JP6299301B2 - 半導体光変調装置 - Google Patents

半導体光変調装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6299301B2
JP6299301B2 JP2014051965A JP2014051965A JP6299301B2 JP 6299301 B2 JP6299301 B2 JP 6299301B2 JP 2014051965 A JP2014051965 A JP 2014051965A JP 2014051965 A JP2014051965 A JP 2014051965A JP 6299301 B2 JP6299301 B2 JP 6299301B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transmission line
resistor
capacitor
semiconductor light
semiconductor optical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014051965A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015175960A (ja
Inventor
岡田 規男
規男 岡田
龍輝 大谷
龍輝 大谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014051965A priority Critical patent/JP6299301B2/ja
Priority to US14/584,457 priority patent/US9804422B2/en
Priority to CN201510111864.5A priority patent/CN104916769B/zh
Publication of JP2015175960A publication Critical patent/JP2015175960A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6299301B2 publication Critical patent/JP6299301B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/0121Operation of devices; Circuit arrangements, not otherwise provided for in this subclass
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/015Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on semiconductor elements having potential barriers, e.g. having a PN or PIN junction
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F2202/00Materials and properties
    • G02F2202/10Materials and properties semiconductor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H11/00Networks using active elements
    • H03H11/02Multiple-port networks
    • H03H11/28Impedance matching networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H5/00One-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H5/12One-port networks comprising only passive electrical elements as network components with at least one voltage- or current-dependent element
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03HIMPEDANCE NETWORKS, e.g. RESONANT CIRCUITS; RESONATORS
    • H03H7/00Multiple-port networks comprising only passive electrical elements as network components
    • H03H7/38Impedance-matching networks
    • H03H7/40Automatic matching of load impedance to source impedance
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/02Transmitters
    • H04B1/04Circuits
    • H04B1/0475Circuits with means for limiting noise, interference or distortion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2507Arrangements specific to fibre transmission for the reduction or elimination of distortion or dispersion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/25Arrangements specific to fibre transmission
    • H04B10/2589Bidirectional transmission
    • H04B10/25891Transmission components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/40Transceivers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/501Structural aspects
    • H04B10/503Laser transmitters
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/5161Combination of different modulation schemes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/548Phase or frequency modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/548Phase or frequency modulation
    • H04B10/556Digital modulation, e.g. differential phase shift keying [DPSK] or frequency shift keying [FSK]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/516Details of coding or modulation
    • H04B10/548Phase or frequency modulation
    • H04B10/556Digital modulation, e.g. differential phase shift keying [DPSK] or frequency shift keying [FSK]
    • H04B10/5563Digital frequency modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/572Wavelength control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/50Transmitters
    • H04B10/58Compensation for non-linear transmitter output
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/61Coherent receivers
    • H04B10/616Details of the electronic signal processing in coherent optical receivers
    • H04B10/6164Estimation or correction of the frequency offset between the received optical signal and the optical local oscillator
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B10/00Transmission systems employing electromagnetic waves other than radio-waves, e.g. infrared, visible or ultraviolet light, or employing corpuscular radiation, e.g. quantum communication
    • H04B10/60Receivers
    • H04B10/66Non-coherent receivers, e.g. using direct detection
    • H04B10/67Optical arrangements in the receiver
    • H04B10/671Optical arrangements in the receiver for controlling the input optical signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B15/00Suppression or limitation of noise or interference
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/0278Arrangements for impedance matching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/0264Arrangements for coupling to transmission lines
    • H04L25/028Arrangements specific to the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/10Compensating for variations in line balance

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Optical Modulation, Optical Deflection, Nonlinear Optics, Optical Demodulation, Optical Logic Elements (AREA)
  • Optical Communication System (AREA)

