JP6180723B2 - 複列転がり軸受 - Google Patents

複列転がり軸受 Download PDF

Info

Publication number
JP6180723B2
JP6180723B2 JP2012243713A JP2012243713A JP6180723B2 JP 6180723 B2 JP6180723 B2 JP 6180723B2 JP 2012243713 A JP2012243713 A JP 2012243713A JP 2012243713 A JP2012243713 A JP 2012243713A JP 6180723 B2 JP6180723 B2 JP 6180723B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rolling bearing
reamer
double row
row rolling
holes
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012243713A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014092231A (ja
Inventor
崇広 金本
崇広 金本
和香奈 井上
和香奈 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTN Corp
Original Assignee
NTN Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTN Corp filed Critical NTN Corp
Priority to JP2012243713A priority Critical patent/JP6180723B2/ja
Priority to EP13850667.0A priority patent/EP2916018B1/en
Priority to PCT/JP2013/077355 priority patent/WO2014069185A1/ja
Priority to US14/436,210 priority patent/US9534633B2/en
Priority to CN201380057465.4A priority patent/CN104769297B/zh
Publication of JP2014092231A publication Critical patent/JP2014092231A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6180723B2 publication Critical patent/JP6180723B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • F16C33/605Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings with a separate retaining member, e.g. flange, shoulder, guide ring, secured to a race ring, adjacent to the race surface, so as to abut the end of the rolling elements, e.g. rollers, or the cage
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/30Parts of ball or roller bearings
    • F16C33/58Raceways; Race rings
    • F16C33/60Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/02Arrangements for diagnosis sequentially in different planes; Stereoscopic radiation diagnosis
    • A61B6/03Computed tomography [CT]
    • A61B6/032Transmission computed tomography [CT]
    • A61B6/035Mechanical aspects of CT
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/04Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly
    • F16C19/08Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for radial load mainly with two or more rows of balls
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C19/00Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
    • F16C19/02Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
    • F16C19/14Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
    • F16C19/18Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
    • F16C19/181Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
    • F16C19/183Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
    • F16C19/184Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles in O-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C43/00Assembling bearings
    • F16C43/04Assembling rolling-contact bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/60Positive connections with threaded parts, e.g. bolt and nut connections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2226/00Joining parts; Fastening; Assembling or mounting parts
    • F16C2226/50Positive connections
    • F16C2226/62Positive connections with pins, bolts or dowels
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2300/00Application independent of particular apparatuses
    • F16C2300/10Application independent of particular apparatuses related to size
    • F16C2300/14Large applications, e.g. bearings having an inner diameter exceeding 500 mm
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2316/00Apparatus in health or amusement
    • F16C2316/10Apparatus in health or amusement in medical appliances, e.g. in diagnosis, dentistry, instruments, prostheses, medical imaging appliances
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C25/00Bearings for exclusively rotary movement adjustable for wear or play
    • F16C25/06Ball or roller bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/72Sealings
    • F16C33/76Sealings of ball or roller bearings
    • F16C33/78Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members
    • F16C33/784Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race
    • F16C33/7843Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc
    • F16C33/7846Sealings of ball or roller bearings with a diaphragm, disc, or ring, with or without resilient members mounted to a groove in the inner surface of the outer race and extending toward the inner race with a single annular sealing disc with a gap between the annular disc and the inner race
    • F16C33/785Bearing shields made of sheet metal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Rolling Contact Bearings (AREA)
  • Support Of The Bearing (AREA)

Description

この発明は、産業機械をはじめ、多分野にわたり使用される複列転がり軸受、特に、CTスキャナ装置をはじめとする医療機器に使用される超薄肉型の複列転がり軸受に関する。
図5に、医療機器の一種であるCTスキャナ装置100の一例を示す。CTスキャナ装置100は、X線などを照射して病理症状を診断解析する装置である。CTスキャナ装置100は、開口部101Aが設けられた検査部101と、人体等の被検査体110が載せられ、検査部101の開口部101A内を移動可能な寝台部102とを備えている。検査部101には、X線照射装置103と検出部104とが直径方向で対向して配置されたリング状の回転体105(ガントリ)が設けられている。回転体105は、軸受51を介して、円筒状をなす固定部106に回転自在に支持されている。
このCTスキャナ装置100は、X線照射装置103からX線を照射した状態で、回転体105を寝台部102の周囲で回転させて、被検査体110を透過したX線を検出部104で検出することにより、被検査体110の断面画像が得られるようになっている。
CTスキャナ装置100においては、検査部101の開口部101Aを、被検査体110が通過できる程度の寸法(概ね直径1m程度)に形成し、かつ、CTスキャナ装置100自体の小型化を実現するために、軸受51を配置する回転支持部107のスペースを小さくする必要がある。そのため、軸受51には、ボールのピッチ円直径に対するボール直径が著しく小さい、いわゆる超薄肉型の複列転がり軸受が使用される。ここで、超薄肉型転がり軸受とは、内径650mm以上で、転動体の直径Dbと転動体のピッチ円直径PCDとの比Db/PCDの値が0.03以下の超薄肉の大型転がり軸受をいう。
特許文献1に、内方部材が一対の軌道輪からなり、これら軌道輪をインローによって同心状態を保った状態で締結する構造の超薄肉型複列転がり軸受が記載されている。この複列転がり軸受を図9に示す。複列転がり軸受51は、外方部材52、内方部材53、転動体54、および保持器55を主な構成とする。転動体としてのボール54を2列に配置した複列アンギュラ玉軸受で、外方部材52の2列の軌道面56、56と内方部材53の2列の軌道面57、57間に組み込まれたボール54、54は接触角をもって接触し、モーメント荷重を支持するのに適した背面配列となっている。
内方部材53は一対の軌道輪53a、53bで構成され、軌道輪53aはねじ孔58aを有し、軌道輪53bは嵌挿孔58bを有している。軌道輪53a、53bはボルト59によって締結される。その際、軌道輪53aに形成された凸部60a、軌道輪53bに形成された凹部60bによるインロー構造によって軌道輪53a、53b間の芯ずれが防止される。ボルト59を締め込んで軌道輪53bを軌道輪53a側へ加圧して軸受内部に予圧(マイナスすきま)が付与される。
特開2006−266458号公報
ところが、特許文献1に記載の複列転がり軸受51のインロー構造は次のような問題があることが分かった。すなわち、軌道輪53aに形成された凸部60a、軌道輪53bに形成された凹部60bからなるインロー構造では、凸部60aおよび凹部60bを微小な嵌め合いすきまで高精度に加工する必要がある。しかし、凸部60aおよび凹部60bは、薄肉でかつ大径の軌道輪53a、53bに形成されているので、高精度に加工することが困難である。また、高精度な加工を施そうとすると製造コストが大幅に高騰するという問題を抱えている。
一方、製造コストを抑えるために、凸部60aおよび凹部60bの嵌め合いすきまの許容寸法範囲を緩和すると、次のような問題が生じることも分かった。例えば、図5に示すCTスキャナ装置100では、前述したように、検査部101には、X線照射装置103と検出部104とが直径方向で対向して配置されたリング状の回転体105(ガントリ)が設けられている。この回転体105は、軸受51を介して、円筒状をなす固定部106に片持ちに近い状態で回転自在に支持されているので、軸受51には大きなモーメント荷重が負荷され、このような荷重状態において120rpm以上で高速回転する厳しい使用環境にある。
しかも、医療機器では、検査を受ける患者に対して不安感や恐怖感を与えないような配慮が必要とされ、特にCTスキャナ装置の場合、患者自身がガントリと呼ばれるトンネルの入口のような部分に入るため、機械的な運転音や電気的な励磁音が嫌われる。その結果、軸受に対しては低騒音、低振動、高剛性が要求され、また、CTスキャナ装置は高価な医療機器であることから、優れた耐久性が望まれ、軸受に対して長寿命が要求される。
上記のような軸受使用状態であるので、凸部60aおよび凹部60bの嵌め合いすきまの許容寸法範囲を拡げると、一対の軌道輪53a、53bの芯ずれを十分に抑制することができず、軸受内部の適切な予圧(マイナスすきま)、あるいは、極力小さなすきまを左右2列の軌道輪で均一に設定することが困難で、特にモーメント荷重作用時に予圧抜け等の問題が懸念され、低騒音、低振動、高剛性に対して問題があることが分かった。
上記のような問題に鑑み、本発明は、外方部材又は内方部材を形成する一対の軌道輪の芯ずれを抑制でき、低騒音、低振動、高剛性であり、製造が容易で低コストな複列転がり軸受を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記の目的を達成するために種々検討した結果、一対の軌道輪の固定用ボルトとは別に、位置決め部材によって一対の軌道輪の芯ずれを抑制するという新たな着想によって、本発明に至った。
前述の目的を達成するための技術的手段として、本発明は、内周に2つの軌道面を有する外方部材と、この外方部材の内側に配置され、外周に2つの軌道面を有する内方部材と、前記外方部材の軌道面と内方部材の軌道面との間に組み込まれた2列の転動体と、転動体を保持する保持器とからなり、前記内方部材を一対の軌道輪で形成し、両軌道輪が固定用ボルトにより締結され、前記外方部材および前記内方部材に使用機器の相手部材に締め付け固定される孔が設けられた複列転がり軸受において、前記一対の軌道輪の互いに当接する端面を平坦面とし、前記一対の軌道輪に位置決め孔を設け、この位置決め孔に位置決め部材を嵌挿することにより、前記一対の軌道輪の径方向の芯ずれを抑制するものであって、前記位置決め孔をリーマ孔とし、かつ、その数を2以上とすると共に、前記位置決め部材をリーマボルトとしたことを特徴とする。
上記の構成により、一対の軌道輪の径方向の芯ずれを抑制でき、低騒音、低振動、高剛性であり、製造が容易で低コストな複列転がり軸受を実現することができる。一対の軌道輪の互いに当接する端面を平坦面にしたことにより、インロー構造を廃止できるので、製造が一層容易で低コスト化を図ることができる。また、内方部材を一対の軌道輪で形成したので、複列転がり軸受をモーメント荷重に有利な背面配列とし、一対の軌道輪の端面を突き合わせることにより、軸受すきまを容易に設定することができる。位置決め孔をリーマ孔とし、かつ、その数を2以上とすると共に、前記位置決め部材をリーマボルトとしたことにより、上下左右方向、回転方向の位置を決めることができ、リーマボルトは、市販品が適宜採用でき、品質面、コスト面で好ましい。
上記のリーマ孔間のピッチ角度を転動体間のピッチ角度の倍数にならない角度にすることが好ましい。その理由は、リーマボルトを打ち込み後、リーマボルトリーマ孔の嵌め合いが締まりばめになる場合があるので、軌道面にリーマ孔の個数分の歪が生じる可能性がある。この歪は転動体個数と関係して周期的な振動を誘発、増幅させる可能性があるので、リーマ孔間のピッチ角度を転動体間のピッチ角度の倍数にならない角度にすることによって、問題を解消することができる。
上記のリーマボルトの本数をN、負荷せん断荷重をW、ボルトの許容引張応力σ、ボルトの断面積Aとしたとき、N≧W/〔σ×(0.6〜0.7)×A〕の関係を満たすように設定する。これにより、せん断荷重に対して十分な強度を確保することができる。
上記のリーマボルトリーマ孔との嵌め合いすきまを固定用ボルトとこの嵌挿孔との嵌め合いすきまより小さくすることにより、一対の軌道輪の芯ずれを効果的に抑制することができる。
上記の複列転がり軸受がアンギュラ玉軸受の背面配列とすることにより、高速回転で、低騒音、低振動、高剛性を可能にできる。また、この複列転がり軸受はCTスキャナ装置用に好適である。
本発明によれば、一対の軌道輪の芯ずれを抑制でき、低騒音、低振動、高剛性であり、製造が容易で低コストな複列転がり軸受を実現することができる。
本発明の第1の実施形態に係る複列転がり軸受の縦断面図である。 上記の複列転がり軸受の周方向の異なる位置での縦断面図である。 上記の複列転がり軸受の周方向の異なる位置での縦断面図である。 上記の複列転がり軸受の正面図である。 CTスキャナ装置を示す概要図である。 本発明の第2の実施形態に係る複列転がり軸受の縦断面図である。 本発明の第3の実施形態に係る複列転がり軸受の縦断面図である。 本発明の参考例に係る複列転がり軸受の縦断面図である。 従来の複列転がり軸受の縦断面図である。
以下に本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。
本発明の第1の実施形態に係る複列転がり軸受を図1〜5に基づいて説明する。
図1〜3は本実施形態の複列転がり軸受の縦断面図であり、図4は一部横断面を含む正面図である。図1〜3は断面する周方向の位置が異なり、図1は図4のE−E線における縦断面、図2は図4のF−F線における縦断面、図3は図4のG−G線における縦断面をそれぞれ示す。これらの縦断面の概要として、図4において、複列転がり軸受1を使用機器に取り付けるための取付孔を設けた位置をE−E断面で示し周方向に8箇所であり、内方部材3の一対の軌道輪の芯ずれ抑制のための位置決め孔を設けた位置をF−F断面で示し周方向に3箇所であり、そして、一対の軌道輪を締結するボルト嵌挿孔を設けた位置がG−G断面で示し周方向に8箇所である。詳細は後述する。
図1に示すように、複列転がり軸受1は、外方部材2、内方部材3、転動体としてのボール4および保持器5を主な構成とする。外方部材2と内方部材3は共にリング状で、同芯状に配置されている。内方部材3は、一対の軌道輪3a、3bからなり、軌道輪3a、3bの互いに当接する端面10a、10bは平坦面で形成され、インロー構造とはなっていない。外方部材2には、内周に2列の軌道面6、6が形成され、内方部材2を形成する一対の軌道輪3a、3bのそれぞれの外周には、外方部材2の軌道面6、6に対向する軌道面7、7が形成されている。外方部材2の軌道面6、6と内方部材3の軌道面7、7との間に2列のボール4が組み込まれている。保持器5は、外方部材2と内方部材3との間に配置され、各列のボール4が周方向に所定間隔で保持されている。
本実施形態の複列転がり軸受1は、ボール4を2列に配置した複列アンギュラ玉軸受である。両列の軸受部分は背面配列となっており、転動体荷重の作用線の交点は、ボール4のピッチ円の外側にある。ボール4と軌道面6、7は接触角αをもって接触しており、接触角αは、例えば30°程度とされる。一対の軌道輪3a、3bを内方部材3とすることにより、複列転がり軸受1をモーメント荷重に有利な背面配列とし、一対の軌道輪3a、3bの端面10a、10bを突き合わせることにより、軸受すきま(予圧、あるいは微小なすきま)を容易に設定することができる。この複列転がり軸受1は、ボール4の直径Dbとピッチ円直径PCDとの比Db/PCDを0.03以下とした超薄肉型の複列転がり軸受である。
軌道輪3a、3bは、外側の外周を小径にして肩落とし部12が形成されている。この肩落とし部12は外方部材2の内周に装着したシール部材11の内径端部と協働してラビリンスを形成する。肩落とし部12の外径を等しくすることにより、両側で共通のシール部材11を使用することが可能となる。
外方部材2には、ボルト(図示省略)を通すための貫通孔の形態の取付孔8が設けられ、使用機器の相手部材にボルトにより締め付け固定される。本実施形態では、図4に示すように取付孔8は周方向に等間隔で8箇所に設けられている。内方部材3の軌道輪3aには、ボルト(図示省略)と螺合するねじ孔9が設けられ、使用機器の相手部材にボルトにより締め付け固定される。外方部材2と同様に、図4に示すように、ねじ孔9は周方向に等間隔で8箇所に設けられている。しかし、上記の取付孔8やねじ孔9は8箇所に限られるものではなく、適宜数の箇所に設けてよいことはいうまでもない。また、等間隔に限られず、適宜の不等間隔で設けてもよい。
軸受の内径、外径が軸もしくはハウジングに嵌め合される通常の使用状態では、内方部材3を形成する一対の軌道輪3a、3bが軸と嵌まり合うことで径方向の芯ずれは規制されるが、前述したように、本実施形態の複列転がり軸受1は、使用機器の相手部材に軸受幅面でボルトにより締め付け固定されるので、2列の軌道輪3a、3bが相対的に径方向にずれ、特にモーメント荷重作用時にはその影響が大きく、予圧抜け等の問題が懸念される使用状態である。
本実施形態の複列転がり軸受は、上記のような状態で使用されるが、その特徴である内方部材3を形成する一対の軌道輪3a、3bの芯ずれ抑制のための構成を図2に基づいて説明する。前述したように、内方部材3は、一対の軌道輪3a、3bからなり、軌道輪3a、3bの互いに当接する端面10a、10bは平坦面で形成されている。軌道輪3a、3bには、位置決め部材としてのリーマボルト14を嵌挿するための貫通孔の形態で、位置決め孔としてのリーマ孔13a、13bが設けられている。本実施形態では、図4に示すように、リーマ孔13a、13bは、周方向に等間隔で3箇所に設けられている。しかし、リーマ孔13a、13bは3箇所また等間隔に限られるものではなく、適宜数、適宜間隔で設定することができる。
詳細には、リーマ孔13a、13bおよびリーマボルト14の嵌め合い部は最低2箇所あれば、上下左右方向、回転方向の位置を決めることができるが、せん断荷重を受けるので、負荷されるせん断荷重を考慮して決めることが望ましい。一般に、ボルトのせん断応力は引張応力の60〜70%であるので、リーマボルト14の本数をN、負荷せん断荷重をW、ボルト14の許容引張応力をσ、ボルト14の断面積をAとしたとき、リーマボルト14の本数は次式で求められる。
N≧W/〔σ×(0.6〜0.7)×A〕
したがって、本実施形態の複列転がり軸受1では、N≧W/〔σ×(0.6〜0.7)×A〕の関係を満たすように設定されている。これにより、せん断荷重に対して十分な強度を確保することができる。
リーマボルト41は、外径部分を高精度に仕上げたものであり、嵌め合い時、軌道輪3a、3bのリーマ孔13a、13bとの間のすきまを規制することが可能である。このときの嵌め合いは、固定用ボルト16(図3参照)の外径と嵌挿孔17bの内径との間のすきまをBとし、リーマボルト14の外径とリーマ孔13a、13bの内径との間のすきまをCとしたとき、すきまB>すきまCの関係にする必要がある。リーマボルト14とリーマ孔13a、13bとは、可能であれば、現合(現物合せ)が理想である。
また、リーマ孔13a、13bにリーマボルト14を嵌挿すると、締まりばめになる場合があるので、このときは、軌道面7にリーマボルト14の本数分の歪が生じる可能性がある。この歪は転動体個数と関係して周期的な振動を誘発、増幅させる可能性があるので、これを避けるために、リーマ孔13a、13a間および13b、13b間のピッチ角度を転動体間のピッチ角度の倍数にならない角度に設定することが望ましい。この関係を明確にするために、複列転がり軸受1の正面図である図4に、転動体4の配置状態を示すために一部横断面図を加えている。
ここで、位置決め孔間のピッチ角度とは、図4に示すように、周方向に隣り合う、位置決め孔としてのリーマ孔13a、13aおよび13b、13bの各中心と転がり軸受1の軸心Oとを結んだ2つの直線H、Iがなす角度βをいう。また、転動体間のピッチ角度とは、周方向に隣り合う転動体4、4の各中心と転がり軸受1の軸心Oとを結んだ2つの直線J、Kがなす角度θをいう。すなわち、位置決め孔としてのリーマ孔間のピッチ角度βを転動体間のピッチ角度θの倍数にならない角度に設定することが望ましい。残りのリーマ孔13a、13a間および13b、13b間のピッチ角度も同様である。本明細書および特許請求の範囲において同じ意味とする。
具体的には、本実施形態の複列転がり軸受1では、各列に組み込まれているボール4の個数が110個であるので、上記の転動体間のピッチ角度θは、3.27°となる。これに対して、リーマ孔13a、13bは周方向の等間隔で3箇所に配置されているので、リーマ孔間のピッチ角度βは120°である。したがって、位置決め孔間のピッチ角度βは、転動体間のピッチ角度θの倍数にならない角度に設定されているので、転動体個数と関係した周期的な振動を誘発、増幅することを防止できる。
上記のように、リーマ孔13a、13bおよびリーマボルト14が設定されている。リーマ孔13a、13bにリーマボルト14を嵌挿し、内方部材3を形成する一対の軌道輪3a、3bをナット15で締め付け固定する。これにより、軌道輪3a、3bの径方向の芯ずれを抑制することができる。リーマボルト14は、市販品が適宜採用でき、品質面、コスト面で好ましい。
次に、一対の軌道輪3a、3bを固定用ボルトで締結する。この状態を図3に基づいて説明する。内方部材3を形成する一対の軌道輪3a、3bのうち、軌道輪3aにはねじ孔17aが設けられ、軌道輪3bにはボルト嵌挿孔17bが設けられている。固定用ボルト16の外径と嵌挿孔17bの内径との間のすきまBは、前述したように、リーマ孔13a、13bの内径との間のすきまCより大きく設定されている。
図4に示すように、ねじ孔17a、嵌挿孔17bは、周方向に等間隔で8箇所に設けられている。ただし、ねじ孔17a、嵌挿孔17bは8箇所、等間隔に限られるものではなく、適宜数、適宜間隔で設定することができる。
図3に示すように、固定用ボルト16を嵌挿孔17bに通してねじ孔17aに螺合させて、軌道輪3a、3bの端面10a、10bが当接するまでねじ込んで締結する。前述したように、本実施形態の複列転がり軸受1では、リーマ孔13a、13b、リーマボルト14を設けたので、一対の軌道輪3a、3bの芯ずれが抑制されているので、上記のように端面10a、10bが当接するまでねじ込んで締結すると、定位置予圧による適切な予圧(例えば、−20〜0μm程度)、又は微小なすきま(例えば、0〜20μm程度)が左右2列の軌道輪3a、3bで均一に得られ、安定した軸受性能を得ることができる。また、本実施形態の複列転がり軸受1は、インロー構造をとっていないので、製造が容易で低コストを実現できる。
本実施形態の複列転がり軸受1をCTスキャナ装置100に用いた状態を図5に示す。複列転がり軸受1をCTスキャナ装置100の固定部106と回転体105間に組込み、図1に示す外方部材2の取付孔8にボルト(図示省略)を通して固定部106に締め付け固定すると共に内方部材3のねじ孔9にボルト(図示省略)をねじ込んで回転体105に締め付け固定する。これにより、回転体105は、複列転がり軸受1を介して固定部106に回転自在に支持される。回転体105にはX線照射装置103と検出部104などの撮影機器が取り付けられているので、転がり軸受1には大きなモーメント荷重が負荷され、このような荷重状態で120rpm以上の高速回転で使用される。
上記のような厳しい使用環境ではあるが、本実施形態の複列転がり軸受1は、一対の軌道輪3a、3bの芯ずれが抑制され、適切な予圧、又は微小なすきまが左右2列の軌道輪で均一に得られるので、高速回転で低騒音、低振動、高剛性であり、安定した軸受性能を得ることができる。このため、CTスキャナ装置1としては、撮影時間の短縮による患者の負担軽減、撮影による被爆量の低減や低騒音による患者の不安感や恐怖感を和らげるなどの顕著な効果が得られる。
次に、本発明の第2の実施形態に係る複列転がり軸受を図6に基づいて説明する。この複列転がり軸受1では、リーマボルト14を軌道輪3aに直接ねじ込む構成が第1の実施形態と異なっており、その他の構成については、第1の実施形態と同じである。具体的には、本実施形態では、内方部材の軌道輪間の芯ずれ抑制のためのリーマ孔を設けた断面のみを図6に示すが、軸受を使用機器に取り付けるための取付孔を設けた断面、左右の両軌道輪を締結する嵌挿孔を設けた断面および軸受の正面については、第1の実施形態の図1、3および図4と同じである。第1の実施形態と同じ機能を有する部位には同じ符号を付して、要点を説明する。
本実施形態の複列転がり軸受1では、軌道輪3aには、リーマ孔13aと、これと同芯にねじ孔13cが設けられ、軌道輪3bには、第1の実施形態と同じリーマ孔13bが設けられている。リーマボルト14をリーマ孔13a、13bに挿入し、ねじ孔13cに螺合させて軌道輪3a、3bを締め付け固定する。これにより、内方部材3を形成する一対の軌道輪3a、3bの芯ずれが抑制される。本実施形態では、リーマボルト14のナットや、そのための座ぐり加工が省略できるので部品点数、加工を削減することができる。その他の点については、前述した第1の実施形態について説明した内容を全て準用し、説明を省略する。
本発明の第3の実施形態に係る複列転がり軸受を図7に基づいて説明する。この複列転がり軸受1では、位置決め部材を位置決めピンとした構成が第1の実施形態と異なっており、その他の構成については、第1の実施形態と同じである。本実施形態においても、内方部材の軌道輪間の芯ずれ抑制のためのリーマ孔を設けた断面のみを図7に示すが、軸受を使用機器に取り付けるための取付孔を設けた断面、左右の両軌道輪を締結する嵌挿孔を設けた断面および軸受の正面については、第1の実施形態の図1、3および図4と同様である。第1の実施形態と同じ機能を有する部位には同じ符号を付して、要点を説明する。
本実施形態の複列転がり軸受1では、軌道輪3a、3bのリーマ孔13a、13bに位置決めピン14’を嵌挿し、軌道輪3a、3bの芯ずれを抑える。位置決めピン14’とリーマ孔13a、13bとの嵌め合いを適度の締まりばめにしておけば、位置決めピンの固定手段は不要である。本実施形態では位置決めピン14’を使用しているので、軌道輪3a、3bの座ぐり部の加工が省略でき、また、位置決めピン14’は、市販品が適宜採用でき、品質面、コスト面で好ましい。その他の点については、前述した第1の実施形態おけるリーマボルトを位置決めピンと読み替えて、第1の実施形態について説明した内容を全て準用し、説明を省略する。
本発明の参考例に係る複列転がり軸受を図8に基づいて説明する。この複列転がり軸受では、リーマボルトをインロー構造の軌道輪に適用したものである。本参考例でも、内方部材の軌道輪間の芯ずれ抑制のためのリーマ孔を設けた断面のみを図8に示すが、軸受を使用機器に取り付けるための取付孔を設けた構成、左右の両軌道輪を締結する嵌挿孔を設けた構成、および軸受の正面については、第1の実施形態の図1、3および図4と要点は同じである。
図8に示す本参考例では、軌道輪3a、3bのインロー構造の凸部18aおよび凹部18bの加工コストを抑制するために嵌め合いすきまの許容寸法範囲を緩和した場合にも、リーマボルト14、リーマ孔13a、13bの付加により、軌道輪3a、3bの芯ずれを高精度に抑制することができる。第1の実施形態と細部で異なる点として、外方部材2がフランジ部を有し、また、潤滑剤の補給通路19を有する。第1の実施形態と同じ機能を有する部位には同じ符号を付して、説明を省略する。
以上説明した各実施形態は、要約すると、一対の軌道輪を固定用ボルトとは別に、径方向の位置決めのための位置決め部材(例えば、リーマボルト、位置決めピン)を設置することで、軌道輪間の径方向の芯ずれを規制した複列転がり軸受である。一対の軌道輪の芯ずれが抑制されているので、軌道輪の端面が当接するまでねじ込んで締結すると、適切な予圧、又は微小なすきまが2列の軌道輪で均一に得られるので、高速回転でも低騒音、低振動、高剛性で安定した軸受性能を得ることができる。
各実施形態では、内方部材3を一対の軌道輪3a、3bで形成したものを例示したが、これに限られず、外方部材2を一対の軌道輪で形成してもよい。
各実施形態では、転動体としてボール4を例示したが、これに限られず、円すいころや円筒ころを使用することができる。
また、本発明は前述した実施形態に何ら限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲内において、さらに種々の形態で実施し得ることは勿論のことであり、本発明の範囲は、特許請求の範囲によって示され、さらに特許請求の範囲に記載の均等の意味、および範囲内のすべての変更を含む。
1 複列転がり軸受
2 外方部材
3 内方部材
3a 軌道輪
3b 軌道輪
4 転動体
5 保持器
6 軌道面
7 軌道面
8 取付孔
9 ねじ孔
10a 端面
10b 端面
13a 位置決め孔
13b 位置決め孔
14 リーマボルト
14’ 位置決めピン
16 固定用ボルト
17a ねじ孔
17b 嵌挿孔
100 CTスキャナ装置
B すきま
C すきま
O 軸心
α 接触角
β 位置決め孔間のピッチ角度
θ 転動体のピッチ角度

Claims (6)

  1. 内周に2つの軌道面を有する外方部材と、この外方部材の内側に配置され、外周に2つの軌道面を有する内方部材と、前記外方部材の軌道面と内方部材の軌道面との間に組み込まれた2列の転動体と、転動体を保持する保持器とからなり、前記内方部材を一対の軌道輪で形成し、両軌道輪が固定用ボルトにより締結され、前記外方部材および前記内方部材に使用機器の相手部材に締め付け固定される孔が設けられた複列転がり軸受において、
    前記一対の軌道輪の互いに当接する端面を平坦面とし、
    前記一対の軌道輪に位置決め孔を設け、この位置決め孔に位置決め部材を嵌挿することにより、前記一対の軌道輪の径方向の芯ずれを抑制するものであって、
    前記位置決め孔をリーマ孔とし、かつ、その数を2以上とすると共に、前記位置決め部材をリーマボルトとしたことを特徴とする複列転がり軸受。
  2. 前記リーマ孔間のピッチ角度を転動体間のピッチ角度の倍数にならない角度に設定したしたことを特徴とする請求項に記載の複列転がり軸受。
  3. 前記リーマボルトの本数をN、負荷せん断荷重をW、ボルトの許容引張応力σ、ボルトの断面積Aとしたとき、N≧W/〔σ×(0.6〜0.7)×A〕の関係を満たすことを特徴とする請求項に記載の複列転がり軸受。
  4. 前記リーマボルト前記リーマ孔との嵌め合いすきまを前記固定用ボルトとこの嵌挿孔との嵌め合いすきまより小さくしたことを特徴とする請求項に記載の複列転がり軸受。
  5. 前記複列転がり軸受が複列アンギュラ玉軸受であることを特徴とする請求項1〜のいずれか一項に記載の複列転がり軸受。
  6. CTスキャナ装置に用いられる請求項1〜のいずれか一項に記載の複列転がり軸受。
JP2012243713A 2012-11-05 2012-11-05 複列転がり軸受 Active JP6180723B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243713A JP6180723B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 複列転がり軸受
EP13850667.0A EP2916018B1 (en) 2012-11-05 2013-10-08 Double-row rolling bearing
PCT/JP2013/077355 WO2014069185A1 (ja) 2012-11-05 2013-10-08 複列転がり軸受
US14/436,210 US9534633B2 (en) 2012-11-05 2013-10-08 Double-row rolling bearing
CN201380057465.4A CN104769297B (zh) 2012-11-05 2013-10-08 双列滚动轴承

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012243713A JP6180723B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 複列転がり軸受

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017088428A Division JP6348203B2 (ja) 2017-04-27 2017-04-27 複列転がり軸受

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014092231A JP2014092231A (ja) 2014-05-19
JP6180723B2 true JP6180723B2 (ja) 2017-08-16

Family

ID=50627101

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012243713A Active JP6180723B2 (ja) 2012-11-05 2012-11-05 複列転がり軸受

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9534633B2 (ja)
EP (1) EP2916018B1 (ja)
JP (1) JP6180723B2 (ja)
CN (1) CN104769297B (ja)
WO (1) WO2014069185A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016061317A (ja) * 2014-09-16 2016-04-25 Ntn株式会社 Ctスキャナ装置用複列アンギュラ玉軸受
US10292874B2 (en) 2015-10-20 2019-05-21 The Procter & Gamble Company Dual-mode high-waist foldover disposable absorbent pant
GB2557211B (en) * 2016-11-30 2021-12-08 Bowman Int Ltd Fixed rolling element bearing assembly
US20190331167A1 (en) * 2018-04-25 2019-10-31 Aktiebolaget Skf Two hybrid ball bearings and a compressor bearing arrangement
US11009035B2 (en) * 2018-04-25 2021-05-18 Aktiebolaget Skf Two hybrid ball bearings and a compressor bearing arrangement
US10794422B1 (en) * 2019-05-22 2020-10-06 General Electric Company System and method for assembling a slewing ring bearing with a predetermined preload
CN110242675B (zh) * 2019-07-01 2024-06-07 洛阳新强联回转支承股份有限公司 一种特大型双列圆锥滚子回转支承的装配方法
CN110725865B (zh) * 2019-09-19 2021-04-20 八环科技集团股份有限公司 组合轴承的组装方法
US20230019353A1 (en) * 2020-01-10 2023-01-19 Sandcraft Llc Double row tapered bearing with press fit preloading elements
US11592058B2 (en) * 2021-01-08 2023-02-28 Aktiebolaget Skf Gantry assembly bearing with vibration damping
US11578756B2 (en) * 2021-06-29 2023-02-14 Aktiebolaget Skf Gantry assembly bearing with annular damper
US11543020B1 (en) * 2021-07-23 2023-01-03 Dana Heavy Vehicle Systems Group, Llc Transmission lubrication system with shielded bearings
CN113757253B (zh) * 2021-09-07 2022-05-20 许昌学院 一种角接触球轴承半开放保持架兜孔间隙调整装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2654607C2 (de) * 1976-12-02 1984-08-30 Skf Kugellagerfabriken Gmbh, 8720 Schweinfurt Radlagereinheit für Kraftfahrzeuge
FR2499179A1 (fr) * 1981-01-30 1982-08-06 Skf Cie Applic Mecanique Palier a roulement a contact oblique a deux rangees d'elements roulants et procede de montage
US4730946A (en) 1987-04-21 1988-03-15 Tribotech Precision bearing assembly and method
JPH0287118A (ja) 1988-09-22 1990-03-28 Fujitsu Ltd 液晶表示パネルの製造方法
JP2521914Y2 (ja) * 1988-12-23 1997-01-08 エヌティエヌ株式会社 大型転がり軸受
JP2000120811A (ja) * 1998-08-12 2000-04-28 Teijin Seiki Co Ltd 撓み噛み合い式減速機
JP2001056024A (ja) 1999-08-19 2001-02-27 Harmonic Drive Syst Ind Co Ltd クロスローラベアリング
JP4269422B2 (ja) 1999-08-20 2009-05-27 日本精工株式会社 車輪用転がり軸受ユニット
US6406188B1 (en) * 2000-09-15 2002-06-18 Hiwin Technologies Corp. Ball bushed bearing screw bolt and nut
JP2006144829A (ja) * 2004-11-16 2006-06-08 Nsk Ltd 非分離型転がり軸受
JP2006266458A (ja) * 2005-03-25 2006-10-05 Ntn Corp 転がり軸受
EP1972801B1 (en) * 2006-01-13 2016-03-16 NSK Ltd. Ball bearing for spindle pivot section of machine tool, and spindle pivot device of machine tool, using the same
JP4345988B2 (ja) * 2007-04-16 2009-10-14 Ntn株式会社 車輪用軸受装置
CN201231644Y (zh) * 2008-06-20 2009-05-06 中国北车集团大连机车研究所有限公司 剪压复合型弹性车轮
CN201982254U (zh) * 2010-12-13 2011-09-21 索特传动设备有限公司 风力发电机用回转支承堵塞的限位结构
DE102011003292B4 (de) * 2011-01-28 2013-11-07 Aktiebolaget Skf Teillagerring und Lagerring für ein Wälzlager
CN102364135A (zh) 2011-10-25 2012-02-29 洛阳Lyc轴承有限公司 一种ct机主轴轴承
CN202790079U (zh) * 2012-07-10 2013-03-13 杭州仁源汽配有限公司 带保护罩的轮毂单元

Also Published As

Publication number Publication date
US9534633B2 (en) 2017-01-03
CN104769297A (zh) 2015-07-08
US20150285308A1 (en) 2015-10-08
EP2916018A4 (en) 2016-07-27
CN104769297B (zh) 2017-07-11
JP2014092231A (ja) 2014-05-19
EP2916018A1 (en) 2015-09-09
EP2916018B1 (en) 2019-04-17
WO2014069185A1 (ja) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6180723B2 (ja) 複列転がり軸受
JP6348203B2 (ja) 複列転がり軸受
WO2016043111A1 (ja) Ctスキャナ装置用複列アンギュラ玉軸受
WO2006087861A1 (ja) 転がり軸受および転がり軸受用樹脂製保持器
TWI771530B (zh) 凸輪裝置
JP2010071386A (ja) 転がり軸受用保持器およびこれを備える転がり軸受
JP2012082844A (ja) 転がり軸受
JP2004218745A (ja) 超薄肉形転がり軸受およびその保持器
JP2004286116A (ja) 複列転がり軸受
EP1818552A1 (en) Ultrathin wall rolling bearing
JP2006220174A (ja) 複列玉軸受
JP2006234098A (ja) 軸受装置
JP2006316935A (ja) 超薄肉形転がり軸受及び超薄肉形転がり軸受用保持器
JP2019211042A (ja) ころ軸受
JP6554883B2 (ja) 旋回座軸受
JP2005273713A (ja) 転がり軸受の固定構造
JP2005003152A (ja) 超薄肉形転がり軸受
WO2021199873A1 (ja) 転がり軸受
JP2002227853A (ja) 複列転がり軸受
JP2006170335A (ja) Ctスキャナ装置用玉軸受及びctスキャナ装置
JP2007069838A (ja) 転がり軸受装置
JP2006300183A (ja) 超薄肉形転がり軸受及び超薄肉形転がり軸受用保持器
JP2006177559A (ja) 超薄肉形転がり軸受およびその保持器
JP2017015233A (ja) 転がり軸受け装置
JP2006322592A (ja) 超薄肉形転がり軸受

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160809

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20170207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170509

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170706

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170719

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6180723

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250