデータテーブルを記憶した記憶部と、を備え、前記極間を短絡させて電圧印加を行った際に前記抵抗電圧検出部により検出された前記抵抗器に印加された電圧の傾きが前記データテーブルに格納された基準値よりも小さい場合に前記給電線が劣化していると検出する、ことを特徴とするワイヤ放電加工機である。
本願の請求項に係る発明は、前記給電線劣化検出部により給電線の劣化が検出されると警告する、ことを特徴とする請求項1または2に記載のワイヤ放電加工機である。
本発明により、給電線の劣化を検出することができ、加工物の不良品を防ぐことが可能となる。
本発明の第1の実施形態によるワイヤ放電加工機の概略構成図である。 図1のワイヤ放電加工機の動作を示すフローチャートである。 本発明の第2の実施形態によるワイヤ放電加工機の概略構成図である。 図3のワイヤ放電加工機で極間の短絡手段としてリレーを用いる場合の概略構成図である。 図4の抵抗素子7に印加される電圧の立ち上がりを示すグラフである。 図3,4のワイヤ放電加工機の動作を示すフローチャートである。 一般的なワイヤ放電加工機の概略構成図である。
以下、本発明の実施形態を図面と共に説明する。なお、従来技術の説明と同一または類似の構成については同一の符号を用いる。
図1は、本発明の第1の実施形態によるワイヤ放電加工機の概略構成図である。本実施形態のワイヤ放電加工機10は、図7で説明した従来技術によるワイヤ放電加工機10に、数値制御装置21、加工電流検出部26、放電回数検出部27を設けた装置とする。数値制御装置21は演算部22、記憶部23、比較部24、判定部25を備える。本実施形態では、この数値制御装置21、加工電流検出部26、放電回数検出部27から成る構成が給電線劣化検出部として動作する。
本実施形態のワイヤ放電加工機10では、従来技術によるものと同様に、加工槽1の中でワイヤ電極2とテーブル3上に配置された被加工物4に給電線5を通して加工電源6から電圧を印加して、放電加工を行う。加工電源6は抵抗素子7、スイッチング素子8、直流電源9で構成されている。
加工電流検出部26は、放電加工時において加工電源6から出力される加工電流の平均値である平均加工電流Iを検出する。
放電回数検出部27は、加工電源6から出力される電圧の変化などに基づいて放電加工時においてワイヤ電極2と被加工物4との間で発生した放電の放電回数Nを検出する。
加工電流検出部26による平均加工電流Iの検出と、放電回数検出部27による放電回数Nの検出とは、あらかじめ定めた所定の時間t1の間に行われ、その結果が数値制御装置21へ出力される。
数値制御装置21の記憶部23には、加工条件と、当該加工条件における加工時の放電1回の電流値となる基準電流Isとを関連付けたデータが、あらかじめデータテーブルに格納されている。
演算部22は、加工電流検出部26により所定の時間t1の間に検出された平均加工電流Iに基づいて、以下に示す数1式を用いて所定の時間t1の間に給電線5に流れた電流の積分値It1を演算する。
比較部24は、演算部22が演算したIt1と、放電回数検出部27および放電回数Nと、記憶部23に記憶されたデータテーブルに格納されている上記各値を検出した時の加工条件に対応する基準電流Isとに基づいて、以下の数2式を用いた比較を行う。なお、数2式におけるAは余裕値であり、放電回数N×基準電流Isの値の1割等の値を入れて判定する範囲に余裕をもたせている。
判定部25は、比較部24による比較の結果、数2式が真となり、加工電流が放電回数N×基準電流Isと同等値であると判定された場合には、給電線5に異常は無いと判断する。また、上記の式が偽となり、加工電流が放電回数N×基準電流Isからずれていると判定された場合には、給電線5の抵抗値やインダクタンス値が大きくなっていると考えられるため、給電線5に異常が有ると判断して警告を行う。
数値制御装置21では、加工が行われている間、上記判断に係る処理を繰り返し実行する。
図2は、第1の実施形態によるワイヤ放電加工機で実行される処理のフローチャートである。
●[ステップSA01]数値制御装置21は、加工電流検出部26と放電回数検出部27とを制御して平均加工電流Iと放電回数Nとの測定を開始する。
●[ステップSA02]数値制御装置21は、測定開始から所定時間t1が経過したか否かを判定する。所定時間t1が経過した場合にはステップSA03へ進み、経過していない場合には測定を繰り返す。
●[ステップSA03]演算部22による演算処理および比較部24による比較処理の結果に基づいて、判定部25は加工時における電流Iの積分値が放電回数N×基準電流Is±Aと同等であるか否かを判定する。同等である場合には異常はないと判断して次の測定のためにステップSA01へ処理を移行し、同等ではなかった場合には異常があると判断してステップSA04へと処理を移行する。
●[ステップSA04]判定部25は、給電線5に劣化乃至断線が発生していると判断する。
●[ステップSA05]判定部25は、数値制御装置21の表示装置などに対して給電線5に異常がある旨警告表示する。なお、警告は音やランプで通知するようにしても良い。
図3は、本発明の第2の実施形態によるワイヤ放電加工機の概略構成図である。本実施形態のワイヤ放電加工機10は、図7で説明した従来技術によるワイヤ放電加工機10に、数値制御装置21、抵抗電圧検出部31を設けた装置とする。数値制御装置21は演算部22、記憶部23、比較部24、判定部25を備える。本実施形態では、この数値制御装置21、抵抗電圧検出部31をから成る構成が給電線劣化検出部として動作する。
本実施形態のワイヤ放電加工機10では、従来技術によるものと同様に、加工槽1の中でワイヤ電極2とテーブル3上に配置された被加工物4に給電線5を通して加工電源6から電圧を印加して、放電加工を行う。加工電源6は抵抗素子7、スイッチング素子8、直流電源9で構成されている。
抵抗電圧検出部31は、直流電源9−給電線5−極間の系に対して直列に接続された抵抗素子7に印加される電圧値を検出する。
本実施形態の数値制御装置21は、給電線5の劣化状態の検出処理を開始すると、最初に極間(ワイヤ電極2と被加工物4間)を短絡する制御を行う。極間の短絡方法は、ワイヤ電極2と被加工物4を接触させる方法や、図4に示すように、ワイヤ電極2とテーブル3の間にリレー32を設けて、リレー32を閉じて極間を短絡させる方法がある。
数値制御装置21は、極間を短絡した後に加工電源6を制御して極間に電圧を印加すると共に、抵抗電圧検出部31を制御して、直流電源9−給電線5−極間の系に対して直列に接続された抵抗素子7に印加される電圧値の立ち上がりを検出する。抵抗素子7に印加される電圧の立ち上がりは図5のグラフに示すようなものとなる。
本実施形態の数値制御装置21が備える記憶部23には、給電線5が正常な状態での極間短絡時における抵抗素子7に印加される電圧立ち上がりの傾きの値として基準値aが記憶されている。
演算部22は抵抗電圧検出部31が検出した電圧の立ち上がりの傾きを算出する。また、比較部24は、演算部22が演算した抵抗電圧検出部31が検出した電圧の立ち上がりの傾きと、記憶部23に記憶されている基準値aの比較を行う。そして、比較部24による比較の結果、抵抗電圧検出部31が検出した電圧の立ち上がりの傾きが基準値a以下の場合には、給電線5の抵抗値やインダクタンス値が大きくなっていると考えられるため、判定部25は給電線5に異常が有ると判断して警告を行う。
図6は、第2の実施形態によるワイヤ放電加工機で実行される処理のフローチャートである。
●[ステップSB01]数値制御装置21は、ワイヤ放電加工機10を制御してワイヤ電極2と被加工物4との間の極間を短絡させる。
●[ステップSB02]数値制御装置21は、極間が短絡しているか否かを判定する。極間が短絡している場合にはステップSB03へ進み、短絡していない場合には短絡するまで本ステップを繰り返す。
●[ステップSB03]数値制御装置21は、加工電源6を制御して極間に電圧を印加すると共に、抵抗電圧検出部31を制御して抵抗素子7に印加される電圧の立ち上がりを検出する。
●[ステップSB04]演算部22により演算されたステップSB03で検出した抵抗素子7に印加される電圧の立ち上がりの傾きと、記憶部23に記憶される基準値aとに基づく比較部24による比較結果に応じて、判定部25は抵抗素子7に印加される電圧の立ち上がりの傾きが基準値以下であるか否かを判定する。基準値以上である場合には異常はないと判断して本処理を終了し、基準値以下である場合には異常があると判断してステップSB05へと処理を移行する。
●[ステップSB05]判定部25は、給電線5に劣化乃至断線が発生していると判断する。
●[ステップSB06]判定部25は、数値制御装置21の表示装置などに対して給電線5に異常がある旨警告表示する。なお、警告は音やランプで通知するようにしても良い。
以上、本発明の実施の形態について説明したが、本発明は上述した実施の形態の例にのみ限定されるものでなく、適宜の変更を加えることにより様々な態様で実施することができる。
1 加工槽
2 ワイヤ電極
3 テーブル
4 被加工物
5 給電線
6 加工電源
7 抵抗素子
8 スイッチング素子
9 直流電源
10 ワイヤ放電加工機
21 数値制御装置
22 演算部
23 記憶部
24 比較部
25 判定部
26 加工電流検出部
27 放電回数検出部
31 抵抗電圧検出部
32 リレー

Claims (3)

  1. ワイヤ電極と被加工物からなる極間に給電線を通して電圧を印加して放電を発生させ被加工物を除去加工するワイヤ放電加工機において、
    前記給電線の劣化を検出する給電線劣化検出部を備え
    前記給電線の劣化を検出する前記給電線劣化検出部は、
    1回の放電での電流値を格納したデータテーブルを記憶した記憶部と、
    加工中の加工電流値を検出する加工電流検出部と、
    加工中の放電数を検出する放電回数検出部と、
    を備え、
    前記放電回数検出部が検出した前記放電数と前記データテーブルに格納された1回の放電での電流値との積と、前記加工電流検出部が検出した前記加工電流値との比較した結果に基づいて前記給電線の劣化を検出する、
    ことを特徴とするワイヤ放電加工機。
  2. ワイヤ電極と被加工物からなる極間に給電線を通して電圧を印加して放電を発生させ被加工物を除去加工するワイヤ放電加工機において、
    前記給電線の劣化を検出する給電線劣化検出部を備え、
    前記給電線の劣化を検出する前記給電線劣化検出部は、
    前記極間と給電線に直列に接続された抵抗器に印加された電圧の傾きを検出する抵抗電圧検出部と、
    前記抵抗器に印加された電圧の傾きの基準値を予め格納したデータテーブルを記憶した記憶部と、
    を備え、
    前記極間を短絡させて電圧印加を行った際に前記抵抗電圧検出部により検出された前記抵抗器に印加された電圧の傾きが前記データテーブルに格納された基準値よりも小さい場合に前記給電線が劣化していると検出する、
    ことを特徴とするワイヤ放電加工機。
  3. 前記給電線劣化検出部により給電線の劣化が検出されると警告する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載のワイヤ放電加工機。
JP2016001583A 2016-01-07 2016-01-07 給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機 Active JP6348131B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001583A JP6348131B2 (ja) 2016-01-07 2016-01-07 給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機
EP16207076.7A EP3189919B1 (en) 2016-01-07 2016-12-28 Method for detecting the deterioration of the power cable of a wire electrical discharge machine
US15/394,943 US10751820B2 (en) 2016-01-07 2016-12-30 Wire electrical discharge machine with deterioration detection function for feeder
KR1020170001798A KR101970391B1 (ko) 2016-01-07 2017-01-05 급전선의 열화 검출 기능을 갖는 와이어 방전 가공기
CN201710010096.3A CN106944687B (zh) 2016-01-07 2017-01-06 具有供电线的恶化检测功能的线放电加工机

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2016001583A JP6348131B2 (ja) 2016-01-07 2016-01-07 給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017121682A JP2017121682A (ja) 2017-07-13
JP6348131B2 true JP6348131B2 (ja) 2018-06-27

Family

ID=57614268

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016001583A Active JP6348131B2 (ja) 2016-01-07 2016-01-07 給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10751820B2 (ja)
EP (1) EP3189919B1 (ja)
JP (1) JP6348131B2 (ja)
KR (1) KR101970391B1 (ja)
CN (1) CN106944687B (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022038761A1 (ja) * 2020-08-21 2022-02-24 三菱電機株式会社 加工レポート作成装置およびワイヤ放電加工機

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4892989A (en) * 1983-05-02 1990-01-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Discharge machining apparatus having means for distinguishing abnormal interelectrode gap conditions
JPH02131821A (ja) * 1988-11-04 1990-05-21 Fanuc Ltd 状態表示を行うワイヤ放電加工装置
JP2722867B2 (ja) * 1991-07-01 1998-03-09 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置
JPH0512044A (ja) 1991-07-03 1993-01-22 Toshiba Corp 処理システム
JP2554878Y2 (ja) * 1991-07-30 1997-11-19 西部電機株式会社 ワイヤ放電加工機
JPH05200627A (ja) * 1992-01-22 1993-08-10 Brother Ind Ltd ワイヤ放電加工機の断線防止装置
JPH05305520A (ja) * 1992-04-30 1993-11-19 Brother Ind Ltd ワイヤ放電加工機
JPH0691433A (ja) * 1992-09-11 1994-04-05 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機
JPH07178622A (ja) * 1993-12-22 1995-07-18 Fanuc Ltd ワイヤカット放電加工機のワイヤモニタ装置
JPH1069989A (ja) * 1996-08-27 1998-03-10 Matsushita Electric Works Ltd 放電灯点灯装置
US20090120911A1 (en) * 2007-11-12 2009-05-14 Fanuc Ltd Wire break detecting device for wire electric discharge machine
US8099254B2 (en) * 2008-01-11 2012-01-17 Minnesota Wire and Cable Elastomeric conductor and shield fault detection
JP5264789B2 (ja) * 2008-02-06 2013-08-14 三菱電機株式会社 放電加工機の電源制御装置
JP4603605B2 (ja) * 2008-08-28 2010-12-22 ファナック株式会社 電極ピンの切り離し・押し当て検出機能を備えたワイヤ放電加工機
US9308594B2 (en) 2011-07-06 2016-04-12 Mitsubishi Electric Corporation Wire electrical discharge machining apparatus
WO2013080384A1 (ja) * 2011-12-02 2013-06-06 三菱電機株式会社 放電加工機の制御装置
WO2013108530A1 (ja) * 2012-01-18 2013-07-25 三菱電機株式会社 ワイヤ放電加工装置、ワイヤ放電加工方法、薄板製造方法、および半導体ウェハ製造方法
JP5204321B1 (ja) * 2012-02-01 2013-06-05 ファナック株式会社 加工状態を検出し極間の平均電圧を求めるワイヤ放電加工機
KR20150114569A (ko) * 2013-02-04 2015-10-12 앤카 피티와이 리미티드 방전 가공 장비용 펄스 및 갭 제어
JP6147599B2 (ja) * 2013-07-23 2017-06-14 株式会社日本製鋼所 給電線の劣化・断線検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
US20170197267A1 (en) 2017-07-13
EP3189919B1 (en) 2021-12-15
KR101970391B1 (ko) 2019-04-18
CN106944687B (zh) 2019-03-01
EP3189919A1 (en) 2017-07-12
CN106944687A (zh) 2017-07-14
US10751820B2 (en) 2020-08-25
JP2017121682A (ja) 2017-07-13
KR20170082988A (ko) 2017-07-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR920006506B1 (ko) 방전 가공 장치
US9272349B2 (en) Numerical control device, wire electric discharge machining apparatus using the same, and wire electric discharge machining method using the same
JP2016124045A (ja) 張力監視機能を有するワイヤ放電加工機
JP6063068B2 (ja) ワイヤ放電加工機
JP2014058012A (ja) ワイヤカット放電加工装置の加工電源装置
EP2985105B1 (en) Wire electric discharge machine determining whether or not electrical discharge machining of workpiece can be perfomed
US10493547B2 (en) Wire electrical discharge machining device
JP6348131B2 (ja) 給電線の劣化検出機能を有するワイヤ放電加工機
KR100496399B1 (ko) 와이어 방전가공기의 가공전원장치
SU820650A3 (ru) Способ электроэрозионнойОбРАбОТКи
JP2005531417A (ja) 電解加工のための方法および装置
JPH0538626A (ja) 放電加工装置
JPS63318210A (ja) 放電加工機の制御装置
JP3055277B2 (ja) ワイヤカット放電加工機
KR102447061B1 (ko) 와이어 방전 가공기 및 방전 가공 방법
JP5689499B2 (ja) 防錆機能を有するワイヤ放電加工機
JPH06262435A (ja) 放電加工方法及び装置
JPH05177438A (ja) ワイヤカット放電加工機
JPH07112325A (ja) 放電加工機用電源装置
CN116352196A (zh) 线放电加工装置及线放电加工方法
JPS61125721A (ja) 放電加工装置
JP2005329496A (ja) 放電加工電源装置
JPS61125722A (ja) 放電加工装置
JPH04348815A (ja) 放電加工装置
JPS61125727A (ja) 放電加工装置

Legal Events

Date Code Title Description
A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20171204

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20171207

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20171208

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171219

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20180214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180508

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6348131

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150