JP6344735B2 - シール構造、及び回転機械 - Google Patents

シール構造、及び回転機械 Download PDF

Info

Publication number
JP6344735B2
JP6344735B2 JP2014015879A JP2014015879A JP6344735B2 JP 6344735 B2 JP6344735 B2 JP 6344735B2 JP 2014015879 A JP2014015879 A JP 2014015879A JP 2014015879 A JP2014015879 A JP 2014015879A JP 6344735 B2 JP6344735 B2 JP 6344735B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
peripheral surface
upstream
fin
seal fin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014015879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015140916A (ja
Inventor
豊治 西川
豊治 西川
祥弘 桑村
祥弘 桑村
大山 宏治
宏治 大山
田中 良典
良典 田中
西本 慎
西本  慎
松本 和幸
和幸 松本
上原 秀和
秀和 上原
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Heavy Industries Ltd filed Critical Mitsubishi Heavy Industries Ltd
Priority to JP2014015879A priority Critical patent/JP6344735B2/ja
Priority to DE112015000575.7T priority patent/DE112015000575B4/de
Priority to US15/106,935 priority patent/US10316679B2/en
Priority to CN201580003408.7A priority patent/CN105874249B/zh
Priority to KR1020167016651A priority patent/KR101851475B1/ko
Priority to PCT/JP2015/052553 priority patent/WO2015115558A1/ja
Publication of JP2015140916A publication Critical patent/JP2015140916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6344735B2 publication Critical patent/JP6344735B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/02Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages by non-contact sealings, e.g. of labyrinth type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/001Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between stator blade and rotor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D11/00Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages
    • F01D11/08Preventing or minimising internal leakage of working-fluid, e.g. between stages for sealing space between rotor blade tips and stator
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D9/00Stators
    • F01D9/02Nozzles; Nozzle boxes; Stator blades; Guide conduits, e.g. individual nozzles
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/44Free-space packings
    • F16J15/447Labyrinth packings
    • F16J15/4472Labyrinth packings with axial path
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01DNON-POSITIVE DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, e.g. STEAM TURBINES
    • F01D5/00Blades; Blade-carrying members; Heating, heat-insulating, cooling or antivibration means on the blades or the members
    • F01D5/12Blades
    • F01D5/22Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations
    • F01D5/225Blade-to-blade connections, e.g. for damping vibrations by shrouding
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2220/00Application
    • F05D2220/30Application in turbines
    • F05D2220/31Application in turbines in steam turbines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F05INDEXING SCHEMES RELATING TO ENGINES OR PUMPS IN VARIOUS SUBCLASSES OF CLASSES F01-F04
    • F05DINDEXING SCHEME FOR ASPECTS RELATING TO NON-POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES OR ENGINES, GAS-TURBINES OR JET-PROPULSION PLANTS
    • F05D2250/00Geometry
    • F05D2250/70Shape
    • F05D2250/75Shape given by its similarity to a letter, e.g. T-shaped

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Sealing Using Fluids, Sealing Without Contact, And Removal Of Oil (AREA)
  • Turbine Rotor Nozzle Sealing (AREA)

Description

本発明は、蒸気タービン、ガスタービンなどの回転機械において相対回転する構造体間の隙間をシールするシール構造、及びこのシール構造を備える回転機械に関する。
蒸気タービン、ガスタービンなどの回転機械においては、静止側と回転側との間にできる隙間から蒸気などの作動流体が漏洩するのを防止するために、ラビリンスシールなどの非接触型のシール構造が用いられている(例えば、特許文献1参照)。ラビリンスシールとしては、直通型とステップ型(階段型)のものが知られている。
直通型ラビリンスシールは、動翼の先端に設けられ、回転機械の外郭をなすケーシングの内周面と平行となるように形成されたシュラウドと、ケーシングの内周面に動翼に向かって伸びるシールフィンとを有し、上流側から下流側までが通して見えるような構造を持つシール構造である。
ステップ型ラビリンスシールは、特許文献1に開示されているように、ケーシングの内周面に動翼に向かって伸びるシールフィンと、動翼の先端に設けられたステップ状のシュラウドとを有するシール構造である。
シールフィンの数、及びシールフィンの先端とシュラウドの外周面との間の間隙(フィンクリアランス)の寸法が同じである場合、ステップ型ラビリンスシールの方が直線型と比較してシール性能が高いと言われている。
特開平2−245581号公報
しかしながら、ステップ型の場合、回転側と静止側の伸び差が発生した場合、ステップとシールフィンとが接触する可能性があるという課題がある。また、ステップ型は直通型と比較して製造コストが高いという課題がある。
ところで、直通型ラビリンスシールがステップ型と比較して性能が劣る要因として、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリークジェット(漏れ流、リーク流)が、大きな運動エネルギーを持ったまま、下流側のシールフィンのクリアランスに到達する吹き抜け効果が考えられる。吹き抜けが増加することによってシール性能が悪化するため、吹き抜けを抑制する構造を有する直通型ラビリンスシールが望まれている。
この発明は、このような事情を考慮してなされたもので、その目的は、静止側と回転側との間にできる隙間から漏洩するリークジェットを低減して、シール性能を安定させることができる回転機械を提供することにある。
本発明の第一の態様によれば、シール構造は、第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な同一径の円筒形状の周面と、前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンに衝突して前記クリアランスに向かって流れることで前記クリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、前記シールフィンの前記軸線方向の幅は、前記突部の前記軸線方向の幅よりも小さく、前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とする。
上記構成によれば、クリアランスを通過したリーク流れが、突部の再付着縁に安定的に再付着する。再付着によりリーク流を拡散させることで、リーク流の運動エネルギーを損失させることができる。また、第一キャビティに生成される渦によって、リーク流の拡散の効果を増大させることができる。また、第二キャビティに生成される流れが起こす縮流の効果と運動エネルギー損失の効果によって、クリアランスを通過するリーク流を低減することができる。即ち、第一構造体と第二構造体との間の隙間から漏洩するリーク流を低減して、シール性能を安定させることができる。
また、第一構造体と第二構造体のうち他方を軸線に対して平行な面とすることによって、第一構造体と第二構造体との間に伸び差が発生した場合においても、第一構造体と第二構造体とが接触することがない。
上記シール構造において、前記突部は、前記シールフィンの上流側に接続され、前記一方と前記再付着縁との間に延在する円板面と、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の面である円筒面とを有し、周方向から見た断面形状が矩形状をなす部材である構成としてもよい。
上記構成によれば、再付着縁の位置が固定されてリーク流の再付着点を安定させることができる。
上記シール構造において、前記突部の再付着縁は、前記円筒面から前記周面に向かって突出するとともに周方向に延在する突条としてもよい。
上記構成によれば、再付着縁が突条とされていることによって、第一キャビティに生成される渦と第二キャビティに生成される流れが安定して形成される。これにより、リーク流の低減効果を促進させることができる。
上記シール構造において、前記突部は、前記シールフィンの上流側の面に接続され、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の部材であり、前記突部と前記一方の面との間に渦が形成される第三キャビティを形成する構成としてもよい。
上記構成によれば、突部の体積を低減してシールフィンの軽量化が可能となる。
上記シール構造において、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間において、前記一方の面上であって、前記軸線方向において前記上流側のシールフィンと前記再付着縁との間に、前記他方に向かって突出するとともに周方向に延在し、前記第三キャビティに生成される渦の生成を促進する第二突条部が形成されている構成としてもよい。
上記構成によれば、一方の面上に第二突条部が設けられていることによって、第三キャビティに生成される渦の生成を促進させることができる。
上記シール構造において、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間において、前記他方の面上であって、前記軸線方向において前記上流側のシールフィンと前記再付着縁との間に、前記一方に向かって突出するとともに周方向に延在し、前記第二キャビティに前記下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる渦が生成される突条部が形成されている構成としてもよい。
上記構成によれば、リーク流の吹き抜けを防止するとともに、第二キャビティに生成される渦によって、運動エネルギーの散逸が促進されるとともに、縮流が強まり、リーク流の流量をより低減することができる。
本発明の第二の態様によれば、シール構造は、第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な周面と、前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、前記突部は、前記シールフィンの上流側に接続され、前記他方と前記再付着縁との間に延在する円板面と、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の面である円筒面とを有し、周方向から見た断面形状が矩形状をなす部材であり、前記突部の再付着縁は、前記円筒面から前記周面に向かって突出するとともに周方向に延在する突条であり、前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とする。
本発明の第三の態様によれば、シール構造は、第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な周面と、前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、前記突部は、前記シールフィンの上流側の面に接続され、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の部材であり、前記突部と前記他方の面との間に渦が形成される第三キャビティを形成し、前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とする。
本発明の第四の態様によれば、シール構造は、第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な周面と、前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間において、前記周面の面上であって、前記軸線方向において前記上流側のシールフィンと前記再付着縁との間に、前記他方に向かって突出するとともに周方向に延在し、前記第二キャビティに前記下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる渦が生成される第三突条部が形成されており、前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とする。
また、本発明は上記いずれかのシール構造を備えた回転機械を提供する。
本発明によれば、第一構造体と第二構造体との間の隙間から漏洩するリーク流を低減して、シール性能を安定させることができる。また、第一構造体と第二構造体との間に伸び差が発生した場合においても、第一構造体と第二構造体とが接触することがない。
本発明の第一実施形態に係る蒸気タービンの概略構成を示す断面図である。 本発明の第一実施形態に係る蒸気タービンの要部拡大断面図であり、図1のIの拡大断面図である。 本発明の第一実施形態のシール構造におけるリークジェットと渦の挙動を説明する概略図である。 本発明の第一実施形態の下流シールフィンとベース面との間の下流間隙を通過するリークジェットの詳細説明図である。 本発明の第一実施形態のシール構造のシールフィンの形状を説明する断面図である。 本発明の第一実施形態のシール構造のシールフィンの形状を決定するパラメータについて説明する断面図である。 本発明の第二実施形態のシール構造の断面図である。 本発明の第三実施形態のシール構造の断面図である。 本発明の第四実施形態のシール構造の断面図である。 本発明の第四実施形態の第一の変形例のシール構造の断面図である。 本発明の第四実施形態の第二の変形例のシール構造の断面図である。 本発明の第五実施形態のシール構造の断面図である。
(第一実施形態)
以下、本発明の第一実施形態の回転機械である蒸気タービンについて図面に基づき説明する。
図1に示すように、本実施形態の蒸気タービン1は、ケーシング10と、ケーシング10の内方に回転自在に設けられ、動力を図示しない発電機等の機械に伝達する回転軸30と、ケーシング10に保持された静翼40と、回転軸30に設けられた動翼50と、回転軸30を軸回りに回転可能に支持する軸受部60とを備えて大略構成されている。
蒸気Sは、図示しない蒸気供給源と接続された蒸気供給管20を介して、ケーシング10に形成された主流入口21から導入され、蒸気タービン1の下流側に接続された蒸気排出管22から排出される。
ケーシング10は、内部空間が気密に封止されていると共に、蒸気Sの流路とされている。このケーシング10の内壁面には、回転軸30が挿通されるリング状の仕切板外輪11が強固に固定されている。
軸受部60は、ジャーナル軸受装置61及びスラスト軸受装置62を備えており、回転軸30を回転自在に支持している。
静翼40は、ケーシング10から内周側に向かって伸び、回転軸30を囲繞するように放射状に多数配置される環状静翼群を構成しており、それぞれ上述した仕切板外輪11に保持されている。
これら複数の静翼40からなる環状静翼群は、回転軸30の軸方向(以下、単に軸方向と呼ぶ)に間隔を空けて複数形成されており、蒸気の圧力エネルギーを速度エネルギーに変換して、下流側に隣接する動翼50に流入させる。
動翼50は、回転軸30の回転軸本体31の外周部に強固に取り付けられ、各環状静翼群の下流側において、放射状に多数配置されて環状動翼群を構成している。
これら環状静翼群と環状動翼群とは、一組一段とされている。このうち、最終段における動翼50の先端部は、回転軸30の周方向(以下、単に周方向と呼ぶ)に隣接する動翼50の先端部同士と連結されておりシュラウド51と呼ばれている。
図2に示すように、仕切板外輪11の軸方向下流側には、仕切板外輪11の内周部から拡径されケーシング10の内周面を底面13とする円筒状の環状溝12が形成されている。環状溝12には、シュラウド51が収容され、底面13は、シュラウド51と隙間Gdを介して径方向に対向している。
シュラウド51は、底面13と平行をなす円筒形状の外周面4を有している。換言すれば、シュラウド51は、回転軸30軸線O(図1参照)に対して平行な面をなしている。
底面13には、シュラウド51の外周面4に向けて径方向に延出する複数のシールフィン5が設けられている。図2にはこのうち、三つのシールフィン5a,5b,5cを示す。シールフィン5は、軸方向に所定間隔をおいて、それぞれシュラウド51の外周面4に向けて、底面13から径方向内周側に延出しており、周方向に延びている。
即ち、本実施形態のケーシング10と動翼50との間の隙間Gdには、直通型ラビリンスシールであるシール構造2が設けられている。直通型ラビリンスシールとされていることによって、シール構造2は、上流側から下流側までが通して見えるような構造となっている。
これらシールフィン5は、シュラウド51と微小間隙m(フィンクリアランス)を径方向に形成している。以下、複数のシールフィン5の中で軸方向に隣り合う一対のシールフィン5のうち、上流側のシールフィン5a(以下、上流シールフィンと呼ぶ)と外周面4との間の間隙を上流間隙mA、下流側のシールフィン5b(以下、下流シールフィンと呼ぶ)と外周面4との間の間隙を下流間隙mBと呼ぶ。
これら微小間隙m(mA,mB)の各寸法は、ケーシング10や動翼50の熱伸び量や動翼50の遠心伸び量等を考慮して、シールフィン5と動翼50とが接触することがない範囲で設定されている。
各々のシールフィン5の上流側の面には、突起7(突部)が一体に取り付けられている。突起7は、周方向から見た断面形状が矩形状をなす中実の部材であり、シールフィン5とともに周方向に延在している。
突起7は、シールフィン5の上流側にて軸線方向に直交する円板面8と、円板面8と直交するとともに周方向に延在する、軸線と同心の円筒状の面である円筒面9と、を有している。円板面8と円筒面9とが交わる稜線は、再付着縁15とされている。換言すれば、円板面8と円筒面9は、再付着縁15の位置を確定するための面である。
突起7をこのような形状とすることによって、上流シールフィン5aと下流シールフィン5bとの間の空間には、上流シールフィン5aと突起7の円板面8と外周面4とによって形成された第一キャビティ17と、下流シールフィン5bと、突起7の円筒面9と、外周面4とによって形成された第二キャビティ18と、が形成される。
シールフィン5の端部側からみると、第一キャビティ17は、径方向に深く、第二キャビティ18は、第一キャビティ17と比較して径方向に浅いキャビティである。
ここで、上記の構成からなる蒸気タービン1の動作について説明する。
まず、図示しないボイラなどの蒸気供給源から蒸気供給管20を介して、蒸気Sがケーシング10の内部空間に流入する。
ケーシング10の内部空間に流入した蒸気Sは、各段における環状静翼群と環状動翼群とを順次通過する。
各段の環状静翼群において蒸気Sは、静翼40を通過しながらその周方向速度成分が増大する。この蒸気Sのうち大部分の蒸気SM(図2参照)は、動翼間に流入し、蒸気SMのエネルギーが回転エネルギーに変換されて回転軸30に回転が付与される。
一方、蒸気Sのうち一部(例えば、約数%)のリークジェットSL(漏れ流、リーク流)は、静翼40から流出した後、強い周方向成分を維持した状態(旋回流)で環状溝12に流入する。
図3に示すように、上流シールフィン5aの上流間隙mAを通過したリークジェットSLは、下流シールフィン5bに形成された突起7の再付着縁15に安定的に再付着する。即ち、リークジェットSLが上流シールフィン5aと下流シールフィン5bとの間でより拡散してリークジェットSLの運動エネルギーが損失する。
また、リークジェットSLが、再付着縁15に再付着することにより、第一キャビティ17に渦B1が形成される。これにより、リークジェットSLの拡散の効果が増大して、リークジェットSLの運動エネルギーの損失も促進される。
また、リークジェットSLが、再付着縁15に再付着する流れにより、第二キャビティ18に縮流効果を生じる流れB2が生成される。ここで、縮流とは、流体が間隙を通過することによって、流れの幅が狭められることをいい、縮流が強められることによって、流体は間隙を通過しにくくなる。
図4に示すように、この流れB2は、下流シールフィン5bに衝突して下流間隙mBを通過するリークジェットSL2を縮流させるため、リークジェットSL2が低減される。
ここで、別の観点から、本実施形態のシールフィンの形状を説明する。
既存の技術として、隣り合う一対のシールフィン同士の間隔(フィンピッチ)、及び微小隙間が同じ場合、一対のシールフィン及び底面で形成されるキャビティの深さが浅い方がリークジェットの流量が小さくなることが知られている。これは、キャビティの深さが浅い方がリークジェットが底面に再付着し易くなるため、拡散角度が大きくなるとともに、運動エネルギーの散逸が大きくなるからである。キャビティの深さが深い場合、リークジェットは底面ではなく、下流側のシールフィンに付着するため、拡散角度は小さくなり、運動エネルギーの散逸は小さくなってしまう。
フィンピッチをL1、キャビティの深さをHとすると、これらの比であるH/L1を0.25前後とすることによって、リークジェットの流量を小さくすることができることが知られている。
本実施形態のキャビティの形状は、図5に示すように、浅溝のキャビティC1の上流側に凹部C2を設け、キャビティC1の上流側の深さを深くしたような形状と説明することもできる。このような形状とすることによって、再付着縁15が形成され、この再付着縁15が安定的な再付着点となる。
凹部C2がない場合の再付着点をPとすると、再付着点は、上流側に移動することになる。即ち、再付着点の上流側への移動により、更に拡散角度が大きくなり、リークジェットSLの運動エネルギーを散逸させることができる。
次に、再付着縁15をはじめ、本実施形態のシール構造2の形状を特定する寸法について説明する。
再付着縁15の位置は、上流間隙mAを通過したリークジェットSLが再付着しやすい位置に設定される。例えば、再付着縁15の位置は、蒸気タービン1の仕様、例えば、シュラウド51と底面13との間隔、リークジェットSLの流量などに応じて数値流体力学(CFD,Computational Fluid Dynamics)を用いた解析などを用いて適宜計算される。
本実施形態のシール構造2は、4つのパラメータによって規定することができる。図6を用いて、4つのパラメータについて説明する。
第一のパラメータは、フィンピッチL1に対する突起7の幅L2の比L2/L1である。フィンピッチL1とは、上流シールフィン5aと下流シールフィン5bとの間の間隔である。突起7の幅とは、突起7の円板面8とシールフィン5との軸方向の間隔である。
第二のパラメータは、フィンピッチL1に対する第二キャビティ18の深さH2の比H2/L1である。第二キャビティ18の深さH2とは、径方向におけるシールフィン5の端部と突起7の円筒面9との間隔である。
第三のパラメータは、フィンピッチL1に対する第一キャビティ17の深さH1の比H1/L1である。第一キャビティ17の深さH1とは、径方向におけるシールフィン5の端部と底面13との間隔である。
第四のパラメータは、クリアランスCLに対するフィンピッチL1の比L1/CLである。
第一のパラメータであるフィンピッチL1に対する突起7の幅L2の比L2/L1は、例えば、0.05〜0.3とすることが好ましい。例えばL2/L1を0.5などとし、突起7の幅L2を厚くすることは、上流側のシールフィン5aの端部から、再付着縁1515に向かう角度αが大きくなりすぎて、リークジェットSLが再付着縁15に再付着しなくなるため好ましくない。
第二のパラメータであるフィンピッチL1に対する第二キャビティ18の深さH2の比H2/L1は、例えば、0.05〜0.3とすることが好ましい。例えば、H2/L1を0.5などとし、第二キャビティ18の深さH2を深くすることは、角度αが大きくなりすぎて、リークジェットSLが再付着縁15に再付着しなくなるため好ましくない。
第三のパラメータであるフィンピッチL1に対する第一キャビティ17の深さH1の比H1/L1は、大きければ大きい程、フィンピッチL1が小さくなるため好ましく、0.5以上とすることが好ましい。
第四のパラメータであるクリアランスCLに対するフィンピッチL1の比L1/CLは、クリアランスCLが停止時と運転時で異なるほか、運転条件によっても変動するため、特に規定しないが、装置の詳細な仕様が決定してから設定することが好ましい。
上記実施形態によれば、微小間隙mを通過したリークジェットSLが、突起7の再付着縁15に安定的に再付着する。再付着によりリークジェットSLを拡散させることで、リークジェットSLの運動エネルギーを損失させることができる。
また、第一キャビティに生成される渦B1によって、リークジェットSLの拡散の効果を増大させることができる。また、第二キャビティに生成される流れB2が起こす縮流の効果と運動エネルギー損失の効果によって、下流間隙mBを通過するリークジェットSLを低減することができる。
また、シール構造を通過型ラビリンスシールとすることによって、回転側である回転軸30と静止側であるケーシングとの間に伸び差が発生した場合においても、回転側と静止側とが接触することがない。
また、突起7を周方向からみて矩形状の部材としたことによって、再付着縁15の位置が固定されてリークジェットSLの再付着点を安定させることができる。
なお、本実施形態の円板面8は、その主面が軸線Oに直交するように形成されているが、再付着縁15の位置を設定どおりに維持できればこの限りではない。例えば、円板面8は、径方向外周側に向かうに従って、上流側に傾斜するような形状としてもよい。
同様に、本実施形態の円筒面9も下流側に向かうに従って、径方向内周側に傾斜するような形状としてもよい。
また、突起7は中実とせず、中空構造としてもよい。
(第二実施形態)
以下、本発明の第二実施形態のシール構造を図面に基づいて説明する。なお、本実施形態では、上述した第一実施形態との相違点を中心に述べ、同様の部分についてはその説明を省略する。
図7に示すように、本実施形態のシール構造2Bの突起7Bには、円筒面9の上流側端部からシュラウド51の外周面4に向かって突出するとともに周方向に延在する突条であるフィン側突条部24が形成されている。換言すれば、突起7の再付着縁15は、円筒面9からシュラウド51に向かって突出するとともに周方向に延在する突条であるフィン側突条部24である。
上流間隙mAを通過したリークジェットSLは、下流シールフィン5bの再付着縁15に再付着する。この際、再付着縁15が径方向内周側に向かって突出していることによって、渦B1と流れB2とが明確に分離される。即ち、渦B1と流れB2が安定して形成される。
上記実施形態によれば、フィン側突条部24によって第一キャビティに生成される渦B1と第二キャビティに生成される流れB2が安定して形成されることによって、リークジェットSLの低減効果を促進させることができる。
(第三実施形態)
以下、本発明の第三実施形態のシール構造を図面に基づいて説明する。
図8に示すように、本実施形態のシール構造2Cのシュラウド51の外周面4には、軸方向において上流シールフィン5aと再付着縁15との間に、底面13に向かって突出するとともに周方向に延在する突条である回転側突条部25(第三突条部)が形成されている。
換言すれば、回転側であるシュラウド51の外周面4には、外周面4に沿って流れる流体を外周面4から剥離させるように形成された回転側突条部25が形成されている。
突条部25は、外周面4からの径方向の高さが微小間隙mの寸法より低く形成されている。即ち、突条部25は、回転側である回転軸30と静止側であるケーシング10との間に伸び差が発生した場合においても回転側突条部25とシールフィン5とが接触しないような高さとされている。
上流間隙mAを通過したリークジェットSLが回転側突条部25に衝突することによって、リークジェットSLの吹き抜けが低減される。詳しくは、再付着縁15に再付着することなく上流間隙mAから下流間隙mBへ向かって吹き抜けようとするリークジェットSLが、シュラウド51の外周面4に形成された回転側突条部25に衝突する。これにより、直通型ラビリンスシールにおける吹き抜け効果を抑制することができる。
また、回転側突条部25にてリークジェットSLの吹き抜けが低減されることによって、第二キャビティ18に渦B3が生成される。下流シールフィン5bの上流側に渦B3が発生することで、運動エネルギーの散逸が促進されるとともに、縮流が強まり、リークジェットSLの流量をより低減することができる。
なお、回転側突条部25の軸方向の位置は、再付着縁15に再付着するリークジェットSLの吹き抜けを防止するとともに、第二キャビティ18に生成される渦B3の生成を阻害しないような位置に適宜設定されている。
上記実施形態によれば、リークジェットSLの吹き抜けを防止するとともに、第二キャビティ18に生成される渦B3によって、運動エネルギーの散逸が促進されるとともに、縮流が強まり、リークジェットSLの流量をより低減することができる。
(第四実施形態)
以下、本発明の第四実施形態のシール構造を図面に基づいて説明する。
図9に示すように、本実施形態のシール構造2Dの突起7Dは、シールフィン5の上流側の面から上流側に突出するとともに、周方向に延在する円筒状の部材である。換言すれば、突起7Dは、シールフィン5上流側の面に接続され、再付着縁15とシールフィン5との間に延在する軸線O(図1参照)と同心の円筒状の部材である。
上流間隙mAを通過したリークジェットSLは、第一実施形態と同様に、突起7Dの上流側の端部である再付着縁15に再付着する。これにより、渦B1、流れB2に加え、突起7Dと底面13との間の空間である第三キャビティ19にも渦B4が形成される。
上記実施形態によれば、第一実施形態とは異なる形状の突起で、第一実施形態のシール構造2と同様の効果を得ることができる。具体的には、突起の体積を低減してシールフィンの軽量化が可能となる。
次に、第四実施形態の第一の変形例のシール構造について説明する。
図10に示すように、第四実施形態の第一の変形例のシール構造2Dは、第四実施形態のシール構造2Dの底面13に三角形状の突条である三角突条部26(第二突条部)を形成して、渦の安定を図る構成である。
具体的には、三角突条部26は、底面13上であって、軸線方向において上流シールフィン5aと再付着縁15との間に、回転側であるシュラウド51の外周面4に向かって突出するとともに周方向に延在する突条である。三角突条部26は、径方向内周側から外周側に向かう流れを軸方向上流側と下流側とに分断するような、一対の斜面27を有している。
上記変形例によれば、底面13に三角突条部26が設けられていることによって、第三キャビティ19に生成される渦B4の生成を促進させることができる。
次に、第四実施形態の第二の変形例のシール構造について説明する。
図11に示すように、第四実施形態の第二の変形例のシール構造2Dは、第一の変形例のシール構造の構成に加えて、第三実施形態のシール構造2Cの回転側突条部25を設けた構成である。
上記変形例によれば、第四実施形態の第一の変形例の効果に加えて、リークジェットSLの吹き抜けを防止するとともに、第二キャビティ18に生成される渦B3によって、運動エネルギーの散逸が促進されるとともに、縮流が強まり、リークジェットSLの流量をより低減することができる。
(第五実施形態)
以下、本発明の第五実施形態のシール構造を図面に基づいて説明する。
なお、本実施形態では、上述した第一実施形態との相違点を中心に述べ、同様の部分についてはその説明を省略する。
図12に示すように、本実施形態のシール構造2Eの突起7Eの円筒面9Eは、下流側に向かうに従って、シュラウド51の外周面4からの距離が大きくなるように形成されている。即ち、本実施形態の突起7Eは、第一実施形態の突起7に、再付着縁15から下流側に向かうに従って第二キャビティ18の深さが深くなるような切込みが形成されている形状とされている。
再付着縁15の位置は第一実施形態の再付着縁15と同様の方法で定義されている。
上記実施形態によれば、リークジェットSLの拡散効果が高まり、下流間隙mBを通過するリークジェットSLを低減することができる。
以上、本発明の実施形態について図面を参照して詳述したが、各実施形態における各構成及びそれらの組み合わせ等は一例であり、本発明の趣旨から逸脱しない範囲内で、構成の付加、省略、置換、及びその他の変更が可能である。また、本発明は実施形態によって限定されることはなく、クレームの範囲によってのみ限定される。
例えば、上記各実施形態では、動翼50の先端側(回転側)に設けられたシュラウド51と、環状溝12の底面13(静止側)に設けられたシールフィン5とでラビリンスシールを構成したが、これに限ることはない。例えば、回転側である動翼の側にシールフィンを設けてもよい。
また、動翼が設けられていない回転軸とケーシングとの間の隙間をシールするラビリンスシールに適用してもよい。例えば、タービン車室とローター間の軸封シールや、軸流圧縮機のブレード-ケーシング間のシール、遠心圧縮機ケーシング−インペラ間のシールなどに適用することができる。
換言すれば、上記各実施形態のシール構造は、第一構造体に隙間を介して径方向に対向するとともに、第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体と、第一構造体と第二構造体とのいずれか一方に設けられて、他方に向かって突出して他方との間に微小隙間を形成するとともに軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、を備える回転機械に適用が可能である。
1 蒸気タービン(回転機械)
2,2B,2C,2D,2E シール構造
4 外周面
5,5a,5b,5c シールフィン
7,7B,7C,7D,7E 突起(突部)
8 円板面
9,9E 円筒面
10 ケーシング(第一構造体、第二構造体)
11 仕切板外輪
12 環状溝
13 底面
15 再付着縁
17 第一キャビティ
18 第二キャビティ
19 第三キャビティ
24 フィン側突条部
25 回転側突条部(第三突条部)
26 三角突条部(第二突条部)
30 回転軸
31 回転軸本体
40 静翼
50 動翼
51 シュラウド(第一構造体、第二構造体)
60 軸受部
61 ジャーナル軸受装置
62 スラスト軸受装置
B1,B3,B4 渦
B2 流れ
CL クリアランス
Gd 隙間
H1,H2 深さ
m 微小間隙
mA 上流間隙(クリアランス)
mB 下流間隙(クリアランス)
L1 フィンピッチ
L2 幅
O 軸線
S 蒸気
SL リークジェット(リーク流)

Claims (10)

  1. 第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、
    前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な同一径の円筒形状の周面と、
    前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、
    前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、
    前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンに衝突して前記クリアランスに向かって流れることで前記クリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、
    前記シールフィンの前記軸線方向の幅は、前記突部の前記軸線方向の幅よりも小さく、
    前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とするシール構造。
  2. 前記突部は、前記シールフィンの上流側に接続され、前記第二周面と前記再付着縁との間に延在する円板面と、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の面である円筒面とを有し、周方向から見た断面形状が矩形状をなす部材であることを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
  3. 前記突部の再付着縁は、前記円筒面から前記周面に向かって突出するとともに周方向に延在する突条であることを特徴とする請求項2に記載のシール構造。
  4. 前記突部は、前記シールフィンの上流側の面に接続され、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の部材であり、前記突部と前記第二周面との間に渦が形成される第三キャビティを形成することを特徴とする請求項1に記載のシール構造。
  5. 第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、
    前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な周面と、
    前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、
    前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、
    前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、
    前記突部は、前記シールフィンの上流側に接続され、前記第二周面と前記再付着縁との間に延在する円板面と、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の面である円筒面とを有し、周方向から見た断面形状が矩形状をなす部材であり、
    前記突部の再付着縁は、前記円筒面から前記周面に向かって突出するとともに周方向に延在する突条であり、
    前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とするシール構造。
  6. 第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、
    前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な周面と、
    前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、
    前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、
    前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、
    前記突部は、前記シールフィンの上流側の面に接続され、前記再付着縁と前記シールフィンとの間に延在する前記軸線と同心の円筒状の部材であり、前記突部と前記第二周面との間に渦が形成される第三キャビティを形成し、
    前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とするシール構造。
  7. 前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間において、前記第二周面上であって、前記軸線方向において前記上流側のシールフィンと前記再付着縁との間に、前記周面に向かって突出するとともに周方向に延在し、前記第三キャビティに生成される渦の生成を促進する第二突条部が形成されていることを特徴とする請求項4又は請求項6に記載のシール構造。
  8. 第一構造体と、前記第一構造体に径方向に対向するとともに前記第一構造体に対して軸線回りに相対回転する第二構造体との間の隙間をシールするシール構造であって、
    前記第一構造体と前記第二構造体の一方に形成された前記軸線に対して平行な周面と、
    前記第一構造体と前記第二構造体の他方に形成された前記軸線に対して平行な第二周面と、
    前記第二周面に設けられて、前記周面に向かって突出して前記周面との間にクリアランスを形成するとともに前記軸線方向に間隔をあけて設けられた複数のシールフィンと、
    前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間に、上流側のシールフィンのクリアランスを通過したリーク流が再付着する再付着縁を形成するとともに、前記再付着縁に再付着した後の流れを前記上流側のシールフィンに戻す前記第二周面と、前記第二周面に沿う流れを前記周面に戻す前記上流側のシールフィンとに囲まれ、前記上流側のシールフィンに沿って前記周面に向かって流れる渦が生成される第一キャビティ、及び、下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる流れが生成される第二キャビティを形成する突部と、を備え、
    前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間において、前記周面の面上であって、前記軸線方向において前記上流側のシールフィンと前記再付着縁との間に、前記第二周面に向かって突出するとともに周方向に延在し、前記第二キャビティに前記下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる渦が生成される第三突条部が形成されており、
    前記複数のシールフィンの前記間隔をL1、前記突部の軸線方向の幅をL2とすると、比L2/L1は、0.05〜0.3であり、前記第二キャビティの前記シールフィン先端からの径方向の深さをH2とすると、比H2/L1は、0.05〜0.3であることを特徴とするシール構造。
  9. 前記軸線方向に隣り合う一対の前記シールフィンの間において、前記周面の面上であって、前記軸線方向において前記上流側のシールフィンと前記再付着縁との間に、前記第二周面に向かって突出するとともに周方向に延在し、前記第二キャビティに前記下流側のシールフィンのクリアランスに対して縮流効果を生じる渦が生成される第三突条部が形成されていることを特徴とする請求項1から請求項7のいずれか一項に記載のシール構造。
  10. 請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のシール構造を備えることを特徴とする回転機械。
JP2014015879A 2014-01-30 2014-01-30 シール構造、及び回転機械 Active JP6344735B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015879A JP6344735B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 シール構造、及び回転機械
DE112015000575.7T DE112015000575B4 (de) 2014-01-30 2015-01-29 Dichtungsstruktur und rotierende Maschine
US15/106,935 US10316679B2 (en) 2014-01-30 2015-01-29 Seal structure and rotating machine
CN201580003408.7A CN105874249B (zh) 2014-01-30 2015-01-29 密封构造以及旋转机械
KR1020167016651A KR101851475B1 (ko) 2014-01-30 2015-01-29 시일 구조 및 회전 기계
PCT/JP2015/052553 WO2015115558A1 (ja) 2014-01-30 2015-01-29 シール構造、及び回転機械

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014015879A JP6344735B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 シール構造、及び回転機械

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015140916A JP2015140916A (ja) 2015-08-03
JP6344735B2 true JP6344735B2 (ja) 2018-06-20

Family

ID=53757128

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014015879A Active JP6344735B2 (ja) 2014-01-30 2014-01-30 シール構造、及び回転機械

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10316679B2 (ja)
JP (1) JP6344735B2 (ja)
KR (1) KR101851475B1 (ja)
CN (1) CN105874249B (ja)
DE (1) DE112015000575B4 (ja)
WO (1) WO2015115558A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5484990B2 (ja) * 2010-03-30 2014-05-07 三菱重工業株式会社 タービン
CN106556010B (zh) * 2015-09-29 2019-11-19 博西华电器(江苏)有限公司 具有燃气通道的燃气灶组件、燃气灶及燃烧器底座
JP6167158B2 (ja) * 2015-12-09 2017-07-19 三菱日立パワーシステムズ株式会社 シール構造及びターボ機械
JP6712873B2 (ja) * 2016-02-29 2020-06-24 三菱日立パワーシステムズ株式会社 シール構造及びターボ機械
JP6638938B2 (ja) * 2016-03-25 2020-02-05 三菱日立パワーシステムズ株式会社 回転機械
JP6871041B2 (ja) 2017-03-30 2021-05-12 三菱重工コンプレッサ株式会社 シール装置及び圧縮機
US10830082B2 (en) * 2017-05-10 2020-11-10 General Electric Company Systems including rotor blade tips and circumferentially grooved shrouds
KR101797096B1 (ko) 2017-05-26 2017-11-15 덕지산업 주식회사 케이싱과 임펠러 사이의 누설손실이 저감된 원심펌프
FR3071541B1 (fr) * 2017-09-26 2019-09-13 Safran Aircraft Engines Joint d'etancheite a labyrinthe pour une turbomachine d'aeronef
FR3071539B1 (fr) * 2017-09-26 2020-06-05 Safran Aircraft Engines Joint d'etancheite a labyrinthe pour une turbomachine d'aeronef
US10760442B2 (en) * 2018-01-12 2020-09-01 Raytheon Technologies Corporation Non-contact seal with angled land
GB201902347D0 (en) * 2019-02-21 2019-04-10 Cummins Ltd Seal assembly
US11015465B2 (en) * 2019-03-25 2021-05-25 Honeywell International Inc. Compressor section of gas turbine engine including shroud with serrated casing treatment
JP7370226B2 (ja) 2019-11-19 2023-10-27 三菱重工業株式会社 蒸気タービン
CN111271134B (zh) * 2020-03-16 2021-02-19 南京航空航天大学 一种蜂窝-篦齿封严结构
JP6808872B1 (ja) 2020-04-28 2021-01-06 三菱パワー株式会社 シール装置及び回転機械
CN112627906B (zh) * 2020-12-22 2022-03-25 南京市利澜电力节能科技有限公司 一种新型汽轮机汽封及其装配方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
SU579439A1 (ru) 1973-09-28 1977-11-05 Предприятие П/Я А-3513 Способ дросселировани рабочего тела в лабиринтовом уплотнении турбомашины
US5143383A (en) * 1984-06-04 1992-09-01 General Electric Company Stepped tooth rotating labyrinth seal
US5029876A (en) 1988-12-14 1991-07-09 General Electric Company Labyrinth seal system
EP0777819B1 (en) * 1994-08-24 1999-10-27 United Technologies Corporation Rotatable seal
EP0943849A1 (de) * 1998-03-19 1999-09-22 Asea Brown Boveri AG Berührungsfreie Dichtung für Strömungsmaschinen
JP4762512B2 (ja) * 2004-08-13 2011-08-31 株式会社日立製作所 非接触シール構造
JP2006291967A (ja) 2006-05-29 2006-10-26 Toshiba Corp 軸流タービン
US7445213B1 (en) * 2006-06-14 2008-11-04 Florida Turbine Technologies, Inc. Stepped labyrinth seal
US7708520B2 (en) 2006-11-29 2010-05-04 United Technologies Corporation Gas turbine engine with concave pocket with knife edge seal
JP2008196522A (ja) 2007-02-08 2008-08-28 Toshiba Corp シール装置
US20090072487A1 (en) * 2007-09-18 2009-03-19 Honeywell International, Inc. Notched tooth labyrinth seals and methods of manufacture
JP5484990B2 (ja) 2010-03-30 2014-05-07 三菱重工業株式会社 タービン
JP5518032B2 (ja) * 2011-12-13 2014-06-11 三菱重工業株式会社 タービン、及びシール構造
US9151174B2 (en) 2012-03-09 2015-10-06 General Electric Company Sealing assembly for use in a rotary machine and methods for assembling a rotary machine
CN203730771U (zh) 2013-10-29 2014-07-23 北京全四维动力科技有限公司 一种迷宫式密封装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105874249A (zh) 2016-08-17
KR20160089457A (ko) 2016-07-27
WO2015115558A1 (ja) 2015-08-06
DE112015000575T5 (de) 2016-11-03
JP2015140916A (ja) 2015-08-03
DE112015000575B4 (de) 2022-06-15
KR101851475B1 (ko) 2018-06-07
CN105874249B (zh) 2019-03-29
US10316679B2 (en) 2019-06-11
US20160341058A1 (en) 2016-11-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6344735B2 (ja) シール構造、及び回転機械
JP6131177B2 (ja) シール構造、及び回転機械
JP5972374B2 (ja) 軸流流体機械
KR101843299B1 (ko) 시일 구조 및 회전 기계
US8388311B2 (en) Turbomachinery
EP2578810B1 (en) Seal structure, turbine machine equipped with same, and power plant equipped with said turbine machine
US20120121411A1 (en) Labyrinth Seals for Turbomachinery
JP6846374B2 (ja) 動翼側シール装置、静翼側シール装置及び回転機械
JP2014141912A (ja) 回転機械
EP2634376A2 (en) Turbo-machinery sealing arrangement
KR102050186B1 (ko) 시일 핀, 시일 구조 및 터보 기계
JP2014152696A (ja) ラビリンスシール装置、およびそれを用いたターボ機械
JP2015001180A (ja) 軸流タービン
JP2018048565A (ja) 軸流タービンシール装置
JP2020020465A (ja) シール装置およびターボ機械
JP2014141955A (ja) 回転機械
JP2009257116A (ja) シール装置および蒸気タービン
JP2021036136A (ja) 回転機械
JP6930896B2 (ja) タービン及び動翼
JP2020176680A (ja) シール装置、タービン
JP2021173367A (ja) シール装置及び回転機械
JP2017133385A (ja) 回転機械

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160519

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170131

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20170404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20171003

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171204

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20171205

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180424

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180515

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6344735

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150