JP6195540B2 - ラジオ受信機 - Google Patents

ラジオ受信機 Download PDF

Info

Publication number
JP6195540B2
JP6195540B2 JP2014108324A JP2014108324A JP6195540B2 JP 6195540 B2 JP6195540 B2 JP 6195540B2 JP 2014108324 A JP2014108324 A JP 2014108324A JP 2014108324 A JP2014108324 A JP 2014108324A JP 6195540 B2 JP6195540 B2 JP 6195540B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
unit
url
url information
information
list
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014108324A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015226096A (ja
Inventor
亮祐 大垣
亮祐 大垣
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2014108324A priority Critical patent/JP6195540B2/ja
Publication of JP2015226096A publication Critical patent/JP2015226096A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6195540B2 publication Critical patent/JP6195540B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Description

この発明は、ラジオ放送を受信するラジオ受信機に係り、特にラジオ放送に付加されたテキスト情報を提示する機能を有したラジオ受信機に関する。
欧州を始めとした多くの国のラジオ放送サービスでは、ラジオ放送にテキスト情報を付加して送信している。例えば、ラジオデータシステム(RDS)は、アナログFM放送に放送中の楽曲の曲名などのテキスト情報(ラジオテキスト)を付加している。
ラジオ受信機は、上述のラジオ放送を受信すると、その受信信号からラジオテキストを抽出して画面表示する。なお、このラジオテキストには、放送局や放送中のコンテンツのウェブページのURL情報が含まれる場合がある。
また、特許文献1には、ラジオ放送に付加されたURL情報を抽出してウェブアクセスを行う放送受信機が開示されている。この放送受信機は、抽出されたURL情報のウェブページにブラウザでアクセスすることができる。
特表2004−503129号公報
従来のラジオ受信機は、一般的にテキスト情報を表示する機能しか有していないため、ラジオ放送波から抽出したテキスト情報のURL情報をそのままテキスト形式で表示していた。このため、表示されたURL情報のウェブページにアクセスするには、ユーザが、URL情報を書き留めて、ブラウザ機能を有する別の通信機器に設定する必要があった。
また、特許文献1の発明では、ラジオ放送からURL情報が自動で抽出されるが、このURL情報がどの放送局から送信されたURL情報であるのか明確でないため、ユーザが放送局との関係を考慮してURL情報を選択することができず、利便性が悪い。
この発明は上記のような課題を解決するためになされたもので、ラジオ放送に付加されたURL情報が自動で抽出され、このラジオ放送の放送局との関係を考慮してURL情報を選択することができるラジオ受信機を得ることを目的とする。
この発明に係るラジオ受信機は、ラジオ放送を受信する放送受信部と、放送受信部により受信されているラジオ放送に付加されたテキスト情報を抽出するテキスト情報抽出部と、テキスト情報からURL情報を抽出するURL抽出部と、URL抽出部により抽出されたURL情報をラジオ放送の放送局に対応付けて記憶する記憶部と、記憶部に記憶されたURL情報に基づいて、放送受信部により受信されているラジオ放送に付加されたURL情報のリストを生成するリスト生成部と、放送受信部に受信されているラジオ放送の放送局名とこのラジオ放送に付加されたURL情報のリストとを表示部に表示する表示制御部と、表示部に表示されたリストのURL情報に対する選択操作を受け付けて、選択操作されたURL情報へのアクセス処理を行うアクセス処理部とを備える。
この発明によれば、ラジオ放送に付加されたURL情報が自動で抽出され、このラジオ放送のラジオ番組との関係を考慮してURL情報を選択することができるという効果がある。
この発明の実施の形態1に係る放送受信機の構成を示すブロック図である。 実施の形態1における画面表示の一例を示す図である。 実施の形態1に係る放送受信機の動作を示すフローチャートである。 この発明の実施の形態2に係る放送受信機の構成を示すブロック図である。 この発明の実施の形態3に係る放送受信機の構成を示すブロック図である。 実施の形態3における画面表示の一例を示す図である。 実施の形態3に係る放送受信機の動作を示すフローチャートである。
実施の形態1.
図1は、この発明の実施の形態1に係る放送受信機の構成を示すブロック図である。
図1に示すラジオ受信機1は、車両などの移動体に搭載または持ち込まれ、アンテナ2を介してラジオ放送を受信するラジオ受信機であって、ラジオ放送に付加されたテキスト情報を表示する表示部3およびユーザの選局操作を受け付ける入力部4が接続している。
また、ラジオ受信機1は、その機能構成として、放送受信部10、テキスト情報抽出部11、URL抽出部12、記憶部13、リスト生成部14、ウェブアクセス部15および表示制御部16を備える。
放送受信部10は、アンテナ2を介してラジオ放送を受信する。なお、放送受信部10には、不図示のチューナ部および復調部が含まれる。ここで、チューナ部は、アンテナ2を介して受信されたラジオ放送(例えば、FM放送)から選局周波数の信号を抽出して、中間周波信号(IF信号)へ変換する。復調部は、チューナ部により変換されたIF信号を復調してラジオ放送信号とデータ放送信号とに分離する。
テキスト情報抽出部11は、放送受信部10により受信されているラジオ放送に付加されたテキスト情報を抽出する。例えば、テキスト情報抽出部11は、上記復調部からのデータ放送の復調信号を復号してテキスト情報を抽出する。
URL抽出部12は、テキスト情報抽出部11により抽出されたテキスト情報からURL情報を抽出する。例えば、テキスト情報内に、“http://”などのURLを示す文字列を検索してURL情報を特定する。
記憶部13は、URL抽出部12により抽出されたURL情報をラジオ放送の放送局に対応付けて記憶する。例えば、ラジオ放送の放送局名(PS−name)に対応付けて、このラジオ放送から抽出されたURL情報が記憶される。
リスト生成部14は、記憶部13に記憶されたURL情報に基づいて、放送受信部10により受信されているラジオ放送に付加されたURL情報のリスト(以下、URLリストと記載する)を生成する。例えば、リスト生成部14は、URL抽出部12により新たに抽出されたURL情報が最上位になるようにリストアップする。
ウェブアクセス部15は、ラジオ受信機1が備えるウェブブラウザを用いてURL情報にアクセスするアクセス処理部である。例えば、URL情報のリストから、ユーザ選択されたURL情報を読み込んでウェブアクセスする。
表示制御部16は、放送受信部10により受信されているラジオ放送の放送局名とこのラジオ放送に付加されたURL情報のURLリストとを表示部3に表示する。
図2は、実施の形態1における画面表示の一例を示す図であり、ラジオ受信機1により表示部3に表示されるラジオ受信画面3Aを示している。
ラジオ受信画面3Aには、放送受信部10が受信している受信周波数と放送局名が表示される放送局情報3A−1、このラジオ放送に付加されたテキスト情報のテキスト情報表示欄3A−2、このテキスト情報から抽出されたURL情報のURLリスト3A−3が表示される。
URLリスト3A−3のURL情報は、図2に示すように、図1に示した入力部4から操作可能なカーソル3A−4でそれぞれ選択することが可能である。
このようにURLリストと放送局名を合わせて表示することで、ユーザは、このラジオ放送の放送局との関係を考慮してURL情報を選択することができる。
カーソル3A−4でURL情報を選択した状態で“Check URL”ボタン3A−5を押下することにより、そのURL情報のウェブページにアクセスすることができる。
すなわち、ウェブアクセス部15は、URLリスト3A−3の中からカーソル3A−4で選択されたURL情報を読み出してウェブブラウザに設定し、ウェブブラウザを介してURL情報のウェブページにアクセスする。
このように、本発明では、ユーザがURL情報を書き留めて、ブラウザ機能を有する別の通信機器に設定する必要がなく、簡単な画面操作で容易にURL情報のウェブページにアクセスすることが可能である。
次に動作について説明する。
図3は、実施の形態1に係る放送受信機の動作を示すフローチャートであって、図2の画面を表示する処理の流れを示している。
まず、テキスト情報抽出部11が、放送受信部10によって現在受信されているラジオ放送に付加されたテキスト情報を抽出する(ステップST1)。
次に、URL抽出部12が、テキスト情報抽出部11によって抽出されたテキスト情報の中からURL情報を検索する。テキスト情報にURL情報が含まれている場合(ステップST2;YES)、URL抽出部12は、テキスト情報からURL情報を抽出して記憶部13に一時保存する(ステップST3)。
テキスト情報にURL情報が含まれていない場合(ステップST2;NO)、表示制御部16は、放送受信部10が選局している受信周波数、およびテキスト情報抽出部11により抽出されたテキスト情報(放送局名を含む)に基づいて、受信画面データを生成して表示部3に表示する(ステップST10)。このときの受信画面は、図2に示したラジオ受信画面3Aのうち、URLリスト3A−3がない画面となる。
リスト生成部14は、記憶部13に保存されたURL情報に基づいて、URLリストを生成する(ステップST4)。このとき、リスト生成部14は、URLリストとして表示可能なURL数を確認する(ステップST5)。すなわち、URLリストにおけるURL情報の数が、URLリストとして表示可能なURL数の最大値に到達したか否かが確認される。
URLリストにおけるURL情報の数がURLリストとして表示可能なURL数の最大値に到達した場合(ステップST5;URL数の最大値である)、リスト生成部14は、URLリスト中で最も古い時間に抽出されたURL情報を削除(ステップST6)して、新たに抽出されたURL情報をURLリストの最上位に追加する(ステップST7)。
一方、URLリストにおけるURL情報の数がURLリストとして表示可能なURL数の最大値未満であれば(ステップST5;URL数の最大値未満である)、リスト生成部14は、ステップST7において、新たに抽出されたURL情報をURLリストの最上位に追加する。このように、本発明におけるURLリストは、新たに抽出されたURL情報が常に最上位になるようリストアップされるので、ユーザは新たに通知されたURL情報を選択しやすくなっている。
なお、URLリストに既にリストアップされたURL情報と同一のURL情報が新たに抽出された場合、リスト生成部14は、新たに抽出されたURL情報を削除するか、もしくはURLリストの最上位に追加する。
次に、ウェブアクセス部15は、URLリストにおける各URL情報のウェブページにアクセス(ステップST8)し、アクセス先の情報としてURL情報ごとのウェブページ画面情報を取得してリスト生成部14に出力する。リスト生成部14は、ウェブアクセス部15により取得されたアクセス先の情報を、URLリストの各URL情報に対応付けて記憶部13に一時保存する(ステップST9)。
続いて、表示制御部16は、放送受信部10が選局している受信周波数、テキスト情報抽出部11により抽出されたテキスト情報(放送局名を含む)、およびリスト生成部14により生成されたURLリストに基づいて、受信画面データを生成し表示部3に表示する(ステップST10)。これにより、図2に示したラジオ受信画面3Aが表示部3に表示される。
なお、URLリスト3A−3を表示部3に表示する際に、上述した表示可能なURL数の最大値分のURL情報を表示してもよいが、放送局情報3A−1およびテキスト情報表示欄3A−2の表示スペースを考慮して上記最大値未満の予め定められた数のURL情報を上位のものから表示してもよい。
また図2に示したラジオ受信画面3Aにおいて、カーソル3A−4でURL情報を選択した状態で“Check URL”ボタン3A−5が押下された場合(URL情報の初回選択時)に、ウェブアクセス部15は、このURL情報にアクセスする前に、リスト生成部14に指示して記憶部13に保存しておいたそのURL情報のウェブページ画面情報を取得して表示制御部16に出力する。表示制御部16は、ウェブアクセス部15から入力したウェブページ画面情報を表示部3に表示する。このようにすることで、走行中の車両内のように通信状態が安定しない環境であっても、ユーザが選択したURL情報のウェブページ画面を的確に提示することが可能となる。
以上のように、この実施の形態1によれば、テキスト情報抽出部11が、放送受信部10により受信されているラジオ放送に付加されたテキスト情報を抽出する。URL抽出部12は、テキスト情報抽出部11により抽出されたテキスト情報からURL情報を抽出する。記憶部13は、URL抽出部12により抽出されたURL情報をラジオ放送の放送局に対応付けて記憶する。リスト生成部14は、記憶部13に記憶されたURL情報に基づいて、放送受信部10により受信されているラジオ放送に付加されたURL情報のURLリスト情報を生成する。表示制御部16は、放送受信部10により受信されているラジオ放送の放送局名とこのラジオ放送に付加されたURL情報のURLリストとを表示部3に表示する。ウェブアクセス部15は、表示部3に表示されたURLリストのURL情報に対する選択操作を受け付け、選択操作されたURL情報へのアクセス処理を行う。
このように構成することによりラジオ放送から自動でURL情報が抽出される。
また、ラジオ放送に付加されたURL情報のURLリストと放送局名が合わせて表示されるので、ユーザは、このラジオ放送の放送局との関係を考慮してURL情報を選択し、そのウェブページを閲覧することができる。
また、この実施の形態1によれば、ウェブアクセス部15は、URL情報にアクセスしてアクセス先の情報(例えば、ウェブページ画面情報など)を記憶部13に予め記憶しておき、選択操作されたURL情報へアクセスする際に、最初に記憶部13に予め記憶しておいたアクセス先の情報を提示する。このようにすることで、走行中の車両内のように通信状態が安定しない環境であっても、ユーザが選択したURL情報のアクセス先の情報を的確に提示することが可能となる。
さらに、この実施の形態1によれば、ウェブアクセス部15は、ウェブブラウザを用いてURL情報にアクセスする。このようにすることにより、汎用されているウェブブラウザを用いて簡易にURL情報のウェブページにアクセスすることが可能である。
実施の形態2.
図4は、この発明の実施の形態2に係る放送受信機の構成を示すブロック図である。
図4に示すラジオ受信機1Aは、実施の形態1と同様に、車両などの移動体に搭載または持ち込まれ、アンテナ2を介してラジオ放送を受信するラジオ受信機であって、ラジオ放送に付加されたテキスト情報を表示する表示部3およびユーザの選局操作を受け付ける入力部4が接続している。また、その機能構成として、放送受信部10、テキスト情報抽出部11、URL抽出部12、記憶部13、リスト生成部14、表示制御部16、および通信部17を備える。
ラジオ受信機1Aにおける図1の構成との違いは、ウェブアクセス部15の代わりに、通信部17を備える点にある。すなわち、ラジオ受信機1A自体は、ウェブアクセスする機能を有しておらず、外部機器100を介してウェブアクセスが行われる。
通信部17は、外部機器100に通信接続して、外部機器100を介してURL情報にアクセスするアクセス処理部である。通信部17と外部機器100との通信は、例えば、WiFiまたはBluetooth(登録商標)などの無線通信を用いる。
外部機器100は、ウェブアクセスする機能を有した機器であり、例えば、携帯電話やPC、スマートフォンなどが挙げられる。
例えば、図2に示したラジオ受信画面3Aにおいて、カーソル3A−4でURL情報を選択した状態で“Check URL”ボタン3A−5が押下された場合に、通信部17は、リスト生成部14に指示してそのURL情報を取得して外部機器100に送信する。
外部機器100は、通信部17から受信したURL情報のウェブページにアクセスし、アクセス先の情報(ウェブページ画面情報など)を通信部17に返信する。
通信部17は、外部機器100から受信したアクセス先の情報を表示制御部16へ出力する。これにより、表示制御部16は、通信部17から入力したアクセス先の情報を表示部3に表示する。
以上のように、この実施の形態2によれば、通信部17は、外部機器100に通信接続して、外部機器100を介してURL情報にアクセスする。このように構成することで、簡単な操作で容易にURL情報のウェブページにアクセスすることが可能である。
実施の形態3.
図5は、この発明の実施の形態3に係る放送受信機の構成を示すブロック図である。
図5に示すラジオ受信機1Bは、実施の形態1と同様に、車両などの移動体に搭載または持ち込まれ、アンテナ2を介してラジオ放送を受信するラジオ受信機であって、ラジオ放送に付加されたテキスト情報を表示する表示部3およびユーザの選局操作を受け付ける入力部4が接続している。
また、ラジオ受信機1Bは、放送受信部10、テキスト情報抽出部11、URL抽出部12、記憶部13、リスト生成部14A、ウェブアクセス部15、表示制御部16A、および通信部17を備える。なお、図5において、図1と同一の構成要素には同一の符号を付して説明を省略する。
リスト生成部14Aは、記憶部13に放送局ごとに記憶されたURL情報に基づいて、放送局ごとのURL情報のURLリストを生成する。表示制御部16Aは、リスト生成部14Aにより生成された放送局名ごとのURLリストを表示部3に表示する。
図6は、実施の形態3における画面表示の一例を示す図であって、ラジオ受信機1Bによって表示部3に表示されるURL管理画面3Bを示している。
URL管理画面3Bには、過去に受信された放送局名と放送受信部10が受信している放送局名を含んだ放送局名群aが表示される放送局情報3B−1、各放送局のラジオ放送に付加されたURL情報のURLリスト欄3B−2、URL情報のアクセスを指示する“Connect”ボタン3B−3、および、URL情報の送信を指示する“Send”ボタン3B−4が表示される。
放送局情報3B−1の放送局は、図6に示すように図1に示した入力部4から操作可能なカーソル3B−5でそれぞれ選択することが可能である。
URLリスト欄3B−2には、放送局情報3B−1において、カーソル3B−5で選択されている放送局のラジオ放送に付加されたURL情報のURLリストが表示される。
リスト生成部14Aは、放送局ごとに類似するURL情報のURL情報群を構成して、URLを示す文字列からURL情報群に含まれる各URL情報の階層関係を決定する。
例えば、URLを示す文字列の一致具合からURL情報の類似を判定し、文字列の内容から階層関係を決定する。
そして、リスト生成部14Aは、URLリスト欄3B−2においてURL情報が階層順に表示されるURLリストを生成する。
さらに、URLリスト欄3B−2には、ウェブページタイトルbとURLリストcとが表示される。ウェブページタイトルbは、URLリストcにおける最上位のURL情報のアクセス先のウェブページのタイトルである。なお、ウェブページタイトルbは、ウェブアクセス部15が、最上位のURL情報にアクセスして記憶部13に予め記憶しておいたアクセス先情報である。
URLリストcのURL情報は、図6に示すように、入力部4から操作可能なカーソル3B−6でそれぞれ選択することが可能である。
このようにURLリストと放送局名を合わせて表示することで、ユーザは、このラジオ放送の放送局との関係を考慮してURL情報を選択することができる。
カーソル3B−6でURL情報を選択した状態で“Connect”ボタン3B−3を押下することにより、そのURL情報のウェブページにアクセスすることができる。
すなわち、ウェブアクセス部15は、URLリストcの中からカーソル3B−6で選択されたURL情報を読み出してウェブブラウザに設定し、ウェブブラウザを介してURL情報のウェブページにアクセスする。
このように、本発明では、ユーザがURL情報を書き留めて、ブラウザ機能を有する別の通信機器に設定する必要がなく、簡単な画面操作で容易にURL情報のウェブページにアクセスすることが可能である。
また、カーソル3B−6でURL情報を選択した状態で“Send”ボタン3B−4を押下することにより、そのURL情報を外部機器100に送信することができる。
すなわち、通信部17は、URLリストcの中からカーソル3B−6で選択されたURL情報を読み出して外部機器100に送信する。これにより、外部機器100は、ラジオ受信機1Bから受信したURL情報へアクセスすることができる。
このように、本発明では、ブラウザ機能を有する外部機器100に容易に設定することができ、簡単な画面操作でURL情報のウェブページにアクセスすることが可能である。
次に動作について説明する。
図7は、実施の形態3に係る放送受信機の動作を示すフローチャートであって、図6の画面を表示する処理の流れを示している。
テキスト情報抽出部11が、放送受信部10によって現在受信されているラジオ放送に付加されたテキスト情報を抽出する。
URL抽出部12は、テキスト情報抽出部11により抽出されたテキスト情報の中からURL情報を抽出して記憶部13に一時保存する。リスト生成部14Aは、新たに抽出されたURL情報を記憶部13から取得する(ステップST1a)。
次に、リスト生成部14Aは、新たに抽出されたURL情報が記憶部13に記憶されているURL情報群に存在するか否かを確認する(ステップST2a)。新たに抽出されたURL情報がURL情報群に既に存在するURL情報であった場合(ステップST2a;YES)、リスト生成部14Aは、新たに抽出されたURL情報を削除し、ステップST1aに戻って上記処理を繰り返す。
新たに抽出されたURL情報がURL情報群に既に存在するURL情報ではない場合(ステップST2a;NO)、リスト生成部14Aは、新たに抽出されたURL情報の放送局が放送局情報3B−1の放送局のリストに存在するか否かを確認する(ステップST3a)。新たに抽出されたURL情報の放送局が放送局情報3B−1の放送局のリストに存在しない場合(ステップST3a;NO)、リスト生成部14Aは、この放送局を放送局情報3B−1の放送局のリストに追加する(ステップST4a)。
新たに抽出されたURL情報の放送局が放送局情報3B−1の放送局のリストに存在する場合(ステップST3a;YES)、もしくは、ステップST4aで放送局のリストに追加した場合、リスト生成部14Aは、新たに抽出されたURL情報を放送局のリストに対応付ける(ステップST5a)。
次に、ウェブアクセス部15は、新たに抽出されたURL情報のウェブページにアクセス(ステップST6a)し、アクセス先の情報としてウェブページタイトルを取得する(ステップST7a)。
リスト生成部14Aは、ウェブアクセス部15により取得されたウェブページタイトルに対応するURLリストが記憶部13に存在するか否かを確認する(ステップST8a)。
ウェブアクセス部15によって取得されたウェブページタイトルに対応するURLリストが記憶部13に存在しない場合(ステップST8a;NO)、リスト生成部14Aは、このウェブページタイトルのURLリストcを生成する(ステップST9a)。生成したURLリストcは記憶部13に一時保存される。
ウェブアクセス部15によって取得されたウェブページタイトルに対応するURLリストが記憶部13に存在する場合(ステップST8a;YES)、もしくは、ステップST9aでURLリストcを生成した場合、リスト生成部14Aは、新たに抽出されたURL情報をURLリストcに追加する(ステップST10a)。
なお、ステップST9aでURLリストcを生成した場合は、ウェブページタイトルbが新たに抽出されたURL情報のウェブページタイトルであり、このURL情報が最上位に追加される。
表示制御部16Aは、記憶部13に保存されたURLリストcに基づいて、URL管理画面データを生成して表示部3に表示する(ステップST11a)。これにより、図6に示したURL管理画面3Bが表示部3に表示される。
なお、URLリストcを表示部3に表示する際に、実施の形態1で示したURLリストとして表示可能なURL数の最大値分のURL情報を表示してもよいが、URLリスト欄3B−2の表示スペースを考慮して、上記最大値未満の予め定められた数のURL情報を上位のものから表示してもよい。
また図6に示したURL管理画面3Bにおいて、カーソル3B−6でURL情報を選択した状態で“Connect”ボタン3B−3が押下された場合(URL情報の初回選択時)に、ウェブアクセス部15は、このURL情報にアクセスする前に、リスト生成部14Aに指示して記憶部13に保存しておいたそのURL情報のウェブページ画面情報を取得して表示制御部16Aに出力する。表示制御部16Aは、ウェブアクセス部15から入力したウェブページ画面情報を表示部3に表示する。このようにすることで、走行中の車両内のように通信状態が安定しない環境であっても、ユーザが選択したURL情報のウェブページ画面を的確に提示することが可能となる。
以上のように、この実施の形態3によれば、リスト生成部14Aは、記憶部13に放送局ごとに記憶されたURL情報に基づいて放送局ごとのURL情報のリストを生成し、表示制御部16Aは、放送局名ごとのURL情報のリストを表示部3に表示する。
このように構成することで、ラジオ放送に付加されたURL情報のURLリストと放送局名が合わせて表示されるので、ユーザは、このラジオ放送の放送局との関係を考慮してURL情報を選択し、そのウェブページを閲覧することができる。
また、放送局ごとのURLリストcが表示されるので、URL情報の選択範囲が広く、利便性が高い。
なお、本発明はその発明の範囲内において、各実施の形態の自由な組み合わせ、あるいは各実施の形態の任意の構成要素の変形、もしくは各実施の形態において任意の構成要素の省略が可能である。
1,1A,1B ラジオ受信機、2 アンテナ、3 表示部、3A ラジオ受信画面、3A−1,3B−1 放送局情報、3A−2 テキスト情報表示欄、3A−3 URLリスト、3B−2 URLリスト欄、3A−4,3B−5,3B−6 カーソル、3A−5 “Check URL”ボタン、3B−3 “Connect”ボタン、3B−4 “Send”ボタン、4 入力部、10 放送受信部、11 テキスト情報抽出部、12 URL抽出部、13 記憶部、14,14A リスト生成部、15 ウェブアクセス部、16,16A 表示制御部、17 通信部、100 外部機器。

Claims (5)

  1. ラジオ放送を受信する放送受信部と、
    前記放送受信部により受信されているラジオ放送に付加されたテキスト情報を抽出するテキスト情報抽出部と、
    前記テキスト情報からURL情報を抽出するURL抽出部と、
    前記URL抽出部により抽出されたURL情報をラジオ放送の放送局に対応付けて記憶する記憶部と、
    前記記憶部に記憶されたURL情報に基づいて、前記放送受信部により受信されているラジオ放送に付加されたURL情報のリストを生成するリスト生成部と、
    前記放送受信部に受信されているラジオ放送の放送局名とこのラジオ放送に付加されたURL情報のリストとを表示部に表示する表示制御部と、
    前記表示部に表示されたリストのURL情報に対する選択操作を受け付けて、選択操作されたURL情報へのアクセス処理を行うアクセス処理部とを備えるラジオ受信機。
  2. 前記リスト生成部は、前記記憶部に放送局ごとに記憶されたURL情報に基づいて放送局ごとのURL情報のリストを生成し、
    前記表示制御部は、放送局名ごとのURL情報のリストを前記表示部に表示することを特徴とする請求項1記載のラジオ受信機。
  3. 前記アクセス処理部は、URL情報にアクセスしてアクセス先の情報を前記記憶部に予め記憶しておき、選択操作されたURL情報へアクセスする際に、最初に前記記憶部に予め記憶しておいた前記アクセス先の情報を提示することを特徴とする請求項1または請求項2記載のラジオ受信機。
  4. 前記アクセス処理部は、ウェブブラウザを用いてURL情報にアクセスすることを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載のラジオ受信機。
  5. 前記アクセス処理部は、外部機器に通信接続して、前記外部機器を介してURL情報にアクセスすることを特徴とする請求項1から請求項3のうちのいずれか1項記載のラジオ受信機。
JP2014108324A 2014-05-26 2014-05-26 ラジオ受信機 Active JP6195540B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108324A JP6195540B2 (ja) 2014-05-26 2014-05-26 ラジオ受信機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014108324A JP6195540B2 (ja) 2014-05-26 2014-05-26 ラジオ受信機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015226096A JP2015226096A (ja) 2015-12-14
JP6195540B2 true JP6195540B2 (ja) 2017-09-13

Family

ID=54842610

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014108324A Active JP6195540B2 (ja) 2014-05-26 2014-05-26 ラジオ受信機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6195540B2 (ja)

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10031981A1 (de) * 2000-06-30 2002-01-10 Bosch Gmbh Robert Verfahren zur Übertragung von Informationen durch einen Rundfunksender, Verfahren zum Empfang von durch einen Rundfunksender ausgestrahlten Informationen, Verfahren zur Steuerung eines Rundfunkempfängers und Rundfunkempfänger
US20060136549A1 (en) * 2003-04-18 2006-06-22 Carro Fernando I System and method for accessing through wireless internet access points information or services related to broadcast programs
JP2010109926A (ja) * 2008-10-31 2010-05-13 Kenwood Corp 放送受信装置、情報端末および放送受信方法
JP2010252315A (ja) * 2009-03-27 2010-11-04 Jvc Kenwood Holdings Inc 受信装置、プログラム、及び受信方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015226096A (ja) 2015-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100735327B1 (ko) 디지털 방송 수신 단말기의 배경 화면 디스플레이 방법
US9813769B2 (en) Display device, information acquisition method, and information providing method
EP2215540A2 (en) System and method for enabling widget interaction
AU2017252439B2 (en) Over-the-air radio broadcast signal metadata
JP2007178212A (ja) 施設検索装置および施設検索方法
US20070245365A1 (en) Display/response system, display/response apparatus and display/response program storage medium
KR101373336B1 (ko) 방송수신 휴대단말기
JP6195540B2 (ja) ラジオ受信機
JP4753565B2 (ja) テレビ視聴機能付き移動通信機器
US9166716B2 (en) Automatic rollover to streamed radio
JP2012227631A (ja) 情報提供システムおよび携帯端末装置
JP2008187307A (ja) テレビ受信機およびその受信チャンネル設定方法
JP5192300B2 (ja) データ放送受信装置及び携帯型機器
JP6731978B2 (ja) 制御システム、制御方法、サーバ及び制御プログラム
JP2005295257A (ja) 放送受信装置、放送番組関連情報取得システム及び放送番組関連情報取得方法
JP6488565B2 (ja) データ放送情報制御装置、データ放送情報表示システム、データ放送情報制御方法およびデータ放送情報制御装置プログラム
KR100829224B1 (ko) 멀티미디어 신호수신부가 내장된 정보 단말 시스템
JP2007027998A (ja) ディジタル放送受信装置
US20130198626A1 (en) Electronic device and server
KR100760081B1 (ko) 디지털 데이터방송 중 로케이터 정보 인덱싱방법
EP2869583A1 (en) Display apparatus and method for tuning the same
KR20150096229A (ko) 멀티미디어 장치 및 그의 콘텐츠 제공 방법
KR101539636B1 (ko) 방송 정보 저장 시스템 및 방법
JP2005027143A (ja) ディジタル放送受信装置及びuri転送システム
JP2011146820A (ja) デジタル放送受信装置、デジタル放送受信方法、デジタル放送受信プログラム及びコンピュータ読み取り可能な記録媒体、並びに、デジタル放送表示装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160812

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20170626

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170815

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6195540

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250