JP6217555B2 - 用紙搬送装置及び画像形成装置 - Google Patents

用紙搬送装置及び画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6217555B2
JP6217555B2 JP2014155722A JP2014155722A JP6217555B2 JP 6217555 B2 JP6217555 B2 JP 6217555B2 JP 2014155722 A JP2014155722 A JP 2014155722A JP 2014155722 A JP2014155722 A JP 2014155722A JP 6217555 B2 JP6217555 B2 JP 6217555B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
detection sensor
paper
paper detection
holding
sheet conveying
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014155722A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016033065A (ja
Inventor
進 谷口
進 谷口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2014155722A priority Critical patent/JP6217555B2/ja
Priority to US14/815,166 priority patent/US9329553B2/en
Publication of JP2016033065A publication Critical patent/JP2016033065A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6217555B2 publication Critical patent/JP6217555B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/004Deskewing sheet by abutting against a stop, i.e. producing a buckling of the sheet
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6529Transporting
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/06Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by rollers or balls, e.g. between rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/06Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors responsive to presence of faulty articles or incorrect separation or feed
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/20Controlling associated apparatus
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H9/00Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor
    • B65H9/002Registering, e.g. orientating, articles; Devices therefor changing orientation of sheet by only controlling movement of the forwarding means, i.e. without the use of stop or register wall
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6561Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration
    • G03G15/6564Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for sheet registration with correct timing of sheet feeding
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6555Handling of sheet copy material taking place in a specific part of the copy material feeding path
    • G03G15/6558Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point
    • G03G15/6567Feeding path after the copy sheet preparation and up to the transfer point, e.g. registering; Deskewing; Correct timing of sheet feeding to the transfer point for deskewing or aligning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/412Photoelectric detectors in barrier arrangements, i.e. emitter facing a receptor element
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2553/00Sensing or detecting means
    • B65H2553/40Sensing or detecting means using optical, e.g. photographic, elements
    • B65H2553/41Photoelectric detectors
    • B65H2553/414Photoelectric detectors involving receptor receiving light reflected by a reflecting surface and emitted by a separate emitter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/30Facilitating or easing
    • B65H2601/32Facilitating or easing entities relating to handling machine
    • B65H2601/324Removability or inter-changeability of machine parts, e.g. for maintenance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H43/00Use of control, checking, or safety devices, e.g. automatic devices comprising an element for sensing a variable
    • B65H43/08Photoelectric devices
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H7/00Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles
    • B65H7/02Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors
    • B65H7/14Controlling article feeding, separating, pile-advancing, or associated apparatus, to take account of incorrect feeding, absence of articles, or presence of faulty articles by feelers or detectors by photoelectric feelers or detectors

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Controlling Sheets Or Webs (AREA)
  • Paper Feeding For Electrophotography (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)

Description

本発明は、用紙を所定の位置まで搬送する用紙搬送装置及びこの用紙搬送装置を備えた画像形成装置に関する。
従来、複写機やプリンター等の画像形成装置には、給紙ローラにより給紙された用紙を画像形成部(感光体ドラム)まで搬送する用紙搬送装置が設けられている。この用紙搬送装置には、レジストローラが配設されており、給紙ローラから給紙された用紙は、このレジストローラによって、斜行(スキュー)等が補正されるようになっている。
また、用紙搬送装置には、レジストローラの近接位置に、レジストセンサー(以下、「用紙検知センサー」と言う。)が設けられており、この用紙検知センサーによって搬送経路中の用紙の位置が検知されるようになっている。そして、この用紙検知センサーによる検知結果に基づいて、レジストローラによる用紙の搬送開始タイミングの制御が行われる(例えば、特許文献1又は2参照)。
特開2008−195509号公報 特開2011−59460号公報
上記したように、用紙搬送装置では、用紙検知センサーによる検知結果に基づいて、レジストローラによる用紙の搬送開始タイミングが制御されるため、レジストローラと用紙検知センサーとの位置関係が非常に重要となる。そのため、故障等の理由により用紙検知センサーを交換する場合には、レジストローラと用紙検知センサーとの位置関係を精度よく保持することが必要となる。
しかしながら、上記した従来の用紙搬送装置では、用紙検知センサーがネジ等の締結具によってフレーム等に固定されているのが一般的であるため、用紙検知センサーを交換する度に、用紙検知センサーの位置決め調整作業を行いながらネジ等の締結具によって用紙検知センサーを取り付けたり、取り外したりする必要がある。そのため、用紙検知センサーの着脱作業や位置決め調整作業に非常に手間が掛かかるという問題がある。
本発明は、上記した課題を解決すべくなされたものであり、用紙検知センサーの交換を容易に行うことができると共に、レジストローラと用紙検知センサー間の位置決めを精度よく行うことのできる用紙搬送装置及び画像形成装置を提供することを目的とする。
上記した目的を達成するため、本発明は、搬送経路における用紙の位置を検知する用紙検知センサーと、該用紙検知センサーによる検知結果に基づいて用紙の搬送タイミングを制御するレジストローラと、を備える用紙搬送装置であって、前記用紙検知センサーを着脱可能に保持する保持部材と、該保持部材に係合することで該保持部材に保持されている該用紙検知センサーを正規の位置に位置決めして固定する位置決め部材と、を備えていることを特徴とする。
また、本発明に係る用紙搬送装置において、前記保持部材は、前記用紙検知センサーの保持空間を形成するように対向して形成される一対の保持板と、該用紙検知センサーの該保持空間への着脱時に該用紙検知センサーが通過する開口部と、を備え、前記位置決め部材は、前記開口部を覆うカバー部材に形成されていてもよい。
また、本発明に係る用紙搬送装置において、前記保持板は複数の切欠き部を備え、前記位置決め部材は該切欠き部に係合して前記保持空間に収容された前記用紙検知センサーに当接するように形成される係合凸部を備えていてもよい。
また、本発明に係る用紙搬送装置において、前記用紙検知センサーは前記保持空間においてコネクタを介してケーブルに接続され、該ケーブルは複数の固定具により固定されていてもよい。
また、本発明の画像形成装置は、上記いずれかに記載の用紙搬送装置を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、用紙検知センサーを交換する際に工具等を使用する必要がなく、用紙検知センサーの着脱作業を容易に行うことができると共に、レジストローラと用紙検知センサー間の位置決めを精度よく行うことができる等、種々の優れた効果を得ることができる。
本発明の一実施形態に係る用紙搬送装置を備えるカラープリンターの内部構造を示す模式図である。 本発明の一実施形態に係る用紙搬送装置の要部を示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る用紙搬送装置の要部においてカバー部材を取り外した状態を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る用紙搬送装置のカバー部材の裏面側を示す斜視図である。 本発明の一実施形態に係る用紙搬送装置において、保持部材に用紙検知センサーを保持させる前の状態を模式的に示す断面図である。 本発明の一実施形態に係る用紙搬送装置において、保持部材に用紙検知センサーを保持させた状態を模式的に示す断面図である。
以下、図面を参照しつつ、本発明の実施形態について詳細に説明する。
まず、画像形成装置の一例として、カラープリンター1の全体の構成について、図1を参照しながら説明する。図1はカラープリンター1の内部構造を示す模式図である。
カラープリンター1は、略箱型形状の装置本体2と、装置本体2の下部に設けられる給紙カセット3と、装置本体2の上部に設けられる排紙トレイ4と、を備えている。給紙カセット3は、内部に複数枚の用紙Sを収納可能に構成されており、給紙カセット3内の最上部の用紙Sは、給紙ローラ3aに当接されている。なお、給紙カセット3に収納される用紙Sは、紙製に限らず、樹脂フィルムやOHPシート等であってもよい。
装置本体2の内部には、給紙カセット3から排紙トレイ4に向かう用紙Sの搬送経路10が形成され、この搬送経路10に沿って、用紙Sの搬送方向上流側から順に、一対の中間搬送ローラ11、11、一対のレジストローラ12a、12b、二次転写ニップ部15、定着装置16、及び一対の排紙ローラ17、17がそれぞれ配設されている。二次転写ニップ部15は、中間転写ベルト13と転写ローラ14とによって形成されている。
一対の中間搬送ローラ11、11よりも用紙Sの搬送方向下流側であって、一対のレジストローラ12a、12bの用紙Sの搬送方向上流側近接位置には、用紙検知センサー40が配設されている。この用紙検知センサー40と、前記一対の中間搬送ローラ11、11及びレジストローラ12a、12bと、によって用紙搬送装置30が構成されている。なお、用紙搬送装置30の詳細については、後述する。
また、装置本体2の内部には画像形成部18が形成されている。画像形成部18は、4つのトナーコンテナ20に収納される4色(Y,M,C,K)のトナー(現像剤)を用いて画像形成を行うように構成されており、4つのドラムユニット21と、レーザー・スキャニング・ユニット(LSU)を有する露光器22と、を含んで構成されている。
4つのドラムユニット21は、中間転写ベルト13の下方に並設されている。各ドラムユニット21は、それぞれ同様の構成を有しており、像担持体としての感光体ドラム24と、帯電装置25と、現像装置26と、一次転写ローラ27と、クリーニング装置28と、除電器29と、を備えている。感光体ドラム24は、軸周りに回転可能に支持され、帯電装置25、現像装置26、一次転写ローラ27、クリーニング装置28及び除電器29は、感光体ドラム24の周囲に転写プロセス順に配置されている。
次に、カラープリンター1の動作について簡単に説明する。
カラープリンター1において印刷開始の指示がなされると、露光器22では、帯電装置25により所定電位に帯電された感光体ドラム24の表面に、画像データに対応した露光(図1の破線矢印参照)が行われ、静電潜像が形成される。そして、現像装置26では、トナーコンテナ20から供給されたトナーにより静電潜像がトナー像に現像され、中間転写ベルト13では、一次転写バイアスを印加した各一次転写ローラ27によって、一次転写された各色のトナー像が順次担持される。
一方、給紙カセット3から給紙ローラ3aによって搬送経路10に送り出された用紙Sが用紙検出センサー40により検知されると、用紙検知センサー40からの検知信号に基づいてレジストローラ12a、12bが駆動され、用紙Sはレジストローラ12a、12bから二次転写ニップ部15へと搬送される。
二次転写ニップ部15では、印加された二次転写バイアスによってフルカラーのトナー像が用紙Sに転写される。また、定着装置16では、用紙Sにトナー像が定着され、定着処理後の用紙Sは、排紙トレイ4に排出される。一方、クリーニング装置28及び除電器29では、転写後に感光体ドラム24の表面に残ったトナー及び余分な電荷が除去される。
