JP6236149B2 - ガスタービン燃焼器及びガスタービン - Google Patents

ガスタービン燃焼器及びガスタービン Download PDF

Info

Publication number
JP6236149B2
JP6236149B2 JP2016521007A JP2016521007A JP6236149B2 JP 6236149 B2 JP6236149 B2 JP 6236149B2 JP 2016521007 A JP2016521007 A JP 2016521007A JP 2016521007 A JP2016521007 A JP 2016521007A JP 6236149 B2 JP6236149 B2 JP 6236149B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
air
gas turbine
cylinder
ejection
main
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2016521007A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015178149A1 (ja
Inventor
優佑 田中
優佑 田中
智志 瀧口
智志 瀧口
斉藤 圭司郎
圭司郎 斉藤
赤松 真児
真児 赤松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Power Ltd
Original Assignee
Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd filed Critical Mitsubishi Hitachi Power Systems Ltd
Publication of JPWO2015178149A1 publication Critical patent/JPWO2015178149A1/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6236149B2 publication Critical patent/JP6236149B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C3/00Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid
    • F02C3/04Gas-turbine plants characterised by the use of combustion products as the working fluid having a turbine driving a compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02CGAS-TURBINE PLANTS; AIR INTAKES FOR JET-PROPULSION PLANTS; CONTROLLING FUEL SUPPLY IN AIR-BREATHING JET-PROPULSION PLANTS
    • F02C7/00Features, components parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart form groups F02C1/00 - F02C6/00; Air intakes for jet-propulsion plants
    • F02C7/12Cooling of plants
    • F02C7/16Cooling of plants characterised by cooling medium
    • F02C7/18Cooling of plants characterised by cooling medium the medium being gaseous, e.g. air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/04Air inlet arrangements
    • F23R3/10Air inlet arrangements for primary air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/16Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration with devices inside the flame tube or the combustion chamber to influence the air or gas flow
    • F23R3/18Flame stabilising means, e.g. flame holders for after-burners of jet-propulsion plants
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/02Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the air-flow or gas-flow configuration
    • F23R3/26Controlling the air flow
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/286Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply having fuel-air premixing devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F23COMBUSTION APPARATUS; COMBUSTION PROCESSES
    • F23RGENERATING COMBUSTION PRODUCTS OF HIGH PRESSURE OR HIGH VELOCITY, e.g. GAS-TURBINE COMBUSTION CHAMBERS
    • F23R3/00Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel
    • F23R3/28Continuous combustion chambers using liquid or gaseous fuel characterised by the fuel supply
    • F23R3/34Feeding into different combustion zones
    • F23R3/343Pilot flames, i.e. fuel nozzles or injectors using only a very small proportion of the total fuel to insure continuous combustion

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Pre-Mixing And Non-Premixing Gas Burner (AREA)
  • Pressure-Spray And Ultrasonic-Wave- Spray Burners (AREA)

Description

本発明は、圧縮した高温・高圧の空気に対して燃料を供給して燃焼し、発生した燃焼ガスをタービンに供給して回転動力を得るガスタービンにおいて、このガスタービンに用いられるガスタービン燃焼器、並びに、ガスタービンに関するものである。
ガスタービンは、圧縮機と燃焼器とタービンにより構成されており、空気取入口から取り込まれた空気が圧縮機によって圧縮されることで高温・高圧の圧縮空気となり、燃焼器にて、この圧縮空気に対して燃料を供給して燃焼させ、高温・高圧の燃焼ガスがタービンを駆動し、このタービンに連結された発電機を駆動する。この場合、タービンは、車室内に複数の静翼及び動翼が交互に配設されて構成されており、燃焼ガスにより動翼を駆動することで発電機に連結される出力軸を回転駆動している。そして、タービンを駆動した燃焼ガスは、排気ガスとして大気に放出される。
燃焼器は、予混合燃焼を行う複数のメインバーナと、拡散燃焼を行うパイロットバーナとが設けられている。そのため、パイロットバーナにより生成される拡散炎が、各メインバーナが予混合炎を生成するための種火として使用され、これにより予混合燃焼が維持される。一般的な燃焼器では、メインバーナは、パイロットバーナを中心とした半径方向外側に周方向に等間隔で配置されている。
このようなガスタービン燃焼器として、例えば、下記特許文献1に記載されたものがある。この特許文献1に記載されたガスタービン燃焼器は、本体内筒の中心部に設けられたパイロットノズルと、このパイロットノズルの外側に周方向に沿って複数個設けられたメインノズルと、パイロットノズルと各メインノズルの下流側に設けられたパイロットコーンとを有し、パイロットコーンの先端部下流側に向けて空気を噴出する空気通路を設けたものである。
特開2005−114193号公報
上述したように、各メインバーナから噴射された燃料と空気の混合気は、旋回する循環流となり、パイロットバーナにより生成される拡散炎が種火となって点火することで予混合炎が生成される。このとき、各メインバーナから噴射された燃料と空気の混合気がパイロットバーナにより生成される拡散炎により点火して形成される火炎面にて、混合気の乱れが不十分であると、燃焼が不安定となることがある。この不安定な火炎は、保炎器(パイロットコーン)から下流側に移動したり、上流側に移動したりする。この不安定な火炎が保炎器から下流側に移動すると、燃焼が不安定となり、不安定な火炎が保炎器から上流側に移動すると、逆火の危険性やNOx増加の要因となる。そのため、火炎の起点を適正位置に維持することが必要となる。
本発明は上述した課題を解決するものであり、火炎の位置を適正位置に制御することで燃焼の安定化を図るガスタービン燃焼器及びガスタービンを提供することを目的とする。
上記の目的を達成するための本発明のガスタービン燃焼器は、円筒形状をなす燃焼筒と、前記燃焼筒内の中心部に配置されるパイロットバーナと、前記燃焼筒内で前記パイロットバーナを取り囲むように配置される複数のメインバーナと、前記パイロットバーナにおけるパイロットノズルの外側を覆うと共に先端部側が放射状に広がるテーパ筒形状をなす保炎器と、前記メインバーナの外側で先端部側に向けて空気を噴出する第1空気噴出部と、前記保炎器の外側で先端部側に向けて空気を流通させると共に径方向における外側に向けて空気を噴出する第2空気噴出部と、前記第2空気噴出部から噴出される空気の噴出方向を前記保炎器の軸心方向に変更する変更部材と、を有することを特徴とするものである。
従って、メインバーナは、圧縮空気と燃料との混合気を予混合気として燃焼筒の内周面に沿って噴射し、パイロットバーナは、圧縮空気と燃料との混合気を燃焼筒の中心部に噴射する。すると、パイロットバーナからの混合気が着火されて燃焼し、燃焼ガスの一部が燃焼筒内に火炎を伴って周囲に拡散し、各メインバーナの予混合気に着火して予混合燃焼が維持される。このとき、第1空気噴出部は、メインバーナの外側で先端部側に向けて空気を噴出し、第2空気噴出部は、保炎器の外側で空気を噴出し、変更部材は、第2空気噴出部から噴出される空気の噴出方向を保炎器の軸心方向に変更する。即ち、各メインバーナからの混合気がパイロットバーナの拡散炎により点火して形成される火炎面の前後位置は、燃焼器の燃焼形態に応じた最適位置がある。そして、この火炎面の位置は、第1空気噴出部からの空気流により前後する。そのため、変更部材により噴射方向が変更された第2空気噴出部からの空気流により第1空気噴出部からの空気流の向きを変更することで、火炎面の前後位置を最適位置に調整することができる。その結果、火炎の位置を適正位置に制御することで燃焼の安定化を図ることができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記第2空気噴出部は、前記保炎器の外側に設けられて先端部側に向けて空気を流通させる第1空気通路と、前記第1空気通路の先端部側から径方向における外側に向けて空気を流通させる第2空気通路と、前記第2空気通路の先端部側に設けられる空気噴出口とを有し、前記変更部材は、前記空気噴出口に設けられることを特徴としている。
従って、変更部材を第2空気噴出部における空気噴出口に設けることで、第2空気噴出部から噴出される空気流の方向を容易に変更することができ、構造の簡素化を図ることができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記保炎器は、円筒形状をなす保炎器本体と、前記保炎器本体の先端部側に連続してテーパ筒形状をなすテーパ筒部と、前記テーパ筒部の外側に所定隙間を空けて配置されるテーパ外筒部とを有し、前記テーパ筒部と前記テーパ外筒部との間に前記第1空気通路と前記第2空気通路と前記空気噴出口が設けられ、前記変更部材は、前記テーパ筒部または前記テーパ外筒部の少なくともいずれか一方に設けられることを特徴としている。
従って、変更部材を保炎器におけるテーパ筒部またはテーパ外筒部に設けることで、第2空気噴出部から噴出される空気流の方向を保炎器の軸心方向の一方側または他方側に容易に変更することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記変更部材は、前記テーパ筒部の先端部に設けられ、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気に向けて変更することを特徴としている。
従って、テーパ筒部の先端部に設けられる変更部材により、第2空気噴出部の空気噴出口から噴出される空気が第1空気噴出部から噴出される空気に向くことで、第1空気噴出部から噴出される空気流の方向を容易に、且つ、適正に変更することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記変更部材は、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気の噴出方向と逆方向になるように変更することを特徴としている。
従って、変更部材により、第2空気噴出部の空気噴出口から噴出される空気流が第1空気噴出部から噴出される空気流と逆方向になることで、第1空気噴出部から噴出される空気流のエネルギを容易に調整して向きを適正に変更することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記変更部材は、前記テーパ筒部の先端部に設けられ、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気の噴出方向と同方向になるように変更することを特徴としている。
従って、テーパ筒部の先端部に設けられる変更部材により、第2空気噴出部の空気噴出口から噴出される空気流が第1空気噴出部から噴出される空気流と同方向になることで、第1空気噴出部から噴出される空気流のエネルギを容易に調整して向きを適正に変更することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記変更部材は、前記テーパ外筒部の先端部に設けられ、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気の噴出方向と同方向になるように変更することを特徴としている。
従って、テーパ外筒部の先端部に設けられる変更部材により、第2空気噴出部の空気噴出口から噴出される空気流が第1空気噴出部から噴出される空気流と同方向になることで、第1空気噴出部から噴出される空気流のエネルギを容易に調整して向きを適正に変更することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記メインバーナは、メインバーナ筒と、前記メインバーナ筒の中心部に設けられるメインノズルと、前記メインバーナ筒と前記メインノズルとの間に設けられる旋回翼とを有し、前記変更部材は、前記メインバーナ筒に対向する全ての領域に設けられることを特徴としている。
従って、変更部材をメインバーナ筒に対向する全ての領域に設けることで、各メインバーナからの混合気がパイロットバーナの拡散炎により点火して形成される火炎面の前後位置を、燃焼器の燃焼形態に応じた適正位置に調整することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記メインバーナは、メインバーナ筒と、前記メインバーナ筒の中心部に設けられるメインノズルと、前記メインバーナ筒と前記メインノズルとの間に設けられる旋回翼とを有し、前記変更部材は、前記メインバーナ筒に対向する一部の領域に設けられることを特徴としている。
従って、変更部材をメインバーナ筒に対向する一部の領域に設けることで、各メインバーナからの混合気がパイロットバーナの拡散炎により点火して形成される火炎面の前後位置を、燃焼器の燃焼形態に応じた適正位置に調整することができる。
本発明のガスタービン燃焼器では、前記テーパ筒部は、複数の分割体が円筒形状に組み合わされて構成され、前記変更部材は、前記分割体の少なくとも一部の領域に設けられることを特徴としている。
従って、テーパ筒部に対して変更部材を所望の領域に設けることができる。
また、本発明のガスタービンは、空気を圧縮する圧縮機と、前記圧縮機が圧縮した圧縮空気と燃料を混合して燃焼する前記燃焼器と、前記燃焼器が生成した燃焼ガスにより回転動力を得るタービンと、を有することを特徴とするものである。
従って、火炎の位置を適正位置に制御することで燃焼の安定化を図ることができ、性能の向上を図ることができる。
本発明のガスタービン燃焼器及びガスタービンによれば、メインバーナの外側に空気を噴出する第1空気噴出部と、保炎器の外側で径方向における外側に空気を噴出する第2空気噴出部と、第2空気噴出部から噴出される空気の噴出方向を保炎器の軸心方向に変更する変更部材とを設けるので、変更部材により噴射方向が変更された第2空気噴出部からの空気流により第1空気噴出部からの空気流の向きを変更することで、火炎面の前後位置を最適位置に調整することができ、燃焼の安定化を図ることができる。
図1は、第1実施形態のガスタービンを表す概略構成図である。 図2は、ガスタービンの燃焼器を表す概略構成図である。 図3は、燃焼器の内部構造を表す概略図である。 図4は、燃焼器の内部構造を表す図3のIV−IV断面図である。 図5は、混合気と冷却空気との流れを表す概略図である。 図6は、パイロットコーンの要部斜視図である。 図7−1は、パイロットコーンの変形例を表す要部斜視図である。 図7−2は、パイロットコーンの変形例を表す要部斜視図である。 図8は、第2実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。 図9は、第3実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。 図10は、第4実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。 図11は、第5実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。 図12は、第6実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。
以下に添付図面を参照して、本発明に係るガスタービン燃焼器及びガスタービンの好適な実施形態を詳細に説明する。なお、この実施形態により本発明が限定されるものではなく、また、実施形態が複数ある場合には、各実施形態を組み合わせて構成するものも含むものである。
[第1実施形態]
図1は、第1実施形態のガスタービンを表す概略構成図、図2は、ガスタービンの燃焼器を表す概略構成図である。
第1実施形態において、図1に示すように、ガスタービン10は、圧縮機11と燃焼器(ガスタービン燃焼器)12とタービン13により構成されている。このガスタービン10は、同軸上に図示しない発電機が連結されており、発電可能となっている。
圧縮機11は、空気を取り込む空気取入口20を有し、圧縮機車室21内に入口案内翼(IGV:Inlet Guide Vane)22が配設されると共に、複数の静翼23と動翼24が前後方向(後述するロータ32の軸方向)に交互に配設されてなり、その外側に抽気室25が設けられている。燃焼器12は、圧縮機11で圧縮された圧縮空気に対して燃料を供給し、点火することで燃焼可能となっている。タービン13は、タービン車室26内に複数の静翼27と動翼28が前後方向(後述するロータ32の軸方向)に交互に配設されている。このタービン車室26は、下流側に排気車室29を介して排気室30が配設されており、排気室30は、タービン13に連続する排気ディフューザ31を有している。
また、圧縮機11、燃焼器12、タービン13、排気室30の中心部を貫通するようにロータ(回転軸)32が配置されている。ロータ32は、圧縮機11側の端部が軸受部33により回転自在に支持される一方、排気室30側の端部が軸受部34により回転自在に支持されている。そして、このロータ32は、圧縮機11にて、各動翼24が装着されたディスクが複数重ねられて固定され、タービン13にて、各動翼28が装着されたディスクが複数重ねられて固定されている。
このガスタービンは、圧縮機11の圧縮機車室21が脚部35に支持され、タービン13のタービン車室26が脚部36により支持され、排気室30が脚部37により支持されている。
従って、圧縮機11にて、空気取入口20から取り込まれた空気が、入口案内翼22、複数の静翼23と動翼24を通過して圧縮されることで高温・高圧の圧縮空気となる。燃焼器12にて、この圧縮空気に対して所定の燃料が供給され、燃焼する。そして、タービン13にて、この燃焼器12で生成された作動流体である高温・高圧の燃焼ガスが、複数の静翼27と動翼28を通過することでロータ32を駆動回転し、このロータ32に連結された発電機を駆動する。一方、燃焼ガスは、排気室30の排気ディフューザ31を通り、排気ガスとして大気に放出される。
上述した燃焼器12において、図2に示すように、外筒41は、内側に所定間隔をあけて内筒42が配置され、この内筒42の先端部に尾筒43が連結されて燃焼器ケーシングが構成されている。この外筒41と内筒42と尾筒43は、中心軸心Oに沿って配置されている。内筒42は、内部の中心部に位置してパイロットバーナ44が配置されると共に、内周面に周方向に沿ってパイロットバーナ44を取り囲むように複数のメインバーナ45が配置されている。パイロットバーナ44とメインバーナ45は、中心軸心Oと平行をなして配置されている。尾筒43は、バイパス管46が連結されており、このバイパス管46にバイパス弁47が設けられている。
外筒41は、外筒本体51の基端部に外筒蓋部52が密着し、複数の締結ボルト53により締結されて構成されている。外筒41は、外筒蓋部52の内側にトップハット部54が嵌合し、複数の締結ボルト55により締結されている。内筒42は、外筒41の内側に所定の間隔をあけて配置されており、トップハット部54の内面と内筒42の外面との間に円筒形状をなす空気通路56が形成されている。そして、空気通路56は、一端部が圧縮機11で圧縮された圧縮空気の供給通路57に連通し、他端部が内筒42における基端部側に連通している。
内筒42は、中心部に位置してパイロットバーナ44が配置され、その周囲に複数のメインバーナ45が配置されている。そして、トップハット部54は、燃料ポート58,59が設けられている。図示しないパイロット燃料ラインがパイロット燃料ポート58に連結され、図示しないメイン燃焼ラインが各メイン燃料ポート59に連結されている。
ここで、燃焼器12の構造について詳細に説明する。図3は、燃焼器の内部構造を表す概略図、図4は、燃焼器の内部構造を表す図3のIV−IV断面図、図5は、混合気と冷却空気との流れを表す概略図、図6は、パイロットコーンの要部斜視図である。
図3及び図4に示すように、パイロットバーナ44は、パイロットノズル61と、パイロットコーン(保炎器)62と、パイロットスワラ(旋回翼)63を有している。パイロットノズル61は、基端部がトップハット部54に支持され、パイロット燃料ポート58が連結されている。パイロットコーン62は、パイロットノズル61の外側を覆うと共に先端部側が放射状に広がるテーパ筒形状をなしている。即ち、パイロットコーン62は、円筒形状をなすコーン本体(保炎器本体)64と、コーン本体64の先端部側に連続してテーパ筒形状をなすテーパ筒部65と、テーパ筒部65の外側に所定隙間を空けて配置される後述するテーパ外筒部66(図5参照)とを有している。そして、パイロットノズル61は、先端部がパイロットコーン62内に配置されており、パイロットバーナ44の外周面とコーン本体64の内周面との間にパイロットスワラ63が設けられている。
メインバーナ45は、メインノズル67と、メインバーナ筒68と、メインスワラ(旋回翼)69を有している。メインノズル67は、基端部がトップハット部54に支持され、メイン燃料ポート59が連結されている。メインバーナ筒68は、円筒形状をなすバーナ筒本体70と、バーナ筒本体70の先端部側に連続する矩形筒形状をなす延長部71とを有している。そして、メインノズル67は、先端部がメインバーナ筒68内に配置されており、メインバーナ45の外周面とバーナ筒本体70の内周面との間にメインスワラ69が設けられている。
メインバーナ筒68にて、延長部71は、円筒形状をなす入口部71aから矩形筒形状をなす出口部71bに連続して滑らかに変形している。そして、出口部71bは、中心軸心Oを中心とした半径方向に沿うと共に互いに平行をなす2つの半径方向エッジ72a,72bと、各半径方向エッジ72a,72bの両端を連結するように中心軸心Oを中心とした周方向に沿うと共に互いに平行をなす2つの周方向エッジ72c,72dとで台形の筒形状に形成されている。
そして、内筒42は、内部に基板73が固定されており、パイロットバーナ44のパイロットコーン62と各メインバーナ45のメインバーナ筒68は、この基板73を貫通して支持されている。
そして、本実施形態の燃焼器12は、第1空気噴出部と第2空気噴出部と変更部材が設けられている。図3から図5に示すように、パイロットバーナ44は、パイロットコーン62を有し、パイロットコーン62は、コーン本体64とテーパ筒部65とテーパ外筒部66を有している。一方、メインバーナ45は、メインバーナ筒68を有し、メインバーナ筒68は、バーナ筒本体70と延長部71を有している。そして、パイロットコーン62におけるテーパ筒部65及びテーパ外筒部66の先端部は、メインバーナ筒68における延長部71の周方向エッジ72cに沿って配置されている。
基板73は、パイロットコーン62と各メインバーナ筒68を支持しており、複数の通気孔73aが形成されている。テーパ筒部65は、円筒形状をなすテーパ部65aと、テーパ部65aの先端部に設けられるフランジ部65bと、フランジ部65bの先端部に設けられる庇部65cを有している。ここで、フランジ部65bは、パイロットコーン62の径方向に沿って配置され、庇部65cはパイロットコーン62の軸心方向に沿って配置されている。テーパ外筒部66は、テーパ筒部65の外側に位置し、円筒形状をなすテーパ部66aと、このテーパ部66aの先端部に設けられるフランジ部66bとを有しており、フランジ部65bは、パイロットコーン62の径方向に沿って配置されている。
第1空気噴出部は、メインバーナ45の外側で先端部側に向けて空気を噴出するものである。即ち、第1空気噴出部は、パイロットコーン62におけるテーパ外筒部66の外周面と、メインバーナ筒68における延長部71の周方向エッジ72cの外周面との間に設けられる空気通路81及び空気噴射口82により構成されている。一方、第2空気噴出部は、パイロットコーン62の外側で先端部側に向けて空気を流通させると共に径方向における外側に向けて空気を噴出するものである。即ち、第2空気噴出部は、パイロットコーン62にて、テーパ筒部65におけるテーパ部65aの外周面とテーパ外筒部66におけるテーパ部66aの内周面との間に設けられる第1空気通路83と、フランジ部65bの外周面とフランジ部66bの内周面との間に設けられる第2空気通路84と、空気噴射口85により構成されている。
第1空気通路83は、パイロットコーン62の外側に設けられて先端部側に向けて空気を流通させるものであり、第2空気通路84は、第1空気通路83の先端部側から径方向における外側に向けて空気を流通させるものであり、空気噴出口85は、第2空気通路84の先端部側に設けられている。変更部材は、第2空気噴出部から噴出される空気の噴出方向をパイロットコーン62の中心軸心Oの方向に変更するものであり、図6に詳細に示すように、空気噴出口85に設けられている。即ち、変更部材は、テーパ筒部65の庇部65cにより構成されている。この庇部65cは、フランジ部65bの先端部からフランジ部66bの先端部側に沿って延出されている。
そのため、図5に示すように、内筒42内に導入された圧縮空気Aは、基板73の通気孔73aを通過した後、空気通路81と第1空気通路83に分かれる。そして、空気通路81の空気A1は、空気噴出口82から噴出され、第1空気通路83の空気A2は、第2空気通路84を通ってパイロットコーン62を冷却した後、空気噴出口85から噴出される。このとき、空気噴出口85から噴出される空気A2の噴出方向は、庇部65cにより空気噴出口82から噴出される空気A1に向けて変更される。具体的に、空気噴出口85から噴出される空気A2の噴出方向は、空気噴出口82から噴出される空気A1の噴出方向と逆方向になるように変更される。
すると、空気噴出口82から噴出される空気A1は、尾筒43の下流側で、且つ、径方向の外側に噴出されるが、空気噴出口85から噴出される空気A2がこの空気A1に向けて噴出されることで、両者の空気A1,A2は、径方向の外側へ流れる成分が打ち消され、空気A3は、尾筒43の下流側に流れやすくなる。空気A3は火炎面Fに干渉するため、空気A3の流れの変化により火炎面の位置が移行する。
パイロットコーン62のテーパ筒部65に設けた変更部材としての庇部65cは、メインバーナ筒68における延長部71の周方向エッジ72cに対向する全ての領域に設けられている。但し、庇部65cの位置は、この構成に限定されるものではない。図7−1及び図7−2は、パイロットコーンの変形例を表す要部斜視図である。
図7−1に示すように、変更部材としての庇部65dは、メインバーナ筒68における延長部71の周方向エッジ72cに対向する一部の領域に設けられている。また、図7−2に示すように、変更部材としての庇部65eは、メインバーナ筒68における延長部71の周方向エッジ72cに対向する一部の領域に設けられている。ここで、図4に示すように、メインバーナ45から噴射される混合気は、旋回流Rである。そのため、空気A3の流れは、図7−1の庇部65dや、図7−2の庇部65eのように変更部材位置設置箇所によって、下流方向への流出角度を制御することが可能である。これに応じて空気A3の火炎面に対する干渉割合が変化し、火炎位置を前後に調整できるようになる。
このようなガスタービン10の燃焼器12にて、図3に示すように、高温・高圧の圧縮空気が空気通路56に流れ込むと、反転してパイロットバーナ44のパイロットコーン62及び各メインバーナ45のメインバーナ筒68に導入される。そして、圧縮空気Aは、メインバーナ45にて、メインバーナ筒68内でメインスワラ69によって旋回する気流となり、メインノズル67から噴射された燃料と内部で混合され、予混合気となって尾筒43内に流れ込む。また、圧縮空気Aは、パイロットバーナ44にて、パイロットコーン62内でパイロットスワラ63によって旋回する気流となり、パイロットノズル61から噴射された燃料と混合され、図示しない種火により着火されて燃焼し、燃焼ガスとなって尾筒43内に噴出する。このとき、燃焼ガスの一部が尾筒43内に火炎を伴って周囲に拡散するように噴出することで、各メインバーナ45から尾筒43内に流れ込んだ予混合気に着火されて燃焼し、ここに火炎面F(図5参照)が形成される。
即ち、パイロットバーナ44から噴射されたパイロット燃料の拡散火炎により、メインバーナ45からの希薄予混合燃料の安定燃焼を行うための保炎を行うことができる。また、メインバーナ45によって燃料を予混合することで、燃料濃度を均一化し低NOx化を図ることができる。このとき、メインバーナ45のメインバーナ筒68の内部が予混合領域となり、パイロットバーナ44からの拡散火炎によって予混合気が燃焼する領域が燃焼領域となる。燃焼領域は、パイロットコーン62の下流であり、尾筒43の内部にある。従って、予混合気が燃焼した燃焼ガスは、尾筒43の内部を流れる。
また、図5に示すように、内筒42内に導入された圧縮空気Aは、基板73の通気孔73aを通ってから空気通路81と第1空気通路83に分かれ、空気通路81の空気A1は、空気噴出口82から噴出され、第1空気通路83の空気A2は、第2空気通路84を通って空気噴出口85から噴出される。このとき、空気噴出口85から噴出される空気A2は、庇部65cにより空気噴出口82から噴出される空気A1に向けて噴射される。すると、空気噴出口82から噴出される空気A1と空気噴出口85から噴出される空気A2が衝突し、空気A1,A2が一体となった空気A3が尾筒43の下流側に流れる。この場合、庇部65cの配置位置に応じて火炎面Fの位置が前後に移行することから、燃焼器12の燃焼形態に応じた火炎面Fの最適位置を得ることができる。
このように第1実施形態のガスタービン燃焼器にあっては、パイロットバーナ44と複数のメインバーナ45とパイロットコーン62とを設けると共に、メインバーナ45の外側で先端部側に向けて空気を噴出する空気通路(第1空気噴出部)81と、パイロットコーン62の外側で先端部側に向けて空気を流通させると共に径方向における外側に向けて空気を噴出する空気通路(第2空気噴出部)83,84と、空気通路83,84から噴出される空気の噴出方向をパイロットコーン62の中心軸心O方向に変更する庇部(変更部材)65cとを設けている。
従って、空気通路81の空気は、空気噴射口82からメインバーナ45の外側で先端部側に向けて噴出され、空気通路83,84の空気は、空気噴射口85からパイロットコーン62の外側に向けて噴出され、庇部65cは、空気噴射口85から噴出される空気の噴出方向をパイロットコーン62の中心軸心O方向に変更する。即ち、各メインバーナ45からの混合気がパイロットバーナ44の拡散炎により点火して形成される火炎面Fの前後位置は、燃焼器12の燃焼形態に応じた最適位置がある。そして、この火炎面Fの位置は、空気噴射口82からの空気流により前後する。そのため、庇部65cにより噴射方向が変更された空気噴射口85からの空気流により空気噴射口82からの空気流の向きを変更することで、火炎面Fの前後位置を最適位置に調整することができる。その結果、火炎の位置を適正位置に制御することで燃焼の安定化を図ることができ、また、燃焼振動を抑制することができる。
第1実施形態のガスタービン燃焼器では、パイロットコーン62の外側に設けられて先端部側に向けて空気を流通させる第1空気通路83と、第1空気通路83の先端部側から径方向における外側に向けて空気を流通させる第2空気通路84と、第2空気通路84の先端部側に設けられる空気噴出口85とを設け、空気噴出口85に庇部65cを設けている。従って、空気噴出口85から噴出される空気流の方向を容易に変更することができ、構造の簡素化を図ることができる。
第1実施形態のガスタービン燃焼器では、円筒形状をなすコーン本体64と、コーン本体64の先端部側に連続してテーパ筒形状をなすテーパ筒部65と、テーパ筒部65の外側に所定隙間を空けて配置されるテーパ外筒部66によりパイロットコーン62を構成し、テーパ筒部65の空気噴出口85に庇部65cを設けている。従って、空気噴出口85から噴出される空気流の方向をパイロットコーン62の中心軸心O方向の一方側または他方側に容易に変更することができる。
第1実施形態のガスタービン燃焼器では、庇部65cをテーパ筒部65の先端部に設け、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向を空気噴出口82から噴出される空気に向けて変更している。従って、空気噴出口82から噴出される空気流の方向を容易に、且つ、適正に変更することができる。
第1実施形態のガスタービン燃焼器では、庇部65cにより、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向を空気噴出口82から噴出される空気の噴出方向と逆方向になるように変更している。従って、空気噴出口82から噴出される空気流のエネルギを容易に調整して向きを適正に変更することができる。
第1実施形態のガスタービン燃焼器では、変更部材としての庇部65cをメインバーナ筒68に対向する全ての領域に設けている。従って、各メインバーナ45からの混合気がパイロットバーナ44の拡散炎により点火して形成される火炎面Fの前後位置を、燃焼器12の燃焼形態に応じた適正位置に調整することができる。
第1実施形態のガスタービン燃焼器では、変更部材としての庇部65d,65eをメインバーナ筒68に対向する一部の領域に設けている。従って、各メインバーナ45からの混合気がパイロットバーナ44の拡散炎により点火して形成される火炎面Fの前後位置を、燃焼器12の燃焼形態に応じた適正位置に調整することができる。
また、第1実施形態のガスタービンにあっては、圧縮機11と燃焼器12とタービン13とにより構成し、燃焼器12に、空気通路(第1空気噴出部)81と、空気通路(第2空気噴出部)83,84と、庇部(変更部材)65cとを設けている。従って、火炎の位置を適正位置に制御することで燃焼の安定化を図ることができ、性能の向上を図ることができる。
[第2実施形態]
図8は、第2実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第2実施形態のガスタービン燃焼器において、図8に示すように、パイロットバーナ44は、パイロットノズル61とパイロットコーン62とパイロットスワラ63を有している。パイロットコーン62は、コーン本体64とテーパ筒部65とテーパ外筒部66とを有している。メインバーナ45は、メインノズル67とメインバーナ筒68とメインスワラ69を有している。メインバーナ筒68は、バーナ筒本体70と延長部71とを有している。延長部71は、円筒形状をなす入口部71aから矩形筒形状をなす出口部71bに連続して滑らかに変形し、出口部71bは、2つの半径方向エッジ72a,72bと、2つの周方向エッジ72c,72dとで台形の筒形状に形成されている。
そして、本実施形態の燃焼器12は、第1空気噴出部と第2空気噴出部と変更部材が設けられている。テーパ筒部65は、円筒形状をなすテーパ部65aと、テーパ部65aの先端部に設けられるフランジ部65bと、フランジ部65bの先端部に設けられる切欠部101を有している。テーパ外筒部66は、テーパ筒部65の外側に位置し、円筒形状をなすテーパ部66aと、このテーパ部66aの先端部に設けられるフランジ部66bとを有している。
第1空気噴出部として、空気通路81と噴射口82が設けられている。一方、第2空気噴出部として、第1空気通路83と第2空気通路84と空気噴射口85が設けられている。変更部材は、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向をパイロットコーン62の中心軸心Oの方向に変更するものであり、空気噴出口85に設けられている。即ち、変更部材は、テーパ筒部65の切欠部101により構成されている。この切欠部101は、フランジ部65bの先端部が切り欠かれて構成されており、フランジ部65bの先端部は、フランジ部66bの先端部より径方向の内側に位置することとなる。そのため、空気噴出口85は、空気の流れ方向の下流側に開口することとなり、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向が空気噴出口82から噴出される空気の噴出方向と同方向になるように変更される。
そのため、内筒42内に導入された圧縮空気Aは、基板73の通気孔73aを通過した後、空気通路81と第1空気通路83に分かれる。そして、空気通路81の空気A1は、空気噴出口82から噴出され、第1空気通路83の空気A2は、第2空気通路84を通ってパイロットコーン62を冷却した後、空気噴出口85から噴出される。このとき、空気噴出口85から噴出される空気A2の噴出方向は、切欠部101により空気噴出口82から噴出される空気A1の噴出方向と同方向になるように変更される。
すると、空気噴出口82から噴出される空気A1は、空気噴出口85から噴出される空気A2と一体となり、空気A3は、尾筒43の下流側に流れやすくなる。そのため、空気A3の流れにより火炎面Fが下流側に移行する。
このように第2実施形態のガスタービン燃焼器にあっては、変更部材としてテーパ筒部65の先端部に切欠部101を設け、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向を空気噴出口82から噴射される空気の噴出方向と同方向になるように変更している。
従って、切欠部101により、空気噴出口85から噴出される空気流が空気噴出口82から噴出される空気流と同方向になることで、空気噴出口82から噴出される空気流のエネルギを容易に調整して向きを適正に変更することができる。
[第3実施形態]
図9は、第3実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第3実施形態のガスタービン燃焼器において、図9に示すように、パイロットバーナ44は、パイロットノズル61とパイロットコーン62とパイロットスワラ63を有している。パイロットコーン62は、コーン本体64とテーパ筒部65とテーパ外筒部66とを有している。メインバーナ45は、メインノズル67とメインバーナ筒68とメインスワラ69を有している。メインバーナ筒68は、バーナ筒本体70と延長部71とを有している。延長部71は、円筒形状をなす入口部71aから矩形筒形状をなす出口部71bに連続して滑らかに変形し、出口部71bは、2つの半径方向エッジ72a,72bと、2つの周方向エッジ72c,72dとで台形の筒形状に形成されている。
そして、本実施形態の燃焼器12は、第1空気噴出部と第2空気噴出部と変更部材が設けられている。テーパ筒部65は、円筒形状をなすテーパ部65aと、テーパ部65aの先端部に設けられるフランジ部65bを有している。テーパ外筒部66は、テーパ筒部65の外側に位置し、円筒形状をなすテーパ部66aと、このテーパ部66aの先端部に設けられるフランジ部66bと、フランジ部66bの先端部に設けられる庇部102を有している。ここで、フランジ部66bは、パイロットコーン62の径方向に沿って配置され、庇部102はパイロットコーン62の軸心方向に沿って配置されている。
第1空気噴出部として、空気通路81と空気噴射口82が設けられている。一方、第2空気噴出部として、第1空気通路83と第2空気通路84と空気噴射口85が設けられている。変更部材は、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向をパイロットコーン62の中心軸心Oの方向に変更するものであり、空気噴出口85に設けられている。即ち、変更部材は、テーパ筒部65の庇部102により構成されている。この庇部102は、フランジ部66bの先端部からフランジ部65bの先端部側に沿って延出されている。
そのため、内筒42内に導入された圧縮空気Aは、基板73の通気孔73aを通過した後、空気通路81と第1空気通路83に分かれる。そして、空気通路81の空気A1は、空気噴出口82から噴出され、第1空気通路83の空気A2は、第2空気通路84を通ってパイロットコーン62を冷却した後、空気噴出口85から噴出される。このとき、空気噴出口85から噴出される空気A2の噴出方向は、庇部102により空気噴出口82から噴出される空気A1の噴出方向と同方向になるように変更される。
すると、空気噴出口82から噴出される空気A1は、空気噴出口85から噴出される空気A2と一体となり、空気A3は、尾筒43の下流側に流れやすくなる。そのため、空気A3の流れにより火炎面Fが下流側に移行する。
このように第3実施形態のガスタービン燃焼器にあっては、変更部材としてテーパ筒部65の先端部に庇部102を設け、空気噴出口85から噴出される空気の噴出方向を空気噴出口82から噴射される空気の噴出方向と同方向になるように変更している。
従って、庇部101により、空気噴出口85から噴出される空気流が空気噴出口82から噴出される空気流と同方向になることで、空気噴出口82から噴出される空気流のエネルギを容易に調整して向きを適正に変更することができる。
[第4実施形態]
図10は、第4実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第4実施形態のガスタービン燃焼器において、図10に示すように、パイロットバーナ44は、パイロットノズル61とパイロットコーン62とパイロットスワラ63を有している。パイロットコーン62は、コーン本体64とテーパ筒部65とテーパ外筒部66とを有している。メインバーナ45は、メインノズル67とメインバーナ筒68とメインスワラ69を有している。メインバーナ筒68は、バーナ筒本体70と延長部71とを有している。延長部71は、円筒形状をなす入口部71aから矩形筒形状をなす出口部71bに連続して滑らかに変形し、出口部71bは、2つの半径方向エッジ72a,72bと、2つの周方向エッジ72c,72dとで台形の筒形状に形成されている。
そして、本実施形態の燃焼器12は、第1空気噴出部と第2空気噴出部が設けられている。テーパ筒部65は、円筒形状をなすテーパ部65aと、テーパ部65aの先端部に設けられるフランジ部65bを有している。ここで、フランジ部65bは、パイロットコーン62の径方向に沿うと共に、先端部がパイロットコーン62の軸方向の基端部側に傾斜して配置されている。テーパ外筒部66は、テーパ筒部65の外側に位置し、円筒形状をなすテーパ部66aと、このテーパ部66aの先端部に設けられるフランジ部66bを有している。ここで、フランジ部66bは、パイロットコーン62の径方向に沿うと共に、先端部がパイロットコーン62の軸方向の基端部側に傾斜して配置されている。
第1空気噴出部として、空気通路81と空気噴射口82が設けられている。一方、第2空気噴出部として、第1空気通路83と第2空気通路84と空気噴射口85が設けられている。ここで、第1空気通路83は、パイロットコーン62の中心軸心O方向の先端部側に向けて空気を流し、第2空気通路84は、パイロットコーン62の径方向外側で、且つ、パイロットコーン62の軸方向の基端部側に傾斜して空気を流す。
そのため、内筒42内に導入された圧縮空気Aは、基板73の通気孔73aを通過した後、空気通路81と第1空気通路83に分かれる。そして、空気通路81の空気A1は、空気噴出口82から噴出され、第1空気通路83の空気A2は、第2空気通路84を通ってパイロットコーン62を冷却した後、空気噴出口85から噴出される。このとき、第2空気通路84が空気A2の流れ方向の上流側に傾斜していることから、空気噴出口85から噴出される空気A2は、空気噴出口82から噴出される空気A1に向けて噴出される。
すると、空気噴出口82から噴出される空気A1は、尾筒43の下流側で、且つ、径方向の外側に噴出されるが、空気噴出口85から噴出される空気A2がこの空気A1に向けて噴出されることで、両者の空気A1,A2は、径方向の外側へ流れる成分が打ち消され、空気A3は、尾筒43の下流側に流れやすくなる。そのため、空気A3の流れにより火炎面Fが下流側に移行する。
このように第4実施形態のガスタービン燃焼器にあっては、メインバーナ45の外側で先端部側に向けて空気を噴出する空気通路(第1空気噴出部)81と、パイロットコーン62の外側で先端部側に向けて空気を流通させると共に径方向における外側に向けて空気を噴出する空気通路(第2空気噴出部)83,84とを設け、第2空気通路84を空気の流れ方向の上流側に傾斜して設けている。
従って、第2空気通路84の空気噴射口85からの空気流により空気噴射口82からの空気流の向きを変更することで、火炎面Fの前後位置を最適位置に調整することができる。その結果、火炎の位置を適正位置に制御することで燃焼の安定化を図ることができ、また、燃焼振動を抑制することができる。
[第5実施形態]
図11は、第5実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第5実施形態のガスタービンの燃焼器において、図11に示すように、パイロットコーン62は、テーパ筒部65を有している。このテーパ筒部65は、複数(本実施形態では、8個)のテーパ筒部分割体65A,65Bが円筒形状に組み合わされて構成されている。この場合、テーパ筒部分割体65Aは、変更部材としての庇部65dが、メインバーナ筒68における周方向の一方側の領域に設けられ、テーパ筒部分割体65Bは、変更部材としての庇部65eが、メインバーナ筒68における周方向の他方側の領域に設けられている。即ち、テーパ筒部65は、4個のテーパ筒部分割体65Aと4個のテーパ筒部分割体65Bが円筒形状に組み合わされて構成されている。そのため、テーパ筒部65に対して庇部65d,65eを所望の領域に設けることができる。なお、テーパ筒部分割体65A,65Bにおける周方向の組み合わせ順序や位置は、上述したものに限定されるものではない。
[第6実施形態]
図12は、第6実施形態のガスタービンの燃焼器を表す概略図である。なお、上述した実施形態と同様の機能を有する部材には、同一の符号を付して詳細な説明は省略する。
第6実施形態のガスタービンの燃焼器において、図12に示すように、パイロットコーン62は、テーパ筒部65を有している。このテーパ筒部65は、複数(本実施形態では、8個)のテーパ筒部分割体65A,65B,65C,65Dが円筒形状に組み合わされて構成されている。この場合、テーパ筒部分割体65Aは、変更部材としての庇部65dが、メインバーナ筒68における周方向の一方側の領域に設けられ、テーパ筒部分割体65Bは、変更部材としての庇部65eが、メインバーナ筒68における周方向の他方側の領域に設けられている。また、テーパ筒部分割体65Cは、変更部材としての庇部65cが、メインバーナ筒68における周方向の全ての領域に設けられ、テーパ筒部分割体65Dは、変更部材としての庇部が設けられていない。即ち、テーパ筒部65は、複数種類のテーパ筒部分割体65A,65B,65C,65Dが円筒形状に組み合わされて構成されている。そのため、テーパ筒部65に対して庇部65c,65d,65eを所望の領域に設けることができる。なお、テーパ筒部分割体65A,65B,65C,65Dにおける周方向の組み合わせ順序や位置は、上述したものに限定されるものではない。
なお、上述した各実施形態では、本発明の変更部材として、庇部や切欠部などを適用したが、この構成に限定されるものではなく、第2空気噴出部から噴出される空気の噴出方向を保炎器の軸心方向に変更するものであれば、どのような部材であってもよい。この場合、変更部材を第2空気噴出部と一体に設けても、別部材として設けてもよい。
10 ガスタービン
11 圧縮機
12 燃焼器
13 タービン
21 圧縮機車室
22 入口案内翼
23 静翼
24 動翼
25 抽気室
26 タービン車室
27 静翼
28 動翼
29 排気車室
30 排気室
31 排気ディフューザ
32 ロータ
33,34 軸受部
35,36,37 脚部
41 外筒(燃焼筒)
42 内筒(燃焼筒)
43 尾筒(燃焼筒)
44 パイロットバーナ
45 メインバーナ
46 バイパス管
47 バイパス弁
51 外筒本体
52 外筒蓋部
53 締結ボルト
54 トップハット部
55 締結ボルト
56 空気通路
57 供給通路
58 パイロット燃料ポート
59 メイン燃料ポート
61 パイロットノズル
62 パイロットコーン(保炎器)
63 パイロットスワラ(旋回翼)
64 コーン本体(保炎器本体)
65 テーパ筒部
65a テーパ部
65b フランジ部
65c,65d,65e 庇部(変更部材)
64A,65B,65C テーパ筒部分割体
66 テーパ外筒部
66a テーパ部
66b フランジ部
67 メインノズル
68 メインバーナ筒
69 メインスワラ(旋回翼)
70 バーナ筒本体
71 延長部
71a 入口部
71b 出口部
72a,72b 半径方向エッジ
72c,72d 周方向エッジ
73 基板
73a 通気孔
81 空気通路(第1空気噴出部)
82 空気噴射口
83 第1空気通路(第2空気噴出部)
84 第2空気通路(第2空気噴出部)
85 空気噴射口
101 切欠部(変更部材)
102 庇部(変更部材)
A,A1,A2,A3 空気
O 中心軸心
R 旋回流

Claims (10)

  1. 円筒形状をなす燃焼筒と、
    前記燃焼筒内の中心部に配置されるパイロットバーナと、
    前記燃焼筒内で前記パイロットバーナを取り囲むように配置される複数のメインバーナと、
    前記パイロットバーナにおけるパイロットノズルの外側を覆うと共に先端部側が放射状に広がるテーパ筒形状をなす保炎器と、
    前記メインバーナと前記保炎器の間で先端部側に向けて空気を噴出する第1空気噴出部と、
    前記保炎器の外側で先端部側に向けて空気を流通させると共に径方向における外側に向けて空気を噴出する第2空気噴出部と、
    前記第2空気噴出部から噴出される空気の噴出方向を前記保炎器の軸心方向に変更する変更部材と、
    を有し、
    前記第2空気噴出部は、前記保炎器の外側に設けられて先端部側に向けて空気を流通させる第1空気通路と、前記第1空気通路の先端部側から径方向における外側に向けて空気を流通させる第2空気通路と、前記第2空気通路の先端部側に設けられる空気噴出口とを有し、前記変更部材は、前記空気噴出口に設けられる、
    ことを特徴とするガスタービン燃焼器。
  2. 前記保炎器は、円筒形状をなす保炎器本体と、前記保炎器本体の先端部側に連続してテーパ筒形状をなすテーパ筒部と、前記テーパ筒部の外側に所定隙間を空けて配置されるテーパ外筒部とを有し、前記テーパ筒部と前記テーパ外筒部との間に前記第1空気通路と前記第2空気通路と前記空気噴出口が設けられ、前記変更部材は、前記テーパ筒部または前記テーパ外筒部の少なくともいずれか一方に設けられることを特徴とする請求項1に記載のガスタービン燃焼器。
  3. 前記変更部材は、前記テーパ筒部の先端部に設けられ、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気に向けて変更することを特徴とする請求項2に記載のガスタービン燃焼器。
  4. 前記変更部材は、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気の噴出方向と逆方向になるように変更することを特徴とする請求項3に記載のガスタービン燃焼器。
  5. 前記変更部材は、前記テーパ筒部の先端部に設けられ、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気の噴出方向と同方向になるように変更することを特徴とする請求項2に記載のガスタービン燃焼器。
  6. 前記変更部材は、前記テーパ外筒部の先端部に設けられ、前記空気噴出口から噴出される空気の噴出方向を前記第1空気噴出部から噴出される空気の噴出方向と同方向になるように変更することを特徴とする請求項2に記載のガスタービン燃焼器。
  7. 前記メインバーナは、メインバーナ筒と、前記メインバーナ筒の中心部に設けられるメインノズルと、前記メインバーナ筒と前記メインノズルとの間に設けられる旋回翼とを有し、前記変更部材は、前記メインバーナ筒に対向する全ての領域に設けられることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のガスタービン燃焼器。
  8. 前記メインバーナは、メインバーナ筒と、前記メインバーナ筒の中心部に設けられるメインノズルと、前記メインバーナ筒と前記メインノズルとの間に設けられる旋回翼とを有し、前記変更部材は、前記メインバーナ筒に対向する一部の領域に設けられることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか一項に記載のガスタービン燃焼器。
  9. 前記テーパ筒部は、複数の分割体が円筒形状に組み合わされて構成され、前記変更部材は、前記分割体の少なくとも一部の領域に設けられることを特徴とする請求項3から請求項8のいずれか一項に記載のガスタービン燃焼器。
  10. 空気を圧縮する圧縮機と、
    前記圧縮機が圧縮した圧縮空気と燃料を混合して燃焼する請求項1から請求項9のいずれか一項に記載のガスタービン燃焼器と、
    前記燃焼器が生成した燃焼ガスにより回転動力を得るタービンと、
    を有することを特徴とするガスタービン。
JP2016521007A 2014-05-23 2015-04-21 ガスタービン燃焼器及びガスタービン Active JP6236149B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014107259 2014-05-23
JP2014107259 2014-05-23
PCT/JP2015/062122 WO2015178149A1 (ja) 2014-05-23 2015-04-21 ガスタービン燃焼器及びガスタービン

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPWO2015178149A1 JPWO2015178149A1 (ja) 2017-04-20
JP6236149B2 true JP6236149B2 (ja) 2017-11-22

Family

ID=54553825

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2016521007A Active JP6236149B2 (ja) 2014-05-23 2015-04-21 ガスタービン燃焼器及びガスタービン

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10094565B2 (ja)
JP (1) JP6236149B2 (ja)
KR (1) KR101889638B1 (ja)
CN (1) CN106133446B (ja)
DE (1) DE112015002441B4 (ja)
WO (1) WO2015178149A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6012407B2 (ja) * 2012-10-31 2016-10-25 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JP6638163B2 (ja) 2016-03-29 2020-01-29 三菱重工業株式会社 燃焼器、ガスタービン
US10378770B2 (en) * 2017-01-27 2019-08-13 General Electric Company Unitary flow path structure
JP6934359B2 (ja) 2017-08-21 2021-09-15 三菱パワー株式会社 燃焼器及びその燃焼器を備えるガスタービン
JP6692847B2 (ja) 2018-03-26 2020-05-13 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器及びこれを備えたガスタービン機関
US11592177B2 (en) 2021-04-16 2023-02-28 General Electric Company Purging configuration for combustor mixing assembly

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0828872A (ja) * 1994-07-15 1996-02-02 Hitachi Ltd ガスタービン燃焼器
JP2003130351A (ja) 2001-10-18 2003-05-08 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 燃焼器、ガスタービン及びジェットエンジン
US7143583B2 (en) * 2002-08-22 2006-12-05 Hitachi, Ltd. Gas turbine combustor, combustion method of the gas turbine combustor, and method of remodeling a gas turbine combustor
JP3970139B2 (ja) * 2002-09-10 2007-09-05 三菱重工業株式会社 燃焼器
JP4096056B2 (ja) 2003-06-02 2008-06-04 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 ガスタービン用燃料ノズル
JP2005114193A (ja) 2003-10-03 2005-04-28 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ガスタービン燃焼器
DE102007043626A1 (de) * 2007-09-13 2009-03-19 Rolls-Royce Deutschland Ltd & Co Kg Gasturbinenmagerbrenner mit Kraftstoffdüse mit kontrollierter Kraftstoffinhomogenität
JP5173393B2 (ja) 2007-12-21 2013-04-03 三菱重工業株式会社 ガスタービン燃焼器
US20100192578A1 (en) * 2009-01-30 2010-08-05 General Electric Company System and method for suppressing combustion instability in a turbomachine
JP5472863B2 (ja) 2009-06-03 2014-04-16 独立行政法人 宇宙航空研究開発機構 ステージング型燃料ノズル
US20110219776A1 (en) 2010-03-15 2011-09-15 General Electric Company Aerodynamic flame stabilizer
CN101832561A (zh) * 2010-03-25 2010-09-15 宁波方太厨具有限公司 一种外火盖及应用有该外火盖的燃烧器
CN103210257B (zh) * 2011-03-30 2015-04-08 三菱日立电力***株式会社 喷嘴及燃气涡轮燃烧器、燃气涡轮
JP5773342B2 (ja) 2011-06-03 2015-09-02 川崎重工業株式会社 燃料噴射装置
JP6021108B2 (ja) 2012-02-14 2016-11-02 三菱日立パワーシステムズ株式会社 ガスタービン燃焼器
US20130269359A1 (en) * 2012-04-16 2013-10-17 General Electric Company Combustor flow sleeve with supplemental air supply
JP5924618B2 (ja) 2012-06-07 2016-05-25 川崎重工業株式会社 燃料噴射装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN106133446B (zh) 2019-01-29
JPWO2015178149A1 (ja) 2017-04-20
KR101889638B1 (ko) 2018-08-17
WO2015178149A1 (ja) 2015-11-26
KR20160131053A (ko) 2016-11-15
US20170122563A1 (en) 2017-05-04
CN106133446A (zh) 2016-11-16
DE112015002441B4 (de) 2022-08-18
US10094565B2 (en) 2018-10-09
DE112015002441T5 (de) 2017-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6236149B2 (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JP6177187B2 (ja) ガスタービン燃焼器、ガスタービン、制御装置及び制御方法
JP5611450B2 (ja) ノズル及びガスタービン燃焼器、ガスタービン
KR101752114B1 (ko) 노즐, 연소기, 및 가스 터빈
JP6012407B2 (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JP6647924B2 (ja) ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JP2013140004A (ja) 燃焼器燃料ノズル及び燃焼器への燃料供給方法
EP3102877B1 (en) Combustor
WO2018168747A1 (ja) 燃焼器用ノズル、燃焼器、及びガスタービン
JP2014092286A5 (ja)
JP2000356315A (ja) ガスタービンの燃焼器用バーナ装置
JP5922450B2 (ja) パイロット燃焼バーナ、ガスタービン燃焼器及びガスタービン
JP6452298B2 (ja) 噴射ノズル、ガスタービン燃焼器及びガスタービン
US11906165B2 (en) Gas turbine nozzle having an inner air swirler passage and plural exterior fuel passages
JP6417620B2 (ja) 燃焼器、ガスタービン
US20240183536A1 (en) Turbine engine with fuel nozzle assembly
JP7193962B2 (ja) 燃焼器及びこれを備えたガスタービン

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170724

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20171003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20171027

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6236149

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350