JP6322378B2 - 検出装置 - Google Patents

検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6322378B2
JP6322378B2 JP2013212173A JP2013212173A JP6322378B2 JP 6322378 B2 JP6322378 B2 JP 6322378B2 JP 2013212173 A JP2013212173 A JP 2013212173A JP 2013212173 A JP2013212173 A JP 2013212173A JP 6322378 B2 JP6322378 B2 JP 6322378B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
detection
sensor
current
detection device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013212173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015075949A (ja
Inventor
稔 有山
稔 有山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ablic Inc
Original Assignee
Ablic Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2013212173A priority Critical patent/JP6322378B2/ja
Application filed by Ablic Inc filed Critical Ablic Inc
Priority to KR1020167009111A priority patent/KR102178994B1/ko
Priority to PCT/JP2014/073080 priority patent/WO2015053012A1/ja
Priority to EP14852591.8A priority patent/EP3056871B1/en
Priority to CN201480055712.1A priority patent/CN105849508B/zh
Priority to TW103131355A priority patent/TWI637150B/zh
Publication of JP2015075949A publication Critical patent/JP2015075949A/ja
Priority to US15/091,784 priority patent/US10006971B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6322378B2 publication Critical patent/JP6322378B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/0023Electronic aspects, e.g. circuits for stimulation, evaluation, control; Treating the measured signals; calibration
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D21/00Measuring or testing not otherwise provided for
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01DMEASURING NOT SPECIALLY ADAPTED FOR A SPECIFIC VARIABLE; ARRANGEMENTS FOR MEASURING TWO OR MORE VARIABLES NOT COVERED IN A SINGLE OTHER SUBCLASS; TARIFF METERING APPARATUS; MEASURING OR TESTING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01D3/00Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups
    • G01D3/10Indicating or recording apparatus with provision for the special purposes referred to in the subgroups with provision for switching-in of additional or auxiliary indicators or recorders
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R19/00Arrangements for measuring currents or voltages or for indicating presence or sign thereof
    • G01R19/165Indicating that current or voltage is either above or below a predetermined value or within or outside a predetermined range of values
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R33/00Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
    • G01R33/02Measuring direction or magnitude of magnetic fields or magnetic flux
    • GPHYSICS
    • G08SIGNALLING
    • G08CTRANSMISSION SYSTEMS FOR MEASURED VALUES, CONTROL OR SIMILAR SIGNALS
    • G08C19/00Electric signal transmission systems
    • G08C19/02Electric signal transmission systems in which the signal transmitted is magnitude of current or voltage

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • Measurement Of Current Or Voltage (AREA)
  • Arrangements For Transmission Of Measured Signals (AREA)
  • Testing Or Calibration Of Command Recording Devices (AREA)

Description

本発明は、検出結果に応じて装置自身の消費電流量を変化させる電流出力式の検出装置に関する。
例えば磁気センサ等の検出結果に応じて装置自身の消費電流量を変化させる電流出力式の検出装置において、消費電力量の増大化を抑制しつつ、電源電圧に変動が生じても検出精度の低下を抑制することが重要である(例えば、特許文献1参照)。
図8に、従来の電流出力式の検出装置のブロック図を示す。従来の電流出力式の検出装置1は、磁気検出素子等によって構成された検出回路部4と、検出回路部4を起動する起動機能部5とからなる。検出装置1は、電源端子Vccに電力供給源2の陽極側が接続され、接地端子Vssに測定用抵抗Rを介して電力供給源2の陰極側が接続される。測定用抵抗Rの両端には測定部3が並列接続されている。
起動機能部5は、検出回路部4に定電流Inを供給する定電流源として機能し、自身は起動電流Isを流す。検出回路部4は、起動機能部5から供給される定電流Inにより起動し、検出結果を示す検出電流Ixを出力する。従って、検出装置1の消費電流Iは、起動電流Isと検出電流Ixの総和となる。よって、測定部3は、この消費電流Iを測定することで、検出結果を認識することが出来る。
ここで、検出装置1は、起動機能部5と検出回路部4の間に、電力供給回路部および電流安定回路部を設けたことによって、電源電圧変動に起因する検出装置の消費電流のバラツキが抑制され、高い精度で検出結果を得ることが可能となる。従って、起動電流Isと検出電流Ixの電流値を低く設定することが出来るので、検出装置1は、消費電力量を小さくすることが出来る。
特開2007−156997号公報
しかしながら、従来の電流出力式の検出装置1は、起動機能部5の起動電流Isが常に流れているため、さらなる低消費電力量化に対応することが出来ない。
本発明は、以上のような課題を解決するために考案されたものであり、検出精度を犠牲にすることなく、消費電力量を小さくすることが出来る電流出力式の検出装置を提供するものである。
従来の課題を解決するために、本発明の電流出力式の検出装置は、センサ回路と、センサ回路の検出結果の信号を受けて検出信号を出力するセンサ信号処理回路と、センサ回路とセンサ信号処理回路に制御信号を出力し、センサ信号処理回路から検出信号を入力する制御回路と、を備え、センサ回路とセンサ信号処理回路は、制御回路からの制御信号によって間欠的に動作する構成とした。
本発明の電流出力式の検出装置によれば、制御回路11がセンサ回路12とセンサ信号処理回路13を間欠駆動するように構成したので、従来技術に比較して検出精度を犠牲にすることなく、消費電流を低減することが出来るという効果がある。
第1の実施例の電流出力式の検出装置を示すブロック図である。 第1の実施例の電流出力式の検出装置の動作と消費電流の関係を示す図である。 第2の実施例の電流出力式の検出装置を示すブロック図である。 第2の実施例の電流出力式の検出装置の動作と消費電流の関係の一例を示す図である。 第2の実施例の電流出力式の検出装置の動作と消費電流の関係の他の例を示す図である。 本発明の電流出力式の検出装置を備えたセンサシステムの一例を示すブロック図である。 本発明の電流出力式の検出装置を備えたセンサシステムの他の例を示すブロック図である。 従来の電流出力式の検出装置のブロック図である。
以下、図面を参照して、本発明の電流出力式の検出装置について説明する。
図1は、第1の実施例の電流出力式の検出装置10を示すブロック図である。
本実施例の電流出力式の検出装置10は、制御回路11と、センサ回路12と、センサ信号処理回路13とを備えている。
制御回路11は、センサ回路12とセンサ信号処理回路13に制御信号を出力し、センサ信号処理回路13から検出信号を入力する。センサ回路12は、制御回路11から制御信号を入力すると、起動して検出動作をする。センサ信号処理回路13は、制御回路11から制御信号を入力すると、起動してセンサ回路12の検出結果に応じて検出信号を出力する。
次に、本実施例の電流出力式の検出装置の動作について説明する。図2は、本実施例の電流出力式の検出装置10の動作と消費電流の関係を示す図である。
制御回路11は、例えば発振回路とカウンタを備えていて、間欠的に制御信号を出力し、センサ回路12とセンサ信号処理回路13を起動する。センサ回路12とセンサ信号処理回路13が停止している状態をスリープ状態tsl、起動している状態をアウェイク状態tawとする。スリープ状態tslでは制御回路11のみが動作しているので、検出装置10の消費電流はスリープ電流Islである。アウェイク状態tawでは全ての回路が動作しているので、検出装置10の消費電流はアウェイク電流Iawである。
期間T1は、センサ回路12が検出すべき物理量が検出レベルに達してない非検出期間である。センサ回路12は、センサ信号処理回路13を介して検出信号を制御回路11に出力しない。従って、検出装置10はスリープ状態tslとアウェイク状態tawを繰り返している。この非検出期間T1では、検出装置10の消費電流はIDDLである。
期間T2は、センサ回路12が検出すべき物理量が検出レベルに達した検出期間である。センサ回路12は、センサ信号処理回路13を介して検出信号を制御回路11に出力する。制御回路11は、検出信号を入力されている間はセンサ回路12とセンサ信号処理回路13に制御信号を出力してアウェイク電流Iawを維持する。このとき、センサ回路12は、非検出期間T1と同様に間欠動作する。この検出期間T2では、検出装置10の消費電流はIDDHである。
センサ回路12が検出すべき物理量が検出レベルに達しなくなった非検出期間T3では、検出装置10は、再びスリープ状態tslとアウェイク状態tawを繰り返して、消費電流はIDDLになる。
図6は、本発明の電流出力式の検出装置10を備えたセンサシステムの一例を示すブロック図である。センサシステムは、検出装置10と、電力供給源2と、測定部3、測定用抵抗Rとを備えている。測定部3は、測定用抵抗Rの両端の電圧を測定して、検出装置10の検出結果を判断する。本実施例の検出装置10は、図2に示すような消費電流で検出結果を示すので、測定部3は、例えば、一定期間の間に電圧が検出電圧VDDHであることを測定すると、検出信号と判断するように構成されても良い。検出電圧VDDHは、アウェイク電流Iawが測定用抵抗Rに流れたときの電圧である。
図7は、本発明の電流出力式の検出装置10を備えたセンサシステムの他の例を示すブロック図である。センサシステムは、更にフィルタ回路6を更に備えている。フィルタ回路6は、非検出期間の時のスリープ電流Islとアウェイク電流Iawの繰り返しの波形が非検出電流IDDLになるようにする。従って、測定部3は、測定した電圧が検出電圧VDDHであるか非検出電圧VDDLであるかで、検出信号か非検出信号かを判断することが出来る。非検出電圧VDDLは、スリープ電流Islとアウェイク電流Iawが交互に測定用抵抗Rに流れたときの電圧である。
以上記載したように、本実施例の電流出力式の検出装置10は、制御回路11がセンサ回路12とセンサ信号処理回路13を間欠駆動するように構成したので、従来技術に比較して検出精度を犠牲にすることなく消費電流を少なくすることが可能となった。
なお、本実施例の電流出力式の検出装置10は、検出期間T2において、非検出期間T1、T3と同様に間欠動作する構成として説明したが、連続で検出するようにしても良い。このようにすると、早く非検出状態にすることが出来るので、更に消費電流を削減することが出来る。
図3は、第2の実施例の電流出力式の検出装置10を示すブロック図である。
本実施例の電流出力式の検出装置10は、制御回路11と、センサ回路12と、センサ信号処理回路13と、定電流回路14とを備えている。
制御回路11は、センサ回路12とセンサ信号処理回路13と定電流回路14に制御信号を出力し、センサ信号処理回路13から検出信号を入力する。センサ回路12は、制御回路11から制御信号を入力すると、起動して検出動作をする。センサ信号処理回路13は、制御回路11から制御信号を入力すると、起動してセンサ回路12の検出結果に応じて検出信号を出力する。定電流回路14は、制御信号を入力すると、定電流を流して、検出装置10の消費電流を増加させる。
次に、本実施例の電流出力式の検出装置の動作について説明する。
図4は、本実施例の電流出力式の検出装置10の動作と消費電流の関係の一例を示す図である。
非検出期間T1での検出装置10の動作は、実施例1と同様である。
検出期間T2では、制御回路11は、検出信号を入力されている間はセンサ回路12とセンサ信号処理回路13に制御信号を出力してアウェイク電流Iawを維持する。更に、制御回路11は、検出信号を入力されている間は、定電流回路14に制御信号を出力する。制御信号を入力されると、定電流回路14は、定電流を流して検出装置10の消費電流を増加させる。検出装置10の消費電流は、アウェイク電流Iawに定電流回路14の定電流を加えた電流IDDHである。
このように構成すると、測定部3による誤検出が減少するので、センサシステムの消費電流を削減し、かつ信頼性が高まる。
なお、本実施例の電流出力式の検出装置10は、検出期間T2において、非検出期間T1、T3と同様に間欠動作する構成として説明したが、連続で検出するようにしても良い。このようにすると、早く非検出状態にすることが出来るので、消費電流を削減することが出来る。
図5は、本実施例の電流出力式の検出装置10の動作と消費電流の関係の他の例を示す図である。
非検出期間T1での検出装置10の動作は、実施例1と同様である。
検出期間T2では、制御回路11は、例えば、検出信号を入力されている間はセンサ回路12のみに制御信号を出力して、センサ回路12の電流のみを流す。更に、制御回路11は、検出信号を入力されている間は、定電流回路14に制御信号を出力する。従って、検出装置10の消費電流は、センサ回路12の電流に定電流回路14の定電流を加えた電流IDDHである。
このように構成すると、センサシステムの消費電流を更に削減することが出来る。
以上に説明したように、本発明の電流出力式の検出装置10によれば、従来技術に比較して消費電流を少なくすることが出来る。
更に、測定部3の能力に応じて、検出電流IDDHと非検出電流IDDLを設定することが可能であるので、センサシステムの消費電流を削減し、かつ信頼性を高めることが出来る。
なお、本発明の電流出力式の検出装置10は、検出期間T2において、検出電流として電流IDDHを流す構成として説明したが、検出電流を電流IDDLにしても良い。このようにすると、検出期間が長く非検出期間が短いシステムの場合に、消費電流を削減することが出来る。
2 電力供給源
3 測定部
6 フィルタ回路
10 検出装置
11 制御回路
12 センサ回路
13 センサ信号処理回路
14 定電流回路

Claims (4)

  1. 検出結果に応じて装置自身の消費電流量を変化させる電流出力式の検出装置であって、
    検出すべき物理量を検出するセンサ回路と、
    前記センサ回路の検出結果の信号を受けて検出信号を出力するセンサ信号処理回路と、
    前記センサ回路と前記センサ信号処理回路に制御信号を出力し、前記センサ信号処理回路から検出信号を入力する制御回路と、を備え、
    前記センサ回路と前記センサ信号処理回路は、前記制御信号によって間欠動作し、
    前記検出結果に応じて前記制御信号によって、前記センサ回路と前記センサ信号処理回路が停止している状態の消費電流量を、前記センサ回路と前記センサ信号処理回路が起動している状態の消費電流量に維持することを特徴とする検出装置。
  2. 前記検出装置は、更に、定電流回路を備え、
    前記制御信号によって、前記定電流回路に定電流を流すことで電流を消費し、前記検出状態に応じた前記検出装置の消費電流量を増加させることを特徴とする請求項1に記載の検出装置。
  3. 前記制御回路は、前記センサ信号処理回路から検出信号が入力されている間は、少なくとも前記センサ回路と前記センサ信号処理回路のいずれかに制御信号を出力し、
    前記検出装置の消費電流を増加させることを特徴とする請求項1または2に記載の検出装置。
  4. 前記制御回路は、前記センサ信号処理回路から検出信号が入力されていない間は、少なくとも前記センサ回路と前記センサ信号処理回路のいずれかに制御信号を出力し、
    前記検出装置の消費電流を増加させることを特徴とする請求項1または2に記載の検出装置。
JP2013212173A 2013-10-09 2013-10-09 検出装置 Active JP6322378B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212173A JP6322378B2 (ja) 2013-10-09 2013-10-09 検出装置
PCT/JP2014/073080 WO2015053012A1 (ja) 2013-10-09 2014-09-02 検出装置
EP14852591.8A EP3056871B1 (en) 2013-10-09 2014-09-02 Detection apparatus
CN201480055712.1A CN105849508B (zh) 2013-10-09 2014-09-02 检测装置
KR1020167009111A KR102178994B1 (ko) 2013-10-09 2014-09-02 검출 장치
TW103131355A TWI637150B (zh) 2013-10-09 2014-09-11 檢測裝置
US15/091,784 US10006971B2 (en) 2013-10-09 2016-04-06 Detection device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013212173A JP6322378B2 (ja) 2013-10-09 2013-10-09 検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015075949A JP2015075949A (ja) 2015-04-20
JP6322378B2 true JP6322378B2 (ja) 2018-05-09

Family

ID=52812832

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013212173A Active JP6322378B2 (ja) 2013-10-09 2013-10-09 検出装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US10006971B2 (ja)
EP (1) EP3056871B1 (ja)
JP (1) JP6322378B2 (ja)
KR (1) KR102178994B1 (ja)
CN (1) CN105849508B (ja)
TW (1) TWI637150B (ja)
WO (1) WO2015053012A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106017538A (zh) * 2016-06-27 2016-10-12 国网江苏省电力公司盐城供电公司 一种变压器的检测装置

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2777372B2 (ja) * 1988-04-08 1998-07-16 シチズン時計株式会社 センサ信号処理装置
JP4925630B2 (ja) * 2005-09-06 2012-05-09 株式会社アドバンテスト 試験装置および試験方法
JP4806563B2 (ja) 2005-12-07 2011-11-02 株式会社東海理化電機製作所 電流出力式検出装置
JP2007318352A (ja) * 2006-05-24 2007-12-06 Asahi Kasei Electronics Co Ltd 磁電変換スイッチ
JP2008032424A (ja) * 2006-07-26 2008-02-14 Rohm Co Ltd センサ回路、半導体装置、電子機器
JP2009038246A (ja) * 2007-08-02 2009-02-19 Rohm Co Ltd 電子機器
EP2282175A3 (en) * 2009-08-06 2011-10-19 Yokogawa Electric Corporation Measurement apparatus
JP2012063211A (ja) * 2010-09-15 2012-03-29 Toshiba Corp 磁気検出装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN105849508A (zh) 2016-08-10
WO2015053012A1 (ja) 2015-04-16
EP3056871A4 (en) 2017-08-23
KR20160067856A (ko) 2016-06-14
US20160216339A1 (en) 2016-07-28
CN105849508B (zh) 2019-01-11
EP3056871B1 (en) 2020-10-21
TW201527718A (zh) 2015-07-16
KR102178994B1 (ko) 2020-11-16
JP2015075949A (ja) 2015-04-20
TWI637150B (zh) 2018-10-01
US10006971B2 (en) 2018-06-26
EP3056871A1 (en) 2016-08-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101861370B1 (ko) 온도 검지 장치
JP6481430B2 (ja) 電磁流量計
JP2016119550A (ja) 水晶発振器
JP6322378B2 (ja) 検出装置
JP2017156220A (ja) 水センサ装置および制御装置
JP4178279B2 (ja) 信号検出方法、消費電力制御方法、信号検出装置及び消費電力制御装置
JP6600471B2 (ja) 磁気センサ装置
JP2011114953A (ja) 通電時間計測回路及び電源装置
US9436242B2 (en) Reset signal control apparatus for protecting a microcomputer
JP2015211345A (ja) 電源電圧監視回路、および該電源電圧監視回路を備える電子回路
JP2009128285A (ja) 電気量検出センサ
WO2012081242A1 (ja) 携帯電子機器
US9810746B2 (en) Magnetic sensor
JP5509132B2 (ja) 電磁流量計
JP2010035302A (ja) 電源制御回路
JP2008261663A (ja) 電子式電力量計
JP2016140183A5 (ja)
JP2015056730A (ja) 半導体集積回路、および、発振システム
TW201642572A (zh) 馬達驅動電路
JP6528491B2 (ja) 電力増幅器
WO2018159495A1 (ja) センサ回路、センサ回路の処理方法、及びセンサ回路を備えるセンサ装置
TWI608703B (zh) 振盪停止檢測電路及電子機器
JP5806604B2 (ja) 磁場検出回路
JP2011180891A (ja) 半導体集積回路
JP2016121909A (ja) 検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20160112

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160818

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170905

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171101

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180403

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180409

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6322378

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250