Description

本発明は、電気信号に基づいて光信号を変調する半導体光変調素子を備える半導体光変調装置に関し、特に周波数応答特性を改善することができる半導体光変調装置に関する。
並列に接続された半導体光変調素子と抵抗にインピーダンスの低い金属ステム部の伝送線路部が接続され、その伝送線路部にフレキシブル基板が接続された半導体光変調装置において、多重反射の影響を抑えて周波数応答特性を改善するためにフレキシブル基板の伝送線路の一部に整合インピーダンスよりも低いインピーダンスの線路を付加することが提案されている(例えば、特許文献1参照)。また、周波数応答特性を改善するために、フレキシブル基板上の差動信号線路間に抵抗及び容量の直列回路を接続することが提案されている(例えば、特許文献2参照)。
特開2012−230176号公報 特開2005−286305号公報
しかし、特許文献1の半導体光変調装置では、周波数応答特性を十分に改善できる周波数は10GHz付近の高周波の領域のみであり、5GHz以下の周波数に対しては改善効果が小さかった。また、特許文献2では金属ステムと半導体光素子の距離が近く、帯域内の周波数では半導体光素子と金属ステム間の多重反射が発生しないため、多重反射の影響を抑える発明とは関係が無い。
本発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、その目的は広い周波数領域において周波数応答特性を十分に改善できる半導体光変調装置を得るものである。
本発明に係る半導体光変調装置は、一端が基準電位に接続された半導体光変調素子と、前記半導体光変調素子に並列に接続され、一端が基準電位に接続された第1の抵抗と、一端が前記半導体光変調素子の他端と前記第1の抵抗の他端に接続された第1の伝送線路と、前記第1の伝送線路と基準電位との間に直列に接続された第2の抵抗及び容量と、前記第1の伝送線路に直列に接続され、前記第2の抵抗及び前記容量に並列に接続され、一端が前記第1の伝送線路の他端に接続された第2の伝送線路と、前記第2の伝送線路と基準電位との間に直列に接続され、前記第2の抵抗及び前記容量に並列に接続された第3の抵抗及びインダクタとを備えることを特徴とする。
本発明では第1及び第3の伝送線路の間にインピーダンスが低い第2の伝送線路を設け、第3の伝送線路に第2の抵抗及び容量の直列回路を接続する。この直列回路が低インピーダンスの第2の伝送線路で発生する群遅延特性偏差を補償する。これにより、広い周波数領域において周波数応答特性を十分に改善できる。
本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置を示す回路図である。 うねりが生じている通過特性を示す図である。 うねりが生じている場合の群遅延特性を示す図である。 うねりが生じている場合の光出力波形を示す図である。 抵抗及び容量の直列回路の特性を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の通過特性を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の群遅延特性を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の光出力波形を示す図である。 本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の変形例を示す回路図である。 本発明の実施の形態2に係る半導体光変調装置を示す平面図である。 本発明の実施の形態2に係るフレキシブル基板を示す側面図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置を示す回路図である。 抵抗及びインダクタの直列回路の周波数応答特性を示す図である。 抵抗及びインダクタの直列回路があり、抵抗及び容量の直列回路が無い場合の群遅延特性を示す図である。 抵抗及びインダクタの直列回路があり、抵抗及び容量の直列回路が無い場合の光出力波形を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置の周波数応答特性を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置の光出力波形を示す図である。 本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置の変形例を示す回路図である。 本発明の実施の形態5に係る半導体光変調装置を示す平面図である。
本発明の実施の形態に係る半導体光変調装置について図面を参照して説明する。同じ又は対応する構成要素には同じ符号を付し、説明の繰り返しを省略する場合がある。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置を示す回路図である。ダイオードである半導体光変調素子1のカソードが基準電位に接続されている。抵抗2が半導体光変調素子1に並列に接続され、その一端が基準電位に接続されている。伝送線路3の一端が半導体光変調素子1のアノードと抵抗2の他端に接続されている。
伝送線路4が伝送線路3に直列に接続され、その一端が伝送線路3の他端に接続されている。伝送線路4は抵抗2よりも低いインピーダンスを持つ。伝送線路5が伝送線路3,4に直列に接続され、その一端が伝送線路4の他端に接続されている。伝送線路5は伝送線路3と等しいインピーダンスを持つ。抵抗6及び容量7が伝送線路5と基準電位との間に直列に接続されている。抵抗2の抵抗値と伝送線路3,5のインピーダンスは例えば整合系の50Ωである。
例えば、金属ステムをパッケージとして使用する半導体光変調装置では、金属ステムのガラス貫通部が低インピーダンスの伝送線路4になる。温度制御装置(Thermo Electric Cooler)に半導体光変調素子1を搭載するため、ガラス貫通部から半導体光変調素子1までを伝送線路3で接続する。パッケージ外部に接続されるフレキシブル基板に伝送線路5が設けられる。フレキシブル基板上に抵抗6及び容量7の直列回路がチップ部品として設けられる。
続いて、上記の半導体光変調装置の動作を説明する。半導体光変調素子1は容量の寄生成分や抵抗成分を含む。半導体光変調素子1を伝送線路3に接続するワイヤの寄生インダクタンスも存在する。このため、多重反射が起こる。
また、抵抗2の抵抗値と伝送線路3,5のインピーダンスが等しく、伝送線路4のインピーダンスが低い。このため、半導体光変調素子1と伝送線路4の間でも多重反射が起こる。
以下の数式1が成立する周波数では、多重反射した信号が半導体光変調素子1に戻ってきたときに180度位相が回転し、信号が弱めあう。
2×L1×√εr=1/2×c/f (数式1)
ここで、伝送線路3の長さをL1、比誘電率をεr、周波数をf、電気の速度をcとする。
図2は、うねりが生じている通過特性を示す図である。L1を2.5mm、εrを9とした場合、10GHzで180度位相が回転することになる。この条件で周波数を横軸、利得を縦軸として0.1GHzから20GHzまでシミュレーションを行った。図2に示すように特性にうねりが生じることが分かる。図3は、うねりが生じている場合の群遅延特性を示す図である。通過特性に図2に示すうねりが生じた場合、図3に示すように群遅延特性の偏差が大きくなる。
図4は、うねりが生じている場合の光出力波形を示す図である。10Gbpsの光通信システムではデータ信号に数kHzから10GHz程度までの周波数成分が含まれる。電気信号から光信号に変換された光出力波形はランダム信号の重ねあわせ結果である。このとき群遅延特性の偏差が大きくなると周波数ごとに遅延時間が異なるためジッタが増大する。
伝送線路5に接続される抵抗6及び容量7の直列回路は、DCに対してはインピーダンスが無限大となるため作用しない。周波数が上がるにつれて徐々にインピーダンスが下がり、容量のインピーダンスが無視できるほど小さくなると、抵抗6の抵抗値で飽和する。抵抗6及び容量7の直列回路の合成インピーダンスZ1は、抵抗6の抵抗値をR1、容量をCとすると以下の数式2で表される。
Z1=R1+1/(2jπfC) (数式2)
図5は、抵抗及び容量の直列回路の特性を示す図である。抵抗の抵抗値を220Ω、容量の容量値を0.1pFとした。
図6は、本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の通過特性を示す図である。図7は、本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の群遅延特性を示す図である。図8は、本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の光出力波形を示す図である。DC付近から10GHzまでの周波数に対して利得のうねりが小さくなり、群遅延特性の偏差も小さくなる。光出力波形においてジッタの指標となるSN(Signal-Noise)比が改善していることが分かる。
以上説明したように、本実施の形態では、伝送線路3,5の間にインピーダンスが低い伝送線路4を設け、伝送線路5に抵抗6と容量7の直列回路を接続する。この直列回路が低インピーダンスの伝送線路4で発生する群遅延特性偏差を補償する。これにより、10GHz付近の高周波の領域だけでなく、5GHz以下の低周波でも周波数応答特性が改善される。即ち、広い周波数領域において周波数応答特性を十分に改善できる。
図9は、本発明の実施の形態1に係る半導体光変調装置の変形例を示す回路図である。抵抗2と基準電位との間に1nF以上の容量8が接続されている。この場合でも実施の形態1と同様の効果を得ることができる。
なお、抵抗2と伝送線路3のインピーダンスが一致していない場合も、抵抗6と容量7のパラメータを調整することで実施の形態1と同様の効果を得ることができる。また、抵抗6と容量7の配置が入れ替わっても同様の効果を得ることができる。
実施の形態2.
図10は、本発明の実施の形態2に係る半導体光変調装置を示す平面図である。図11は、本発明の実施の形態2に係るフレキシブル基板を示す側面図である。本実施の形態に係る半導体光変調装置の回路構成は図1と同様である。
半導体光変調素子1等が実装された金属ステム9にフレキシブル基板10が接続されている。フレキシブル基板10のベース材料はεrが3〜5程度の誘電体材質であり、厚みは10〜50um程度である。伝送線路5はフレキシブル基板10上に設けられ、フレキシブル基板10の下面に基準電位を持つ基準電位配線パターン11が設けられている。このようにベース材料の上下面を伝送線路と基準電位とすることでマイクロストリップ線路を構成することができる。
抵抗6はフレキシブル基板10上に設けられたチップ部品であり、容量7はフレキシブル基板10上に設けられた配線パターンである。このとき、配線パターンの大きさSを500um□、フレキシブル基板の比誘電率εrを4.0、厚みtを50umとすると、容量7の容量値Cは以下の数式3で表される。
C=ε×εr×S/d=0.177pF (数式3)
以上説明したように、本実施の形態では、容量7はフレキシブル基板10上に設けられた配線パターンである。これにより、チップ部品と同等程度の大きさの配線パターンで容量7を構成することができるため、チップ部品を削減でき、安価に構成することができる。
実施の形態3.
実施の形態2では、フレキシブル基板10上に設けられた伝送線路5、フレキシブル基板10上に抵抗6として設けられたチップ部品、フレキシブル基板10上に容量7として設けられた配線パターンを用いる例を示したが、本実施の形態では、フレキシブル基板10の代わりに誘電体基板を用い、誘電体基板上に抵抗6として設けられた薄膜抵抗、誘電体基板上に容量7として設けられた配線パターンを用いる。なお、配線パターンは図10の矩形形状の代わりに、櫛歯状にしてもよい。
これにより、1つの誘電体基板上に抵抗と容量を安価に構成することができる。また、容量7を櫛歯状にすることにより、基準電位配線パターン11と近接する長さを確保でき、省スペースで容量を構成することができる。
実施の形態4.
図12は、本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置を示す回路図である。半導体光変調素子1の一端が基準電位に接続されている。抵抗2が半導体光変調素子1に並列に接続され、その一端が基準電位に接続されている。伝送線路15の一端が半導体光変調素子1の他端と抵抗2の他端に接続されている。抵抗6及び容量7が伝送線路15と基準電位との間に直列に接続されている。伝送線路16が伝送線路15に直列に接続され、伝送線路16の一端が伝送線路15の他端に接続されている。抵抗17及びインダクタ18が伝送線路16と基準電位との間に直列に接続されている。
抵抗17の抵抗値をR2とし、インダクタ18のインダクタンスをLとすると、抵抗17及びインダクタ18の直列回路の合成インピーダンスZ2は以下の数式4で表される。
Z2=R2+2jπfL (数式4)
低周波ではインダクタンスLの項が無視できるので、Z2は抵抗値R2とほぼ等しくなる。周波数が高くなるに連れてインダクタンスLの項のインピーダンスが上がる。この直列回路は抵抗2と並列に接続されるので、通過特性の利得は低周波時には利得が下がり、高周波では利得が上がる。
図13は、抵抗及びインダクタの直列回路の周波数応答特性を示す図である。抵抗の抵抗値を120Ω、インダクタのインダクタンスを6.8nHとした。図14は、抵抗及びインダクタの直列回路があり、抵抗及び容量の直列回路が無い場合の群遅延特性を示す図である。図15は、抵抗及びインダクタの直列回路があり、抵抗及び容量の直列回路が無い場合の光出力波形を示す図である。帯域が狭い半導体光変調装置と組みあわせると高周波で利得が持ち上がり改善効果が得られるが、帯域が広い半導体光変調装置と組み合わせると過補償になり、群遅延偏差が大きくなって、光出力波形の品質が劣化する。
一方、抵抗及び容量の直列回路の特性は図5のようになる。そこで、本実施の形態では抵抗6及び容量7の直列回路と抵抗17及びインダクタ18の直列回路を組み合わせている。図16は、本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置の周波数応答特性を示す図である。図17は、本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置の光出力波形を示す図である。抵抗17の抵抗値を200Ω、インダクタ18のインダクタンスを6.8nH、抵抗6の抵抗値を120Ω、容量7の容量値を0.2pFとした。これらの図から、本実施の形態により、広い周波数領域において周波数応答特性を十分に改善できることが分かる。
図18は、本発明の実施の形態4に係る半導体光変調装置の変形例を示す回路図である。実施の形態1と同様の半導体光変調装置に伝送線路16、抵抗17及びインダクタ18が追加されている。これにより、伝送線路上にインピーダンスが不整合となる箇所がある場合でも、抵抗6及び容量7の直列回路の定数を最適化することで同様の効果を得ることができる。なお、抵抗6及び容量7の配置が入れ替わってもよく、抵抗17及びインダクタ18の配置は入れ替わってもよい。
実施の形態5.
図19は、本発明の実施の形態5に係る半導体光変調装置を示す平面図である。本実施の形態に係る半導体光変調装置の回路構成は図12と同様である。半導体光変調素子1、抵抗2,6、伝送線路15、容量7、及び基準電位を持つ基準電位配線パターン11が誘電体基板12上に設けられている。半導体光変調素子1は、抵抗2と伝送線路3にそれぞれワイヤ13,14により接続されている。抵抗2,6は誘電体基板12上に設けられた薄膜抵抗である。容量7は基準電位配線パターン11と近接しながら誘電体基板12上に設けられた櫛歯状の配線パターンである。なお、伝送線路15に接続された伝送線路16、抵抗17及びインダクタ18は図示していない。
本実施の形態では、抵抗2,6は誘電体基板12上に設けられた薄膜抵抗であり、容量7は誘電体基板12上に設けられた配線パターンである。これにより、1つの誘電体基板12上に抵抗と容量を安価に構成することができる。また、容量7を櫛歯状にすることにより、基準電位配線パターン11と近接する長さを確保でき、省スペースで容量を構成することができる。
1 半導体光変調素子、2 抵抗(第1の抵抗)、3 伝送線路(第1の伝送線路)、4 伝送線路(第2の伝送線路)、5 伝送線路(第3の伝送線路)、6 抵抗(第2の抵抗)、7 容量、10 フレキシブル基板、12 誘電体基板、15 伝送線路(第1の伝送線路)、16 伝送線路(第2の伝送線路)、17 抵抗(第3の抵抗)、18 インダクタ

Claims (2)

  1. 一端が基準電位に接続された半導体光変調素子と、
    前記半導体光変調素子に並列に接続され、一端が基準電位に接続された第1の抵抗と、
    一端が前記半導体光変調素子の他端と前記第1の抵抗の他端に接続された第1の伝送線路と、
    前記第1の伝送線路と基準電位との間に直列に接続された第2の抵抗及び容量と、
    前記第1の伝送線路に直列に接続され、前記第2の抵抗及び前記容量に並列に接続され、一端が前記第1の伝送線路の他端に接続された第2の伝送線路と、
    前記第2の伝送線路と基準電位との間に直列に接続され、前記第2の抵抗及び前記容量に並列に接続された第3の抵抗及びインダクタとを備えることを特徴とする半導体光変調装置。
  2. 前記第1の伝送線路は誘電体基板上に設けられ、前記第1及び第2の抵抗は前記誘電体基板上に設けられた薄膜抵抗であり、前記容量は前記誘電体基板上に設けられた配線パターンであることを特徴とする請求項に記載の半導体光変調装置。
JP2014051965A 2014-03-14 2014-03-14 半導体光変調装置 Active JP6299301B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051965A JP6299301B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 半導体光変調装置
US14/584,457 US9804422B2 (en) 2014-03-14 2014-12-29 Semiconductor optical modulation device
CN201510111864.5A CN104916769B (zh) 2014-03-14 2015-03-13 半导体光调制装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014051965A JP6299301B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 半導体光変調装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015175960A JP2015175960A (ja) 2015-10-05
JP6299301B2 true JP6299301B2 (ja) 2018-03-28

Family

ID=54068682

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014051965A Active JP6299301B2 (ja) 2014-03-14 2014-03-14 半導体光変調装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9804422B2 (ja)
JP (1) JP6299301B2 (ja)
CN (1) CN104916769B (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6614109B2 (ja) * 2016-11-21 2019-12-04 株式会社村田製作所 無線回路搭載電子機器
JP7119119B2 (ja) * 2018-11-30 2022-08-16 京セラ株式会社 配線基板、電子部品搭載用パッケージおよび電子装置
JP7274313B2 (ja) * 2019-03-12 2023-05-16 日置電機株式会社 電流センサ及び測定装置
CN113433758A (zh) * 2020-03-23 2021-09-24 华星光通科技股份有限公司 增加电致吸收光调变器频宽的方法及其元件结构和制程
JP7430569B2 (ja) * 2020-04-24 2024-02-13 CIG Photonics Japan株式会社 光モジュール
WO2023248360A1 (ja) * 2022-06-21 2023-12-28 日本電信電話株式会社 光変調器

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3990674B2 (ja) 2004-02-10 2007-10-17 日本オプネクスト株式会社 光送信機
JP2005286305A (ja) * 2004-03-02 2005-10-13 Mitsubishi Electric Corp 光半導体装置
JP2005338678A (ja) * 2004-05-31 2005-12-08 Opnext Japan Inc 光変調器モジュール
JP4685410B2 (ja) * 2004-11-01 2011-05-18 日本オプネクスト株式会社 光モジュール
US7011458B2 (en) * 2004-07-12 2006-03-14 Opnext Japan, Inc. Optical module
JP4815814B2 (ja) 2005-02-04 2011-11-16 三菱電機株式会社 光モジュール
JP2007225904A (ja) * 2006-02-23 2007-09-06 Mitsubishi Electric Corp 半導体光変調デバイス
JP4856465B2 (ja) 2006-04-19 2012-01-18 日本オプネクスト株式会社 光半導体素子搭載基板、および光送信モジュール
JP5012329B2 (ja) * 2007-08-29 2012-08-29 富士通株式会社 光スイッチ
JP2009105157A (ja) * 2007-10-22 2009-05-14 Sumitomo Electric Ind Ltd 光トランシーバ
JP5313730B2 (ja) * 2009-03-16 2013-10-09 日本オクラロ株式会社 光送信機及び光送信モジュール
JP2012042866A (ja) * 2010-08-23 2012-03-01 Sumitomo Electric Ind Ltd 光吸収型光変調素子の駆動回路
JP2012230176A (ja) * 2011-04-25 2012-11-22 Mitsubishi Electric Corp 光モジュール
JP2013015670A (ja) * 2011-07-04 2013-01-24 Sumitomo Electric Device Innovations Inc 光変調装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9804422B2 (en) 2017-10-31
CN104916769A (zh) 2015-09-16
CN104916769B (zh) 2018-01-09
US20150261016A1 (en) 2015-09-17
JP2015175960A (ja) 2015-10-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6299301B2 (ja) 半導体光変調装置
JP6929113B2 (ja) 光アセンブリ、光モジュール、及び光伝送装置
JP5313730B2 (ja) 光送信機及び光送信モジュール
US9190721B2 (en) Antenna device
TWI518995B (zh) The diversity antenna combination and its dynamic adjustment of the input impedance are wide Frequency antenna
US9900991B2 (en) Flexible printed circuit board for optical module
JP2005338678A (ja) 光変調器モジュール
JP6445268B2 (ja) 光モジュール、光送受信モジュール、及びフレキシブル基板
US20130328645A1 (en) Plating Stub Resonance Shift with Filter Stub Design Methodology
JP6002083B2 (ja) 多層配線基板
US9035714B2 (en) Parasitic capacitance compensating transmission line
TWI675521B (zh) 多波束光電陣列之匹配驅動裝置
US9941659B2 (en) Optical module for ultrahigh-speed communication
JP2012249047A (ja) 光受信装置
US11387536B2 (en) Mount component and module
JP2012230176A (ja) 光モジュール
JP4058004B2 (ja) 伝送線路を有する電気的マッチングネットワーク
JP2012108238A (ja) 光変調装置
JP6722155B2 (ja) 終端回路および配線板
JP2010068405A (ja) 高周波伝送装置
JP6754334B2 (ja) 終端回路および終端回路を構成する配線板
KR101462391B1 (ko) 터미네이션부를 포함하는 알에프 소자
JP2010206084A (ja) Icモジュール装置
JP6745743B2 (ja) 高周波整合回路
JP6651331B2 (ja) 周波数可変フィルタ装置および共振器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20161110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170816

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170922

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20180130

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20180212

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6299301

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250