JP6088519B2 - 集積磁気構成要素 - Google Patents

集積磁気構成要素 Download PDF

Info

Publication number
JP6088519B2
JP6088519B2 JP2014530154A JP2014530154A JP6088519B2 JP 6088519 B2 JP6088519 B2 JP 6088519B2 JP 2014530154 A JP2014530154 A JP 2014530154A JP 2014530154 A JP2014530154 A JP 2014530154A JP 6088519 B2 JP6088519 B2 JP 6088519B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
leg
input
conductor
input conductor
inductor winding
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014530154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014530489A (ja
Inventor
アウヤン,ジウェイ
エー.イー. アンダーソン,ミカエル
エー.イー. アンダーソン,ミカエル
ツァン,ツィ
Original Assignee
デンマークス テクニスケ ウニヴェルシテト
デンマークス テクニスケ ウニヴェルシテト
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by デンマークス テクニスケ ウニヴェルシテト, デンマークス テクニスケ ウニヴェルシテト filed Critical デンマークス テクニスケ ウニヴェルシテト
Publication of JP2014530489A publication Critical patent/JP2014530489A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6088519B2 publication Critical patent/JP6088519B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L28/00Passive two-terminal components without a potential-jump or surface barrier for integrated circuits; Details thereof; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L28/10Inductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/34Special means for preventing or reducing unwanted electric or magnetic effects, e.g. no-load losses, reactive currents, harmonics, oscillations, leakage fields
    • H01F27/38Auxiliary core members; Auxiliary coils or windings
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F30/00Fixed transformers not covered by group H01F19/00
    • H01F30/06Fixed transformers not covered by group H01F19/00 characterised by the structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/325Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal
    • H02M3/335Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
    • H02M3/33538Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type
    • H02M3/33546Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac using devices of a triode or a transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only of the forward type with automatic control of the output voltage or current
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/0064Magnetic structures combining different functions, e.g. storage, filtering or transformation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M3/00Conversion of dc power input into dc power output
    • H02M3/22Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac
    • H02M3/24Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters
    • H02M3/28Conversion of dc power input into dc power output with intermediate conversion into ac by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode to produce the intermediate ac
    • H02M3/285Single converters with a plurality of output stages connected in parallel

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Measurement And Recording Of Electrical Phenomena And Electrical Characteristics Of The Living Body (AREA)

Description

本発明は、水平面内に延在する基部部材と、基部部材から実質的に垂直に突出する第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部とを備える透磁性コアを備える集積磁気構成要素に関する。第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線がそれぞれ、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部に巻き付けられる。集積磁気構成要素の第1の入力導体が第1のコイル軸を有し、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部の間に延在し、透磁性コアの第1の磁束通路を通る第1の磁束を誘導する。集積磁気構成要素の第2の入力導体が、第1のコイル軸に対して実質的に垂直に延在する第2のコイル軸を有し、第1の磁束通路に対して実質的に直交して延在する透磁性コアの第2の磁束通路を通る第2の磁束を誘導する。本発明の別の態様は、その集積磁気構成要素を備える多入力絶縁電力変換器に関する。
2つ以上の入力電圧源又はエネルギー源から生成された電力を合成してDC出力電圧を得るために、最近になって、多入力電力変換器の種々の回路トポロジーが提案されている[1〜4]。入力電圧源又はエネルギー源は、例えば、太陽電池アレイ、風力タービン、燃料電池及び商用交流送電線のようなクリーンエネルギー源を含む。
幾つかの既知の多入力電力変換器の共通の制約は、電力結合効果を防ぐために、出力に電力又はエネルギーを伝達するのに一度に1つの入力電源しか許されないことである。最近になって、この制約を克服するために、位相シフトPWM制御による磁束加算技術に基づく多入力巻線変圧器を使用することが提案された。この技術は、2つ以上の異なる入力電圧源からDC出力及びその関連する負荷に電力を別々に、又は同時に伝達することができるが[5]、多入力電力変換器の入力ドライバーにおいて、逆阻止ダイオードが必要とされる。逆阻止ダイオードは、変圧器の結合された一次側を通って、かつ入力ドライバーの半導体スイッチのボディダイオードを通って、入力電圧源のうちの1つから別の入力電圧源に逆電力が流れるのを防ぐために必要とされる。
これらの逆阻止ダイオードがなければ、多入力電力変換器に結合された種々の入力源は、負荷に対して電力を同時に送達することはできない。変圧器入力巻線間の結合に関連付けられるそれらの問題を克服する幾つかの従来技術の手法は、変圧器の入力巻線を分離するために、磁気抵抗が低い経路を共用すること、又は磁束相殺機構を利用することに頼っている[6]。さらに、互いに結合された入力インダクター巻線の電圧がクランピングされることに起因して、入力ドライバーの低位側MOSFET内に高い電流応力がかけられる可能性があり、それにより、電力損が高くなる。
その結果として、電力変換器の如何なる機能も低下させることなく、又は入力ドライバーに複雑な制御回路又は保護回路を加えることを必要とすることなく、複数の入力電源が独立して動作できるようにするために、多入力電力変換器及び他の応用形態において使用する、非結合入力導体を備える集積磁気構成要素を提供することが好都合であろう。
本発明の第1の態様は、集積磁気構成要素に関し、この集積磁気構成要素は、基部部材及び上部部材を備える透磁性コアを備え、前記基部部材は水平面又は第1面の内に延在し、前記基部部材から実質的に垂直に突出する第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部を備える。前記上部部材は前記基部部材に対して前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の反対端に取り付けられる。該集積磁気構成要素は、前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部にそれぞれ巻き付けられる第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線を更に備える。該集積磁気構成要素は、第1の導体軸に沿って前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の間に延在する第1の入力導体も備え、該第1の入力導体は前記第1の導体軸に対して直交し、かつ前記透磁性コアの第1の磁束通路を通って延在する第1の磁界を誘導するように構成される。第2の入力導体が第2の導体軸に沿って延在し、該第2の入力導体は、前記第2の導体軸に対して直交し、前記透磁性コアの第2の磁束通路を通って延在する第2の磁界を誘導するように配置される。前記第2の磁束通路は前記第1の磁束通路に対して実質的に直交して延在する。
したがって、本発明は、多入力電力変換器、例えば、昇圧電力変換器及び降圧電力変換器等の数多くの応用形態において有用である新たな磁束通路分離概念に基づく。その磁束通路分離概念は、2次元(2D:2-dimensional)又は3次元(3D:3-dimensional)の空間直交磁束分離に基づいており、第1の磁束通路及び第2の磁束通路が、共用される透磁性コア内で互いに実質的に直交して延在する。第1の磁束通路が第1の入力導体から、基部部材、第1の脚部及び第2の脚部、上部部材、第3の脚部及び第4の脚部を通って延在し、第1の入力導体に戻る第1の閉磁気ループを形成することは当業者には理解されよう。同様に、第2の磁束通路は、第2の入力導体から、基部部材、第1の脚部及び第4の脚部、上部部材、第2の脚部及び第3の脚部を通って延在し、第2の入力導体に戻る第2の閉磁気ループを形成する。このようにして、図3に関連して後に更に詳述されるように、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部を通り抜ける磁束部分が平行である場合があっても、第2の磁束通路が第1の磁束通路と実質的に直交して延在するように、第1の閉磁気ループの軸は第2の閉磁気ループの軸に実質的に直交して延在する。
好ましい実施形態では、透磁性コアは新たな独特の形状を含み、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部は、基部部材において実質的に長方形又は方形パターンに配置され、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部は基部部材のそれぞれの角部に位置している。この実施形態では、第1の入力導体及び第2の入力導体は十字形のレイアウトに配置することができ、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部が4つの象限エリアのそれぞれ1つに位置する。
第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部のそれぞれの断面外形は特定の応用形態に応じて大きく異なる場合があることは当業者には理解されよう。断面外形は、例えば、円形、楕円形、長方形、五角形、六角形、七角形、八角形等とすることができる。第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線のそれぞれの形状は、対象の脚部の周囲に隙間なく適合するように、脚部のこれらの断面外形のいずれに対しても共形になるように構成することができる。さらに、第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線はそれぞれ単一のインダクター巻線、又は複数の一巻インダクター巻線を備えることができる。
一実施形態では、第1の導体軸及び第2のコイル軸はいずれも、水平面内に、又は水平面と平行に延在する。1つのそのような実施形態では、第1の入力導体及び第2の入力導体が基部部材の中央領域において当接し、かつ重なり合うように、第1の入力導体及び第2の入力導体は互いに近接して、例えば、当接して配置される。
他の実施形態では、第1の入力導体及び第2の入力導体が基部部材に当接して配置されるか、又は固定され、一方、他方の入力導体が上部部材に向かって基部部材の上方の或る特定の距離まで持ち上げられるように、第1の入力導体及び第2の入力導体は垂直にオフセットされる(すなわち、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部と平行な方向にオフセットされる)。
第1の入力導体及び第2の入力導体はそれぞれ、導電性ワイヤの実質的に直線のセグメント又は部分を含むことができる。導電性ワイヤは、銅及び/又はアルミニウム等の金属材料のような導電性材料を含むことができる。第1の入力導体及び第2の入力導体はそれぞれ導電性材料の平坦なストリップを含むことができる。第1の入力導体及び第2の入力導体はそれぞれ、導体を完全に、又は部分的に覆う絶縁層を備えることが好ましい。絶縁層は入力導体の端部又は端部セグメントを覆われないままにし、入力導体を適切なドライバー回路に接続する第1の外部導電端子及び第2の外部導電端子を形成することができる。導電性材料の平坦なストリップは、基部部材に当接して、又は上部部材に当接して配置することができる。基部部材が基本的に平坦な上面を備える場合には、導電性材料の平坦なストリップは基部部材の平坦な上面に固定することができる。導電性材料の平坦なストリップは、個々のインダクター巻線の一部を形成する直線ストリップとして形成することができる。
第1の入力導体の第1の導電端子及び第2の導電端子は、その両端に配置されることが好ましく、第2の入力導体も、その両端に配置される第1の導電端子及び第2の導電端子を含むことが好ましい。第1の導電端子及び第2の導電端子は、有利には、トランジスタによるハーフブリッジ又はフルブリッジドライバーのような電気ドライバー回路への接続を確立するための第1の入力導体及び第2の入力導体の外部アクセス可能な入力としての役割を果たすことができる。ハーフブリッジ又はフルブリッジドライバーは位相シフトPWM又はPDMドライブ信号を第1の入力導体及び第2の入力導体に供給するように構成することができる。
本発明の有利な実施形態によれば、前記集積磁気構成要素は、第3の導体軸に沿って前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の対角に位置する脚対の間に延在し、前記第3の導体軸に対して直交して第3の磁界を誘導する第3の入力導体を備える。前記第3の入力導体は、前記透磁性コアの前記第1の磁束通路に対して実質的に直交し、かつ前記第2の磁束通路に対して実質的に直交して延在する、前記透磁性コアの第3の磁束通路を通る前記第3の磁界を生成するように配置される。本発明のこの実施形態は、電力を3つの異なる入力電圧源からDC出力電圧に別々に、又は同時に伝達することができる3入力電力変換器をサポートすることができる。第3の磁束通路が第1及び第2の両方の磁束通路に実質的に直交して延在するという特徴は、3次元(3D)空間直交磁束分離を提供し、第1の磁束通路、第2の磁束通路及び第3の磁束通路は共用される透磁性コア内で互いに実質的に直交して延在する。
一実施形態では、上部部材は水平面に対して平行に延在する第5の脚部、第6の脚部、第7の脚部及び第8の脚部を備える。これは、上部部材内に適切な寸法の貫通開口部又は切欠きを配置し、第5の脚部、第6の脚部、第7の脚部及び第8の脚部のそれぞれを形成する4つの頂点を残すことによって成し遂げられることが好ましい。1つのそのような実施形態では、透磁性コアは、中空の立体構造を含み、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部、第4の脚部、第5の脚部、第6の脚部、第7の脚部及び第8の脚部が中空の立体構造のそれぞれの頂点を形成する。後者の実施形態では、基部部材も、対応する中央の貫通切欠き又は開口部を含むことができる。
好ましい実施形態では、前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部は、実質的に直交して延在する第1の通路又はトレンチ及び第2の通路又はトレンチが前記基部部材の表面に形成されるように前記基部部材のそれぞれの位置に配置される。前記第1の入力導体及び前記第2の入力導体はそれぞれ前記第1のトレンチ及び前記第2のトレンチを通って突出する。第1のトレンチ及び第2のトレンチの底面は基本的に平面にすることができ、トレンチ又は通路のそれぞれが第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部によって包囲されるように水平面内に配置することができる。
一実施形態では、基部部材は第1の基本的に平坦な方形又は長方形プレートを含むことができ、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部が基部部材のそれぞれの角部に配置されている。その代わりに、又はそれに加えて、上部部材は第2の基本的に平坦な長方形プレートを含むことができる。第1のプレート及び第2のプレートは互いに実質的に平行に配置されることが好ましい。平坦な方形又は長方形の基部プレート及び上部プレート、並びに第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部は互いに磁気的に、かつ機械的に結合される。上部部材及び基部部材の両方が平坦な方形又は長方形プレートを含む一実施形態では、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部はそれぞれ、長方形又は方形プレートのそれぞれの縁部と同一平面に取り付けることができる。後者の実施形態は、透磁性コアの正立方形状を与えることができる。
他の実施形態では、基部部材は、平坦な円形、楕円形、長方形、五角形、六角形、七角形、八角形等の形状の構造を有することができ、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部はその構造のそれぞれの周縁部に配置される。
別の好ましい実施形態によれば、前記第1の入力導体は前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の第1の隣接する脚部対に巻き付けられる第1の入力インダクター巻線の一部を形成し、前記第2の入力導体は前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の第2の隣接する脚部対に巻き付けられる第2の入力インダクター巻線の一部を形成する。前記第1の入力インダクター巻線及び前記第2の入力インダクター巻線はそれぞれ、前記水平面内に、又は前記水平面に対して平行に、前記基部部材の上方又は前記上部部材の上方にのみ延在することが好ましい。この実施形態では、第1のインダクター巻線及び第2のインダクター巻線はそれぞれ、上記のように、第1の隣接脚部対を取り囲むか、第2の隣接脚部対を取り囲む、水平に折り返された形状又はレイアウトを有する。この実施形態では、第1の入力インダクター巻線及び第2の入力インダクター巻線は、水平に折り返された形状又はレイアウトを有する。この実施形態の著しい利点は、第1の入力導体巻線及び第2の入力導体巻線を標準的なタイプの硬質又はフレキシブルプリント回路基板(PCB:printed circuit board)とともに容易に集積できることである。電力変換器を実効的にモジュール化することができるように、電力変換器の他の構成要素も、インダクター巻線とともにPCB上に集積することができる。
第1の入力インダクター巻線及び第2の入力インダクター巻線は、単一又は複数の一巻インダクター巻線を含むことができる。第1のインダクター巻線及び第2のインダクター巻線のそれぞれのインダクター巻線の厳密な数の選択は、対象の集積磁気構成要素及び関連する電力変換器の数多くの設計上の検討事項によって決まる。インダクター巻線は通常、電力変換器の2入力又は3入力アーキテクチャ、一次対二次巻線比、及び電力変換器の所望の昇圧倍率又は降圧倍率等の要因によって決まることになる。さらに、ドライブ信号変調又はスイッチング周波数、入力及び出力電圧レベル、出力電力レベル並びに電力効率等の電力変換器設計パラメーターも通常、第1のインダクター巻線及び第2のインダクター巻線のそれぞれの巻線数を決定するのに関連する特性である。
しかしながら、幾つかの有用な実施形態では、第1の入力インダクター巻線及び第2の入力インダクター巻線はそれぞれ2〜50の別々の一巻巻線を含み、第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線は2〜50の別々の巻線を含む。
別の実施形態では、第1の入力導体及び第2の入力導体はそれぞれ、それぞれのU字形入力インダクター巻線の一部を形成することができる。U字形インダクター巻線は垂直に折り返された構造であり、この構造は実質的に平行であり、かつ垂直に位置合わせされた第1の巻線脚部及び第2の巻線脚部を含む。第1の巻線脚部は第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部の間に延在し、上記で論じられた水平に折り返された入力インダクター巻線形状の第1の脚部の配置と同じように、好ましくは基部部材の上面に当接して延在する。しかしながら、本実施形態では、第2の巻線脚部は、基部部材の下面の下方に、かつ好ましくは基部部材の下面に当接して配置される。それゆえ、第1の巻線脚部と第2の巻線脚部とを結合する架橋部分は、基部部材の厚みに概ね対応することができる。第2のU字形入力インダクター巻線の第1の脚部及び第2の脚部は、第2のU字形入力インダクター巻線の第1の脚部及び第2の脚部にそれぞれ直交して配置される。
第1のU字形インダクター巻線及び第2のU字形インダクター巻線はそれぞれ、接着又は類似のプロセスによって基部部材に取り付けることができる導電性材料の平坦なリボン又はストリップを含むことができる。
本発明の好ましい実施形態によれば、前記第1の入力導体は、該第1の入力導体の第1の側に配置される第1の隣接する脚部対を通る第1の方向の磁束、及び前記第1の入力導体の反対の第2の側に配置される第2の隣接する脚部対を通る逆向きの磁束を生成するように構成される。さらに、前記第2の入力導体は、該第2の入力導体の第1の側に配置される第1の隣接する脚部対を通る第2の方向の磁束、及び前記第2の入力導体の反対の第2の側に配置される第2の隣接する脚部対を通る逆向きの磁束を生成するように構成される。磁束は、第1の入力導体及び第2の入力導体の中にそれぞれ入力電流を流すことによって誘導され、各入力導体内の電流は2つの異なる方向に流れることができるので、4つの異なる入力電流状態が作り出される。各電流状態において、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部のそれぞれを通って結果として生じる磁束は、第1の磁束及び第2の磁束の両方からの寄与によって決定される。これは、第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線のそれぞれにおいて誘導される出力電圧も同様に第1の入力電流及び第2の入力電流の両方からの寄与によって決定されることを意味する。この特性は、後に更に詳細に説明されるように、本集積磁気構成要素を利用する多入力電力変換器のDC出力電圧を制御するために、第1入力導体及び第2の入力導体にそれぞれ印加される、第1のパルス幅変調ドライブ信号と第2のパルス幅変調ドライブ信号との間の位相制御を用いる新たな柔軟性の高い方法に導く。
したがって、本発明の第2の態様は、集積磁気構成要素の上記で説明した実施形態のうちの任意のものによる集積磁気構成要素を備える多入力絶縁電力変換器に関する。該多入力絶縁電力変換器は、前記第1の入力導体に電気的に結合され、該第1の入力導体に第1のドライブ信号を供給する第1の入力ドライバーと、前記第2の入力導体に電気的に結合され、該第2の入力導体に第2のドライブ信号を供給する第2の入力ドライバーとを更に備える。第1の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は第1の出力整流回路に電気的に結合され、第2の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は第2の出力整流回路に電気的に結合される。前記第1の出力整流回路及び前記第2の出力整流回路は、第1の入力ドライバー及び第2の入力ドライバーの両方を通って送達される入力電力が共通のDC出力電圧に伝達されるように、DC出力電圧ノード又は端子に並列に結合されることが好ましい。
前記多入力絶縁電力変換器の一実施形態では、前記第1の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は直列に接続され、前記第2の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は直列に接続される。第1入力導体及び第2の入力導体(そして場合によっては第3の入力導体)の上記の2D又は3D直交磁束分離によれば、第1の入力ドライバー及び第2の入力ドライバーを接地のような共通の電位に結合できるように、これらの導体は独立して動作できるようになる。本多入力絶縁電力変換器が、昇圧又は降圧トポロジー又は構成のような種々の異なるトポロジーを有することができることは当業者には理解されよう。
本発明の第3の態様は、上記で説明した多入力絶縁電力変換器のDC出力電圧を制御する方法に関する。該方法は、
第1の入力導体上で第1の位相角を有する第1のパルス幅変調ドライブ信号を生成するステップと、
第2の入力導体上で第2の位相角を有する第2のパルス幅変調ドライブ信号を生成するステップと、
前記第1の位相角と前記第2の位相角との間の位相角差を調整して前記DC出力電圧を制御する、調整するステップと、
を含む。該方法は、第1のパルス幅変調ドライブ信号のデューティサイクル及び/又は第2のパルス幅変調ドライブ信号のデューティサイクルを調整するステップであって、DC出力電圧を調整する、調整する更なるステップを含むことができる。デューティサイクルを調整することによって、位相角度差を調整して、又はその両方を調整することによってDC出力電圧を制御できることは、多入力絶縁電力変換器のより広い入力及び/又は出力電圧範囲を与える等の数多くの利点を有する、DC出力電圧を制御する極めて柔軟な方法に導く。その結果として、同じ絶縁電力変換器を幅広い応用形態に容易に適応させることができ、それゆえ、所与の電力変換器トポロジーの必要な変形数が削減され、組立コスト、構成要素コスト、在庫コスト等が削減される。本多入力絶縁電力変換器によって提供される柔軟な適応は、多くの場合に広い範囲の異なる電圧を出力する、太陽電池セルのようなクリーンエネルギー源に関連する電力変換に特に適している。
本発明の好ましい実施形態が、添付の図面に関連して更に詳細に説明されることになる。
本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の組み立て後の図である。 本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の組立分解斜視図である。 本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の透磁性コア内の、直交して延在する第1の磁束通路及び第2の磁束通路を示す概略図である。 本発明の第2の実施形態による集積磁気構成要素の組立分解斜視図である。 本発明の第3の実施形態による集積磁気構成要素の組み立て後の図である。 本発明の第3の実施形態による集積磁気構成要素の組立分解斜視図である。 異なる入力電流状態の場合の本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の4つの脚部を通る磁束方向を示す図である。 異なる入力電流状態の場合の本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の4つの脚部を通る磁束方向を示す図である。 異なる入力電流状態の場合の本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の4つの脚部を通る磁束方向を示す図である。 異なる入力電流状態の場合の本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素の4つの脚部を通る磁束方向を示す図である。 本発明の第4の実施形態による3つの入力導体を備える集積磁気構成要素の組み立て後の斜視図である。 本発明の第4の実施形態による集積磁気構成要素のコア内の、直交して配置される第1の磁束通路、第2の磁束通路及び第3の磁束通路を示す概略図である。 本発明の第5の実施形態による3つの入力導体を備える集積磁気構成要素の組み立て後の斜視図である。 本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素を含む2入力絶縁昇圧DC−DC変換器の概略図である。 90度及び0度の第1の入力電圧波形と第2の入力電圧波形との間の位相角シフトの場合の、プロトタイプ2入力絶縁昇圧DC−DC変換器のシミュレートされた入力電圧波形及び出力電圧波形のそれぞれの組を示す2つのグラフである。 180度及び45度の第1の入力電圧波形と第2の入力電圧波形との間の位相角シフトの場合の、プロトタイプ2入力絶縁昇圧DC−DC変換器のシミュレートされた入力電圧波形及び出力電圧波形のそれぞれの組を示す2つのグラフである。
以下に詳述される実施形態は、DC電圧増幅又は昇圧を与える絶縁昇圧電力変換器において適用するのに特に適している。しかしながら、以下に説明される集積磁気構成要素実施形態が降圧タイプ電力変換器及び可変結合係数を有する多結合インダクター(multi-coupled inductor)のような他のタイプの応用形態の場合にも極めて有用であることは当業者には理解されよう。
図1は、本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素100の組み立て後の斜視図を示す。集積磁気構成要素100は、基部部材102と上部部材104とを備える透磁性コア101を備える。基部部材102は第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を備えており、上部部材が基部部材102に対して第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116の反対端に取り付けられるように、全ての脚部が基部部材102から上部部材の下面まで実質的に垂直に突出している。第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116の反対端と上部部材との間の取り付けは、ハンダ付け、接着、溶接、圧入等の数多くの方法において行うことができ、その取り付け機構は、上部部材104と脚部110、112、114及び116のそれぞれとの間の良好な磁気的結合を確保することが好ましい。集積磁気構成要素100は、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部にそれぞれ巻き付けられる第1の出力インダクター巻線120、第2の出力インダクター巻線122、第3の出力インダクター巻線124及び第4の出力インダクター巻線126を更に備える。第4の出力インダクター巻線126は、出力巻線126の各端部に一対の電気的端子130、132を備えており、第1の出力インダクター巻線120、第2の出力インダクター巻線122及び第3の出力インダクター巻線124もそれぞれ類似の一対の電気的端子(図示せず)を備える。第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線はそれぞれ本発明の本実施形態では単一の一巻巻線として形成されるが、第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線はそれぞれ複数の一巻巻線を含むことができることは当業者には理解されよう。集積磁気構成要素100は第1の入力導体又は一次側導体106を更に備えており、その導体は第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116の間に延在する導電性材料の平坦なリボン又はストリップとして形成される直線の導電性ワイヤである。第1の入力導体106は、入力電流が既知の右手の法則に従って第1の入力導体106を通って流れるとき、第1の導体軸142に対して直交して第1の磁界を誘導するように構成される。第1の磁界は、透磁性コア101の第1の磁束通路又は磁束通路を通り抜ける磁束を誘導する。第1の磁束通路の生成及び配置は、図3及び図7a)〜d)に関連して後に更に詳細に論じられる。第1の入力導体106の各端部は、トランジスタによるハーフブリッジ又はフルブリッジドライバーのような電気ドライバー回路が、導体106との電気的接続を確立し、導体にドライブ信号を供給できるようにする電気的終端又は端子(図示せず)を備える。第2の直線入力導体又は一次側導体108が第1の入力導体106に対して実質的に垂直に延在する。第1の入力導体106と同様に、第2の入力導体108も、基部部材102の直交方向にはあるが、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116の間に延在する導電性材料の平坦なリボンとして形成される。したがって、第1の入力導体106及び第2の入力導体108は、基部部材の実質的に平坦な上面103に当接するか、又は近接して配置される十字形の導体形状を形成するように配置される。第1の入力導体106、第2の入力導体108はそれぞれ、本発明の他の実施形態では、図示される平坦なリボンの長方形の外形の代わりに、円形、方形又は円柱形の断面外形のような代替の形状を有することができることは当業者には理解されよう。第1の入力導体106及び第2の入力導体108は、基部部材の上面103の中央領域に実質的に位置している重なり部分を有する。第1の入力導体106及び第2の入力導体108はそれぞれ、銅、アルミニウム又は種々の合金等の導電率が高い材料を含むことができる。第1の入力導体及び第2の入力導体は、第1の入力導体及び第2の入力導体に印加される入力ドライブ信号の高い動作周波数における渦電流効果を低減することを目的するリッツ線又は他の特殊な巻線構成のようなワイヤ設計を含むことができる。その結果として、そのような特殊な巻線構成は、集積磁気構成要素の入力及び/又は出力インダクター巻線内の電力損を低減することができ、電力変換器の全電力変換効率を都合良く改善することができる。
第1の入力導体106及び第2の入力導体108はそれぞれ、第1の導体と第2の導体との間、又はこれらの各導体と基部部材102との間の短絡を防ぐために、絶縁層で覆われることが好ましい。第2の入力導体108は、第2の入力導体108を通って入力電流が流れるときに、既知の右手の法則に従って、第2の導体軸140に対して直交する第2の磁界を誘導するように構成される。第2の磁界は、第1の磁束通路に対して実質的に直交して延在する、透磁性コアの第2の磁束通路を通る磁束を誘導する。
基部部材102は、図1の形状において水平面内に延在し、第1の導体軸142及び第2のコイル軸140はいずれも、水平面内に延在する。集積磁気構成要素100の水平面の回りで180度だけ回転しても、構成要素の機能に全く影響を及ぼすことなく、上部部材及び基部部材の向きを入れ替えることになるので、上部部材及び基部部材の選択された呼称は任意であることは当業者には理解されよう。本発明の図示される第1の実施形態では、上部部材及び基部部材はそれぞれ、実質的に方形の平坦なプレート構造を含み、第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部が方形の平坦なプレートのそれぞれの角部に実質的に方形パターンに配置されている。上部部材104の平坦なプレート構造は、基部部材102の平坦なプレート構造に対して実質的に平行に配置される。基部部材及び/又は上部部材はそれぞれ長方形、正方形、円形、楕円形、八角形等の数多くの異なる形状を有することができることは当業者には理解されよう。
第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を含む、基部部材102は、フェライトのような軟質磁性材料、又は薄鋼板、ケイ素鋼、鋳鋼、タングステン鋼、磁石鋼、鋳鉄、ニッケル等の強磁性合金のような高い透磁率を有する材料を含むことが好ましい。第1の磁束通路及び第2の磁束通路がそれぞれ低い磁気抵抗を示し、好ましくは高い磁気飽和点も有するように、上部部材104の場合にも同じタイプの材料が適している。第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116はそれぞれ、三角形、方形、長方形、楕円形、五角形、六角形、七角形、八角形等の、図示される円形の形状以外の断面外形又は形状を有することができることも当業者には理解されよう。出力インダクター巻線のそれぞれの形状は、対象の脚部の外周の周囲に隙間なく適合するように、脚部のこれらの代替の断面外形に共形になるように構成することができる。
本発明による集積磁気構成要素100の実験プロトタイプが、以下の寸法を用いて、本発明者らによって作製された。
−基部プレート厚、幅及び深さ:それぞれ7mm、44mm、44mm
−第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部のそれぞれの長さ:8mm
−第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部のそれぞれの直径:14mm
−基部プレート材料及び上部部材材料:Mn−ZnフェライトMN80C
−電力変換器の入力電圧、出力電圧、スイッチング周波数等の、対象の応用形態の仕様に応じて1kW〜2kWの最大電力変換容量。
図2は、本発明の上記の第1の実施形態による集積磁気構成要素100の組立分解斜視図を示す。方形基部部材102は、実質的に方形の平坦なプレート構造を含む単一の一体構造として形成され、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれが平坦なプレートの表面103から垂直に突出している。第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部は方形基部部材102のそれぞれの角部に位置している。上部部材104は、基部に対して対をなす形状を有し、別の構造として更に形成され、接着/溶接によって、又は粘着テープ若しくは圧入凹部を用いることによって、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれの端部に取り付けられる。
図3は、第1の入力導体106及び第2の入力導体108に関連付けられる直交して延在する第1の磁束通路Φ1及び第2の磁束通路Φ2を概略的に示す。直交して延在する第1の磁束通路及び第2の磁束通路はそれぞれ、本発明の第1の実施形態に従って設計された集積磁気構成要素100の透磁性コアを通り抜ける実線及び破線の円によって概略的に示される。第1の磁束通路Φ1を通り抜ける磁束は、第1の入力導体106を通って流れる入力電流によって生成される。第1の磁束通路Φ1は、第1の入力導体106の下方の基部部材部分から、その後、第1の脚部110を通って、かつ第2の脚部112を通って垂直上方に、その後、平坦な上部プレート104を通って第3の脚部114及び第4の脚部116に向かって水平に、その後、第3の脚部114及び第4の脚部116を通って垂直下方に、その後、基部部材の平坦なプレート構造を通って水平に延在し、そして、第1の入力導体106の下方に位置している基部部材部分に戻る第1の閉磁気ループ又は経路を形成する。
第2の磁束通路Φ2を通り抜ける磁束は、第2の入力導体108を通って流れる入力電流によって生成される。第2の磁束通路Φ2は、第2の入力導体106の下方の基部部材部分から、その後、第2の脚部112を通って、かつ第3の脚部114を通って垂直上方に、その後、平坦な上部プレート104を通って第1の脚部110及び第4の脚部116に向かって水平に、その後、これらの脚部114、116を通って垂直下方に、その後、基部部材102の平坦なプレート構造を通って水平に延在し、そして、第2の入力導体106の下方に位置している基部部材部分に戻る第2の閉磁気ループ又は経路を形成する。当業者は、第1の磁束通路Φ1の軸が第2の磁束通路Φ2の軸に対して実質的に直交して延在することに気が付くであろう。
その結果として、第1の磁束通路及び第2の磁束通路の向きの上記の解析に従って、第1の入力導体106を通って流れる入力電流は、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれを通る磁束を生成し、第1の入力導体に対して直交して配置される、第2の入力導体108を通って流れる入力電流は、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれにおいて磁束を生成する。これらの脚部のそれぞれにおいて結果として生成される磁束は、図7a)〜d)に関連して後に更に詳細に論じられるように、これらの入力電流の両方の大きさ及び方向/位相によって決まる。
図4は、本発明の第2の実施形態による集積磁気構成要素400の組立分解斜視図を示す。参照番号は、第1の実施形態(図1)及び本実施形態400の対応する機構は対応する呼称を有するように付される。集積磁気構成要素400において、第1の脚部410、第2の脚部412、第3の脚部414及び第4の脚部416の間に延在する第1の入力導体は、第1の一折インダクター巻線406の一部を形成する。一折インダクター巻線406は、導電性材料の平坦なU字形リボン又はストリップを含む。第1の入力導体は、基部部材402の上面403に当接するか、又は近接して配置される第1の脚部又は腕部として形成される。第1の一折インダクター巻線406の第2の脚部又は腕部は基部部材402の平坦な方形構造の下方に、かつ第1の脚部と平行に配置される。第1の一折インダクター巻線406の架橋又は結合部分は、基部部材の平坦な長方形構造の縁部を回って延在する。第2の脚部、及び架橋又は結合部分は、一折インダクター巻線406を通って入力電流が流れるのに応答して、透磁性コアの第1の磁束通路を通って生成される磁束にいなかる顕著な寄与も与えない。
第2の入力導体は、第1の脚部410、第2の脚部412、第3の脚部414及び第4の脚部416の間に延在する。第2の入力導体は、第1の一折インダクター巻線406と同一の第2の一折インダクター巻線408の一部を形成する。第2の一折インダクター巻線408は、導電性材料の平坦なU字形リボン又はストリップを含み、第2の入力導体は第1の脚部又は腕部を形成する。第2の一折インダクター巻線408の第1の脚部は、基部部材402の上面403において当接して交差するように、第1の一折インダクター巻線406の第1の脚部に対して直交して配置される。また、第2の一折インダクター巻線408は、第2の脚部及び架橋部分も含み、それらの部分は第2の一折インダクター巻線406を通って入力電流が流れるのに応答して、透磁性コアの第2の磁束通路を通って生成される磁束にいなかる顕著な寄与も与えない。それゆえ、第1の一折インダクター巻線406及び第2の一折インダクター巻線408を通って流れる入力電流によって生成されるそれぞれの磁束は、本発明の第1の実施形態に関連して上記で詳細に説明された磁束に基本的に類似である。詳細には、透磁性コアの第1の磁束通路は、直交して向けられる第1の入力導体及び第2の入力導体に電流が流れることから生じる第1の磁界及び第2の磁界の向きが直交することに起因して、第2の磁束通路に対して実質的に直交して延在する。代替形態における第1の一折インダクター巻線406及び第2の一折インダクター巻線408はそれぞれ、同じ方向に流れる入力電流を有する複数の平行に延在する第1の入力導体を設けるように複数の一巻インダクター巻線を含むことができることは当業者には理解されよう。導電性材料のU字形ストリップの第2の脚部及び架橋部分の役割は、主に、複数巻インダクター巻線のための電流戻り経路を与えることである。先行する実施形態において利用される入力導体と比べて、第1の入力導体及び第2の入力導体の本実施形態の利点は、複数巻によって、変圧器の巻数比が高くなり、磁心損が低くなることである。
図5は、本発明の第3の実施形態による集積磁気構成要素500の組み立て後の斜視図である。参照番号は、第1の実施形態(図1)及び本実施形態の対応する機構が対応する番号を有するように指示される。集積磁気構成要素500は、平坦な方形プレート構造を有する基部部材502と、同様に実質的に平坦であり、基部部材502の外形に共形になる方形のプレート状構造を有する上部部材504とを備える。上部部材504は、集積磁気構成要素500のまとまりのある透磁性コアを形成するように、基部部材502に対して、第1の脚部510、第2の脚部512、第3の脚部514及び第4の脚部516の反対端に堅固に取り付けられ、かつ磁気的に結合される。
集積磁気構成要素500において、第1の入力導体は、単一の一巻巻線として形成される第1のインダクター巻線506の一部を形成する。第1の一巻インダクター巻線506は、導電性材料の平坦なリボン又はストリップを含む。しかしながら、本発明の第2の実施形態における第1のインダクター巻線506に場合に用いられるU字形の代わりに、この第1のインダクター巻線506は水平面において折り返され、基部部材502の平坦な方形構造の上面503に沿って延在する。このようにして、第1の入力インダクター巻線506は、水平面内の基部部材502の上方にのみ延在する。しかしながら、第1の入力導体は、第1のインダクター巻線506の第1の脚部又はセグメントを形成し、集積磁気構成要素500の上記で論じられた先行する実施形態と同じようにして集積磁気構成要素500の第1の脚部510、第2の脚部512、第3の脚部514及び第4の脚部516の間に延在する導電性材料の平坦な直線ストリップである。第1の入力インダクター巻線506の水平に折り返されたレイアウト又は形状は、基部部材502の上面503において隣接して配置される第4の脚部516及び第3の脚部514に巻き付けられるか、又はそれらを取り囲む。第1のインダクター巻線506の水平に折り返されたレイアウト又は形状は、巻線の折り返された平坦なストリップとして形成される単一の一巻巻線を形成し、入力インダクター巻線506の端部セクションに電気的端子(図示せず)が配置されている。第1の入力インダクター巻線506は、基部部材505の周辺部から外側に突出する第2の脚部506bと、第1の脚部及び第2の脚部を電気的に、かつ機械的に結合する架橋又は結合部分506cとを更に備える。第2の脚部506b及び架橋部分506cは、透磁性コアの第1の磁束通路を通して生成される磁束にいなかる顕著な寄与も与えない。これは、これらの導体部分/脚部が、その透磁率が低い周囲空気に磁気的に結合され、基部部材502の磁気伝導性材料にごく弱くしか結合されないためである。
第1の入力インダクター巻線506と類似の形状及び材料の第2の入力インダクター巻線508は、基部部材502の平坦な方形構造の上面503上に配置されるが、水平面において第1の入力インダクター506に対して直交するように向けられる。第2の入力インダクター巻線508の水平に折り返されたレイアウト又は形状は、基部部材502の上面503において隣接して配置される第2の脚部512及び第3の脚部514に巻き付けられるか、又はそれらを取り囲む。第2の入力インダクター巻線508は第1の入力インダクター巻線506に対して直交して配置され、同様に、第1の脚部510、第2の脚部512、第3の脚部514及び第4の脚部516の間に延在する導電性材料の平坦な直線ストリップを含む第1の入力導体を備える。第1の入力導体は第1の入力インダクター巻線506の第1の脚部又はセグメントを形成する。第1の入力導体及び第2の入力導体の軸がこのように直交して配置される結果、第1の入力導体及び第2の入力導体を通って入力電流が流れることに応答して生成される第1の磁界及び第2の磁界の方向がそれに応じて直交する。それゆえ、磁束通路Φ1及びΦ2に関して図3に対応するように、透磁性コアの第1の磁束通路は第2の磁束通路に対して実質的に直交して延在する。
第1の実施形態100及び第2の実施形態400と比べて本実施形態500の利点は、第1の入力インダクター巻線506及び第2の入力インダクター巻線508の形状が、標準的なタイプのプリント回路基板(PCB)、例えば、フレキシブルPCB又は硬質PCB上に集積するのに適していることである。電力変換器の他の構成要素を入力インダクター巻線506、508とともにPCB上に集積することができるので、この特徴は、集積磁気構成要素500の本実施形態に基づいて電力変換器をモジュール化できるようにする。
図6は、本発明の第3の実施形態による上記の集積磁気構成要素500の組立分解斜視図である。第1の入力インダクター巻線506及び第2の入力インダクター巻線508の水平に折り返されたレイアウト又は形状が明らかであり、インダクター巻線が電気導体のそれぞれ折り返された平坦なストリップによって形成される。同様に、その図は、第2の入力インダクター巻線508に関連付けられる第2のコイル軸540に対して、第1の入力インダクター巻線506に関連付けられる第1のコイル軸542が水平面において直交する向きにあることも示す。
図7a)は、4つの異なる入力電流状態のうちの第1の入力電流状態における本発明の第1の実施形態による集積磁気構成要素100の第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を通るそれぞれの磁束の方向を示す。集積磁気構成要素400、500の代替の実施形態の第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を通るそれぞれの磁束の方向は、上記で論じられた理由から概ね同じであることは当業者には理解されよう。第1の入力電流状態は、第1の入力導体106を通って流れる入力電流I1の指示される方向によって、かつ第2の入力導体108を通って流れる入力電流I2の指示される方向によって特徴付けられる。第1の入力電流状態において、右手の法則を用いるとき、入力電流I1は第1の磁界を生成し、第1の磁界は、第1の脚部110及び第2の脚部112を通る同じ方向の実線の矢印109a及び109bによって指示される磁束を誘導する。これは、第1の脚部110及び第2の脚部112が入力導体106の同じ側に隣接して配置される結果である。さらに、入力電流I1は、第3の脚部114及び第4の脚部116内に同じ方向の実線の矢印109c及び109dによって指示される磁束も生成する。したがって、I1によって誘導される磁束は、結果として、第3の脚部及び第4の脚部に対して第1の脚部及び第2の脚部を通る磁束の方向を逆向きにし、その向きは図3上に示される第1の磁束通路Φ1によって形成される閉磁気ループの形状の結果である。
第1の入力電流状態では、第2の入力導体108を通って流れる入力電流I2の指示される方向に関して右手の法則を用いる結果として、第1の脚部110及び第4の脚部116内に同じ方向の破線矢印111c及び111dによって示される磁束が生成される。これは、第1の脚部110及び第4の脚部116が第2の入力導体108の同じ側に配置される結果である。さらに、入力電流I2は、第2の脚部112及び第3の脚部114内に同じ方向の破線矢印111b及び111aによって示される磁束も生成する。したがって、I2によって誘導される磁束は、結果として、第2の脚部及び第3の脚部に対して第1及び第4の脚部内の磁束の方向を逆向きにし、その向きは図3上に示される第2の磁束通路Φ2によって形成される閉磁気ループの形状の結果である。
入力電流I1及びI2によって誘導されるそれぞれの磁束のこの解析は、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれにおいて結果として生成される磁束が、第1の磁束通路Φ1及び第2の磁束通路Φ2の両方からの磁束寄与又は成分によって決定されることを明らかにする。これは、出力インダクター巻線120、122、124及び126のそれぞれにおいて誘導される出力電圧も同様に第1の磁束通路及び第2の磁束通路の両方からの寄与によって決定されることを意味する。
図7b)は、第2の入力電流状態における第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を通るそれぞれの磁束の方向を示す。図示される第2の入力電流状態では、第2の入力電流I2の方向が上記の第1の入力電流状態内のI2の方向に対して反転される。第1の入力電流I1の方向は、第1の入力電流状態の場合と同じである。第1の入力電流及び第2の入力電流に関するこれらの方向の結果、I1によって誘導される磁束の方向は実線矢印109a、109b、109c、109dによって示されるようになる。同様に、I2によって誘導された脚部を通るそれぞれの磁束は、破線矢印111a、111b、111c、111dによって示される。予想どおりに、I2によって生成される磁束の方向は、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれを通って反転されており、一方、I2によって生成された磁束の方向は各脚部を通って維持されている。
図7c)は、第3の入力電流状態における第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を通るそれぞれの磁束の方向を示す。図示される第3の入力電流状態では、第1の入力電流I1及び第2の入力電流I2の両方の方向が、図7a)による上記の第1の入力電流状態内のそれぞれ方向に対して反転されている。第1の入力電流及び第2の入力電流に関するこれらの方向の結果、I1によって誘導される磁束の方向は実線矢印109a、109b、109c、109dによって示されるようになる。同様に、I2によって誘導された脚部を通るそれぞれの磁束は、破線矢印111a、111b、111c、111dによって示される。予想どおりに、両方の入力電流I1、I2が反転することに起因して、誘導される全ての磁束の方向は、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれを通って(第1の入力電流状態に対して)反転されている。
図7d)は、第4の入力電流状態における第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116を通るそれぞれの磁束の方向を示す。図示される第4の入力電流状態では、第1の入力電流I1の方向が図7a)に関連する上記の第1の入力電流状態内のI1の方向に対して反転される。第1の入力電流及び第2の入力電流に関するこれらの方向の結果、I1によって誘導される磁束の方向は実線矢印109a、109b、109c、109dによって示されるようになる。同様に、I2によって誘導された脚部を通るそれぞれの磁束は、破線矢印111a、111b、111c、111dによって示される。
第1の入力導体106及び第2の入力導体108を通って流れる第1及び第2の入力又は励起電流の方向又は極性に応じて、第1の脚部110、第2の脚部112、第3の脚部114及び第4の脚部116のそれぞれを通る全体的な磁束、又は結果として生成される磁束を上記のように変更できる結果として、第1の入力導体106及び第2の入力導体108に印加される電圧波形の相対的なシフトによって出力インダクター巻線120、122、124及び126のそれぞれにおいて異なる電圧波形を生成できるようになる。その結果として、出力インダクター巻線120、122、124及び126の出力電圧は、入力電圧波形間の位相シフト角、それゆえ、第1の入力導体106及び第2の入力導体108に印加される入力電流I1及びI2を制御することによって調整することができる。この極めて有用な特性が、第1の入力電圧波形及び第2の入力電圧波形間の種々の位相角シフトの場合に出力インダクター巻線120、122、124及び126において測定されたそれぞれの出力電圧波形を示す図12に関連して後に詳細に示される。
図8は、本発明の第4の実施形態による、3つの別々の入力導体806、807、808を備える集積磁気構成要素800の組み立て後の斜視図を示す。集積磁気構成要素800は、中空の立体構造801を有する透磁性コアを備える。中空の立体構造801は、一体に形成された基部部材802及び上部部材804を備える。上部部材804は、中央に配置される方形切欠き又は開口部805を有し、それにより、上部部材構造内に第5の脚部811、第6の脚部813、第7の脚部815及び第8の脚部817が形成される。さらに、第1の脚部810、第2の脚部812、第3の脚部814及び第4の脚部816が、基部部材802から垂直に突出している。第1〜第8の脚部は、中空の立体構造801のそれぞれの頂点として形成される。集積磁気構成要素800は、第1の脚部810、第2の脚部812、第3の脚部814及び第4の脚部816にそれぞれ巻き付けられる第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線を更に備える。さらに、集積磁気構成要素800は、第5の脚部811、第6の脚部813、第7の脚部815及び第8の脚部917にそれぞれ巻き付けられる第5の出力インダクター巻線、第6の出力インダクター巻線、第7の出力インダクター巻線及び第8の出力インダクター巻線を備える。第1〜第8の出力インダクター巻線は、明確にするために、この図には示されない。
第1のインダクター巻線806は、導電性材料の平坦なU字形のリボン又はストリップとして形成される単一の一巻巻線を備える。導電性材料の平坦なU字形ストリップ806は、基部部材802の上面に近接して配置される脚部又は腕部として形成される第1の入力導体を備えるという点で、本発明の第2の実施形態に関連する上記のU字形入力導体406に類似である。第1の入力導体は、第1の脚部810、第2の脚部812、第3の脚部814及び第4の脚部816の間に延在し、それらの脚部は基部部材802から突出し、中空の立体構造801の頂点を形成する。平坦なU字形インダクター巻線806の第2の巻線脚部又は腕部が、基部部材802の平坦な中空の方形構造下に配置される。平坦なU字形ストリップ806の架橋又は結合部分が、基部部材の中空の長方形構造の縁部又は頂点を回って延在する。第1のインダクター巻線806と類似の形状、寸法及び材料の第2のインダクター巻線808が、第1の入力導体806と同じようにして基部部材802の中空の方形構造の回りに配置されるか、又は巻き付けられるが、第1のインダクター巻線806に対して水平面において直交するように向けられる。第2のインダクター巻線808の第1の脚部は第2の入力導体を形成し、第1の入力導体及び第2の入力導体が基部部材802の中央領域において互いに重なり合うように、基部部材802の上方において、第1の脚部810、第2の脚部812、第3の脚部814及び第4の脚部816の間に延在する。
集積磁気構成要素800は最後に、第1の入力インダクター巻線806及び第2の入力インダクター巻線808と類似の形状、寸法及び材料の第3の入力インダクター巻線807を備える。第3の入力インダクターは、基部部材802の中空の方形構造の上面において水平面から垂直方向にオフセットされて、直交して配置される第2の脚部812及び第4の脚部816の周囲に配置されるか、又はそれらに巻き付けられる。第3のインダクター巻線807の第1の脚部は第3の入力導体を形成し、その導体は第1の脚部810、第2の脚部812、第3の脚部814及び第4の脚部816の間に延在する。第3のインダクター巻線の向きは、第1のインダクター巻線806及び第2のインダクター巻線808の向きに対して、水平面の回りで90度だけ回転している。第3のインダクター巻線807は、それに印加される第3の入力電流に応答して、透磁性コア801の第3の磁束通路を通る第3の磁束を誘導するように構成される。後に更に詳細に説明されるように、この第3の入力電流によって、透磁性コア801内で第1の磁束通路に対して実質的に直交し、かつ第2の磁束通路に対して実質的に直交して延在する第3の磁束通路が形成される。
図9は、集積磁気構成要素800のコア801内の、直交して配置される第1の磁束通路823、第2の磁束通路825及び第3の磁束通路827を概略的に示す。破線823によって示される第1の磁束通路は、第1の入力導体806に印加される第1の入力電流に応答して生成される磁束を伝導し、磁束は第1の入力インダクター806を通る入力電流の方向に応じて上から下に、又はその逆に流れる。点線825によって示される第2の磁束通路は、第2の入力導体808に印加される第2の入力電流に応答して生成される磁束を伝導し、磁束は第2の入力インダクター808を通る入力電流の方向に応じて上から下に、又はその逆に流れる。図示されるように、これらの磁束通路によって形成される閉磁気ループのそれぞれの軸が実質的に直交するという意味において、第1の磁束通路823は第2の磁束通路825に対して実質的に直交して配置される。実線827によって示される第3の磁束通路は、第3の入力インダクター807に印加される第3の電流に応答して生成された磁束を伝導し、第3の入力インダクター807を通る入力電流の方向に応じて、磁束はコア801に近い垂直面から遠い垂直面に、又はその逆に流れる。
図示されるように、第3の磁束通路827は、第2の磁束通路825に対して実質的に直交し、かつ第1の磁束通路823に対して実質的に直交して延在し、3つ全ての磁束通路が互いに直交する。第1の磁束通路、第2の磁束通路及び第3の磁束通路が直交して配置されることによって、第1の入力導体、第2の入力導体及び第3の入力導体の3Dにおける直交による磁束分離がもたらされ、それにより、共通のDC出力電圧に電力を供給するために、多入力電力変換器の3つの独立した入力電圧源を適応させ、協働させることができるように、任意の相互の磁気結合を生じることなく、入力導体が実質的に独立して動作できるようになる。
図10は、本発明の第5の実施形態による、3つの別々の入力導体1006、1007、1008を備える集積磁気構成要素1000の組み立て後の斜視図を示す。集積磁気構成要素1000は、中空の立体構造を有する透磁性コア1001を備える。中空の立体構造1001は、一体に形成される基部部材1002と上部部材1004とを備える。透磁性コア1001上の第1の入力導体1006、第2の入力導体1008及び第3の入力導体1007の配置は、本発明の第4の実施形態に関連して上記で開示され、詳細に論じられた入力導体に類似である。同様に、第1の入力導体1006、第2の入力導体1008及び第3の入力導体1007の形状、材料及び寸法は、本発明の第4の実施形態に関連して上記で詳細に論じられたのと同じにすることができる。しかしながら、先行する実施形態の上部部材は中央に配置される方形開口部を含み、それにより4つの付加的な脚部を形成したが、本上部部材は中実のプレート状構造である。本実施形態の中空の立体コア構造1001が、集積磁気構成要素800の第4の実施形態の、直交して配置される第1の磁束通路823、第2の磁束通路825及び第3の磁束通路827のような対応する1組の3つの直交する磁束通路をサポートできることは当業者には理解されよう。集積磁気構成要素1000は、第1の脚部1010、第2の脚部1012、第3の脚部1014及び第4の脚部1016にそれぞれ巻き付けられる少なくとも第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線を更に備えることが好ましい。これらの出力インダクター巻線は、明確にするために図から除外されている。
図11は、第1の実施形態による、集積磁気構成要素1100を備える2入力絶縁昇圧DC−DC変換器の回路図である。集積磁気構成要素1100は2入力絶縁昇圧DC−DC変換器内の変圧器としての役割を果たし、第1の入力導体SI1及び第2の入力導体SI2は変圧器の一次側に配置され、第1の出力インダクター巻線S1、第2の出力インダクター巻線S2、第3の出力インダクター巻線S3及び第4の出力インダクター巻線S4が変圧器の二次側に配置されている。本集積磁気構成要素1100は、いずれも2入力導体アーキテクチャを含む集積磁気構成要素の上記で論じられた第2の実施形態及び第3の実施形態のいずれかによる集積磁気構成要素で置き換えることができることは当業者には理解されよう。代替形態では、本集積磁気構成要素1100が、それぞれ3入力導体構成を含むにもかかわらず、集積磁気構成要素の上記で論じられた第4の実施形態及び第5の実施形態のいずれかによる集積磁気構成要素で置き換えることができる。ただし、3入力導体のいずれか1つが、入力電圧源を接続することなく開放状態のままにされる場合があるが、それでも、2つの残りの入力導体のみを使用中に集積磁気構成要素の動作が劣化することはない。巻線比は図に示されるように1:nである。ただし、nは0.1〜100の値を有することができる。巻数比は、出力インダクター巻線の巻線数に対する入力導体の数と定義される。その結果、第1の入力導体、第2の入力導体及び第3の入力導体はそれぞれ、出力インダクター巻線のそれぞれの巻線数よりも少ないか、同じか、又は多く導体を有することができる。
2入力絶縁昇圧DC−DC変換器は、第1の入力導体SI1に変換器に第1のドライブ信号を供給するために第1の入力導体SI1に電気的に結合される第1の入力ドライバー1102と、第2の入力導体SI2に第2のドライブ信号を供給するために第2の入力導体SI2に電気的に結合される第2の入力ドライバー1104とを備える。図1の第1の巻線120に対応する第1の出力インダクター巻線S1が、例えば、図1の第3の出力巻線124に対応する第2の出力インダクター巻線S3と直列に結合され、集積磁気構成要素1100の、直交して配置される脚部にS1及びS3が巻き付けられるようにする。S1及びS3のそれぞれの端子は、回路ノードE及びFにおいてそれぞれ、第1の出力整流回路1110に電気的に結合される。図1の第2の巻線122に対応する第3の出力インダクター巻線S2が、例えば、図1の第4の出力巻線126に対応する第4の出力インダクター巻線S4と直列に結合され、集積磁気構成要素1100の、それぞれ直交して配置される脚部にS2及びS4が巻き付けられるようにする。S2及びS4のそれぞれの端子は、回路ノードG及びHにおいてそれぞれ、第2の出力整流回路1114に電気的に結合される。第1の出力整流回路1110及び第2の出力整流回路1114はそれぞれ全波ダイオード整流器を含む。第1の出力整流回路1110の全波ダイオード整流器は半導体ダイオードD1、D2、D3及びD4を含み、一方、第2の出力整流回路1114の全波ダイオード整流器は、半導体ダイオードD5、D6、D7及びD8を含む。第1の出力整流回路1110及び第2の出力整流回路1114はVのDC出力電圧に対して並列に結合される。2入力絶縁昇圧DC−DC変換器にかかる負荷は、負荷抵抗Rによって概略的に示される。第1の出力整流回路1110及び第2の出力整流回路1114によって供給される整流済みの電圧波形内の電圧リップルを抑圧するために、かつ安定した低リップルDC出力電圧を与えるために、DC出力電圧ノードの両端に出力キャパシターCが結合される。
第1の入力ドライバー1102は第1の入力電圧V1に結合されるHブリッジトランジスタドライバーを含み、第1の入力電圧は、例えば、第1の昇圧インダクターLを通る5ボルト〜100ボルトのDC電圧とすることができる。第1のHブリッジトランジスタドライバーの相補的な出力ノード、それぞれノードA及びノードBは、第1の入力導体Si1の両端に電気的に結合される。第2の入力ドライバー1104は、第2の入力電圧V2に結合されるHブリッジトランジスタドライバーを含み、第2の入力電圧は、例えば、第2の昇圧インダクターLを通る5ボルト〜100ボルトのDC電圧とすることができる。第2のHブリッジトランジスタドライバーの相補的な出力ノード、ノードC及びノードDは第2の入力導体SI2の両端に電気的に結合される。
上記で説明されたように、集積磁気構成要素1100の透磁性コア内で、第1の入力導体SI1及び第2の入力導体SI2に関連付けられる第1の磁束通路及び第2の磁束通路が直交して配置されることにより、第1の入力導体及び第2の入力導体の2次元(2D)(更には3D)における直交による磁束分離がもたらされ、これらの入力導体が独立して動作できるようになり、それにより、入力電圧源V1及びV2は図11に示されるように接地のような共通の電位に結合できるようになる。例えば、図3に関連して上記で説明されたように、SI1によって生成される磁束又は磁界は、透磁性コア内でSI2の入力導体軸と平行に延在し、その逆も同様あるので、第1の入力導体SI1を通って流れる入力電流によって生成されるか、又は誘導される磁束は、第2の入力導体SI2内に実質的に磁束を誘導しない。
図12において、上側のグラフa)は、第1の入力電圧波形と第2の入力電圧波形との間の位相角シフトが90度である場合のプロトタイプ2入力絶縁昇圧DC−DC変換器の第1の組のシミュレートされた入力電圧波形及び出力電圧波形を表す。第1の入力電圧波形及び第2の入力電圧波形は第1のPWM変調ドライブ信号及び第2のPWM変調ドライブ信号として第1の入力導体SI1及び第2のSI2のそれぞれに印加される。PWM変調の第1のドライブ信号及び第2のドライブ信号のデューティサイクルは75%に固定された。
グラフa)は、90度の位相シフト角の場合に、第1の入力導体SI1及び第2の入力導体SI2にそれぞれ印加される第1のドライブ信号波形VT1及び第2のドライブ信号波形VT2を表す。第11の出力インダクター巻線120、第2の出力インダクター巻線122、第3の出力インダクター巻線124及び第4の出力インダクター巻線126において誘導されるそれぞれの出力信号波形VS1v、VS2、VS3及びVS4が下にプロットされる。同様に図12のグラフb)は、0度の位相シフト角の場合に、第1の入力導体SI1及び第2の入力導体SI2にそれぞれ印加される第1のドライブ信号波形VT1及び第2のドライブ信号波形VT2を表す。それに応答して、第1の出力インダクター巻線120、第2の出力インダクター巻線122、第3の出力インダクター巻線124及び第4の出力インダクター巻線126において誘導されるそれぞれの出力信号波形VS1v、VS2、VS3及びVS4が下にプロットされる。
最後に、図13のグラフa)及びb)は、180度及び45度の位相シフト角の場合に、第1の入力導体SI1及び第2の入力導体SI2にそれぞれ印加される第1のドライブ信号波形VT1及び第2のドライブ信号波形VT2を表す。各位相シフト角において、それに応答して、第1の出力インダクター巻線120、第2の出力インダクター巻線122、第3の出力インダクター巻線124及び第4の出力インダクター巻線126において誘導されるそれぞれの出力信号波形VS1v、VS2、VS3及びVS4がドライブ信号波形の下にプロットされる。図示されるように、それぞれの出力信号波形VS1v、VS2、VS3及びVS4は、第1のドライブ信号波形VT1と第2のドライブ信号波形VT2との間の位相シフト角を調整することによって調整することができる。位相シフト角が0度又は180度であるときに、最大DC出力電圧が生成され、一方、90度の位相角シフトの場合に最小DC出力電圧が生成される。さらに、PWM変調された第1のドライブ信号及び第2のドライブ信号のデューティサイクルを調整することによって、DC出力電圧を制御することもできる。これは、DC出力電圧がPWM入力信号のデューティサイクル制御によってしか調整されない従来の電力変換器とは対照的である。
さらに、図13b)に示されるように、第1のドライブ信号波形と第2のドライブ信号波形との間の45度の位相シフト角の場合の出力信号波形VS1、VS2、VS3及びVS4のそれぞれにおいて、多レベル出力電圧波形が生成される。その多レベル出力電圧波形は、多レベル電力変換器の新たなトポロジーに対する興味深い可能性を例示しており、従来のダイオードクランプによるカスケード変換器トポロジー及びキャパシタークランプによる多レベル変換器トポロジーの代わりに用いることができる。生成された多レベル出力電圧波形の1つの利点は、第1の入力ドライバー1102のMOSFET M1〜M4のそれぞれを通るピーク電流及び第2の入力ドライバー1104のMOSFET M5〜M8のそれぞれを通るピーク電流が低減されることである。同様に、第1の入力導体及び第2の入力導体のそれぞれにおいて、かつ出力インダクター巻線において誘導されるピーク電流も、45度位相シフト角設定によって生成される多レベル波形に起因して、著しく低減することができる。この特徴は、電力変換器のより高い変換効率にもつながる。
本電力変換器の別の利点は、第1の出力インダクター巻線S1、第2の出力インダクター巻線S3、第3の出力インダクター巻線S3及び第4の出力インダクター巻線S4のそれぞれにおいていかなる間欠的な0電圧レベル又はプラットフォームも誘導することなく、PWM変調入力信号の50%デューティサイクルにおいて、純粋に長方形のパルス波形を生成できることである。長方形のパルス波形は、第1のドライブ信号波形と第2のドライブ信号波形との間の位相シフト角が90度であるときに生成され、出力フィルターが存在しない場合であっても、DC出力電圧において0の電圧リップルを理想的に達成することができる。これは、基部部材の脚部上に直交して配置される出力インダクター巻線が、集積磁気構成要素(変圧器のように動作する)の二次側において直列に結合されることを必要とする。





参考文献:
[1]Y -C. Liu, Y -M. Chen, "A systematic approach to synthesizing multi-input dc-dc conveners,” IEEE Transactions 011 Power Electron., vol.24, no. 1, pp. 6-127, Jan. 2009.
[2]K. Kobayashi, H. Matsuo. And Y. Sekinc, "Novel solar-cell power supply system using a multiple-input DC-DC convener." IEEE Trans. Ind. Elektron., vol. 53, no. 1, pp. 281-286. Feb. 2006.
[3]H. Matsuo, T. Shigemizu, F. Kurokawa, N. Watanabe, "Characteristics of the multiple-input de-de convener," IEEE Transactions 011 Ind. Electron., vol.SI, no.3. pp.625-631, June 2004.
[4]K.P. Yalanmanchili, M. Ferdowsi. "Review of multiple input dc-dc converters for electric and hybrid vehicles," IEEE Vehicle Power and Propulsion Co11jere11ce, pp. 160-163, 7-9 Sept. 2005.
[5]Y-M. Chen, Y-C. Liu and F-Y. Wu. "Multi-input de/de converter based on the multi-winding transformer for renewable energy applications", IEEE Transactions On industry Appl. vol. 38, no.4, pp. I096-II04, July 2002.
[61 S.S. Ochi and E.H. Wittenbreder, "Integrated multi-transformer" US patent, US20090230776A1.
[7]F. Zhang, F. Peng, and Z. Qian, "Study of the multilevel conveners in dc-dc applications" in Proc. IEEE PESC, pp.I702-1706, 2004.
[8]M. Nymand, 'Switch mode pulse width modulated dc-dc convener with multiple power transformers: WO/2009/012778. International Patent Application PCT/DK 2008/000274.

Claims (21)

  1. 集積磁気構成要素であって、
    基部部材及び上部部材を備える透磁性コアであって、前記基部部材は水平面内に延在し、前記基部部材から実質的に垂直に突出する第1の脚部、第2の脚部、第3の脚部及び第4の脚部を備える、透磁性コアと、
    なお、前記上部部材は前記基部部材に対して前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の反対端に取り付けられ、
    前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部にそれぞれ巻き付けられる第1の出力インダクター巻線、第2の出力インダクター巻線、第3の出力インダクター巻線及び第4の出力インダクター巻線と、
    第1の導体軸に沿って前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の間に延在する第1の入力導体であって、該第1の入力導体は前記第1の導体軸に対して直交し、かつ前記透磁性コアの第1の磁束通路を通って延在する第1の磁界を誘導するように構成される、第1の入力導体と、
    第2の導体軸に沿って延在する第2の入力導体であって、該第2の入力導体は、前記第2の導体軸に対して直交し、前記透磁性コアの第2の磁束通路を通って延在する第2の磁界を誘導するように配置される、第2の入力導体と、
    を備え、
    前記第2の磁束通路は前記第1の磁束通路に対して実質的に直交して延在する、集積磁気構成要素。
  2. 前記第1の導体軸及び前記第2の導体軸はいずれも、前記水平面内に、又は該水平面と平行に延在する、請求項1に記載の集積磁気構成要素。
  3. 第3の導体軸に沿って前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の対角に位置する脚対の間に延在し、前記第3の導体軸に対して直交して第3の磁界を誘導する第3の入力導体を備え、
    前記第3の入力導体は、前記透磁性コアの前記第1の磁束通路に対して実質的に直交し、かつ前記第2の磁束通路に対して実質的に直交して延在する、前記透磁性コアの第3の磁束通路を通る前記第3の磁界を生成するように配置される、請求項1又は2に記載の集積磁気構成要素。
  4. 前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部は前記基部部材上で実質的に長方形又は方形パターンに配置される、請求項1〜3のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  5. 前記上部部材は、前記水平面に対して平行に延在する第5の脚部、第6の脚部、第7の脚部及び第8の脚部を形成する第1の中央貫通切欠きを備える、請求項に記載の集積磁気構成要素。
  6. 前記基部部材は、前記水平面に対して平行に延在する第9の脚部、第10の脚部、第11の脚部及び第12の脚部を形成する第2の中央貫通切欠きを備える、請求項に記載の集積磁気構成要素。
  7. 前記基部部材は、第1の実質的に平坦な長方形又は方形プレートを備え、前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部は前記第1の平坦なプレートのそれぞれ角部に位置している、請求項6に記載の集積磁気構成要素。
  8. 前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部はそれぞれ、前記第1の実質的に平坦な長方形又は方形プレートのそれぞれの縁部と同一平面に取り付けられる、請求項7に記載の集積磁気構成要素。
  9. 前記上部部材は、前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部が第2の実質的に平坦な長方形又は方形プレートのそれぞれの縁部と同一平面に取り付けられるような形状の前記第2の平坦なプレートを備える、請求項8に記載の集積磁気構成要素。
  10. 前記上部部材と、前記基部部材と、前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部とは中空の立体構造を形成し、前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部、前記第4の脚部、前記第5の脚部、前記第6の脚部、前記第7の脚部、前記第8の脚部、前記第9の脚部、前記第10の脚部、前記第11の脚部及び前記第12の脚部は前記中空の立体構造のそれぞれの頂点を形成する、請求項6又は9に記載の集積磁気構成要素。
  11. 前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部は、実質的に直交して延在する第1のトレンチ又は通路及び第2のトレンチ又は通路が前記基部部材の表面に形成されるように前記基部部材のそれぞれの位置に配置され、
    前記第1の入力導体及び前記第2の入力導体はそれぞれ前記第1のトレンチ又は通路及び前記第2のトレンチ又は通路を通って突出する、請求項1〜10のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  12. 前記第1の入力導体及び前記第2の入力導体は前記基部部材の中央領域において当接し、重なり合う、請求項11に記載の集積磁気構成要素。
  13. 前記第1の入力導体は、前記基部部材に巻き付けられるか、又は前記上部部材に巻き付けられる第1のインダクター巻線の一部を形成し、
    前記第2の入力導体は、前記基部部材に巻き付けられるか、又は前記上部部材に巻き付けられる第2のインダクター巻線の一部を形成する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  14. 前記第1の入力導体は前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の第1の隣接する脚部対に巻き付けられる第1の入力インダクター巻線の一部を形成し、
    前記第2の入力導体は前記第1の脚部、前記第2の脚部、前記第3の脚部及び前記第4の脚部の第2の隣接する脚部対に巻き付けられる第2の入力インダクター巻線の一部を形成し、
    前記第1の入力インダクター巻線及び前記第2の入力インダクター巻線はそれぞれ、前記水平面内に、又は前記水平面に対して平行に、前記基部部材の上方又は前記上部部材の上方にのみ延在する、請求項1〜12のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  15. 前記第1の入力導体及び前記第2の入力導体は導電性ワイヤのそれぞれの実質的に直線のセグメントを含む、請求項1〜14のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  16. 導電性ワイヤの第1の直線セグメント及び第2の直線セグメントは、前記基部部材に当接して、又は前記上部部材に当接して配置される、絶縁された導体材料のそれぞれの平坦なストリップを含む、請求項15に記載の集積磁気構成要素。
  17. 前記第1の入力導体は、該第1の入力導体の第1の側に配置される第1の隣接する脚部対を通る第1の方向の磁束、及び前記第1の入力導体の反対の第2の側に配置される第2の隣接する脚部対を通る逆向きの磁束を生成するように構成され、
    前記第2の入力導体は、該第2の入力導体の第1の側に配置される第1の隣接する脚部対を通る第2の方向の磁束、及び前記第2の入力導体の反対の第2の側に配置される第2の隣接する脚部対を通る逆向きの磁束を生成するように構成される、請求項1〜16のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  18. 第1の磁束通路は、前記第1の入力導体から前記基部部材、前記第1の脚部及び前記第2の脚部、前記上部部材、前記第3の脚部及び前記第4の脚部を通って延在し、前記第1の入力導体に戻る第1の閉磁気ループを形成し、
    第2の磁束通路は、前記第2の入力導体から前記基部部材、前記第1の脚部及び前記第4の脚部、前記上部部材、前記第2の脚部及び前記第3の脚部を通って延在し、前記第2の入力導体に戻る第2の閉磁気ループを形成し、
    前記第1の閉磁気ループの軸は前記第2の閉磁気ループの軸に対して実質的に直交して延在する、請求項1〜17のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素。
  19. 請求項1〜18のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素を備える多入力絶縁電力変換器であって、
    前記第1の入力導体に電気的に結合され、該第1の入力導体に第1のドライブ信号を供給する第1の入力ドライバーと、
    前記第2の入力導体に電気的に結合され、該第2の入力導体に第2のドライブ信号を供給する第2の入力ドライバーと、
    を更に備え、
    第1の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は第1の出力整流回路に電気的に結合され、
    第2の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は第2の出力整流回路に電気的に結合され、
    前記第1の出力整流回路及び前記第2の出力整流回路はDC出力電圧ノード又は端子に並列に結合される、請求項1〜18のいずれか一項に記載の集積磁気構成要素を備える多入力絶縁電力変換器。
  20. 前記第1の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は直列に接続され、前記第2の対角脚部対の前記出力インダクター巻線は直列に接続される、請求項19に記載の多入力絶縁電力変換器。
  21. 請求項19又は20に記載の多入力絶縁電力変換器のDC出力電圧を制御する方法であって、
    第1の入力導体上で第1の位相角を有する第1のパルス幅変調ドライブ信号を生成するステップと、
    第2の入力導体上で第2の位相角を有する第2のパルス幅変調ドライブ信号を生成するステップと、
    前記第1の位相角と前記第2の位相角との間の位相角差を調整して前記DC出力電圧を制御する、調整するステップと、
    を含む、請求項19又は20に記載の多入力絶縁電力変換器のDC出力電圧を制御する方法。
JP2014530154A 2011-09-13 2012-09-06 集積磁気構成要素 Expired - Fee Related JP6088519B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161534202P 2011-09-13 2011-09-13
EP11181106 2011-09-13
US61/534,202 2011-09-13
EP11181106.3 2011-09-13
PCT/EP2012/067422 WO2013037696A1 (en) 2011-09-13 2012-09-06 An integrated magnetics component

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014530489A JP2014530489A (ja) 2014-11-17
JP6088519B2 true JP6088519B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=47882648

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014530154A Expired - Fee Related JP6088519B2 (ja) 2011-09-13 2012-09-06 集積磁気構成要素

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9570535B2 (ja)
EP (1) EP2756508B1 (ja)
JP (1) JP6088519B2 (ja)
CN (1) CN103782355B (ja)
CA (1) CA2846631C (ja)
WO (1) WO2013037696A1 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9095054B1 (en) * 2012-10-12 2015-07-28 Arkansas Power Electronics International, Inc. High temperature equalized electrical parasitic power packaging method for many paralleled semiconductor power devices
DE102013101057B4 (de) * 2013-02-01 2017-01-26 Thyssenkrupp Rothe Erde Gmbh Flächiger Induktor
JP6345710B2 (ja) * 2013-03-05 2018-06-20 ダンマルクス テクニスケ ウニベルシテット 一体型磁気変換装置
US10186371B2 (en) * 2013-07-08 2019-01-22 Samsung Electronics Co., Ltd. Magnetic field generation apparatus having planar structure
US9520793B2 (en) * 2014-09-22 2016-12-13 Raytheon Company Stacked power converter assembly
CN104753369B (zh) * 2015-03-18 2017-06-06 深圳市保益新能电气有限公司 一种高频隔离交直流变换电路及其控制方法
CN104714134B (zh) * 2015-04-07 2016-10-12 国家电网公司 空心电抗器集成于变压器的解耦测试方法
US10050438B2 (en) 2015-10-16 2018-08-14 Raytheon Company Stacked power converter assembly
US10601325B2 (en) 2017-06-09 2020-03-24 Delta Electronics, Inc. DC-to-dC converter circuit and circuit board layout structure for the same
CN109039079B (zh) * 2017-06-09 2020-09-11 台达电子工业股份有限公司 直流转直流的转换器电路及其电路板布局结构
CN207052414U (zh) 2017-07-13 2018-02-27 台达电子企业管理(上海)有限公司 磁性元件和应用该磁性元件的开关电源
CN109525099B (zh) 2017-09-19 2021-01-05 群光电能科技股份有限公司 电源转换模块
CN108777220B (zh) 2018-05-28 2022-01-21 台达电子工业股份有限公司 磁性元件及开关电源装置
FR3082351B1 (fr) * 2018-06-08 2021-10-22 Valeo Systemes De Controle Moteur Composant formant au moins deux inductances
CN109361308B (zh) * 2018-10-31 2024-01-16 宁波职业技术学院 一种等离子切割电源装置及双桥移相功率结构拓扑方法
EP3672047A1 (en) * 2018-12-19 2020-06-24 Danmarks Tekniske Universitet Coupled inductor component with integrated current balancing transformer
DE102019135066A1 (de) * 2019-01-04 2020-07-09 Murata Manufacturing Co., Ltd. Integriertes magnetisches bauelement und gleichspannungswandler
JP6973424B2 (ja) * 2019-02-06 2021-11-24 株式会社豊田中央研究所 磁気部品
US11749433B2 (en) * 2019-03-05 2023-09-05 Astec International Limited Transformers having integrated magnetic structures for power converters
JP6991178B2 (ja) * 2019-05-24 2022-01-12 株式会社Soken 電力変換装置
JP7182513B2 (ja) * 2019-05-24 2022-12-02 株式会社Soken 磁気部品及びこれを備えた電力変換装置
CN111029121A (zh) * 2019-12-26 2020-04-17 北京空间飞行器总体设计部 多相耦合电感的阵列式集成磁件的构造方法及集成电感
TWI718029B (zh) * 2020-03-17 2021-02-01 宏碁股份有限公司 加速放電裝置
US11711020B2 (en) * 2020-04-06 2023-07-25 Astec International Limited Transformers for multiphase power converters
US11574766B2 (en) * 2020-04-17 2023-02-07 Analog Devices International Unlimited Company Techniques for a coupled inductor circuit
CN111554471A (zh) * 2020-05-25 2020-08-18 台达电子企业管理(上海)有限公司 三相电感及功率模块
CN111554493B (zh) 2020-05-25 2022-01-25 台达电子企业管理(上海)有限公司 三相变压器组件及功率模块
JP7354939B2 (ja) * 2020-06-22 2023-10-03 Tdk株式会社 スイッチング電源装置および電力供給システム
CN111899962A (zh) * 2020-07-08 2020-11-06 西安交通大学 一种基于GaN的DC-DC转换器的磁集成***
JP7428098B2 (ja) * 2020-07-31 2024-02-06 Tdk株式会社 インダクタ部品及びこれを用いたdcdcコンバータ
US11347252B1 (en) * 2020-07-31 2022-05-31 Facebook Technologies, Llc Power converter with reconfigurable output
US11972897B2 (en) 2021-05-12 2024-04-30 Infineon Technologies Austria Ag Magnetic structures and arrangement of inductive paths
CN113674962A (zh) * 2021-08-30 2021-11-19 西安交通大学 一种四相对称反向耦合磁集成电感
CN114446623B (zh) * 2022-02-09 2023-01-17 北京力通通信有限公司 电感器组件和集成电路

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS55138215A (en) 1979-04-12 1980-10-28 Sony Corp Power supply device
JPS5857718A (ja) * 1981-09-30 1983-04-06 Sony Corp トランスのコア
DE3637079A1 (de) 1986-10-31 1988-05-11 Elektronische Anlagen Gmbh Gleichspannungswandler
JP2001135531A (ja) 1999-11-05 2001-05-18 Sony Corp トランス、スイッチング電源回路
JP2001230120A (ja) * 2000-02-18 2001-08-24 Hitachi Ferrite Electronics Ltd 四脚磁心及び該四脚磁心を用いたコモンモード、ノーマルモードを備えたハイブリッドチョークコイル
JP4583017B2 (ja) * 2003-10-28 2010-11-17 京セラ株式会社 フェライトコアとこれを用いたコモンモードノイズフィルター
EP2019481A1 (en) 2007-07-25 2009-01-28 Danmarks Tekniske Universitet Switch-mode DC-DC converter with multiple power transformers
US7956491B2 (en) 2008-03-17 2011-06-07 Asic Advantage Inc. Integrated multi-transformer
JP5685815B2 (ja) 2009-03-16 2015-03-18 Tdk株式会社 トランスおよびスイッチング電源装置
JP5257204B2 (ja) 2009-03-31 2013-08-07 Tdk株式会社 スイッチング電源装置
JP5402573B2 (ja) 2009-11-27 2014-01-29 Tdk株式会社 スイッチング電源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP2756508A1 (en) 2014-07-23
CN103782355B (zh) 2016-08-17
CN103782355A (zh) 2014-05-07
US20140340940A1 (en) 2014-11-20
CA2846631A1 (en) 2013-03-21
CA2846631C (en) 2019-10-01
WO2013037696A1 (en) 2013-03-21
EP2756508B1 (en) 2019-02-06
US9570535B2 (en) 2017-02-14
JP2014530489A (ja) 2014-11-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6088519B2 (ja) 集積磁気構成要素
CN108364761B (zh) 集成磁性组件和切换模式功率转换器
US9390848B2 (en) Integrated magnetics transformer assembly
US8362867B2 (en) Multi-turn inductors
US8952776B2 (en) Powder core material coupled inductors and associated methods
US8004867B2 (en) Switching power supply unit
US20070090915A1 (en) Multiphase voltage regulator having coupled inductors with reduced winding resistance
CN109768707B (zh) 一种耦合电感直流-直流电源转换器
JP2004336944A (ja) 電力変換装置及び太陽光発電システム
CN107533897B (zh) 具有泄露控制的低轮廓耦合感应器
US20220208425A1 (en) Integrated inductor and power module
JP6533342B2 (ja) 複合平滑インダクタおよび平滑化回路
US20130162225A1 (en) Multiphase converter comprising magnetically coupled phases
US20130154582A1 (en) Multiphase converter comprising magnetically coupled phases
JP2004297994A (ja) 絶縁型スイッチングdc/dcコンバータ
US20150016150A1 (en) Multi-phase converter
US11615915B2 (en) Low-height coupled inductors
US11855550B2 (en) Power supply module
ES2715835T3 (es) Un componente magnético integrado
Andersen et al. An integrated magnetics component
JP2005129589A (ja) 磁気結合素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150821

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160420

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160428

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160728

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170105

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6088519

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees