JP6165148B2 - ケーブルにケーブルスリーブを取り付ける方法、およびケーブル加工機用のシールまたは同等物のケーブル組立部品の移送装置 - Google Patents

ケーブルにケーブルスリーブを取り付ける方法、およびケーブル加工機用のシールまたは同等物のケーブル組立部品の移送装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6165148B2
JP6165148B2 JP2014532511A JP2014532511A JP6165148B2 JP 6165148 B2 JP6165148 B2 JP 6165148B2 JP 2014532511 A JP2014532511 A JP 2014532511A JP 2014532511 A JP2014532511 A JP 2014532511A JP 6165148 B2 JP6165148 B2 JP 6165148B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seal
holding mandrel
mandrel
transfer device
force
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014532511A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014531112A (ja
Inventor
ムスタファ アヤバカン
ムスタファ アヤバカン
ウヴェ ケイル
ウヴェ ケイル
ゲルハルド ヴォイケ
ゲルハルド ヴォイケ
マルティン スティエル
マルティン スティエル
エウヘン ヴォシンスキ
エウヘン ヴォシンスキ
Original Assignee
シュロニガー ホールディング アーゲー
シュロニガー ホールディング アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シュロニガー ホールディング アーゲー, シュロニガー ホールディング アーゲー filed Critical シュロニガー ホールディング アーゲー
Publication of JP2014531112A publication Critical patent/JP2014531112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6165148B2 publication Critical patent/JP6165148B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/46Bases; Cases
    • H01R13/52Dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof cases
    • H01R13/5205Sealing means between cable and housing, e.g. grommet
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0028Force sensors associated with force applying means
    • G01L5/0038Force sensors associated with force applying means applying a pushing force
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/0061Force sensors associated with industrial machines or actuators
    • G01L5/0076Force sensors associated with manufacturing machines
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6683Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit with built-in sensor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/005Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for making dustproof, splashproof, drip-proof, waterproof, or flameproof connection, coupling, or casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R43/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors
    • H01R43/28Apparatus or processes specially adapted for manufacturing, assembling, maintaining, or repairing of line connectors or current collectors or for joining electric conductors for wire processing before connecting to contact members, not provided for in groups H01R43/02 - H01R43/26
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R9/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, e.g. terminal strips or terminal blocks; Terminals or binding posts mounted upon a base or in a case; Bases therefor
    • H01R9/03Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections
    • H01R9/05Connectors arranged to contact a plurality of the conductors of a multiconductor cable, e.g. tapping connections for coaxial cables
    • H01R9/0521Connection to outer conductor by action of a nut
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02GINSTALLATION OF ELECTRIC CABLES OR LINES, OR OF COMBINED OPTICAL AND ELECTRIC CABLES OR LINES
    • H02G15/00Cable fittings
    • H02G15/08Cable junctions
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49004Electrical device making including measuring or testing of device or component part
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/53022Means to assemble or disassemble with means to test work or product
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/53Means to assemble or disassemble
    • Y10T29/5313Means to assemble electrical device
    • Y10T29/532Conductor
    • Y10T29/53209Terminal or connector
    • Y10T29/53213Assembled to wire-type conductor

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Manufacturing Of Electrical Connectors (AREA)
  • Automatic Assembly (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前文に係るケーブルスリーブをケーブルに取り付ける方法および請求項5の前文に係る移送装置にケーブルを嵌め込む方法に関する。
ケーブルスリーブまたは「シール」は、複数の放射状拡張部(「ショルダー」)をもつ複雑なプラスチックリングである。液体および汚染物質の浸入に対抗するために、このプラスチックリングを絶縁ケーブルハーネス上に被せて、ケーブルハーネス(例えば、マルチコア素線)や、1つまたは複数の圧着接点を備えるケーブルハーネスの個々のケーブルを密封する。
現在、ケーブル加工機においてケーブルにシールを取り付ける工程は完全に自動化されている。特に、標準化されたインターフェースを持ち且つ大部分が自律型の小型加工ステーションも存在する。これらのステーションは、多段式の完全に自動化されたケーブル加工ルーチン(例えば、シール組立の前の剥離やシール組立の後の圧着)の一部として、ケーブルにシールを取り付ける処理を実行する。また、これらのステーションは、市場に出回っており且つ追加のシール嵌め込みステーションを持つ自動化されたすべてのケーブル加工装置に対して、モジュール形式での拡張が可能になっている。
代表的なシールの機械加工に関する主な処理手順は、以下の通りである。a)シールを格納容器からコンベヤ(コンベヤベルト、コンベヤレール)上に運搬する。b)これらのシールを取り分けてコンベヤ上にて配向(所定方向に向けること)する。c)コンベヤから保持心棒上にシールを位置合わせする。d)組立パイプにシールを滑り載せる。e)組立パイプ上のシールを取付け対象のケーブル上に導く。f)組立パイプからシールを抜き取ってケーブルへ載せる。
欧州特許出願公開第0410416号には、請求項1の前文に類似した方法が開示されており、そこでは、カートリッジ内の先端口栓シールが、口栓シール移送クランプによって拾い上げられ、軸方向に整列された口栓シール受と口栓シール移送装置との間に配置されている。口栓シール拡張ピンが、前進して先端口栓シールを口栓シール受内へ駆動し、先端口栓シールを口栓シール受内部の弾性グロメットに押し付け、口栓シールを広げるように口栓シールを通って延伸する。そして、拡張ピンを取り囲む口栓シール拡張スリーブが、さらに前進して口栓シールを広げ、自身の弾力性を用いて拡張スリーブに固定されたシールを残して、ピンが引き抜かれ、その後、口栓シール受が開いて、口栓付きの導線は、導線および口栓シールに電気端子が圧着されているステーションへと移動される。
このプロセスチェーンにおける処理の間違いを可能な限り回避するために、誤りが発生しやすいサブプロセスは、多くの場合、シールの処理中、完全自動化された監視下に置かれる。
特に、先行技術には、この目的を達成するための光学監視装置(例えば、光電バリアまたは評価電子機器付きのデジタルカメラ)が開示されている。例えば、市場で容易に入手可能なシールステーションでは、光電バリアが、特定の時点または作業サイクル時間間隔内の特定の期間においてコンベヤを介してシールが収容される位置にシールがあるかを確認する。収容位置でシールが検出されない場合、取付け処理は停止される。
シールの向きもまた、コンベヤを介したシールの正確な収容には重要であり、したがって、時々、監視される。
このような監視の非存在下では、この処理段階で生じるなんらかの処理過程誤差が原因となって、後続の処理工程(procedural steps)が一巡するにしたがって、故障をもたらす可能性があったり、または、当該規格に定められた厳格な品質要件を満たさないシール取り付け済みケーブルが、シール取付け処理またはケーブル加工ルーチン全体の最終生成物として生じたりする可能性がある。このように誤って処理されたケーブルは、通常、スクラップとなってしまう。これは、コスト要素となるだけでなく、物流問題に関連することもありうる。
シールの配向は、シール中央のトンネルを通して中心を走るシール軸の位置合わせ(alignment)として理解される。この軸方向は、シールを収容位置へと搬送する間にシールにおいて調整されるが、好ましくは、この軸方向が、コンベヤを介してシールを収容するために設けられた保持心棒の主軸に対して収容位置で平行になるように調整される。適切に動作している間は、シールを収容するための保持心棒がシールのトンネル/ボア軸に沿って前進ストロークする際に、当該保持心棒がシールの中央を打ち抜くように、シールは、コンベヤ上に配向、配置される。
対照的に、以下で使用される「保持心棒上にシールを配向する」という用語は、一般に、上記で定義されたシールの向きを判断する際に使用される。シールが、保持心棒の前進ストローク中に、保持心棒によってそのトンネル軸に沿って中央を通して打ち抜かれる場合には、保持心棒上のシール配向が「正しい」と認識され、そうでなければ「正しくない」と認識される。
シールが収納位置にあると仮定したときに、上記された意味でシールが保持心棒上に誤って配向されていると、主に以下の障害シナリオがシールを収容している間に起こり得る。
1)保持心棒が、外側からシールと衝突し、ひどい場合には、シールのジャケット本体内にまで貫通してしまう。その結果、シールは保持心棒に(正しく)捕捉されない。それどころか、シールは保持心棒の前進ストロークによって発揮される効果によって外側から圧着され、これにより起こり得る損傷は、その周囲に及ぶ。上記処理において、シールは、
a)保持心棒に引っ掛かり(jammed)、コンベヤの収容領域に残ったままになるか、または、
b)保持心棒によって収容位置から押し出されるかまたは打ち出されてシールがどこかへ行ってしまい、別位置における処理を妨害することがあり得るかのいずれかである。
2)保持心棒が、その前進ストロークの間に、少なくとも部分的にシールのジャケット本体に十分に貫通するため、シールが保持心棒に捕捉される。ここで下記の2例は区別されなければならない、すなわち、保持心棒が、
a)間違って配向されたシールを外側から貫通するか、または、
b)シールのトンネルに部分的に導入された後に、内側からシールのジャケット本体を貫通するかまたは打ち抜くというか、という2例は区別されなければならない。
これらの誤差すべてにおいて、さらに、シールの内側に配置されたシールのシールリップが損傷している可能性が高いこと、または外面の損傷によって、シールがもはや厳格な気密性要件を満たしていない可能性が高いことを考慮すると、シールは既に処理不可能である。例えば、米国特許出願公開第2003/079342号に示されるように、損傷を防止することは、ほとんどの技術分野において共通の課題である。この文献は、コネクタの***内にワイヤ先端挿入部を保持するように圧着アームを移動するためのジャックを備えた本体を有するワイヤ操作装置を開示している。挿入力は、圧着アーム内の力センサによって感知され、基準力と比較され、ワイヤ、コネクタ、および操作装置の損傷を回避するために挿入プロセスを停止する。
上述の処理過程誤差は、コンベヤ上の収納位置にあるシールの配置が不完全であることに起因する。たとえプロセスを中断しなければならなくても、可能な限り直接反応することができるように、操作者は、これまでシールの収容を不定期に目で監視してきた。この個別の監視は、高価かつ非生産的である。
従来技術による光電バリアを含む他の監視手法としては、収容位置でシールを確認することがあるが、これは別の欠点を含んでいる。
光電バリアは、収容位置におけるシールの存在を監視するのには十分であるが、正確な位置決め(位置)とシールの配向に関する情報は提供しない。一般に、正確な位置決めおよび配向を監視するためには、いくつかの光電バリアが必要となる。しかし、この変形例は技術的に複雑であり、洗練さに欠け、また堅牢性(ロバスト性)が劣る。また、2つの異なるシール種類の間での切り替えの間に光電バリアの位置を調整するためには、追加の設定時間を費やさなければならないため、ケーブルに様々なシールを取り付ける処理全体が遅延する。
デジタルカメラを用いた監視は、デジタルスナップショットをもたらすが、デジタルスナップショットの関連細部の分析は、時間のかかる計算集約的なプロセスである。例えば、断面に関してシールが多種多様な形状を取り得ることにより、評価電子機器による処理対象である監視カメラ試験アルゴリズムの複雑性がさらに上昇する。
シール取付けに課された高い品質要件を満たすだけでなく、シールステーションの生産性を向上させるためには、収容位置の監視をシール収容工程の監視に転換することが、少なくとも、その重要な局面においてますます必要であること、また、そのシール収容工程を短い時間間隔で実行すること、つまり、増え続ける試験データ量を処理していくことがますます必要であることが分かってきた。この目的で必要となるソフトウェアによって、光学式監視プロセスの価格が大幅に跳ね上がっている。
それでもなお、時間的な要請を満足するために、監視は高処理時間で行われなければならない。この条件は、電子的評価を伴う慣性フリーの光学式の方法では問題ないものの、欠陥シールを分離するために取られる機械的ステップでも、少なくとも可能な限り作業サイクルを削減するべきである。
処理過程誤差が検出されると、シール取付けの間に処理過程誤差を除去するために、その後、不正確な取付けが行われたケーブルは、事前に分離されて、破壊される。この方法では、除去が、当該誤差に時間的に可能な限り近接して実行されるように、また、可能なときにいつでも同じ処理工程で実行されるようにするという目標に関して、取付システムの生産性が減少してしまう。
欧州特許出願公開第0410416号明細書 欧州特許出願公開第0626738号明細書 欧州特許出願公開第0730326号明細書 米国特許出願公開第2003/079342号明細書 米国特許第6098275号明細書
本発明の目的は、従来のシール配向の監視に関する上記の欠点から生じている。具体的には、シールをケーブルに取り付けるための簡単な方法および装置であって、保持心棒上のシール配向を従来技術と比較してより安価に監視することができる方法および装置に関する。この単純な監視ルーチンの目標は、配向欠陥があるシールがケーブルに取り付けられる前に、当該シールを分離する処理が行われるように、保持心棒上の配向欠陥シールをできるだけ早く検出することである。
この目的は、この方法を実施する請求項5に記載の機械的・電気的方法および装置を用いることによって、請求項1に記載された本発明に従って達成され得る。
本発明による方法は、以下の2つの処理要素を包含する。これらの処理構成要素のうちの1つは、保持心棒の前進ストロークの間または当該処理において経過する時間の間に、保持心棒によってシールが収容される収容経路に沿ってシールに対する保持心棒の機械的な力および/または機械的な圧力(すなわち、収容のために設けられた経路に応じた、または当該経路を通過するのに必要な時間に応じた力および/または圧力)を測定することに関し、その後、測定されたデータの処理が続く。
ここで、悪い試験結果を前提とすると、測定または記録は十分な速度で評価されるため、使用不能と思われるシールを分離することができ、また、この場合に必要に応じて追加的に保持心棒を適時に反対の向きに動かすこともできる。
保持心棒をシールへ打ち込む力は、プロセス固有の力であるため、本発明による力または圧力およびその評価は、本プロセスに付随して生じるものである。
評価の必須要素としては、力―経路値の組み合わせまたは圧力―経路値の組み合わせ、あるいは力―時間値の組み合わせまたは圧力―時間値の組み合わせを、基準値の組み合わせと比較すること、または測定値の組み合わせから抽出された変数を対応する基準変数と比較することが含まれる。本発明によれば、この比較は、試験済みシールをさらに処理するかどうかを決定するための基準である。
上記の測定は、本発明の多様な構成において、圧電センサまたは容量センサだけでなく、ひずみゲージを使用して実施される。これらのタイプのセンサを組合せることも想定内である。
第二の処理要素としては、障害が発生しやすいと思われるシールを潜在的に排除することが含まれる。必要に応じて、この処理工程は、スクラップとして分類されるシールを保持心棒から除去することによって実施されるが、これは、保持心棒の逆ストロークの間および/またはこの逆ストロークが十分に進んだ後に処分システムを介して(例えば、吐出ノズルまたはドロップシャフトを用いて)シールを処分する間に実施され、その際、前述したように、次のシール受容にできる限りシームレスに移行するために保持心棒は逆方向に動かされる。
したがって、処理工程は、以下のように簡単に要約できる。
本発明によれば、シールは、コンベヤによって収容位置に搬送され、収容位置において事前配向された後に、「拾い上げ」られる。費やされた力および/または圧力が、ここで測定、記録され、さらに処理される。シールは、収容位置において特定の配向を有する。この配向が、保持心棒の主軸と一致し、シールがその収容の前に想定収容位置にある場合には、保持心棒上のシールの位置及び配向は正しく、つまり、その中央のトンネル/ボアの方向が保持心棒の主軸と同軸になっている。次に、力および/または圧力―経路測定装置により、正当な基準に基づいていない(uncritical)力および/または圧力―経路の漸増が報告される。そうならない場合、つまり、保持心棒上のシールに配向欠陥がある場合には、力および/または圧力―経路の漸増が許容差範囲を逸脱して、当該シールが分離される。測定済み力および/または圧力―時間漸増に対しても、同様の環境が適応される。
本発明による方法を実施するために開示された装置は、従来技術に関して力および/または圧力測定装置を含むように拡張された移送装置である。従来技術を反映した構成では、この移送装置は、シールステーションの機械装置であり、上下運動および旋回運動を実行するように設計されている。その結果、移送装置は、最も重要な要素としての保持心棒とともに、2つの別々の空気圧シリンダ、具体的には、押上げシリンダと位置決めシリンダとを包含することになる。
移送装置は、コンベヤを介してシールを組立パイプに滑り込ませるまでシールを収容する自動処理であって、移送工程と呼ばれる工程のために設けられ、以下にその取り得る実施形態の変形例を説明する。組立パイプは、水平方向に通過可能な複数の往復台(carriages)(上部下部往復台であるのが好ましい)からなるマルチパート構造の上に載っている。機能について完全かつ全体的な説明を提供するために、移送工程の枠組み内で移送装置の構成要素としての保持心棒の残りの機能について以下にもう少し詳しくかつ簡潔に説明する。
シールが保持心棒に収容された後、移送装置は、保持心棒がピンホールダイアフラムの前に位置し、その穴軸と同軸になるように位置決めシリンダによって旋回される。このピンホールダイアフラムは、プラスチックで作られた2部品壁からなるのが好ましく、押上げシリンダによって次の前進ストロークが駆動されている間に、ピンホールダイアフラムの穴を通して保持心棒が押し出される。しかし、その工程で保持心棒に載っているシールがダイアフラムに衝突するため、この保持心棒の前進ストロークは後方に押し戻される。保持心棒の前進ストロークが継続するにつれて、保持心棒と同軸で保持心棒をその後部において包んでいるパイプが、それに応じてピンホールダイアフラムを非常に大きく広げるため、保持心棒に載ったシールもまたダイアフラムを通過できるようになる。最後に、保持心棒が、同軸上で反対側に位置する上記の組立パイプに導入され、それによってこの組立パイプにシールを滑り載せる。処理シーケンスの後半では、組立パイプは、シールをケーブルに取り付ける際に直接係合し、したがって実際のシール取付装置の一部を構成している。
本発明に係る開示の2つの実施形態変形例において、保持心棒は、2つ以上の部品からなり、複数の力および/または圧力測定装置を隣接する個々の部品のインターフェースに近接して配置し、それらの力および/または圧力測定装置は、シール収容工程において、コンベヤからまたはその直後に測定信号を評価電子機器へ送信する。
ただし、本発明を保持心棒の前進ストロークの方向において見ると、これらの力および/または圧力測定装置は、単一部品または複数部品からなる心棒を用いる場合、収容力の作用線内または作用線と平行に保持心棒の後ろで、保持心棒の各部品に対して出っ張らない(non-positively)ように位置していてもよい。
評価電子機器を使用して記録された力および/または圧力の勾配を評価して試験済みシールをさらに加工するかどうかを決定するが、試験済みシールを分離する場合には、保持心棒を逆進させるために、上位コントローラと必要に応じて並行して評価を行う。
本発明による方法およびこの方法を実施するための本発明による装置の多くの利点のうちのいくつかについて以下に説明する。
測定された変数の全体的漸増または部分的漸増を計測学的に取得すること、特に、力―経路漸増または圧力―経路漸増あるいは力―時間漸増または圧力―時間漸増を取得することには利点がある。これにより、現在試験中のシールの処理を継続するかどうかを決定するための上記数の値の組み合わせからより多くの情報を比較する変数を導出することができる。この意味では、例えば、保持心棒によって収容経路に沿って費やされる収容力の全体的または部分的な漸増の積分値を、シールが保持心棒上で正しく配向されているかどうかを決定するための実際的基準として使用することができる。この積分値は、全体的収容処理または部分的収容処理のために保持心棒によって実行される機械的作業のためのスカラー尺度(scalar measure)を表している。
この積分値は、保持心棒の前進ストローク中にシールが保持心棒によってどのように捕捉されるかに応じて、またシールの材料特性に応じて、変化する。必要なケース区別(case differentiation)と数値積分とが、最新の評価電子機器によって容易に習得される。
一般的なシール材の場合に保持心棒が費やす作業の大きさを順序付けるための1つの可能なアプローチでは、コンベヤを経由したシール収容の間の上記の障害シナリオが対象となる。
保持心棒が、その前進ストローク中に何もない空間に進行した場合、シールが収納位置に存在しないので、保持心棒によって実行される作業は、当然、最も低い水準になる。
保持心棒がシールの中央を通して打ち抜く場合、次に高い水準の作業が生じる。この場合、保持心棒は、保持心棒の前進ストロークと反対方向の摩擦力成分を克服するために必要な対応作業を必ず行わなければならない。それ自体よく知られているように、保持心棒の少なくとも一部分における円錐特性に対応してわずかに連続して上昇するこの摩擦力は、次の処理工程、つまり、保持心棒を組立パイプ内へ導入することにより組立パイプにシールを滑り載せる工程において、シールを広げるための前提条件を確立するために克服されなければならない。
よく使用されるシール材料を前提として保持心棒がシールのジャケットを外側または内側から打ち抜く場合には、さらに多くの機械的作業が保持心棒によって費やされるはずである。
最後に、シールが圧着されるだけの場合、つまり、シールが、シール材料相応のより高い弾力性があるために保持心棒による貫通に抵抗してしまい、収容領域において保持心棒に引っ掛かってしまった場合には、保持心棒は作業量のほとんどを費やすようになるはずである。
この単純な定性モデルに基づいた包括的な一連の試験によって基準の漸増データが得られ、この基準漸増は、保持心棒を用いてシールを捕捉する様々なケースについてまた種々のシール材料およびシール形状について、当該シールがさらに処理可能かまたは分離されなければならないかを明確に決定するための比較基準として使用することが可能である。この目的に適した評価アルゴリズムが、コンピュータ、特に、高速マイクロコントローラによって、使用不能とみなされるシールを分離し、この場合には悪い試験結果を前提として必要に応じて保持心棒を適時に逆進させるのに少なくとも十分な速度で、円滑に実行される。
本発明による方法のもう1つの利点は、配向欠陥のあるシールを分離するときにも、以下に説明するように、取付け処理の遅延をできる限り小さくすることである。
最初に、収容欠陥の場合または欠陥が全くない場合を前提として、保持心棒がシールに最大限に貫入し、シールが保持心棒に捕捉されていない位置まで貫入させる場合を考察する。既述のように、このケースは、例えば、シールが保持心棒によって圧着されているだけの場合に存在し、シールは、その内側および外側の少なくとも一方が損傷している可能性があり、収容領域に残ったままになっている(ケース1a)。力―経路測定または圧力―経路測定、あるいはこれに対応する力―時間測定または圧力―時間測定によりこのタイプの配向欠陥が検出された場合、完璧なシール収容では、保持心棒が逆ストロークをまず実施する。そうして、次の前進ストローク終了時に保持心棒を収容パイプ内に突き入れることによって、(保護心棒に)収容された拡幅済みシールを収容パイプ上に移動させる。本発明では、その逆ストロークの後に次のシールを収容するための前進ストロークが続くようにして逆方向に動かされる。発明による保持心棒の逆ストローク時間を使って、収容領域に残っている圧着されているだけのシールを、圧縮空気ノズルまたはドロップシャフトなどの処分装置を用いて収容領域から除去することによって、このシールを分離することによって引き起こされる取付け処理の遅延を最小限に制限する。
既に言及された別の重大な誤差においては、保持心棒がシールの中央のトンネル軸に対して平行に移動することができないため、シールは不正確に収容され、シールのジャケット本体が内側から外側に向かって打ち抜かれる。本発明によれば、保持心棒の逆ストロークの間に、抜取板がまず介入して、保持心棒からの不正確に収容されたシールを抜き取る。逆ストロークが続くにつれて、以前のように、穿刺されたシールは処分装置によって収容領域から除去され、それに応じて逆方向に動かされた保持心棒が、前方に押された次のシールを収容するために、次の前進ストロークを開始する。
別の重要な利点は、力および圧力の少なくとも一方の測定値が形状について不変であるという事実に関する。デジタルカメラを用いる場合、不成功に終わったシールの事前配向を光学的に検出するには、一方で撮影されたシールの位置をその環境に関して分析する必要があり、また他方で、撮影されたシールの形状も考慮する必要がある。現今、シールは、多様な目的のために複数の異なる構成において使用されている。機械的・電気的試験により、デジタルカメラの使用に関連する前述の遂行(outlay)の必要がなくなるが、これは、保持心棒の収容動作の後にシールをさらに処理するか否かの判定が、力―経路漸増または圧力―経路漸増、あるいは力―時間漸増または圧力―時間漸増に基づいてのみなされるため、つまり、例えば、捕捉されたシールのトンネル軸によって仮定される保持心棒の主軸に対する角度に関わらず、あるいは、シールの断面が例えば円形であるか長方形であるかに関わらず、判定がなされるためである。
当該技術分野で公知の、全体的にではなく、外部からシールを確認するだけの(具体的には光学的)方法とは対照的に、本実施例による方法は、シールの内部損傷(すなわち、例えば、内部シールリップへの損傷)を検出することが可能になる。
また、特に、圧電力または圧力の測定方法は、光学的試験方法よりもはるかにロバストである。
最後に、本発明による機械的・電気的試験方法の明らかに低い価格は、シールステーション全体の価格を低下させるので、従来の光学的試験方法と比較して有利である。
本発明による移送装置の利点は、何よりもまず、移送装置が、取付け済みシールの安全性を拡大させるという事実にある。シールを収容するための保持心棒の前進ストロークが完全に一巡した後、廃棄品に分類されるシールは既に分離されているため、本発明による移送装置は、破損したシールがケーブル端部に滑り載るのを自動的に防ぎ、そのため廃棄ケーブルが生産されるのを防いでいる。従来技術では、シールの向きを確認するためには高価な光学デバイス(通常は、デジタルカメラ)に依存しなければならないが、本発明による機械的・電気的監視装置は、検査済みシールをさらに処理するか否かについての決定をロバストかつ低コストで行う。
既に述べたように、上述された力―経路測定および/または圧力―経路測定か、あるいは力―時間測定および/または圧力―時間測定に代わる方法として、本発明では、使用する力変換器を、保持心棒の外側、具体的には、保持心棒の前進ストロークの方向に見た場合に、収容力の作用線内または作用線と平行に保持心棒の後ろで、保持心棒の各部品に対して出っ張らないように配置することもできる。この代替試験構成により、移送装置を取り扱う点およびコストを節約する点で、付加的な利点、つまり、従来の保持心棒設定をもつあらゆる保持心棒に単一の外部センサを後付けして力または圧力を測定することが可能になるという利点がもたらされる。接続線は常時接続されたままであるため、保持心棒を交換する際に接続線を繋げる必要もない。センサは、内蔵された場合にはより良く保護することができる。
本発明による方法および本発明による装置の実装についていくつかの実施形態(図1〜図8)に基づいて以下に説明する。
以下を図示する。
シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 シールまたはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスの図である。 保持心棒上に正しく配向されたシールを含む、概略断面図A−Aにおける本発明による保持心棒の第1の実施形態の図である。 本発明による保持心棒の別の実施形態の断面図D−Dである。 図3による本発明による保持心棒の斜視図である。 図3による保持心棒の部分Fを示す断面図E−Eであって、この保持心棒の2つの部品間の境界にあるインターフェースを表す図である。 図5Aに示された部分Fの詳細図である。 従来技術によるシール組立の代表的フローチャートである。 従来技術によるシール組立の代表的フローチャートである。 従来技術によるシール組立の代表的フローチャートである。 本発明によるシール組立の代表的フローチャートである。 本発明によるシール組立の代表的フローチャートである。 本発明によるシール組立の代表的フローチャートである。 保持心棒を介したシールの収容の際の代表的な力―経路漸増を示す図である。 保持心棒を介したシールの収容の際の代表的な力―経路漸増とそれにより必要とされる作業を示す図である。 コンベヤまたは送給装置上の配向不良シールであって、圧縮空気を用いて廃棄物容器へ吹き入れられるシールを示す図である。 コンベヤまたは送給装置上の配向不良シールであって、スライダを用いて廃棄物容器内へ移動されるシールを示す図である。 保持心棒上の配向不良シールであって、移動可能な抜取板を用いて保持心棒から廃棄物容器内へ抜き取られるシールを示す図である。 保持心棒上の配向不良シールであって、枢動可能な抜取板を用いて保持心棒から廃棄物容器内へ抜き取られるシールを示す図である。 保持心棒上の配向不良シールであって、枢動可能な抜取板を用いて保持心棒からコンベヤまたは送給装置上へ抜き取られた後、圧縮空気を用いて廃棄物容器へ吹き入れられるシールを示す図である。 本発明の装置のためのピンホールダイアフラム、コンベヤ、評価電子機器を示す図である。
図1A〜図1Kは、シール1またはケーブルトンネルの組立ての際に従う基本シーケンスを示す図である(図6A〜図6Cおよび図7A〜図7Cに提示されたフローチャートも参照)。図1Aに図示された第1部分において、シール1は、保持心棒2へ滑り載せられる。この目的を達成するために、保持心棒2は、例えば送給装置レール(図示せず)の領域内へ下方移動して、そこでシール1が載せられる。シール1を収容した保持心棒2は、次に、図1Bに示されるように元の位置に戻る。次の工程では、保持心棒2は組立パイプ11内へ突き入れられ、シール1が図1Cおよび図1Dに図示されるように、組立パイプ11に滑り載せられる。図1Eに示された工程では、保持心棒2が組立パイプ11から抜き取られ、組立パイプ11が90°の角度で旋回された後、シール1とともにシール室12に挿入される。次に、図1Fに図示されるように、シール室12が閉じられる。図1Gに示された工程では、ケーブルまたはワイヤ13が組立パイプ11に挿入される(図1Hも参照)。図示されるように、このケーブルまたはワイヤは、剥離された端部を有する。図1Iに図示された別の工程では、シール室12内のワイヤ/ケーブル13にシール1を残して、組立パイプ11がシール室12から引き抜かれる。図1Jに示された工程では、シール室12が開かれ、その後シール1が付いた状態のワイヤ/ケーブル13が、図1Kに図示されたように、シール室12から取り出される。
図示された一連の作業は、当然、ワイヤ/ケーブル13上のシール1の組立ての例示図を提供することのみを目的としている。本発明はこれに限定されるものではなく、それどころか、通常の技術を有する読者は、提示された教示についての複数の応用可能性を本発明から導出するだろう。
図2は、本発明による2部品(two-part)保持心棒2の第1の実施例を示し、保持心棒は、左側の側面図と右側の断面図とにおいて、保持心棒2上に正しく配向されたシール1と、垂直配置された主軸4とを有している。
図示された構成において、力および/または圧力変換器3は、2つの圧着顎部の間に配置され、圧着顎部に固定された薄ナットのついた2つのネジによって予張力が与えられている。力および/または圧力変換器3だけではなく、反対側に位置する保持心棒2の下部分7と上部分6の2つの側方拡大部は、取得すべき力を中継するために使用されるインターフェース5を、保持心棒2の上記部分6、7の間に含む。センサ素子9の両側の電気接点は、適切な絶縁担体材料であって、好ましくは紙または薄膜である絶縁担体材料に接着接合されるフラット導体10として、外側に引き出される。
図3は、保持心棒2の別の実施例を示しており、この実施例は、2部品ブッシング8が部分的にセンサを被覆している点で図2とは異なる。ブッシング8は、力変換器3をより良く保護するために備えられ、また同時に、力および/または圧力変換器3に予張力を与える(pre-tensioning)機能を担っている。図4は、図3に提示された保持心棒2の詳細の特に鮮明な図であり、図5Bは、保持心棒2の図5Aの全体図において画定された部分Fを図示することによってインターフェース5の詳細を拡大した図である。
図4は、図3による保持心棒2の全体斜視図であり、図5Bは、部分的に被覆された測定セルの断面図である。既に述べたように、共通の主軸4について同軸方向に配置された2つの近接した心棒部分6、7は、それらの対向する端部において横方向に拡大しており、間に力および/または圧力変換器3を出っ張らないように収容している。保持心棒2のインターフェース5は、保持心棒2の上述の端部によって構成され、力および/または圧力変換器3は、自身にねじ込むことができる2部品ブッシング8によって所定の位置に保持される。このブッシング8は、2つのブッシング部品を螺合することによって、力および/または圧力変換器3に対して機械的に予張力を与えるのに使用することができ、これには、ブッシュ8全体の長さを低減する効果がある。保持心棒2が横方向に動かなくなるのを防止するために、収容側の心棒部分7は、ブッシング8の収容側の部品から横方向に離間している。
力および/または圧力変換器3は、圧電センサとして設計されるのが好ましいが、容量センサであってもよい。どちらの場合でも、圧電ディスクとして、または平板コンデンサの形で構成されたセンサ素子9に、図2による実施形態のようなフラット導体10が両側で接触しており、フラット導体10は、好ましくは紙や薄膜である適切な絶縁担体材料にも同様に接着結合している。
最後に、力および/または圧力測定には、較正が可能なひずみゲージを利用することもできる。ただし、この場合、圧力変換器3は、ひずみゲージを有する測定ボックスまたはロードセルとして具現化されるか、または、代わりに、別の方法で図2〜図5Bの1つについて必要に応じて適合可能な測定セルの構造設計として具現化される。
図6A〜図6Cは、従来技術によるフローチャートを示しており、図1A〜図1Kに提示された方法を説明している。チャートから容易に読み取れるように、検査は、基本的に、シール2が保持心棒1上にあるかまたは組立パイプ11上にあるかを判断するために実行されるが、組立パイプ11が損傷していないかどうかを判断するために実行される試験はない。そのため、使用不能なケーブル構造が製造されることを排除することができない。
図7A〜図7Cは、従来技術に関する改良方法を説明しており、ここでは、質問W<=Wmax,ref?(図8Bも参照)によって、ワイヤ/ケーブル13に保持心棒1による損傷を受けなかったシール1のみが装着されることが確実になる。質問W>Wmin,ref?(図8Bも参照)も使用して、シール1が保持心棒2に滑り載せられたかどうかも検査する。
次に、図8Aは、シール1の適切な収容(曲線A)、シール1の破壊(曲線B)、シール1の紛失(曲線C)、および保持心棒2によって圧着されただけのシール1(曲線D)を前提として、例示的な力―経路上の漸増である、経路sにわたる力Fを示している。ここで、経路sは、保持心棒2上でシール1が通過する経路に関連する。シール1は、複数の工程で保持心棒2に滑り載せることもできるため、これは連続動作である必要はない。例えば、図8Aは、図1A〜図1Cに示された処理工程の例示的な力―経路漸増を提示している。
図8Aから容易に読み取れるように、保持心棒2が移動する間、力Fは最初、全く測定されない。保持心棒が抵抗に遭遇した後に、力Fを検出することができる。シール1を保持心棒2の円錐形部分へ滑り載せるときに、この力は、曲線Aについてわずかに上昇し、その後、シール1が、保持心棒2の円筒部分に滑り載せられている間、大体一定のままである。
シール1が不正確に収容されている場合は、力Fの強い上昇が発生する可能性があり、その上昇は、ある時点、具体的には、保持心棒2がシール1の壁を打ち抜いて破壊したときに、突然再び低下する。力Fは、打ち抜きの後、大体一定のままとなるものの、曲線Aよりも高いレベルにとどまり、曲線Bの場合、シール1は、既成穴を通ってではなく、保持心棒2によって作成された穴を介して保持心棒2へ滑り載せられる。
シール1が全く収容されない場合、力は曲線Cによって示されるように、非常に低いレベルのままとなるか、または、何もない空間に保持心棒2が進行するためにゼロが測定される。
シール1が保持心棒2によって圧着されているだけの場合、曲線Dによって表されるように、わずかな経路変位でも(または、この場合、保持心棒2によるシール1内への貫通経路の変位)でも、力が非常に鋭く増加している。保持心棒2の損傷を防止するために、保持心棒2を停止または後退させることができる。
次に、曲線A〜Dについての異なる特性を使用して、ケーブルまたはワイヤ13にシール1を取り付けるための正しいシーケンスを検出してもよい。例えば、囲われた経路(corridor)または幅(range)(図8Aの破線を参照)を設けて、曲線Aがその内側に来るようにする。実際に確認された力の漸増がこの囲われた経路を上回っている場合は、シール1が、打ち抜かれているかまたは圧着されていることがほぼ確実になり、この囲われた経路を下回っている場合は、シール1が、全く収容されていないことがほぼ確実になる。
当然、ここでは、例えば、力および/圧力変換器3のずれまたはシール1の製作公差を相殺するように、適合アルゴリズムを適用するなどの、組立プロセスを適格にするための他の方法も考えられる。例えば、図8Aに示された囲われた経路または幅は、一連の曲線Aの平均曲線(名目曲線)の周りに対称的に配置されてもよい。例えば、センサのずれに起因して、上記名目曲線がずれた場合、上記囲われた経路または幅もまたずれるが、そうしないと、良好な圧着が誤って不良として認定されてしまう。図示された力―経路特性(sにわたるF)に加えて、組立プロセスを適格にするための、力―時間特性(時間tにわたるF)、圧力―経路特性(sにわたる圧力P)、または、圧力―時間特性(tにわたるP)を使用することも可能である。
さらに、組立プロセスを適格にする圧着加工に必要な仕事量(すなわち、sにわたる力Fの積分)を使用することも可能である。図8Bは、図8Aの例示的曲線Aと、圧着を実行するのに必要な仕事量Wを示している。仕事量Wの実際値は、圧着プロセスを適格にするための仕事量Wの所望値と比較可能である。図8Aに示された囲われた経路と同様、間に実際値が来るように上閾値および下閾値を規定してもよい。図8Bでは、簡潔さのために、力―経路特性(sにわたるF)を使用して圧着に必要な仕事量Wを示している。ただし、仕事量Wは、例えば、圧力―経路特性(sにわたるP)などのその他の特性によって定義されてもよい。
シール1が不正確に滑り載せられたと判断された場合、図1A〜図1Kまたは図7A〜図7Cに図示された生産シーケンスは、適切な時点で終了または中断されてもよい。例えば、後ろの送給装置上にある圧着済みシール1を、送給装置から吹き飛ばしたり(図9参照)、スライダ16を用いて廃棄物容器15内に搬送したり(図10参照)することができる。保持心棒2に滑り載せられたものの損傷したシール1は、挿入された抜取板17(図11)かまたはピンホールダイアフラムの形態を取ることが可能な内側旋回された抜取板18(図12、13)(図12の断面GGを参照。これは図13にも同様に適応可能である。)を用いて、例えば、保持心棒2の逆ストローク中(図1B)に、保持心棒2から抜き取ることができる。例えば、この目的を達成する目的で、保持心棒2を廃棄物容器15の上に配置することができる(図11、12)。しかし、当該シール1を送給装置上で抜き取り、後ろに置いて行かれたシール1のように、そのシール1をそこから吹き落すかまたは押し落とすこともあり得る(図13を、特に、図10および図11の少なくとも一方と組み合わせて参照)。
シール1を廃棄物容器15へ処分することは必要条件ではない。損傷を受けていないシール1は、生産工程に戻すこと、つまり、当該シール1の取付けをやり直すこともあり得る。具体的には、これは、図9および図10に示されたケースに適応される。この目的を達成するために、不良シール1は処分される一方で、良好な状態のシール1は、生産プロセスに戻される。図8Aの曲線は、その決定のための基準となる。曲線Cに係る力―経路漸増であるsにわたるFが検出された場合には、シール1は(もしあれば)戻されてもよいが、曲線Bに係る力―経路漸増であるsにわたるFが検出された場合には、シール1は処分される。曲線Dによる力―経路漸増であるsにわたるFが検出された場合には、シール1は、安全上の理由で処分されるか、または良好な状態か不良な状態かを決定するために別の方法(例えば、目視)で検査される。
最後に、図14は、本発明装置のさらなる変形例とその詳細を示している。ピンホールダイアフラム19が図示されており、ピンホールダイアフラム19を通って突出することができる保持心棒2によるシール1の摘み上げを容易にしている。また、移送装置を介した収容のために設けられた収容位置にシール1を送給するコンベヤ20が設けられている。さらに、保持心棒2、具体的には、保持心棒2のセンサ素子8に接続された評価電子機器21が図示されている。最終的に、シールが処理可能かまたは分離しなければならないかの決定のための評価アルゴリズムを実行するように、図14においてコンピュータ22が評価電子機器21に操作可能に接続される。
最後に、図中の構成要素は必ずしも正確な縮尺で示されていないこと、また図面に示されている個々の変形例は、独立発明の対象を包含することができることに留意されたい。「右」、「左」、「上」、「下」などの位置表示は、図示された各構成要素の位置に関するものであって、特定位置の変化の場合にはそれに応じて相互に調整する必要がある。
本発明の好適な実施形態に基づいて本発明を説明した。当業者は、本開示の教示を他の例に容易に適用することができる。
1 シール、2 保持心棒、3 力および/または圧力変換器、4 保持心棒主軸、5 2つの隣接心棒部品間インターフェース、6 補完心棒部分、7 収容側心棒、8 ブッシング、9 センサ素子、10 フラット導体、11 組立パイプ、12 シール室、13 ケーブル/ワイヤ、14 パイプ、15 廃棄物容器、16 スライダ、17 移動可能抜取板、18 枢動可能抜取板、19 ピンホールダイアフラム、20 コンベヤ、21 評価電子機器、22 コンピュータ、A 適切に収容されたシールを前提とする力―経路漸増、B 破壊されたシールを前提とする力―経路漸増、C シール紛失を前提とする力―経路漸増、F 力、P 圧力、s 経路、t 時間。

Claims (24)

  1. ケーブル(13)にシール(1)を取り付ける方法であって、
    コンベヤ(20)を用いて、収容のために設けられた収容位置へ前記シール(1)を移送装置を介して搬送するステップと、
    前記移送装置を用いて前記収容位置にある前記シール(1)を前記コンベヤ(20)から収容するステップと、
    前記シール(1)を加工対象ケーブル(13)に取り付けるステップと、を含み、
    前記移送装置の保持心棒(2)上の前記シール(1)の配向は、前記移送装置による収容の間に、この収容のために必要な機械的収容力(F)またはこの収容のために必要な機械的収容圧力を、前記保持心棒(2)の主軸方向において、測定および電子的に評価することによって、機械的・電気的に完全自動式で検査し、
    a)前記保持心棒(2)の前進ストロークの間および/または前進ストロークの後に、力および/または圧力測定の前記電子的評価によって、前記収容位置にあるとは認識されるものの前記保持心棒(2)に不正確に収容されたと認識されたシール(1)を、前記保持心棒(2)のその後の逆ストローク中に動作する処分装置を用いて前記コンベヤ(20)の前記収容位置から取り除くに際して、電子コントローラによって逆進された前記保持心棒(2)が前記収容位置内へ移動しながら次のシール(1)を収容するための前進ストロークを開始する前または開始するまでに、前記取り除きが実行されること、
    b)前記保持心棒(2)の前進ストロークの間および/または前進ストロークの後に、力および/または圧力測定の前記電子的評価によって、前記保持心棒(2)に不正確に収容されたと認識されたシール(1)のうち、不完全にまたは部分的に打ち抜きされて前記保持心棒(2)に引っ掛かっていると認識されたシール(1)を、前記保持心棒(2)のその後の逆ストローク中に介入する抜き取り装置を用いて前記保持心棒(2)から抜き取り、その後、処分装置を用いて前記コンベヤ(20)の前記収容位置から取り除くに際して、電子コントローラによって逆進された前記保持心棒(2)が、前記収容位置内へ移動しながら次のシール(1)を収容するための前進ストロークを開始する前かまたは開始するまでに、前記取り除きが実行されること、
    のうち少なくとも1つを特徴とする、方法。
  2. 請求項1に記載の方法であって、
    前記コンベヤ(20)に収容されたシール(1)を収容し、当該保持心棒(2)の前進ストロークの一部として、前記保持心棒(2)を前記シール(1)の中央トンネル内に導入することによって収容し、
    前記保持心棒(2)の導入に併せて完全自動化された試験を実施する、方法。
  3. 請求項1または2に記載の方法であって、
    収容経路(s)、
    上記収容経路(s)を通過するのに必要な時間、
    収容力(F)の積分または部分積分、または
    前記収容経路(s)後の収容圧力、
    に応じた機械的収容力(F)または機械的収容圧力の漸増を、
    類似する基準力漸増、基準圧力漸増、または、基準積分または基準部分積分、と比較し、
    この比較結果を、前記シール(1)をさらに処理するべきか、または分離するべきかを決定するのに使用する、方法。
  4. 請求項1から3のいずれか1項に記載の方法であって、前記収容力(F)および前記収容圧力の少なくとも一方が、少なくとも1つの力および/または圧力変換器(3)またはひずみゲージによって測定される、方法。
  5. ケーブル加工機用の、弾性材料からなるシール(1)の移送装置であって、
    シール加工サイクルにおいて、コンベヤ(20)を介してシール(1)を収容し、前記シール(1)をシール取付装置に移送するように設計された保持心棒(2)を備え、
    少なくとも1つの力および/または圧力変換器(3)が、シール(1)の収容中に前記保持心棒(2)における収容力(F)または収容圧力を測定および記録するために、前記保持心棒(2)の上または中に配置され、
    前記保持心棒(2)は、前記コンベヤ(20)に対して所定の方法で位置合わせされた主軸(4)を有し、
    前記保持心棒(2)内か、または前記保持心棒(2)の前進ストロークの方向から見た場合に前記保持心棒(2)の後ろで、前記力および/または圧力変換器(3)は、前記保持心棒(2)の各部品に対して出っ張らないようにして、前記主軸(4)の方向で前記収容力および/または収容圧力が測定、記録され、
    前記保持心棒(2)は、2つ以上の部分からなり、前記力および/または圧力変換器(3)は、前記保持心棒(2)の2つの隣接部分(6、7)の間のインターフェース(5)の領域において出っ張らないように配置され、
    前記インターフェース(5)が、ねじ込み式2部品ブッシング(8)によって覆われ、
    前記力および/または圧力変換器(3)は、前記インターフェース(5)において前記主軸(4)の方向に予張力を付加される、移送装置。
  6. 請求項5に記載の移送装置であって、前記ブッシング(8)の収容側の半分は、前記保持心棒(2)収容側部分(7)が前記ブッシング(8)に対して横方向に動かなくなるのを防ぐために、前記保持心棒(2)の前記収容側部分(7)から横方向に離間している、移送装置。
  7. 請求項5または6に記載の移送装置であって、前記力および/または圧力変換器(3)は、ひずみゲージ、容量センサ、および圧電センサのうち少なくとも1つである、移送装置。
  8. 請求項7に記載の移送装置であって、
    前記圧電センサは、圧電ディスク(9)として設計され、
    この圧電ディスク(9)は、その両面が、フラット導体(10)に接触しており、前記フラット導体(10)は、紙または薄膜である絶縁担体材料に接着接合されている、移送装置。
  9. 請求項5〜8のいずれか1項に記載の移送装置であって、
    前記力および/または圧力変換器(3)自体である前記移送装置は、評価電子機器(21)を備え、この評価電子機器(21)は、不正確に配向されたシール(1)を検出した場合に、前記保持心棒(2)を逆進させるために、また収容領域から欠陥シール(1)を取り除くための抜き取りおよび/または処分装置を作動させるために、前記ケーブル加工機の上位コントローラと別にまたは一緒に装備される、移送装置。
  10. 弾性材料からなるシールを収容するように構成された保持心棒と、
    シールを前記保持心棒に搬送するよう構成されたコンベヤと、
    前記保持心棒からシールを受け取るように構成された取付部と、
    前記保持心棒に配置され、前記シールを収容する間に前記保持心棒における収容力を測定するように構成された力変換器と、を備え、
    前記力変換器は前記保持心棒内に配置され、
    前記保持心棒の第1部分と、
    前記第1部分に隣接する、前記保持心棒の第2部分と、
    前記第1部分と前記第2部分との間のインターフェースと、をさらに備え、
    前記保持心棒の前記第1部分と前記第2部分との間に前記力変換器が配置され、
    前記第1部分と前記第2部分との間の前記インターフェースに配置されたブッシングであって、第1のブッシング部分と、前記第1のブッシング部分に螺合されるように構成された第2のブッシング部分とを有する、ブッシングをさらに有する、移送装置。
  11. 請求項10に記載の移送装置であって、
    前記力変換器内に含まれるひずみゲージをさらに備える、移送装置。
  12. 請求項10に記載の移送装置であって、
    前記力変換器内に含まれる容量センサをさらに備える、移送装置。
  13. 請求項10に記載の移送装置であって、
    前記力変換器内に含まれる圧電センサをさらに備える、移送装置。
  14. 請求項13に記載の移送装置であって、
    前記圧電センサは、第1面および第2面を有する圧電ディスクを含み、
    前記圧電ディスクの前記第1面と接触する第1の導体と、
    前記圧電ディスクの前記第2面と接触する第2の導体と、をさらに備える移送装置。
  15. 請求項10に記載の移送装置であって、不正確に配向されたシールを検出した場合、前記保持心棒を逆進させるための信号を提供するように構成され、前記力変換器に作動的に接続された評価電子機器をさらに備える、移送装置。
  16. 弾性材料からなるシールを収容するように構成された保持心棒と、
    シールを前記保持心棒に搬送するよう構成されたコンベヤと、
    前記保持心棒からシールを受け取るように構成された取付部と、
    前記保持心棒に配置され、前記シールを収容する間に前記保持心棒における収容圧力を測定するように構成された圧力変換器と、を備え、
    前記圧力変換器は前記保持心棒内に配置され、
    前記保持心棒の第1部分と、
    前記第1部分に隣接する、前記保持心棒の第2部分と、
    前記第1部分と前記第2部分との間のインターフェースと、をさらに備え、
    前記保持心棒の前記第1部分と前記第2部分との間に前記圧力変換器が配置され、
    前記第1部分と前記第2部分との間の前記インターフェースに配置されたブッシングであって、第1のブッシング部分と、前記第1のブッシング部分に螺合されるように構成された第2のブッシング部分とを有する、ブッシングをさらに有する、移送装置。
  17. 請求項16に記載の移送装置であって、
    前記圧力変換器内に含まれるひずみゲージをさらに備える、移送装置。
  18. 請求項16に記載の移送装置であって、
    前記圧力変換器内に含まれる容量センサをさらに備える、移送装置。
  19. 請求項16に記載の移送装置であって、
    前記圧力変換器内に含まれる圧電センサをさらに備える、移送装置。
  20. 請求項19に記載の移送装置であって、
    前記圧電センサは、第1面および第2面を有する圧電ディスクを含み、
    前記圧電ディスクの前記第1面と接触する第1の導体と、
    前記圧電ディスクの前記第2面と接触する第2の導体と、をさらに備える移送装置。
  21. 請求項16に記載の移送装置であって、不正確に配向されたシールを検出した場合、前記保持心棒を逆進させるための信号を提供するように構成され、前記圧力変換器に作動的に接続された評価電子機器をさらに備える、移送装置。
  22. 弾性材料からなるシールに向かって移送装置の保持心棒を前進させて、前記保持心棒上に前記シールを収容するステップと、
    前記保持心棒上に前記シールを収容するために、前記保持心棒において必要な力または圧力のうち少なくとも1つを測定するステップと、
    前記保持心棒上に前記シールを収容するために前記保持心棒において必要な前記測定された力または圧力のうち少なくとも1つを電子的に評価して、前記シールが前記保持心棒上に正しく配向されたかどうかを決定するステップと、を含み、
    前記力または圧力を測定する力変換器または圧力変換器は前記保持心棒内に配置される、移送プロセスであって、
    前記移送装置は、
    前記保持心棒の第1部分と、
    前記第1部分に隣接する、前記保持心棒の第2部分と、
    前記第1部分と前記第2部分との間のインターフェースと、を備え、
    前記保持心棒の前記第1部分と前記第2部分との間に前記力変換器または圧力変換器が配置され、
    前記第1部分と前記第2部分との間の前記インターフェースに配置されたブッシングであって、第1のブッシング部分と、前記第1のブッシング部分に螺合されるように構成された第2のブッシング部分とを有する、ブッシングをさらに有する、移送プロセス。
  23. 請求項22に記載の移送プロセスであって、前記保持心棒上に前記シールを収容するために前記保持心棒において必要な力または圧力のうち少なくとも1つを測定する前記ステップは、前記保持心棒が通過する収容経路の進行または前記保持心棒収容経路の通過に必要な時間のうち少なくとも1つに応じて実行される、移送プロセス。
  24. 請求項22に記載の移送プロセスであって、前記保持心棒上に前記シールを収容するために前記保持心棒において必要な前記測定された力または圧力のうち少なくとも1つを電子的に評価する前記ステップは、前記保持心棒が通過する収容経路にわたる力または圧力のうち少なくとも1つの積分を、少なくとも1つの前記積分の基準値と比較するステップを含む、移送プロセス。

JP2014532511A 2011-09-29 2012-08-29 ケーブルにケーブルスリーブを取り付ける方法、およびケーブル加工機用のシールまたは同等物のケーブル組立部品の移送装置 Active JP6165148B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161541058P 2011-09-29 2011-09-29
EP11183331 2011-09-29
US61/541,058 2011-09-29
EP11183331.5 2011-09-29
PCT/IB2012/054437 WO2013046075A1 (en) 2011-09-29 2012-08-29 Method for fitting cables with cable sleeves and transfer unit for seals or comparable cable assembly components for a cable processing plant

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014531112A JP2014531112A (ja) 2014-11-20
JP6165148B2 true JP6165148B2 (ja) 2017-07-19

Family

ID=47994353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014532511A Active JP6165148B2 (ja) 2011-09-29 2012-08-29 ケーブルにケーブルスリーブを取り付ける方法、およびケーブル加工機用のシールまたは同等物のケーブル組立部品の移送装置

Country Status (7)

Country Link
US (2) US9653865B2 (ja)
EP (1) EP2761708B1 (ja)
JP (1) JP6165148B2 (ja)
CN (1) CN104081596B (ja)
BR (1) BR112014007626A2 (ja)
MX (2) MX2018013125A (ja)
WO (1) WO2013046075A1 (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6316621B2 (ja) * 2014-03-12 2018-04-25 ユニオンマシナリ株式会社 ワイヤーシール装着状況の検査方法
US20160059800A1 (en) * 2014-09-03 2016-03-03 Prettl Electric Corp. Air Set Device
DE102016104992A1 (de) * 2016-03-17 2017-09-21 Te Connectivity Germany Gmbh Verbindervorrichtung für einen wasserdichten Verbinder, wasserdichter Verbinder sowie konfektioniertes Kabel
CN105773311B (zh) * 2016-04-06 2017-10-13 吉林大学 压电自感应式数控车床刀架可靠性试验***
EP3316424A1 (de) * 2016-10-26 2018-05-02 Schleuniger Holding AG Übergabeeinheit für seals
EP3379222B1 (en) 2017-03-22 2020-12-30 Methode Electronics Malta Ltd. Magnetoelastic based sensor assembly
US11221262B2 (en) 2018-02-27 2022-01-11 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11084342B2 (en) 2018-02-27 2021-08-10 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
WO2019168565A1 (en) 2018-02-27 2019-09-06 Methode Electronics,Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11491832B2 (en) 2018-02-27 2022-11-08 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11014417B2 (en) 2018-02-27 2021-05-25 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
US11135882B2 (en) 2018-02-27 2021-10-05 Methode Electronics, Inc. Towing systems and methods using magnetic field sensing
CN114050499B (zh) * 2021-10-21 2023-08-11 国网江苏省电力有限公司苏州供电分公司 一种大型废旧电缆回收用切段装置

Family Cites Families (46)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB412859A (en) 1933-12-14 1934-07-05 W H Baxter Ltd Improvements in or relating to elevator belts
DE2265172A1 (de) 1971-07-20 1976-12-23 Matsushita Electric Ind Co Ltd Zufuehrvorrichtung fuer befestigungsmittel
US4521946A (en) 1982-03-31 1985-06-11 Artos Engineering Company Cutter and belt type conveyor for wire segments
US4653182A (en) 1984-04-17 1987-03-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Apparatus for fitting terminals and rubber stoppers on wires
US4586768A (en) 1984-05-11 1986-05-06 Honeywell Inc. Electrical connector plug with an integral ejector
JP2852527B2 (ja) 1989-06-27 1999-02-03 日本エー・エム・ピー株式会社 ワイヤハーネスの製造方法および装置
GB8917145D0 (en) 1989-07-27 1989-09-13 Amp Gmbh Applying a bung seal to an electrical lead
DE4019483C1 (ja) 1990-06-19 1991-09-05 Michels Gmbh & Co Kg, 4840 Rheda-Wiedenbrueck, De
US5664324A (en) 1990-11-09 1997-09-09 Eubanks Engineering Company Wire and cable cutting and stripping using adjacent blades
US5456148A (en) 1990-11-09 1995-10-10 Eubanks Engineering Company Wire and cable drive apparatus in wire and cable cutting and stripping system
DE4131051C1 (ja) 1991-09-18 1993-03-04 Kabelwerke Reinshagen Gmbh, 5600 Wuppertal, De
DE59205561D1 (de) 1991-09-25 1996-04-11 Komax Holding Ag Einrichtung für die Tüllenbestückung von elektrischen Kabeln
FR2681987B1 (fr) 1991-09-26 1993-12-17 Aerospatiale Ste Nationale Indle Dispositif et machine pour brancher des elements de connexion dans des connecteurs.
JPH05116039A (ja) 1991-10-29 1993-05-14 Canon Inc 弾性環状体の装着方法及びその装置
US5284001A (en) 1992-10-16 1994-02-08 Anchor Hocking Packaging Co. Spindle type straight line capper
CH689272A5 (de) * 1993-05-06 1999-01-15 Komax Holding Ag Einrichtung zur Tuellenbestueckung von elektrischen Kabeln.
FR2707828B1 (fr) 1993-06-28 1995-11-10 Ind Entreprise Procédé et dispositif de conformation d'un faisceau ramifié.
US5465478A (en) 1993-09-27 1995-11-14 At&T Ipm Corp. Apparatus for manipulating wound cables
US5937505A (en) 1995-03-02 1999-08-17 The Whitaker Corporation Method of evaluating a crimped electrical connection
JPH09171878A (ja) 1995-12-20 1997-06-30 Yazaki Corp 電線端末検査装置用照明装置
JP3632937B2 (ja) 1996-05-20 2005-03-30 矢崎総業株式会社 ハーネス製造方法と圧接機及びコネクタ保持竿並びに圧接装置
BE1010707A3 (nl) * 1996-10-23 1998-12-01 Framatome Connectors Belgium Werkwijze voor het indrukken van een elektrische contactpen met een elastische bevestigingszone in een gat van een bedrukte schakelplaat.
JP3654405B2 (ja) * 1997-12-09 2005-06-02 株式会社リコー シールのリップめくれ判定方法及びシール挿入装置
EP0881720B1 (en) 1997-05-30 2002-09-18 Komax Holding Ag Apparatus for assembling grommet to lead
JPH11148480A (ja) 1997-11-14 1999-06-02 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 圧縮機
DE19843156A1 (de) * 1998-09-21 2000-04-20 Sle Electronic Gmbh Verfahren zur Qualitätssicherung von in einer Crimpvorrichtung hergestellten Crimpverbindungen sowie Crimpwerkzeug und Crimpvorrichtung
CA2254017C (en) 1998-11-10 2007-06-19 Labotix Automation Inc. Test tube orienting system
JP3573986B2 (ja) 1998-12-15 2004-10-06 矢崎総業株式会社 被覆電線の切断皮剥き装置
DE19901439C1 (de) 1999-01-15 2000-02-03 Stocko Fasteners Gmbh Sortiermagazin für die Bevorratung loser Kleinteile
DE59908252D1 (de) 1999-01-19 2004-02-12 Pawo Systems Ag Unteraegeri Verfahren und Einrichtung zur Tüllenbestückung
DE19915728A1 (de) 1999-04-08 2000-11-16 Freudenberg Carl Fa Bearbeitungseinrichtung
CN1227786C (zh) 1999-05-24 2005-11-16 住友电装株式会社 将带有导线的接头安装到连接器壳体中的方法和***
JP2001359216A (ja) * 2000-06-12 2001-12-26 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線端末加工装置
EP1182744B1 (de) * 2000-08-19 2004-07-14 Spinner GmbH Elektrotechnische Fabrik Phasenabgleichverfahren für Koaxialkabel und zugehöriger Steckverbinder
JP3639516B2 (ja) 2000-09-28 2005-04-20 矢崎総業株式会社 端子金具の検査装置
DE50214847D1 (de) * 2001-10-31 2011-02-17 Komax Holding Ag Handhabungsvorrichtung für Drahtleitung, Einführungsmaschine und Einführungsverfahren mit einer solchen Handhabungsvorrichtung
WO2003053122A1 (en) 2001-12-18 2003-06-26 Marconi Communications Gmbh Apparatus and method for assembling electronic circuits
JP3843044B2 (ja) 2002-06-06 2006-11-08 矢崎総業株式会社 端子金具の検査方法及び検査装置
US7047618B2 (en) 2003-03-14 2006-05-23 Whitney Systems, Inc. Single stroke O-ring insertion device
JP3991025B2 (ja) 2003-11-28 2007-10-17 矢崎総業株式会社 圧接端子の検査方法及び圧接端子の検査装置
DE502006002037D1 (de) 2005-02-07 2008-12-24 Komax Holding Ag Einrichtung zur Tüllenbestückung von elektrischen Kabeln
EP1689049B1 (de) 2005-02-07 2008-11-12 komax Holding AG Einrichtung zur Tüllenbestückung von elektrischen Kabeln
EP1912296B1 (de) 2006-10-09 2011-06-08 Komax Holding AG Einrichtung und Verfahren zur Bestimmung der Lage einer Kabelbestückung an einem Kabel
JP5318384B2 (ja) 2007-08-08 2013-10-16 矢崎エナジーシステム株式会社 電線表面の画像検査装置
JP5587400B2 (ja) * 2009-04-09 2014-09-10 シュロニガー ホールディング アーゲー 圧着工程監視方法、圧着プレス及びコンピュータプログラム製品
CA2795059A1 (en) 2010-06-16 2011-12-22 Schleuniger Holding Ag Apparatus for fitting cable sleeves onto a cable

Also Published As

Publication number Publication date
US20170250496A1 (en) 2017-08-31
CN104081596A (zh) 2014-10-01
MX2014003763A (es) 2014-11-21
WO2013046075A1 (en) 2013-04-04
US9653865B2 (en) 2017-05-16
MX362314B (es) 2019-01-10
BR112014007626A2 (pt) 2017-04-11
JP2014531112A (ja) 2014-11-20
MX2018013125A (es) 2021-09-14
EP2761708A1 (en) 2014-08-06
US20140310949A1 (en) 2014-10-23
US10348031B2 (en) 2019-07-09
CN104081596B (zh) 2016-12-28
EP2761708B1 (en) 2018-07-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6165148B2 (ja) ケーブルにケーブルスリーブを取り付ける方法、およびケーブル加工機用のシールまたは同等物のケーブル組立部品の移送装置
US20120314226A1 (en) Smart Crimp Tool System For Electrical Contacts And Terminals Which Are Controlled And Monitored By A Central Database Manager
CN107321645B (zh) 数据线的自动测试设备
CN205217407U (zh) 一种底板智能测试装置
CN110726878B (zh) 一种避雷器的运行状态检测装置及其检测方法
JP2006260443A (ja) 監視制御装置及び監視制御方法
CN106442144B (zh) 连接器端子***胶壳拉力测试装置及其测试方法
CN219065241U (zh) 虚焊检测治具和检测设备
US20130063591A1 (en) Apparatus and method for feeding crimp terminals on a carrier strip into a crimping press
US10877106B2 (en) Conduction inspection jig and inspection method of conduction pin
CN116222642A (zh) 一种焊接夹具传感器点检方法及点检***
CN105403175A (zh) 一种端子检测装置
KR20150110170A (ko) 커넥터 검사용 지그
JP2000295000A (ja) ワイヤーハーネスの検査・製造装置
CN109470295B (zh) 拉头罩的嵌塞检查装置
KR101577623B1 (ko) 하네스 최종 취출장치
EP0121626B1 (en) Method and apparatus for straightening and aligning leads and testing electrical functioning of components
CN107335946A (zh) 低压阀自动组装设备
US5333376A (en) Cable harness connector termination and testing apparatus
CN107003352B (zh) 测试头的清洁方法以及测试***
JP4077390B2 (ja) コネクタ製造装置及びコネクタ製造方法
CN105403153A (zh) 一种空调压缩机用接线端子检测剔除装置
WO2017138115A1 (ja) 端子圧着不良検出装置
CN118117413A (zh) 一种插壳机的智能控制方法与***
CN113494997B (zh) 卡托检测装置及方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150421

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160705

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160930

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20161129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170324

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20170330

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20170418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20170524

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170606

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6165148

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250