JP6025629B2 - 樹脂製部材の溶着方法 - Google Patents

樹脂製部材の溶着方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6025629B2
JP6025629B2 JP2013057879A JP2013057879A JP6025629B2 JP 6025629 B2 JP6025629 B2 JP 6025629B2 JP 2013057879 A JP2013057879 A JP 2013057879A JP 2013057879 A JP2013057879 A JP 2013057879A JP 6025629 B2 JP6025629 B2 JP 6025629B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
absorbing material
light absorbing
light
resin
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013057879A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014180843A (ja
JP2014180843A5 (ja
Inventor
貴裕 國知
貴裕 國知
佐藤 恵一
恵一 佐藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013057879A priority Critical patent/JP6025629B2/ja
Priority to US14/219,323 priority patent/US20140283986A1/en
Priority to DE102014205259.9A priority patent/DE102014205259B4/de
Publication of JP2014180843A publication Critical patent/JP2014180843A/ja
Publication of JP2014180843A5 publication Critical patent/JP2014180843A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025629B2 publication Critical patent/JP6025629B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1677Laser beams making use of an absorber or impact modifier
    • B29C65/168Laser beams making use of an absorber or impact modifier placed at the interface
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1648Laser beams characterised by the way of heating the interface radiating the edges of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/4805Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding characterised by the type of adhesives
    • B29C65/481Non-reactive adhesives, e.g. physically hardening adhesives
    • B29C65/4815Hot melt adhesives, e.g. thermoplastic adhesives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/48Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding
    • B29C65/50Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like
    • B29C65/5057Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using adhesives, i.e. using supplementary joining material; solvent bonding using adhesive tape, e.g. thermoplastic tape; using threads or the like positioned between the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/03After-treatments in the joint area
    • B29C66/034Thermal after-treatments
    • B29C66/0342Cooling, e.g. transporting through welding and cooling zone
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/11Joint cross-sections comprising a single joint-segment, i.e. one of the parts to be joined comprising a single joint-segment in the joint cross-section
    • B29C66/112Single lapped joints
    • B29C66/1122Single lap to lap joints, i.e. overlap joints
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/349Cooling the welding zone on the welding spot
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/40General aspects of joining substantially flat articles, e.g. plates, sheets or web-like materials; Making flat seams in tubular or hollow articles; Joining single elements to substantially flat surfaces
    • B29C66/41Joining substantially flat articles ; Making flat seams in tubular or hollow articles
    • B29C66/43Joining a relatively small portion of the surface of said articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/73General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/739General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset
    • B29C66/7392General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic
    • B29C66/73921General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the intensive physical properties of the material of the parts to be joined, by the optical properties of the material of the parts to be joined, by the extensive physical properties of the parts to be joined, by the state of the material of the parts to be joined or by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of the parts to be joined being a thermoplastic or a thermoset characterised by the material of at least one of the parts being a thermoplastic characterised by the materials of both parts being thermoplastics
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/818General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps
    • B29C66/8181General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the cooling constructional aspects, or by the thermal or electrical insulating or conducting constructional aspects of the welding jaws or of the clamps ; comprising means for compensating for the thermal expansion of the welding jaws or of the clamps characterised by the cooling constructional aspects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91211Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods
    • B29C66/91216Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature with special temperature measurement means or methods enabling contactless temperature measurements, e.g. using a pyrometer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/912Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9121Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature
    • B29C66/91221Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature, the heat or the thermal flux by measuring the temperature of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1632Laser beams characterised by the way of heating the interface direct heating the surfaces to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/14Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using wave energy, i.e. electromagnetic radiation, or particle radiation
    • B29C65/16Laser beams
    • B29C65/1629Laser beams characterised by the way of heating the interface
    • B29C65/1654Laser beams characterised by the way of heating the interface scanning at least one of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/001Joining in special atmospheres
    • B29C66/0012Joining in special atmospheres characterised by the type of environment
    • B29C66/0014Gaseous environments
    • B29C66/00141Protective gases
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/721Fibre-reinforced materials
    • B29C66/7212Fibre-reinforced materials characterised by the composition of the fibres
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9141Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature
    • B29C66/91411Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature of the parts to be joined, e.g. the joining process taking the temperature of the parts to be joined into account
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/914Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/9161Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the temperature, the heat or the thermal flux by controlling or regulating the heat or the thermal flux, i.e. the heat flux
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/91Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux
    • B29C66/919Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the temperature, the heat or the thermal flux characterised by specific temperature, heat or thermal flux values or ranges
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/93Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed
    • B29C66/934Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed by controlling or regulating the speed
    • B29C66/93431Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed by controlling or regulating the speed the speed being kept constant over time
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/90Measuring or controlling the joining process
    • B29C66/93Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed
    • B29C66/939Measuring or controlling the joining process by measuring or controlling the speed characterised by specific speed values or ranges

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Laser Beam Processing (AREA)

Description

本発明は、レーザ光不透過性樹脂からなる樹脂製部材同士を溶着する樹脂製部材の溶着方法に関する。
樹脂製部材同士を重ね合わせ、その重畳部にレーザ光を照射して該重畳部を溶着する方法は、広汎に採用されている。例えば、特許文献1には、レーザ光透過性の第1樹脂製部材と、レーザ光吸収性の第2樹脂製部材とを重ね合わせて重畳部を形成し、その後、該重畳部に対し、前記第1樹脂製部材側からレーザ光を照射することが記載されている。
この場合、レーザ光は、前記第1樹脂製部材を透過して樹脂製部材同士の当接面に到達し、第2樹脂製部材に吸収されて熱に変換される。この熱によって、当接面近傍の部位が溶融する。従って、レーザ光の照射を停止した後、溶融した部位を冷却固化させることによって、第1樹脂製部材と第2樹脂製部材同士が溶着されるに至る。
また、特許文献2には、レーザ光透過性の樹脂製部材同士、又は、レーザ光透過性の樹脂製部材とレーザ光吸収性の樹脂製部材を、互いの間にレーザ光光吸収材を介在させて重ね合わせ、レーザ光を、レーザ光透過性の樹脂製部材を通過させて前記レーザ光光吸収材に入射する溶着方法が開示されている。この溶着方法では、レーザ光を吸収したレーザ光光吸収材が温度上昇を起こし、前記2個の樹脂製部材とレーザ光光吸収材の当接面近傍を溶融する。これにより、溶着が行われる。
特開2002−331588号公報 特許第3827071号公報
例えば、炭素繊維強化樹脂(CFRP)等からなる樹脂製部材は、その表面近傍でレーザ光の大部分を吸収する。この場合、レーザ光は該樹脂製部材を透過することができない。すなわち、この樹脂製部材はレーザ光不透過性である。
このようなレーザ光不透過性樹脂製部材同士を、上記特許文献1、2に記載される接合方法によって溶着することはできない。レーザ光を樹脂製部材に入射しても、その表面近傍で大部分が吸収されるために当接面までレーザ光が到達することができないからである。
このため、レーザ光不透過性樹脂製部材同士を接合するに際しては、ボルト・ナットやリベット(いわゆる金属製ファスナー)による機械接合が行われている。しかしながら、この場合、穿孔作業や締結作業が必要であるので、作業コストが高騰する。また、金属製ファスナーを取り付けるので、重量増加を招く。さらに、炭素繊維と金属製ファスナーとの組み合わせによっては、異種材料の接触によって電蝕が生じる懸念がある。また、熱膨張率が相違することの対策を講じる必要があることもある。
以上のような不具合を回避するべく、レーザ光不透過性樹脂製部材同士であっても、レーザ光を用いた溶着によって接合することが要請されている。しかしながら、そのような溶着方法は未だ確立されていない。
本発明は上記した問題を解決するためになされたもので、レーザ光不透過性の樹脂製部材同士を、レーザ光を用いて十分に溶着することが可能な樹脂製部材の溶着方法を提供することを目的とする。
前記の目的を達成するために、本発明は、2個のレーザ光不透過性の樹脂製部材の少なくとも一部同士を、レーザ光を吸収して温度上昇し溶融する光吸収材を介装して重ね合わせることで重畳部を形成し、
前記光吸収材に対してレーザ光を直接照射することで、該光吸収材の温度を上昇させて溶融するとともに、溶融した該光吸収材の熱を、前記2個の樹脂製部材の前記重畳部を形成した部位に伝達させて、該部位を溶融することを特徴とする。
すなわち、本発明においては、レーザ光不透過性の樹脂製部材同士の間に介装された光吸収材に対して直接レーザ光を照射することで、先ず、光吸収材を温度上昇させるとともに溶融する。この溶融した光吸収材の熱によって、該光吸収材と重ね合わされた樹脂製部材の双方を溶融して混じり合わせることができる。従って、レーザ光の照射を停止した後、光吸収材及び樹脂製部材を冷却固化させることで、重畳部を一体的に溶着することができる。換言すれば、一体化された接合部が得られる。すなわち、レーザ光不透過性の樹脂製部材同士であっても、レーザ光を用いて十分に溶着することができる。
光吸収材へのレーザ光照射は、該光吸収材を冷却ガスで冷却しつつ行う。この場合、光吸収材の表面が過度に発熱することが回避されるとともに、一部透過したレーザ光を深部まで到達させて、良好に吸収することができる。すなわち、光吸収材におけるレーザ光による発熱を深さ方向で均一化できる。従って、光吸収材全体の温度を効果的に上昇させることができるため、樹脂製部材同士をより効率的且つ広範囲に溶着することが可能となる。従って、接合強度が一層優れたものとなる。
冷却ガスを供給する場合、該冷却ガスを、光吸収材のレーザ光が照射される照射面の面方向に沿って流通させる。これにより、上記した透過吸収特性が一層向上し、樹脂製部材同士の接合がより効率的且つ良好となるからである。
レーザ光の照射角度は、重畳部における樹脂製部材及び光吸収材の接触面の面方向に対して0°〜45°に設定することが好ましい。ここで、照射角度とは、前記接触面の面方向と、レーザ光の軸心方向とがなす角度をいう。この範囲内であれば、光吸収材の照射面裏面までレーザ光を到達させることが可能となる。すなわち、光吸収材の温度を効果的に上昇させて、樹脂製部材同士を良好に溶着することができる。さらに、上記の通りレーザ光の照射角度を0°〜45°にすることにより、レーザ光透過経路が長くなるので、一層効率良く光吸収材を温度上昇させて、該光吸収材を迅速に、しかも強力に溶融することができる。
前記重畳部が前記樹脂製部材の一端部同士が重ね合わされて形成され、一方の前記樹脂製部材の他端部が、前記光吸収材の前記照射面よりも前記レーザ光の照射源側に延在するときには、前記レーザ光の焦点位置を、前記光吸収材の厚み方向の中心よりも前記一方の樹脂製部材側に偏倚して形成する。
この場合、レーザ光の焦点位置を光吸収材の厚み方向の中心上に形成する場合に比して、照射面からレーザ光の焦点までの距離を大きくすることができる。これによって、レーザ光照射による光吸収材の溶融範囲を照射面裏面側に向かって広げることができる。従って、上記のように形成される重畳部であっても、樹脂製部材の他端部がレーザ光に干渉することを回避しつつ、光吸収材の照射面裏面側まで効率的且つ良好に溶融することできる。
レーザ光の焦点位置が、一方の樹脂製部材と光吸収材との接触面上に形成される場合、照射面からレーザ光の焦点までの距離を一層大きくすることができるためより好ましい。
光吸収材の光吸収率は、3%以上30%以下であることが好ましい。光吸収材の光吸収率を3%以上とすることによって、レーザ光が過度に透過することを抑制して、光吸収材に良好にレーザ光を吸収させることができる。また、光吸収材の光吸収率を30%以下とすることによって、レーザ光が過度に吸収されることを抑制して、光吸収材の照射面裏面までレーザ光を良好に到達させることができる。すなわち、このような光吸収材では、透過吸収特性の均衡が優れるため、レーザ光を吸収する一方で、吸収されずに透過した分のレーザ光が該光吸収材の内部深く(深部)まで到達する。これによって、光吸収材の全体にわたって効率よく温度を上昇させることができるため、樹脂製部材同士を広範囲にわたって溶着することが可能となる。
レーザ光不透過性の樹脂製部材の一例としては、光吸収性の繊維を含んだ熱可塑性樹脂が挙げられる。すなわち、炭素繊維強化熱可塑性樹脂である。
この場合、光吸収材として、樹脂製部材の母材である熱可塑性樹脂と同一の熱可塑性樹脂からなるものを選定することが好ましい。すなわち、樹脂製部材の母材と同一の熱可塑性樹脂によって光吸収材を構成する。この場合、光吸収材にレーザ光を照射して該光吸収材及び樹脂製部材を溶融したときに、溶融した熱可塑性樹脂同士が容易に混じり合う。従って、重畳部を接合一体化することが容易となり、接合強度に優れた接合部を得ることができる。
さらに、光吸収材と樹脂製部材の母材の溶融温度が同一となるため、光吸収材に対するレーザ光の照射条件を、光吸収材及び樹脂製部材の両者が過不足なく加熱されてそれぞれ良好に溶融する温度となるように設定することが容易となる。
本発明によれば、レーザ光不透過性の樹脂製部材同士の間に介装した光吸収材に直接レーザ光を照射して光吸収材の温度を上昇させることで、樹脂製部材における重畳部を形成した部位に熱を伝達させ、該部位を溶融するようにしている。このようにして溶融した重畳部が冷却固化することに伴い、重畳部が溶着されて接合一体化する。すなわち、レーザ光不透過性の樹脂製部材同士であっても、レーザ光を用いて容易且つ十分に溶着することが可能となる。このために、溶着部の引張強度を向上させることができる。
本実施形態に係る樹脂製部材の溶着方法を実施するためのレーザ溶着装置の要部概略構成図である。 図1とは別形状の樹脂製部材に対して溶着を行う際の機器配置を示した要部概略構成図である。 図1とはまた別形状の樹脂製部材に対して溶着を行う際にレーザ光と樹脂製部材とが干渉する様子を示した説明図である。 図3に示す樹脂製部材に対して溶着を行う際の機器配置を示した要部概略構成図である。 実施例1において、レーザ光を照射した光吸収材の温度変化をサーモグラフィにより測定した結果を示す図である。 実施例2において、レーザ光を照射した光吸収材の温度変化をサーモグラフィにより測定した結果を示す図である。
以下、本発明に係る樹脂製部材の溶着方法につき好適な実施形態を挙げ、添付の図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本実施形態に係る樹脂製部材の溶着方法を実施するためのレーザ溶着装置の要部概略構成図である。このレーザ溶着装置は、レーザ光不透過性の樹脂製部材10、11同士の間に光吸収材12が介装されて形成された重畳部14を溶着するためのものであり、レーザ光照射部16と、送風ノズル18を含む送風手段とを有する。
樹脂製部材10、11につき、先ず概略説明する。これら樹脂製部材10、11は、例えば、炭素繊維からなる強化材に熱可塑性樹脂からなる母材(マトリックス)が含浸された炭素繊維強化熱可塑性樹脂(CFRTP:Carbon Fiber Reinforced Thermo Plastics)からなる。この場合、炭素繊維がレーザ光を十二分に吸収するため、すなわち、光吸収性が著しく大きな繊維であるため、樹脂製部材10、11は、レーザ光に対して不透過性を示す。
なお、樹脂製部材10、11の母材である熱可塑性樹脂の好適な例としては、ポリアミド樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン樹脂、スチロール樹脂、ABS樹脂、フッ素樹脂、ポリカーボネート樹脂、アセタール樹脂等が挙げられる。樹脂製部材10の母材と樹脂製部材11の母材は、同一のものであってもよいし、相違するものであってもよい。
樹脂製部材10、11同士の間に介装される光吸収材12は、レーザ光Lの一部を透過するとともに、一部を吸収して温度上昇する光吸収材からなる。光吸収材12の光吸収率は、3%以上30%以下であることが好ましい。この場合、レーザ光Lが光吸収材12に十分に吸収される一方で、吸収されずに透過した分が該光吸収材12の内部深くまで到達する。従って、該光吸収材12が全体にわたって効率よく温度上昇する。
光吸収材12は、以上のような機能を営むものであれば特に限定されるものではないが、その好適な例としては、樹脂製部材10、11の母材である上記各種の熱可塑性樹脂が挙げられる。すなわち、ポリアミド樹脂、ポリ塩化ビニル樹脂、ポリプロピレン樹脂、スチロール樹脂、ABS樹脂、フッ素樹脂、ポリカーボネート樹脂、アセタール樹脂等である。特に、樹脂製部材10、11の母材と光吸収材12の全てを同一の熱可塑性樹脂とすることが好ましい。この場合、レーザ光Lを照射する際の温度管理が容易となり、且つ前記母材と光吸収材12の相溶性も良いからである。さらには、溶着後の重畳部14の一体性を高めることができ、溶着強度を高めることが可能となるからである。
光吸収材12は、上記したように樹脂製部材10、11同士の間に介装される。このため、光吸収材12の図1における下端面12a及び上端面12bが樹脂製部材10、11に当接する。すなわち、下端面12a及び上端面12bは接触面である。
その一方で、側面が露呈する。以下、露呈した側面中のレーザ光照射部16に臨む側面を照射面、該照射面の裏面となる側面を照射裏面と指称し、各々の参照符号を12c、12dとする。
レーザ光照射部16は、光吸収材12中、樹脂製部材10、11と接触しておらず露呈した前記照射面12cに対してレーザ光Lを照射する。なお、照射面12cの反射率を5%以上25%以下とすることによって、レーザ光Lが反射することを適切に防止できる。
レーザ光照射部16は、例えば、ダイオード、イットリア−アルミナガーネット(YAG)等からなるが、レーザ光Lを発生するものであれば特に限定されるものではない。
送風ノズル18は、光吸収材12に向かって、冷却ガスとしての圧縮気体を吐出するためのものである。勿論、送風ノズル18には、図示しない圧縮気体供給源が接続される。なお、冷却ガスとしては、安価であることから、空気や窒素等が好適である。
この場合、冷却ガスは、レーザ光Lが照射面12cに照射される際、該照射面12cに対して冷却ガスを供給する。
本実施形態に係る溶着方法は、基本的には上記のように構成されるレーザ溶着装置を用い、以下のようにして実施される。
はじめに、図1に示すように、樹脂製部材10、11の互いに溶着する部分同士を、光吸収材12を介装して重ね合わせることで重畳部14を形成する。
次いで、送風ノズル18から冷却ガスを吐出するとともに、レーザ光照射部16からレーザ光Lを照射する。冷却ガスが光吸収材12の照射面12cの面方向(矢印B方向)に沿って流通する一方で、レーザ光Lは、照射面12cから光吸収材12の内部に入射する。
光吸収材12に入射したレーザ光Lは、その一部が該光吸収材12に吸収されながら、残部が透過して照射裏面12dに向かって水平方向(図1の矢印A方向)に進行する。この吸収・透過現象は、光吸収材12の光吸収率が3%以上30%以下であるときに容易に惹起される。
一方、光吸収材12は、レーザ光Lを吸収することに伴って温度上昇を起こす。レーザ光Lが照射裏面12d、換言すれば、照射方向(図1の矢印A方向)の深部に到達するので、光吸収材12では、照射面12c側から照射裏面12d側にかけて全体的に温度が上昇する。また、レーザ照射角度を0°〜45°にすることにより、レーザ光透過経路が長くなるので、一層効率良く光吸収材12を温度上昇させて、該光吸収材12を迅速に、しかも強力に溶融することができる。
さらに、本実施形態では、冷却ガスを供給することで照射面12cを冷却しつつレーザ光Lを照射するようにしている。この場合、光吸収材12の内部深くまで良好に温度を上昇させることができる。
この際、光吸収材12の温度が、該光吸収材12の溶融温度及び樹脂製部材10、11に母材として含まれる熱可塑性樹脂の溶融温度以上となるように、レーザ光Lの波長、照射強度、焦点等が設定される。例えば、樹脂製部材10、11の母材及び光吸収材12がともに、ポリアミド樹脂の1種であるナイロン6(PA6)からなる場合、PA6の溶融温度が220℃〜225℃であるため、レーザ光Lによる光吸収材12の加熱温度は、好ましくは250℃〜400℃となるように設定される。
すなわち、光吸収材12としては、その溶融温度が、樹脂製部材10、11の母材の溶融温度に比較的近い範囲内であり、且つ、樹脂製部材10、11の母材である熱可塑性樹脂の溶融温度以上である熱可塑性樹脂からなるものを選定することが好ましい。これにより、光吸収材12及び樹脂製部材10、11が熱によって分解されること(分子量が低下することや酸化すること)を回避しつつ、それぞれを良好に溶融させることができる。特に、光吸収材12が熱可塑性樹脂からなる場合には、樹脂製部材10、11の母材である熱可塑性樹脂と同一のものを選定することにより、レーザ光Lの照射条件を設定すること、すなわち、レーザ光Lを照射する際の温度管理を容易とすることができる。
このようにして光吸収材12の温度を上昇させると、該光吸収材12が溶融する。また、光吸収材12の熱が、接触面である下端面12a、上端面12bを介して樹脂製部材10、11に伝達する。この熱伝達に伴って樹脂製部材10、11における重畳部14を形成した部位が溶融する。すなわち、重畳部14が溶融し、溶融物(例えば、熱可塑性樹脂)同士が互いに混じり合う。
その後、レーザ光Lの照射を停止し、溶融した光吸収材12及び樹脂製部材10、11を冷却固化させる。その結果、これら光吸収材12及び樹脂製部材10、11が接合一体化し、樹脂製部材10、11同士が重畳部14において溶着される。すなわち、レーザ光Lを透過しない樹脂製部材10、11同士であっても、互いの間に介装された光吸収材12にレーザ光Lを直接照射して溶融させることによって、容易且つ良好に溶着することができる。
なお、例えば、汎用の接着剤等を採用して樹脂製部材10、11同士を接合する場合、その接合部では、樹脂製部材10、11同士は接合一体化していない。すなわち、樹脂製部材10、11は、互いに別個の部材のままである。
これに対し、本実施形態に係る溶着方法によって溶着された重畳部14は、光吸収材12及び樹脂製部材10、11のそれぞれを溶融した後に冷却固化することで、接合一体化されたものとなる。すなわち、樹脂製部材10、11が光吸収材12を介して一体的に連なる。このため、重畳部14が十分な接合強度を示す接合部となる。
さらに、上記の通り、樹脂製部材10、11の母材と光吸収材12の全てを同一の熱可塑性樹脂とすることができるため、溶融した際に互いが良好に混じり合う。このため、重畳部14の接合一体化が一層顕著となる。従って、樹脂製部材10、11同士の接合強度を十分に向上させ、接合部に対する信頼性を向上させることができる。
本発明は上記した実施形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で種々の変更が可能である。
例えば、上記した実施形態では、レーザ光Lを、照射面12cの面方向(矢印B方向)に対して直交する方向から入射するようにしている。すなわち、レーザ光Lの照射角度は、接触面である下端面12a、上端面12bの面方向に対して0°である。
しかしながら、例えば、図2に示す樹脂製部材20、22のように、照射面12cを覆い隠すような形状の突出部24、26が形成されることがある。この場合、レーザ光Lの照射角度θを0°とすることが困難となる。
このようなときには、照射角度θを45°までの範囲内で調整すればよい。この範囲であれば、光吸収材12の照射裏面12dまでレーザ光Lを良好に進行させることができる。
光吸収材12にレーザ光Lを照射すると、光吸収材12では、レーザ光Lの焦点近傍からが温度が上昇し始める。すなわち、レーザ光Lの焦点が光吸収材12の溶融範囲の中心となる。このため、光吸収材12中の照射面12c側から照射裏面12d側まで過不足なく加熱できる位置にレーザ光Lの焦点を形成することが好ましい。
図3に示す樹脂製部材28、30のように、一部同士のみが重ね合わされて重畳部14が形成されることがある。具体的には、樹脂製部材28では、一端部28aが樹脂製部材30の一端部30aとともに重畳部14を形成し、且つ他端部28bが照射面12cよりもレーザ光照射部16側に延在する。この樹脂製部材28の他端部28bが、レーザ光Lに干渉すると、光吸収材12を十分に溶融させることが困難となる。従って、レーザ光Lへの干渉が回避されるように、レーザ光照射部16と樹脂製部材28の他端部28bとを互いに離間させて設ける必要がある。
しかしながら、この場合、上記の通り樹脂製部材28の他端部28bがレーザ光照射部16側に延在している分、レーザ光照射部16と照射面12cとの離間距離が大きくなる。その結果、光吸収材12の内部に形成されるレーザ光Lの焦点位置が照射面12c側に近くなるため、該焦点と照射面12cとの距離(焦点深さD1)が小さくなる。この場合、レーザ光Lの焦点から照射裏面12d側の溶融範囲D2が照射裏面12dまで到達しなくなるため、特に光吸収材12の照射裏面12d側を良好に溶融することが困難となる。
この不具合を回避するべく、例えば、レーザ光Lの照射強度を上昇させて、光吸収材12全体の溶融範囲D3を広げることが考えられる。しかしながら、この場合、焦点付近の温度上昇、すなわち、照射面12c側の温度上昇が過剰となり、光吸収材12を良好に溶融させることが困難となる。
そこで、上記のような樹脂製部材28、30から形成される重畳部14を溶着する場合、図4に示すように照射角度θ及びレーザ光Lの焦点位置をそれぞれ調整することが好ましい。
具体的には、照射角度θを45°までの範囲内で調整する。これによって、樹脂製部材28の他端部28bがレーザ光Lに干渉することを回避しつつ、上記の通り光吸収材12の照射裏面12d側までレーザ光Lを良好に進行させることができる。
さらに、光吸収材12の下端面12aと上端面12bの間の中心Xよりも下端面12aに近い位置にレーザ光Lの焦点を形成する。一層好ましくは、レーザ光Lの焦点を下端面12a(接触面)上に形成する。これによって、レーザ光Lの焦点位置を中心X上に形成する場合に比して、焦点深さD1を大きくすることができる。その結果、光吸収材12の溶融範囲D3を照射裏面12d側に近づけて、光吸収材12の全体を効率的且つ良好に溶融することが可能となる。
また、上記した実施形態では、冷却ガスを、光吸収材12の照射面12cの面方向(図1中のB方向)に沿って流通させるようにしているが、冷却ガスの流通方向は特にこれに限定されるものではなく、照射面12cを冷却することが可能であれば、如何なる方向であってもよい。例えば、レーザ光Lの光軸方向と同様に、照射面12cの面方向に対して直交する方向(前記A方向)に流通させるようにしてもよい。
さらに、光吸収材12に対して冷却ガスを供給することなく、レーザ光Lを照射面12cに照射するようにしてもよい。樹脂製部材10、11及び光吸収材12の寸法や材質によって、光吸収材12の照射面12cから照射裏面12dまでレーザ光Lが十分に到達しない場合、レーザ光照射部16を樹脂製部材10、11及び光吸収材12に対して相対的に回転させ、照射裏面12d側からさらにレーザ光Lを照射してもよい。
また、光吸収材12の照射面12c側から照射裏面12d側に向かうにつれてレーザ光Lの吸収率が高くなるように、該吸収率が異なる材料を組み合わせて光吸収材12を構成してもよい。レーザ光Lは、光吸収材12内を進行し吸収されるにつれて強度が低下するが、この構成では、レーザ光Lの強度が低下する照射方向深部側で光吸収材12のレーザ光Lに対する吸収率が高くなるため、光吸収材12に効率的にレーザ光Lを吸収させることができる。すなわち、光吸収材12を効果的に溶融させることができる。従って、樹脂製部材10、11同士をより効率的且つ良好に溶着することが可能となる。
さらにまた、樹脂製部材10、11同士の間に光吸収材12を順次送り出しながら溶着を行うようにしてもよい。
加えて、樹脂製部材10、11中の炭素繊維は、不連続繊維であってもよい。なお、上記した実施形態では、樹脂製部材10、11としてCFRTPからなるものを例示したが、特にこれに限定されるものではなく、レーザ光Lに対して不透過性を有する樹脂であればよい。
また、樹脂製部材10、11は、一端部同士が重ね合わされて重畳部14を形成することとしたが、一端から他端まで全部を重ね合わせて重畳部14を形成してもよい。
[実施例1]
炭素繊維及びPA6を含んで構成される樹脂製部材同士の間に、PA6からなる光吸収材を介装して重畳部を形成した。その後、前記光吸収材に対し、冷却ガスを供給しつつレーザ光を照射して樹脂製部材同士の溶着を行った。ここで、光吸収材の光吸収率は3.0%であった。
この際、レーザ光の照射条件は、レーザ光照射部の出力を100W、スポット径の直径φを0.6mm、照射面に対する走査速度を2m/分、照射角度(接触面の面方向に対する角度)を0°とし、且つその焦点位置を、照射面の表面(0mm)から光吸収材の内部に向かって10mm以内の範囲内として、光吸収材が250℃となるようにした。
また、冷却ガスについては、光吸収材の照射面の面方向に沿う方向に、風速30l/minで圧縮空気を供給した。これを実施例1とする。
[実施例2]
光吸収材に対して、冷却ガスを供給することなくレーザ光を照射した以外は実施例1と同様にして、樹脂製部材同士の溶着を行った。これを実施例2とする。
上記の実施例1、2において、レーザ光を照射したときの光吸収材の温度変化を、サーモグラフィを用いて観察した。実施例1についての結果を図5に示すとともに、実施例2についての結果を図6に示す。なお、図5及び図6はそれぞれ、光吸収材に対し、矢印C方向に向かって進行するようにレーザ光が照射され、レーザ光照射面側の温度が上昇してから、照射面に対向する他端面側の温度が上昇するまでの経過を示している。
図5及び図6に示すように、実施例1の光吸収材では、実施例2の光吸収材に比して、レーザ光照射方向の深部まで、速やかに温度が上昇していることが分かる。すなわち、光吸収材にレーザ光を照射する際に、冷却ガスを供給して冷却を行うことで、冷却を行わない場合に比して、光吸収材全体から効果的に熱を発生させて、樹脂製部材同士をより効率的に溶着することが可能となる。
10、11、20、22、28、30…樹脂製部材
12…光吸収材 12a…下端面
12b…上端面 12c…照射面
12d…照射裏面 14…重畳部
16…レーザ光照射部 18…送風ノズル
28a、30a…一端部 28b…他端部
L…レーザ光

Claims (4)

  1. 2個のレーザ光不透過性の樹脂製部材の一端部同士を、レーザ光を吸収して温度上昇し溶融する光吸収材を介装して重ね合わせることで重畳部を形成し、
    前記光吸収材に対して冷却ガスを供給しつつレーザ光を直接照射することで、該光吸収材の温度を上昇させて溶融するとともに、溶融した該光吸収材の熱を、前記2個の樹脂製部材の前記重畳部を形成した部位に伝達させて、該部位を溶融する工程を有し、
    前記光吸収材の前記レーザ光が照射される照射面の面方向に沿って、前記冷却ガスを供給し、
    一方の前記樹脂製部材の他端部を、前記光吸収材の前記照射面よりも前記レーザ光の照射源側に延在させ、
    前記レーザ光の焦点位置を、前記重畳部での厚み方向の中心よりも前記一方の樹脂製部材側に偏倚して形成することを特徴とする樹脂製部材の溶着方法。
  2. 請求項記載の溶着方法において、前記レーザ光の焦点位置は、前記光吸収材と前記一方の樹脂製部材との接触面上に形成されることを特徴とする樹脂製部材の溶着方法。
  3. 請求項1又は2記載の溶着方法において、光吸収材の光吸収率が3%以上30%以下であることを特徴とする樹脂製部材の溶着方法。
  4. 請求項1〜のいずれか1項に記載の溶着方法において、前記樹脂製部材は、光吸収性の繊維を含んだ熱可塑性樹脂からなり、前記光吸収材は、前記樹脂製部材の前記熱可塑性樹脂と同一の熱可塑性樹脂からなることを特徴とする樹脂製部材の溶着方法。
JP2013057879A 2013-03-21 2013-03-21 樹脂製部材の溶着方法 Active JP6025629B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013057879A JP6025629B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 樹脂製部材の溶着方法
US14/219,323 US20140283986A1 (en) 2013-03-21 2014-03-19 Resin member welding method
DE102014205259.9A DE102014205259B4 (de) 2013-03-21 2014-03-20 Schweissverfahren für Harzelemente

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013057879A JP6025629B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 樹脂製部材の溶着方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2014180843A JP2014180843A (ja) 2014-09-29
JP2014180843A5 JP2014180843A5 (ja) 2016-04-07
JP6025629B2 true JP6025629B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=51484898

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013057879A Active JP6025629B2 (ja) 2013-03-21 2013-03-21 樹脂製部材の溶着方法

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20140283986A1 (ja)
JP (1) JP6025629B2 (ja)
DE (1) DE102014205259B4 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10189113B2 (en) * 2014-04-24 2019-01-29 GM Global Technology Operations LLC Resistance spot welding method
JP6884664B2 (ja) 2017-08-14 2021-06-09 スズキ株式会社 合成樹脂部材の溶着方法
CN108145311B (zh) * 2017-12-21 2020-03-24 广东正业科技股份有限公司 一种激光焊接方法及焊接产品
JP7091893B2 (ja) * 2018-07-11 2022-06-28 株式会社デンソー 半導体モジュールの積層体及びその製造方法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19960104A1 (de) * 1999-12-14 2001-06-21 Bayer Ag Laserdurchstrahlschweißbare thermoplastische Formmassen
DE10004538A1 (de) * 2000-02-02 2001-08-09 Blz Gmbh Verfahren zum Laser-Durchstrahlschweißen von Kunststoffen und Laser-Durchstrahlschweißvorrichtung
US6816182B2 (en) * 2000-03-14 2004-11-09 Masanori Kubota Radiation welding and imaging apparatus and method for using the same
JP3630298B2 (ja) * 2000-07-03 2005-03-16 トヨタ自動車株式会社 樹脂成形品の接合方法
JP4153670B2 (ja) * 2001-03-26 2008-09-24 東レ株式会社 自動車用燃料タンク部品
JP4731040B2 (ja) 2001-05-11 2011-07-20 本田技研工業株式会社 レーザ溶着方法
JP3827071B2 (ja) 2001-11-02 2006-09-27 本田技研工業株式会社 樹脂部材のレーザ接合方法
DE10158016C1 (de) 2001-11-27 2003-01-09 Ploucquet C F Gmbh Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer flüssigkeitsdichten Verbindung von Materiallagen sowie Dichtband zur Abdichtung von zwei miteinander verbundenden Materiallagen
JP3954505B2 (ja) * 2003-01-24 2007-08-08 株式会社ジェイテクト 樹脂部品のレーザ溶着方法
DE202004001133U1 (de) 2004-01-27 2005-08-04 Quin Gmbh Formteil
JP4910265B2 (ja) * 2004-02-03 2012-04-04 東レ株式会社 熱可塑性樹脂製中空容器およびその製造方法
EP1744870B1 (en) 2004-04-13 2008-12-17 Coloplast A/S A method of providing a laser welded product and a laser welded product

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014180843A (ja) 2014-09-29
DE102014205259A1 (de) 2014-09-25
US20140283986A1 (en) 2014-09-25
DE102014205259B4 (de) 2020-06-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4771371B2 (ja) 異種部材の接合方法及び異種部材接合品
JP6025629B2 (ja) 樹脂製部材の溶着方法
CA2564403C (en) Method and apparatus for laser welding thermoplastic resin members
US20060283544A1 (en) Laser welding apparatus and laser welding method
JP5502082B2 (ja) 透過レーザ溶接により複合材料を製造する方法
US8591693B2 (en) Method for joining components
US20120181250A1 (en) Infrared laser welding of plastic parts with one or more of the parts having a modified surface providing increased absorbtivity to infrared laser light
JP4113752B2 (ja) 接合装置
JP7062009B2 (ja) 溶接部の幅を制御するためにマスクを使用するレーザ溶接のシステムおよび方法
US20090294048A1 (en) Method of producing sheet joined body
JP5554629B2 (ja) 溶着条件の決定方法
US20060283543A1 (en) Pseudo-transmission method of forming and joining articles
JP3630293B2 (ja) 樹脂材のレーザ溶着方法
DE60309395D1 (de) Material und Verfahren zum Laserschweissen
US20050000618A1 (en) Method for joining plastic structural component parts by means of laser radiation
JP2014180843A5 (ja)
JP2007210203A (ja) レーザー溶着方法およびレーザー溶着された樹脂部材
JP4192859B2 (ja) 異種樹脂部材の接合方法
JP2004188802A (ja) 樹脂部材のレーザー溶着方法
JP2003251699A (ja) 樹脂部品のレーザ溶着方法
Horn Strategies for polymer welding with high-power diode lasers
JP4492784B2 (ja) レーザ溶着部材の製造方法
US10562234B2 (en) Gas shielded infrared welding and staking system
CN105817763A (zh) 塑料光纤激光焊接工艺及其应用
JP4396823B2 (ja) 樹脂溶接装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20151126

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160219

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160719

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160726

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160909

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161004

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6025629

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250