JP6341525B1 - 配車システムおよび配車方法 - Google Patents

配車システムおよび配車方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6341525B1
JP6341525B1 JP2017122399A JP2017122399A JP6341525B1 JP 6341525 B1 JP6341525 B1 JP 6341525B1 JP 2017122399 A JP2017122399 A JP 2017122399A JP 2017122399 A JP2017122399 A JP 2017122399A JP 6341525 B1 JP6341525 B1 JP 6341525B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
qualified person
person
qualified
image recognition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2017122399A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2019006202A (ja
Inventor
絢介 甲斐
絢介 甲斐
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Logisnext Co Ltd filed Critical Mitsubishi Logisnext Co Ltd
Priority to JP2017122399A priority Critical patent/JP6341525B1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6341525B1 publication Critical patent/JP6341525B1/ja
Publication of JP2019006202A publication Critical patent/JP2019006202A/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Collating Specific Patterns (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Abstract

【課題】登録手続きの利便性が改善された配車システムおよび配車方法を提供する。【解決手段】複数の車両2と、撮影手段3と、適格者が予め登録された記憶部4と、複数の使用者A,Bに対して適格者か非適格者かの第1判定を行う画像認識装置5と、適格者Aに対して第1車両2aを配車する管理装置6と、を含む。画像認識装置5は、第1位置W1に適格者Aがいるか否か、かつ第2位置W2に非適格者Bがいるか否かの第2判定を行い、その結果に応じて、非適格者Bを仮適格者として記憶部4に一定期間登録する。管理装置6は、仮適格者Bに対して第2車両2bを配車する。【選択図】図1

Description

本発明は、配車システムおよび配車方法に関する。
従来の配車システムとしては、例えば、特許文献1に記載のものが知られている。この配車システムは、使用者の認証用情報を認証許可者へ送信し、認証許可者から受信した認証結果に応じて使用者の認証の可否を判断する認証手段を備える。認証手段で認証ができた場合、使用者は車両を使用できる。したがって、使用者は、車両の使用権限を有する適格者として予め登録されていなくても、車両を使用できる。
特開2016−210417号公報
しかしながら、従来の配車システムでは、使用者を適格者として登録する場合、予め顔画像などの生体情報、氏名、住所、生年月日、ID、パスワード、電話番号またはメールアドレス等を登録するといった手続きが必要になる。特に、使用者を一定期間(例えば、数日間だけ)適格者として取り扱いたい場合も、上記の登録手続きが必要になるため、利便性が悪いという問題があった。
本発明は上記事情に鑑みてなされたものであって、その課題とするところは、登録手続きの利便性が改善された配車システムおよび配車方法を提供することにある。
上記課題を解決するために、本発明に係る配車システムは、
複数の車両と、
所定の待機場所にいる複数の使用者を撮影する撮影手段と、
前記車両の使用権限を有する適格者が予め登録された記憶部と、
前記撮影手段で撮影された前記複数の使用者に対して、前記適格者か前記記憶部に登録されていない非適格者かの第1判定を行う画像認識装置と、
前記待機場所にいる前記適格者に対して前記複数の車両から選択した第1車両を配車する管理装置と、
を含み、
前記画像認識装置は、前記待機場所内の第1位置に前記適格者がいるか否か、かつ前記待機場所内の第2位置に前記非適格者がいるか否かの第2判定を行い、前記第1位置に前記適格者がいて、前記第2位置に前記非適格者がいる場合に、前記非適格者を仮適格者として前記記憶部に一定期間登録し、
前記管理装置は、前記仮適格者に対して前記複数の車両から選択した第2車両を配車することを特徴とする。
上記配車システムでは、
前記撮影手段は、前記待機場所に含まれる第1待機場所を撮影する第1カメラと、前記待機場所に含まれる第2待機場所を撮影する第2カメラと、を含み、
前記第1位置は前記第1待機場所にあり、前記第2位置は前記第2待機場所にあってもよい。
上記配車システムでは、
前記画像認識装置は、前記非適格者を前記仮適格者として前記記憶部に一定期間登録する場合、前記適格者を前記仮適格者の管理責任者として前記記憶部に登録してもよい。
上記配車システムでは、
前記複数の車両は、荷役作業を行う複数の荷役車両であり、
前記管理装置は、前記複数の荷役車両のうち荷役作業を行っていない車両を前記第1車両および前記第2車両として選択するか、または、前記第1車両および前記第2車両を荷役作業後に配車してもよい。
上記配車システムでは、
前記撮影手段は、前記第1車両および前記第2車両の配車後に前記待機場所を撮影し、
前記画像認識装置は、前記撮影手段で撮影された配車後の前記待機場所に前記適格者および/または前記仮適格者がいるか否かを判定し、
前記管理装置は、前記画像認識装置により前記適格者および/または前記仮適格者がいないと判定された場合に、前記第1車両および/または前記第2車両の配車を取り消してもよい。
上記課題を解決するために、本発明に係る配車方法は、
所定の待機場所にいる複数の使用者に対して車両を配車する配車方法であって、
前記待機場所にいる前記複数の使用者を撮影手段で撮影する第1ステップと、
前記撮影手段で撮影された前記複数の使用者に対して、画像認識装置により、記憶部に登録されている適格者か前記記憶部に登録されていない非適格者かの第1判定を行う第2ステップと、
管理装置により、前記待機場所にいる前記適格者に対して前記複数の車両から選択した第1車両を配車する第3ステップと、を含み、
前記第2ステップでは、前記画像認識装置により、前記待機場所内の第1位置に前記適格者がいるか否か、かつ前記待機場所内の第2位置に前記非適格者がいるか否かの第2判定を行い、前記第1位置に前記適格者がいて、前記第2位置に前記非適格者がいる場合に、前記非適格者を仮適格者として前記記憶部に一定期間登録し、
前記第3ステップでは、前記管理装置により、前記仮適格者に対して前記複数の車両から選択した第2車両を配車することを特徴とする。
上記配車方法において、
前記第1ステップでは、前記撮影手段の第1カメラで前記待機場所に含まれる第1待機場所を撮影し、前記撮影手段の第2カメラで前記待機場所に含まれる第2待機場所を撮影し、
前記第2ステップの前記第2判定では、前記画像認識装置により、前記第1待機場所内の前記第1位置に前記適格者がいるか否か、かつ前記第2待機場所内の前記第2位置に前記非適格者がいるか否かを判定してもよい。
上記配車方法において、
前記第2ステップでは、前記非適格者を前記仮適格者として前記記憶部に一定期間登録する場合、前記適格者を前記仮適格者の管理責任者として前記記憶部に登録してもよい。
上記配車方法において、
前記第3ステップでは、前記複数の車両が荷役作業を行う複数の荷役車両である場合、前記管理装置により、前記複数の荷役車両のうち荷役作業を行っていない車両を前記第1車両および前記第2車両として選択するか、または、前記第1車両および前記第2車両を荷役作業後に配車してもよい。
上記配車方法において、
前記撮影手段により、前記第1車両および前記第2車両の配車後に前記待機場所を撮影する第4ステップと、
前記画像認識装置により、前記撮影手段で撮影された配車後の前記待機場所に前記適格者および/または前記仮適格者がいるか否かを判定する第5ステップと、
前記画像認識装置により前記適格者および/または前記仮適格者がいないと判定された場合に、前記管理装置により、前記第1車両および/または前記第2車両の配車を取り消す第6ステップと、を含んでもよい。
本発明によれば、登録手続きの利便性が改善された配車システムおよび配車方法を提供することができる。
本発明の係る配車システムを示す図である。 本発明の係る配車方法のフローチャートである。 本発明における第1位置および第2位置を示す図である。
以下、添付図面を参照して、本発明に係る配車システムおよび配車方法の実施形態について説明する。
[配車システム]
図1に、本発明の一実施形態に係る配車システム1を示す。配車システム1は、複数のフォークリフト2と、カメラ3と、記憶部4と、画像認識装置5と、管理装置6とを含む。配車システム1は、所定の待機場所Wにいる使用者(図1では、使用者A,B)に対して、所定の要件を満たした場合にフォークリフト2を配車する。
フォークリフト2は、本発明の「車両」に相当する。フォークリフト2は、例えば、使用者の手動操作により動作する有人運転モードと、手動操作によらずに自律して動作する無人運転モードと、を切り替え可能に構成された有人無人兼用車である。当然ながら、フォークリフト2は有人無人兼用車に限定されるものではなく、有人車でもよいし、無人車でもよい。
カメラ3は、本発明の「撮影手段」に相当する。カメラ3は、待機場所Wを撮影することができるような位置(例えば、建屋の天井)に設けられている。カメラ3は、所定の周期または待機場所Wにいる使用者を検知したタイミングで、待機場所Wを撮影して待機場所Wの画像データを生成する。生成された画像データは、画像認識装置5に出力される。
記憶部4は、例えば、サーバである。記憶部4には、フォークリフト2の使用権限を有する適格者の情報が予め登録されている。適格者の情報には、適格者の顔画像と、適格者の氏名、所属部署、ID等が含まれる。また、記憶部4には、仮適格者の情報が一定期間登録される。仮適格者の情報には、仮適格者の顔画像と、管理責任者等が含まれる。なお、記憶部4は、画像認識装置5または管理装置6の少なくとも一方に含めてもよい。
画像認識装置5は、カメラ3の画像データを解析して、待機場所Wにいる使用者A,Bが適格者か非適格者かの第1判定を行う。具体的には、画像認識装置5は、画像データの使用者Aの顔画像を特定し、使用者Aの顔画像と記憶部4に登録されている顔画像とを比較する。画像認識装置5は、両者が一致した場合に使用者Aを適格者と判定し、両者が一致しなかった場合に使用者Aを非適格者と判定する。画像認識装置5は、使用者Bに対しても同様の判定を行う。
画像認識装置5は、使用者A,Bの一方を適格者と判定し、かつ他方を非適格者と判定した場合、画像データを解析して、待機場所W内の第1位置W1に適格者がいるか否か、かつ待機場所W内の第2位置W2に非適格者がいるか否か、の第2判定を行う。第1判定および第2判定の結果は、管理装置6に出力される。
第1位置W1と第2位置W2とはある程度(例えば、5m程度)離れていることが好ましい。第1位置W1および第2位置W2をどこにするかは、画像認識装置5において予め設定することができる。待機場所Wが複数ある場合、第1位置W1および第2位置W2は、それぞれ別の待機場所Wに設定してもよい。
画像認識装置5は、第1位置W1に適格者がいて、かつ第2位置W2に非適格者がいると判定した場合、非適格者を仮適格者として記憶部4に一定期間登録(仮登録)する。記憶部4に仮登録される仮適格者の情報は、仮適格者の顔画像である。仮登録の期間は、予め記憶部4に設定されており、変更も可能である。また、画像認識装置5は、適格者を仮適格者の管理責任者として記憶部4に登録することができる。
管理装置6は、第1位置W1にいる適格者(例えば、使用者A)に対して複数のフォークリフト2から選択した第1車両(例えば、フォークリフト2a)を配車する。また、管理装置6は、第2位置W2にいる仮適格者(例えば、使用者B)に対して複数のフォークリフト2から選択した第2車両(例えば、フォークリフト2b)を配車する。なお、第1位置W1に二人の適格者がいる場合は、第1車両として2台のフォークリフト2を配車し、第2位置W2に二人の仮適格者がいる場合は、第2車両として2台のフォークリフト2を配車する。
管理装置6は、各フォークリフト2と通信を行い、各フォークリフト2の位置情報を取得する。管理装置6は、使用者A,Bにフォークリフト2を配車する場合、第1位置W1に最も近いフォークリフト2と第2位置W2に最も近いフォークリフト2とを配車することができる。
また、管理装置6は、各フォークリフト2と通信を行い、各フォークリフト2の荷役作業情報を取得する。このため、管理装置6は、荷役作業を行っていないフォークリフト2を第1車両および第2車両として選択するか、または、第1車両および第2車両を荷役作業後に配車することができる。例えば、第2車両候補のフォークリフト2bが荷役作業を行っている場合、管理装置6は、フォークリフト2bとは別の荷役作業を行っていないフォークリフト2を第2車両として選択してもよいし、フォークリフト2bを現在行っている荷役作業後に第2車両として第2位置W2に移動させてもよい。
結局、配車システム1では、適格者が予め設定された第1位置W1に行き、非適格者が予め設定された第2位置W2に行くだけで、非適格者は、仮適格者として登録(仮登録)手続きを行うことができる。したがって、配車システム1によれば、従来の配車システムよりも登録手続きの利便性を高めることができる。
さらに、配車システム1では、仮適格者として登録される期間(仮登録期間)は期限付きであるため、期限切れ後に仮適格者がフォークリフト2を不正使用するのを防止することができる。なお、配車システム1では、仮適格者は、次回の配車から適格者と同等に扱われるため、一人でフォークリフト2の配車が可能になる。
[配車方法]
図2に、本発明の一実施形態に係る配車方法のフローチャートを示す。本実施形態に係る配車方法は、図1に示す配車システム1によって実現される。以下では、待機場所Wに使用者A,Bがいて、使用者Aが適格者、使用者Bが非適格者である場合について説明する。
本実施形態に係る配車方法では、使用者A,Bが待機場所Wに到着すると、カメラ3が待機場所Wにいる使用者A,Bを撮影する(S1)。このS1のステップは、本発明の「第1ステップ」に相当する。これにより、カメラ3で、待機場所Wの画像データ(使用者A,Bの画像データ)が生成される。生成された画像データは、画像認識装置5に出力される。
画像認識装置5は、画像データを解析して、適格者の有無および非適格者の有無に関する第1判定を行う(S2−1、S2−2)。本実施形態では、使用者Aが適格者で、使用者Bが非適格者であるため、画像認識装置5は、適格者あり(S2−1でYES)、非適格者あり(S2−2でYES)と判定する。
次いで、画像認識装置5は、待機場所W内の第1位置W1に適格者がいるか否か、かつ待機場所W内の第2位置W2に非適格者がいるか否か、の第2判定を行う(S2−3、S2−4)。S1において第1位置W1に使用者Aがいて、第2位置W2に使用者Bがいる場合(図3参照)、画像認識装置5は、第1位置W1に適格者(使用者A)がいて(S2−3でYES)、第2位置W2に非適格者(S2−4でYES)がいると判定する。
次いで、画像認識装置5は、非適格者である使用者Bを仮適格者として記憶部4に一定期間登録(仮登録)する(S2−5)。また、画像認識装置5は、適格者である使用者Aを仮適格者である使用者Bの管理責任者として記憶部4に登録してもよい。これらのS2−1〜S2−5のステップは、本発明の「第2ステップ」に相当する。
管理装置6は、仮適格者である使用者Bに対して複数のフォークリフト2から選択した第2車両(例えば、フォークリフト2b)を配車する(S3−1)。また、管理装置6は、適格者である使用者Aに対して複数のフォークリフト2から選択した第1車両(例えば、フォークリフト2a)を配車する(S3−2)。これらのS3−1、S3−2のステップは、本発明の「第3ステップ」に相当する。
仮適格者である使用者Bは、仮登録されている間、S2−1およびS3−2においては適格者として取り扱われる。すなわち、待機場所Wに仮適格者である使用者Bがいる場合、画像認識装置5は、適格者ありと判定し(S2−1でYES)、管理装置6は、使用者Bに対して第1車両(例えば、フォークリフト2a)を配車する(S3−2)。なお、S2−3においては、仮適格者である使用者Bを適格者として取り扱わなくてもよい。
結局、本実施形態に係る配車方法では、適格者が予め設定された第1位置W1に行き、非適格者が予め設定された第2位置W2に行くだけで、仮適格者として登録(仮登録)手続きを行うことができる。したがって、本実施形態に係る配車方法によれば、登録手続きの利便性を高めることができる。
さらに、本実施形態に係る配車方法では、仮適格者として登録される期間(仮登録期間)は期限付きであるため、期限切れ後に仮適格者がフォークリフト2を不正使用するのを防止することができる。
以上、本発明に係る配車システムおよび配車方法の実施形態について説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
本発明の車両は、フォークリフト2以外の荷役車両でもよいし、荷役作業を行わない一般車両(例えば、タクシー)でもよい。
本発明の撮影手段は、所定の待機場所Wにいる複数の使用者を撮影することができるのであれば、適宜構成を変更できる。待機場所Wが複数あり、第1位置W1および第2位置W2がそれぞれ別の待機場所Wに設定されている場合、複数のカメラで撮影手段を構成することができる。例えば、第1位置W1がある第1待機場所Wを撮影する第1カメラと、第2位置W2がある第2待機場所Wを撮影する第2カメラと、で撮影手段を構成してもよい。
本発明の画像認識装置は、複数の使用者に対して適格者か非適格者かを判定する第1判定と、第1位置W1に適格者がいて第2位置W2に非適格者がいるかを判定する第2判定とを行い、その結果に応じて非適格者を仮適格者として記憶部に一定期間登録することができるのであれば、適宜構成を変更できる。
本発明の管理装置は、適格者に対して第1車両を配車し、仮適格者に対して第2車両を配車するのであれば、適宜構成を変更できる。
本発明に係る配車方法は、撮影手段により配車後の待機場所を撮影する第4ステップと、画像認識装置により配車後の待機場所に適格者および/または仮適格者がいるか否かを判定する第5ステップと、第5ステップで適格者および/または仮適格者がいないと判定された場合に、管理装置により第1車両および/または第2車両の配車を取り消す第6ステップと、を含んでもよい。また、上記第4ステップ〜第6ステップを実行できるように、撮影手段、画像認識装置および管理装置は、適宜構成を変更できる。
本発明に係る配車方法の第2ステップは、上記第1判定および上記第2判定を行い、その結果に応じて非適格者を仮適格者として記憶部に一定期間登録することができるのであれば、適宜構成を変更できる。
本発明に係る配車方法の第3ステップは、適格者に対して第1車両を配車し、仮適格者に対して第2車両を配車するのであれば、適宜構成を変更できる。
1 配車システム
2 フォークリフト(車両)
3 カメラ(撮影手段)
4 記憶部
5 画像認識装置
6 管理装置

Claims (10)

  1. 複数の車両と、
    所定の待機場所にいる複数の使用者を撮影する撮影手段と、
    前記車両の使用権限を有する適格者が予め登録された記憶部と、
    前記撮影手段で撮影された前記複数の使用者に対して、前記適格者か前記記憶部に登録されていない非適格者かの第1判定を行う画像認識装置と、
    前記待機場所にいる前記適格者に対して前記複数の車両から選択した第1車両を配車する管理装置と、
    を含み、
    前記画像認識装置は、前記待機場所内の第1位置に前記適格者がいるか否か、かつ前記待機場所内の第2位置に前記非適格者がいるか否かの第2判定を行い、前記第1位置に前記適格者がいて、前記第2位置に前記非適格者がいる場合に、前記非適格者を仮適格者として前記記憶部に一定期間登録し、
    前記管理装置は、前記仮適格者に対して前記複数の車両から選択した第2車両を配車する
    ことを特徴とする配車システム。
  2. 前記撮影手段は、前記待機場所に含まれる第1待機場所を撮影する第1カメラと、前記待機場所に含まれる第2待機場所を撮影する第2カメラと、を含み、
    前記第1位置は前記第1待機場所にあり、前記第2位置は前記第2待機場所にある
    ことを特徴とする請求項1に記載の配車システム。
  3. 前記画像認識装置は、前記非適格者を前記仮適格者として前記記憶部に一定期間登録する場合、前記適格者を前記仮適格者の管理責任者として前記記憶部に登録する
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の配車システム。
  4. 前記複数の車両は、荷役作業を行う複数の荷役車両であり、
    前記管理装置は、前記複数の荷役車両のうち荷役作業を行っていない車両を前記第1車両および前記第2車両として選択するか、または、前記第1車両および前記第2車両を荷役作業後に配車する
    ことを特徴とする請求項1〜3のいずれか一項に記載の配車システム。
  5. 前記撮影手段は、前記第1車両および前記第2車両の配車後に前記待機場所を撮影し、
    前記画像認識装置は、前記撮影手段で撮影された配車後の前記待機場所に前記適格者および/または前記仮適格者がいるか否かを判定し、
    前記管理装置は、前記画像認識装置により前記適格者および/または前記仮適格者がいないと判定された場合に、前記第1車両および/または前記第2車両の配車を取り消す
    ことを特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の配車システム。
  6. 所定の待機場所にいる複数の使用者に対して車両を配車する配車方法であって、
    前記待機場所にいる前記複数の使用者を撮影手段で撮影する第1ステップと、
    前記撮影手段で撮影された前記複数の使用者に対して、画像認識装置により、記憶部に登録されている適格者か前記記憶部に登録されていない非適格者かの第1判定を行う第2ステップと、
    管理装置により、前記待機場所にいる前記適格者に対して前記複数の車両から選択した第1車両を配車する第3ステップと、を含み、
    前記第2ステップでは、前記画像認識装置により、前記待機場所内の第1位置に前記適格者がいるか否か、かつ前記待機場所内の第2位置に前記非適格者がいるか否かの第2判定を行い、前記第1位置に前記適格者がいて、前記第2位置に前記非適格者がいる場合に、前記非適格者を仮適格者として前記記憶部に一定期間登録し、
    前記第3ステップでは、前記管理装置により、前記仮適格者に対して前記複数の車両から選択した第2車両を配車する
    ことを特徴とする配車方法。
  7. 前記第1ステップでは、前記撮影手段の第1カメラで前記待機場所に含まれる第1待機場所を撮影し、前記撮影手段の第2カメラで前記待機場所に含まれる第2待機場所を撮影し、
    前記第2ステップの前記第2判定では、前記画像認識装置により、前記第1待機場所内の前記第1位置に前記適格者がいるか否か、かつ前記第2待機場所内の前記第2位置に前記非適格者がいるか否かを判定する
    ことを特徴とする請求項6に記載の配車方法。
  8. 前記第2ステップでは、前記非適格者を前記仮適格者として前記記憶部に一定期間登録する場合、前記適格者を前記仮適格者の管理責任者として前記記憶部に登録する
    ことを特徴とする請求項6または7に記載の配車方法。
  9. 前記第3ステップでは、前記複数の車両が荷役作業を行う複数の荷役車両である場合、前記管理装置により、前記複数の荷役車両のうち荷役作業を行っていない車両を前記第1車両および前記第2車両として選択するか、または、前記第1車両および前記第2車両を荷役作業後に配車する
    ことを特徴とする請求項6〜8のいずれか一項に記載の配車方法。
  10. 前記撮影手段により、前記第1車両および前記第2車両の配車後に前記待機場所を撮影する第4ステップと、
    前記画像認識装置により、前記撮影手段で撮影された配車後の前記待機場所に前記適格者および/または前記仮適格者がいるか否かを判定する第5ステップと、
    前記画像認識装置により前記適格者および/または前記仮適格者がいないと判定された場合に、前記管理装置により、前記第1車両および/または前記第2車両の配車を取り消す第6ステップと、を含む
    ことを特徴とする請求項6〜9のいずれか一項に記載の配車方法。
JP2017122399A 2017-06-22 2017-06-22 配車システムおよび配車方法 Active JP6341525B1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122399A JP6341525B1 (ja) 2017-06-22 2017-06-22 配車システムおよび配車方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017122399A JP6341525B1 (ja) 2017-06-22 2017-06-22 配車システムおよび配車方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP6341525B1 true JP6341525B1 (ja) 2018-06-13
JP2019006202A JP2019006202A (ja) 2019-01-17

Family

ID=62555852

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017122399A Active JP6341525B1 (ja) 2017-06-22 2017-06-22 配車システムおよび配車方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6341525B1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013114304A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Fujitsu Ltd 認証プログラム,認証装置および認証方法
WO2015166811A1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-05 みこらった株式会社 自動運転車及び自動運転車用プログラム
JP2016210417A (ja) * 2014-04-01 2016-12-15 みこらった株式会社 自動車及び自動車用プログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013114304A (ja) * 2011-11-25 2013-06-10 Fujitsu Ltd 認証プログラム,認証装置および認証方法
JP2016210417A (ja) * 2014-04-01 2016-12-15 みこらった株式会社 自動車及び自動車用プログラム
WO2015166811A1 (ja) * 2014-04-30 2015-11-05 みこらった株式会社 自動運転車及び自動運転車用プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2019006202A (ja) 2019-01-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6145210B1 (ja) 乗客管理装置、及び乗客管理方法
EP3080025B1 (en) Conveyance system traffic flow information
US20160012411A1 (en) Systems and methods for management of mobile banking resources
US10259681B2 (en) Elevator dispatch using fingerprint recognition
JP5585590B2 (ja) エレベーターシステム
US10988115B2 (en) Systems and methods for providing vehicle access using biometric data
KR20150009559A (ko) 엘리베이터 보안 시스템
CN110304506B (zh) 一种电梯控制方法、装置、电梯***及存储介质
WO2020067433A1 (ja) 荷物管理システム、及び、このシステムで用いるサーバ
JP2020113342A (ja) 受け取り支援システム、受け取り支援方法、受け取り支援プログラム、情報処理装置、及び端末装置
JP2019031393A (ja) エレベータ制御システム、エレベータ制御装置及びエレベータ制御方法
WO2021171617A1 (ja) サーバ装置、会議室管理システム、会議室管理方法及びプログラム
CN109896365B (zh) 引导***
JP6341525B1 (ja) 配車システムおよび配車方法
JP6341524B1 (ja) 配車システムおよび配車方法
CN111731955A (zh) 处理多个电梯服务请求
JP6910514B2 (ja) 車両の配車を管理するためのシステム、方法、及びプログラム
US20230077380A1 (en) Guiding apparatus, guiding system, guiding method, and non-transitory computerreadable medium storing program
JP6392392B1 (ja) 配車システム
JP5886389B1 (ja) エレベータシステム
WO2021199186A1 (ja) 会議予約支援装置、システム、方法、及び、プログラムが格納された非一時的なコンピュータ可読媒体
JP6392393B1 (ja) 配車システム
CN110352437A (zh) 办公室派送车的控制方法及装置
JP7517453B2 (ja) サーバ装置、来訪者通知システム、来訪者通知方法及びプログラム
CN111178567B (zh) 信息处理方法和设备

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6341525

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150