JP6039526B2 - Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method - Google Patents

Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method Download PDF

Info

Publication number
JP6039526B2
JP6039526B2 JP2013205704A JP2013205704A JP6039526B2 JP 6039526 B2 JP6039526 B2 JP 6039526B2 JP 2013205704 A JP2013205704 A JP 2013205704A JP 2013205704 A JP2013205704 A JP 2013205704A JP 6039526 B2 JP6039526 B2 JP 6039526B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
automatic transaction
transaction apparatus
automatic machine
customer
monitoring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013205704A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2015069592A (en
Inventor
満寿美 高久
満寿美 高久
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Frontech Ltd
Original Assignee
Fujitsu Frontech Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Frontech Ltd filed Critical Fujitsu Frontech Ltd
Priority to JP2013205704A priority Critical patent/JP6039526B2/en
Publication of JP2015069592A publication Critical patent/JP2015069592A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP6039526B2 publication Critical patent/JP6039526B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)

Description

本発明は、自動取引装置の監視装置、自動取引装置の監視システムおよび自動取引装置の障害対応方法に関する。   The present invention relates to an automatic transaction apparatus monitoring apparatus, an automatic transaction apparatus monitoring system, and an automatic transaction apparatus failure handling method.

自動取引装置としてのATM(Automated Teller Machine)を用いて、顧客は現金の取引を行う。顧客がATMを操作しているときに、ATMに何らかの障害を発生することがある。ATMの近くに、障害の対応が可能な係員がいれば、顧客は係員に障害の対応を任せることができる。   Using ATM (Automated Teller Machine) as an automatic transaction device, the customer performs cash transactions. When a customer is operating an ATM, some trouble may occur in the ATM. If there is a clerk who can handle the failure near the ATM, the customer can leave the clerk to handle the failure.

しかしながら、夜間の金融機関や無人店舗等においては、障害に対応可能な係員がいない場合がある。この場合、顧客は、ATMの近傍に設置されているインタフォンを用いて監視センタに連絡を取る。または、監視センタは各所に設置されているATMの状態を監視しており、障害が発生したATMのインタフォンに電話連絡を行い、顧客を呼び出す。   However, at night financial institutions and unmanned stores, there are cases where there is no staff member who can deal with obstacles. In this case, the customer contacts the monitoring center using an interphone installed in the vicinity of the ATM. Alternatively, the monitoring center monitors the status of ATMs installed at various locations, and makes a telephone call to the ATM interphone where the failure has occurred to call the customer.

従って、監視センタのオペレータと顧客とがインタフォンを用いて、通話を行う。オペレータは顧客に対して、インタフォンを用いて、例えば残留した媒体の取り扱い等について指示を出す。   Accordingly, the operator of the monitoring center and the customer make a call using the interphone. The operator gives an instruction to the customer about the handling of the remaining medium, for example, using the interphone.

以上に関連して、ATMに障害が発生したときに、監視センタからATMのオートホンにリンガ鳴動させる技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。   In relation to the above, a technique is known in which when a failure occurs in an ATM, a ringer is ringed from a monitoring center to an ATM autophone (see, for example, Patent Document 1).

特開平09−305833号公報JP 09-305833 A

監視センタのオペレータが操作する端末の数に対して、ATMは各所に多数設置されており、各ATMが同時に障害を発生する場合がある。   A large number of ATMs are installed at various locations with respect to the number of terminals operated by the operator of the monitoring center, and there are cases where each ATM causes a failure at the same time.

例えば、各ATMを管理するホストに障害が発生したときには、各ATMは同時多発的に障害を発生する。また、大規模停電等が発生したときにも、各ATMは同時多発的に障害を発生する。   For example, when a failure occurs in a host that manages each ATM, each ATM causes a failure simultaneously and frequently. Also, even when a large-scale power outage or the like occurs, each ATM will fail simultaneously and frequently.

このような場合には、障害を発生したATMの数はオペレータが操作する端末の数を大幅に超過する。このときに、効率良く障害に対して対応を行うことが望ましい。障害発生時に効率良く障害に対応するということは、オペレータの負担軽減の観点からも重要である。   In such a case, the number of ATMs in which a failure has occurred greatly exceeds the number of terminals operated by the operator. At this time, it is desirable to efficiently deal with the failure. It is important from the viewpoint of reducing the burden on the operator that the failure is efficiently handled.

本発明は、1つの側面では、自動取引装置に障害が発生したときに、効率良く障害の対応を行うことを目的とする。   An object of one aspect of the present invention is to efficiently deal with a failure when a failure occurs in an automatic transaction apparatus.

1つの案では、自動取引装置のセンサが顧客を検知しているか否かを示すセンサ情報を前記自動取引装置から受信する通信部と、前記自動取引装置が障害を発生しているとき、前記センサ情報が前記顧客を検知していることを示している場合には、オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信し、前記センサ情報が前記顧客を検知していないことを示している場合には、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信しない制御を行う制御部と、を備える。   In one proposal, a communication unit that receives sensor information indicating whether or not a sensor of an automatic transaction apparatus detects a customer from the automatic transaction apparatus, and when the automatic transaction apparatus has failed, the sensor When the information indicates that the customer is detected, the telephone corresponding to the operator operation terminal is sent to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus, and the sensor information does not detect the customer , A control unit that performs control so as not to make a call from the telephone corresponding to the operator operation terminal to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus.

また、別の案では、オペレータが操作する1または複数のクライアントと当該クライアントを管理するサーバとを備える自動取引装置の監視システムであって、前記サーバは、自動取引装置のセンサが顧客を検知しているか否かを示すセンサ情報を前記自動取引装置から受信する通信部と、前記自動取引装置が障害を発生しているとき、前記センサ情報が前記顧客を検知していることを示している場合には、オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信し、前記センサ情報が前記顧客を検知していないことを示している場合には、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信しない制御を行う制御部と、を備え、前記クライアントは、前記制御部に基づいて、前記自動取引装置に対応する前記電話に発信するか否かを判断する。   In another plan, the automatic transaction apparatus monitoring system includes one or a plurality of clients operated by an operator and a server that manages the clients. The server detects a customer by a sensor of the automatic transaction apparatus. A communication unit that receives sensor information indicating whether or not the automatic transaction device is present, and when the automatic transaction device has failed, the sensor information indicates that the customer is detected In the case where the telephone corresponding to the operator operation terminal is transmitted to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus, and the sensor information indicates that the customer is not detected, the operator operation terminal is corresponded. A control unit that controls not to make a call from the telephone to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus, and the client is configured to perform the control based on the control unit. Wherein determining whether to transmit to the telephone corresponding to the transaction device.

また、別の案では、自動取引装置はセンサを用いて顧客を検知し、前記自動取引装置を監視する自動取引装置の監視装置は、前記自動取引装置のセンサが顧客を検知しているか否かを示すセンサ情報を前記自動取引装置から受信し、前記自動取引装置が障害を発生しているとき、前記センサ情報が前記顧客を検知していることを示している場合には、オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信し、前記センサ情報が前記顧客を検知していないことを示している場合には、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信しない制御を行う。   In another proposal, the automatic transaction apparatus detects a customer using a sensor, and the monitoring apparatus of the automatic transaction apparatus that monitors the automatic transaction apparatus determines whether the sensor of the automatic transaction apparatus detects the customer. If the sensor information indicates that the customer has been detected when the automatic transaction apparatus has failed, the sensor information indicating When a call is made from the corresponding telephone to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus, and the sensor information indicates that the customer is not detected, the telephone corresponding to the operator operation terminal is transferred to the automatic transaction apparatus. Control not to call the corresponding phone.

自動取引装置に障害が発生したときに、効率よく障害の対応を行うことができるようになる。   When a failure occurs in the automatic transaction apparatus, it becomes possible to efficiently deal with the failure.

自動機の全体構成の一例を含むブロック図である。It is a block diagram including an example of the whole structure of an automatic machine. センサ装置の一例を示すブロック図である。It is a block diagram which shows an example of a sensor apparatus. 自動機の一例を示す外観斜視図である。It is an external appearance perspective view which shows an example of an automatic machine. 自動機監視システムの一例を含む構成図である。It is a block diagram containing an example of an automatic machine monitoring system. 自動機監視サーバと自動機監視クライアントの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an automatic machine monitoring server and an automatic machine monitoring client. 自動機コーナーと監視センタの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an automatic machine corner and a monitoring center. 各種電文の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of various electronic messages. 自動機構成テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of an automatic machine structure table. 監視一覧テーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the monitoring list table. 電話発信待ちテーブルの一例を示す図である。It is a figure which shows an example of a telephone call waiting table. 自動機の処理の一例を示すフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) which shows an example of a process of an automatic machine. 自動機の処理の一例を示すフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) which shows an example of a process of an automatic machine. 自動機の処理の一例を示すフローチャート(その3)である。It is a flowchart (the 3) which shows an example of a process of an automatic machine. 自動機の処理の一例を示すフローチャート(その4)である。It is a flowchart (the 4) which shows an example of a process of an automatic machine. タッチパネルに表示される画面例(その1)である。It is a screen example (the 1) displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例(その2)である。It is a screen example (the 2) displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例(その3)である。It is a screen example (the 3) displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例(その4)である。It is a screen example (the 4) displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例(その5)である。It is a screen example (the 5) displayed on a touch panel. タッチパネルに表示される画面例(その6)である。It is a screen example (the 6) displayed on a touch panel. 自動機監視サーバの電文受信処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the message | telegram reception process of an automatic machine monitoring server. 自動機監視サーバの優先度対応決定処理の一例を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows an example of the priority corresponding | compatible determination process of an automatic machine monitoring server. 自動機監視クライアントの処理の一例を示すフローチャート(その1)である。It is a flowchart (the 1) which shows an example of a process of an automatic machine monitoring client. 自動機監視クライアントの処理の一例を示すフローチャート(その2)である。It is a flowchart (the 2) which shows an example of a process of an automatic machine monitoring client. 自動機監視クライアントの処理の一例を示すフローチャート(その3)である。It is a flowchart (the 3) which shows an example of a process of an automatic machine monitoring client. ディスプレイに表示される画面例(その7)である。It is a screen example (the 7) displayed on a display. 自動機監視サーバのハードウェア構成の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the hardware constitutions of an automatic machine monitoring server.

以下、実施形態について、図面を参照して説明する。図1は、自動取引装置の構成の一例を示している。以下では、自動取引装置(ATM)を自動機と称して説明する。図1の自動機1は、自動機制御部2とカードリーダ3と通帳記入部4と紙幣入出金部5と硬貨入出金部6とタッチパネル7とセンサ装置8と自動機通信部9とを備えている。   Hereinafter, embodiments will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows an example of the configuration of an automatic transaction apparatus. Hereinafter, the automatic transaction apparatus (ATM) will be described as an automatic machine. 1 includes an automatic machine control unit 2, a card reader 3, a passbook entry unit 4, a banknote deposit / withdrawal unit 5, a coin deposit / withdrawal unit 6, a touch panel 7, a sensor device 8, and an automatic machine communication unit 9. ing.

自動機1は自動機コーナーの中に設置されており、自動機コーナーの中にはインタフォン10が設置されている。なお、インタフォン10を自動機1に設けてもよい。   The automatic machine 1 is installed in an automatic machine corner, and an interphone 10 is installed in the automatic machine corner. Note that the interphone 10 may be provided in the automatic machine 1.

自動機1は、専用回線16を介して、自動機監視システム11およびホスト12と接続されている。自動機監視システム11には電話交換機13が設けられており、電話交換機13は電話回線14を経由してインタフォン10と接続される。これにより、自動機監視システム11とインタフォン10とが電話回線14で接続される。ホスト12は、多数箇所に設置されている自動機1を管理する。   The automatic machine 1 is connected to the automatic machine monitoring system 11 and the host 12 via a dedicated line 16. The automatic machine monitoring system 11 is provided with a telephone exchange 13, and the telephone exchange 13 is connected to the interphone 10 via a telephone line 14. As a result, the automatic machine monitoring system 11 and the interphone 10 are connected by the telephone line 14. The host 12 manages the automatic machines 1 installed at many places.

自動機制御部2は、自動機1の全体を制御する。カードリーダ3は、自動機1を使用して取引を行うときに、カード(キャッシュカード等)を読み取る装置である。通帳記入部4は、自動機1に投入された通帳に取引の内容を記入する。   The automatic machine control unit 2 controls the entire automatic machine 1. The card reader 3 is a device that reads a card (cash card or the like) when performing a transaction using the automatic machine 1. The bankbook entry unit 4 enters the details of the transaction in the bankbook entered in the automatic machine 1.

紙幣入出金部5は、取引に応じて、自動機1に紙幣の入出金を行う。硬貨入出金部6は、取引に応じて、自動機1に硬貨の入出金を行う。タッチパネル7は自動機1を操作するための装置である。   The banknote depositing / withdrawing unit 5 deposits / withdraws banknotes to / from the automatic machine 1 according to the transaction. The coin deposit / withdrawal unit 6 deposits / withdraws coins to / from the automatic machine 1 according to the transaction. The touch panel 7 is a device for operating the automatic machine 1.

タッチパネル7は表示機能と操作機能とを備えている。顧客は、タッチパネル7に表示されている所定の情報に基づいて、タッチパネル7を操作する。センサ装置8は、自動機1の前面、すなわち顧客の立ち位置をセンシングする装置である。自動機通信部9は、自動機監視システム11と通信を行う。   The touch panel 7 has a display function and an operation function. The customer operates the touch panel 7 based on predetermined information displayed on the touch panel 7. The sensor device 8 is a device that senses the front surface of the automatic machine 1, that is, the standing position of the customer. The automatic machine communication unit 9 communicates with the automatic machine monitoring system 11.

なお、タッチパネル7ではなく、表示機能を備えた装置と操作機能を備えた装置とを自動機1に設けてもよい。例えば、表示機能を備えた装置としてはディスプレイ、操作機能を備えた装置としてはテンキー等がある。   Instead of the touch panel 7, a device having a display function and a device having an operation function may be provided in the automatic machine 1. For example, a device having a display function includes a display, and a device having an operation function includes a numeric keypad.

図2は、センサ装置8の一例を示している。センサ装置8は、センサ21とセンサ情報取得部22とセンサデータ生成部23とを備えている。センサデータ生成部23は自動機制御部2と接続されている。前述したように、センサ装置8は、自動機1の顧客の立ち位置をセンシングする装置である。   FIG. 2 shows an example of the sensor device 8. The sensor device 8 includes a sensor 21, a sensor information acquisition unit 22, and a sensor data generation unit 23. The sensor data generation unit 23 is connected to the automatic machine control unit 2. As described above, the sensor device 8 is a device that senses the standing position of the customer of the automatic machine 1.

センサ21は、自動機1の前方をセンシングして、顧客の有無を検知する。従って、センサ21の検知範囲としては、顧客が自動機1を操作するときの通常の立ち位置となる。センサ情報取得部22はセンサ21が検知した検知結果をセンサデータ生成部23に出力する。   The sensor 21 senses the presence of a customer by sensing the front of the automatic machine 1. Therefore, the detection range of the sensor 21 is a normal standing position when the customer operates the automatic machine 1. The sensor information acquisition unit 22 outputs the detection result detected by the sensor 21 to the sensor data generation unit 23.

センサデータ生成部23は顧客の検知有無を自動機制御部2に出力し、自動機制御部2は、顧客の検知有無に関する情報を自動機監視システム11に送信する。顧客の検知有無に関する情報は自動機1から自動機監視システム11に送信する電文に含まれる。顧客の検知有無に関する情報はセンサ情報とも称される。   The sensor data generation unit 23 outputs the presence / absence of customer detection to the automatic machine control unit 2, and the automatic machine control unit 2 transmits information related to the presence / absence of customer detection to the automatic machine monitoring system 11. Information regarding the presence or absence of the customer's detection is included in a message transmitted from the automatic machine 1 to the automatic machine monitoring system 11. Information on whether or not a customer is detected is also referred to as sensor information.

図3は、自動機1の一例の斜視図を示している。図3に示すように、センサ21は自動機1の前面に設置されており、通常、顧客が自動機1を操作するときの立ち位置に顧客がいるか否かを検知している。   FIG. 3 shows a perspective view of an example of the automatic machine 1. As shown in FIG. 3, the sensor 21 is installed on the front surface of the automatic machine 1 and normally detects whether or not the customer is in a standing position when the customer operates the automatic machine 1.

実施形態では、センサ21で顧客の有無を検知しているが、例えば監視カメラ等により顧客の有無を検知してもよい。監視カメラは、例えば、自動機1の上方に設置してもよい。また、1台の監視カメラで複数の自動機1についての顧客の有無を検知してもよい。   In the embodiment, the presence / absence of the customer is detected by the sensor 21, but the presence / absence of the customer may be detected by, for example, a monitoring camera. The surveillance camera may be installed above the automatic machine 1, for example. Moreover, you may detect the presence or absence of the customer about the some automatic machine 1 with one monitoring camera.

監視カメラを用いる場合には、自動機1の前にいる顧客の挙動をリアルタイムに認識することができる。ただし、センサ21でも、自動機1の前に顧客がいるか否かを判別できる。また、監視カメラよりもセンサ装置8の方が単純な機構で自動機1に設置することができる。   When the monitoring camera is used, the behavior of the customer in front of the automatic machine 1 can be recognized in real time. However, the sensor 21 can also determine whether there is a customer in front of the automatic machine 1. Further, the sensor device 8 can be installed in the automatic machine 1 with a simpler mechanism than the surveillance camera.

次に、障害対応システムの全体構成の一例について、図4を用いて説明する。図4に示すように、店舗Aと店舗Bとにそれぞれ自動機1が設置されている。自動機1の数や店舗の数は2つには限定されない。   Next, an example of the overall configuration of the failure handling system will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 4, the automatic machines 1 are installed in the store A and the store B, respectively. The number of automatic machines 1 and the number of stores are not limited to two.

店舗Aには自動機1−1とインタフォン10−1とが設置されている。店舗Bには、自動機1−2とインタフォン10−2とが設置されている。自動機監視システム11は、店舗Aおよび店舗Bとは異なる場所に設置されている。自動機監視システム11は、専用回線16を介して、自動機1−1および自動機1−2と接続されている。   In the store A, an automatic machine 1-1 and an interphone 10-1 are installed. In the store B, an automatic machine 1-2 and an interphone 10-2 are installed. The automatic machine monitoring system 11 is installed at a location different from the store A and the store B. The automatic machine monitoring system 11 is connected to the automatic machine 1-1 and the automatic machine 1-2 via a dedicated line 16.

図4に示すように、自動機監視システム11は、自動機監視サーバ31と複数の自動機監視クライアント32(32−1〜32−4)とを備えている。自動機監視システム11は、例えば監視センタに設置される。なお、自動機監視サーバ31は、自動取引装置の監視装置とも称される。また、自動機監視クライアント32は、オペレータ操作端末とも称される。   As shown in FIG. 4, the automatic machine monitoring system 11 includes an automatic machine monitoring server 31 and a plurality of automatic machine monitoring clients 32 (32-1 to 32-4). The automatic machine monitoring system 11 is installed in a monitoring center, for example. The automatic machine monitoring server 31 is also referred to as a monitoring apparatus for an automatic transaction apparatus. The automatic machine monitoring client 32 is also referred to as an operator operation terminal.

自動機監視システム11には、電話交換機13も含まれる。電話交換機13は電話回線14に接続される。図4では、4台の自動機監視クライアント32を示しているが、自動機監視クライアント32の個数は4台には限定されない。以下において、自動機監視サーバを単にサーバ、自動機監視クライアントを単にクライアントと呼ぶこともある。   The automatic machine monitoring system 11 also includes a telephone exchange 13. The telephone exchange 13 is connected to a telephone line 14. In FIG. 4, four automatic machine monitoring clients 32 are shown, but the number of automatic machine monitoring clients 32 is not limited to four. Hereinafter, the automatic machine monitoring server may be simply referred to as a server, and the automatic machine monitoring client may be simply referred to as a client.

自動機監視サーバ31は自動機監視クライアント32−1〜32−4と、例えばLAN(Local Area Network)で接続されている。自動機監視サーバ31は、各自動機監視クライアント32を制御している。また、自動機監視サーバ31は、専用回線16を経由して、自動機1−1および自動機1−2と接続されている。   The automatic machine monitoring server 31 is connected to automatic machine monitoring clients 32-1 to 32-4 via, for example, a LAN (Local Area Network). The automatic machine monitoring server 31 controls each automatic machine monitoring client 32. The automatic machine monitoring server 31 is connected to the automatic machine 1-1 and the automatic machine 1-2 via the dedicated line 16.

自動機監視クライアント32は、主にオペレータが操作する端末である。各自動機監視クライアント32は、オペレータが使用する電話が設けられている。オペレータはこの電話を使用して、顧客と通話を行う。   The automatic machine monitoring client 32 is a terminal mainly operated by an operator. Each automatic machine monitoring client 32 is provided with a telephone used by an operator. The operator uses this phone to make a call with the customer.

図5は、図4で示した自動機監視サーバ31と1つの自動機監視クライアント32との一例を示している。自動機監視サーバ31と自動機監視クライアント32とは専用回線16を介して接続されている。これにより、クライアント・サーバシステムが構築される。   FIG. 5 shows an example of the automatic machine monitoring server 31 and one automatic machine monitoring client 32 shown in FIG. The automatic machine monitoring server 31 and the automatic machine monitoring client 32 are connected via the dedicated line 16. Thereby, a client / server system is constructed.

自動機監視サーバ31は、サーバ制御部41とサーバ通信部42と電文解析部43とデータベース制御部44と監視情報格納データベース(図5では監視情報格納DB)45とクライアント制御部46とを備えている。   The automatic machine monitoring server 31 includes a server control unit 41, a server communication unit 42, a message analysis unit 43, a database control unit 44, a monitoring information storage database (monitoring information storage DB in FIG. 5) 45, and a client control unit 46. Yes.

サーバ制御部41は、自動機監視サーバ31の全体を制御する。サーバ制御部41は単に制御部とも称される。サーバ通信部42は、自動機1および自動機監視クライアント32と通信を行う。従って、自動機1からの電文はサーバ通信部42が受信する。サーバ通信部42は、単に通信部とも称される。   The server control unit 41 controls the entire automatic machine monitoring server 31. The server control unit 41 is also simply referred to as a control unit. The server communication unit 42 communicates with the automatic machine 1 and the automatic machine monitoring client 32. Accordingly, the server communication unit 42 receives a message from the automatic machine 1. The server communication unit 42 is also simply referred to as a communication unit.

自動機監視サーバ31と自動機1とは専用回線16で接続されており、自動機監視サーバ31が自動機1と通信を行うときには、外部の専用回線16を介して通信を行う。また、自動機監視サーバ31と各自動機監視クライアント32とが通信を行うときも、専用回線を介して通信を行う。   The automatic machine monitoring server 31 and the automatic machine 1 are connected via a dedicated line 16, and when the automatic machine monitoring server 31 communicates with the automatic machine 1, communication is performed via the external dedicated line 16. In addition, when the automatic machine monitoring server 31 and each automatic machine monitoring client 32 perform communication, communication is performed via a dedicated line.

電文解析部43は、自動機1から送信される電文を解析する。データベース制御部44は、監視情報格納データベース45に格納されている各種テーブルの参照や更新といった制御を行う。監視情報格納データベース45は各種テーブルを記憶する。監視情報格納データベース45は単に記憶部とも称される。クライアント制御部46は、自動機監視サーバ31が自動機監視クライアント32を制御する。   The message analysis unit 43 analyzes a message transmitted from the automatic machine 1. The database control unit 44 performs control such as referencing and updating various tables stored in the monitoring information storage database 45. The monitoring information storage database 45 stores various tables. The monitoring information storage database 45 is also simply referred to as a storage unit. In the client control unit 46, the automatic machine monitoring server 31 controls the automatic machine monitoring client 32.

一方、自動機監視クライアント32は、クライアント制御部51とクライアント通信部52とディスプレイ53とデータベース更新部54と電話発信制御部55と入力デバイス56とを備えている。電話交換機13も自動機監視クライアント32に含まれる。自動機監視クライアント32はオペレータが操作を行う端末である。   On the other hand, the automatic machine monitoring client 32 includes a client control unit 51, a client communication unit 52, a display 53, a database update unit 54, a telephone call control unit 55, and an input device 56. The telephone exchange 13 is also included in the automatic machine monitoring client 32. The automatic machine monitoring client 32 is a terminal operated by an operator.

クライアント制御部51は、自動機監視クライアント32の全体の制御を行っている。クライアント通信部52は、自動機監視サーバ31と通信を行う。ディスプレイ53は所定の情報を表示する。   The client control unit 51 performs overall control of the automatic machine monitoring client 32. The client communication unit 52 communicates with the automatic machine monitoring server 31. The display 53 displays predetermined information.

データベース更新部54は、自動機監視サーバ31の監視情報格納データベース45に記憶されているテーブルを更新する。データベース更新部54が監視情報格納データベース45の更新を行うときには、自動機監視クライアント32は自動機監視サーバ31と通信を行う。   The database update unit 54 updates a table stored in the monitoring information storage database 45 of the automatic machine monitoring server 31. When the database update unit 54 updates the monitoring information storage database 45, the automatic machine monitoring client 32 communicates with the automatic machine monitoring server 31.

電話発信制御部55は、複数の自動機1のうち何れの自動機1のインタフォン10に電話をかけるかを特定し、特定された自動機1に電話の発信を行う。入力デバイス56はオペレータが所定の情報を入力するための機器である。例えば、キーボードやマウス等が入力デバイス56となる。   The telephone call control unit 55 specifies which of the plurality of automatic machines 1 is to make a call to the interphone 10 of the automatic machine 1 and makes a call to the specified automatic machine 1. The input device 56 is a device for an operator to input predetermined information. For example, a keyboard, a mouse, or the like becomes the input device 56.

図6は、上述してきた障害対応システムを概念的に示した図である。自動機コーナーに設置されている自動機1は、カードユニット61と通帳ユニット62と現金ユニット63と顧客センサ64とを備えている。   FIG. 6 is a diagram conceptually showing the failure handling system described above. The automatic machine 1 installed in the automatic machine corner includes a card unit 61, a passbook unit 62, a cash unit 63, and a customer sensor 64.

カードユニット61は、キャッシュカードの情報を取得するユニットであり、図1のカードリーダ3がカードユニット61に対応する。通帳ユニット62は、通帳に記入を行うユニットであり、図1の通帳記入部4が通帳ユニット62に対応する。現金ユニット63は、現金を取り扱うユニットであり、図1の紙幣入出金部5や硬貨入出金部6が現金ユニット63に対応する。   The card unit 61 is a unit that acquires cash card information, and the card reader 3 in FIG. 1 corresponds to the card unit 61. The bankbook unit 62 is a unit for filling in the bankbook, and the bankbook entry unit 4 in FIG. 1 corresponds to the bankbook unit 62. The cash unit 63 is a unit that handles cash, and the banknote deposit / withdrawal unit 5 and the coin deposit / withdrawal unit 6 in FIG. 1 correspond to the cash unit 63.

顧客センサ64は、自動機1を操作している顧客が自動機1の前面にいるか否かを検知するセンサであり、図1のセンサ装置8が顧客センサ64に対応する。インタフォン65は自動機コーナーに設置されており、図1のインタフォン10が図6のインタフォン65に対応する。   The customer sensor 64 is a sensor that detects whether or not the customer who is operating the automatic machine 1 is in front of the automatic machine 1, and the sensor device 8 of FIG. 1 corresponds to the customer sensor 64. The interphone 65 is installed in the automatic machine corner, and the interphone 10 in FIG. 1 corresponds to the interphone 65 in FIG.

自動機1と監視センタの監視装置70とは専用回線16で接続されている。インタフォン65と交換機74とは電話回線14で接続されている。監視センタには監視装置70と交換機74とが備えられている。交換機74は図1で示した電話交換機13に対応する。   The automatic machine 1 and the monitoring device 70 of the monitoring center are connected by a dedicated line 16. The interphone 65 and the exchange 74 are connected by a telephone line 14. The monitoring center is provided with a monitoring device 70 and an exchange 74. The exchange 74 corresponds to the telephone exchange 13 shown in FIG.

監視装置70は、自動機監視システム11を概念的に表現している。監視装置70は、監視情報一覧表示部71と監視情報詳細表示部72と電話発着信操作部73とを備えている。監視情報一覧表示部71と監視情報詳細表示部72とは、図5で示したディスプレイ53に対応する。   The monitoring device 70 conceptually represents the automatic machine monitoring system 11. The monitoring device 70 includes a monitoring information list display unit 71, a monitoring information detail display unit 72, and a telephone call incoming / outgoing operation unit 73. The monitoring information list display unit 71 and the monitoring information detail display unit 72 correspond to the display 53 shown in FIG.

ディスプレイ53は、種々の情報を表示する機能を有しており、監視情報の一覧を表示する機能および監視情報の詳細を表示する機能を有している。監視情報の一覧および詳細は、自動機監視サーバ31の監視情報格納データベース45に記憶されている。電話発着信操作部73は、図5で示した電話発信制御部55に対応する。   The display 53 has a function of displaying various information, and has a function of displaying a list of monitoring information and a function of displaying details of the monitoring information. The list and details of the monitoring information are stored in the monitoring information storage database 45 of the automatic machine monitoring server 31. The telephone outgoing / incoming operation unit 73 corresponds to the telephone outgoing call control unit 55 shown in FIG.

次に、図7を用いて、電文について説明する。電文は、自動機1から専用回線16を介して自動機監視システム11に送信される情報である。図7では、3種類の電文を示している。なお、図7に示した電文は一例であり、図7に示した情報以外の情報を含んでいてもよいし、図7に示した情報の一部を省略してもよい。また、電文の種類は図7に示した3種類に限定されない。   Next, the message will be described with reference to FIG. The electronic message is information transmitted from the automatic machine 1 to the automatic machine monitoring system 11 via the dedicated line 16. FIG. 7 shows three types of electronic messages. The electronic message illustrated in FIG. 7 is an example, and information other than the information illustrated in FIG. 7 may be included, or part of the information illustrated in FIG. 7 may be omitted. Also, the types of messages are not limited to the three types shown in FIG.

取引電文は、顧客が自動機1を用いて取引を行った際に、自動機1から送信される電文である。図7の取引電文の例では、電文種別、取引種別、暗証番号、銀行番号、支店番号、口座番号、取引金額および装置番号の情報が取引電文に含まれている。   The transaction message is a message transmitted from the automatic machine 1 when a customer makes a transaction using the automatic machine 1. In the example of the transaction message in FIG. 7, information on a message type, transaction type, password, bank number, branch number, account number, transaction amount, and device number is included in the transaction message.

状態通知電文は、自動機1の状態を示す電文である。図7の状態通知電文の例では、電文種別、ATM番号、発生日時、状態、状態コード、エラーコード、障害内容、取引口座番号、取引金額、取引種類、保留媒体および顧客センサの情報が含まれている。なお、図面の都合上、状態通知電文を2段で示しているが、取引金額と取引種類とは連続している。   The status notification message is a message indicating the state of the automatic machine 1. In the example of the status notification message in FIG. 7, the message type, ATM number, date and time of occurrence, status, status code, error code, failure content, transaction account number, transaction amount, transaction type, holding medium, and customer sensor information are included. ing. For convenience of drawing, the status notification message is shown in two stages, but the transaction amount and the transaction type are continuous.

顧客センサ情報電文は、図1のセンサ装置8が顧客を検知したか否かを示す電文である。電文種別とATM番号と顧客センサとの情報が顧客センサ情報電文に含まれている。顧客センサ情報電文と状態通知電文とには顧客センサの情報が含まれている。   The customer sensor information message is a message indicating whether or not the sensor device 8 in FIG. 1 has detected a customer. Information on the message type, ATM number, and customer sensor is included in the customer sensor information message. The customer sensor information message and the status notification message contain customer sensor information.

顧客センサの情報は、図2に示したセンサデータ生成部23に基づいて生成される。センサ21が自動機1の前にいる顧客を検知したときに、センサデータ生成部23が「検知有り」というデータを生成する。これにより、電文の顧客センサの情報は「検知有り」となる。一方、センサ21が自動機1の前の顧客を検知できなかったときは、センサデータ生成部23は「検知無し」というデータを生成する。これにより、電文の顧客センサの情報は「検知無し」となる。   The customer sensor information is generated based on the sensor data generation unit 23 shown in FIG. When the sensor 21 detects a customer in front of the automatic machine 1, the sensor data generation unit 23 generates data “detected”. As a result, the information of the customer sensor in the message is “detected”. On the other hand, when the sensor 21 cannot detect the customer in front of the automatic machine 1, the sensor data generation unit 23 generates data “no detection”. As a result, the information of the customer sensor in the message becomes “no detection”.

次に、図8A乃至図8Cを用いて、自動機監視サーバ31の監視情報格納データベース45に記憶される3種類のテーブルについて説明する。なお、図8A乃至図8Cに示したテーブルは一例であり、図8A乃至図8Cに示した情報以外の情報を含んでいてもよいし、図8A乃至図8Cに示した情報の一部を省略してもよい。また、テーブルの種類は図8A乃至図8Cに示した3種類に限定されない。   Next, three types of tables stored in the monitoring information storage database 45 of the automatic machine monitoring server 31 will be described with reference to FIGS. 8A to 8C. Note that the tables shown in FIGS. 8A to 8C are examples, and may include information other than the information shown in FIGS. 8A to 8C, or some of the information shown in FIGS. 8A to 8C may be omitted. May be. Further, the types of tables are not limited to the three types shown in FIGS. 8A to 8C.

図8Aは、自動機構成テーブルの一例を示している。自動機構成テーブルは、自動機1に関する情報を含んだテーブルである。図8Aの一例では、自動機構成テーブルは、ATM番号、店名、設置場所および電話番号の項目を有している。そして、ATM番号ごとに各項目の情報がテーブル形式で監視情報格納データベース45に記憶されている。   FIG. 8A shows an example of the automatic machine configuration table. The automatic machine configuration table is a table including information related to the automatic machine 1. In the example of FIG. 8A, the automatic machine configuration table includes items of an ATM number, a store name, an installation location, and a telephone number. Information of each item is stored in the monitoring information storage database 45 in a table format for each ATM number.

図8Bは、監視一覧テーブルの一例を示している。監視一覧テーブルは、テーブルとも称される。監視一覧テーブルは、自動機1ごとに図7に示した電文に基づく情報を含んでいる。図8Bの一例では、監視一覧テーブルは、ATM番号、発生日時、状態、状態コード、エラーコード、障害内容、取引口座番号、取引金額、取引種類、保留媒体、顧客センサ、優先度、対応状況および担当の項目を有している。そして、ATM番号ごとに各項目の情報がテーブル形式で監視情報格納データベース45に記憶されている。   FIG. 8B shows an example of the monitoring list table. The monitoring list table is also referred to as a table. The monitoring list table includes information based on the message shown in FIG. In the example of FIG. 8B, the monitoring list table includes an ATM number, an occurrence date and time, a state, a status code, an error code, a failure content, a transaction account number, a transaction amount, a transaction type, a pending medium, a customer sensor, a priority, a response status, and Has an item in charge. Information of each item is stored in the monitoring information storage database 45 in a table format for each ATM number.

なお、図8Bでは、監視一覧テーブルは、図面の都合上、2段で示している。つまり、取引種類と保留媒体との箇所で異なる段で監視一覧テーブルを表示しているが、実際には、取引種類と保留媒体とは連続している。   In FIG. 8B, the monitoring list table is shown in two stages for convenience of drawing. That is, the monitoring list table is displayed at a different stage between the transaction type and the reserved medium, but the transaction type and the reserved medium are actually continuous.

図8Cは、電話発信待ちテーブルの一例を示している。電話発信待ちテーブルは、自動機1に電話をかける発信待ちの順番の一例を示している。図8Cの一例では、電話発信待ちテーブルは、電話対応順番、優先度、発生日時およびATM番号の項目を有している。そして、電話対応順番の項目に示す順番ごとに各項目の情報がテーブル形式で監視情報格納データベース45に記憶されている。   FIG. 8C shows an example of a telephone call waiting table. The telephone call waiting table shows an example of a call waiting order for making a call to the automatic machine 1. In the example of FIG. 8C, the telephone call waiting table includes items of telephone correspondence order, priority, occurrence date and time, and ATM number. The information of each item is stored in the monitoring information storage database 45 in the form of a table for each order shown in the items corresponding to the telephone correspondence order.

次に、動作について説明する。最初に、図9A乃至図9Dのフローチャートを用いて、自動機1の処理について説明する。実施形態では、ホスト12に障害が発生した場合を想定している。このため、多数の自動機1に同時に障害を発生する。図9A乃至図9Dのフローチャートでは、1台の自動機1に着目して、処理の流れを示しているが、他の自動機1についても同様の処理の流れになる。最初に、図9Aを参照して説明する。   Next, the operation will be described. First, the processing of the automatic machine 1 will be described using the flowcharts of FIGS. 9A to 9D. In the embodiment, it is assumed that a failure has occurred in the host 12. For this reason, troubles occur simultaneously in many automatic machines 1. In the flowcharts of FIGS. 9A to 9D, the flow of processing is shown focusing on one automatic machine 1, but the same flow of processing is performed for other automatic machines 1. First, a description will be given with reference to FIG. 9A.

顧客は、自動機1を用いて取引を開始する。この時点では、障害が発生していないものとする。自動機1は、顧客による操作が行われる前には、タッチパネル7に、取引種別選択画面を表示しているものとする(ステップS1)。図10A(a)は、取引種別選択画面の一例を示している。   The customer starts a transaction using the automatic machine 1. At this point, it is assumed that no failure has occurred. It is assumed that the automatic machine 1 displays a transaction type selection screen on the touch panel 7 before an operation by the customer is performed (step S1). FIG. 10A (a) shows an example of a transaction type selection screen.

取引種別選択画面は、取引の種類を示している。図10A(a)の例では、取引キーが6つタッチパネル7に表示されている。「キー」は顧客が押下することにより、操作を行うものである。顧客が「キー」を押下することにより、所望の取引を行うことができる。図10A(a)では、6つの取引キーを示しているが、取引キーの種類は6つには限定されない。   The transaction type selection screen shows the type of transaction. In the example of FIG. 10A (a), six transaction keys are displayed on the touch panel 7. The “key” is operated when the customer presses it. When the customer presses the “key”, a desired transaction can be performed. In FIG. 10A (a), six transaction keys are shown, but the number of transaction keys is not limited to six.

自動機1の自動機制御部2は、顧客がタッチパネル7を用いて、取引キーが押下されたか否かを判定する(ステップS2)。顧客が取引キーを押下しなければ、タッチパネル7には取引種別選択画面が表示され続ける。   The automatic machine control unit 2 of the automatic machine 1 determines whether the customer has pressed the transaction key using the touch panel 7 (step S2). If the customer does not press the transaction key, the transaction type selection screen continues to be displayed on the touch panel 7.

次に、自動機1の自動機制御部2は、何れの取引キーが押下されたかを判定する(ステップS3)。「支払」以外の取引キーが押下された場合、押下された取引キーに応じた処理を行う(ステップS4)。例えば、取引キーとして「残高照会」が押下された場合には、残高照会の処理を行う。そして、他の取引処理を行った後に、ステップS1に戻り取引種別選択画面を表示する。   Next, the automatic machine control unit 2 of the automatic machine 1 determines which transaction key has been pressed (step S3). When a transaction key other than “payment” is pressed, a process corresponding to the pressed transaction key is performed (step S4). For example, when “balance inquiry” is pressed as a transaction key, balance inquiry processing is performed. And after performing other transaction processing, it returns to step S1 and displays a transaction classification selection screen.

図10A(a)は「支払」が選択された場合を示している(選択された取引キーに網掛けを施してある)。この場合、自動機制御部2は、「支払」が押下されたことを認識する。そして、自動機制御部2は、タッチパネル7にカード挿入画面を表示する(ステップS5)。カード挿入画面の一例を図10A(b)に示す。   FIG. 10A (a) shows a case where “payment” is selected (the selected transaction key is shaded). In this case, the automatic machine control unit 2 recognizes that “payment” has been pressed. Then, the automatic machine control unit 2 displays a card insertion screen on the touch panel 7 (step S5). An example of the card insertion screen is shown in FIG.

自動機制御部2は、カードが挿入されたか否かを判定する(ステップS6)。カードが挿入されなければ、カード挿入画面を表示し続ける。または、一定時間が経過した後に、自動機制御部2は、タッチパネル7の表示を、図10A(b)のカード挿入画面から図10A(a)の取引種別選択画面に遷移させてもよい。   The automatic machine control unit 2 determines whether or not a card has been inserted (step S6). If no card is inserted, the card insertion screen continues to be displayed. Alternatively, after a certain time has elapsed, the automatic machine control unit 2 may cause the display on the touch panel 7 to transition from the card insertion screen of FIG. 10A (b) to the transaction type selection screen of FIG. 10A (a).

一方、顧客が自動機1にカードを挿入したときには、自動機制御部2は挿入されたカードのチェックを行う(ステップS7)。挿入されたカード(媒体)が自動機1で取り扱いできないカードの場合には、自動機制御部2は、タッチパネル7に不図示の媒体返却画面(カード)を表示させる(ステップS8)。そして、媒体返却画面が表示された後に、媒体返却処理(カード)が行われる(ステップ34)。さらに、自動機制御部2は、顧客がカードを抜き取ったか否かを判定する(ステップS35)。顧客がカードを抜き取った後に、ステップS1に戻り取引種別選択画面を表示する。   On the other hand, when the customer inserts a card into the automatic machine 1, the automatic machine control unit 2 checks the inserted card (step S7). When the inserted card (medium) is a card that cannot be handled by the automatic machine 1, the automatic machine control unit 2 displays a medium return screen (card) (not shown) on the touch panel 7 (step S8). Then, after the medium return screen is displayed, medium return processing (card) is performed (step 34). Further, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the customer has taken out the card (step S35). After the customer removes the card, the process returns to step S1 to display the transaction type selection screen.

ステップS7において、カードチェックがOKの場合には、顧客が挿入したカードは自動機1で取り扱いが可能である。次に、自動機制御部2は、タッチパネル7に暗証番号入力画面を表示する(ステップS9)。暗証番号入力画面の一例を図10B(a)に示す。   If the card check is OK in step S7, the card inserted by the customer can be handled by the automatic machine 1. Next, the automatic machine control unit 2 displays a password input screen on the touch panel 7 (step S9). An example of the password input screen is shown in FIG.

次に、図9Bに示すように、自動機制御部2は、暗証番号の入力済か否かを判定する(ステップS10)。顧客による暗証番号の入力が済んでいない場合には、自動機制御部2は、図10B(a)に示した「訂正」キーが押下されたか否かを判定する(ステップS11)。   Next, as shown in FIG. 9B, the automatic machine control unit 2 determines whether or not a password has been input (step S10). If the customer has not entered the password, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the “correction” key shown in FIG. 10B (a) has been pressed (step S11).

「訂正」キーが押下されていなければ、ステップS10に戻る。一方、「訂正」キーが押下された場合には、自動機制御部2は、それまでに入力された暗証番号をクリアする(ステップS12)。そして、自動機制御部2は、タッチパネル7に暗証番号再入力画面を表示する(ステップS13)。暗証番号再入力画面の一例を図10B(b)に示す。   If the “correction” key has not been pressed, the process returns to step S10. On the other hand, when the “correction” key is pressed, the automatic machine control unit 2 clears the password entered so far (step S12). And the automatic machine control part 2 displays a PIN code re-input screen on the touch panel 7 (step S13). An example of the password re-input screen is shown in FIG. 10B (b).

ステップS10において、暗証番号が入力されたと判定された場合には、自動機制御部2は金額入力画面を表示する(ステップS14)。金額入力画面の一例を図10C(a)に示す。顧客は、タッチパネル7に表示されている金額入力画面に支払いを行う金額を入力する。   If it is determined in step S10 that a password has been input, the automatic machine control unit 2 displays an amount input screen (step S14). An example of the amount input screen is shown in FIG. The customer inputs the amount to be paid on the amount input screen displayed on the touch panel 7.

自動機制御部2は、図10C(a)に示す「確認」キーが押下されたか否かを判定する(ステップS15)。「確認」キーが押下されていない場合には、自動機制御部2は、図10C(a)に示す「訂正」キーが押下されたか否かを判定する(ステップS16)。この「訂正」キーが押下されていない場合には、処理はステップS15に戻る。   The automatic machine control unit 2 determines whether or not the “confirm” key shown in FIG. 10C (a) has been pressed (step S15). If the “confirm” key has not been pressed, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the “correction” key shown in FIG. 10C (a) has been pressed (step S16). If the “correction” key has not been pressed, the process returns to step S15.

一方、顧客が「訂正」キーを押下した場合には、自動機制御部2は、入力した金額のデータをクリアする(ステップS17)。そして、自動機制御部2は、タッチパネル7に金額再入力画面を表示する(ステップS18)。金額再入力画面の一例を図10C(b)に示す。そして、処理はステップS15に戻る。   On the other hand, when the customer presses the “correction” key, the automatic machine control unit 2 clears the data of the inputted amount (step S17). Then, the automatic machine control unit 2 displays the amount re-input screen on the touch panel 7 (step S18). An example of the amount re-input screen is shown in FIG. Then, the process returns to step S15.

ステップS15において、顧客が「確認」キーを押下した場合、自動機制御部2は、金額が入力済みであるか否かを判定する(ステップS19)。金額が入力済みでなければ、処理はステップS15に戻る。   In step S15, when the customer presses the “confirm” key, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the amount has been input (step S19). If the amount has not been entered, the process returns to step S15.

一方、金額が入力済みであれば、図10D(a)で示すように、自動機制御部2は、タッチパネル7に金額確認画面を表示する(ステップS20)。次に、自動機制御部2は、顧客が、図10D(a)に示す金額確認画面の「訂正」キーを押下したか否かを判定する(ステップS21)。顧客が「訂正」キーを押下した場合は、ステップS14に戻り金額入力画面が表示される。一方、顧客が「訂正」キーを押下していない場合には、次のステップに進む。   On the other hand, if the amount has been input, the automatic machine control unit 2 displays the amount confirmation screen on the touch panel 7 as shown in FIG. 10D (a) (step S20). Next, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the customer has pressed the “correction” key on the money amount confirmation screen shown in FIG. 10D (a) (step S21). If the customer presses the “correction” key, the process returns to step S14 and an amount input screen is displayed. On the other hand, if the customer has not pressed the “correction” key, the process proceeds to the next step.

自動機制御部2は、図10D(a)に示す金額確認画面の「確認」キーが押下されたか否かを判定する(ステップS22)。顧客が「確認」キーを押下していない場合には、処理はステップS21に戻る。   The automatic machine control unit 2 determines whether or not the “confirm” key on the money amount confirmation screen shown in FIG. 10D (a) has been pressed (step S22). If the customer has not pressed the “confirm” key, the process returns to step S21.

一方、顧客が「確認」キーを押下した場合には、自動機制御部2は、取引電文を生成する(ステップS23)。顧客が行った操作は、「支払」の操作であるため、取引電文は支払取引電文となる。   On the other hand, when the customer presses the “confirm” key, the automatic machine control unit 2 generates a transaction message (step S23). Since the operation performed by the customer is a “payment” operation, the transaction message is a payment transaction message.

次に、自動機制御部2は、タッチパネル7に処理中画面を表示させる(ステップS24)。これは、自動機1がホスト12との通信処理を行っていることを示す画面である。処理中画面の一例を図10D(b)に示す。   Next, the automatic machine control unit 2 displays a processing screen on the touch panel 7 (step S24). This is a screen indicating that the automatic machine 1 is performing communication processing with the host 12. An example of the processing screen is shown in FIG. 10D (b).

自動機制御部2は、ステップS23で生成した取引電文をホスト12に送信する(ステップS25)。このため、自動機制御部2は、自動機通信部9を制御して、取引電文をホスト12に送信する。   The automatic machine control unit 2 transmits the transaction message generated in step S23 to the host 12 (step S25). For this reason, the automatic machine control unit 2 controls the automatic machine communication unit 9 to transmit a transaction message to the host 12.

自動機制御部2は、取引電文を送信後、応答電文を受信したか否かを判定する(ステップS26)。自動機制御部2は、応答電文を受信したと判定したときには、応答電文が支払許可を示しているか否かを判定する(ステップS27)。   After transmitting the transaction message, the automatic machine control unit 2 determines whether or not a response message has been received (step S26). When determining that the response message has been received, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the response message indicates payment permission (step S27).

応答電文が支払許可を示している場合には、自動機制御部2は、紙幣入出金部5や硬貨入出金部6を制御して現金の計数処理を行う(ステップS28)。次に、自動機制御部2は、タッチパネル7に媒体返却画面を表示する(ステップS29)。媒体返却画面の一例を図10E(a)に示す。そして、自動機制御部2は、顧客が挿入したカードと計数された現金を返却する処理を行う(ステップS30)。   When the response message indicates permission for payment, the automatic machine control unit 2 controls the banknote deposit / withdrawal unit 5 and the coin deposit / withdrawal unit 6 to perform a cash counting process (step S28). Next, the automatic machine control unit 2 displays a medium return screen on the touch panel 7 (step S29). An example of the medium return screen is shown in FIG. And the automatic machine control part 2 performs the process which returns the card | curd inserted by the customer and the counted cash (step S30).

自動機制御部2は、媒体(カードと現金)が自動機1から抜き取られたか否かを判定する(ステップS31)。そして、カードと現金が自動機1から抜き取られたと自動機制御部2が判定した場合には、取引終了画面をタッチパネル7に表示する(ステップS32)。取引終了画面の一例を図10E(b)に示す。そして、ステップS1に戻り取引種別選択画面を表示する。   The automatic machine control unit 2 determines whether the medium (card and cash) has been extracted from the automatic machine 1 (step S31). And when the automatic machine control part 2 determines with the card | curd and cash having been extracted from the automatic machine 1, a transaction end screen is displayed on the touch panel 7 (step S32). An example of the transaction end screen is shown in FIG. 10E (b). And it returns to step S1 and displays a transaction classification selection screen.

ステップS27において、受信した応答電文が支払許可でない場合には、自動機制御部2はタッチパネル7に取引不可画面を表示する(ステップS33)。取引不可画面の一例を図10F(b)に示す。そして、自動機制御部2は、顧客が挿入したカードを返却する処理を行う(ステップS34)。さらに、自動機制御部2は、顧客がカードを抜き取ったか否かを判定する(ステップS35)。顧客がカードを抜き取った後に、ステップS1に戻り取引種別選択画面を表示する。   In step S27, when the received response message is not a payment permission, the automatic machine control unit 2 displays a transaction impossible screen on the touch panel 7 (step S33). An example of the transaction impossible screen is shown in FIG. And the automatic machine control part 2 performs the process which returns the card | curd inserted by the customer (step S34). Further, the automatic machine control unit 2 determines whether or not the customer has taken out the card (step S35). After the customer removes the card, the process returns to step S1 to display the transaction type selection screen.

図9Dは、ステップS26において、自動機1がホスト12から応答電文を受信しない場合のフローを示している。ホスト12に障害が発生すると、ホスト12から自動機1に応答電文を送信することができない場合は受信タイムアウトになる。   FIG. 9D shows a flow when the automatic machine 1 does not receive a response message from the host 12 in step S26. When a failure occurs in the host 12, if a response message cannot be transmitted from the host 12 to the automatic machine 1, a reception timeout occurs.

このとき、自動機制御部2は、図7に示したような状態通知電文を生成する(ステップS36)。このとき、自動機1を特定するATM番号を状態通知電文に含める。また、状態としては障害、障害内容としては、ホスト応答無し、という情報を状態通知電文に含める。   At this time, the automatic machine control unit 2 generates a status notification message as shown in FIG. 7 (step S36). At this time, an ATM number identifying the automatic machine 1 is included in the status notification message. In addition, information indicating that the status is failure and the failure content is no host response is included in the status notification message.

自動機制御部2は自動機通信部9を制御して、専用回線16を経由して、状態通知電文を自動機監視サーバ31に送信する(ステップS37)。そして、自動機制御部2は、タッチパネル7に図10F(a)で示したような取引中止画面を表示する(ステップS38)。   The automatic machine control unit 2 controls the automatic machine communication unit 9 to transmit a status notification message to the automatic machine monitoring server 31 via the dedicated line 16 (step S37). Then, the automatic machine control unit 2 displays a transaction stop screen as shown in FIG. 10F (a) on the touch panel 7 (step S38).

次に、自動機制御部2は、タイマをセットする(ステップS39)。タイマの時間は任意の時間とすることができる。そして、タイマをスタートさせてから、センサ装置8のセンサ21は顧客が継続して自動機1の前にいるか否かを検知する。センサ21による顧客の検知は所定時間行われる。   Next, the automatic machine control unit 2 sets a timer (step S39). The timer time can be any time. Then, after starting the timer, the sensor 21 of the sensor device 8 detects whether or not the customer is in front of the automatic machine 1 continuously. The customer is detected by the sensor 21 for a predetermined time.

自動機制御部2は、所定時間が経過したか否かを判定し(ステップS40)、所定時間が経過したときに、センサ21からの情報をセンサ情報取得部22が取得する。そして、センサデータ生成部23がセンサデータを生成する。   The automatic machine control unit 2 determines whether or not a predetermined time has elapsed (step S40), and when the predetermined time has elapsed, the sensor information acquisition unit 22 acquires information from the sensor 21. Then, the sensor data generation unit 23 generates sensor data.

自動機制御部2は、このセンサデータに基づいて、顧客が自動機1の前にいるか否かを認識する。そして、顧客センサ検知有無を含む、図7に示すような顧客センサ情報電文を生成する。   The automatic machine control unit 2 recognizes whether or not the customer is in front of the automatic machine 1 based on the sensor data. Then, a customer sensor information message as shown in FIG. 7 including the presence / absence of customer sensor detection is generated.

自動機制御部2は、顧客センサ情報電文のATM番号に自動機1を特定する情報を含める。そして、センサデータ生成部23が、センサ21により顧客を検知しているときには、顧客センサの項目に「検知有り」の情報を含める。一方、センサ21により顧客が検知されなかったときには、顧客センサの項目に「検知無し」の情報を含める。これにより、顧客センサ情報電文が生成される(ステップS41)。   The automatic machine control unit 2 includes information for specifying the automatic machine 1 in the ATM number of the customer sensor information message. When the sensor data generation unit 23 detects the customer by the sensor 21, the information “detected” is included in the item of the customer sensor. On the other hand, when the customer is not detected by the sensor 21, information “no detection” is included in the item of the customer sensor. Thereby, a customer sensor information message is generated (step S41).

顧客センサ情報電文が生成された後に、自動機制御部2は、専用回線16を経由して、顧客センサ情報電文を自動機監視サーバ31に送信する(ステップS42)。自動機制御部2は、自動機監視サーバ31から媒体返却指令を受信したか否かを判定する(ステップS43)。   After the customer sensor information message is generated, the automatic machine control unit 2 transmits the customer sensor information message to the automatic machine monitoring server 31 via the dedicated line 16 (step S42). The automatic machine control unit 2 determines whether or not a medium return command has been received from the automatic machine monitoring server 31 (step S43).

媒体返却指令を受信したときには、不図示の媒体返却画面(カード)をタッチパネル7に表示する(ステップS44)。自動機制御部2は、媒体返却処理を行う。なお、当該処理は、ステップS138において、媒体返却指令電文が送信された場合の処理である(ステップS45)。そして、自動機制御部2は、顧客が媒体を抜き取ったか否かを判定する(ステップS46)。   When the medium return command is received, a medium return screen (card) (not shown) is displayed on the touch panel 7 (step S44). The automatic machine control unit 2 performs medium return processing. This process is a process performed when a medium return command message is transmitted in step S138 (step S45). And the automatic machine control part 2 determines whether the customer pulled out the medium (step S46).

顧客が媒体を抜き取れば、ステップS1に戻り取引種別選択画面を表示する。ステップS43において、自動機制御部2が、自動機監視サーバ31から媒体返却指令を受信していないときには、ステップS44〜S47の処理は行われない。つまり、自動機1からカードが返却されない。この場合には、カードの所有者である顧客が自動機1の前にいないため、カードの返却がされないことになる。   If the customer removes the medium, the process returns to step S1 to display the transaction type selection screen. In step S43, when the automatic machine control unit 2 has not received a medium return command from the automatic machine monitoring server 31, the processes of steps S44 to S47 are not performed. That is, the card is not returned from the automatic machine 1. In this case, since the customer who is the owner of the card is not in front of the automatic machine 1, the card is not returned.

ステップS43において、自動機制御部2は、自動機監視サーバ31から媒体返却指令を受信していないと判定した場合には、次に、自動機制御部2は、リセット指令を受信したか否かを判定する。自動機1の自動機制御部2は、リセット命令を受信したときには(ステップS48)、自動機1を機械的にリセットする。この時、カード等の媒体が保留されている場合には、自動機1の回収ボックスに回収される。なお、当該処理は、ステップS139において、リセット指令電文が送信された場合の処理である(ステップS49)。そして、ステップS1に戻り、取引種別選択画面を表示する。   If it is determined in step S43 that the automatic machine control unit 2 has not received the medium return command from the automatic machine monitoring server 31, then the automatic machine control unit 2 determines whether or not the reset command has been received. Determine. When receiving the reset command (step S48), the automatic machine control unit 2 of the automatic machine 1 mechanically resets the automatic machine 1. At this time, if a medium such as a card is held, it is collected in the collection box of the automatic machine 1. This process is a process performed when a reset command message is transmitted in step S139 (step S49). And it returns to step S1 and displays a transaction classification selection screen.

自動機制御部2は、ステップS48で、リセット指令を受信していないと判定したときには、ステップS39の処理に戻る。顧客センサ電文は所定時間ごとに、自動機1から自動機監視サーバ31に送信される。ステップS39でタイマがセットされ、ステップS40でセットした所定時間が経過するまで次の処理に進めないことで、顧客センサ電文を所定時間ごとに送信することができる。   When the automatic machine control unit 2 determines in step S48 that the reset command has not been received, the process returns to step S39. The customer sensor message is transmitted from the automatic machine 1 to the automatic machine monitoring server 31 every predetermined time. By setting the timer in step S39 and not proceeding to the next process until the predetermined time set in step S40 elapses, the customer sensor message can be transmitted every predetermined time.

以上が自動機1のフローである。次に、自動機監視サーバ31の電文処理のフローについて、図11を用いて説明する。最初に、サーバ制御部41は、自動機1から電文を受信したか否かを判定する(ステップS61)。自動機1から電文を受信したときには、サーバ制御部41は電文に含まれる電文種別を確認する。そして、サーバ制御部41は、電文種別が状態通知電文であるか否かを判定する(ステップS62)。   The above is the flow of the automatic machine 1. Next, the message processing flow of the automatic machine monitoring server 31 will be described with reference to FIG. First, the server control unit 41 determines whether or not a message has been received from the automatic machine 1 (step S61). When a message is received from the automatic machine 1, the server control unit 41 confirms the message type included in the message. Then, the server control unit 41 determines whether or not the message type is a status notification message (step S62).

電文種別が状態通知電文である場合には、データベース制御部44は、状態通知電文のATM番号をキーにして、監視情報格納データベース45に記憶されている監視一覧テーブルを検索する(ステップS63)。   If the message type is a status notification message, the database control unit 44 searches the monitoring list table stored in the monitoring information storage database 45 using the ATM number of the status notification message as a key (step S63).

上述したように、データベース制御部44は、状態通知電文のATM番号をキーにして、監視一覧テーブルを検索する。ここでは、検索するときのキーを変数「a」として、変数aを状態通知電文のATM番号とする(ステップS64)。   As described above, the database control unit 44 searches the monitoring list table using the ATM number of the status notification message as a key. Here, the key for searching is the variable “a”, and the variable a is the ATM number of the status notification message (step S64).

次に、データベース制御部44は、監視一覧テーブルのATM番号が「a」の行を更新対象とする(ステップS65)。そして、データベース制御部44は、監視一覧テーブルの発生日時を状態通知電文の発生日時に変更する(ステップS66)。   Next, the database control unit 44 sets a row whose ATM number is “a” in the monitoring list table as an update target (step S65). Then, the database control unit 44 changes the occurrence date and time of the monitoring list table to the occurrence date and time of the status notification message (step S66).

データベース制御部44は、監視一覧テーブルの状態を状態通知電文の状態に変更する(ステップS67)。データベース制御部44は、監視一覧テーブルの状態コードを状態通知電文の状態コードに変更する(ステップS68)。   The database control unit 44 changes the state of the monitoring list table to the state of the state notification message (step S67). The database control unit 44 changes the status code of the monitoring list table to the status code of the status notification message (step S68).

データベース制御部44は、監視一覧テーブルの保留媒体を状態通知電文の保留媒体に変更する(ステップS69)。保留媒体としては、例えば、カードや現金、通帳等がある。データベース制御部44は、監視一覧テーブルの顧客センサ情報を状態通知電文の顧客センサ情報に変更する(ステップS70)。   The database control unit 44 changes the reserved medium in the monitoring list table to the reserved medium in the status notification message (step S69). Examples of the holding medium include a card, cash, and a passbook. The database control unit 44 changes the customer sensor information in the monitoring list table to the customer sensor information in the status notification message (step S70).

データベース制御部44は、監視一覧テーブルの他の項目を状態通知電文の他の項目に変更する(ステップS71)。以上により、自動機1から送信された状態通知電文に基づいて、監視情報格納データベース45に格納されている監視一覧テーブルが更新される。そして、処理はステップS61に戻る。   The database control unit 44 changes other items in the monitoring list table to other items in the status notification message (step S71). As described above, the monitoring list table stored in the monitoring information storage database 45 is updated based on the status notification message transmitted from the automatic machine 1. Then, the process returns to step S61.

ステップS62において、サーバ制御部41が、自動機1から送信された電文の電文種別が状態通知電文でないと判定した場合には、次に、サーバ制御部41は、電文種別が顧客センサ情報電文であるか否かを判定する(ステップS72)。   In step S62, when the server control unit 41 determines that the message type of the message transmitted from the automatic machine 1 is not the status notification message, the server control unit 41 then sets the message type to the customer sensor information message. It is determined whether or not there is (step S72).

電文種別が顧客センサ情報電文である場合には、顧客センサ情報電文のATM番号をキーにして、監視情報格納データベース45に記憶されている監視一覧テーブルを検索する(ステップS73)。   When the message type is the customer sensor information message, the monitoring list table stored in the monitoring information storage database 45 is searched using the ATM number of the customer sensor information message as a key (step S73).

上述したように、検索するときのキーを変数「a」として、変数aを顧客センサ電文のATM番号とする(ステップS74)。データベース制御部44は、監視一覧テーブルのATM番号が「a」の行を更新対象とする(ステップS75)。そして、データベース制御部44は、監視一覧テーブルの顧客センサ情報を顧客センサ情報電文の顧客センサ情報に変更する(ステップS76)。これにより、監視一覧テーブルの顧客センサ情報が「検知有り」または「検知無し」の何れかに更新される。   As described above, the search key is the variable “a”, and the variable a is the ATM number of the customer sensor message (step S74). The database control unit 44 sets the row whose ATM number is “a” in the monitoring list table as an update target (step S75). Then, the database control unit 44 changes the customer sensor information in the monitoring list table to the customer sensor information in the customer sensor information message (step S76). As a result, the customer sensor information in the monitoring list table is updated to either “detected” or “not detected”.

ステップS72において、電文種別が顧客センサ情報電文でないと判定された場合には、他の処理が行われる(ステップS77)。そして、ステップS77の他の処理が終了した後に、「6」番からステップS61に戻る。以上が、自動機監視サーバ31の電文処理のフローである。   If it is determined in step S72 that the message type is not the customer sensor information message, other processing is performed (step S77). And after the other process of step S77 is complete | finished, it returns to step S61 from "6" number. The above is the message processing flow of the automatic machine monitoring server 31.

次に、自動機監視サーバ31が行う対応優先度決定処理について説明する。ホスト12に障害が発生したときには、複数の自動機1の障害に対応しなければならない。自動機監視システム11は、複数の自動機監視クライアント32を有しており、各自動機監視クライアントはオペレータにより操作がされる。   Next, the response priority determination process performed by the automatic machine monitoring server 31 will be described. When a failure occurs in the host 12, it is necessary to deal with failures in a plurality of automatic machines 1. The automatic machine monitoring system 11 has a plurality of automatic machine monitoring clients 32, and each automatic machine monitoring client is operated by an operator.

ホスト12に障害が発生したような場合には、対応が必要な自動機1の数は、自動機監視クライアント32およびオペレータの人数を大幅に超過する。そこで、自動機1に発生した障害に対応の優先度を設けて、障害対応の優先度が高い順番に自動機監視クライアント32およびオペレータを割り当てていく。自動機監視サーバ31は、その優先度を決定する処理を行う。図12を用いて、自動機監視サーバ31が行う優先度決定処理について説明する。   When a failure occurs in the host 12, the number of automatic machines 1 that need to be handled greatly exceeds the number of automatic machine monitoring clients 32 and operators. Therefore, priorities for dealing with failures that have occurred in the automatic machine 1 are provided, and the automatic machine monitoring client 32 and operators are assigned in order of increasing priority for dealing with failures. The automatic machine monitoring server 31 performs processing for determining the priority. The priority determination process performed by the automatic machine monitoring server 31 will be described with reference to FIG.

まず、データベース制御部44は、監視情報格納データベース45に格納されている監視一覧テーブルのレコード数をカウントする。図8Bに示すように、監視一覧テーブルには複数のレコードが記憶されている。このレコード数を監視一覧レコード数としてセットする(ステップS81)。   First, the database control unit 44 counts the number of records in the monitoring list table stored in the monitoring information storage database 45. As shown in FIG. 8B, a plurality of records are stored in the monitoring list table. This number of records is set as the number of monitoring list records (step S81).

そして、サーバ制御部41は、タイマをセットする(ステップS82)。サーバ制御部41は、タイマが計測している時間が所定時間経過したか否かを判断する。サーバ制御部41は、タイマが計測している時間が所定時間経過したと判断したとき、変数jを「1」にする(ステップS84)。   Then, the server control unit 41 sets a timer (step S82). The server control unit 41 determines whether or not the time measured by the timer has elapsed for a predetermined time. When the server control unit 41 determines that the time measured by the timer has elapsed for a predetermined time, the server control unit 41 sets the variable j to “1” (step S84).

この変数jは、監視一覧レコード数と比較するために用いられる。図8Bに示した監視一覧テーブルの先頭から順番にj番目のレコードを監視一覧レコード(j)とする。サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)をチェックする(ステップS85)。最初は、「j=1」であるため、1番目の監視一覧レコード(1)がチェックされる。   This variable j is used for comparison with the number of monitoring list records. The jth record in order from the top of the monitoring list table shown in FIG. 8B is set as a monitoring list record (j). The server control unit 41 checks the monitoring list record (j) (step S85). At first, since “j = 1”, the first monitoring list record (1) is checked.

サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の対応状況が空白であるか否かを判定する(ステップS86)。対応状況が空白の場合には、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の顧客センサの項目が「検知有り」であるか否かを判定する(ステップS87)。   The server control unit 41 determines whether or not the correspondence status of the monitoring list record (j) is blank (step S86). If the response status is blank, the server control unit 41 determines whether or not the item of the customer sensor in the monitoring list record (j) is “detected” (step S87).

サーバ制御部41が顧客センサの項目が「検知有り」と判定した場合には、監視一覧レコード(j)の自動機1の前には顧客が継続して存在していることが認識できる。次に、監視一覧レコード(j)の状態の項目が障害であるか否かをサーバ制御部41が判定する(ステップS88)。サーバ制御部41が、状態の項目が障害であると判定した場合には、監視一覧レコード(j)の保留媒体の項目が現金を含むか否かを判定する(ステップS89)。   When the server control unit 41 determines that the item of the customer sensor is “detected”, it can be recognized that the customer continues to exist before the automatic machine 1 of the monitoring list record (j). Next, the server control unit 41 determines whether or not the item in the state of the monitoring list record (j) is a failure (step S88). If the server control unit 41 determines that the item in the state is a failure, the server control unit 41 determines whether the item of the reserved medium in the monitoring list record (j) includes cash (step S89).

サーバ制御部41が、保留媒体の項目が現金を含むと判定した場合には、監視一覧レコード(j)の優先度の項目に「1」をセットする(ステップS90)。実施形態では、優先度を、高(=1)、中(=2)、低(=3)の3段階に分けている。優先度は3段階以外の段階に分けてもよい。   When the server control unit 41 determines that the reserved medium item includes cash, the server control unit 41 sets “1” in the priority item of the monitoring list record (j) (step S90). In the embodiment, the priority is divided into three levels: high (= 1), medium (= 2), and low (= 3). The priority may be divided into stages other than the three stages.

そして、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の対応状況に「発信待ち」をセットする(ステップS91)。この「発信待ち」は、監視センタのオペレータが自動機監視クライアント32を用いて、自動機1のインタフォン10に電話発信可能となるまでの状態を示している。ステップS91が終了することにより、j番目の監視一覧レコード(j)の更新が終了する。サーバ制御部41は、変数jをインクリメントする(ステップS92)。   Then, the server control unit 41 sets “waiting for outgoing” as the response status of the monitoring list record (j) (step S91). This “waiting for outgoing call” indicates a state until the operator of the monitoring center can make a call to the interphone 10 of the automatic machine 1 using the automatic machine monitoring client 32. When step S91 ends, the update of the jth monitoring list record (j) ends. The server control unit 41 increments the variable j (step S92).

サーバ制御部41は、インクリメントされた変数jが監視一覧レコード数未満であるか否かを判定する(ステップS93)。インクリメントされた変数jが監視一覧レコード未満である場合、ステップS85に処理が戻る。   The server control unit 41 determines whether or not the incremented variable j is less than the number of monitoring list records (step S93). If the incremented variable j is less than the monitoring list record, the process returns to step S85.

一方、インクリメントされた変数jが監視一覧レコードに達した場合には、ステップS81に処理が戻る。つまり、ステップS81から処理が開始される。上述したように、ステップS82でタイマがセットされ、ステップS83で所定時間が経過したか否かが判定される。つまり、ステップS93からステップS81に処理が戻ることにより、所定時間ごとに図12に示す対応優先度決定処理が行われる。   On the other hand, if the incremented variable j reaches the monitoring list record, the process returns to step S81. That is, the process starts from step S81. As described above, a timer is set in step S82, and it is determined in step S83 whether a predetermined time has elapsed. That is, when the process returns from step S93 to step S81, the corresponding priority determination process shown in FIG. 12 is performed every predetermined time.

ステップS89において、保留媒体が現金を含まないと判定された場合には、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の保留媒体の項目にカードまたは通帳を含むか否かを判定する(ステップS94)。   If it is determined in step S89 that the reserved medium does not include cash, the server control unit 41 determines whether or not the item of the reserved medium in the monitoring list record (j) includes a card or a passbook (step S89). S94).

保留媒体の項目にカードまたは通帳が含まれている場合には、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の優先度の項目に「2」をセットする(ステップS95)。この場合、優先度としては「中」になる。ステップS95に進むためには、ステップS89の判定がNOでなくてはならない。つまり、保留媒体には、現金は含まないが、カードまたは通帳を含んでいることになる。   When the card or passbook is included in the reserved medium item, the server control unit 41 sets “2” in the priority item of the monitoring list record (j) (step S95). In this case, the priority is “medium”. In order to proceed to step S95, the determination in step S89 must be NO. That is, the holding medium does not include cash, but includes a card or a passbook.

保留媒体に現金が含まれている場合は、迅速に対応が必要になり、優先度は「高」になる。一方、保留媒体に現金は含まれていないが、カードまたは通帳が含まれている場合には、迅速な対応が必要ではあるが、現金が保留されている場合と比較すると、優先度は低い。このため、優先度は「中」になる。   When cash is included in the reserved medium, a quick response is required, and the priority is “high”. On the other hand, cash is not included in the holding medium, but when a card or a passbook is included, a quick response is necessary, but the priority is lower than when the cash is held. Therefore, the priority is “medium”.

サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の対応状況の項目に「発信待ち」をセットする(ステップS96)。そして、ステップS92の処理に移行する。これにより、保留媒体に現金が含まれておらず、且つカードまたは通帳が含まれている場合の対応優先度が決定される。   The server control unit 41 sets “wait for transmission” in the item of the correspondence status of the monitoring list record (j) (step S96). Then, the process proceeds to step S92. Thereby, the correspondence priority in the case where cash is not included in the holding medium and a card or a passbook is included is determined.

ステップS94において、保留媒体がカードまたは通帳を含まないと判定された場合、サーバ制御部34は、システム時刻から監視一覧レコード(j)の発生日時を減算し、減算した時間が所定時間未満であるか否かを判定する(ステップS97)。なお、ステップS97の判定が行われるということは、保留媒体に現金、カードおよび通帳は含まれていない。   If it is determined in step S94 that the reserved medium does not include a card or a passbook, the server control unit 34 subtracts the occurrence date and time of the monitoring list record (j) from the system time, and the subtracted time is less than the predetermined time. It is determined whether or not (step S97). Note that the determination in step S97 does not include cash, a card, and a passbook in the holding medium.

システム時刻は、自動機監視サーバ31が保持している現在時刻である。従って、上記の減算した時間は、自動機1が障害を発生した時刻から現在時刻まで経過した時間(以下、経過時間)を示している。   The system time is the current time held by the automatic machine monitoring server 31. Therefore, the subtracted time indicates the time elapsed from the time when the automatic machine 1 has failed to the current time (hereinafter, elapsed time).

従って、ステップS97は、経過時間が所定時間に達したか否かをサーバ制御部41が判定している。この所定時間は任意に設定することができる。例えば、所定時間を5分と設定することができる。   Accordingly, in step S97, the server control unit 41 determines whether or not the elapsed time has reached a predetermined time. This predetermined time can be arbitrarily set. For example, the predetermined time can be set to 5 minutes.

ここで、ステップS97の判定が行われているということは、ステップS87の判定で顧客センサが「検知有り」になっている。つまり、自動機1のセンサ装置8が顧客を検知しており、顧客は自動機1の前にいることになる。また、ステップS97の判定が行われているということは、保留媒体に、現金、カードおよび通帳が含まれていない。従って、返却すべき媒体はない。   Here, the determination in step S97 means that the customer sensor is “detected” in the determination in step S87. That is, the sensor device 8 of the automatic machine 1 detects the customer, and the customer is in front of the automatic machine 1. In addition, the fact that the determination in step S97 has been made means that cash, cards and passbooks are not included in the holding medium. Therefore, there is no medium to be returned.

それにもかかわらず、顧客が自動機1の前に所定時間いるということは、監視センタに対して何らかの対応を求めている可能性が高く、顧客が自発的に電話をかけることができない状態になっていることが考えられる。   Nevertheless, the fact that the customer is in front of the automatic machine 1 is likely to require some kind of response from the monitoring center, and the customer cannot make a call spontaneously. It is possible that

この場合は、優先度を高く設定する必要がある。そこで、サーバ制御部41は監視一覧レコード(j)の優先度に「1」をセットする(ステップS98)。また、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の対応状況に「発信待ち」をセットする(ステップS99)。その後、処理はステップS92に移る。   In this case, the priority needs to be set high. Therefore, the server control unit 41 sets “1” as the priority of the monitoring list record (j) (step S98). In addition, the server control unit 41 sets “waiting for transmission” as the response status of the monitoring list record (j) (step S99). Thereafter, the process proceeds to step S92.

ステップS97において、経過時間が所定時間未満であるときは、保留媒体に現金、カードおよび通帳もなく、それほど時間も経過していないことから、優先度は低くなる。そこで、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の優先度に「3」をセットする(ステップS100)。   In step S97, when the elapsed time is less than the predetermined time, the priority is low because there is no cash, a card and a passbook in the reserved medium, and so much time has not passed. Therefore, the server control unit 41 sets “3” as the priority of the monitoring list record (j) (step S100).

つまり、低い優先度がセットされる。そして、サーバ制御部41は、監視レコード(j)の対応状況に「発信待ち」をセットする(ステップS101)。その後、処理は、ステップS92に移る。   That is, a low priority is set. Then, the server control unit 41 sets “waiting for outgoing call” as the response status of the monitoring record (j) (step S101). Thereafter, the process proceeds to step S92.

ステップS86において、監視一覧レコード(j)の対応状況の項目が空白でないときには、サーバ制御部41は、対応状況が発信待ちであるか否かを判定する(ステップS102)。対応状況が発信待ちでない場合には、既に対応が終了していることが考えられる(図8Bでは「対応済」)。または、この場合は、現在対応を行っていることが考えられる(図8Bでは「通話中」)。この場合には、優先度を決定する必要はないため、処理はステップS92に移る。   In step S86, when the response status item of the monitoring list record (j) is not blank, the server control unit 41 determines whether or not the response status is a call waiting (step S102). If the response status is not waiting for transmission, it is possible that the response has already been completed (“corresponding” in FIG. 8B). Alternatively, in this case, it is conceivable that a response is currently being made (“busy” in FIG. 8B). In this case, since it is not necessary to determine the priority, the process proceeds to step S92.

一方、対応状況が発信待ちである場合には、サーバ制御部41は、経過時間が許容時間未満であるか否かを判定する(ステップS103)。この許容時間は、優先度にかかわらず、電話発信をしなければならない最大限の時間である。経過時間が許容時間を超過している場合には、電話対応が遅れている状態になっており、これ以上の遅れを発生させないようにしなければならない。   On the other hand, when the response status is waiting to be transmitted, the server control unit 41 determines whether or not the elapsed time is less than the allowable time (step S103). This allowable time is the maximum time for making a call regardless of the priority. When the elapsed time exceeds the allowable time, the telephone response is delayed, and it is necessary to prevent further delay.

そこで、ステップS103で経過時間が許容時間を超過している場合には、サーバ制御部41は、監視一覧レコード(j)の優先度を「1」にセットする(ステップS104)。これにより、優先度が高くなり、早期に電話対応をすることが可能になる。   Therefore, if the elapsed time exceeds the allowable time in step S103, the server control unit 41 sets the priority of the monitoring list record (j) to “1” (step S104). As a result, the priority becomes high, and it becomes possible to respond to the call at an early stage.

ステップS103において、経過時間が許容時間に達していなければ、電話対応が遅れていることがないため、優先度を更新する必要がない。この場合には、処理はステップS92に移行する。   In step S103, if the elapsed time does not reach the allowable time, the telephone correspondence is not delayed, so that the priority need not be updated. In this case, the process proceeds to step S92.

ステップS87において、顧客センサが検知有りでない場合、監視一覧レコード(j)の顧客センサが検知無しの場合、サーバ制御部41は対応状況の必要はない、と判定する。従って、監視一覧レコード(j)の対応状況は空白にしたままにする。   In step S87, if the customer sensor is not detected, or if the customer sensor in the monitoring list record (j) is not detected, the server control unit 41 determines that the handling status is not necessary. Therefore, the correspondence status of the monitoring list record (j) is left blank.

顧客センサが検知無しの場合、監視一覧レコード(j)の自動機1の前には顧客はいなくなっている。このため、自動機監視クライアント32からオペレータが自動機1に電話をかけても、顧客による応答はない。従って、オペレータが自動機1に電話をかける作業は無駄な作業になる。   When the customer sensor is not detected, there is no customer before the automatic machine 1 of the monitoring list record (j). For this reason, even if the operator calls the automatic machine 1 from the automatic machine monitoring client 32, there is no response from the customer. Therefore, the work for the operator to call the automatic machine 1 is a wasteful work.

このため、障害対応が非効率になるだけでなく、オペレータの負担が増大する。そこで、ステップS87において、顧客センサが検知ありでない場合には、監視一覧レコード(j)に発信待ちをセットしない。   For this reason, not only the failure handling becomes inefficient, but the burden on the operator increases. Therefore, in step S87, if the customer sensor is not detected, no call waiting is set in the monitoring list record (j).

例えば、センサ装置8が顧客を検知している状態で、顧客が自動機1の前から離れてしまった場合、センサ装置8は顧客を検知しなくなる。つまり、センサ装置8が生成するセンサデータは、「検知有り」から「検知無し」に変化する。   For example, when the sensor device 8 detects the customer and the customer leaves the front of the automatic machine 1, the sensor device 8 does not detect the customer. That is, the sensor data generated by the sensor device 8 changes from “with detection” to “without detection”.

センサデータが変化したタイミングで、自動機制御部2は、顧客センサ情報電文を作成して、顧客センサ情報を「検知無し」にして、自動機監視サーバ31に送信してもよい。自動機監視サーバ31のデータベース制御部44は、顧客センサ情報電文に基づいて、監視一覧テーブルの顧客センサの項目を「検知有り」から「検知無し」に更新する。   At the timing when the sensor data changes, the automatic machine control unit 2 may create a customer sensor information message, set the customer sensor information to “no detection”, and send it to the automatic machine monitoring server 31. The database control unit 44 of the automatic machine monitoring server 31 updates the item of the customer sensor in the monitoring list table from “detected” to “not detected” based on the customer sensor information message.

これにより、顧客が自動機1の前から離れたときに、顧客センサ情報電文が自動機監視サーバ31に送信され、監視一覧テーブルの顧客センサの項目が更新される。このため、顧客が離れた自動機1については、その時点で、監視一覧テーブルに反映されるため、対応状況の項目が「発信待ち」ではなくなる。   Thus, when the customer leaves the front of the automatic machine 1, a customer sensor information message is transmitted to the automatic machine monitoring server 31, and the item of the customer sensor in the monitoring list table is updated. For this reason, since the automatic machine 1 from which the customer is away is reflected in the monitoring list table at that time, the item of correspondence status is not “waiting for outgoing”.

よって、顧客がいなくなってしまった自動機1に対して、自動機監視クライアント32から電話をかけることがなくなり、効率的に障害対応を行うことができる。また、オペレータの負担軽減を図ることができる。   Therefore, the automatic machine monitoring client 32 does not make a telephone call to the automatic machine 1 in which the customer has disappeared, and the failure can be efficiently handled. In addition, the burden on the operator can be reduced.

ステップS88において、状態が障害でない場合には、格別に障害対応を行う必要がない。よって、監視一覧レコード(j)に発信待ちをセットしない。これにより、監視情報格納データベース45の更新等が行われない。   If the state is not a failure in step S88, it is not necessary to deal with the failure. Therefore, no waiting for transmission is set in the monitoring list record (j). As a result, the monitoring information storage database 45 is not updated.

以上が、自動機監視サーバ31が行う対応優先度決定処理である。次に、図13A〜図13Cを用いて、自動機監視クライアント32が行う発信制御の処理について説明する。まず、図13Aを用いて、説明する。この発信制御では、変数mおよび変数nを用いる。   The response priority determination process performed by the automatic machine monitoring server 31 has been described above. Next, transmission control processing performed by the automatic machine monitoring client 32 will be described with reference to FIGS. 13A to 13C. First, it demonstrates using FIG. 13A. In this transmission control, a variable m and a variable n are used.

変数mは、図8Aで示した店名を示す。変数nは、図8Aで示した電話番号を示す。最初に、自動機監視クライアント32のクライアント制御部51は、変数mおよび変数nをNULLにする(ステップS110)。   The variable m indicates the store name shown in FIG. 8A. The variable n indicates the telephone number shown in FIG. 8A. First, the client control unit 51 of the automatic machine monitoring client 32 sets the variable m and the variable n to NULL (step S110).

クライアント制御部51は、タイマをセットする(ステップS111)。そして、タイマが計測する時間が所定時間経過したか否かを判定する(ステップS112)。 タイマが計測する時間が所定時間を経過したときに、電話発信待ちテーブルをクリアする(ステップS112−1)。次に、クライアント制御部51は、変数kおよび変数pを「1」にする(ステップS113)。変数kは図8Bの監視一覧テーブルのレコードを特定するために用いられる。変数pは図8Cの電話発信待ちテーブルのレコードを特定するために用いられる。   The client control unit 51 sets a timer (step S111). Then, it is determined whether or not the time measured by the timer has elapsed (step S112). When the time measured by the timer has passed a predetermined time, the telephone call waiting table is cleared (step S112-1). Next, the client control unit 51 sets the variable k and the variable p to “1” (step S113). The variable k is used to specify the record of the monitoring list table in FIG. 8B. The variable p is used to specify a record in the call waiting table in FIG. 8C.

変数kはk番目の監視一覧テーブル(k)を示し、変数pはp番目の電話発信待ちテーブル(p)を示す。最初は、変数kおよびpは「1」であるため、1番目の監視一覧テーブル(1)、1番目の電話発信待ちテーブル(1)が特定される。   The variable k indicates the kth monitoring list table (k), and the variable p indicates the pth telephone call waiting table (p). Initially, since the variables k and p are “1”, the first monitoring list table (1) and the first telephone call waiting table (1) are specified.

クライアント制御部51は、監視一覧テーブル(k)の検索処理を行う(ステップS114)。最初は、「k=1」であるため、1番目の監視一覧テーブル(1)の検索処理が行われる。   The client control unit 51 performs search processing for the monitoring list table (k) (step S114). Since “k = 1” is initially set, search processing for the first monitoring list table (1) is performed.

クライアント制御部51は、監視一覧テーブル(k)の対応状況が発信待ちであるか否かを判定する(ステップS115)。監視一覧テーブル(k)の対応状況が発信待ちである場合、クライアント制御部51は、電話発信待ちテーブル(p)の優先度に監視一覧テーブル(k)の優先度の値を設定する(ステップS116)。   The client control unit 51 determines whether or not the response status of the monitoring list table (k) is waiting for transmission (step S115). When the correspondence status of the monitoring list table (k) is call waiting, the client control unit 51 sets the priority value of the monitoring list table (k) to the priority of the telephone call waiting table (p) (step S116). ).

次に、クライアント制御部51は、電話発信待ちテーブル(p)の発生日時に監視一覧テーブル(k)の発生日時の値を設定する(ステップS117)。クライアント制御部51は、電話発信待ちテーブル(p)のATM番号に監視一覧テーブル(k)のATM番号の値を設定する(ステップS118)。   Next, the client control unit 51 sets the value of the occurrence date and time of the monitoring list table (k) to the occurrence date and time of the telephone call waiting table (p) (step S117). The client control unit 51 sets the value of the ATM number of the monitoring list table (k) to the ATM number of the call waiting table (p) (step S118).

そして、クライアント制御部51はpの値をインクリメントする(ステップS119)。ステップS115において、対応状況が発信待ちでなければ、電話発信を行う必要はない。よって、この場合は、ステップS116〜S119の処理は行われない。   Then, the client control unit 51 increments the value of p (step S119). In step S115, if the response status is not waiting for outgoing calls, there is no need to make a telephone call. Therefore, in this case, the processes in steps S116 to S119 are not performed.

次に、クライアント制御部51はkの値をインクリメントする(ステップS120)。そして、クライアント制御部51は、kの値が監視一覧テーブルのレコード数未満であるか否かを判定する(ステップS121)。   Next, the client control unit 51 increments the value of k (step S120). Then, the client control unit 51 determines whether or not the value of k is less than the number of records in the monitoring list table (step S121).

kの値が監視一覧テーブルのレコード数未満であるときには、ステップS114に処理が戻る。つまり、監視一覧テーブルの全てのレコードについて、ステップS115〜S119の処理が行われる。これにより、電話発信待ちテーブルが生成される。   If the value of k is less than the number of records in the monitoring list table, the process returns to step S114. That is, the processing of steps S115 to S119 is performed for all the records in the monitoring list table. Thereby, a telephone call waiting table is generated.

ステップS121において、kの値が監視一覧テーブルのレコード数に達したときには、クライアント制御部51は、電話発信待ちテーブルを優先度の順番で並び替え、さらに発生日時の順番で並び替える(ステップS122)。この並び替えは昇順で行われる。よって、電話発信待ちテーブルは、優先度が高い順番から並び替えられ、同じ優先度でも、発生日時の古い順番で並び替えられる。   In step S121, when the value of k reaches the number of records in the monitoring list table, the client control unit 51 rearranges the telephone call waiting table in order of priority, and further rearranges in the order of occurrence date and time (step S122). . This rearrangement is performed in ascending order. Therefore, the telephone call waiting table is rearranged in order from the highest priority, and is rearranged in the order of the occurrence date and time even with the same priority.

電話発信待ちテーブルの先頭レコードが最も優先的に障害対応を行わなければならないことを示している。よって、クライアント制御部51は、電話発信待ちテーブルのATM番号をキーにして、自動機構成テーブルから、対応する店名と電話番号とを抽出する(ステップS123)。   The first record in the call waiting table indicates that failure handling should be performed with the highest priority. Therefore, the client control unit 51 extracts the corresponding store name and telephone number from the automatic machine configuration table using the ATM number of the telephone call waiting table as a key (step S123).

クライアント制御部51は、抽出した店名および電話番号のうち、変数mを店名とし、変数nを電話番号とする(ステップS124)。図14(a)は、自動機監視クライアント32のディスプレイ53の画面に表示される電話の自動発信の一例を示している。この画面は、これから電話の自動発信を行うことを確認する画面(自動発信確認画面)であり、自動発信確認画面には何れの店舗に対して電話発信するかが示される。   The client control unit 51 sets the variable m as the store name and the variable n as the telephone number among the extracted store name and telephone number (step S124). FIG. 14A shows an example of an automatic telephone call displayed on the screen of the display 53 of the automatic machine monitoring client 32. This screen is a screen (automatic call confirmation screen) for confirming that an automatic call is to be made from now on, and the automatic call confirmation screen shows which store is to be called.

そこで、自動発信確認画面に表示する店名を特定するために、クライアント制御部51は、ステップS123において抽出された店名をセットする(ステップS125)。そして、クライアント制御部51は、ディスプレイ53に自動発信確認画面を表示する(ステップS126)。   Therefore, in order to specify the store name displayed on the automatic call confirmation screen, the client control unit 51 sets the store name extracted in step S123 (step S125). Then, the client control unit 51 displays an automatic call confirmation screen on the display 53 (step S126).

自動機監視クライアント32を操作するオペレータは、入力デバイス56(例えば、マウス)を用いて、自動発信確認画面の「発信する」または「発信しない」の何れかを押下する。クライアント制御部51は、何れが押下されたかを判定する(ステップS127)。「発信しない」が押下されたときには、電話発信待ち状態に戻す(ステップS128)。そして、処理はステップS110に戻る。   An operator who operates the automatic machine monitoring client 32 uses an input device 56 (for example, a mouse) to press either “transmit” or “not transmit” on the automatic transmission confirmation screen. The client control unit 51 determines which has been pressed (step S127). When "Do not send" is pressed, the telephone call waiting state is restored (step S128). Then, the process returns to step S110.

一方、「発信する」が押下されたときには、クライアント制御部51は、ステップS123で抽出した電話番号を電話発信番号にセットし、電話交換機13に発信依頼を行う(ステップS129)。そして、クライアント制御部51は、発信依頼を行った電話番号に対応するATM番号をキーとして、監視一覧テーブルの対応状況を「発信中」にセットする(ステップS130)。   On the other hand, when “call” is pressed, the client control unit 51 sets the telephone number extracted in step S123 to the telephone call number, and makes a call request to the telephone switch 13 (step S129). Then, the client control unit 51 sets the correspondence status of the monitoring list table to “calling” using the ATM number corresponding to the telephone number for which the transmission request is made as a key (step S130).

ステップS129において、発信依頼が電話交換機13に対して行われると、電話交換機13は電話回線14を介して、指定された電話番号に発信を行う(ステップS131)。指定された電話番号は、自動機1の近傍に設置されたインタフォン10である。これにより、インタフォン10が鳴動する。   In step S129, when a call request is made to the telephone exchange 13, the telephone exchange 13 makes a call to the designated telephone number via the telephone line 14 (step S131). The designated telephone number is the interphone 10 installed in the vicinity of the automatic machine 1. Thereby, the interphone 10 rings.

自動機1の前にいる顧客がインタフォン10を取ることにより、通話が開始される。図13(c)に示すように、クライアント制御部51は、通話開始されたか否かを判定する(ステップS132)。通話開始にならなければ、クライアント制御部51は、対応するATM番号をキーとして、監視一覧テーブルの対応状況を「発信待ち」にセットする(ステップS133)。そして、処理をステップS110に戻す。   When the customer in front of the automatic machine 1 picks up the interphone 10, the call is started. As shown in FIG. 13C, the client control unit 51 determines whether or not a call has been started (step S132). If the call is not started, the client control unit 51 sets the corresponding status in the monitoring list table to “waiting for outgoing call” using the corresponding ATM number as a key (step S133). Then, the process returns to step S110.

一方、クライアント制御部51が、通話開始されたと判定したときには、対応するATM番号をキーとして、監視一覧テーブルの対応状況に「通話中」をセットする(ステップS134)。このときには、顧客はインタフォン10を取っていることになる。   On the other hand, when the client control unit 51 determines that the call has been started, “corresponding” is set in the correspondence status of the monitoring list table using the corresponding ATM number as a key (step S134). At this time, the customer is taking the interphone 10.

従って、自動機監視クライアント32を操作するオペレータとインタフォン10を取っている顧客とが通話可能になる。オペレータは、自動機1の状況の確認や本人確認等の対応を行う(ステップS135)。   Therefore, the operator who operates the automatic machine monitoring client 32 and the customer who is taking the interphone 10 can talk. The operator performs actions such as confirmation of the status of the automatic machine 1 and identity verification (step S135).

オペレータが、自動機1の状況や顧客の本人確認等を行った後に、クライアント制御部51は、図14(b)で一例として示す指令画面の何れかのキーが押下された否かを判定する(ステップS136)。何れのキーも押下されていない場合は、オペレータによる対応中として、ステップS135に戻る。   After the operator confirms the status of the automatic machine 1 and the identity of the customer, the client control unit 51 determines whether any key on the command screen shown as an example in FIG. 14B is pressed. (Step S136). If no key is pressed, it is determined that the operator is responding and the process returns to step S135.

一方、指令画面の何れかのキーが押下されたときには、クライアント制御部51は、何れのキーが押下されたかを判定する(ステップS137)。図14(b)では、3つのキーが押下可能である。つまり、媒体返却、リセット、対応完了の3つのキーが押下可能である。指令画面のキーは図14(b)の3つには限定されない。   On the other hand, when any key on the command screen is pressed, the client control unit 51 determines which key is pressed (step S137). In FIG. 14B, three keys can be pressed. That is, the three keys of medium return, reset, and response completion can be pressed. The keys on the command screen are not limited to the three shown in FIG.

オペレータが入力デバイス56を操作して、媒体返却キーを押下したときには、自動機監視クライアント32は、該当する自動機1に対して媒体返却を指令する電文を生成する。生成された電文は、自動機監視サーバ31から専用回線16を経由して、自動機1に送信される(ステップS138)。自動機1はこの電文に基づいて、媒体の返却を行う。   When the operator operates the input device 56 and presses the medium return key, the automatic machine monitoring client 32 generates a message that instructs the corresponding automatic machine 1 to return the medium. The generated electronic message is transmitted from the automatic machine monitoring server 31 to the automatic machine 1 via the dedicated line 16 (step S138). The automatic machine 1 returns the medium based on this message.

指令画面のキーのうち、リセットキーが押下された場合には、自動機監視クライアント32は、該当する自動機1をリセットする電文を生成する。生成された電文は、自動機監視サーバ31から専用回線16を経由して、自動機1に送信される(ステップS139)。自動機1はこの電文に基づいて、カード等の媒体が保留されている場合には、自動機1の回収ボックスに回収し、機械的にリセットする。   When the reset key is pressed among the keys on the command screen, the automatic machine monitoring client 32 generates a message for resetting the corresponding automatic machine 1. The generated electronic message is transmitted from the automatic machine monitoring server 31 to the automatic machine 1 via the dedicated line 16 (step S139). Based on this message, the automatic machine 1 collects the card or other medium in the collection box of the automatic machine 1 and mechanically resets it.

そして、クライアント制御部51は、監視一覧テーブルの対応するATM番号の状態が障害以外か否かを判定する(ステップS140)。この状態が障害であるときには、未だ自動機1の障害は解消していない。従って、ステップS135に戻って、障害の対応を行う。   Then, the client control unit 51 determines whether or not the state of the corresponding ATM number in the monitoring list table is other than a failure (step S140). When this state is a failure, the failure of the automatic machine 1 has not yet been resolved. Therefore, the process returns to step S135 to deal with the failure.

指令画面のキーのうち、対応完了キーが押下された場合には、ステップS140の処理は行われない。この場合には、警備員を出動させる等、他の復旧手段により復旧を行うようにする。   If the corresponding completion key is pressed among the keys on the command screen, the process of step S140 is not performed. In this case, recovery is performed by other recovery means such as dispatching a guard.

ステップS140で、自動機1の状態が障害以外である場合、またはステップS137で対応完了キーが押下された場合には、監視一覧テーブルの対応状況に「対応済み」をセットする(ステップS141)。これにより、自動機1の障害対応の完了を判断することができる。   If the state of the automatic machine 1 is other than failure in step S140, or if the response completion key is pressed in step S137, “corresponding” is set as the response status of the monitoring list table (step S141). As a result, it is possible to determine completion of failure handling of the automatic machine 1.

次に、図15を参照して、自動機監視サーバ31のハードウェアの構成を示す。図15に示すように、バス80にプロセッサ81とRAM(Random Access Memory)82とROM(Read Only Memory)83と記憶装置84と専用回線85とが接続されている。   Next, the hardware configuration of the automatic machine monitoring server 31 will be described with reference to FIG. As shown in FIG. 15, a processor 81, a RAM (Random Access Memory) 82, a ROM (Read Only Memory) 83, a storage device 84, and a dedicated line 85 are connected to the bus 80.

プロセッサ81はCPU(Central Processing Unit)のような任意の処理回路である。プロセッサ81はRAM82に展開されたプログラムを実行する。ROM83はRAM82に展開されるプログラムを記憶する不揮発性の記憶装置である。   The processor 81 is an arbitrary processing circuit such as a CPU (Central Processing Unit). The processor 81 executes the program expanded in the RAM 82. The ROM 83 is a non-volatile storage device that stores programs developed in the RAM 82.

RAM82に展開されるプログラムは記憶装置84に記憶されていてもよい。記憶装置84の一例としては、可搬型記録媒体や半導体メモリ、ハードディスクドライブ等を適用できる。専用回線85は自動機監視クライアント32やホスト12等と通信を行う。   The program expanded in the RAM 82 may be stored in the storage device 84. As an example of the storage device 84, a portable recording medium, a semiconductor memory, a hard disk drive, or the like can be applied. The dedicated line 85 communicates with the automatic machine monitoring client 32, the host 12, and the like.

RAM82、ROM83および記憶装置84は、何れもコンピュータ読み取り可能な有形の記憶媒体の一例である。これらの有形な記憶媒体は、信号搬送波のような一時的な媒体ではない。   The RAM 82, the ROM 83, and the storage device 84 are all examples of a tangible storage medium that can be read by a computer. These tangible storage media are not temporary media such as signal carriers.

以上により一連の処理が終了する。従って、実施形態では、自動機1のセンサ装置8が顧客を検知していない場合には、当該自動機1に対して、自動機監視クライアント32から電話発信を行わないように自動機監視サーバ31が制御を行っている。   Thus, a series of processing ends. Therefore, in the embodiment, when the sensor device 8 of the automatic machine 1 does not detect the customer, the automatic machine monitoring server 31 is configured not to make a call to the automatic machine 1 from the automatic machine monitoring client 32. Is in control.

自動機1の前に顧客がいなければ、自動機監視クライアント32からオペレータが自動機1のインタフォン10に電話をかけても、応答がない。このため、オペレータがインタフォン10に電話をかけるための時間が無駄になる。つまり、障害対応の効率が悪くなる。また、オペレータの負担も増大する。   If there is no customer in front of the automatic machine 1, even if an operator calls the interphone 10 of the automatic machine 1 from the automatic machine monitoring client 32, there is no response. For this reason, the time for an operator to call the interphone 10 is wasted. In other words, the efficiency of failure handling becomes worse. In addition, the burden on the operator increases.

そのため、センサ装置8が顧客を検知していない場合には、自動機監視サーバ31のサーバ制御部41が、自動機監視クライアント32に電話発信を行わないように制御することで、無駄な時間をなくすことができ、オペレータの負担軽減を図ることができる。   Therefore, when the sensor device 8 does not detect the customer, the server control unit 41 of the automatic machine monitoring server 31 controls the automatic machine monitoring client 32 so as not to make a telephone call, thereby wasting time. It is possible to eliminate the burden on the operator.

また、自動機監視サーバ31のサーバ制御部41は、障害対応の優先度を決定し、自動機監視クライアント32のクライアント制御部51は、優先度の順番に基づいて、障害対応を行っている。   Further, the server control unit 41 of the automatic machine monitoring server 31 determines the priority for failure handling, and the client control unit 51 of the automatic machine monitoring client 32 performs failure handling based on the order of priority.

これにより、自動機監視クライアント32を用いて障害に対応するオペレータは、何らの操作を要することなく、優先度が高い障害から順番に対応を行っていくことができる。このため、オペレータの負担軽減を図ることができると同時に、迅速に対応を行う必要がある障害に対して確実に対応が可能になる。   Thereby, the operator who responds to the failure using the automatic machine monitoring client 32 can deal with the failure in order from the highest priority without any operation. For this reason, the burden on the operator can be reduced, and at the same time, it is possible to reliably deal with a failure that needs to be dealt with promptly.

開示の実施形態とその利点について詳しく説明したが、当業者は、特許請求の範囲に明確に記載した本発明の範囲から逸脱することなく、様々な変更、追加、省略をすることができるであろう。   Although the disclosed embodiments and their advantages have been described in detail, those skilled in the art can make various modifications, additions and omissions without departing from the scope of the present invention as explicitly set forth in the claims. Let's go.

1 自動機
7 タッチパネル
8 センサ装置
9 自動機通信部
10 インタフォン
11 自動機監視システム
12 ホスト
13 電話交換機
14 電話回線
16 専用回線
21 センサ
31 自動機監視サーバ
32 自動機監視クライアント
41 サーバ制御部
42 サーバ通信部
43 電文解析部
44 データベース制御部
45 監視情報格納データベース
46 クライアント制御部
51 クライアント制御部
52 クライアント通信部
53 ディスプレイ
54 データベース更新部
55 電話発信制御部
56 入力デバイス
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Automatic machine 7 Touch panel 8 Sensor apparatus 9 Automatic machine communication part 10 Interphone 11 Automatic machine monitoring system 12 Host 13 Telephone switch 14 Telephone line 16 Dedicated line 21 Sensor 31 Automatic machine monitoring server 32 Automatic machine monitoring client 41 Server control part 42 Server Communication unit 43 Message analysis unit 44 Database control unit 45 Monitoring information storage database 46 Client control unit 51 Client control unit 52 Client communication unit 53 Display 54 Database update unit 55 Telephone call control unit 56 Input device

Claims (9)

自動取引装置のセンサが顧客を検知しているか否かを示すセンサ情報を前記自動取引装置から受信する通信部と、
前記自動取引装置が障害を発生しているとき、前記センサ情報が前記顧客を検知していることを示している場合には、オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信し、前記センサ情報が前記顧客を検知していないことを示している場合には、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信しない制御を行う制御部と、
を備える自動取引装置の監視装置。
A communication unit that receives from the automatic transaction apparatus sensor information indicating whether the sensor of the automatic transaction apparatus detects a customer;
When the automatic transaction apparatus is faulty, if the sensor information indicates that the customer is detected, the telephone corresponding to the operator terminal is changed to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus. If the sensor information indicates that the customer is not detected, a control unit that performs control not to make a call from the telephone corresponding to the operator operation terminal to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus;
A monitoring device for an automatic transaction apparatus.
前記自動取引装置に発信するか否かを示す対応情報を前記自動取引装置ごとに示すテーブルを記憶する記憶部を備え、
前記自動取引装置に電話発信を行う前記オペレータ操作端末は、前記オペレータ操作端末より前記自動取引装置に対応する電話へ発信することが前記対応情報に示されている場合に、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信する制御を行う、
請求項1記載の自動取引装置の監視装置。
A storage unit that stores a table indicating correspondence information indicating whether or not to transmit to the automatic transaction apparatus for each automatic transaction apparatus;
The operator operation terminal performing a telephone call to the automatic transaction apparatus, when it transmits to the telephone corresponding to from the automatic transaction apparatus the operator operating terminal is shown in the correspondence information, corresponding to the operator operating terminal Control to make a call from the telephone to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus,
The monitoring apparatus of the automatic transaction apparatus of Claim 1.
前記自動取引装置に発信するか否かを示す対応情報と、前記センサ情報と、前記自動取引装置に障害が発生している場合には障害に対応する優先度と、を前記自動取引装置ごとに示すテーブルを記憶する記憶部を備え、
前記自動取引装置に電話発信を行う前記オペレータ操作端末は、前記記憶部に記憶されている前記優先度の順番に前記電話発信を行う、
請求項1記載の自動取引装置の監視装置。
Corresponding information indicating whether or not to send to the automatic transaction apparatus, the sensor information, and the priority corresponding to the failure when a failure occurs in the automatic transaction apparatus, for each automatic transaction apparatus A storage unit for storing the table shown;
The operator operation terminal that makes a call to the automatic transaction apparatus performs the call in the order of the priority stored in the storage unit,
Monitoring device of an automatic transaction apparatus according to claim 1 Symbol placement.
前記制御部は、前記自動取引装置が障害を発生し、且つ前記センサ情報が前記顧客を検知している場合、前記自動取引装置に保留している媒体が現金を含むときには、前記優先度を最も高い優先度に設定する、
請求項3記載の自動取引装置の監視装置。
When the automatic transaction apparatus has failed and the sensor information detects the customer, the control unit sets the priority to the highest when the medium held in the automatic transaction apparatus includes cash. Set to high priority,
The monitoring device for an automatic transaction apparatus according to claim 3.
前記制御部は、前記自動取引装置が障害を発生し、且つ前記センサ情報が前記顧客を検知している場合、前記自動取引装置に保留している媒体が現金を含まず、且つカードまたは通帳を含むときには、前記現金を含む場合の優先度より低い優先度に設定する、
請求項4記載の自動取引装置の監視装置。
When the automatic transaction apparatus has failed and the sensor information has detected the customer, the control unit does not include cash in the automatic transaction apparatus and includes a card or passbook. When including, set the priority lower than the priority when including the cash,
The automatic transaction apparatus monitoring apparatus according to claim 4.
前記対応情報が前記自動取引装置に発信することを示しており、且つ障害を発生してから許容時間を経過したときには、当該自動取引装置の優先度を最も高い優先度に設定する、
請求項3記載の自動取引装置の監視装置。
The correspondence information indicates that the automatic transaction apparatus is to be transmitted, and when the allowable time has elapsed since the occurrence of the failure, the priority of the automatic transaction apparatus is set to the highest priority.
The monitoring device for an automatic transaction apparatus according to claim 3.
前記制御部は、前記センサが前記顧客を検知しているときには、前記自動取引装置から媒体を返却する指示を前記自動取引装置に送信し、前記センサが前記顧客を検知していないときには、前記自動取引装置から前記媒体を返却しない指示を前記自動取引装置に送信する、
請求項1記載の自動取引装置の監視装置。
The control unit transmits an instruction to return the medium from the automatic transaction apparatus to the automatic transaction apparatus when the sensor detects the customer, and the automatic control apparatus transmits the instruction when the sensor does not detect the customer. An instruction not to return the medium from the transaction device is transmitted to the automatic transaction device.
The monitoring apparatus of the automatic transaction apparatus of Claim 1.
オペレータが操作する1または複数のクライアントと当該クライアントを管理するサーバとを備える自動取引装置の監視システムであって、
前記サーバは、
自動取引装置のセンサが顧客を検知しているか否かを示すセンサ情報を前記自動取引装置から受信する通信部と、
前記自動取引装置が障害を発生しているとき、前記センサ情報が前記顧客を検知していることを示している場合には、オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信し、前記センサ情報が前記顧客を検知していないことを示している場合には、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信しない制御を行う制御部と、
を備え、
前記クライアントは、
前記制御部に基づいて、前記自動取引装置に対応する前記電話に発信するか否かを判断する、
自動取引装置の監視システム。
An automatic transaction apparatus monitoring system comprising one or more clients operated by an operator and a server for managing the clients,
The server
A communication unit that receives from the automatic transaction apparatus sensor information indicating whether the sensor of the automatic transaction apparatus detects a customer;
When the automatic transaction apparatus is faulty, if the sensor information indicates that the customer is detected, the telephone corresponding to the operator terminal is changed to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus. If the sensor information indicates that the customer is not detected, a control unit that performs control not to make a call from the telephone corresponding to the operator operation terminal to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus;
With
The client
Based on the control unit, determine whether to call the telephone corresponding to the automatic transaction device,
Automatic transaction device monitoring system.
自動取引装置はセンサを用いて顧客を検知し、
前記自動取引装置を監視する自動取引装置の監視装置は、前記自動取引装置のセンサが顧客を検知しているか否かを示すセンサ情報を前記自動取引装置から受信し、
前記自動取引装置が障害を発生しているとき、前記センサ情報が前記顧客を検知していることを示している場合には、オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信し、前記センサ情報が前記顧客を検知していないことを示している場合には、前記オペレータ操作端末に対応する電話から前記自動取引装置に対応する電話に発信しない制御を行う、
自動取引装置の障害対応方法。
Automatic transaction devices use sensors to detect customers,
The monitoring device of the automatic transaction apparatus that monitors the automatic transaction apparatus receives sensor information indicating whether or not a sensor of the automatic transaction apparatus detects a customer from the automatic transaction apparatus,
When the automatic transaction apparatus is faulty, if the sensor information indicates that the customer is detected, the telephone corresponding to the operator terminal is changed to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus. If the sensor information indicates that the customer is not detected, control is performed so as not to make a call from the telephone corresponding to the operator operation terminal to the telephone corresponding to the automatic transaction apparatus.
How to deal with failures in automatic transaction equipment.
JP2013205704A 2013-09-30 2013-09-30 Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method Expired - Fee Related JP6039526B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205704A JP6039526B2 (en) 2013-09-30 2013-09-30 Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013205704A JP6039526B2 (en) 2013-09-30 2013-09-30 Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015069592A JP2015069592A (en) 2015-04-13
JP6039526B2 true JP6039526B2 (en) 2016-12-07

Family

ID=52836137

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013205704A Expired - Fee Related JP6039526B2 (en) 2013-09-30 2013-09-30 Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP6039526B2 (en)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016212660A (en) * 2015-05-11 2016-12-15 沖電気工業株式会社 Monitoring device and monitoring system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01263768A (en) * 1988-04-14 1989-10-20 Oki Electric Ind Co Ltd Automatic centralized supervisory system
JP2628369B2 (en) * 1989-01-30 1997-07-09 綜合警備保障株式会社 Information control device for usability information such as cash dispensers

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015069592A (en) 2015-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20160019741A1 (en) Networked High Availability and Redundancy Among Vending Devices
EP3118804B1 (en) Self-service terminal service emergency method and site server
JP4893049B2 (en) Automatic transaction apparatus monitoring system and automatic transaction apparatus
US10846676B2 (en) Financial device and control method and system thereof
JP6039526B2 (en) Automatic transaction apparatus monitoring apparatus, automatic transaction apparatus monitoring system, and automatic transaction apparatus failure handling method
CN1367459A (en) Multiterminal networking fingerprint identification entrance guard system
CN111967979B (en) Method, device and system for processing reserved withdrawal request
JP6911299B2 (en) Mobile communication terminal and automatic cash transaction system
JP2013145426A (en) Failure detection system, failure detection method, program and automatic transaction device
JP5578871B2 (en) Monitoring server and monitoring system
JP2013206203A (en) Failure handling system, failure handling method, program and automatic transaction device
JP2016021129A (en) Information processing device, information processing system, information processing method, and program
US20140279492A1 (en) Remote image recovery
WO2018037615A1 (en) Automated transaction device, communication terminal, automated transaction system, and program
JP2013206202A (en) Failure monitoring system, failure monitoring method, program and automatic transaction device
CN112785789A (en) Card returning processing method and device, self-service equipment and storage medium
JP6044458B2 (en) Automatic transaction equipment
JP5873421B2 (en) Automatic transaction apparatus, automatic transaction server, automatic transaction system, and automatic transaction method
JP5932710B2 (en) Monitoring device
CN115471959B (en) Information management method and device
CN112614282B (en) Service processing control method, device, electronic equipment and medium
JP2001034812A (en) Automatic transaction device and supervisory system for the device
KR101697284B1 (en) system and method for monitoring of automated teller machine
JP2024075286A (en) Store system, management system and terminal device
JP6191158B2 (en) Automatic transaction equipment

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150910

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160715

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160902

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161101

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6039526

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees