JP6083813B2 - 広帯域吸収体を有するアップコンバージョンデバイス - Google Patents

広帯域吸収体を有するアップコンバージョンデバイス Download PDF

Info

Publication number
JP6083813B2
JP6083813B2 JP2013556605A JP2013556605A JP6083813B2 JP 6083813 B2 JP6083813 B2 JP 6083813B2 JP 2013556605 A JP2013556605 A JP 2013556605A JP 2013556605 A JP2013556605 A JP 2013556605A JP 6083813 B2 JP6083813 B2 JP 6083813B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
photodetector
diphenyl
conversion device
polydisperse
tris
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013556605A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014515177A (ja
Inventor
ソ,フランキー
キム,ドヨン
プラダーン,バーベンドラ
リ,ジェウン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
University of Florida Research Foundation Inc
Nanoholdings LLC
Original Assignee
University of Florida Research Foundation Inc
Nanoholdings LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by University of Florida Research Foundation Inc, Nanoholdings LLC filed Critical University of Florida Research Foundation Inc
Publication of JP2014515177A publication Critical patent/JP2014515177A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6083813B2 publication Critical patent/JP6083813B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K30/00Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation
    • H10K30/30Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains
    • H10K30/35Organic devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation comprising bulk heterojunctions, e.g. interpenetrating networks of donor and acceptor material domains comprising inorganic nanostructures, e.g. CdSe nanoparticles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/02Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor bodies
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y30/00Nanotechnology for materials or surface science, e.g. nanocomposites
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/331Nanoparticles used in non-emissive layers, e.g. in packaging layer
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K39/00Integrated devices, or assemblies of multiple devices, comprising at least one organic radiation-sensitive element covered by group H10K30/00
    • H10K39/30Devices controlled by radiation
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/549Organic PV cells

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Light Receiving Elements (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Photo Coupler, Interrupter, Optical-To-Optical Conversion Devices (AREA)
  • Photometry And Measurement Of Optical Pulse Characteristics (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)

Description

関連出願の相互参照
本出願は、あらゆる図、表、または図面を含む、その全体を本明細書に参照により本明細書によって援用される、2011年2月28日出願の、米国仮特許出願第61/447,427号明細書の優先権を主張するものである。
最近、光アップコンバージョンデバイスは、暗視、距離測定、および安全確保、ならびに半導体ウェハー検査におけるそれらの潜在的な用途のために多くの研究的興味を引きつけてきた。早期に近赤外(NIR)アップコンバージョンデバイスは、大半が光検出およびルミネセンスセクションが直列にある無機半導体のヘテロ結合構造をベースとしていた。アップコンバージョンデバイスは主に光検出の方法で区別される。デバイスのアップコンバージョン効率は典型的には非常に低い。たとえば、発光ダイオード(LED)を半導体ベースの光検出器と統合する1つのNIR−可視光アップコンバージョンデバイスは、たったの0.048(4.8%)W/Wの最大外部変換効率を示す。InGaAs/InP光検出器が有機発光ダイオード(OLED)と結合している、ハブリッド有機/無機アップコンバージョンデバイスは、0.7%W/Wの外部変換効率を示す。現在のところ無機およびハイブリッドアップコンバージョンデバイスは製造するのに高くつき、これらのデバイスを製造するために用いられる方法は、大面積用途と相性がよくない。実際のアップコンバージョンデバイスと見なされるのに十分な効率を可能にするデバイスはまったく特定されていないが、より高い変換効率を有する低費用アップコンバージョンデバイスを達成するための努力が行われている。暗視デバイスなどの、ある用途向けに、幅広い吸収スペクトルを有するIR感作層を有するアップコンバージョンデバイスが非常に望ましい。
本発明の実施形態は、近赤外(NIR)の少なくとも一部を含む、幅広い範囲にわたって吸収する、カソードと、アノードと、多分散量子ドット(QD)を含む、IR感作層とを含むIR光検出器に関する。QD層は、異なるサイズの単分散QDの多峰性混合物、単峰性多分散QD混合物、または多峰性多分散QD混合物のいずれかを含む多分散PbS QDおよび/または多分散PbSe QDを含む。多分散量子ドット(QD)は、直接合成するか、または複数の異なるサイズのQDを混合することによって調製することができる。IR光検出器は、正孔遮断層(HBL)および/または電子遮断層(EBL)を含むことができる。
本発明の他の実施形態においては、アップコンバージョンデバイスは、IR光検出器と発光ダイオード(LED)との組み合わせによって形成される。このLEDは、発光層と任意選択的に電子輸送層(ETL)および/または正孔輸送層(HTL)とを含む。
図1は、a)単一の吸収ピークスペクトルを有する先行技術赤外−可視光アップコンバージョンデバイスの略エネルギー帯図、b)単分散QDのIR吸収PbSe量子ドット(QD)フィルムの吸収スペクトル、およびc)このアップコンバージョンデバイスの光子−光子変換効率のプロットを示す。 図2は、異なるサイズの単分散QDを有するPbSe量子ドットフィルムについての吸光度スペクトルの複合を示す。 図3は、a)混合QDのIR感作層を有するアップコンバージョンデバイスおよびb)図2のフィルムの3つの単分散QDの組み合わせによって生じるであろう多分散PbSe QDフィルムの吸光度スペクトルを示す。 図4は、a)160℃およびb)140℃での異なる金属対カルコゲナイド比で調製された多分散PbS QDについての吸収スペクトルならびにc)本発明の実施形態による多分散QDのIR感作層を有するアップコンバージョンデバイスを示す。 図5は、本発明の実施形態による多分散QDを含む幅広い吸収IR感作層を含む光検出器の略エネルギー帯図を示す。 図6は、本発明の実施形態による多分散量子ドットのIR感作層を有するアップコンバージョンデバイスの略エネルギー帯図を示す。
本発明の実施形態は、多分散量子ドット(QD)を含む幅広い吸収スペクトルを有する赤外(IR)感作層を有するデバイスに関する。IR感作層は、本発明の実施形態によれば、IRアップコンバージョンデバイスに使用し得るIR光検出器に使用することができる。図1aは、IR感作層を有する先行技術アップコンバージョンデバイスの略図である。このデバイスは、光検出器用のエネルギー入力を提供するために、図1bに示されるスペクトルに見ることができるように、約1300nmの吸収極大を有するIR感作層として単分散PbSe量子ドットのフィルムを使用している。図1cは、このIRアップコンバージョンデバイスの光子−光子変換効率を示す。アップコンバージョンデバイスの変換効率スペクトルは、PbSe量子ドットフィルムの吸光度スペクトルを反映している。
PbSe量子ドットの吸収スペクトルは、それらの最長波長極大が1吸光度単位に標準化された状態で、3つの異なるサイズのPbSe QDのスペクトルが重ね合わせられている、図2に示されるように、PbSe量子ドットのサイズに依存する。本発明の実施形態によれば、アップコンバージョンデバイスは、異なるサイズの多分散PbSe QDの感作層を含むIR光検出器と発光ダイオード(LED)とを含む。図に示すように、図3aのどちらか一方のアップコンバージョンデバイスについて、図2の吸光度スペクトルを個別に示す、異なるサイズの3つの単分散QDの多峰性組み合わせを有することによって、図3bに示されるように、組み合わせた吸光度スペクトルが生じる。異なる入手可能な単分散QDを組み合わせるよりもむしろ、単峰性多分散QD混合物は合成することができる。このようにして、多くの異なるサイズのQDが、別々のサイズの混合物としてよりもむしろサイズの連続体として存在する。図4aおよび4bは、たとえば、図4cに例示されるように、アップコンバージョンデバイスのIR感作層に含めることができる多分散PbSe QDのフィルムについての幅広い吸収スペクトルを示す。金属とカルコゲナイド試薬とのモル割合および反応温度を制御することによって、幅広い吸収を有するQDが可能である。図4aおよび4bに示されるように、1320nmおよび1150nmに吸収極大を有するPbSe QDが、それぞれ、160℃および140℃で1:1.5のPb:S比で形成され、一方S比を上げると160℃および140℃でより幅広い吸収スペクトルを有するPbSe QDの形成をもたらし、最も幅広いスペクトルは160℃で1:4のPb:S比で調製されたQDについて観察された。これらのQDは、吸光度が可視に及ぶ状態で近赤外(NIR)の部分で吸収する。当業者によって十分に理解され得るように、多分散QDのあらゆる単峰性混合物、多分散QDと単分散QDとのあらゆる混合物、複数の異なる単分散QDのあらゆる混合物、または多分散QDのあらゆる多峰性混合物が、本発明の実施形態による幅広い吸収IR感作層を提供するために調製することができる。
図5は、本発明の実施形態による、幅広い吸収IR感作層を含む光検出器の略エネルギー帯図である。図5では、任意選択の電子遮断層(EBL)および任意選択の正孔遮断層(HBL)が光検出器に含まれる。幅広い吸収IR感作層は、混合PbSe QDまたは混合PbS QDを含むことができる。任意選択のHBLは、たとえば、2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BCP)、p−ビス(トリフェニルシリル)ベンゼン(UGH2)、4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BPhen)、トリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq)、3,5’−N,N’−ジカルバゾール−ベンゼン(mCP)、C60、またはトリス[3−(3−ピリジル)−メシチル]ボラン(3TPYMB)を含む有機HBLであり得る。任意選択のHBLは、無機HBL、たとえば、ZnOまたはTiOを含むHBLであり得る。任意選択のEBLは、1,1−ビス[(ジ−4−トリルアミノ)フェニル]シクロヘキサン(TAPC)、N,N’−ジフェニル−N,N’(2−ナフチル)−(1,1’−フェニル)−4,4’−ジアミン(NPB)、およびN,N’−ジフェニル−N,N’−ジ(m−トリル)ベンジジン(TPD)であり得る。
図6は、本発明の実施形態による、幅広い吸収IR感作層を含むIR光検出器を有する赤外−可視光アップコンバージョンデバイスの略エネルギー帯図である。図6に示されるように、アノードは、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、アルミニウムスズ酸化物(ATO)、アルミニウム亜鉛酸化物(AZO)またはカーボンナノチューブであり得るが、それらに限定されない。用いることができるエレクトロルミネセンス発光ダイオード(LED)材料としては、トリス−(2−フェニルピリジン)イリジウム(Ir(ppy))、ポリ−[2−メトキシ,5−(2’−エチル−ヘキシルオキシ)フェニレンビニレン](MEH−PPV)、トリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq)、およびイリジウム(III)ビス−[(4,6−ジ−フルオロフェニル)−ピリジネート−N,C2’]ピコリネート(FIrpic)が挙げられるが、それらに限定されない。カソードは、LiF/Alであり得るか、またはAg、Ca、Mg、LiF/Al/ITO、Ag/ITO、CsCO/ITOおよびBa/Alを含むが、それらに限定されない適切な仕事関数を有するあらゆる導体であり得る。デバイスは、正孔輸送層(HTL)を含むことができる。HTLとして用いることができる材料としては、1,1−ビス[(ジ−4−トリルアミノ)フェニル]シクロヘキサン(TAPC)、N,N’−ジフェニル−N,N’(2−ナフチル)−(1,1’−フェニル)−4,4’−ジアミン(NPB)、およびN,N’−ジフェニル−N,N’−ジ(m−トリル)ベンジジン(TPD)が挙げられるが、それらに限定されない。デバイスは、電子輸送層(ETL)を含むことができる。ETLとして用いることができる材料としては、トリス[3−(3−ピリジル)−メシチル]ボラン(3TPYMB)、2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BCP)、4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BPhen)、およびトリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq)が挙げられるが、それらに限定されない。当業者は、本発明の実施形態によるデバイスのIR感作層で用いることができるアノード、カソード、LED材料、任意選択のHTL、任意選択のHBL、任意選択のEBLおよび任意選択のETLの適切な組み合わせを、それらの相対仕事関数、HOMOおよびLUMOレベル、層相溶性、ならびに本発明の実施形態によるデバイスのそれらの製造中に用いられるあらゆる所望の堆積方法の性質によって容易に特定することができる。
方法および原材料
多分散PbSeナノ結晶は、ジフェニルホスフィン(DPP)を触媒として使用して合成した。典型的な反応では、酸化鉛(2ミリモル)を、アルゴン雰囲気下で一様に加熱し、激しく攪拌してオクタデセンとオレイン酸(6ミリモル)との混合物に溶解させた。温度が140℃に達したときに、トリオクチルホスフィンおよび56μlのDPP中の6ミリモルの1Mセレンを、ナノ結晶の核化を開始するために鉛を含む溶液中へ素早く注入した。ナノ結晶のサイズは、反応組成物、反応温度、および反応時間に依存する。反応は、反応混合物への冷トルエンの注入によって終了させた。結果として生じるナノ結晶をその後、アセトンで沈澱させ;ナノ結晶をトルエン中に再分散させ;そして過剰の未反応前駆体および反応副生物を除去するために沈澱および再分散の工程を3回繰り返すことによって単離した。
その後、嵩高いオレエート配位子が48時間の期間にわたって窒素グローブボックス中で短鎖オクチルアミンまたはエタンチオール配位子で交換される配位子交換反応を実施し、ここで、ナノ結晶をアセトンに沈澱させた後、ナノ結晶を10mlのオクチルアミンに再分散させるか;または、ナノ結晶をトルエンに再分散させた後に、等容積のエタンチオールを懸濁液に加えた。その後、配位子交換粒子をアセトンで沈澱させ、最後に約60ml/mlの濃度でクロロホルムに再分散させた。オクチルアミンでのオレエート保護基の交換は、粒子の凝集がまったくない透明な分散系をもたらした。
本明細書で言及されるまたは引用されるすべての特許、特許出願、仮出願、および刊行物は、すべての図および表を含む、それらの全体を、それらが本明細書の明確な教示に矛盾しない程度に参照により援用される。
本明細書に記載される実施例および実施形態が例示目的のみのためであること、ならびにそれを踏まえた様々な修正および変更が当業者により暗示され、本出願の精神および範囲内に包含されることになることは理解されるべきである。

Claims (14)

  1. カソードと;アノードと;多分散量子ドット(QD)のフィルムを含むIR感作層とを含む、IR光検出器において、前記IR感作層が、近赤外(NIR)の少なくとも一部を含む幅広い範囲にわたって吸収し、前記多分散QDが、単峰性多分散QD混合物、または多峰性多分散QD混合物を含むことを特徴とするIR光検出器。
  2. 請求項1に記載のIR光検出器において、前記IR感作層が、多分散PbS QDおよび/または多分散PbSe QDを含むことを特徴とするIR光検出器。
  3. 請求項1に記載のIR光検出器において、前記カソードが、Ag、Ca、Mg、LiF/Al/ITO、Ag/ITO、またはCsCO3/ITOを含むことを特徴とするIR光検出器。
  4. 請求項1に記載のIR光検出器において、前記アノードが、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウム亜鉛酸化物(IZO)、アルミニウムスズ酸化物(ATO)、アルミニウム亜鉛酸化物(AZO)、またはカーボンナノチューブを含むことを特徴とするIR光検出器。
  5. 請求項1に記載のIR光検出器において、正孔遮断層(HBL)および/または電子遮断層(EBL)をさらに含むことを特徴とするIR光検出器。
  6. 請求項5に記載のIR光検出器において、前記HBLが、2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BCP)、p−ビス(トリフェニルシリル)ベンゼン(UGH2)、4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BPhen)、トリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)、3,5’−N,N’−ジカルバゾール−ベンゼン(mCP)、C60、トリス[3−(3−ピリジル)−メシチル]ボラン(3TPYMB)、ZnO、またはTiO2を含むことを特徴とするIR光検出器。
  7. 請求項5に記載のIR光検出器において、前記EBLが、1,1−ビス[(ジ−4−トリルアミノ)フェニル]シクロヘキサン(TAPC)、N,N’−ジフェニル−N,N’(2−ナフチル)−(1,1’−フェニル)−4,4’−ジアミン(NPB)、および/またはN,N’−ジフェニル−N,N’−ジ(m−トリル)ベンジジン(TPD)を含むことを特徴とするIR光検出器。
  8. 請求項1に記載の前記IR光検出器と発光ダイオード(LED)とを含むことを特徴とする、アップコンバーションデバイス。
  9. 請求項8に記載のアップコンバーションデバイスにおいて、前記LEDが発光層を含むことを特徴とするアップコンバーションデバイス。
  10. 請求項9に記載のアップコンバーションデバイスにおいて、前記発光層が、トリス−(2−フェニルピリジン)イリジウム(Ir(ppy)3)、ポリ−[2−メトキシ,5−(2’−エチル−ヘキシルオキシ)フェニレンビニレン](MEH−PPV)、トリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)、またはイリジウム(III)ビス−[(4,6−ジ−フルオロフェニル)−ピリジネート−N,C2’]ピコリネート(FIrpic)を含むことを特徴とするアップコンバーションデバイス。
  11. 請求項8に記載のアップコンバーションデバイスにおいて、前記LEDが、電子輸送層(ETL)および/または正孔輸送層(HTL)をさらに含むことを特徴とするアップコンバーションデバイス。
  12. 請求項11に記載のアップコンバーションデバイスにおいて、前記ETLが、トリス[3−(3−ピリジル)−メシチル]ボラン(3TPYMB)、2,9−ジメチル−4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BCP)、4,7−ジフェニル−1,10−フェナントロリン(BPhen)、またはトリス−(8−ヒドロキシキノリン)アルミニウム(Alq3)を含むことを特徴とするアップコンバーションデバイス。
  13. 請求項11に記載のアップコンバーションデバイスにおいて、前記HTLが、1,1−ビス[(ジ−4−トリルアミノ)フェニル]シクロヘキサン(TAPC)、N,N’−ジフェニル−N,N’(2−ナフチル)−(1,1’−フェニル)−4,4’−ジアミン(NPB)、またはN,N’−ジフェニル−N,N’−ジ(m−トリル)ベンジジン(TPD)を含むことを特徴とするアップコンバーションデバイス。
  14. 請求項5に記載のIR光検出器において、当該IR光検出器がHBLおよびEBLを具えており、前記IR感作層が、前記HBLおよびEBLと直接物理的に接していることを特徴とするIR光検出器。
JP2013556605A 2011-02-28 2011-10-13 広帯域吸収体を有するアップコンバージョンデバイス Expired - Fee Related JP6083813B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201161447427P 2011-02-28 2011-02-28
US61/447,427 2011-02-28
PCT/US2011/056178 WO2012118529A1 (en) 2011-02-28 2011-10-13 Up-conversion devices with a broad band absorber

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014515177A JP2014515177A (ja) 2014-06-26
JP6083813B2 true JP6083813B2 (ja) 2017-02-22

Family

ID=46718369

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013556605A Expired - Fee Related JP6083813B2 (ja) 2011-02-28 2011-10-13 広帯域吸収体を有するアップコンバージョンデバイス

Country Status (11)

Country Link
US (1) US8592801B2 (ja)
EP (1) EP2666190A4 (ja)
JP (1) JP6083813B2 (ja)
KR (1) KR101801436B1 (ja)
CN (1) CN103460404B (ja)
BR (1) BR112013021606A2 (ja)
CA (1) CA2828305A1 (ja)
MX (1) MX2013009894A (ja)
RU (1) RU2013139232A (ja)
SG (1) SG192142A1 (ja)
WO (1) WO2012118529A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022244575A1 (ja) 2021-05-21 2022-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換素子および撮像装置

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10700141B2 (en) 2006-09-29 2020-06-30 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Method and apparatus for infrared detection and display
US8716701B2 (en) 2010-05-24 2014-05-06 Nanoholdings, Llc Method and apparatus for providing a charge blocking layer on an infrared up-conversion device
WO2013003850A2 (en) 2011-06-30 2013-01-03 University Of Florida Researchfoundation, Inc. A method and apparatus for detecting infrared radiation with gain
BR112015006873A2 (pt) 2012-09-27 2017-07-04 Rhodia Operations processo para produzir nanoestruturas de prata e copolímero útil em tal processo
DE102013106573B4 (de) * 2013-06-24 2021-12-09 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Strahlungsemittierendes optoelektronisches Bauelement, Gassensor mit strahlungsemittierenden optoelektronischen Bauelement und Verfahren zur Herstellung eines strahlungsemittierenden optoelektronischen Bauelements
US10334685B2 (en) * 2014-11-14 2019-06-25 Board Of Supervisors Of Louisiana State University And Agricultural And Mechanical College Carbon dot light emitting diodes
US10749058B2 (en) 2015-06-11 2020-08-18 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Monodisperse, IR-absorbing nanoparticles and related methods and devices
CN105529345A (zh) * 2016-01-29 2016-04-27 中国计量学院 一种以双异质结为光敏层的有机近红外光上转换器
CN107026238A (zh) * 2016-01-30 2017-08-08 兰州大学 一种以平面异质结为光敏层的有机近红外上转换器件
CN106920886A (zh) * 2016-04-26 2017-07-04 广东聚华印刷显示技术有限公司 有机电致发光器件及其制备方法
CN105977336A (zh) * 2016-05-30 2016-09-28 北京理工大学 一种量子点红外探测与显示器件及其制备方法
CN106847988B (zh) * 2017-01-25 2018-05-08 东南大学 基于平板显示tft基板的大面积红外探测器件及其驱动方法
US10351580B2 (en) * 2017-02-17 2019-07-16 The Regents Of The University Of California Acene-based transmitter molecules for photon upconversion
CN112385049A (zh) * 2018-11-19 2021-02-19 松下知识产权经营株式会社 光传感器及光检测***
CN110311021B (zh) * 2019-06-27 2020-11-10 深圳市华星光电半导体显示技术有限公司 量子点发光二极管器件及其制备方法
CN110444620B (zh) * 2019-07-09 2021-05-28 上海科技大学 一种量子点红外上转换器件及其制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5122905A (en) * 1989-06-20 1992-06-16 The Dow Chemical Company Relective polymeric body
JP4107354B2 (ja) * 1999-07-15 2008-06-25 独立行政法人科学技術振興機構 ミリ波・遠赤外光検出器
US20050126628A1 (en) * 2002-09-05 2005-06-16 Nanosys, Inc. Nanostructure and nanocomposite based compositions and photovoltaic devices
US20050077539A1 (en) * 2003-08-18 2005-04-14 Jan Lipson Semiconductor avalanche photodetector with vacuum or gaseous gap electron acceleration region
US7326908B2 (en) * 2004-04-19 2008-02-05 Edward Sargent Optically-regulated optical emission using colloidal quantum dot nanocrystals
JP4669281B2 (ja) 2004-12-28 2011-04-13 富士通株式会社 量子ドット型赤外線検知器
US7811479B2 (en) * 2005-02-07 2010-10-12 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Polymer-nanocrystal quantum dot composites and optoelectronic devices
ES2297972A1 (es) * 2005-05-30 2008-05-01 Universidad Politecnica De Madrid Fotodetector de infrarrojos de banda intermedia y puntos cuanticos.
KR20070000262A (ko) * 2005-06-27 2007-01-02 삼성전자주식회사 Mg-Ag 단일 박막층을 사용한 음극 전극 형성 단계를 포함하는 유기발광소자의 제조 방법 및 이에 의해 제조된 유기발광소자
US7414294B2 (en) * 2005-12-16 2008-08-19 The Trustees Of Princeton University Intermediate-band photosensitive device with quantum dots having tunneling barrier embedded in organic matrix
US8003979B2 (en) * 2006-02-10 2011-08-23 The Research Foundation Of State University Of New York High density coupling of quantum dots to carbon nanotube surface for efficient photodetection
CA2644629A1 (en) * 2006-03-23 2008-05-08 Solexant Corporation Photovoltaic device containing nanoparticle sensitized carbon nanotubes
US10700141B2 (en) * 2006-09-29 2020-06-30 University Of Florida Research Foundation, Incorporated Method and apparatus for infrared detection and display
DE102007043648A1 (de) * 2007-09-13 2009-03-19 Siemens Ag Organischer Photodetektor zur Detektion infraroter Strahlung, Verfahren zur Herstellung dazu und Verwendung
US20090208776A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 General Electric Company Organic optoelectronic device and method for manufacturing the same
US20090217967A1 (en) * 2008-02-29 2009-09-03 International Business Machines Corporation Porous silicon quantum dot photodetector
JP5108806B2 (ja) * 2008-03-07 2012-12-26 富士フイルム株式会社 光電変換素子及び撮像素子
EP2259377B1 (en) * 2008-03-19 2020-06-03 Sharp Kabushiki Kaisha Solar cell
CN104835912B (zh) * 2009-01-12 2018-11-02 密歇根大学董事会 利用电子/空穴阻挡激子阻挡层增强有机光伏电池开路电压
JP2010263030A (ja) * 2009-05-01 2010-11-18 Japan Advanced Institute Of Science & Technology Hokuriku 有機el素子
ES2723523T3 (es) * 2009-09-29 2019-08-28 Res Triangle Inst Dispositivos optoelectrónicos con la unión de punto cuántico-fullereno

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2022244575A1 (ja) 2021-05-21 2022-11-24 パナソニックIpマネジメント株式会社 光電変換素子および撮像装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8592801B2 (en) 2013-11-26
EP2666190A4 (en) 2017-07-26
MX2013009894A (es) 2013-10-30
CN103460404B (zh) 2016-11-23
CA2828305A1 (en) 2012-09-07
RU2013139232A (ru) 2015-04-10
SG192142A1 (en) 2013-08-30
KR20140025360A (ko) 2014-03-04
JP2014515177A (ja) 2014-06-26
US20120217477A1 (en) 2012-08-30
EP2666190A1 (en) 2013-11-27
WO2012118529A1 (en) 2012-09-07
BR112013021606A2 (pt) 2016-11-16
KR101801436B1 (ko) 2017-11-24
CN103460404A (zh) 2013-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6083813B2 (ja) 広帯域吸収体を有するアップコンバージョンデバイス
JP6878376B2 (ja) 発光体、発光フィルム、発光ダイオードおよび発光体を含む発光装置
JP6513733B2 (ja) 利得を伴って赤外線放射を検出する方法および装置
TWI669832B (zh) 發光二極體及包含該發光二極體的發光顯示裝置
KR102371410B1 (ko) 발광다이오드 및 이를 포함하는 발광장치
KR101626525B1 (ko) 합금화된 나노입자 전자 수송층을 포함하는 양자점-발광 소자 및 그 제조방법
JP2019052302A (ja) 量子ドット発光ダイオードおよびこれを含む量子ドット発光装置
CN103765588B (zh) 集成ir上转换器件和cmos图像传感器的红外成像器件
CN110400886B (zh) 发光膜、其制造方法和含该发光膜的发光器件和显示装置
JP5778261B2 (ja) 赤外光アップコンバージョンデバイス上に電荷遮断層を設けるための方法および装置
US20120126204A1 (en) Ir photodetectors with high detectivity at low drive voltage
Chen et al. Nanostructure and device architecture engineering for high-performance quantum-dot light-emitting diodes
CN106257703A (zh) 一种包含有金属纳米团簇的电致发光器件
Choudhury et al. Efficient solution-processed hybrid polymer–nanocrystal near infrared light-emitting devices
JP6123438B2 (ja) 有機エレクトロルミネッセンス素子、それを具備した照明装置及び表示装置
Kim et al. Semitransparent quantum dot light-emitting diodes by cadmium-free colloidal quantum dots
CN110875433A (zh) 量子点和包括其的电致发光器件
Kwon et al. Enhanced Stability and Highly Bright Electroluminescence of AgInZnS/CdS/ZnS Quantum Dots through Complete Isolation of Core and Shell via a CdS Interlayer
Kim et al. 19.1: Efficiency Enhancement of Indium Phosphide (InP) Based Quantum Dot Light‐Emitting Diodes by Shell Thickness Tuning
AU2011360920A1 (en) Up-conversion devices with a broad band absorber
EP3817078A1 (en) Electroluminescent device and display device comprising thereof
CN118042857A (zh) 电致发光器件和包括其的显示设备

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141009

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150729

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150804

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151203

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160907

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161220

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20170119

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6083813

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees