JP6251197B2 - 置換フェニルプロパノンを調製するためのプロセス - Google Patents

置換フェニルプロパノンを調製するためのプロセス Download PDF

Info

Publication number
JP6251197B2
JP6251197B2 JP2014558015A JP2014558015A JP6251197B2 JP 6251197 B2 JP6251197 B2 JP 6251197B2 JP 2014558015 A JP2014558015 A JP 2014558015A JP 2014558015 A JP2014558015 A JP 2014558015A JP 6251197 B2 JP6251197 B2 JP 6251197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
formula
alkyl
propan
compound
mixture
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014558015A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015511578A (ja
Inventor
シュティーリ ダニエル
シュティーリ ダニエル
バルター ハーラルト
バルター ハーラルト
Original Assignee
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト, シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト filed Critical シンジェンタ パーティシペーションズ アクチェンゲゼルシャフト
Publication of JP2015511578A publication Critical patent/JP2015511578A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6251197B2 publication Critical patent/JP6251197B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/45Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation
    • C07C45/455Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by condensation with carboxylic acids or their derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C45/00Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds
    • C07C45/51Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition
    • C07C45/516Preparation of compounds having >C = O groups bound only to carbon or hydrogen atoms; Preparation of chelates of such compounds by pyrolysis, rearrangement or decomposition involving transformation of nitrogen-containing compounds to >C = O groups

Description

本発明は、プロパン−2−オンで置換されたフェニルを調製するためのプロセス、特に、1−(2,4,6−トリハロ−フェニル)−プロパン−2−オンの調製に関する。
プロパン−2−オン置換フェニルは、例えば、国際公開第2010/063700号パンフレットに記載されている殺菌作用を有するピラゾールカルボキサミドを調製するのに有用な中間体である。
プロパン−2−オン置換フェニルは、国際公開第2010/063700号パンフレット11頁のスキーム3から、
a)式XIX:
Figure 0006251197
(式中、R11は、水素、ハロゲンまたはC1〜C6アルキルであり、
12は、水素、ハロゲン、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C6アルキニル、C3〜C6シクロアルキル−C3〜C6アルキニル、ハロフェノキシ、ハロフェニル−C3〜C6アルキニル、C(C1〜C4アルキル)=NO−C1〜C4アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C2〜C6ハロアルケニルまたはC2〜C6ハロアルケニルオキシであり、
13は、水素、ハロゲンまたはC1〜C6アルキルである)の化合物を式XXの化合物に還元するステップと;
b)式XX:
Figure 0006251197
(式中、Yは、ハロゲン、メシラートまたはトシラート等の脱離基である)の化合物を反応させることにより式XXIの活性化されたベンジル誘導体を得るステップと;
c)式XXIの化合物を反応させることにより式XXII:
Figure 0006251197
のニトリル誘導体を得るステップと;
d)式XXIIの化合物を式R5−MgBr(式中、R5は、例えばメチルである)のグリニャール試薬と反応させることにより式Xa:
Figure 0006251197
(式中、R5はメチルである)のプロパン−2−オン置換フェニルを得るステップと
によって調製することが知られている。
この先行技術のプロセスの欠点は、反応工程数が非常に多く製造コストが嵩むためにプロセスの経済性が悪く、特に大規模製造に不向きなことにある。
国際公開第00/34229号パンフレットには、式V:
Figure 0006251197
のケトンを調製するためのプロセスであって、式VI:
Figure 0006251197
のアニリンをジアゾ化し、得られたジアゾニウム塩を式Xの酢酸イソプロペニルと反応させ、得られた式XI:
Figure 0006251197
のケトンを塩化水素の存在下に有機亜硝酸エステルと反応させることによるプロセスが記載されている。
このプロセスの欠点は、反応混合物中に非常に反応性の高いジアゾニウム塩が蓄積することにある。一般に、ジアゾニウム塩は、急速かつ制御不能な分解および爆発を招く可能性のある熱、光、衝撃、静電気および乾燥等の物理的作用因子に敏感である。
さらなる欠点は、この反応を行うためには2種類の異なる設備が必要になることにある。
したがって、本発明の目的は、知られているプロセスの欠点を回避し、反応工程数がより少ない経済的に有利な方法で、プロパン−2−オン置換フェニルを高収率かつ高品質で調製することを可能にする、プロパン−2−オン置換フェニルを製造するための新規なプロセスを提供することにある。
したがって、本発明により、式I:
Figure 0006251197
(式中、
1は、水素、ハロゲンまたはC1〜C6アルキルであり、
2は、水素、ハロゲン、C1〜C6アルキル、C2〜C6アルケニル、C3〜C6アルキニル、C3〜C6シクロアルキル−C3〜C6アルキニル、ハロフェノキシ、ハロフェニル−C3〜C6アルキニル、C(C1〜C4アルキル)=NO−C1〜C4アルキル、C1〜C6ハロアルキル、C1〜C6ハロアルコキシ、C2〜C6ハロアルケニルまたはC2〜C6ハロアルケニルオキシであり、
3は、水素、ハロゲンまたはC1〜C6アルキルである)
の化合物を調製するためのプロセスであって、
式II:
Figure 0006251197
(式中、R1、R2およびR3は式Iと同義である)の化合物を、不活性有機溶媒の存在下に、式III:
4−O−N=O (III)
(式中、R4はC1〜C8アルキルである)の有機亜硝酸エステル、式IV:
Figure 0006251197
の化合物および不活性有機溶媒を含む混合物に添加するステップ
を含むプロセスが提供される。
本発明によるプロセスは、容易に入手可能な毒性のない出発物質を使用しており、ジアゾニウム塩を単離する必要もなく蓄積も起こらないので、式Iの化合物の大規模製造に特に好適である。
本発明によるプロセスは、R1、R2およびR3の少なくとも1種が水素とは異なる式Iの化合物の製造に特に好適である。本発明によるプロセスは、R1、R2およびR3の少なくとも1種がハロゲンである式Iの化合物の調製に特に好適である。
さらに式Iの化合物は、R1、R2およびR3が全てハロゲン、特にクロロである場合に有利には調製することができる。本発明のプロセスにより有利には調製することができる式Iの化合物を表1に示す。
Figure 0006251197
の化合物は、好ましくは、式IIのアニリンを式IVの酢酸イソプロペニル、式IIIの有機亜硝酸エステルおよび溶媒の混合物に加えることによるワンポット反応によって調製することができる。好ましい式IIIの化合物においては、R4はC4〜C7アルキルである。好ましい亜硝酸エステルは亜硝酸tert−ブチルである。
式IVの酢酸イソプロペニル、式IIIの有機亜硝酸エステルおよび溶媒の混合物は、生成物の収率および/または品質を向上させるのに有利となり得る銅化合物をさらに含むことができる。好ましい銅化合物は、CuO、CuCl2またはCuSO4である。銅化合物の量は、好ましくは、式IIのアニリンに対し1〜20mol%である。反応に有利な温度は−10℃〜50℃である。このプロセスステップにはジアゾニウム塩の単離も蓄積も不要である。好ましくは、式IIのアニリンと、式IVの酢酸イソプロペニルおよび式IIIの有機亜硝酸エステルの混合物には同一の溶媒が使用される。好適な不活性有機溶媒は、例えば、ケトン(例えば、アセトン、メチルエチルケトン(MEK))またはニトリル(例えば、アセトニトリル)である。好ましい溶媒はアセトンおよびアセトニトリルである。
式IIおよびIIIの化合物は、知られているかまたは当該技術分野においてよく知られている方法に従い調製することができるかのいずれかである。式IIの化合物の幾つか、例えば、R1、R2およびR3がクロロである式IIの化合物は市販されている。式IVの酢酸イソプロペニルは市販されている。
調製例:
実施例P1:1−(2,4,6−トリクロロ−フェニル)−プロパン−2−オン(化合物CAS 1228284−86−3)の調製
Figure 0006251197
機械的撹拌機、冷却管(cooling funnel)、滴下漏斗および温度計を備えた1.5l容のスルホン化フラスコにアセトン(240ml)を装入し、窒素中、周囲温度で、酢酸イソプロペニル(66ml、0.60mol)、亜硝酸tert−ブチル(40ml、0.30mol)および硫酸銅五水和物(2.5g、0.001mol)を加えた。得られた淡緑青色の懸濁液を15分間周囲温度で撹拌した。2,4,6−トリクロロアニリン(40g、0.20mol)をアセトン(320ml)に溶解した溶液を2時間かけて滴下した。添加の最中に気泡の発生が認められ、温度が30℃に上昇し、混合物が緑色に変化した。添加から1時間後、琥珀色の溶液が得られた。混合物を6時間撹拌した。反応が完了したことをGC−MSで確認した。粗生成物の混合物を減圧濃縮してアセトンのほとんどを除去し、残渣を酢酸エチル(300ml)に溶解し、1Mの塩酸(2×300ml)、水(2×300ml)、炭酸カリウム溶液(300ml)、次いで水(300ml)で洗浄した。塩基性の水相(aqueous)を合一し、酢酸エチル(150ml)で再び抽出した。有機相(organics)を合一して硫酸ナトリウムで乾燥させ、有機相を減圧濃縮することにより、1−(2,4,6−トリクロロ−フェニル)−プロパン−2−オン(53g)の粗生成物を暗褐色の油状物として得た。粗成生物を再び酢酸エチル(200ml)に溶解し、1Mの水酸化ナトリウム(300ml)、1Mの塩酸(100ml)および水(200ml)で洗浄した。有機層を乾燥させ、蒸発させることによって、1−(2,4,6−トリクロロ−フェニル)−プロパン−2−オンの粗生成物49gを暗褐色の油状物として得た。これは結晶化した。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ2.26(s,3H,CH3),4.05(s,2H,CH2),7.34(s,2H,Ar−H)。
実施例P2:1−(4−ブロモ−2,6−ジクロロ−フェニル)−プロパン−2−オンの調製
Figure 0006251197
機械的撹拌機、冷却管、滴下漏斗および温度計を備えた50ml容の3つ口フラスコにアセトニトリル(10ml)を装入し、窒素中、周囲温度で、酸化第一銅(1.5g、0.018mol)、酢酸イソプロペニル(13.6ml、0.125mol)および亜硝酸tert−ブチル(1.7ml、0.0125mol)を加えた。得られた赤色の懸濁液を15分間周囲温度で撹拌した。4−ブロモ−2,6−ジクロロアニリン(2.0g、0.0083mol)をアセトニトリル(15ml)に溶解した溶液を20分間かけて滴下した。添加の最中に気泡の発生が認められた。混合物を40℃で20時間撹拌した。赤色の粗生成物の混合物をセライトを通過させることにより固体粒子を除去し、減圧濃縮することにより褐色の固体を得た。残渣をジクロロメタン(120ml)に溶解し、水(2×50ml)および食塩水(40ml)で洗浄し、有機相を硫酸ナトリウムで乾燥させ、減圧濃縮することにより1−(4−ブロモ−2,6−ジクロロ−フェニル)−プロパン−2−オンの粗生成物(2.3g)を暗褐色の油状物として得た。
1H NMR(400MHz,CDCl3):δ2.25(s,3H,CH3),4.06(s,2H,CH2),7.50(s,2H,Ar−H)。
実施例P3:1−(2,4,6−トリクロロ−フェニル)−プロパン−2−オンの調製
Figure 0006251197
酢酸イソプロペニル(12.2g、122mmol)、2,4,6−トリクロロアニリン(16.0g、81.4mmol)、炭酸カリウム(100mg、0.7mmol)およびアセトン(100g)の混合物を10℃に冷却した。亜硝酸tert−ブチル(90%、10g、87.3mmol)を30分間かけて加えた。反応物をさらに90分間撹拌し、濃縮することによって黒色油状物を得た。この残渣を水でトリチュレーションし、水酸化ナトリウム溶液でpHを10.5に調整した。沈殿を濾過してメタノール−水(1:1)から再結晶させた。固体を濾過してメタノール−水(1:1)で洗浄して、乾燥させた。生成物を暗褐色の結晶性物質として得た(15.9g、純度70.7%、47.3mmol、収率58%)。ヘキサンから再結晶させることによりさらに精製した。1H NMR(400MHz,CDCl3):δ2.23(s,3H,CH3),4.02(s,2H,CH2),7.31(s,2H,CH)。

Claims (3)

  1. 式I:
    Figure 0006251197
    (式中、
    1、R2およびR3は、ハロゲンである)の化合物を調製するための方法であって、
    式II:
    Figure 0006251197
    (式中、R1、R2およびR3は式Iと同義である)の化合物を、不活性有機溶媒に溶解し、式III:
    4−O−N=O (III)
    (式中、R4はC1〜C8アルキルである)の有機亜硝酸エステル、式IV:
    Figure 0006251197
    の化合物および不活性有機溶媒を含む混合物に添加するステップを含む、方法。
  2. 1、R2およびR3がそれぞれクロロである、請求項1に記載の方法。
  3. 4がC4〜C7アルキルである、請求項1に記載の方法。
JP2014558015A 2012-02-28 2012-02-28 置換フェニルプロパノンを調製するためのプロセス Active JP6251197B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/EP2012/053371 WO2013127441A1 (en) 2012-02-28 2012-02-28 Process for the preparation of substituted phenylpropanones

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015511578A JP2015511578A (ja) 2015-04-20
JP6251197B2 true JP6251197B2 (ja) 2017-12-20

Family

ID=45814485

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014558015A Active JP6251197B2 (ja) 2012-02-28 2012-02-28 置換フェニルプロパノンを調製するためのプロセス

Country Status (17)

Country Link
US (1) US9073839B2 (ja)
EP (1) EP2819983B1 (ja)
JP (1) JP6251197B2 (ja)
KR (1) KR101902373B1 (ja)
CN (1) CN104136409B (ja)
AU (1) AU2012371236B2 (ja)
BR (1) BR112014021063B1 (ja)
CA (1) CA2863420C (ja)
DK (1) DK2819983T3 (ja)
ES (1) ES2652365T3 (ja)
HU (1) HUE037597T2 (ja)
IL (1) IL233938A (ja)
MX (1) MX349740B (ja)
PL (1) PL2819983T3 (ja)
PT (1) PT2819983T (ja)
WO (1) WO2013127441A1 (ja)
ZA (1) ZA201405824B (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108610290B (zh) * 2018-06-11 2020-04-24 武汉工程大学 一种氟唑菌酰羟胺的制备方法
CN113004131B (zh) * 2021-02-01 2022-05-13 江苏先导药业有限公司 一种2,4,6-三氯苯基取代丙酮的制备方法
CN115703701A (zh) * 2021-08-16 2023-02-17 上海晓明检测技术服务有限公司 一种微通道连续合成1-(2,4,6-三氯-苯基)-丙-2-酮的方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1137627A1 (en) * 1998-12-10 2001-10-04 Bayer Aktiengesellschaft Process for the preparation of strobilurin intermediates
WO2006099077A1 (en) * 2005-03-10 2006-09-21 Merck & Co., Inc. Novel crystalline forms of antidiabetic compounds
PT2364293E (pt) 2008-12-05 2013-04-26 Syngenta Participations Ag Novas pirazol-4-n-alcoxicarboxamidas como microbiocidas
JP2013100235A (ja) * 2010-03-08 2013-05-23 Dainippon Sumitomo Pharma Co Ltd 新規インドール誘導体

Also Published As

Publication number Publication date
WO2013127441A1 (en) 2013-09-06
JP2015511578A (ja) 2015-04-20
CN104136409A (zh) 2014-11-05
DK2819983T3 (en) 2018-01-02
IL233938A (en) 2017-01-31
AU2012371236B2 (en) 2017-01-05
CN104136409B (zh) 2016-05-11
ZA201405824B (en) 2015-11-25
US20150031919A1 (en) 2015-01-29
US9073839B2 (en) 2015-07-07
ES2652365T3 (es) 2018-02-01
AU2012371236A1 (en) 2014-09-18
CA2863420C (en) 2019-02-19
EP2819983A1 (en) 2015-01-07
PL2819983T3 (pl) 2018-02-28
IL233938A0 (en) 2014-09-30
EP2819983B1 (en) 2017-10-04
HUE037597T2 (hu) 2018-09-28
MX2014009829A (es) 2014-09-11
KR20140131527A (ko) 2014-11-13
MX349740B (es) 2017-08-10
PT2819983T (pt) 2017-12-18
BR112014021063B1 (pt) 2019-08-20
KR101902373B1 (ko) 2018-09-28
CA2863420A1 (en) 2013-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6078563B2 (ja) フェニルが置換された3−ジフルオロメチル−1−メチル−1h−ピラゾール−4−カルボン酸n−メトキシ−[1−メチル−2−フェニルエチル]アミドを調製するためのプロセス
JP2018535262A (ja) 4−((6−(2−(2,4−ジフルオロフェニル)−1,1−ジフルオロ−2−オキソエチル)ピリジン−3−イル)オキシ)ベンゾニトリル及び製造方法
JP2020097607A (ja) クロマノン誘導体の新規な製造方法
JP6251197B2 (ja) 置換フェニルプロパノンを調製するためのプロセス
KR102079116B1 (ko) 4-할로알킬-3-머캅토-치환된 2-하이드록시벤조산 유도체의 제조방법
JP6257115B2 (ja) 3−アルキルチオ−2−ブロモピリジンの製造方法
TWI361807B (en) Process for preparing substituted 4-alkoxycarbonyl-3-aminothiophenes
JP2016108332A (ja) アミノ化合物の製造方法
JP4305747B2 (ja) 2−フェニル−4−(ジクロロフェニル)イミダゾール化合物
KR100701420B1 (ko) 비페닐테트라졸 유도체의 제조방법
KR100639705B1 (ko) 1-메톡시-2-데옥시-엘-리보스의 제조방법
JP2004224771A (ja) 1,1,5,5−テトラアルキルカルボヒドラジド類の合成方法
JP2007204372A (ja) ニコチン酸エステル化合物の製造方法
JP2005289956A (ja) 1−(4−トリフルオロメトキシ)フェニル−1h−テトラゾール誘導体およびその製法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150212

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150917

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160329

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20160809

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170907

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171124

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6251197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250