JP6074998B2 - 印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム - Google Patents

印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP6074998B2
JP6074998B2 JP2012228475A JP2012228475A JP6074998B2 JP 6074998 B2 JP6074998 B2 JP 6074998B2 JP 2012228475 A JP2012228475 A JP 2012228475A JP 2012228475 A JP2012228475 A JP 2012228475A JP 6074998 B2 JP6074998 B2 JP 6074998B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
user
print
request
setting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012228475A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014081747A5 (ja
JP2014081747A (ja
Inventor
和俊 兪
和俊 兪
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Konica Minolta Inc
Original Assignee
Konica Minolta Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Konica Minolta Inc filed Critical Konica Minolta Inc
Priority to JP2012228475A priority Critical patent/JP6074998B2/ja
Publication of JP2014081747A publication Critical patent/JP2014081747A/ja
Publication of JP2014081747A5 publication Critical patent/JP2014081747A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6074998B2 publication Critical patent/JP6074998B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

この発明は、ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システム、該システムで実行される印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラムに関する。
昨今、オフィス等において、資源節約、コスト削減等の観点から、システム管理者等によって印刷サーバーに予め一定の機能制限を設定しておき、ユーザ端末から印刷対象データが送信されると、ユーザの意向にかかわらず、前記設定された機能制限の下で印刷対象データを印刷装置で印刷する、いわゆるルールベースプリントの機能を備えた印刷システムが提供されている。
このような印刷システムでは、図11に示すように、ユーザーAが端末装置101で「カラー印刷」「片面印刷」「等倍印刷」の設定を行って、印刷対象データを印刷サーバー102に送信した場合であっても、ユーザーCが端末装置101で「カラー印刷」「片面印刷」「2in1(2枚の原稿を1枚の用紙に印刷する集約印刷)」の設定を行って、印刷対象データを印刷サーバー102に送信した場合であっても、ユーザーDが端末装置101で「モノクロ印刷」「両面短辺綴じ印刷」「等倍印刷」の設定を行って、印刷対象データを印刷サーバー102に送信した場合であっても、印刷サーバー102で、システム管理者等によって「モノクロ印刷」「両面長辺綴じ印刷」「2in1」の機能制限が設定されていれば、全ての印刷対象データが一律に「モノクロ印刷」「両面長辺綴じ印刷」「2in1」の設定で印刷される。
しかし、適用される機能制限によっては、両面印刷時の綴じ位置や、ステープルの位置等、各ユーザ毎の意向を反映させても、機能制限の趣旨に影響のない場合や、2in1等の集約印刷を行うと、原稿によっては文字が小さくなりすぎて、視力の良くないユーザにとっては判別が困難となる場合があり、適用される機能制限に対して修正や適用除外の要望が生じている。
このような機能制限に対する変更の要望を受け入れるためには、各ユーザがそれぞれの要望等をシステム管理者に伝え、システム管理者は要望の受け入れを個別に検討し、全ユーザに対して機能制限を一律に変更するか個々のユーザに対して個別に変更するかを、その都度判断する必要があった。
なお、特許文献1には、ユーザが要求した現在または過去のジョブや当該画像処理装置の使用状態などの経時的に変動する情報に従って、柔軟にユーザに対する機能の利用権限を制御する画像処理装置が開示されている。
具体的には、ユーザ情報として与えられる1以上の機能についてのユーザ権限を、ユーザが要求した現在または過去のジョブに関連する情報を用いて、上記機能について権限を書換えるルールに規定される条件に合致するかを判定し、条件に応じて書換えてからユーザに対し適用し、これにより、画像処理装置が有する機能の利用を制御する構成を採用することが開示されている。
特開2011−159105号公報
しかし、システム管理者は要望の受け入れを個別に検討し、全ユーザに対して機能制限を一律に変更するか個々のユーザに対して個別に変更するかをその都度判断し、判断結果に応じて機能制限を変更するのでは、システム管理者に煩雑な作業を強いることになって作業負担が過大となり、印刷システムの運用に支障を来すという問題があった。
なお、このような問題に対して、上記特許文献1に記載の技術は、十分な解決策を提供しうるものではなかった。
この発明は、このような実情に鑑みてなされたものであり、ユーザの意向にかかわらず、一律に設定された機能制限の下で印刷対象データを印刷する印刷システムであって、システム管理者による煩雑な作業を必要とすることなく、ユーザ個々の機能制限に対する修正や適用除外の要望を受け入れることが可能な印刷システム、及び該印刷システムにおいて実行される印刷方法を提供し、さらに印刷システムに好適に用いられる印刷サーバー及び印刷プログラムの提供を課題とする。
上記課題は、以下の手段によって解決される。
(1)ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムであって、前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信手段を備え、前記印刷サーバーは、全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、前記端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信手段と、前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、印刷サーバーからの問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付手段と、前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、を備え、前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した印刷ジョブを印刷する印刷手段と、を備えたことを特徴とする印刷システム。
(2)前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける前項1に記載の印刷システム。
(3)前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける前項1に記載の印刷システム。
(4)前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせを前記ユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける前項1に記載の印刷システム。
(5)前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する前項2または3に記載の印刷システム。
(6)前記印刷サーバーの設定手段は、機能制限の変更を許可する条件を設定可能であり、前記設定変更手段は、前記設定された条件内で前記機能制限を変更する前項1〜5のいずれかに記載の印刷システム。
(7)ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムで実行される印刷方法であって、前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信ステップを実行し、前記印刷サーバーは、全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、前記端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信ステップと、前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、印刷サーバーからの問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付ステップと、前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、を実行し、前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信した印刷ジョブを印刷する印刷ステップと、を実行することを特徴とする印刷方法。
(8)全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信手段と、前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、自装置からの問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付手段と、前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、を備えたことを特徴とする印刷サーバー。
(9)前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける前項8に記載の印刷サーバー。
(10)前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける前項8に記載の印刷サーバー。
(11)前記要望受付手段は、前記印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせを前記ユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける前項8に記載の印刷サーバー。
(12)前記要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する前項9または10に記載の印刷サーバー。
(13)前記設定手段は、機能制限の変更を許可する条件を設定可能であり、前記設定変更手段は、前記設定された条件内で前記機能制限を変更する前項8〜12のいずれかに記載の印刷サーバー。
(14)全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信ステップと、前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付ステップと、前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、を、コンピュータに実行させるための印刷プログラム。
(15)前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させる前項14に記載の印刷プログラム。
(16)前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させる前項14に記載の印刷プログラム。
(17)前記要望受付ステップでは、前記印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせを前記ユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させる前項14に記載の印刷プログラム。
(18)前記要望受付ステップでは、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する処理を前記コンピュータに実行させる前項15または16に記載の印刷プログラム。
(19)前記設定ステップでは、機能制限の変更を許可する条件を設定可能であり、前記設定変更ステップでは、前記設定された条件内で前記機能制限を変更する処理を前記コンピュータに実行させる前項14〜18のいずれかに記載の印刷プログラム。
(20)ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムであって、前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信手段を備え、前記印刷サーバーは、全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、前記端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信手段と、印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、を備え、前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した印刷ジョブを印刷する印刷手段と、を備え、前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷システム。
(21)ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムであって、前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信手段を備え、前記印刷サーバーは、全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、前記端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信手段と、印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、を備え、前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した印刷ジョブを印刷する印刷手段と、を備え、前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷システム。
(22)前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する前項20または21に記載の印刷システム。
(23)全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信手段と、印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、を備え、前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷サーバー。
(24)全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信手段と、印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、を備え、前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷サーバー。
(25)前記要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する前項23または24に記載の印刷サーバー。
(26)全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、
前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信ステップと、印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付ステップと、前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、を、コンピュータに実行させ、前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させるための印刷プログラム。
(27)全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信ステップと、印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付ステップと、前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、を、コンピュータに実行させ、前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させるための印刷プログラム。
(28)前記要望受付ステップでは、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する処理を前記コンピュータに実行させる前項26または27に記載の印刷プログラム。
前項(1)に記載の発明によれば、端末装置から印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの機能制限に対する要望が、印刷サーバーからの問い合わせに対する回答として印刷サーバーによって受け付けられるとともに、受け付けられたユーザの要望に基づいて、設定された機能制限がユーザ毎に自動的に変更されるから、システム管理者による煩雑な作業を行わなくても、ユーザ個々の機能制限に対する修正や適用除外の要望を受け入れることが可能な印刷システムとなし得る。
前項(2)に記載の発明によれば、印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとして送信されたアンケートに対する回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けることができる。
前項(3)に記載の発明によれば、印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとして送信されたアンケートのアクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けることができる。
前項(4)に記載の発明によれば、印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせをユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けることができる。
前項(5)に記載の発明によれば、機能制限に応じて最適なアンケートを自動的に作成することができる。
前項(6)に記載の発明によれば、機能制限の変更を許可する条件を設定することができる。
前項(7)に記載の発明によれば、端末装置から印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの機能制限に対する要望が、印刷サーバーからの問い合わせに対する回答として印刷サーバーによって受け付けられるとともに、受け付けられたユーザの要望に基づいて、設定された機能制限がユーザ毎に自動的に変更されるから、システム管理者による煩雑な作業を行わなくても、ユーザ個々の機能制限に対する修正や適用除外の要望を受け入れることが可能となる
前項(8)に記載の発明によれば、端末装置から印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの機能制限に対する要望を、自装置からの問い合わせに対する回答として受け付けるとともに、受け付けたユーザの要望に基づいて、設定された機能制限をユーザ毎に自動的に変更することで、システム管理者による煩雑な作業を行わなくても、ユーザ個々の機能制限に対する修正や適用除外の要望を受け入れることが可能な印刷サーバーとなし得る。
前項(9)に記載の発明によれば、印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとして送信されたアンケートに対する回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けることができる。
前項(10)に記載の発明によれば、印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとして送信されたアンケートのアクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けることができる。
前項(11)に記載の発明によれば、印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせをユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けることができる。
前項(12)に記載の発明によれば、機能制限に応じて最適なアンケートを自動的に作成することができる。
前項(13)に記載の発明によれば、機能制限の変更を許可する条件を設定することができる。
前項(1)に記載の発明によれば、端末装置から印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの機能制限に対する要望を、問い合わせに対する回答として受け付けるとともに、受け付けたユーザの要望に基づいて、設定された機能制限をユーザ毎に変更する処理を、コンピュータに実行させることができる。
前項(1)に記載の発明によれば、印刷装置による印刷完了後に、ユーザの送信宛先に問い合わせとして送信したアンケートに対する回答に基づいて、ユーザの要望を受け付ける処理を、コンピュータに実行させることができる。
前項(1)に記載の発明によれば、印刷装置による印刷完了後に、ユーザの送信宛先に問い合わせとして送信されたアンケートのアクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、ユーザの要望を受け付ける処理を、コンピュータに実行させることができる。
前項(1)に記載の発明によれば、印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせをユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、ユーザの要望を受け付ける処理を、コンピュータに実行させることができる。
前項(1)に記載の発明によれば、機能制限に応じて最適なアンケートを自動的に作成する処理を、コンピュータに実行させることができる。
この発明の一実施形態に係る印刷システムの構成図である。 印刷サーバーのハードウェア構成を示すブロック図である。 印刷装置のハードウェア構成を示すブロック図である。 アンケートの一例を示す図である。 機能制限として「2in1」印刷が適用される場合の印刷サーバーの印刷実行動作を示すフローチャートである。 印刷完了通知とともにアンケートのアクセス先情報が記載されたファイルを示す図である。 アンケートのアクセス先にアクセスしたときに表示されるアンケートの一例を示す図である。 機能制限として、両面印刷時の所定の「綴じ位置」が適用される場合の印刷サーバーの印刷実行動作を示すフローチャートである。 アンケートの他の例を示す図である。 機能制限として、「ステープル位置」が適用される場合の印刷サーバーの印刷実行動作を示すフローチャートである。 従来の問題点を説明するための印刷システムの構成図である。
以下、この発明の実施形態を図面に基づいて説明する。
図1は、この発明の一実施形態に係る印刷システムの構成図である。
この印刷システムは、ユーザが所有する端末装置1と、印刷サーバー2と、印刷装置3を備え、これらがネットワークを介して接続されている。
端末装置1はパーソナルコンピュータからなり、各ユーザ毎に設けられている。端末装置1は、ユーザの操作に基づいてドキュメント等の印刷対象データを印刷サーバー2に送信する。
印刷サーバー2はパーソナルコンピュータからなり、端末装置1から印刷対象データを受信して印刷ジョブを作成し、印刷装置3に送信するものである。
印刷サーバー2は、図2に示すように、CPU21、ROM22、RAM23、記憶部24、表示装置25、入力装置26、ネットワークインターフェース部(ネットワークI/F部)27等を備え、システムバス28を介して互いに接続されている。
CPU21は、ROM22や記憶部24に保存されているプログラムを実行することにより、サーバ2の全体を統括的に制御する。特に、この実施形態では、管理者等の指示に基づいて印刷対象データに適用する機能制限を設定し、端末装置1から送信されてきた印刷対象データに、前記設定した機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成すると共に、作成した印刷ジョブをネットワークインターフェース部27を介して印刷装置3に送信する。さらに、アンケートを作成して印刷を指示したユーザに送信し、印刷に対する要望を受け付けると共に、受け付けたユーザの要望に基づいて、前記設定された機能制限をユーザ毎に変更する等の制御を実行するが、これらの点については後述する。
ROM22は、CPU21が実行するためのプログラムやその他のデータを保存する記憶媒体である。
RAM13は、CPU11が動作用プログラムに従って動作する際の作業領域を提供する記憶媒体である。
記憶部24は、ハードディスクドライブ(HDD)等の不揮発性の記憶デバイスからなり、端末装置1から送信された印刷対象データや印刷ジョブの他、ユーザ認証用の識別情報や電子メールの送信先情報等からなるユーザ情報や、予め設定された機能制限の内容や、機能制限に対するユーザ毎の変更情報や、アンケートのひな形データや、その他各種のアプリケーションプログラム、データ等を保存する。
表示装置25は、CRTや液晶表示装置等からなり、各種のメッセージ及びユーザに対する入力受付画面、選択画面等を表示する。
入力装置26は、ユーザによる入力操作に用いられるもので、キーボードやマウス等からなる。
ネットワークインターフェース部27は、端末装置1、画像形成装置3その他の外部機器との間で、ネットワークを介して、データの送受信を行う通信手段として機能する。
図3は、印刷装置3のハードウェア構成を示すブロック図である。
印刷装置3として、この実施形態では、コピー機能、プリンタ機能、スキャン機能、ファクシミリ機能等の複数の機能を有する多機能デジタル複合機であるMFP(Multi Function Peripherals)が用いられており、CPU31と、ROM32と、RAM33と、スキャナ部34と、記憶部35と、プリンタ部36と、操作パネル37と、ネットワークコントローラ(N1C)38と、ステープル装置39等を備えている。
前記CPU31は、印刷装置3の全体を統括制御し、コピー機能、プリンタ機能、スキャン機能、ファクシミリ機能等の基本機能を使用可能に制御する。
前記ROM32は、CPU31の動作プログラム等を格納するメモリである。
前記RAM33は、CPU31が動作プログラムに基づいて動作する際の作業領域を提供するメモリである。
前記スキャナ部34は、原稿台(図示せず)に置かれた原稿の画像を読み取り、画像データを出力する読み取り手段である。
前記記憶部35は、例えばハードディスクドライブ(HDD)などの不揮発性の記憶デバイスにより構成されており、スキャナ部34で読み取られた原稿の画像データ等、各種のデータが記憶されている。
前記プリンタ部36は、印刷サーバー2から送信された印刷ジョブに含まれる印刷対象データや、スキャナ部34で読み取られた原稿の画像データ等を、指示されたモードに従って印刷するものである。
前記操作パネル37は、各種入力操作等のために使用されるものであり、メッセージや操作画面等を表示するタッチパネル式液晶等からなる表示部371と、テンキー、スタートキー、ストップキー等を備えたキー入力部372を備えている。
前記ネットワークコントローラ38は、ネットワーク上の他の印刷装置や、その他の外部機器例えばユーザ端末等との間での通信を制御することにより、データの送受信を行うものである。
ステープル装置39は、印刷後の用紙にステープル止めを実施するものである。
次に、図1に示した印刷システムの動作の概略を説明する。
まず、システム管理者等は、全ユーザに一律に適用される印刷時の機能制限を印刷サーバー1に設定しておく。印刷制限の一例としては、例えば「モノクロ印刷」、両面印刷時の「長辺綴じ」、「2in1(2枚の原稿を1枚の用紙に印刷する集約印刷)」等が挙げられる。設定された機能制限は、印刷サーバー2の記憶部24に記憶される。
次に、印刷を行いたいユーザは、自身の端末装置1から印刷サーバー2に認証を受けてログインし、ネットワークを介して印刷対象データを印刷サーバー2に送信する(図1の丸数字1)。なお、印刷サーバー2へのログイン時にユーザを特定できるが、印刷対象データと共にユーザ情報を印刷サーバー2に送信することで、ユーザを特定しても良い。また、モノクロモードかカラーモードか、印刷部数、用紙サイズ等の印刷設定を送信しても良いが、印刷サーバー2で強制的に適用される機能制限に反する印刷設定は、印刷サーバー2の機能制限が優先される。
印刷対象データを受信した印刷サーバー2は、印刷対象データを分析して、適用すべき機能制限があるかどうかを判断する。適用すべき機能制限があれば、機能制限を適用して印刷ジョブを生成する。印刷対象データを含む印刷ジョブは、印刷装置3に送信される(図1の丸数字2)。
印刷装置3は、印刷ジョブに含まれる印刷対象データを指定されたモードで印刷した後、印刷完了通知を印刷サーバー2に送信する(図1の丸数字3)。
印刷完了通知を受け取った印刷サーバー2は、印刷時に適用された機能制限の満足度を確認するアンケートを生成し、印刷完了通知と共にあるいは別々に、印刷の指示を行ったユーザの送信宛先に電子メール等の方法で送信する(図1の丸数字4)。ユーザの送信宛先は、ユーザ情報の一部として記憶部24に記憶されている。
印刷完了通知及びアンケートを受け取ったユーザーは、印刷装置1から出力された印刷物により印刷結果を確認し、適用された機能制限に不満がある場合は、機能制限に対する要望をアンケートに記入した後、アンケートの回答を電子メールで印刷サーバー2に返信する(図1の丸数字5)。
印刷サーバー2では、返信されたアンケートの回答に基づいて、ユーザの要望を受け付けると共に、受け付けられたユーザの要望に基づいて、ユーザに一律に適用される機能制限をそのユーザに対して変更する。変更されたユーザ毎の機能制限は、記憶部24に記憶され、次回以降の印刷に反映される。
上記の動作を、機能制限の具体例を挙げて詳細に説明する。
例えば、機能制限として、「2in1」の集約印刷が設定されている場合に、印刷対象データの文字の大きさによっては、「2in1」印刷によって文字が小さくなりすぎ、判別が困難になる場合がある。また、判別が困難か否かの判断は、個々のユーザの視力等に依存するため個人差が大きく、従って「2in1」印刷の機能制限を一律に適用するのは限界がある。
そこで、印刷サーバー2は、「2in1」印刷が適用されている場合、端末装置1から送信された印刷対象データで使用されているフォントのサイズを記憶しておく。印刷対象データは、印刷サーバー2において、「2in1」の印刷データに編集されて、印刷装置3に送信され、印刷装置3で印刷される。
印刷完了後は、印刷装置3から印刷サーバー2に印刷完了通知が送られる。印刷完了通知を受け取った印刷サーバー2では、印刷を指示したユーザーに対して、「2in1」印刷が適用された印刷結果を判別できたか否か、のアンケートを印刷完了通知に加えて送信する。アンケートを受け取ったユーザーは印刷結果を確認し、アンケートに回答する。
アンケートの一例を図4に示す。この例では、アンケートK1は印刷完了通知も兼用しており、「印刷が終了しました」のメッセージと共に、印刷結果を判別できたか否かを問い合わせるメッセージが含まれている。また、判別できたか否かの問い合わメッセージに対しては、「YES」と「NO」の項目と各チェックボタンが示されており、ユーザはチェックボタンをチェックしていずれかの項目を選択し、アンケートを印刷サーバー2に返信できるようになっている。
なお、印刷完了通知とアンケートとは異なるファイルで作成されていても良い。
印刷結果が判別できないとのアンケートを返信したユーザに対しては、印刷サーバー2は記憶しておいたフォントサイズを、そのユーザにとっては判別できないフォントサイズ(下限フォントサイズ)として設定し、次回以降の「2in1」印刷の適用時に、そのユーザの印刷対象データのフォントサイズが、下限フォントサイズ以下であれば、「2in1」印刷の適用を除外する。
なお、一定時間内にアンケートに対する返信のないユーザ及び印刷結果が判別できると回答したユーザについては、印刷サーバー2は、記億したフォントサイズを消去し、次回以降も「2in1」印刷の適用を行う。また、一定時間内にアンケートに対する返信のないユーザに対してはアンケートの送付を停止することも可能である。
また、アンケートは必ずしも印刷の都度毎回実施される必要はなく、定期的に行われても良い。特に、視力の状況は経年変化するため、定期的にアンケートを行い、印刷結果が判別できないとのアンケートが返信されたとき、既に判別できないフォントサイズとして設定されている下限フォントサイズの大きさを1サイズ大きいサイズに変更することで、「2in1」印刷の適用の有無の判断対象となる下限フォントサイズの大きさを更新していくことも可能となる。
また、ユーザ毎に印刷の回数をカウントしておき、一定のカウント数に達する毎にアンケートを実施しても良い。
図5は、機能制限として「2in1」印刷が一律に適用される場合の印刷サーバー2の印刷実行動作を示すフローチャートである。この動作は、CPU21が記憶部24等に記憶されている動作プログラムに従って動作することにより実行される。
ステップS01では、端末装置1から印刷対象データを受信するのを待ち(ステップS01でNO)、受信すると(ステップS01でYES)、ステップS02で、印刷を指示したユーザを特定するとともに印刷対象データ内のフォントサイズを分析し、得られたフォントサイズを一旦記憶する。
次いで、ステップS03で、下限フォントサイズが設定されているかどうかを判断する。設定されていれば(ステップS03でYES)、ステップS04で、前記解析したフォントサイズが下限フォントサイズよりも大きいかどうかを判断し、フォントサイズが下限フォントサイズ以下である場合は(ステップS04でNO)、「2in1」印刷の適用が変更されているから、ステップS13で印刷モードを通常印刷に設定し、ステップS14で、印刷ジョブを作成し印刷装置3に送信したのち、ステップS07に進む。この場合は、「2in1」印刷ではなく各頁のデータが各1枚の用紙に印刷される。
一方、フォントサイズが下限フォントサイズよりも大きければ(ステップS04でYES)、ステップS05に進む。なお、ステップS03で下限フォントサイズが設定されていない場合も(ステップS03でNO)、ステップS05に進む。
ステップS05では、機能制限に従い印刷モードを2in1印刷モードに設定して印刷ジョブを作成した後、ステップS06で、印刷装置3に印刷ジョブを送信する。印刷ジョブを受信した印刷装置3は、前記モードに従い印刷対象データを用紙に印刷し、印刷が終了すると印刷完了通知を印刷サーバー2に送信する。
印刷サーバー2は、ステップS07で、印刷装置3から印刷完了通知を受信するのを待ち(ステップS07でNO)、受信すると(ステップS07でYES)、ステップS08で、機能制限として「2in1」印刷が適用されたかどうかを判断する。適用されていなければ(ステップS08でNO)、処理を終了する。適用されていれば(ステップS08でYES)、ステップS09に進む。
ステップS09では、記憶部24に記憶されたアンケートのひな形データを用いて、図4に示したような印刷完了通知を兼用した、判別可否の問い合わせアンケートK1を作成し、作成したアンケートK1を印刷を指示したユーザに電子メール等で送信する。アンケートの作成に際しては、ステップS08で、機能制限として「2in1」印刷が適用されたかどうかを判断することで、「2in1」印刷に応じた適正なアンケートを作成することができる。
次いで、ステップS10で、一定時間内にアンケートの返信があったかどうかを調べ、返信がなければ(ステップS10でNO)、処理を終了する。
一定時間内に返信があれば(ステップS10でYES)、ステップS11で、アンケートの回答が「判別可」であるかどうかを判断する。「判別可」でなければ(ステップS11でNO)、ステップS12で、下限フォントサイズが設定されていなければ今回のフォントサイズを下限フォントサイズに設定するか、下限フォントサイズが既に設定されている場合は、下限フォントサイズを1サイズ大きいものに変更して設定した後、処理を終了する。「判別可」であれば(ステップS11でYES)、「2in1」印刷の適用に問題はないから、そのまま処理を終了する。この際、一旦記憶した受信対象データのフォントサイズは消去する。
このように、この実施形態では、機能制限である「2in1」印刷に対する印刷指示ユーザの要望が、アンケートの形式で印刷サーバー2によって受け付けられるとともに、受け付けられたユーザの要望に基づいて、設定された機能制限がユーザ毎に自動的に変更されるから、システム管理者による煩雑な設定変更作業を行わなくても、ユーザ個々の機能制限に対する修正や適用除外の要望を受け入れることが可能となる。
次に、機能制限が両面印刷時の「綴じ位置」の制限である場合について説明する。
両面印刷を行う際には、綴じ位置(短辺綴じ、長辺綴じ)を指定する必要があるが、ファイリングの都合などで、ユーザ個々に好みの設定が異なる場合がある。綴じ位置に関して機能制限が設定される場合は、システム管理者により指定され、個別の要望を事前に収集することが煩雑であるため、画一的な設定となる場合が多い。
そこで、この実施形態では、図6に示すように、印刷完了通知とともにアンケートのアクセス先情報が記載されたファイルK2を、印刷を指示したユーザに対して電子メール等で送信する。図6の例では、印刷終了を示すメッセージと共に、アクセス先であるURL(Uniform Resource Locator)にアンケートが存在する旨のメッセージが示されている。
ユーザが前記アクセス先にアクセスすると、図7に示すアンケートK3が表示される。このアンケートK3では、例えば機能制限の適用により短辺綴じに設定されている場合、長辺綴じに変更するか否かを選択できるようになっている。そして、ユーザが変更の有無のうちいずれかの項目にチェックし、「確定」ボタン(不図示)を押すことで、アンケートK3に対する回答が印刷サーバー2に送信されるようになっている。
アンケートK3の回答を受領した印刷サーバー2は、変更希望を回答したユーザについて、綴じ位置の変更を設定する。このユーザから指示された次回以降の印刷については、機能制限の適用なく綴じ位置を変更して印刷ジョブを作成する。
図8は、機能制限として、両面印刷時の「綴じ位置」が適用される場合の印刷サーバー2の印刷実行動作を示すフローチャートである。この動作は、CPU21が記憶部24等に記憶されている動作プログラムに従って動作することにより実行される。
ステップS21では、端末装置1から印刷対象データを受信するのを待ち(ステップS21でNO)、受信すると(ステップS21でYES)、ステップS22で、印刷を指示したユーザを特定するとともに、綴じ位置を指定して印刷ジョブを作成し、印刷装置3に送信する。綴じ位置は、アンケートを通じたユーザの要望により既に変更されている場合は、変更後の位置であり、変更されていない場合は、機能制限により予め設定された位置である。
印刷ジョブを受信した印刷装置3は、指定された綴じ位置となるように印刷対象データを用紙に印刷し、印刷が終了すると印刷完了通知を印刷サーバー2に送信する。
印刷サーバー2は、ステップS23で、印刷装置3から印刷完了通知を受信するのを待ち(ステップS23でNO)、受信すると(ステップS23でYES)、ステップS24で、図6に示したような印刷完了通知とアンケートのアクセス先情報が記されたファイルK2を、印刷を指示したユーザに電子メール等で送信する。
次いで、ステップS25で、一定時間内に、アクセス先へアクセスしたユーザによるアンケートK3の回答があったかどうかを調べ、回答がなければ(ステップS25でNO)、処理を終了する。
一定時間内に回答があれば(ステップS25でYES)、ステップS26で、アンケートの回答が「変更する」であるかどうかを判断する。「変更する」でなければ(ステップS26でNO)、処理を終了する。「変更する」であれば(ステップS26でYES)、ステップS27で、綴じ位置の変更を設定して、処理を終了する。
このように、この実施形態では、機能制限である「綴じ位置」に対する印刷指示ユーザの変更要望が、アクセス先情報で示されるアクセス先に存在するアンケートK3を介して印刷サーバー2によって受け付けられるとともに、受け付けられたユーザの要望に基づいて、設定された機能制限がユーザ毎に自動的に変更されるから、システム管理者による煩雑な設定変更作業を行わなくても、ユーザ個々の機能制限に対する修正や適用除外の要望を受け入れることが可能となる。
次に、機能制限が、ステープル止めされる場合のステープルの位置の制限である場合について説明する。
この場合も、ステープルの位置はシステム管理者により一律に設定される。ステープルの位置に関しては、1点ステープルの場合に、用紙に対して、上下左右の4か所の設定が可能であるが、そのうちのいずれかが予め設定される。
ステープル位置に関しては、一般的には、印刷対象データの向き、印刷を行う印刷装置3のステープル装置39の装着状態、プリンタに設定される用紙の向き、ユーザの好み等により決められるが、機能制限の適用下では、このような要素を考慮することは難しい。
そこで、印刷サーバー2は、印刷対象データの向きや印刷装置3の状態に関する情報を取得し、ステープル位置と、その他の変更可能な場所を決定する。
この実施形態では、印刷サーバー2は、印刷を行う前に、印刷サーバー2で決定したステープル位置を示すプレビュー画像を、印刷を指示したユーザの送信宛先に電子メール等で送信し、ステープル位置の変更の有無を確認するアンケートを実施する。電子メール等でアンケートを送信するのではなく、アンケートのアクセス先情報であるURLを電子メール等で送信し、アンケートはユーザがアクセス先にアクセスして回答することで実施されても良い。
図9にアンケートK4の一例を示す。このアンケートK4には、現在のステープル位置が黒丸印で示されたプレビュー画像K41と、ステープル位置を変更する場合の操作の仕方を案内するメッセージが含まれている。
印刷サーバー2は、ユーザにより一定時間内にアンケートの回答があり、ユーザがステープル位置の変更を希望している場合は、ユーザの意向を反映した印刷ジョブを作成して印刷装置3に送信するとともに、そのユーザに対するステープル位置の変更を設定し、次回以降は変更された位置にステープル処理が行われるようにする。
一定時間内にアンケートの回答がなければ、機能制限が承認されたものをみなして、機能制限通りの印刷ジョブを作成する。
図10は、機能制限として、「ステープル位置」が適用される場合の印刷サーバー2の印刷実行動作を示すフローチャートである。この動作は、CPU21が記憶部24等に記憶されている動作プログラムに従って動作することにより実行される。
ステップS31では、端末装置1から印刷対象データを受信するのを待ち(ステップS31でNO)、受信すると(ステップS31でYES)、ステップS32で、印刷を指示したユーザを特定するとともに、プレビュー画像を含むアンケートを作成する。この場合も、機能制限として「ステープル位置」が適用されたことを認識し、機能制限に応じた適正なアンケートを作成する。アンケートの作成後、ステップS33で、作成したアンケートを印刷を指示したユーザの送信宛先に電子メール等で送信する。
次いで、ステップS34で、一定時間内にアンケート回答があったかどうかを調べ、回答がなければ(ステップS34でNO)、ステップS37に進む。
一定時間内に回答があれば(ステップS34でYES)、ステップS35で、アンケートの回答がステープル位置の変更有りかどうかを判断する。変更がなければ(ステップS35でNO)、ステップS37に進む。変更があれば(ステップS35でYES)、ステップS36で、そのユーザについてステープルの位置の変更を設定した後、ステップS37に進む。
ステップS37では、ステープル位置の変更の有無に応じた印刷ジョブを作成し、ステップS38で印刷ジョブを印刷装置3に送信する。
印刷ジョブを受信した印刷装置3は、指定されたステープル位置にステープル処理を行い、印刷が終了すると印刷完了通知を印刷サーバー2に送信する。
印刷サーバー2は、ステップS39で、印刷装置3から印刷完了通知を受信するのを待ち(ステップS39でNO)、受信すると(ステップS39でYES)、処理を終了する。
このように、この実施形態では、機能制限が適用された「ステープル位置」を示すプレビュー画像を含むアンケートを介して、「ステープル位置」についての印刷指示ユーザの変更要望が、印刷前に印刷サーバー2によって受け付けられるとともに、受け付けられたユーザの要望に基づいて、印刷が実行され、かつ設定された機能制限がユーザ毎に自動的に変更される。
以上、本発明の一実施形態を説明したが、本発明は上記実施形態に限定されるものではない。
例えば、アンケートの結果に基づいてユーザの要望を条件なく受け付け、設定された機能制限をユーザ毎に変更するものとしたが、印刷サーバー2は、システム管理者の指示に基づいて、機能制限の変更を許可する条件を設定し、この条件内でユーザの要望を受け付けて変更を許可する構成としても良い。例えば、機能制限として設定された「2in1」印刷に対して、印刷対象データがモノクロである場合に限り、変更を認める構成としても良い。また、「短辺綴じ」と「長辺綴じ」の一方から他方への変更は許可するが、他方から一方への変更は許可しないという条件を設定しても良い。
また、機能制限として「2in1」印刷、「綴じ位置」、「ステープル位置」が、それぞれ個別に適用された実施形態を示したが、複数の機能制限が同時に適用された場合は、各機能制限に対応する内容のアンケートを、1つのファイルにまとめてユーザに提供しても良い。
また、上記の実施形態では、印刷サーバー2と印刷装置3が異なる装置として独立に構成されている場合を示したが、印刷サーバー2の機能を内蔵した1台の印刷装置により、印刷サーバーと印刷装置が構成されても良い。
1 端末装置
2 印刷サーバー
3 印刷装置
21 CPU
22 ROM
23 RAM
24 記憶部
27 ネットワークインターフェース部

Claims (28)

  1. ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムであって、
    前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信手段を備え、
    前記印刷サーバーは、
    全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、
    前記端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、
    前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信手段と、
    前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、印刷サーバーからの問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付手段と、
    前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、
    を備え、
    前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した印刷ジョブを印刷する印刷手段と、
    を備えたことを特徴とする印刷システム。
  2. 前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける請求項1に記載の印刷システム。
  4. 前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせを前記ユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける請求項1に記載の印刷システム。
  5. 前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する請求項2または3に記載の印刷システム。
  6. 前記印刷サーバーの設定手段は、機能制限の変更を許可する条件を設定可能であり、前記設定変更手段は、前記設定された条件内で前記機能制限を変更する請求項1〜5のいずれかに記載の印刷システム。
  7. ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムで実行される印刷方法であって、
    前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信ステップを実行し、
    前記印刷サーバーは、
    全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、
    前記端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、
    前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信ステップと、
    前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、印刷サーバーからの問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付ステップと、
    前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、
    を実行し、
    前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにおいて受信した印刷ジョブを印刷する印刷ステップと、
    を実行することを特徴とする印刷方法。
  8. 全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、
    端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、
    前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信手段と、
    前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、自装置からの問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付手段と、
    前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、
    を備えたことを特徴とする印刷サーバー。
  9. 前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける請求項8に記載の印刷サーバー。
  10. 前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける請求項8に記載の印刷サーバー。
  11. 前記要望受付手段は、前記印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせを前記ユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける請求項8に記載の印刷サーバー。
  12. 前記要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する請求項9または10に記載の印刷サーバー。
  13. 前記設定手段は、機能制限の変更を許可する条件を設定可能であり、前記設定変更手段は、前記設定された条件内で前記機能制限を変更する請求項8〜12のいずれかに記載の印刷サーバー。
  14. 全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、
    端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、
    前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信ステップと、
    前記端末装置から前記印刷対象データを印刷サーバーに送信した印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を、問い合わせに対する回答として受け付ける要望受付ステップと、
    前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、
    を、コンピュータに実行させるための印刷プログラム。
  15. 前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させる請求項14に記載の印刷プログラム。
  16. 前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先に問い合わせとしてアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させる請求項14に記載の印刷プログラム。
  17. 前記要望受付ステップでは、前記印刷対象データに機能制限が適用された状態のプレビュー画像を含む問い合わせを前記ユーザの送信宛先に送信し、プレビュー画像を確認したユーザの回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させる請求項14に記載の印刷プログラム。
  18. 前記要望受付ステップでは、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する処理を前記コンピュータに実行させる請求項15または16に記載の印刷プログラム。
  19. 前記設定ステップでは、機能制限の変更を許可する条件を設定可能であり、前記設定変更ステップでは、前記設定された条件内で前記機能制限を変更する処理を前記コンピュータに実行させる請求項14〜18のいずれかに記載の印刷プログラム。
  20. ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムであって、
    前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信手段を備え、
    前記印刷サーバーは、
    全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、
    前記端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、
    前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信手段と、
    印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、
    前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、
    を備え、
    前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した印刷ジョブを印刷する印刷手段と、
    を備え、
    前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷システム。
  21. ユーザの端末装置と印刷サーバーと印刷装置とがネットワークを介して接続された印刷システムであって、
    前記端末装置は印刷対象データを前記印刷サーバーに送信する送信手段を備え、
    前記印刷サーバーは、
    全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、
    前記端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、
    前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、前記印刷装置に送信する送信手段と、
    印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、
    前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、
    を備え、
    前記印刷装置は、前記印刷サーバーから受信した印刷ジョブを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した印刷ジョブを印刷する印刷手段と、
    を備え、
    前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷システム。
  22. 前記印刷サーバーの要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する請求項20または21に記載の印刷システム。
  23. 全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、
    端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、
    前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信手段と、
    印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、
    前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、
    を備え、
    前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷サーバー。
  24. 全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定手段と、
    端末装置から印刷対象データを受信する受信手段と、
    前記受信手段により受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定手段で設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成手段と、
    前記印刷ジョブ作成手段により作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信手段と、
    印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付手段と、
    前記要望受付手段により受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定手段で設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更手段と、
    を備え、
    前記要望受付手段は、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付けることを特徴とする印刷サーバー。
  25. 前記要望受付手段は、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する請求項23または24に記載の印刷サーバー。
  26. 全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、
    端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、
    前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信ステップと、
    印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付ステップと、
    前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、
    を、コンピュータに実行させ、
    前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートを送信し、該アンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させるための印刷プログラム。
  27. 全ての印刷対象データの印刷に関して一律に適用される設定条件である機能制限を設定する設定ステップと、
    端末装置から印刷対象データを受信する受信ステップと、
    前記受信ステップにおいて受信した全ての印刷対象データに対して、各印刷対象データに設定された設定条件にかかわらず、前記設定ステップにおいて設定された機能制限を一律に適用して印刷ジョブを作成する印刷ジョブ作成ステップと、
    前記印刷ジョブ作成ステップにおいて作成された印刷ジョブを、印刷装置に送信する送信ステップと、
    印刷指示者であるユーザの前記機能制限に対する要望を受け付ける要望受付ステップと、
    前記要望受付ステップにおいて受け付けられたユーザの要望に基づいて、前記設定ステップにおいて設定された機能制限をユーザ毎に変更する設定変更ステップと、
    を、コンピュータに実行させ、
    前記要望受付ステップでは、前記印刷装置による印刷完了後に、前記ユーザの送信宛先にアンケートのアクセス先情報を送信し、該アクセス先にアクセスしてきたユーザのアンケートに対する回答に基づいて、前記ユーザの要望を受け付ける処理を前記コンピュータに実行させるための印刷プログラム。
  28. 前記要望受付ステップでは、前記機能制限に応じてアンケートの内容を自動的に変更する処理を前記コンピュータに実行させる請求項26または27に記載の印刷プログラム。
JP2012228475A 2012-10-15 2012-10-15 印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム Expired - Fee Related JP6074998B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012228475A JP6074998B2 (ja) 2012-10-15 2012-10-15 印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012228475A JP6074998B2 (ja) 2012-10-15 2012-10-15 印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014081747A JP2014081747A (ja) 2014-05-08
JP2014081747A5 JP2014081747A5 (ja) 2015-12-03
JP6074998B2 true JP6074998B2 (ja) 2017-02-08

Family

ID=50785900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012228475A Expired - Fee Related JP6074998B2 (ja) 2012-10-15 2012-10-15 印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6074998B2 (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5577892B2 (ja) * 2010-06-30 2014-08-27 株式会社リコー 情報処理装置、プログラムおよび記録媒体
JP5696411B2 (ja) * 2010-09-16 2015-04-08 株式会社リコー 画像形成装置、画面表示方法及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014081747A (ja) 2014-05-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20210055897A1 (en) Image processing system and control method thereof
JP4820432B2 (ja) プリンタドライバ、記録媒体、情報処理装置、印刷システム、及びプリンタドライバの設定方法
US8363242B2 (en) Image processing apparatus and image processing apparatus control method for requesting an external apparatus to transmit image data
US8891097B2 (en) Image processing apparatus, image processing system, and control method executing processing according to process definition file
CN103946853A (zh) 图像形成装置、服务器装置、以及信息处理装置
WO2014017359A1 (ja) 複合機、複合機制御システム、および複合機の管理方法
JP6179083B2 (ja) 情報処理装置、出力システム及びプログラム
US8576413B2 (en) Printing system, printing apparatus, print setting method and recording medium
US8994972B2 (en) Printing system and method for obtaining a desired or an alternative pull-printing result
US20090237730A1 (en) Printing control apparatus
US20110219301A1 (en) Image forming apparatus, preview display method therefor, and recording medium
JP2021012417A (ja) 画像処理装置、画像処理装置の制御方法およびコンピュータプログラム
US11330131B2 (en) Image processing apparatus and control method for managing values related to a function of the image processing apparatus
US20190324700A1 (en) Setting control device, setting control method, and program
CN102782668B (zh) 图像处理设备及其控制方法
JP2021103477A (ja) サーバシステムおよびサーバシステムと通信する画像形成装置
JP5884505B2 (ja) 画像処理装置、その制御方法、および、その制御用プログラム
JP6492711B2 (ja) 中継装置、操作画面提供装置及びプログラム
US20180272733A1 (en) Device, method for controlling device, and storage medium
US20110022954A1 (en) Image processing apparatus and control method thereof
JP5835964B2 (ja) 画像処理装置、画像形成システムおよび画像出力方法
US9001359B2 (en) Information processing apparatus capable of setting configuration information for use by an image processing apparatus, and control method and storage medium therefor
JP6074998B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、印刷サーバー及び印刷プログラム
JP3922371B2 (ja) 印刷システム
JP6986874B2 (ja) 画像処理装置とその制御方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151014

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151014

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160719

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161213

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6074998

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees