JP6240648B2 - 情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム - Google Patents

情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6240648B2
JP6240648B2 JP2015231575A JP2015231575A JP6240648B2 JP 6240648 B2 JP6240648 B2 JP 6240648B2 JP 2015231575 A JP2015231575 A JP 2015231575A JP 2015231575 A JP2015231575 A JP 2015231575A JP 6240648 B2 JP6240648 B2 JP 6240648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
terminal
information providing
detailed data
server device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015231575A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2017097749A (ja
Inventor
浩行 狩野
浩行 狩野
正樹 合田
正樹 合田
敏 川崎
敏 川崎
洋一 関
洋一 関
Original Assignee
株式会社ネクスティ エレクトロニクス
株式会社ネクスティ エレクトロニクス
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ネクスティ エレクトロニクス, 株式会社ネクスティ エレクトロニクス filed Critical 株式会社ネクスティ エレクトロニクス
Priority to JP2015231575A priority Critical patent/JP6240648B2/ja
Publication of JP2017097749A publication Critical patent/JP2017097749A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6240648B2 publication Critical patent/JP6240648B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Traffic Control Systems (AREA)

Description

本発明は、情報提供装置および情報提供システムに関する。
近年、屋外・店頭・公共空間・交通機関など、あらゆる場所で、ネットワークに接続したディスプレイなどの電子的な表示機器を使って各種広告やクーポンなどの情報を発信する情報提供装置が知られている。このような装置は、デジタルサイネージとも呼ばれる。このような情報提供装置においては、その装置において広告等を表示する場合、その効果を最大化することが求められる。
特開2015−148689号公報
本発明は、情報提供の効果を高めた情報提供装置、情報提供システムを提供することを目的とする。
本発明に係る情報提供装置は、情報を表示する表示部と、周囲の環境状況を検出する環境検出部と、周囲の人の数や動きを検出する人流検出部と、環境検出部または人流検出部が検出した検出結果に関連する情報を取得し、表示部の表示を変化させる表示制御部と、端末に情報を送信する第1の送信部とを備える。
第1の実施の形態に係る情報提供システムの全体構成を示す概略図である。 第1の実施の形態に係る情報提供装置の機能を示すブロック図である。 第1の実施の形態に係る情報提供システムの動作を示す。 第1の実施の形態に係る情報提供装置と端末間の動作を示す。 第1の実施の形態に係る情報提供システムにおける端末の画面表示例を示す。 第2の実施の形態に係る情報提供装置の設置例を示す。 第5の実施の形態に係る情報提供装置を示す概略図である。
以下、図面を参照して発明に係る実施の形態を詳細に説明する。
[第1の実施の形態]
図1は、第1の実施の形態に係る広告システムの全体構成を示す概略図である。本実施の形態に係る広告システムは、サイネージ装置10およびサーバ装置30を備える。サイネージ装置10は、ビーコン11、表示部12、環境センサ16および人流センサ17を備える。サイネージ装置10は、サーバ30とインターネット40(ネットワーク)を介して接続されており、サーバ30から広告データを得て、表示部12に表示する。
「接続」とは、必ずしも物理的に配線等により接続されていることを指すものではなく、構成要素間でデータや信号を送受信できることを意味している。例えば、複数のサイネージ装置10のうちの一部は、サーバ30を兼ねており、インターネット40を介さずに広告データ等を取得することが可能にされていてもよい。また、後述するように、接続は有線か無線かは不問である。
広告データは、例えば気象情報、ニュース、各広告主の独自データ、テレビ番組内容、株価、静止画や動画、バナー等であるが、これらに限定されない。また、表示部12に表示される広告データは一つに限られず、複数の広告データを同時に表示することも可能である。
ビーコン11は、店舗への地図、クーポンなどのURL等の情報を、例えば赤外線、電磁波等の搬送波により端末20に送信する。
端末20は、パーソナルコンピュータ、携帯電話、タブレットコンピュータ、スマートフォンなどである。端末20は可搬型のものが好適であるが、据置型のものもこの端末20に含まれていてもよい。端末20は、インターネットに接続して、その情報を閲覧するためのブラウザソフトをインストールされている。端末20は、ビーコン11から情報が含まれた搬送波を受信すると自動的に立ち上がる情報受信アプリケーションソフトウエアを搭載されている。
この情報が受信されると、受信された情報に基づきブラウザソフトが立ち上がり、当該情報(広告等)がブラウザソフトに表示される。
端末20のユーザは、このブラウザソフトを操作することにより、インターネット40を介して当該情報の詳細を管理・提供するサーバ30と接続できる。具体的には、ビーコン11から発せられた搬送波により受信された情報に含まれるURLにアクセスすることで、広告データの詳細を得ることができる。
また、図1に示すように、サイネージ装置10は、インターネット40’その他のネットワークを介して他のサイネージ装置10と接続されていてもよい。図1では、一例として3つのサイネージ装置10が示されている。このような複数のサイネージ装置10は、例えば繁華街やイベントスペース、ショッピングモールの店内、高速道路のサービスエリア、その他多数の人々が集まる領域に適宜分散して配置される。複数のサイネージ装置10がネットワークを通じて接続され互いに連携して関連する表示を行うことにより、より広告の効果を高めることが可能になる。
また、ビーコン11は、サイネージ装置10と隣接して配置されていてもよいが、図1に示すように、サイネージ装置10とは離れた位置に配置されるビーコン11’が備えられていてもよい。ビーコン11’は、インターネット40などのネットワークを介してサイネージ装置10と通信可能に構成される。このビーコン11’は、当該ビーコン11’を駆動するためのドライバ50に接続されている。ビーコン11’がドライバ50と共に、例えば店頭の天井や壁面などに設置されていてもよい。
図2は、本実施の形態に係るサイネージ装置の機能を示すブロック図である。サイネージ装置10は、ビーコン11、表示部12、コンピュータ13、ルータ14、WiFiルータ15、環境センサ16および人流センサ17を備える。サイネージ装置10の構成は図示したものに限られず、例えばその他のセンサを備えていてもよい。
環境センサ16は、温度、湿度、前日からの温度等の変化量、風速、降水量、降水確率、花粉の飛沫量、不快指数など、サイネージ装置10の周囲の環境の状態を感知し、検出結果としての環境データをコンピュータ13に提供する。提供される検出結果は、温度、湿度、風速、降水量、降水確率、花粉の飛沫量、不快指数のすべてを含んでいてもよいし、1つであってもよく、どのような組み合わせにするかは、最適な広告を選択するのに必要又は十分な情報は何かによって決定することができる。
人流センサ17は、サイネージ装置10付近の人の数、人の属性、移動の方向、速度、滞留時間など、人の動きに関する情報を感知し、検出結果としての人流データをコンピュータ13に提供する。人流センサ17の例としては、CCDカメラの画像を解析する方式のものの他、赤外線レーザ光を放射状に連続的に照射し、その反射光の状態を検出する方式のものが挙げられる。提供される検出結果は、人の数、人の属性、移動の方向、速度、滞留時間など、人の動きに関する情報すべてを含んでいてもよいし、その一部であってもよい。
コンピュータ13は、環境センサ16または人流センサ17の検出結果としての環境データ及び人流データを、ルータ14又はWiFiルータ15を介してサーバ30に提供する。サーバ30は、様々な広告データを自ら保持するとともに、外部から取得し、更にそれらのデータを管理する役割を有する。さらに、サーバ30は表示部12の表示を切り替える為の条件と条件に対応する表示内容を管理する。サーバ30は、取得した環境データ及び人流データに基づき最適な広告データを取得又は選択し、逆にサイネージ装置10に送信する。コンピュータ13は、ルータ14又はWiFiルータ15を介して受信された広告データを加工して、表示部12に表示させる。また、コンピュータ13は、サーバ30から受信された広告データを、ビーコン11が発する搬送波により端末20に送信する。すなわち、サーバ30、及びサイネージ装置10中のコンピュータ13は、環境センサ16または人流センサ17が検出した検出結果に関連する広告データを取得し、端末20の表示部やサイネージ装置10の表示部の表示を変化させる表示制御部として機能する。
また、コンピュータ13は、WiFiルータ15を介して端末20と通信可能とされていてもよい。その場合、端末20より、当該端末20の端末情報や位置情報を取得し、その情報に基づきサーバ30へアクセスして端末20に関連した広告データを得て、ビーコン11へ送信し、ビーコン11から端末20へURL等を送信させてもよい。
次に、図3および図4を参照して、本実施の形態に係る広告システムの動作を詳細に説明する。図3は、本実施の形態に係る広告システムにおけるデータの流れを示す概念図である。
環境センサ16が温度や湿度等の環境データを検出し、更に人流センサ17が付近にいる人の数や動きに関する人流データを検出すると、コンピュータ13はインターネット40を介してそれらの検出結果をサーバ30に送信する。サーバ30は、その環境データ及び人流データに応じて、そのようなデータに関連する広告データを、自身が有する様々な広告データ、又は外部のサーバ(図示せず)等から取得可能な広告データの中から選択する。サーバ30は、環境データ及び人流データに応じて広告データ、すなわちサイネージ装置10の表示部12における表示内容を切換えるための切り替え条件に関するデータ(切り替え条件データ)を記憶(管理)しており、この切り替え条件に対応した広告データを選択し、サイネージ装置10に送信する。サーバ30は、その選択された広告データを、インターネット40を介してサイネージ装置10に送信する。サイネージ装置10のコンピュータ13が広告データを受信すると、コンピュータ13は、その広告データを表示部12において表示するとともに、ビーコン11が発する搬送波により外部へ送信する。
このように、サイネージ装置10は、環境センサ16や人流センサ17の検出結果に関連する広告データをサーバ30から得ることで、表示部12の表示が切り替わる。例えば、前日との気温差や体感温度、花粉の飛沫量等に応じてメッセージを表示したり、付近の人数や時間帯に合わせて飲食店の広告を表示したりすることができる。より具体的には、サーバ30が「暑い日である場合にはビアガーデンの広告を表示する」、「サイネージ装置10の前に人が大勢いる場合にはイベントの広告を表示する」等のように、条件と、条件に対応する表示内容(広告データ)を管理しており、環境データや人流データに合った内容を表示することができる。また、条件に対応しない広告データを表示させることも可能である。
また、各センサ16、17の検出結果に関連する広告データは、インターネット40を介してビーコン11に送信される。ビーコン11は、受信した広告データを、例えばURLやバナーとして端末20に送信する。こうして、端末20は、取得された環境データや人流データに対応した広告データを得ることができる。
サイネージ装置と離れた場所(例えば店舗)に、他のビーコン11’が設置されていてもよい。ビーコン11’は、より詳細な広告データを端末20に表示させるためのURL等を送信する。
図4は、サイネージ装置10と端末20間の動作を示す図である。この動作により、端末20は、受信した広告データに関する詳細データや、クーポン、広告に関する店舗までのアクセス方法(道順、電話番号、その他)などを得ることができる。
まず、ビーコン11が広告データのURL等のデータを端末20に送信すると、端末20の情報受信アプリケーションが起動して、このデータを、ブラウザソフトウエアにより端末20の表示部に表示させる。ユーザが表示されたURLに基づくページにアクセスすると、端末20のID(IDt)や位置情報(Pt)がインターネット40を介してサーバ30に送信される。サーバ30は、送信された情報に従い、プッシュ通知としてクーポンや店舗へのアクセス情報などの詳細情報を端末20に送信する。
図5は、端末20に表示される広告データの表示例を示す模式図である。例えば、ビーコン11から広告データのURLを受信すると、図5に示すように、「おトクな情報を受領しました」等、広告データを受信した旨の情報が端末20の画面に表示される。ユーザが当該画面の[OK]をクリックすると(図5のA)、図5のBに示すように、例えば、その広告の詳細、例えば、クーポンの情報や、端末20の近くに存在する名店のデータが表示される。
ユーザが更なる詳細データを求めて、例えば「近くの名店」データをクリックすると、複数の店のクーポンや、「お店へのルート」情報などが表示される(図5のC)。更に、例えば、ユーザが「お店へのルート」を選択すると、地図アプリが起動し、端末20の位置情報を基にルートを案内することができる(図5のD)。この地図アプリに従ってユーザが店舗に向かって移動する場合、そのルートの途中に存在するビーコン11’から、更に情報を受信することもできる。ビーコン11’が送信する店舗の情報を端末20が受信することで、「信号を渡って右側です。」のように、より詳細なルート案内を得ることもできる。画面の表示や文言は、図示しているものに限定されないことは言うまでもなく、任意に変更可能である。
[第2の実施の形態]
図6を参照して、第2の実施の形態に係る情報提供システムについて説明する。第2の実施の形態に係る情報提供装置は、第1の実施の形態で説明したサイネージ装置10と同様の構成を有するのでその説明を省略する。本実施の形態では、2台のサイネージ装置10を、通路を挟んでほぼ正対する位置に設置する。図6においては、簡略化のため2台のサイネージ装置10が正面を向いている場合を図示しているが、実際には向かい合わせになるように設置するのが好ましい。
このように、2台又はそれ以上の複数台のサイネージ装置10を対として設置し、それぞれの人流センサ17から得られる人流データを演算処理することで、1台で用いる場合よりも正確な情報を得られるという利点がある。
[第3の実施の形態]
次に、第3の実施の形態に係る情報提供装置について説明する。第3の実施の形態に係る情報提供装置は、第1の実施の形態で説明したサイネージ装置10と同様の構成を有するのでその説明を省略する。本実施の形態に係るサイネージ装置10では、環境センサ16が急激な変化を検知した場合に警告等を発したり、異常な環境データや警告をネットワークで接続された他のサイネージ装置10と共有したりすることができる。
例えば、環境センサ16が異常な高温を検出した場合には、サイネージ装置10の故障あるいは火災と判断して、表示部12に警告を表示したり、ビーコン11を経由して端末20に警告を通知したりするように構成される。また、例えば環境センサ16が高湿度を検出した場合には、雨天であると判断して表示することができる。サイネージ装置10は、警告音を発することができるように、図示しないスピーカー等を備えていてもよい。
[第4の実施の形態]
次に、第4の実施の形態に係る情報提供装置について説明する。第4の実施の形態に係る情報提供装置は、第1の実施の形態で説明したサイネージ装置10と同様の構成を有するのでその説明を省略する。本実施の形態に係るサイネージ装置10では、環境センサ16が、図示しない吸気ファン付近に設置されている。これによって、環境センサ16はより外気に近い環境データを取得することができるようになる。
[第5の実施の形態]
図7を参照して、第5の実施の形態に係る情報提供装置について説明する。第5の実施の形態に係る情報提供装置は、第1の実施の形態で説明したサイネージ装置10と同様の構成を有するのでその説明を省略する。本実施の形態では、図7に示すように、環境センサ16がサイネージ装置10の頭頂部に設置されている。頭頂部に設置して環境の変化をモニタリングすることで、例えば日射量と温度上昇との相関を把握することができるので、熱中症等に対する注意喚起を表示することができる。
以上、本発明のいくつかの実施の形態を説明したが、これらの実施の形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施の形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施の形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
10・・・サイネージ装置、11、11’・・・ビーコン、12・・・表示部、16・・・環境センサ、17・・・人流センサ、20・・・端末、30・・・サーバ、40、40’・・・インターネット、50・・・ドライバ。

Claims (5)

  1. 情報を管理するサーバ装置と、前記情報を受信可能な端末と、を備える情報提供システムに用いられる情報提供装置であって、
    前記情報を表示する表示部と、
    周囲の環境状況を検出する環境検出部と、
    周囲の人の数や動きを検出する人流検出部と、
    前記サーバ装置に前記環境検出部または前記人流検出部が検出した検出結果を送信し、前記サーバ装置から前記検出結果に関連する前記情報を受信することにより前記表示部の表示を変化させる表示制御部と、
    前記情報を前記端末に送信する第1の送信部と
    前記情報提供装置と離れた位置に設置され、前記情報を前記端末に送信する第2の送信部とを備え、
    前記第1の送信部は、前記端末が前記情報にアクセスした場合、前記情報に関連する詳細データを前記サーバ装置から受信して、前記詳細データを前記端末に送信し、
    前記第2の送信部は、前記端末が前記詳細データにアクセスし、且つ前記端末が接近した場合に、前記詳細データに関連した更なる詳細データを前記サーバ装置から受信して、前記更なる詳細データを前記端末に送信する
    ことを特徴とする情報提供装置。
  2. 情報を管理するサーバ装置と、前記情報を表示する情報提供装置と、前記情報を受信可能な端末と、を備える情報提供システムであって、
    前記情報提供装置は、
    前記情報を表示する表示部と、
    周囲の環境状況を検出する環境検出部と、
    周囲の人の数や動きを検出する人流検出部と、
    前記情報を前記端末に送信する第1の送信部と
    前記情報提供装置と離れた位置に設置され、前記情報を前記端末に送信する第2の送信部とを備え、
    前記サーバ装置は、前記環境検出部または前記人流検出部が検出した検出結果を受信し、前記検出結果に関連する前記情報を前記情報提供装置に送信し、
    前記情報提供装置は、前記サーバ装置から受信した前記検出結果に関連する前記情報により前記表示部の表示切り替え、
    前記端末は、前記第1の送信部から前記情報を受信した場合に、前記情報にアクセス可能に構成され、
    前記サーバ装置は、前記端末が前記情報にアクセスした場合、前記情報に関連する詳細データを前記端末に送信し、
    前記第2の送信部は、前記端末が前記詳細データにアクセスし、且つ前記端末が接近した場合に、前記詳細データに関連した更なる詳細データを前記サーバ装置から受信して、前記端末に送信する
    ことを特徴とする情報提供システム。
  3. 複数の前記情報提供装置をさらに備え、
    前記サーバ装置は、前記複数の前記情報提供装置それぞれの前記環境検出部又は前記人流検出部が検出した検出結果を群として受信して演算処理し、前記演算処理の結果に関連する前記情報を前記複数の前記報提供装置に送信し
    前記複数の前記報提供装置は、前記演算処理の結果に関連する前記情報により前記表示部の表示切り替
    ことを特徴とする請求項記載の情報提供システム。
  4. 情報を管理するサーバ装置と、前記情報を表示する情報提供装置と、を備える情報提供システムに用いられる端末であって、
    前記情報提供装置は、
    前記情報を表示する表示部と、
    周囲の環境状況を検出する環境検出部と、
    周囲の人の数や動きを検出する人流検出部と、
    前記サーバ装置に前記環境検出部または前記人流検出部が検出した検出結果を送信し、前記サーバ装置から前記検出結果に関連する前記情報を受信することにより前記表示部の表示を変化させる表示制御部と、
    前記情報を前記端末に送信する第1の送信部と、
    前記情報提供装置と離れた位置に設置され、前記情報を前記端末に送信する第2の送信部とを備え、
    前記端末は、前記第1の送信部から受信した前記情報にアクセスすることにより、前記情報に関連する詳細データを前記サーバ装置から受信し、
    前記詳細データにアクセスし、且つ前記第2の送信部に接近した場合に、前記詳細データに関連した更なる詳細データを前記第2の送信部から受信する
    ことを特徴とする端末。
  5. 情報を管理するサーバ装置と、前記情報を表示する情報提供装置と、前記情報を受信可能な端末と、を備える情報提供システムに用いられ、前記端末に搭載されるプログラムであって、
    前記情報提供装置は、
    前記情報を表示する表示部と、
    周囲の環境状況を検出する環境検出部と、
    周囲の人の数や動きを検出する人流検出部と、
    前記情報を前記端末に送信する第1の送信部と、
    前記情報提供装置と離れた位置に設置され、前記情報を前記端末に送信する第2の送信部とを備え、
    前記サーバ装置は、前記環境検出部または前記人流検出部が検出した検出結果を受信し、前記検出結果に関連する前記情報を前記情報提供装置に送信し、
    前記情報提供装置は、前記サーバ装置から受信した前記検出結果に関連する前記情報により前記表示部の表示を切り替え、
    前記プログラムは、
    前記第1の送信部を介して前記情報提供装置から前記情報を受信し、前記端末に前記情報を表示させる処理と、
    前記端末が前記情報にアクセスした場合、前記第1の送信部を介して前記サーバ装置から前記情報に関連する詳細データを受信して前記端末に表示させる処理と、
    前記端末が前記詳細データにアクセスし、且つ前記端末が前記第2の送信部に接近した場合に、前記詳細データに関連した更なる詳細データを前記サーバ装置から受信して、前記端末に表示させる処理と、
    をコンピュータに実行させることを特徴とするプログラム。
JP2015231575A 2015-11-27 2015-11-27 情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム Expired - Fee Related JP6240648B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015231575A JP6240648B2 (ja) 2015-11-27 2015-11-27 情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015231575A JP6240648B2 (ja) 2015-11-27 2015-11-27 情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2017097749A JP2017097749A (ja) 2017-06-01
JP6240648B2 true JP6240648B2 (ja) 2017-11-29

Family

ID=58817965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015231575A Expired - Fee Related JP6240648B2 (ja) 2015-11-27 2015-11-27 情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6240648B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6595664B1 (ja) * 2018-06-07 2019-10-23 株式会社ネクスティエレクトロニクス 情報表示装置、情報表示システム及び情報表示プログラム
JP6833139B2 (ja) * 2018-12-13 2021-02-24 三菱電機株式会社 アニメーション表示装置およびアニメーション表示方法
JP7481700B2 (ja) * 2019-08-23 2024-05-13 国立大学法人神戸大学 広告出力装置、学習器、広告方法、及びプログラム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4859876B2 (ja) * 2008-05-15 2012-01-25 日本電信電話株式会社 情報処理装置
JP5410229B2 (ja) * 2009-10-01 2014-02-05 ソフトバンクBb株式会社 情報処理装置、情報処理方法、および情報処理システム
US20130138499A1 (en) * 2011-11-30 2013-05-30 General Electric Company Usage measurent techniques and systems for interactive advertising
JP6053094B2 (ja) * 2011-12-12 2016-12-27 古野電気株式会社 情報表示システム、情報表示装置、管理サーバ、及び情報表示方法
JP5464508B1 (ja) * 2013-04-08 2014-04-09 特定非営利活動法人快適まちづくり支援センター 表示システム
JP6142635B2 (ja) * 2013-04-10 2017-06-07 カシオ計算機株式会社 表示システム及び表示装置
JP5490298B1 (ja) * 2013-09-10 2014-05-14 株式会社セオン 店内情報配信装置、店内情報配信方法及び店内情報配信プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2017097749A (ja) 2017-06-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9373123B2 (en) Wearable advertising ratings methods and systems
US8781887B2 (en) Method and system for out-of-home proximity marketing and for delivering awarness information of general interest
WO2017115892A1 (ko) 공공 디스플레이를 통한 사용자 맞춤형 광고 제공 시스템 및 이를 이용한 광고 제공 방법
JP5940579B2 (ja) 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御システム
US20140181678A1 (en) Interactive augmented reality system, devices and methods using the same
KR20170041843A (ko) 비콘 발견 서비스
TW201407568A (zh) 智慧路燈及廣告投放伺服器和系統
JP6240648B2 (ja) 情報提供装置、情報提供システム、端末及びプログラム
JP6660207B2 (ja) 情報表示プログラム、情報配信方法、および情報配信システム
KR102400014B1 (ko) 이동 단말의 데이터 브로드캐스팅을 이용한 서비스 제공 방법 및 장치
US20110071888A1 (en) Outdoor advertisment device and method
US9369839B2 (en) Network architecture for synchronized display
JP2018026718A (ja) 通信装置、通信システム、情報収集方法および情報報知方法
JP6184354B2 (ja) 移動制御装置、移動制御方法及び移動制御システム
US9674647B2 (en) Information processing apparatus, information providing method, and information providing system
KR20120076673A (ko) 이동통신 시스템에서 광고 서비스 제공 방법 및 장치
WO2009074763A1 (en) Digital advertising system
JP6664455B1 (ja) 情報報知装置、情報報知方法及び情報報知プログラム
KR101855408B1 (ko) 관광콘텐츠 제공시스템
KR101435256B1 (ko) 무선데이터망을 이용한 광고 표시시스템
KR20190108466A (ko) 디스플레이 제어 장치
JP6595664B1 (ja) 情報表示装置、情報表示システム及び情報表示プログラム
JP6926377B2 (ja) 情報提供方法、情報提供システム、情報提供装置及びプログラム
Kumar et al. An integrated approach toward smart parking implementation for smart cities in India
KR20170133625A (ko) 고속 이동체에서 가상 승무원 서비스 제공 장치, 그를 포함한 시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20170821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20171018

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171031

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171106

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6240648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees