JP6217187B2 - 発光装置および表示装置 - Google Patents

発光装置および表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6217187B2
JP6217187B2 JP2013140066A JP2013140066A JP6217187B2 JP 6217187 B2 JP6217187 B2 JP 6217187B2 JP 2013140066 A JP2013140066 A JP 2013140066A JP 2013140066 A JP2013140066 A JP 2013140066A JP 6217187 B2 JP6217187 B2 JP 6217187B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main surface
light
phosphor
light emitting
emitting device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013140066A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015015105A5 (ja
JP2015015105A (ja
Inventor
真平 永谷
真平 永谷
康宏 西田
康宏 西田
小林 健二
健二 小林
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2013140066A priority Critical patent/JP6217187B2/ja
Priority to CN201410275829.2A priority patent/CN104279426A/zh
Priority to US14/311,715 priority patent/US9817270B2/en
Publication of JP2015015105A publication Critical patent/JP2015015105A/ja
Publication of JP2015015105A5 publication Critical patent/JP2015015105A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6217187B2 publication Critical patent/JP6217187B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S6/00Lighting devices intended to be free-standing
    • F21S6/002Table lamps, e.g. for ambient lighting
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/03Lighting devices intended for fixed installation of surface-mounted type
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21SNON-PORTABLE LIGHTING DEVICES; SYSTEMS THEREOF; VEHICLE LIGHTING DEVICES SPECIALLY ADAPTED FOR VEHICLE EXTERIORS
    • F21S8/00Lighting devices intended for fixed installation
    • F21S8/04Lighting devices intended for fixed installation intended only for mounting on a ceiling or the like overhead structures
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133617Illumination with ultraviolet light; Luminescent elements or materials associated to the cell
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2103/00Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes
    • F21Y2103/10Elongate light sources, e.g. fluorescent tubes comprising a linear array of point-like light-generating elements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2105/00Planar light sources
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F21LIGHTING
    • F21YINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES F21K, F21L, F21S and F21V, RELATING TO THE FORM OR THE KIND OF THE LIGHT SOURCES OR OF THE COLOUR OF THE LIGHT EMITTED
    • F21Y2115/00Light-generating elements of semiconductor light sources
    • F21Y2115/10Light-emitting diodes [LED]
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133614Illuminating devices using photoluminescence, e.g. phosphors illuminated by UV or blue light
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/1335Structural association of cells with optical devices, e.g. polarisers or reflectors
    • G02F1/1336Illuminating devices
    • G02F1/133615Edge-illuminating devices, i.e. illuminating from the side
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/2419Fold at edge
    • Y10T428/24198Channel-shaped edge component [e.g., binding, etc.]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Securing Globes, Refractors, Reflectors Or The Like (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)

Description

本開示は、光の照射により蛍光を発する蛍光体を含む蛍光体シートを備えた発光装置および表示装置に関する。
一般に、液晶ディスプレイでは、液晶パネルを背後から全面的に照射するバックライト光源が用いられる。近年、液晶ディスプレイの大型化、薄型化、軽量化もしくは長寿命化等に伴い、さらには点滅制御による動画特性改善の観点から、基板上に複数の発光ダイオード(LED:Light Emitting Diode)を配設して面発光を行う発光装置が注目されている。このような発光装置では、白色光を取り出すために、下記の手法が用いられている。
第1の手法は、R(赤),G(緑),およびB(青)の3色の光をそれぞれ発するLEDを配設し、これらを同時点灯することにより3色の光を合成して白色光を得るものである。第2の手法は、例えば青色LEDを蛍光体含有樹脂により包囲し、青色光を白色光に色変換するというものである。この青色LEDを蛍光体含有樹脂により包囲した構造体は、白色LEDと呼ばれている。
さらに、これらに代わる第3の手法として、蛍光体含有樹脂をシート基材で挟み込んだものや、蛍光体含有樹脂をシート形状に加工した蛍光体含有シートを用いて、青色LEDにより色変換する手法も提案されている(例えば特許文献1参照)。また、蛍光体含有樹脂を2枚のガラス板で挟み込むといった構造も提案されている。
特開2013−32515号公報
しかしながら、蛍光体含有シートに水分が浸入すると、蛍光体の材質が変化し、所望の波長変換機能が得られない場合がある。また、最近では、表示装置における表示品質に対する要求が高まっており、輝度向上に加え色再現範囲の拡大も求められている。
本開示はかかる問題点に鑑みてなされたもので、その目的は、耐湿性が高く、かつ、波長変換効率に優れた蛍光体シートを有することで、高い発光効率および高い発光色純度が得られる発光装置を提供することにある。さらに、本開示の目的は、発光輝度が高く、かつ、広い色再現範囲を示す表示装置を提供することにある。
開示の一実施形態としての発光装置は、光源と、互いに対向する第1および第2の主面と、第1の主面と第2の主面とを繋ぐと共に光源と対向する端面とを有する導光板と、導光板の、第1の主面と対向する蛍光体シートと、その蛍光体シートの周縁部を覆う筐体とを備えるものである。蛍光体シートは、第1の蛍光体層、およびこの第1の蛍光体層の両面とそれぞれ接する一対の透明フィルムを含む積層構造と、この積層構造の端面から積層構造の周縁部に至るまでを一体に覆う封止層と、この封止層のうちの少なくとも積層構造の周縁部を覆う部分、をさらに覆う第2の蛍光体層とを有する。
また、本開示の一実施形態としての表示装置は、液晶パネルと、その液晶パネルの背面と対向して配置された上記発光装置とを備えるものである。
本開示の一実施形態としての蛍光体シート、発光装置および表示装置では、第1の蛍光体層と一対の透明フィルムとの積層構造における端面および周縁部を、封止層によって一体に覆うようにしたので、第1の蛍光体層への水分浸入が防止される。さらに、封止層の少なくとも一部に第2の蛍光体層を設けるようにしたので、封止層に覆われた積層構造の周縁部においても入射光の波長変換を行うことができる。
本開示の一実施形態としての蛍光体シートによれば、第1の蛍光体層の劣化を防止しつつ、第2の蛍光体層をも利用して高効率で入射光の波長変換を行うことができる。また、上記蛍光体シートを採用した本開示の一実施形態としての発光装置によれば、高い発光効率および高い発光色純度が得られる。さらに、本開示の一実施形態としての表示装置によれば、発光輝度が高く、かつ、広い色再現範囲を有する優れた表示性能を発揮することができる。
本開示における第1の実施の形態に係る蛍光体シートを含む発光装置の全体構成例を表す斜視図である。 図1に示した発光装置の要部の構成を表す断面図である。 図1に示した第1の実施の形態に係る発光装置の変形例を表す断面図である。 本開示における第2の実施の形態に係る発光装置の構成を表す断面図である。 本開示の第3の実施の形態に係る表示装置の外観を表す斜視図である。 図5に示した本体部を分解して表す斜視図である。 図6に示したパネルモジュールを分解して表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載した電子ブック(適用例1)の外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載した他の電子ブック(適用例1)の外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載したスマートフォン(適用例2)の外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載したデジタルカメラ(適用例3)の前方からの外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載したデジタルカメラ(適用例3)の後方からの外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載したノート型パーソナルコンピュータ(適用例4)の外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載したビデオカメラ(適用例5)の外観を表す斜視図である。 本開示の表示装置を搭載した携帯電話機(適用例6)の閉じた状態の外観を表す正面図、左側面図、右側面図、上面図および下面図である。 本開示の表示装置を搭載した携帯電話機(適用例6)の開いた状態の外観を表す正面図および側面図である。 本開示の発光装置を備えた第1の照明装置(適用例7)の外観を表す斜視図である。 本開示の発光装置を備えた第2の照明装置(適用例8)の外観を表す斜視図である。 本開示の発光装置を備えた第3の照明装置(適用例9)の外観を表す斜視図である。
以下、本開示の実施の形態について図面を参照して詳細に説明する。なお、説明は以下の順序で行う。
1.第1の実施の形態
第1の蛍光体層を含む積層構造の周縁部を覆う封止層の上に第2の蛍光体層を設けた蛍光体シート、およびそれを備えた発光装置。
2.第2の実施の形態
第1の蛍光体層を含む積層構造の周縁部を覆う封止層の上に光反射層と第2の蛍光体層とを順に設けた蛍光体シート、およびそれを備えた発光装置。
3.第3の実施の形態
上記発光装置を備えた表示装置(液晶表示装置)
4.表示装置の適用例1〜6
5.照明装置の適用例7〜9
<第1の実施の形態>
[発光装置1の構成]
図1は、本開示の第1の実施の形態としての蛍光体シート10を備えた発光装置1の全体構成を表したものである。図2は、発光装置1の要部断面を拡大して表すものである。発光装置1は、例えば、透過型の液晶パネルを背後から照明するバックライトとして、あるいは室内等において照明装置として用いられるものである。発光装置1は、筐体60(図1では省略し、図2に示す。)の内部に、蛍光体シート10のほか、光源20、導光板30、反射部材40、および光学シート50を有している。
本明細書では、光学シート50,蛍光体シート10,導光板30および反射部材40の積層方向をZ方向(前後方向)とし、導光板30の主面(最も広い面)において左右方向をX方向、上下方向をY方向とする。
蛍光体シート10は、積層構造11と、積層構造11の端面11Tから積層構造11の周縁部11Pに至るまでを一体に覆う額縁状の封止層12とを有する。積層構造11のうち封止層12が設けられた周縁部11Pは、光源20から発振されたのち導光板30を経た光が、積層構造11を透過せずに遮られる遮光領域R2に位置する。一方、積層構造11のうち封止層12が設けられた領域以外の領域は、光源20から発振され、導光板30を経て積層構造11に到達した光を波長変換して変換光として外部へ発する発光領域R1に対応する。
積層構造11は、第1の蛍光体層13、および第1の蛍光体層13の両面とそれぞれ密着する一対の透明フィルム14A,14Bを含む。 封止層12のうち、少なくとも積層構造11の周縁部11Pを覆い、かつ導光板30と対向する部分は、第2の蛍光体層15によってさらに覆われている。なお、図2では、積層構造11が3層構造の場合を例示しているが、積層構造11は他の層をさらに含んでいてもよい。
第1の蛍光体層13は、例えば青色発光素子の青色励起光を白色光に波長変換するものであり、樹脂組成物に粉末状の蛍光体を含有させたものである。蛍光体の粉末は、例えば数μm〜数十μmの平均粒径を有するとよい。第1の蛍光体層13の光散乱効果を向上させることができるからである。第1の蛍光体層13に含まれる蛍光体としては、硫化物蛍光体が好ましい。より高い発光効率が得られ、かつ、より高い発光色純度が得られるからである。但し、酸化物蛍光体や、硫化物蛍光体と酸化物蛍光体との混合系の蛍光体も適用され得る。
硫化物蛍光体としては、青色励起光の照射により波長620〜660nmの赤色蛍光ピークを有する硫化物蛍光体や、青色励起光の照射により波長530〜550nmの緑色蛍光ピークを有する硫化物系蛍光体が挙げられる。具体的には、前者はCaS:Eu(Casが母体を示し、Euが付活剤を示す。以下同じ。)やSrS:Euが好ましく、後者はSrGa24:Euが好ましい。
酸化物蛍光体としては、青色励起光の照射により波長590〜620nmの赤色蛍光を発する酸化物蛍光体、好ましくは(BaSr)3SiO5:Eu、(BaSr)2SiO4:Eu等を挙げることができる。
なお、上記の硫化物蛍光体および酸化物蛍光体以外の蛍光体も使用可能であり、例えば、(YGd)2(AlGa)512:CeなどのYAG(イットリウム−アルミニウム−ガーネット)蛍光体、サイアロン蛍光体等を挙げることができる。
また、第1の蛍光体層13は、単層構造であってもよいし多層構造であってもよい。第1の蛍光体層13が単層構造である場合、青色励起光の照射により白色で発光させるため、以下の混合蛍光体を使用するとよい。その混合蛍光体とは、例えば青色励起光の照射により、波長620〜660nmの光を発する硫化物蛍光体または波長590〜620nmの光を発する酸化物蛍光体と、波長530〜550nmの光を発する硫化物蛍光体とを含むものである。特に好ましい組み合わせは、赤色蛍光を発するCaS:Euまたは(BaSr)3SiO5:Euと、緑色蛍光を発するSrGa24:Euとの混合蛍光体である。
また、第1の蛍光体層13が例えば2層構造である場合、青色励起光の照射により白色で発光させるため、以下の第1の層と第2の層との積層構造とするとよい。具体的には、第1の層は、例えば青色励起光の照射により、波長620〜660nmの光を発する硫化物蛍光体または波長590〜620nmの光を発する酸化物蛍光体を含有するものとする。また、第2の層は、青色励起光の照射により波長530〜550nmの光を発する硫化物蛍光体を含有するものとする。特に、赤色蛍光を発するCaS:Euまたは(BaSr)3SiO5:Euを含有する蛍光体層と、緑色蛍光を発するSrGa24:Euを含有する蛍光体層との2層構造が好ましい。
第1の蛍光体層13を構成する樹脂組成物には、ポリオレフィン共重合体や光硬化性(メタ)アクリル樹脂などが用いられる。また、この樹脂組成物には、必要に応じて他の光透過性樹脂や着色顔料、溶媒等を配合してもよい。
一対の透明フィルム14A,14Bは、例えばPET(ポリエチレンテレフタレート)などの防湿性を有する透明樹脂からなる。透明フィルム14A,14Bは、例えば熱圧着により隙間無く第1の蛍光体層13と密着している。
封止層12は、防湿性に優れた材料からなり、例えばアルミニウムなどからなる金属テープが挙げられる。
第2の蛍光体層15は、第1の蛍光体層13と同様に、青色発光素子の青色励起光を白色光に波長変換する機能を有する。第2の蛍光体層15は、水分による劣化や変質の生じにくい、上述のYAG系蛍光体を含む材料によって構成される。本実施の形態では、第2の蛍光体層15は、封止層12のうち、透明フィルム14Bを覆う部分のみに選択的に設けられている。但し、図3に示した本実施の形態の変形例としての蛍光体シート10Aを備えた発光装置1Aのように、封止層12の全面を覆うように第2の蛍光体層15を設けてもよい。
光源20は、例えば青色光を発するLED(Light Emitting Diode;発光ダイオード)により構成された点光源であり、例えばY方向に沿って複数設けられている。各々の光源20は、例えば、パッケージ21(図1には図示せず、図2参照。)内に封止されると共に筐体60に実装されており、X方向において導光板30の光入射面30A(図1では、例えば左右の端面)と対向して配置されている。複数のパッケージ21はY方向に沿って一列に並べられており、その並び方向(Y方向)を長手方向とする直方体形状をそれぞれ有している。
導光板30は、例えば、前後方向(Z方向)に対向する一対の主面(表面および裏面)と、これらの4辺同士を繋ぐ4つの端面(側面)とからなる直方体形状の部材である。ここでは、4つの端面のうちの少なくとも1つが光源20と対向する光入射面30Aとなっている。なお、4つの端面の全てを光入射面30Aとしてもよいし、4つの端面のうちの任意の2つもしくは3つを光入射面30Aとしてもよい。
また、導光板30における主面のうちの表面が光出射面30Bであると共に裏面が光出射面30Dとなっている。光出射面30Bと光出射面30Dとは互いに平行であることが望ましい。導光板30は、光源20からの光を光入射面30Aから光出射面30Bへと導くものであり、例えば、ポリカーボネート樹脂(PC)またはアクリル樹脂(例えば、PMMA(ポリメチルメタクリレート))などの透明熱可塑性樹脂を主に含んで構成されている。導光板30の光出射面30B(表面)および光出射面30D(裏面)は、例えば、導光板30の光出射面30Bと対向して配置される被照射物(例えば後述の液晶パネル122)に対応した平面形状を有している。導光板30の光出射面30B(表面)には、導光板30内を伝播する光の直進性を向上させるために、例えば、微細な凸部30Cよりなる凹凸パターンが設けられているとよい。凸部30Cは、例えば、光出射面30Bの一方向(例えば左右方向)に延在する帯状の突条または畝である。光出射面30Bは、透明フィルム14Bや第2の蛍光体層15と離間して対向している。導光板30の光出射面30D(裏面)には、導光板30内を伝播する光を散乱し、均一化させる散乱部として、例えば、散乱剤がパターン状に印刷されている。なお、散乱部としては、散乱剤に代えて、フィラーを含んだ部位を設けるほか、表面を部分的に粗面にすることも可能である。
反射部材40は、導光板30の光出射面30D(裏面)と対向して設けられた板状またはシート状部材であり、光源20から導光板30へ入射したのち光出射面30Dから漏れ出てきた光、または導光板30の内部から光出射面30Dを透過して出射された光を、導光板30へ向けて戻すものである。反射部材40は、例えば、反射、拡散、散乱などの機能を有しており、これにより光源20からの光を効率的に利用し、正面輝度を高めることが可能となっている。
反射部材40は、例えば、発泡PET(ポリエチレンテレフタレート),銀蒸着フィルム,多層膜反射フィルム,または白色PETにより構成されている。反射部材40に正反射(鏡面反射)の機能を持たせる場合には、反射部材40の表面は、銀蒸着,アルミニウム蒸着,または多層膜反射などの処理がなされたものであることが好ましい。反射部材40に微細形状を付与する場合は、反射部材40は、熱可塑性樹脂を用いた熱プレス成型,または溶融押し出し成型などの手法で一体的に形成されていてもよいし、また、例えばPETなどからなる基材上にエネルギー線(たとえば紫外線)硬化樹脂を塗布したのち、そのエネルギー線硬化樹脂に形状を転写して形成されていてもよい。ここで、熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリカーボネート樹脂、PMMA(ポリメチルメタクリレート樹脂)などのアクリル樹脂、ポリエチレンテレフタレートなどのポリエステル樹脂、MS(メチルメタクリレートとスチレンの共重合体)などの非晶性共重合ポリエステル樹脂、ポリスチレン樹脂およびポリ塩化ビニル樹脂などが挙げられる。また、エネルギー線(たとえば紫外線)硬化樹脂に形状を転写する場合は、基材はガラスであってもよい。
光学シート50は、導光板30の光出射面30B(表面)と対向して設けられ、例えば、拡散板,拡散シート,レンズフィルム,偏光分離シートなどを含んでいる。図1では、これら複数枚の光学シート50のうちの一枚のみを記載している。このような光学シート50を設けることにより、導光板30から斜め方向に出射した光を正面方向に立ち上げることが可能となり、正面輝度をさらに高めることが可能となる。
図2に示したように、蛍光体シート10、光源20、導光板30、反射部材40および光学シート50は、いずれも筐体60により保持されている。筐体60は、例えば高反射性ポリカーボネート樹脂やポリアミド系樹脂により構成されている。
[発光装置1の作用および効果]
この発光装置1では、光源20から発した光(例えば青色光)は、光入射面30Aから導光板30へ入射し、導光板30の内部を進行したのち光出射面30Bから出射する。光出射面30Bから出射した光(青色光)は蛍光体シート10の第1の蛍光体層13により波長変換されて白色光となったのち、光学シート50を通過して外部で観測される。
ここで、光出射面30Bから出射した光(青色光)の一部は、積層構造11の周縁部11Pを覆う封止層12に設けられた第2の蛍光体層15により、白色光に波長変換される。仮に第2の蛍光体層15を設けない場合、光出射面30Bから出射されて周縁部11Pを覆う封止層12に照射された光(青色光)は、波長変換されることなく例えば発光領域R1へ進入する。このため、発光領域R1と遮光領域R2との境界に沿って、僅かに青色を呈する光が枠状に観察されることがある。ところが、本実施の形態のように第2の蛍光体層15を設けることで遮光領域R2への入射光(青色光)を白色光に波長変換することができるので、上記のような枠状の色むらの発生を抑制することができる。
また、蛍光体シート10では、第1の蛍光体層13と、それを挟む一対の透明フィルム14A,14Bとの積層構造11における端面11Tおよび周縁部11Pを、封止層12によって一体に覆うようにしたので、第1の蛍光体層13への水分浸入が防止される。このため、比較的耐湿性に劣るが発光効率および発光色純度に優れる硫化物蛍光体を第1の蛍光体層13に適用することができる。よって、この蛍光体シート10を表示装置に用いれば、発光輝度が高く、かつ、広い色再現範囲を有する優れた表示性能を発揮することができる。なお、第1の蛍光体層13を挟む一対の透明フィルム14A,14Bの外縁に、第1の蛍光体層13からはみ出した余白部分をそれぞれ設け、それらの余白部分同士を融着することで第1の蛍光体層13を封止する方法も考えられる。しかしながら、その場合には余白部分では波長変換が行われない。本実施の形態では、遮光領域R2がそのような余白部分の占有面積よりも小さくてすむので、コンパクト性の点で有利である。
<第2の実施の形態>
[発光装置2の構成]
図4は、本技術の第2の実施の形態としての発光装置2における要部断面構成を表したものである。この発光装置2では、蛍光体シート10が封止層12と、第2の蛍光体層15との間に光反射層16を有している。この点を除き、他は上記第1の実施の形態の発光装置1と同様の構成を有する。光反射層16は、例えば、アルミニウムや銀などの金属材料や白色樹脂などの高反射率の材料により構成される。
[発光装置2の作用効果]
このような発光装置2においても、上記第1の実施の形態の発光装置1と同様の機能を発揮することができる。また、封止層12の材質によらず、第2の蛍光体層15での波長変換を高効率で行うことができる。すなわち、より防湿性に優れる材料によって封止層12を構成しつつ、より光反射性に優れる材料によって光反射層16を構成することができる。
<第3の実施の形態>
図5は、本技術の第3の実施の形態に係る表示装置101の外観を表したものである。この表示装置101は、発光装置1を備え、例えば薄型テレビジョン装置として用いられるものであり、画像表示のための平板状の本体部102をスタンド103により支持した構成を有している。なお、表示装置101は、スタンド103を本体部102に取付けた状態で、床,棚または台などの水平面に載置して据置型として用いられるが、スタンド103を本体部102から取り外した状態で壁掛型として用いることも可能である。
図6は、図5に示した本体部102を分解して表したものである。本体部102は、例えば、前面側(視聴者側)から、前部外装部材(ベゼル)111,パネルモジュール112および後部外装部材(リアカバー)113をこの順に有している。前部外装部材111は、パネルモジュール112の前面周縁部を覆う額縁状の部材であり、下方には一対のスピーカー114が配置されている。パネルモジュール112は前部外装部材111に固定され、その背面には電源基板115および信号基板116が実装されると共に取付金具117が固定されている。取付金具117は、壁掛けブラケットの取付、基板等の取付およびスタンド103の取付のためのものである。後部外装部材113は、パネルモジュール112の背面および側面を被覆している。
図7は、図6に示したパネルモジュール112を分解して表したものである。パネルモジュール112は、例えば、前面側(視聴者側)から、前部筐体(トップシャーシ)121,液晶パネル122,枠状部材(ミドルシャーシ)80,光学シート50,導光板30,反射部材40,後部筐体(バックシャーシ)124,バランサー基板125,バランサーカバー126およびタイミングコントローラ基板127をこの順に有している。
前部筐体121は、液晶パネル122の前面周縁部を覆う枠状の金属部品である。液晶パネル122は、例えば、液晶セル122Aと、ソース基板122Bと、これらを接続するCOF(Chip On Film)などの可撓性基板122Cとを有している。枠状部材80は、液晶パネル122および光学シート50を保持する枠状の樹脂部品である。後部筐体124は、液晶パネル122,枠状部材80および発光装置1を収容する、鉄(Fe)等よりなる金属部品である。バランサー基板125は、発光装置1を制御するものであり、図7に示したように、後部筐体124の背面に実装されると共にバランサーカバー126により覆われている。タイミングコントローラ基板127もまた、後部筐体124の背面に実装されている。
この表示装置101では、発光装置1からの光が液晶パネル122により選択的に透過されることにより、画像表示が行われる。ここでは、第1の実施の形態で説明したように、面内の色の均一性が向上し、発光効率および発光色純度に優れる発光装置1を備えているので、表示装置101の表示品質が向上する。
なお、上記実施の形態では、表示装置101が第1の実施の形態に係る発光装置1を備えている場合について説明したが、表示装置101は、発光装置1に代えて、第1の実施の形態の変形例である発光装置1A、第2の実施の形態に係る発光装置2のいずれかを備えていてもよい。
<表示装置の適用例>
以下、上記のような表示装置101の電子機器への適用例について説明する。電子機器としては、例えばテレビジョン装置,デジタルカメラ,ノート型パーソナルコンピュータ、携帯電話等の携帯端末装置あるいはビデオカメラ等が挙げられる。言い換えると、上記表示装置は、外部から入力された映像信号あるいは内部で生成した映像信号を、画像あるいは映像として表示するあらゆる分野の電子機器に適用することが可能である。
[適用例1]
図8Aは、上記実施の形態の表示装置101が適用される電子ブックの外観を表したものである。図8Bは、上記実施の形態の表示装置101が適用される他の電子ブックの外観を表したものである。これらの電子ブックは、いずれも、例えば表示部210および非表示部220を有しており、この表示部210が上記実施の形態の表示装置101により構成されている。
[適用例2]
図9は、上記実施の形態の表示装置101が適用されるスマートフォンの外観を表したものである。このスマートフォンは、例えば、表示部230および非表示部240を有しており、この表示部230が上記実施の形態の表示装置101により構成されている。
[適用例3]
図10Aおよび図10Bは、上記実施の形態の表示装置101が適用されるデジタルカメラの外観を表したものである。図10Aは、そのデジタルカメラをその前方(物体側)から眺めた外観を表し、図10Bは、そのデジタルカメラをその後方(像側)から眺めた外観を表す。このデジタルカメラは、例えば、フラッシュ用の発光部410、表示部420、メニュースイッチ430およびシャッターボタン440を有しており、この表示部420が上記実施の形態の表示装置101により構成されている。
[適用例4]
図11は、上記実施の形態の表示装置101が適用されるノート型パーソナルコンピュータの外観を表したものである。このノート型パーソナルコンピュータは、例えば、本体510,文字等の入力操作のためのキーボード520および画像を表示する表示部530を有しており、この表示部530が上記実施の形態の表示装置101により構成されている。
[適用例5]
図12は、上記実施の形態の表示装置101が適用されるビデオカメラの外観を表したものである。このビデオカメラは、例えば、本体部610,この本体部610の前方側面に設けられた被写体撮影用のレンズ620,撮影時のスタート/ストップスイッチ630および表示部640を有している。そして、この表示部640が上記実施の形態の表示装置101により構成されている。
[適用例6]
図13Aおよび図13Bは、上記実施の形態の表示装置101が適用される携帯電話機の外観を表したものである。この携帯電話機は、例えば、上側筐体710と下側筐体720とを連結部(ヒンジ部)730で連結したものであり、ディスプレイ740,サブディスプレイ750,ピクチャーライト760およびカメラ770を有している。そして、これらのうちのディスプレイ740またはサブディスプレイ750が、上記実施の形態の表示装置101により構成されている。
<照明装置の適用例>
図14および図15は、上記実施の形態の発光装置1,1A,2が適用される卓上用の照明装置の外観を表したものである。この照明装置は、例えば、基台841に設けられた支柱842に、照明部843を取り付けたものであり、この照明部843は、上記第1および第2の実施の形態に係る発光装置1,1A,2のいずれかにより構成されている。照明部843は、導光板30を湾曲形状とすることにより、図14に示した筒状、または図15に示した曲面状など、任意の形状とすることが可能である。
図16は、上記実施の形態の発光装置1,1A,2が適用される室内用の照明装置の外観を表したものである。この照明装置は、例えば、上記実施の形態に係る発光装置1,1A,2のいずれかにより構成された照明部844を有している。照明部844は、建造物の天井850Aに適宜の個数および間隔で配置されている。なお、照明部844は、用途に応じて、天井850Aに限らず、壁850Bまたは床(図示せず)など任意の場所に設置することが可能である。
これらの照明装置では、発光装置1からの光により、照明が行われる。ここでは、第1の実施の形態で説明したように、面内の色の均一性が向上した発光装置1,1A,2を備えているので、照明品質が向上する。
以上、実施の形態を挙げて本開示を説明したが、本開示は上記実施の形態に限定されるものではなく、種々の変形が可能である。例えば、上記実施の形態において説明した各層の材料および厚みなどは限定されるものではなく、他の材料および厚みとしてもよい。また、第1および第2の蛍光体シート13,15により青色光を白色光に波長変換する場合を例示して説明したが、これに限定されるものではない。
また、例えば、上記実施の形態では、光源20がLEDである場合について説明したが、光源20は半導体レーザ等により構成されていてもよい。
さらに、例えば、上記実施の形態において発光装置1,1A,2および表示装置101(テレビジョン装置)の構成を具体的に挙げて説明したが、全ての構成要素を備える必要はなく、また、他の構成要素を備えていてもよい。
また、本技術は以下のような構成を取り得るものである。
(1)
第1の蛍光体層、および前記第1の蛍光体層の両面とそれぞれ接する一対の透明フィルムを含む積層構造と、
前記積層構造の端面から前記積層構造の周縁部に至るまでを一体に覆う封止層と、
前記封止層のうちの少なくとも前記積層構造の周縁部を覆う部分、をさらに覆う第2の蛍光体層と
を有する蛍光体シート。
(2)
前記封止層と、前記第2の蛍光体層との間に光反射層を有する
上記(1)記載の蛍光体シート。
(3)
前記第1および第2の蛍光体層は、青色光の照射により白色光を発する
上記(1)または(2)に記載の蛍光体シート。
(4)
前記第1の蛍光体層は、硫化物蛍光体を含み、
前記第2の蛍光体層は、YAG(イットリウム−アルミニウム−ガーネット)系蛍光体を含む
上記(1)から(3)のいずれか1つに記載の蛍光体シート。
(5)
前記第2の蛍光体層は、前記封止層のうち、前記一対の透明フィルムのいずれか一方を覆う部分のみに設けられている
上記(1)から(4)のいずれか1つに記載の蛍光体シート。
(6)
前記一対の透明フィルムは、防湿性を有する樹脂からなる
上記(1)から(5)のいずれか1つに記載の蛍光体シート。
(7)
前記封止層は、アルミニウムからなる
上記(1)から(6)のいずれか1つに記載の蛍光体シート。
(8)
光源と、
互いに対向する第1および第2の主面と、前記第1の主面と前記第2の主面とを繋ぐと共に前記光源と対向する端面とを有する導光板と、
前記導光板の、前記第1の主面と対向する蛍光体シートと
を備え、
前記蛍光体シートは、
第1の蛍光体層、および前記第1の蛍光体層の両面とそれぞれ接する一対の透明フィルムを含む積層構造と、
前記積層構造の端面から前記積層構造の周縁部に至るまでを一体に覆う封止層と、
前記封止層のうちの少なくとも前記積層構造の周縁部を覆う部分、をさらに覆う第2の蛍光体層と
を有する
発光装置。
(9)
前記光源は、青色光を発する発光ダイオードを含み、
前記第1および第2の蛍光体層は、前記光源からの青色光の照射により白色光を発する
上記(8)に記載の発光装置。
(10)
前記導光板の、前記第2の主面と対向する反射部材をさらに備える
上記(8)または(9)に記載の発光装置。
(11)
液晶パネルと、前記液晶パネルの背面と対向して配置された発光装置とを備え、
前記発光装置は、
光源と、
互いに対向する第1および第2の主面と、前記第1の主面と前記第2の主面とを繋ぐと共に前記光源と対向する端面とを有する導光板と、
前記導光板の、前記第1の主面と対向する蛍光体シートと
を備え、
前記蛍光体シートは、
第1の蛍光体層、および前記第1の蛍光体層の両面とそれぞれ接する一対の透明フィルムを含む積層構造と、
前記積層構造の端面から前記積層構造の周縁部に至るまでを一体に覆う封止層と、
前記封止層のうちの少なくとも前記積層構造の周縁部を覆う部分、をさらに覆う第2の蛍光体層と
を有する
表示装置。
1,1A,2…発光装置、10…蛍光体シート、11…積層構造、11P…周縁部、12…封止層、13…第1の蛍光体層、14A,14B…透明フィルム、15…第2の蛍光体層、16…光反射層、20…光源、21…パッケージ、30…導光板、30A…光入射面、30B,30D…光出射面、40…反射部材、50…光学シート、60…筐体、101…表示装置、R1…発光領域、R2…遮光領域。

Claims (10)

  1. 光源と、
    第1の面に沿って各々広がると共に前記第1の面と直交する第1の方向において互いに重なり合う第1の主面および第2の主面と、前記第1の主面と前記第2の主面とを繋ぐと共に前記光源と対向する第1の端面とを有する導光板と、
    前記第1の主面と向き合うように配置され、前記第1の方向において前記導光板と重なり合う蛍光体シートと、
    前記蛍光体シートから見て前記導光板の反対側に位置する筐体と
    を備え、
    前記蛍光体シートは、
    第1の蛍光体層、および前記第1の蛍光体層の両面とそれぞれ接する一対の透明フィルムを含み、前記第1の主面と対向する第3の主面と、前記第3の主面と反対側の第4の主面と、前記第3の主面と前記第4の主面とを繋ぐ第2の端面とを有する前記積層構造と、
    前記積層構造のうち前記第3の主面の周縁部から前記第2の端面を経て前記第4の主面の周縁部に至るまでを一体に覆う封止層と、
    前記封止層のうちの少なくとも前記第3の主面の周縁部を覆う第2の蛍光体層と
    を有し、
    前記筐体は、前記第2の蛍光体層が設けられた領域と前記第1の方向において対応する領域の全てを覆っている
    発光装置。
  2. 前記封止層と、前記第2の蛍光体層との間に光反射層を有する
    請求項1記載の発光装置。
  3. 前記第1および第2の蛍光体層は、青色光の照射により白色光を発する
    請求項1または請求項2に記載の発光装置。
  4. 前記第1の蛍光体層は、硫化物蛍光体を含み、
    前記第2の蛍光体層は、YAG(イットリウム−アルミニウム−ガーネット)系蛍光体を含む
    請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の発光装置。
  5. 前記第2の蛍光体層は、前記封止層のうち、前記一対の透明フィルムのいずれか一方を覆う部分のみに設けられている
    請求項1から請求項4のいずれか1項に記載の発光装置。
  6. 前記一対の透明フィルムは、防湿性を有する樹脂からなる
    請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の発光装置。
  7. 前記封止層は、アルミニウムからなる
    請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の発光装置。
  8. 前記光源は、青色光を発する発光ダイオードを含み、
    前記第1および第2の蛍光体層は、前記光源からの青色光の照射により白色光を発する
    請求項1から請求項7のいずれか1項に記載の発光装置。
  9. 前記導光板の、前記第2の主面と対向する反射部材をさらに備える
    請求項1から請求項8のいずれか1項に記載の発光装置。
  10. 液晶パネルと、前記液晶パネルの背面と対向して配置された発光装置とを備え、
    前記発光装置は、
    光源と、
    第1の面に沿って各々広がると共に前記第1の面と直交する第1の方向において互いに重なり合う第1の主面および第2の主面と、前記第1の主面と前記第2の主面とを繋ぐと共に前記光源と対向する第1の端面とを有する導光板と、
    前記第1の主面と向き合うように配置され、前記第1の方向において前記導光板と重なり合う蛍光体シートと、
    前記蛍光体シートから見て前記導光板の反対側に位置する筐体と
    を備え、
    前記蛍光体シートは、
    第1の蛍光体層、および前記第1の蛍光体層の両面とそれぞれ接する一対の透明フィルムを含み、前記第1の主面と対向する第3の主面と、前記第3の主面と反対側の第4の主面と、前記第3の主面と前記第4の主面とを繋ぐ第2の端面とを有する前記積層構造と、
    前記積層構造のうち前記第3の主面の周縁部から前記第2の端面を経て前記第4の主面の周縁部に至るまでを一体に覆う封止層と、
    前記封止層のうちの少なくとも前記第3の主面の周縁部を覆う第2の蛍光体層と
    を有し、
    前記筐体は、前記第2の蛍光体層が設けられた領域と前記第1の方向において対応する領域の全てを覆っている
    表示装置。
JP2013140066A 2013-07-03 2013-07-03 発光装置および表示装置 Active JP6217187B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140066A JP6217187B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 発光装置および表示装置
CN201410275829.2A CN104279426A (zh) 2013-07-03 2014-06-19 荧光体片材、发光单元和显示单元
US14/311,715 US9817270B2 (en) 2013-07-03 2014-06-23 Phosphor sheet, light emitting unit, and display unit

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013140066A JP6217187B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 発光装置および表示装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2015015105A JP2015015105A (ja) 2015-01-22
JP2015015105A5 JP2015015105A5 (ja) 2016-03-17
JP6217187B2 true JP6217187B2 (ja) 2017-10-25

Family

ID=52132606

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013140066A Active JP6217187B2 (ja) 2013-07-03 2013-07-03 発光装置および表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US9817270B2 (ja)
JP (1) JP6217187B2 (ja)
CN (1) CN104279426A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7212175B2 (ja) 2019-10-29 2023-01-24 富士フイルム株式会社 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016536637A (ja) * 2013-10-31 2016-11-24 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ダウンコンバージョンフィルム要素を収容したバックライトシステム
EP3066523B1 (en) * 2013-11-05 2020-02-26 Nanosys, Inc. Backlight unit for display devices adapted to reduce light leakage
US9857072B2 (en) * 2014-03-12 2018-01-02 American Heating Technologies Inc. Apparatuses, methods, and systems for illuminating panels used as cabinet doors and drawer panels
KR101510855B1 (ko) 2014-08-22 2015-04-09 삼성전자 주식회사 몰드프레임 및 광학 시트와 이를 포함하는 백라이트 유닛 및 액정 표시 장치
WO2016143765A1 (ja) * 2015-03-09 2016-09-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP6408129B2 (ja) 2015-03-16 2018-10-17 シャープ株式会社 照明装置、表示装置、及びテレビ受信装置
WO2016148052A1 (ja) 2015-03-18 2016-09-22 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
KR20160116792A (ko) * 2015-03-31 2016-10-10 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
EP3279548B1 (en) * 2015-04-01 2020-07-15 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device, display device, and television receiving device
KR102196443B1 (ko) * 2015-06-24 2020-12-29 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 그를 가지는 액정 표시 장치
TWM514536U (zh) * 2015-07-01 2015-12-21 Lextar Electronics Corp 平板燈
JP2017026705A (ja) * 2015-07-17 2017-02-02 Dic株式会社 光学部材、光学部材の製造方法及び情報表示装置
JP6509091B2 (ja) * 2015-10-20 2019-05-08 富士フイルム株式会社 波長変換積層フィルム
US20170168208A1 (en) * 2015-12-13 2017-06-15 Chih-Wei Wu Fluorescent led backlight plate assembly
JP6700792B2 (ja) 2016-01-06 2020-05-27 キヤノン株式会社 光源装置
CN106876528A (zh) * 2016-12-30 2017-06-20 东莞中之光电股份有限公司 Led封装制作工艺
WO2018193691A1 (ja) * 2017-04-21 2018-10-25 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
JP2018181813A (ja) * 2017-04-21 2018-11-15 シャープ株式会社 照明装置、表示装置及びテレビ受信装置
KR102562566B1 (ko) * 2018-08-08 2023-08-02 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
CN111323965A (zh) * 2018-12-17 2020-06-23 乐金显示有限公司 背光单元以及包括背光单元的显示装置
USD999427S1 (en) * 2019-04-04 2023-09-19 Vitec Imaging Solutions S.P.A. Light for cinematography and photography
CN112363351B (zh) * 2020-11-24 2023-06-20 京东方科技集团股份有限公司 背光模组及显示装置
CN115917419A (zh) * 2021-06-25 2023-04-04 京东方科技集团股份有限公司 背光模组及显示装置
KR102650101B1 (ko) * 2022-03-07 2024-03-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
WO2023171865A1 (ko) * 2022-03-07 2023-09-14 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
KR102650105B1 (ko) * 2022-03-07 2024-03-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
KR102650104B1 (ko) * 2022-03-22 2024-03-20 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060049370A1 (en) * 2004-09-09 2006-03-09 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Method for producing radiation image conversion panel
JP2006098239A (ja) * 2004-09-29 2006-04-13 Fuji Photo Film Co Ltd 放射線像変換パネル
JP4469307B2 (ja) * 2005-05-31 2010-05-26 セイコーインスツル株式会社 表示装置
US20060268537A1 (en) * 2005-05-31 2006-11-30 Makoto Kurihara Phosphor film, lighting device using the same, and display device
JP2007085797A (ja) * 2005-09-20 2007-04-05 Fujifilm Corp 放射線像変換パネルおよびその製造方法
FR2899954B1 (fr) * 2006-04-13 2008-06-06 Saint Gobain Panneau lumineux
JP2008185393A (ja) * 2007-01-29 2008-08-14 Konica Minolta Medical & Graphic Inc シンチレータパネル
JP5418762B2 (ja) * 2008-04-25 2014-02-19 ソニー株式会社 発光装置および表示装置
JP2010225373A (ja) * 2009-03-23 2010-10-07 Sony Corp 色変換シート、照明装置および表示装置
JP5255527B2 (ja) * 2009-07-03 2013-08-07 デクセリアルズ株式会社 色変換部材および表示装置
KR20120105953A (ko) * 2011-03-17 2012-09-26 엘지전자 주식회사 이동 단말기 및 이동 단말기의 제조방법
BR112013033536A2 (pt) * 2011-07-05 2017-12-19 Dexerials Corp composição de resina formadora de folha de fósforo
TW201307464A (zh) * 2011-07-05 2013-02-16 Sony Chem & Inf Device Corp 螢光體片形成用樹脂組成物
KR101851726B1 (ko) * 2011-11-23 2018-04-24 엘지이노텍 주식회사 표시장치
JP5796038B2 (ja) * 2013-06-18 2015-10-21 デクセリアルズ株式会社 蛍光体シート
JP5820894B2 (ja) * 2014-02-21 2015-11-24 デクセリアルズ株式会社 封止テープ、蛍光体シート、及び蛍光体シートの製造方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7212175B2 (ja) 2019-10-29 2023-01-24 富士フイルム株式会社 撮像支援装置、撮像支援システム、撮像システム、撮像支援方法、及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20150009454A1 (en) 2015-01-08
US9817270B2 (en) 2017-11-14
JP2015015105A (ja) 2015-01-22
CN104279426A (zh) 2015-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6217187B2 (ja) 発光装置および表示装置
US11977298B2 (en) Illumination device and display device
JP5939004B2 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP6192897B2 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP2022180372A6 (ja) 照明装置および表示装置
JP6265055B2 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP6092522B2 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
WO2017163598A1 (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP2014225379A (ja) 発光装置、表示装置および照明装置
JP2024020648A (ja) 発光装置
JP6708593B2 (ja) 表示装置
JP7257478B2 (ja) 表示装置および発光装置
JP6961754B2 (ja) 表示装置および発光装置
JP2015146294A (ja) 照明装置および表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160128

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161004

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161117

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170314

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170524

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170627

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170627

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170829

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170911

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6217187

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250