次に、図2〜図4を参照しつつ、用紙搬送装置30について詳細に説明する。図2は用紙搬送装置30の要部を示す断面図、図3は用紙搬送装置30の要部においてカバー部材60を取り外した状態を示す斜視図、図4は用紙搬送装置30のカバー部材60の裏面側を示す斜視図である。
上記したように、用紙搬送装置30は、一対の中間搬送ローラ11、11と、一対のレジストローラ12a、12bと、用紙検知センサー40と、を備えて構成されている。一対のレジストローラ12a、12bのうちの一方のレジストローラ12aは金属製のローラにより構成され、他方のレジストローラ12bは弾性ゴム製のローラにより構成されている。
他方のレジストローラ12bは、装置本体2の一側面側(図2の右側面側)に配設された補助搬送カバー31の収納凹部32に設けられている。補助搬送カバー31は、下端部を支点として、直立姿勢の閉鎖位置と傾斜姿勢の開放位置との間で回動可能に設けられている。
用紙検知センサー40は、略直方体状を有する反射型の光学式センサー(フォトインタラプタセンサー)であり、搬送経路10上の用紙Sに光を照射する照射部(図示せず)と、用紙Sから反射された光を受け取る受光部(図示せず)と、を有している。用紙検知センサー40の長手方向一端側(図3の右側)には雌コネクタ41が取り付けられており、用紙検知センサー40は、保持部材50に対して、雌コネクタ41を前記一端側に向けた横向き姿勢で着脱可能に設けられている。
保持部材50は、略コ字型断面を有しており、装置本体2の内部に略鉛直姿勢で取り付けられたフレーム板33に固定されている。保持部材50は、フレーム板33に沿って形成される底板51と、底板51の上下端部から一側方(図2の右方)に互いに対向するように延出する弾性を有する上面保持板52及び下面保持板53と、底板51の他端部(図3の左端部)から前記一側方に延出する側面板54と、により構成されており、一端部側(図3の右端部側)は開口されている。
上面保持板52と下面保持板53との間には、用紙検知センサー40を遊嵌可能な寸法を有する保持空間が形成されている。保持部材50の底板51に対向する位置には、この保持空間に対する用紙検知センサー40の着脱時に用紙検知センサー40が通過可能な開口部56が形成されている。
上面保持板52及び下面保持板53の先端には、保持空間側に突出するように係合爪部55(図5、6参照)がそれぞれ形成されている。各係合爪部55は矢尻状を成し、先端から互いに近接する方向に傾斜するガイド面55aを備えている。
図3に示されているように、上面保持板52及び下面保持板53には、それぞれ、前記他端部側から、第1切欠き部57及び第2切欠き部58が形成されている。第1切欠き部57は、縁部から底板51側に直線状に形成されるスリット部57aと、スリット部57aの中間部分から第2切欠き部58側に拡がるように形成される段差部57bと、により構成されている。第2切欠き部58は、縁部から底板側に直線状に形成されるスリット部58aと、スリット部58aの中間部分から第1切欠き部57側に傾斜して形成される傾斜部58bと、により構成されている。また、上面保持板52及び下面保持板53の前記一端部側は大きく切り欠かれており、短片部70が形成されている。
上面保持板52の中央部の上方には、フレーム板33に略半円形状の係合孔59aが形成されており、係合孔59aの周囲には係合孔59aに向かって傾斜するようにガイド部59が形成されている。
用紙検知センサー40の雌コネクタ41は、ケーブル90(図3参照)の先端部に取り付けられる雄コネクタ91に電気接続可能に構成されている。ケーブル90は、保持部材50の前記一端部側の開口から保持部材50の外側に出た後、下方に屈曲して反対側に折り返されるように配線されており、保持部材50の一端部側及びフレーム板33の下部に沿って配置された複数の固定具92によって固定されている。
フレーム板33には、保持部材50の開口部56を覆うようにカバー部材60が複数の締結ネジ(図示せず)により固定されている。図2に良く示されているように、カバー部材60は、凹状部61及び凸状部62を有する略弓型状に形成されている。凹状部61には、一対のレジストローラ12a、12bのうちの一方のレジストローラ12aが支持軸(図示せず)を中心として回転可能に設けられ、凸状部62の内部に用紙検知センサー40を収容する保持部材50が設けられる。また、カバー部材60の内側(裏面側)には、矩形状の支持凹部63(図4参照)が形成されており、支持凹部63には用紙検知センサー40の発光部(図示せず)を露出させるための通孔64が形成されている。
図4に示されているように、支持凹部63の上下には、位置決め部材として第1係合凸部65,66及び第2係合凸部67,68がそれぞれ上下一対で突設されている。上側の第1係合凸部65は、上面保持板52の第1切欠き部57のスリット部57aに係合可能なように略矩形板状に形成されており、上側角部に形成される係合傾斜部65aと、下端面に形成される係合平面部65bと、を備えている。また、上側の第1係合凸部65には側面下部から上側の第1係合凸部67側に延出する突起部65cが形成され、この突起部65cは上面保持板52の第1切欠き部57の段差部57bに係合可能となっている。一方、下側の第1係合凸部66は、下面保持板53の第1切欠き部57のスリット部57aに係合可能なように略三角板状に形成され、上側角部に形成される係合傾斜部66aと、上端面に形成される係合平面部66bと、を備えている。
上側の第2係合凸部67は、上面保持板52の第2切欠き部58のスリット部58aに係合可能なように略矩形板状に形成されており、上側角部に形成される係合傾斜部67aと、下端面に形成される係合平面部67bと、を備えている。また、上側の第2係合凸部67の側方近接位置には、断面十字型に形成された位置決めボス69が突設され、この位置決めボス69はフレーム板33の係合孔59に係合可能となっている。一方、下側の第2係合凸部68は、下面保持板53の第2切欠き部58のスリット部58aに係合可能なように略三角板状に形成され、上側角部に形成される係合傾斜部68aと、上端面に形成される係合平面部68bと、を備えている。
次に、図2〜図4に加えて図5〜図8を参照しつつ、保持部材50に対して用紙検知センサー40を着脱する手順について説明する。図5は保持部材50に用紙検知センサー40を保持させる前の状態を模式的に示す断面図、図6は保持部材50に用紙検知センサー40を保持させた状態を模式的に示す断面図である。
図5において矢印で示すように、雌コネクタ41を前記一端側に向けた横向きの姿勢で用紙検知センサー40を保持部材50の開口部56に対向させた位置から保持部材50の内部に押し込むと、用紙検知センサー40の先端側角部40aが上面保持板52及び下面保持板53の各係合爪部55のガイド面55aに当接することで上面保持板52及び下面保持板53は互いに離間する上下方向に弾性変形する。
そこで、用紙検知センサー40をさらに保持部材50の内部に押し込むと、図6に示すように、用紙検知センサー40は保持部材50の内部に収容され、上面保持板52及び下面保持板53がその弾性により元の状態に戻り、各係合爪部55は用紙検知センサー40に係止する。これにより、用紙検知センサー40は保持部材50の保持空間において雌コネクタ41を前記一端側に向けた横向きの姿勢で仮の位置に保持された状態となる。そして、この状態で、用紙検知センサー40の雌コネクタ41に、予め固定具92によりフレーム板33に固定されているケーブル90の雄コネクタ91を接続する。
次に、このように保持部材50に保持された用紙検知センサー40に支持凹部63を対向させ、位置決めボス69をフレーム板33の係合孔59に係合することで、フレーム板33に対してカバー部材60を位置決めして固定する。
この時、上側の第1係合凸部65及び下側の第1係合凸部66は、それぞれ、係合傾斜部65a,66aが用紙検知センサー40に案内されて第1切欠き部57のスリット部57aに係合し、突起部65cは第1切欠き部57の段差部57bに係合する。また、上側の第2係合凸部67及び下側の第2係合凸部68は、それぞれ、係合傾斜部67a,68aが用紙検知センサー40に案内されて第2切欠き部58のスリット部58aに係合する。これにより、保持部材50に前記横向きの姿勢で仮の位置に保持された用紙検知センサー40の上面及び下面に、上下の第1係合凸部65,66の各係合平面部65b,66b及び上下の第2係合凸部67,68の各係合平面部67b,68bがそれぞれ当接することで、用紙検知センサー40は前記保持空間内において前記仮の位置から移動し、上下方向の位置決めが行われる。また、この時、用紙検知センサー40は、保持部材40の底板51とカバー部材60の支持凹部63とに挟持されることで前記保持空間の奥行き方向の位置決めが行われると共に、側面板54に他端面が当接することで横方向の位置決めが行われる。このように、保持部材50に用紙検知センサー40を仮保持させた後に、フレーム板33にカバー部材60を取り付けることで、用紙検知センサー40を前記保持空間の正規の位置に固定することができる。
一方、用紙検知センサー40を取り外す場合には、フレーム板33よりカバー部材60を取り外した後、上面保持板52及び下面保持板53を互いに離間する上下方向に弾性変形させ、用紙検知センサー40を保持部材50から引き出すことにより行う。
このように上記した実施形態に係る用紙搬送装置30によれば、用紙検知装置40の着脱作業時に工具等を使用することなく簡単に行うことができる。また、用紙検知センサー40の交換時、ケーブル90の配線処理をやり直す必要がなく、用紙検知センサー40単体だけを交換するだけでよい。さらに、レジストローラ12a,12bを保持するカバー部材60に位置決め機能を持たせることにより、レジストローラ12a,12bと用紙検知センサー40の位置関係を1つの部品で決めることができ、レジストローラ12a,12bと用紙検知センサー40間に介在する部品間の累積交差に伴う組立てのバラツキの発生を防止することができるため、レジストローラ12a,12bと用紙検知センサー40間の位置決めを精度よく行うことができる。
なお、上記した実施形態に係る用紙搬送装置30では、カバー部材60に突設された上下一対の係合凸部65,66,67,68が保持部材50の仮の位置に保持された横向きの用紙検知センサー40の上下の面に当接することで上下方向の位置決めを行うように構成しているが、本発明はこの形態に限定されるものではない。すなわち、カバー部材60に突設される係合凸部を用紙検知センサー40の上下の面だけでなく、端面や角部にも当接するように構成し、係合凸部によって、用紙検知センサー40の上下方向の位置決めだけでなく、横方向の位置決めも同時に行えるようにすることも可能である。
また、本実施形態では、本発明をカラープリンターに適用した場合を説明したが、これは単なる例示に過ぎず、本発明は、例えば、単色のプリンターやファクシミリ、複合機等、カラープリンター以外の画像形成装置に適用することができることは言う迄もない。
なお、上記した本発明の実施形態の説明は、本発明に係る用紙搬送装置及びこの用紙搬送装置を備えた画像形成装置における好適な実施の形態を説明しているため、技術的に好ましい種々の限定を付している場合もあるが、本発明の技術範囲は、特に本発明を限定する記載がない限り、これらの態様に限定されるものではない。さらに、上記した本発明の実施の形態における構成要素は適宜、既存の構成要素等との置き換えが可能であり、且つ、他の既存の構成要素との組合せを含む様々なバリエーションが可能であり、上記した本発明の実施の形態の記載をもって、特許請求の範囲に記載された発明の内容を限定するものではない。
1 カラープリンター(画像形成装置)
10 搬送経路
12a、12b レジストローラ
30 用紙搬送装置
40 用紙検知センサー
41 雌コネクタ
50 保持部材
52 上面保持板
53 下面保持板
56 開口部
57 第1切欠き部
58 第2切欠き部
60 カバー部材
65、66、67、68 係合凸部(位置決め部材)
90 ケーブル
91 雄コネクタ
92 固定具

Claims (6)

  1. 搬送経路における用紙の位置を検知する用紙検知センサーと、該用紙検知センサーによる検知結果に基づいて用紙の搬送タイミングを制御するレジストローラと、を備える用紙搬送装置であって、
    前記用紙検知センサーを着脱可能に保持する保持部材と、
    前記搬送経路に設けられ、前記レジストローラを回転可能に支持し、該保持部材に係合することで該保持部材に保持されている該用紙検知センサーを該レジストローラに対して正規の位置に位置決めして固定する位置決め部材を有するカバー部材と、
    を備えていることを特徴とする用紙搬送装置。
  2. 前記保持部材は、前記用紙検知センサーの保持空間を形成するように対向して形成される一対の保持板と、該用紙検知センサーの該保持空間への着脱時に該用紙検知センサーが通過する開口部と、を備え、
    前記カバー部材は、前記開口部を覆うように形成されていることを特徴とする請求項1に記載の用紙搬送装置。
  3. 前記保持板は複数の切欠き部を備え、前記位置決め部材は該切欠き部に係合して前記保持空間に収容された前記用紙検知センサーに当接するように形成される係合凸部を備えていることを特徴とする請求項2に記載の用紙搬送装置。
  4. 前記用紙検知センサーは前記保持空間においてコネクタを介してケーブルに接続され、該ケーブルは複数の固定具により固定されていることを特徴とする請求項2又は3に記載の用紙搬送装置。
  5. 前記保持部材は、前記用紙搬送装置の装置本体の内部に取り付けられたフレーム板に固定され、前記カバー部材は該フレーム板に固定されていることを特徴とする請求項1〜4のいずれかの請求項に記載の用紙搬送装置。
  6. 請求項1〜のいずれかの請求項に記載の用紙搬送装置を備えることを特徴とする画像形成装置。
JP2014155722A 2014-07-31 2014-07-31 用紙搬送装置及び画像形成装置 Active JP6217555B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014155722A JP6217555B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 用紙搬送装置及び画像形成装置
US14/815,166 US9329553B2 (en) 2014-07-31 2015-07-31 Sheet conveying device and image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014155722A JP6217555B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 用紙搬送装置及び画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016033065A JP2016033065A (ja) 2016-03-10
JP6217555B2 true JP6217555B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=55179925

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014155722A Active JP6217555B2 (ja) 2014-07-31 2014-07-31 用紙搬送装置及び画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9329553B2 (ja)
JP (1) JP6217555B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IL264908B2 (en) 2016-08-25 2023-09-01 Validose Inc A system and method for controlled medical treatment
US9926411B1 (en) 2017-03-03 2018-03-27 Blue Current, Inc. Polymerized in-situ hybrid solid ion-conductive compositions
JP6673272B2 (ja) * 2017-03-23 2020-03-25 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
US11581570B2 (en) 2019-01-07 2023-02-14 Blue Current, Inc. Polyurethane hybrid solid ion-conductive compositions
WO2020209834A1 (en) 2019-04-08 2020-10-15 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Devices for retaining articles
CN115336039A (zh) 2019-12-20 2022-11-11 蓝色电流股份有限公司 具有粘合剂的复合电解质
US11394054B2 (en) 2019-12-20 2022-07-19 Blue Current, Inc. Polymer microspheres as binders for composite electrolytes
JP7473866B2 (ja) * 2019-12-24 2024-04-24 株式会社リコー 記録媒体搬送装置および画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07247040A (ja) * 1994-03-08 1995-09-26 Canon Inc シート給送装置および画像形成装置
WO2003042763A1 (fr) * 2001-11-13 2003-05-22 Brother Kogyo Kabushiki Kaisha Dispositif de fixation de temperature et dispositif de formation d'image
JP4109894B2 (ja) * 2002-04-24 2008-07-02 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP3669347B2 (ja) * 2002-06-10 2005-07-06 ブラザー工業株式会社 画像形成装置および熱定着装置
JP2005019924A (ja) * 2003-06-30 2005-01-20 Nippon Seiki Co Ltd 配線コードのクランプ構造
JP2006056679A (ja) * 2004-08-20 2006-03-02 Konica Minolta Business Technologies Inc 給紙装置
JP4283316B2 (ja) * 2007-02-14 2009-06-24 シャープ株式会社 画像形成装置の用紙搬送路
JP4550134B2 (ja) * 2008-08-25 2010-09-22 シャープ株式会社 シート搬送装置及びそれを備えた画像形成装置
JP2011059460A (ja) * 2009-09-11 2011-03-24 Ricoh Co Ltd 媒体搬送装置及び画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US9329553B2 (en) 2016-05-03
US20160033918A1 (en) 2016-02-04
JP2016033065A (ja) 2016-03-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6217555B2 (ja) 用紙搬送装置及び画像形成装置
US8948680B2 (en) Image forming apparatus
US9910404B2 (en) Process cartridge provided with contact portion for applying voltage to developing roller
JP2008158381A (ja) 画像形成装置
JP2008197460A (ja) 画像形成装置
US9746807B2 (en) Sheet feed cassette that regulates positional displacement of sheet and image forming apparatus including the same
JP5353936B2 (ja) 画像形成装置
JP6035312B2 (ja) 給紙装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP2019164389A (ja) カートリッジおよび画像形成装置
JP2016185855A (ja) 画像形成装置
JP6598472B2 (ja) カートリッジ及び画像形成装置
US9950883B2 (en) Sheet feeding cartridge and image forming apparatus including the same
JP5139818B2 (ja) 現像装置及びこれを備えた画像形成装置
US9310757B2 (en) Attachment mechanism of optical scanning device and image forming apparatus including this attachment mechanism
JP6406210B2 (ja) 画像形成装置
JP6443454B2 (ja) 画像形成装置
JP6112390B2 (ja) 外装カバーおよび画像形成装置
JP6269555B2 (ja) 転写装置、およびこれを備えた画像形成装置
JP5888122B2 (ja) 画像形成装置
JP2017227713A (ja) 画像形成装置
US8760484B2 (en) Attachment mechanism of optical scanner and image forming apparatus
JP5970621B2 (ja) 画像形成装置
JP2015210376A (ja) 画像形成装置
JP2016009107A (ja) 光走査装置及び該光走査装置を備えた画像形成装置
JP2020064229A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160823

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170523

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170720

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6217555

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150