JP6087302B2 - チェーン緩衝装置 - Google Patents

チェーン緩衝装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6087302B2
JP6087302B2 JP2014031620A JP2014031620A JP6087302B2 JP 6087302 B2 JP6087302 B2 JP 6087302B2 JP 2014031620 A JP2014031620 A JP 2014031620A JP 2014031620 A JP2014031620 A JP 2014031620A JP 6087302 B2 JP6087302 B2 JP 6087302B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
inertia member
shock absorber
idle sprocket
sprocket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014031620A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015155742A (ja
Inventor
中野 義和
義和 中野
幸平 國松
幸平 國松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tsubakimoto Chain Co
Original Assignee
Tsubakimoto Chain Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tsubakimoto Chain Co filed Critical Tsubakimoto Chain Co
Priority to JP2014031620A priority Critical patent/JP6087302B2/ja
Publication of JP2015155742A publication Critical patent/JP2015155742A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6087302B2 publication Critical patent/JP6087302B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明は、チェーン縦伸び振動を抑制するチェーン緩衝装置に関し、特に、タイミングシステムに組み込まれるチェーン緩衝装置に関する。
従来、タイミングシステム等のチェーン伝動装置においては、チェーンの経時的な摩耗伸びやエンジンブロックの熱膨張・収縮等に伴うスプロケット軸間変動によるチェーン軌道の変化に対応して適度なチェーン張力を与えるために、緩み側の区間に揺動式レバーと油圧によるダンピング特性を有する直動プランジャ式のテンショナが用いられることが知られている(例えば特許文献1参照)。
特開平10−89428号公報
ところが、特許文献1に記載されるような揺動式レバー機構では、チェーンの経時的な摩耗伸び等への追従だけでなく、カム軸の負荷トルク変動に起因するチェーンの張力変動にも呼応して揺動を発生するため、それが新たな振動や騒音等の不具合現象を誘発するという問題が生じる。そして、このような不具合現象を解決するには、揺動式レバーに押付け力を与えるテンショナのバネやダンピングの調整を行うのが一般的ではあるが、本質的な解決には至らない。
また、上記の理由から揺動式レバー機構を使わず、短周期のチェーン張力変動には応答せずに長周期のチェーンの経時的な摩耗伸び等への追従を行う機構も考案されているが、その場合にはチェーン弾性とシステム固有振動数により発生するチェーン縦伸び振動(チェーン張力の変動による張力方向における伸縮振動)に対する緩衝手段が課題となっていた。
また、走行中のチェーンに発生する縦伸び振動(特にチェーン縦伸び共振)を、揺動式レバー機構を使わずに緩衝する方法として、チェーン軌道を支持・構成するアイドルスプロケットを設置し、その回転軸上に回転速度に応じた粘性負荷トルクを発生させる回転ダンパを設けることも考えられるが、回転ダンパは稼働中に常時回転抵抗を発生させることからエネルギーロスが増大するという問題がある。
本発明は、これらの問題点を解決するものであり、エネルギーロスを低減しつつ、簡便な構造で、チェーン縦伸び振動を確実に緩衝するチェーン緩衝装置を提供することを目的とするものである。
本発明は、チェーン縦伸び振動を抑制するチェーン緩衝装置であって、所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置されるアイドルスプロケットと、前記所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置される慣性部材と、前記アイドルスプロケットおよび前記慣性部材の間の相対的な回転に応じて、前記アイドルスプロケットおよび前記慣性部材の間の相対的な回転に回転抵抗を与える回転ダンパとを備えることにより、前記課題を解決するものである。
本請求項1に係る発明によれば、所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置されるアイドルスプロケットと、所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置される慣性部材と、アイドルスプロケットおよび慣性部材の間の相対的な回転に応じて、アイドルスプロケットおよび慣性部材の間の相対的な回転に回転抵抗を与える回転ダンパとを備えることにより、チェーン縦伸び振動の発生に起因してチェーンからアイドルスプロケットに力が加わり、アイドルスプロケットの回転速度が変動した場合に、アイドルスプロケットと慣性部材との間に回転速度の差が生じ、回転ダンパが回転抵抗を付与するため、簡便な構造で、チェーン縦伸び振動を確実に緩衝することができる。
本請求項2に係る発明によれば、アイドルスプロケットと慣性部材との間にワンウェイクラッチを設け、アイドルスプロケットと慣性部材との間の相対的な回転を一方向に制限することにより、回転ダンパが緩衝効果を生じる時間が短縮されるため、緩衝によるエネルギーロスを低減でき、また、回転ダンパが作用する時間が短くなるため、回転ダンパの耐久性等に対する要求水準が下がり、回転ダンパを低コストで構成することができる。
本請求項3に係る発明によれば、チェーン緩衝装置がタイミングシステムに組み込まれるものであり、回転ダンパがオイルの粘性を利用したオイル式ダンパであることにより、回転ダンパ用のオイルとしてエンジンオイルを用いることが可能であるため、回転ダンパを低コストかつ簡素に構成することができる。
チェーン緩衝装置を組み込んだタイミングシステムを示す平面図。 チェーン緩衝装置を示す斜視図。 チェーン緩衝装置を概略的に示す断面図。 各解析モデルの構成を概略的に示す説明図。 第1解析モデルの解析結果を示す説明図。 第2解析モデルの解析結果を示す説明図。 第3解析モデルの解析結果を示す説明図。
以下に、本発明の一実施形態に係るチェーン緩衝装置100について、図1〜7に基づいて説明する。
チェーン緩衝装置100は、図1に示すように、エンジンルーム内に設置されたタイミングシステムに組み込まれるものであり、スプロケットS1、S2間を走行するチェーンCHの軌道を構成するとともに、チェーンCHの縦伸び振動を緩衝するものである。
チェーン緩衝装置100は、チェーンCHの張り側に設置され、チェーンCHの緩み側には、固定ガイドGが設置されている。また、スプロケットS1は、エンジンの駆動軸(入力軸、クランク軸)SH1に固定された駆動側スプロケットであり、スプロケットS2は、被駆動軸(出力軸、カム軸)SH2に固定された被駆動側スプロケットである。
チェーン緩衝装置100は、図1に示すように、所定の回転軸151を中心として自由回転可能に配置されるアイドルスプロケット110と、所定の回転軸151を中心として自由回転可能に配置される慣性部材120と、アイドルスプロケット110と慣性部材120との間に取り付けられ、アイドルスプロケット110と慣性部材120との間の相対的な回転を一方向に制限するワンウェイクラッチ130と、アイドルスプロケット110および慣性部材120の間の相対的な回転に応じて、アイドルスプロケット110および慣性部材120の間の相対的な回転に回転抵抗を与える回転ダンパ140とを備えている。
アイドルスプロケット110は、図2や図3に示すように、エンジンブロック170に固定された取付軸150に対して、ベアリング160を介して回動可能に取り付けられている。アイドルスプロケット110は、チェーンCHと噛み合うためのスプロケット歯111をその外周に有している。
慣性部材120は、図3に示すように、挿通孔を中心部に有し、挿通孔に取付軸150を遊嵌させた状態で取付軸150の周囲に取り付けられる。なお、慣性部材120の設置態様は上記に限定されず、回転軸151を中心として自由回転可能に配置されていればよく、例えば、慣性部材120をベアリングを介して取付軸150の周囲に取り付けてもよい。
ワンウェイクラッチ130は、図2や図3に示すように、アイドルスプロケット110に固定される内輪131と、慣性部材120に固定される外輪132と、内輪131および外輪132の相対的な回転を一方向に制限するクラッチ部133とを有している。内輪131および外輪132は、取付軸150の外周に遊びを有した状態で、回転軸151を中心として自由回転可能に取り付けられている。クラッチ部133は、ベアリング(図示しない)やカム(図示しない)やスプリング(図示しない)等によって構成される。本実施形態では、ワンウェイクラッチ130は、チェーン走行方向と逆向きの回転加速度がアイドルスプロケット110に生じた場合に、アイドルスプロケット110と慣性部材120との間のロックを解除し、アイドルスプロケット110と慣性部材120との間を自由回転させるように構成されている。なお、ワンウェイクラッチ130による回転の制限の方向を上記とは反対に構成してもよい。
回転ダンパ140は、図2に示すように、アイドルスプロケット110および慣性部材120との間に取り付けられたオイル式ダンパである。回転ダンパ140は、エンジン内に既設されたオイル供給源に接続され、供給されたエンジンオイルを利用してアイドルスプロケット110および慣性部材120の間に抵抗を生じさせる。このように、回転ダンパ140を外部からオイルの供給を受ける開放構造で構成した場合、回転ダンパ140を所定の隙間にオイルを封入した密閉構造で回転ダンパ140を構成した場合よりも、回転ダンパ140を低コストで構成することができる。
次に、本発明のチェーン緩衝装置100の緩衝効果を確認するために実施した解析の結果について、以下に説明する。
まず、解析においては、図4に示すように、アイドルスプロケット110に慣性部材120を固定した場合の第1解析モデル、アイドルスプロケット110と慣性部材120との間に回転ダンパ140のみを設けた場合の第2解析モデル、および、アイドルスプロケット110と慣性部材120との間に回転ダンパ140およびワンウェイクラッチ130の両方を設けた場合の第3解析モデルを用いた。
また、各解析モデルごとに、駆動軸SH1の回転速度と図1のA部分におけるチェーン張力との関係、チェーン共振が生じる3000r/min付近の駆動軸SH1および被駆動軸SH2の回転速度、および、駆動軸SH1の回転速度と回転ダンパ140によるエネルギー消費率との関係をそれぞれ測定した。また、第2解析モデルおよび第3解析モデルにおいては、駆動軸SH1および被駆動軸SH2の間のダンピング係数とチェーン張力の最大値との関係についても測定した。
また、解析においては、駆動軸SH1(スプロケットS1)および被駆動軸SH2(スプロケットS2)をそれぞれ1つずつ設置した構成でタイミングシステムのモデルを構築した。また、駆動軸SH1の1回転に対して被駆動軸SH2が2周期の正弦波変動を生じるものとして設定した。
そして、以上のように実施した解析の結果から、以下のことが分かった。
まず、図5に示すように、第1解析モデルにおいては、チェーン共振が生じる駆動軸回転速度:3000r/min付近において、チェーン張力、および、駆動軸SH1および被駆動軸SH2の回転速度に大きな変動が見られる。これに対して、図6および図7に示すように、回転ダンパ140を設けた第2解析モデルおよび第3解析モデルにおいては、駆動軸回転速度:3000r/min付近において、チェーン張力、および、駆動軸SH1および被駆動軸SH2の回転速度の変動が抑えられているのが分かる。
また、図6に示すように、回転ダンパ140が両回転方向において作用する第2解析モデルにおいては、駆動軸回転速度:3000r/min付近以外においても、回転ダンパ140によるエネルギーロスが生じることが分かった。これに対して、図7に示すように、ワンウェイクラッチ130を設けた第3解析モデルにおいては、駆動軸回転速度:3000r/min付近においてのみ、回転ダンパ140によるエネルギーロスが生じることが分かる。
なお、上述した実施形態では、本発明のチェーン緩衝装置がタイミングシステムに組み込まれて用いられるものとして説明したが、本発明のチェーン緩衝装置の用途はタイミングシステムに限定されない。
また、慣性部材の具体的態様については、所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置され、所定の慣性モーメントを有するものであれば、如何なるものでもよい。
また、回転ダンパの具体的態様については、アイドルスプロケットおよび慣性部材の間の相対的な回転に応じて、アイドルスプロケットおよび慣性部材の間の相対的な回転に回転抵抗を与えるものであれば、オイルや液体の粘性抵抗を利用したもの、摩擦抵抗を利用したもの、塑性変形抵抗を利用したもの等、如何なるものでもよい。
また、ワンウェイクラッチの具体的態様については、アイドルスプロケットと慣性部材との間に取り付けられ、アイドルスプロケットと慣性部材との間の相対的な回転を一方向に制限するものであれば、カム式、スプラグ式、ローラ式、コイルバネ式、ラチェット式等、如何なるものでもよい。また、ワンウェイクラッチは必ずしも設けなくてもよい。
100 ・・・ チェーン緩衝装置
110 ・・・ アイドルスプロケット
111 ・・・ スプロケット歯
120 ・・・ 慣性部材
130 ・・・ ワンウェイクラッチ
131 ・・・ 内輪
132 ・・・ 外輪
140 ・・・ 回転ダンパ
150 ・・・ 取付軸
151 ・・・ 回転軸
160 ・・・ ベアリング
170 ・・・ エンジンブロック
180 ・・・ ベアリング
CH ・・・ チェーン
G ・・・ 固定ガイド
S1、S2 ・・・ スプロケット
SH1 ・・・ 駆動軸(入力軸)
SH2 ・・・ 被駆動軸(出力軸)

Claims (3)

  1. チェーン縦伸び振動を抑制するチェーン緩衝装置であって、
    所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置されるアイドルスプロケットと、
    前記所定の回転軸を中心として自由回転可能に配置される慣性部材と、
    前記アイドルスプロケットおよび前記慣性部材の間の相対的な回転に応じて、前記アイドルスプロケットおよび前記慣性部材の間の相対的な回転に回転抵抗を与える回転ダンパと、
    を備えることを特徴とするチェーン緩衝装置。
  2. 前記アイドルスプロケットと前記慣性部材との間に取り付けられ、前記アイドルスプロケットと前記慣性部材との間の相対的な回転を一方向に制限するワンウェイクラッチを更に備えることを特徴とする請求項1に記載のチェーン緩衝装置。
  3. 前記チェーン緩衝装置は、タイミングシステムに組み込まれるものであり、
    前記回転ダンパは、オイルの粘性を利用したオイル式ダンパであることを特徴とする請求項1または請求項2に記載のチェーン緩衝装置。
JP2014031620A 2014-02-21 2014-02-21 チェーン緩衝装置 Expired - Fee Related JP6087302B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014031620A JP6087302B2 (ja) 2014-02-21 2014-02-21 チェーン緩衝装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014031620A JP6087302B2 (ja) 2014-02-21 2014-02-21 チェーン緩衝装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015155742A JP2015155742A (ja) 2015-08-27
JP6087302B2 true JP6087302B2 (ja) 2017-03-01

Family

ID=54775158

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014031620A Expired - Fee Related JP6087302B2 (ja) 2014-02-21 2014-02-21 チェーン緩衝装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6087302B2 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60191752U (ja) * 1984-05-29 1985-12-19 マツダ株式会社 V型エンジンのタイミングベルトテンシヨナ−装置
JP4565485B2 (ja) * 2001-07-23 2010-10-20 株式会社エンプラス 感光体の回転伝達機構及び回転伝達機構
JP2006170398A (ja) * 2004-12-20 2006-06-29 Sanden Corp 動力伝達装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015155742A (ja) 2015-08-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU2009210839B2 (en) Isolator with damping
US9435397B2 (en) Torsional vibration damping device
US10208832B2 (en) Centrifugal pendulum-type vibration absorbing device and designing method for the same
US20140352290A1 (en) Torsional vibration damping device
US9920819B2 (en) Tensioner
JP2009133399A (ja) タイミングチェーンドライブ装置
JP6087302B2 (ja) チェーン緩衝装置
JP2014145441A (ja) 遠心振り子式ダイナミックダンパ
US9017197B2 (en) Hydraulic damping mechanism and use for belt tensioning
US9915325B2 (en) Chain transmission device
WO2015188603A1 (zh) 一种发动机正时轮系
JPH06506515A (ja) 内燃機関内の装置
DE502005006933D1 (de) Ausgleichswelle für eine Brennkraftmaschine
JP5684272B2 (ja) 駆動システムの振動ダンパー装置
US8181621B2 (en) Internal combustion engine with dynamic balancing system
JP4421958B2 (ja) バランサ機構
US20210123498A1 (en) Viscous damper for crank shaft of vehicle
WO2007074253A3 (fr) Dispositif de transmission de couple comprenant un volant moteur et des moyens d'amortissement des oscillations du volant moteur
KR20100058132A (ko) 비틀림 진동을 저감할 수 있는 댐핑장치
JP2007170471A (ja) 動力伝達装置及びチェーンの張り調整方法
WO2015033945A1 (ja) 田植機
JP2549524Y2 (ja) オートテンショナ
KR100412373B1 (ko) 리버스 아이들 기어 어셈블리
JP6658101B2 (ja) プーリユニット
CN104005808B (zh) 一种发动机正时轮系

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20160310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20161109

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20161214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20170125

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170201

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6087302

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees