JP6025444B2 - 面状照明装置 - Google Patents

面状照明装置 Download PDF

Info

Publication number
JP6025444B2
JP6025444B2 JP2012173003A JP2012173003A JP6025444B2 JP 6025444 B2 JP6025444 B2 JP 6025444B2 JP 2012173003 A JP2012173003 A JP 2012173003A JP 2012173003 A JP2012173003 A JP 2012173003A JP 6025444 B2 JP6025444 B2 JP 6025444B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
guide plate
light guide
pedestal
illumination device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012173003A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014032860A (ja
Inventor
祥平 高田
祥平 高田
智崇 堀川
智崇 堀川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Minebea Co Ltd
Original Assignee
Minebea Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co Ltd filed Critical Minebea Co Ltd
Priority to JP2012173003A priority Critical patent/JP6025444B2/ja
Priority to US13/945,488 priority patent/US9158056B2/en
Publication of JP2014032860A publication Critical patent/JP2014032860A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6025444B2 publication Critical patent/JP6025444B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0066Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form characterised by the light source being coupled to the light guide
    • G02B6/0068Arrangements of plural sources, e.g. multi-colour light sources
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0015Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it
    • G02B6/002Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces
    • G02B6/0021Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided on the surface of the light guide or in the bulk of it by shaping at least a portion of the light guide, e.g. with collimating, focussing or diverging surfaces for housing at least a part of the light source, e.g. by forming holes or recesses
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0013Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide
    • G02B6/0023Means for improving the coupling-in of light from the light source into the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed between the light guide and the light source, or around the light source
    • G02B6/0031Reflecting element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0083Details of electrical connections of light sources to drivers, circuit boards, or the like

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)

Description

本発明は、入光端面に光源を配置して出射部から面状の照明光を出射する導光板を備えたサイドライト方式の面状照明装置に関する。
液晶表示パネルの照明手段として、小型で環境適合性に優れたLEDを導光板の側端面に沿って配置してなるサイドライト方式の面状照明装置(バックライト)が、携帯電話等の小型携帯情報機器の分野を中心に広く採用されている。昨今では、小型携帯情報機器の更なる薄型化に対応するため、LEDが配置された側端面(以下、入光面ともいう)から離れるほど厚さが漸減する傾斜部が入光面と出射部との間に形成された導光板が使用されている。このような導光板を使用することにより、LEDの厚さによらず導光板の出射部を薄くすることができる。
この種の面状照明装置において、LEDは、通常、短冊状の回路基板に実装された状態で導光板の入光面に対向配置され、その際、回路基板の前方の部分を、導光板の(傾斜部の傾斜面を含む)入光面寄りの部分に密着固定することにより、導光板に対して位置決め固定される。
従来、このような面状照明装置では、LEDから出射されて導光板に入光した光が傾斜面で反射される際に、傾斜面に密着固定された回路基板に吸収されること、及び、回路基板を導光板の傾斜面に密着固定させた状態では、LEDの発光面を導光板の入光面に平行に対面させることができないため、LEDの発光面から発光した光の一部が導光板の入光面に入射せずに外部に漏れ出すことよって、照明光の輝度が低下するという問題が生じていた。
そこで、本出願人は、以上のような問題を解決して照明光の輝度を向上させるため、先に、次のような面状照明装置を提案した(特許文献1参照)。図6は、特許文献1に一例として示す面状照明装置100の要部を分解して示す平面図、図7は、面状照明装置100の組立状態におけるA−A断面図である。また、図8は、面状照明装置100で使用されるフレキシブルプリント回路基板(以下、FPCともいう)131の一例を、LED111等の部品が実装される実装面131a側から見た平面図である。
面状照明装置100において、導光板121は、入光面122から前方に形成された入光部126と、入光部126に連続して形成され、前方に向かうにしたがって厚みが漸減する傾斜部127と、傾斜部127の前方に形成され、傾斜部127を導光したLED111からの光を出射面125から出射させる出射部128とからなる。そして、導光板121の入光面122寄りに形成された傾斜部127には、LED111の前方部分を除く領域に複数の台座129が形成されており、各台座129の上面129aは、導光板121の入光面122と略直交している。FPC131は、両面テープ140によりその実装面131aの一部を台座129の上面129aに接着させることによって、導光板121に対して固定配置される。
尚、面状照明装置100では、導光板121は、入光面122から後方に突き出るように互いに離間させて形成された複数のツメ部130を有している。ツメ部130は、その上面130aが、入光部126の上面126a及び台座129の上面129aと略面一となるように形成されており、FPC131の実装面131aの一部は、両面テープ140によりツメ部130の上面130aにも接着されている。
面状照明装置100では、この構成により、FPC131を導光板121に対して固定配置した状態において、LED111の発光面112が導光板121の入光面122に略平行に対面するため、LED111の発光面112から出射した光を、漏れ光を発生させることなく、導光板121内に効率的に入光させることができる。このように、面状照明装置100は、上記の問題を解決して、照明光の高輝度化を達成するものである。
さらに、面状照明装置100では、FPC131を導光板121に対して固定配置した状態において、LED111の前方部分の傾斜面127aとFPC131の実装面131aとの間に隙間が形成されるため、導光板121内に入光して傾斜面127aで反射する光がFPC131によって吸収されることが抑制され、照明光の高輝度化を達成するという効果も奏する。
特開2011−96523号公報
このように、図6及び図7に示す面状照明装置100は、照明光の高輝度化に関して上述したような作用効果を奏するものの、その照明輝度の均一性の観点から、次のように改善の余地がある。すなわち、面状照明装置100では、LED111の前方部分の傾斜面127aとFPC131の傾斜面127aと対向する側の面131aとの間に隙間が形成されているため、傾斜面127aからの漏れ光が存在する場合には、図7に光路Cとして模式的に示すように、漏れ光の少なくとも一部がこの隙間内を伝播して出射面125側に漏れることになり、これによって、照明輝度の均一性が損なわれるおそれがある。
また、面状照明装置100において、FPC131の実装面131aを台座129及びツメ部130に接着するための両面テープ140(図8参照)は、通常、FPC131のLED111の後方に位置し、FPC131の長手方向に延びる幹線部140bと、幹線部140bから前方に延びる複数の枝部140aとを有する形状に整形され、各枝部140aの前端部分が、それぞれ対応する台座129及びツメ部130に接着される。
ここで、両面テープ140に、隣接する枝部140aの前端部分を連結する部分(以下、単に連結部ともいう)を設けず、両面テープ140を、LED111の前方に両面テープ140を配置しない形状としていることには、次のような理由がある。
すなわち、両面テープ140に連結部を設けた場合、FPC131を導光板121に対して固定配置した際に、両面テープ140の撓み等によって、連結部に、傾斜部127の傾斜面127aに接触して、そのまま傾斜面127a上に固定される部分が生じる場合がある。そして、連結部はLED111の前方に位置するため、このような接触が発生すると、傾斜面127aのLED111の前方部分のうち、両面テープ140の連結部が接触している部分と接触していない部分との間に屈折率等の光学特性の差異が生じ、これによって、傾斜部127を導光する光の分布、ひいては出射面125から出射する照明光の輝度分布(見栄え)が変化することになる。そして、このような接触の要因となる両面テープ140の撓みを制御することは困難であるため、照明光の輝度分布に、製品ごとのばらつきが生じることになる。
したがって、このような両面テープ140の傾斜面127aへの接触に伴う問題を生じさせないためには、図8に示すように、LED111の前方に両面テープ140を配置しないことが望ましく、この場合、両面テープ140に隣接する枝部140aの前方部分を連結する部分を設けることはできない。
しかしながら、両面テープ140のこの形状には、FPC131と導光板121との固着作業の作業性の観点から、次のような問題がある。
通常、両面テープ140は、未使用時に、表裏両面の接着層を保護する保護部材(以下、剥離ライナーともいう)を有しており、両面テープを介してFPC131と導光板121とを固着する際には、それらの剥離ライナーを剥がす作業が必要となる。しかるに、図8に示すような両面テープ140の形状では、剥離ライナーを剥がす際に、枝部140aの前方部分が剥離ライナーに連れ立って剥がれ易く、このような剥がれが生じた場合、その修復作業が必要となる等、固着作業が煩雑になるという問題がある。
このような剥がれがより重大な問題となるのは、FPC131のLED111の後方に幹線部140bを設けるスペースを確保できず、図9に示す両面テープ150のように、各枝部150aを互いに完全に孤立した状態(飛島形状)に形成する必要がある場合である。ここで、図9は、剥離ライナーが付着された状態の両面テープ150を示す平面図であり、各枝部150a(ハッチング部)は、両面テープ150本体とそれを覆う剥離ライナーから構成され、ハッチングのないL字状部分151、152は、剥離ライナーのみから構成されている。通常、L字状の部分の151、152のうち、最も外側(図9では、右側)の枝部150aから外側方向に延長された部分151は、剥離ライナーを剥がす際のタブとして使用され、各枝部150aの後方に延在する部分152は、剥離ライナーを剥がす前に各枝部150aを連結する仮の幹線部として機能している。
このように枝部150aが飛島形状に形成されている場合、剥がされる剥離ライナーに連れ立って、1つまたは複数の枝部150aが完全に剥がれてしまう場合があるため、FPC131と導光板121との固着作業の作業性がさらに悪化する。
本発明は、上記課題に鑑みてなされたものであり、輝度均一性に優れ、かつ、回路基板を導光板に固定する際の作業性に優れた面状照明装置を提供することを目的とする。
以下の発明の態様は、本発明の構成を例示するものであり、本発明の多様な構成の理解を容易にするために、項別けして説明するものである。各項は、本発明の技術的範囲を限定するものではなく、発明を実施するための最良の形態を参酌しつつ、各項の構成要素の一部を置換し、削除し、又は、さらに他の構成要素を付加したものについても、本願発明の技術的範囲に含まれ得るものである。
(1)複数の点状光源と、前記点状光源の各々が実装されるプリント回路基板と、前記点状光源が対向して配置される入光面、および前記入光面から入光した前記点状光源からの光を面状に出射する出射部を有する導光板と、を備え、前記導光板には、前記入光面と前記出射部との間に前記出射部側に向かうほど厚さが漸減する傾斜部が設けられ、前記傾斜部の傾斜面には、前記点状光源の前方部分を除く領域に、前記プリント回路基板を配置するための台座が設けられており、隣接する前記台座の間に遮光部材が配置され、前記台座の上面に、前記傾斜部の傾斜面と実質的に平行な傾斜面が含まれることを特徴とする面状照明装置(請求項1)。
(2)複数の点状光源と、前記点状光源の各々が実装されるプリント回路基板と、前記点状光源が対向して配置される入光面、および前記入光面から入光した前記点状光源からの光を面状に出射する出射部を有する導光板と、を備え、前記導光板には、前記入光面と前記出射部との間に前記出射部側に向かうほど厚さが漸減する傾斜部が設けられ、前記傾斜部の傾斜面には、前記点状光源の前方部分を除く領域に、前記プリント回路基板を配置するための台座が設けられており、隣接する前記台座の間に遮光部材が配置され、前記プリント回路基板は、前記傾斜面を覆うように、接着部材により前記導光板に固定され、前記接着部材は、前記台座に対応して配置される部分を含む枝部、および前記枝部の各々の前方端を隣接する前記枝部の前方端と連結する連結部を有し、前記連結部に前記遮光部材が固定されていることを特徴とする面状照明装置(請求項2)。
(1)及び(2)項に記載の面状照明装置によれば、隣接する台座の間に遮光部材が配置されていることによって、導光板の傾斜部の傾斜面から漏れ光が発生したとしても、その漏れ光の出射部側への進行を上記遮光部材によって阻止し、面状照明装置の照明光の輝度の均一性を向上させることが可能となる。
また、(1)項に記載の面状照明装置によれば、台座に配置されるプリント回路基板と導光板の傾斜部の傾斜面との間の隙間に、その間隔が一定となる部分が存在するため、対応する一定の厚みを有する遮光部材を用いて、傾斜面からの漏れ光を効果的に遮光することが可能となる。
また、(2)項に記載の面状照明装置によれば、接着部材が、枝部の各々の前方端を隣接する枝部の前方端と連結する連結部を有していることにより、プリント回路基板を導光板に固定する際に、接着部材の枝部を安定して保持することが可能となるとともに、接着部材の連結部に遮光部材が固定されていることにより、接着部材にこのような連結部を設けた場合でも、連結部が導光板の傾斜部の傾斜面と接触することを抑制または阻止することが可能となる。これによって、プリント回路基板を導光板に固定する作業の作業性を向上させつつ、傾斜面の点状光源の前方部分に、接着部材の連結部との接触の有無に応じた屈折率等の光学特性の差異が生じること、および、その結果として、傾斜部を導光する光の分布、ひいては出射部から出射する照明光の輝度分布(見栄え)が変化することを抑制または解消することが可能となる。
)(1)項に記載の面状照明装置において、前記プリント回路基板は、接着部材により前記導光板に固定され、前記接着部材は、前記台座に対応して配置される部分を含む枝部、および前記枝部の各々の前方端を隣接する前記枝部の前方端と連結する連結部を有し、前記連結部に前記遮光部材が固定されていることを特徴とする面状照明装置(請求項)。
本項に記載の面状照明装置によれば、接着部材が、枝部の各々の前方端を隣接する枝部の前方端と連結する連結部を有していることにより、プリント回路基板を導光板に固定する際に、接着部材の枝部を安定して保持することが可能となるとともに、接着部材の連結部に遮光部材が固定されていることにより、接着部材にこのような連結部を設けた場合でも、連結部が導光板の傾斜部の傾斜面と接触することを抑制または阻止することが可能となる。
これによって、プリント回路基板を導光板に固定する作業の作業性を向上させつつ、傾斜面の点状光源の前方部分に、接着部材の連結部との接触の有無に応じた屈折率等の光学特性の差異が生じること、および、その結果として、傾斜部を導光する光の分布、ひいては出射部から出射する照明光の輝度分布(見栄え)が変化することを抑制または解消することが可能となる。
(4)(2)項に記載の面状照明装置において、前記台座の上面に、前記傾斜部の傾斜面と実質的に平行な傾斜面が含まれることを特徴とする面状照明装置(請求項4)。
本項に記載の面状照明装置によれば、台座に配置されるプリント回路基板と導光板の傾斜部の傾斜面との間の隙間に、その間隔が一定となる部分が存在するため、対応する一定の厚みを有する遮光部材を用いて、傾斜面からの漏れ光を効果的に遮光することが可能となる。
)(2)から(4)のいずれか1項に記載の面状照明装置において、前記接着部材は、両面テープであることを特徴とする面状照明装置(請求項)。
本項に記載の面状照明装置によれば、両面テープからなる接着部材が、枝部の各々の前方端を隣接する枝部の前方端と連結する連結部を有しているため、プリント回路基板を導光板に固定する作業において、両面テープの剥離ライナーを剥がす際に、それに連れ立って各枝部の一部または全部が剥がれることが抑制され、プリント回路基板を導光板に固定する作業の作業性を向上させることが可能となる。
)(2)から(5)のいずれか1項に記載の面状照明装置において、前記接着部材は、前記枝部の各々の後方端を連結する幹線部を有することを特徴とする面状照明装置(請求項)。
本項に記載の面状照明装置によれば、プリント回路基板を導光板に固定する際に、接着部材の枝部をさらに安定して保持することが可能となる。
)(1)から()のいずれか1項に記載の面状照明装置において、前記遮光部材は、前方ほど幅が広い台形形状であることを特徴とする面状照明装置(請求項)。
本項に記載の面状照明装置によれば、プリント回路基板を配置するための台座を、その上面視形状が前方ほど幅が狭くなるように形成した場合に、隣接する台座間の隙間を効果的に埋めることにより、遮光部材の遮光性を高めることが可能となる。
本発明によれば、以上のような構成により、導光板に、入光面と出射部との間に出射部側に向かうほど厚さが漸減する傾斜部が設けられ、傾斜部の傾斜面には、点状光源の前方部分を除く領域に、プリント回路基板を配置するための台座が設けられた面状照明装置において、照明光の輝度の均一性、並びに、プリント回路基板を導光板に固定する際の作業性を向上させることが可能となる。
本発明の一実施形態における面状照明装置の要部を分解して示す平面図である。 図1に示す面状照明装置で使用されるFPCを実装面側から見た平面図であり、(a)はFPC上に両面テープを配置した状態、(b)は、(a)に示す両面テープ上にさらに遮光部材を配置した状態を示す図である。 (a)は、図1に示す面状照明装置の組立状態におけるA−A断面図、(b)は、図1に示す面状照明装置の組立状態におけるB―B断面図である。 本発明の一実施形態における面状照明装置の別の例を示す断面図である。 本発明の一実施形態における面状照明装置で使用される両面テープの一例を、剥離ライナーが付着された状態で示す平面図である。 従来の面状照明装置の一例の要部を分解して示す平面図である。 図6に示す面状照明装置の組立状態におけるA−A断面図である。 図6に示す面状照明装置で使用されるFPCを実装面側から見た平面図である。 従来の面状照明装置で使用される両面テープの一例を、剥離ライナーが付着された状態で示す平面図である。
以下、本発明の実施形態に係る面状照明装置10を図面を参照して説明する。なお、以下に示す各図において、各構成要素の形状、寸法等は、本発明の理解を容易にするため適宜誇張して示されている。
面状照明装置10は、点状光源としてのLED11と、LED11が発光した光を面状に出射させるための導光板21と、LED11が実装されるプリント回路基板としてのFPC(Flexible Printed Circuit Board;フレキシブルプリント回路基板)31とを備えている。
LED11は、本実施形態では、青色LEDと黄色蛍光体とからなる擬似白色LEDであり、全体として直方体状に形成され一側面に発光面12を有する所謂サイドビュー型のLEDである。面状照明装置10では、複数(図示の例では、3つ)のLED11が、その発光面12を導光板21の後述する入光面22に向けた状態で、互いに所定の間隔を置きながら入光面22に沿って配置されている。
導光板21は、透明材料(例えば、ポリカーボネート樹脂)を用いて上面視矩形状に形成されている。導光板21は、その外表面に、LED11を配置する側の端面である入光面22と、入光面22と略直交する一方の主平面である反射面24と、反射面24に平行に対向する他方の主平面である出射面25と、を有している。
なお、本発明において、入光面22が対向端面(図示は省略する)を向く方向(したがって、LED11の発光面12が向く方向であり、導光方向でもある)を「前方」、反射面24が出射面25を向く方向を「上方」と定義し、前後方向及び上下方向と直交する方向(入光面22の長手方向)を(必要な場合、前方に向かって「右方」及び「左方」を定義して)左右方向ともいう。また、特に明示して断らない限り、「長さ」、「厚さ(厚み)」、及び「幅」は、それぞれ前後方向、上下方向、及び左右方向の寸法をいう。
ここで、導光板21は、入光面22から前方に形成されたフラット部26と、フラット部26に連続して形成され前方に向かうにしたがって厚みが漸減する傾斜部27と、傾斜部27の前方に形成され、傾斜部27を通って導光されたLED11からの光を出射面25から出射させる出射部28とを有する。
フラット部26は、厚さが前方方向に向かって一定で、出射面25側の面である上面26aが入光面22と略直交するように形成されている。傾斜部27は、前方ほど反射面24側に近づくように一定の勾配で傾斜する傾斜面27aを、入光面22の長手方向に沿って出射面25側に設けることにより構成されている。
出射部28は、厚さが一定の矩形平板状に形成され、その反射面24側に、例えば複数のドットからなる光路変更パターンが形成されている。光路変更パターンを形成することにより、出射部28を導光する光の進行方向を変更させて、出射面25から光を面状に出射させることができる。
なお、図示は省略するが、典型的には、導光板21の反射面24側には、反射面24から漏れた光を再度導光板21に戻すために反射シートが配置され、出射部28の出射面25側には、出射面25から出射する光の指向性を制御するための拡散シート及び1対のプリズムシートが順次積層して配置されている。また、面状照明装置10は、これらの各構成部材を収納するフレームを備えるものであってもよい。
面状照明装置10において、導光板21は、さらに、傾斜部27の傾斜面27a側に互いに離間させて形成された複数の台座29(本実施形態では、4つ)を有している。
4つの台座29は、FPC31を配置するためのものであり、傾斜面27aおよび出射面25の傾斜面27a近傍部分において、3つのLED11の前方部分には存在しないように、互いに離間させて形成される。各台座29の上面は、FPC31が搭載される受け面として機能し、入光面22側に形成される第1の面29aと、第1の面29aの前方に形成され、第1の面29a側から前方に向かって傾斜部27側に傾斜する第2の面29bとを含んでいる。また、台座29は、その上面視形状が、前方ほど幅が狭くなるように形成されており、したがって、隣接する台座29間に存在する傾斜面27aは、前方ほど幅が広くなる形状を有している。
ここで、各台座29は、入光面22から第2の面29bとの境界に至るまで、厚さが前方方向に向かって一定であり、その間の各台座29の上面を構成する第1の面29aは、入光面22と略直交するように形成されている。また、第1の面29aは、フラット部26の上面26aと略面一に形成されており、言い換えれば、各台座20の第1の面29aは、フラット部26を、LED11の前方部分を除いて前方に延長した形となっている。
また、面状照明装置10では、各台座29の第2の面29bは、傾斜部27の傾斜面27aと(例えば、樹脂成形における通常の製造誤差の範囲内で)実質的に平行な傾斜面として形成されている。
次に、FPC31は、上面視短冊状に形成され、その幅(長辺31b、31cの寸法)が導光板21の入光面22の長手方向の寸法と略同一である。3つのLED11は、FPC31の実装面31aに、その発光面12が実装面31aに対して略直交し、かつ、長辺31b、31cに対して略平行となる状態で、FPC31の後方側の長辺31cに沿って実装されている。
また、FPC31は、LED11が実装された部分よりも前方部分の少なくとも一部が、導光板21(詳しくは、フラット部26の上面26a並びに台座29の第1及び第2の面29a、29b)上に配置されるものであるため、FPC31の短辺の寸法は、LED11が実装された部分よりも前方に、配置のために必要な部分が存在するだけの長さを有している。
そして、面状照明装置10において、LED11が実装されたFPC31は、その実装面31aを導光板21側に向け、第1の面29aと第2の面29bとの境界に対応する折り曲げ位置fで、第1の面29aに対する第2の面29bの傾斜に倣って折り曲げられるとともに、LED11の発光面12が導光板21の入光面22の所定位置に対向するように位置合わせしながら、導光板21に配置される。
この際、台座29の第1及び第2の面29a、29b、及びフラット部26の上面26a)が、FPC31の実装面31aの受け面となり、これらの受け面のうち、台座29の第1及び第2の面29a、29bと、フラット部26の上面26aの台座29の第1の面29aの後方に位置する部分が、両面テープ(本実施形態における接着部材)40によりFPC31の実装面31aと接着される接着面となる(図3(a)参照)。
FPC31は、このように、その実装面31aの一部が、両面テープ40によって導光板21の上記接着面に接着されることによって、導光板21に固定される。
このようなFPC31の導光板21への固定に使用される両面テープ40は、図2(a)に示すように、LED11の後方に位置してFPC31の長手方向に延びる幹線部40b、幹線部40bからLED11の左右側方を通って前方に延びる複数の枝部40a、及び、枝部40aの各々の前方端を隣接する枝部40aの前方端と連結する連結部40cを有しており、導光板21の上記接着面に対応する部分は、各枝部40aの前端部分に含まれている。
さらに、面状照明装置10では、図2(b)に示すように、両面テープ40の各連結部40cに遮光部材45が接着固定されており、これらの遮光部材45は、FPC31が導光板21に配置固定されたときに、傾斜面27a上の、隣接する台座29の間(言い換えれば、各LED11の前方の位置)に配置される。
面状照明装置10では、遮光部材45は、傾斜面27aの形状に応じて、前方ほど幅が広い台形形状を有している。さらに、面状照明装置10において、台座29の第2の面29bと傾斜部27の傾斜面27aとは実質的に平行であるため、FPC31を導光板21に配置固定した状態において、FPC31の隣接する第2の面29b間に存在する部分と、その直下の傾斜面27aとの間の隙間は、互いに対向する全領域にわたって実質的に一定の間隔を有している。そして、遮光部材45は、図3(b)に示すように、その間隔に相当する厚みを有してこの隙間を埋めるものである。
ここで、遮光部材45は、光吸収部材であってもよく、または、光反射部材であってもよい。面状照明装置10における遮光部材45のように、一定の厚みを有する遮光部材としては、例えば、黒色PETフィルム(光吸収部材)または白色PETフィルム(光反射部材)を好適に使用することができる。
以上のように構成された本実施形態における面状照明装置10によれば、隣接する台座29の間(すなわち、LED11の前方)に遮光部材45が配置されていることによって、導光板21の傾斜部27の傾斜面27aから漏れ光が発生したとしても、その漏れ光の出射部28側への進行をこの遮光部材45によって阻止し、面状照明装置10の照明光の輝度の均一性を向上させることが可能となる。
また、面状照明装置10では、接着部材である両面テープ40が、枝部40aの各々の前方端を隣接する枝部40aの前方端と連結する連結部40cを有していることにより、FPC31を導光板21に固定する作業において、両面テープ40の剥離ライナーを剥がす際に、それに連れ立って各枝部40aの一部または全部が剥がれることが抑制され、FPC31を導光板21に固定する作業の作業性を向上させることが可能となる。
その際、遮光部材45は、両面テープ40の連結部40cに固定されていることにより、両面テープ40の連結部40c自体が傾斜面27aに接触することが、遮光部材45によって抑制または阻止されるため、傾斜面27aのLED11の前方部分に、連結部40cとの接触の有無に応じた屈折率等の差異が生じること、及び、その結果として、傾斜部27を導光する光の分布、ひいては出射部28から出射する照明光の輝度分布(見栄え)が変化することを抑制または解消することが可能となる。
ここで、面状照明装置10において、台座29を、上面視して、前方先端側において前方に向かうほど幅が狭くなるように形成し、隣接する台座29との間隔(したがって、傾斜面27a)を前方に向かうほど広くしたことは、LED11の出射面12から出射された光が導光板21内を前方に向かって末広がり状に進行するため、傾斜部27内を導光する光の進行を妨げることなく、台座29の第1の面29a及び第2の面29bの面積を極力大きくして、FPC31と導光板21との接着強度を向上させることが可能な点で、有利なものである。
そして、面状照明装置10では、傾斜面27aのこのような形状に対応して、遮光部材45を、前方ほど幅が広い台形形状としたため、隣接する台座29間の隙間を効果的に埋めることにより、遮光部材45の遮光性を高めることが可能となる。また、このような形状は、両面テープ40の連結部40cが傾斜面27aに接触する可能性を低減する上でも、有利なものである。
さらに、面状照明装置10では、台座29の上面に、傾斜部27の傾斜面27aと実質的に平行な傾斜面である第2の面29bが含まれているため、例えば黒色PETフィルムまたは白色PETフィルム等の一定の厚みを有する部材を遮光部材45として有効に活用して、傾斜面27aからの漏れ光を効果的に遮光することが可能となる。
但し、本発明は、台座29の上面に傾斜面が含まれているか否か、あるいは、傾斜面が含まれている場合に、その傾斜面が傾斜部27の傾斜面27aと平行か否か等の台座29の上面の構成によって限定されるものではなく、FPC31と傾斜面27aとの間の隙間を埋めるために適切な形状を有する遮光部材45を使用する限り、台座29の上面の構成は、任意の適切なものとすることができる。
例えば、図4に示すように、本発明に係る面状照明装置の導光板51は、その台座59が、フラット部26の上面26aと略面一に形成された第1の面59aと、傾斜部57の傾斜面57aよりも緩やかに傾斜する第2の面59bを有するものであってもよい。この構成では、FPC31と傾斜面57aとの間の隙間は前方ほど間隔が広がるため、この広がりに応じた厚みを有する遮光部材を用いるものであってもよい。あるいは、図4に示すように、この構成に対して、一定の厚みを有する遮光部材45を適用することも可能である。この場合でも、傾斜面57aの大部分からの漏れ光を遮光部材45によって遮光することにより、照明光の輝度の均一性を向上させることができる。
また、このように台座59の第2の面59bを、傾斜部57の傾斜面57aよりも緩やかに傾斜する傾斜面とした構成は、FPC31を導光板21に配置固定する際に、第1の面59aと第2の面59bとの境界の対応する折り曲げ位置でFPC31を折り曲げる際の反力を低減させ、FPC31の導光板21へ固定の長期安定性を向上させるために有利な構成である。
さらに、以上の説明では、面状照明装置10で使用する両面テープ40は、LED11の後方に位置してFPC31の長手方向に延びる幹線部40bを有するものとした。この構成は、両面テープ40の剥離ライナーを剥がす際に、それに連れ立って各枝部40aの一部または全部が剥がれることを抑制し、各枝部40aを安定に保持する上で望ましいものであるが、面状照明装置10の仕様によっては、FPC31のLED11の後方に幹線部40bを設けるスペースを確保できない場合がある。
しかしながら、面状照明装置10では、このような場合でも、両面テープ40に、枝部40aの各々の前方端を隣接する枝部40aの前方端と連結する連結部40cを設けることによって、各枝部40aを飛島形状とすることなく、両面テープ40の剥離ライナーを剥がす際に各枝部40aを安定に保持して、FPC31を導光板21に固定する作業の作業性を向上させることができる。
図5には、幹線部を有しない両面テープ60の一例が、剥離ライナーが付着された状態で示されている。図5において、両面テープ60の枝部60a及び連結部60c(ハッチング部)は、両面テープ60本体とそれを覆う剥離ライナーから構成されている。また、最も外側(図5では、右側)の枝部60aから外側方向に延長された部分61は、剥離ライナーのみで構成されており、剥離ライナーを剥がす際のタブとして使用される。
両面テープ60は、連結部60cを有しているため、各枝部60aの後方に幹線部を有しない場合でも、各枝部60aは、飛島形状とはならない。また、図9に示す従来の両面テープ150とは異なり、剥離ライナーに、仮の幹線部152を要しない。
尚、本発明に係る面状照明装置において、フラット部26の存在は、光学的な機能の観点からは本質的なものではなく、フラット部26を設けなくてもよいものである。また、本発明に係る面状照明装置は、図6に示す従来の面状照明装置のツメ部130と同様のツメ部を有するものであってもよく、この場合、FPC31を導光板21に固定配置する際に、ツメ部の上面も両面テープ40によりFPC31の実装面31aと接着される接着面としてい使用されるものであってもよい。
10:面状照明装置、11:点状光源(LED)、12:発光面、21,51:導光板、22:入光面、25:出射面、27,57:傾斜部、27a,57a:傾斜面、28:出射部、29:台座、29a:第1の面、29b:第2の面、31:プリント回路基板(FPC)、40:接着部材(両面テープ)、40a:枝部、40b:幹線部、40c:連結部、45:遮光部材

Claims (7)

  1. 複数の点状光源と、前記点状光源の各々が実装されるプリント回路基板と、前記点状光源が対向して配置される入光面、および前記入光面から入光した前記点状光源からの光を面状に出射する出射部を有する導光板と、を備え、前記導光板には、前記入光面と前記出射部との間に前記出射部側に向かうほど厚さが漸減する傾斜部が設けられ、前記傾斜部の傾斜面には、前記点状光源の前方部分を除く領域に、前記プリント回路基板を配置するための台座が設けられており、隣接する前記台座の間に遮光部材が配置され、前記台座の上面に、前記傾斜部の傾斜面と実質的に平行な傾斜面が含まれることを特徴とする面状照明装置。
  2. 複数の点状光源と、前記点状光源の各々が実装されるプリント回路基板と、前記点状光源が対向して配置される入光面、および前記入光面から入光した前記点状光源からの光を面状に出射する出射部を有する導光板と、を備え、前記導光板には、前記入光面と前記出射部との間に前記出射部側に向かうほど厚さが漸減する傾斜部が設けられ、前記傾斜部の傾斜面には、前記点状光源の前方部分を除く領域に、前記プリント回路基板を配置するための台座が設けられており、隣接する前記台座の間に遮光部材が配置され、前記プリント回路基板は、前記傾斜面を覆うように、接着部材により前記導光板に固定され、前記接着部材は、前記台座に対応して配置される部分を含む枝部、および前記枝部の各々の前方端を隣接する前記枝部の前方端と連結する連結部を有し、前記連結部に前記遮光部材が固定されていることを特徴とする面状照明装置。
  3. 前記プリント回路基板は、接着部材により前記導光板に固定され、前記接着部材は、前記台座に対応して配置される部分を含む枝部、および前記枝部の各々の前方端を隣接する前記枝部の前方端と連結する連結部を有し、前記連結部に前記遮光部材が固定されていることを特徴とする請求項1に記載の面状照明装置。
  4. 前記台座の上面に、前記傾斜部の傾斜面と実質的に平行な傾斜面が含まれることを特徴とする請求項に記載の面状照明装置。
  5. 前記接着部材は、両面テープであることを特徴とする請求項2から4のいずれか1項に記載の面状照明装置。
  6. 前記接着部材は、前記枝部の各々の後方端を連結する幹線部を有することを特徴とする請求項2から5のいずれか1項に記載の面状照明装置。
  7. 前記遮光部材は、前方ほど幅が広い台形形状であることを特徴とする請求項1からのいずれか1項に記載の面状照明装置。
JP2012173003A 2012-08-03 2012-08-03 面状照明装置 Active JP6025444B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012173003A JP6025444B2 (ja) 2012-08-03 2012-08-03 面状照明装置
US13/945,488 US9158056B2 (en) 2012-08-03 2013-07-18 Light spreading illumination apparatus having a light guide with inclined portion having at least one pedestal and a light blocking member disposed thereon

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012173003A JP6025444B2 (ja) 2012-08-03 2012-08-03 面状照明装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014032860A JP2014032860A (ja) 2014-02-20
JP6025444B2 true JP6025444B2 (ja) 2016-11-16

Family

ID=50025310

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012173003A Active JP6025444B2 (ja) 2012-08-03 2012-08-03 面状照明装置

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9158056B2 (ja)
JP (1) JP6025444B2 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2017067340A1 (zh) * 2015-10-21 2017-04-27 瑞仪光电(苏州)有限公司 导光板、背光模块及显示设备
US10281635B2 (en) 2012-03-16 2019-05-07 Radiant Opto-Electronics (Suzhou) Co.,Ltd. Light guide plate, backlight module and display device
CN102943985B (zh) * 2012-11-29 2016-04-13 深圳市华星光电技术有限公司 一种背光模组及其显示装置
US9588272B2 (en) 2013-05-24 2017-03-07 Sharp Kabushiki Kaisha Lighting device and display device
US10823895B2 (en) * 2014-01-29 2020-11-03 E Ink Holdings Inc. Light-emitting module
US9851488B2 (en) * 2014-08-18 2017-12-26 New Optics, Ltd Light guide plate and backlight unit including the same
JP6220765B2 (ja) * 2014-11-25 2017-10-25 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
JP6246748B2 (ja) * 2015-01-28 2017-12-13 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
KR20160096775A (ko) * 2015-02-05 2016-08-17 삼성디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 표시 장치
CN105090798A (zh) * 2015-08-11 2015-11-25 京东方光科技有限公司 灯条、背光模组及其组装方法、显示装置
JP6517724B2 (ja) * 2016-04-08 2019-05-22 ミネベアミツミ株式会社 面状照明装置
CN107402420B (zh) * 2016-05-18 2019-10-15 瑞仪光电(苏州)有限公司 导光板及背光模组
WO2018051856A1 (ja) * 2016-09-13 2018-03-22 シャープ株式会社 照明装置及び表示装置
KR102490971B1 (ko) * 2017-12-27 2023-01-19 엘지디스플레이 주식회사 백라이트 유닛 및 이를 포함하는 액정표시장치
US10859762B2 (en) * 2018-09-10 2020-12-08 Minebea Mitsumi Inc. Planar lighting device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI350360B (en) * 2007-06-12 2011-10-11 Omron Tateisi Electronics Co Surface light source device
JP5402428B2 (ja) * 2009-09-09 2014-01-29 オムロン株式会社 面光源装置及び液晶表示装置
JP5410922B2 (ja) 2009-10-30 2014-02-05 ミネベア株式会社 面状照明装置
US8118465B2 (en) * 2009-10-30 2012-02-21 Minebea Co., Ltd. Spread illuminating apparatus
KR101135545B1 (ko) * 2009-12-16 2012-04-17 삼성모바일디스플레이주식회사 백라이트 유닛 및 이를 구비한 액정 표시 장치
JP5555507B2 (ja) * 2010-03-05 2014-07-23 株式会社ジャパンディスプレイ 照明装置および電気光学装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140036541A1 (en) 2014-02-06
JP2014032860A (ja) 2014-02-20
US9158056B2 (en) 2015-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6025444B2 (ja) 面状照明装置
CN107544111B (zh) 面状照明装置
JP5777443B2 (ja) 面状照明装置
JP6199761B2 (ja) 面状照明装置
JP4993096B2 (ja) 面状照明装置及びその透明樹脂基板と、透明樹脂基板の射出成形方法
TWI544241B (zh) 顯示裝置
US8282259B2 (en) Backlight unit and display device
JP5410922B2 (ja) 面状照明装置
CN107806573B (zh) 面状照明装置
JP5734145B2 (ja) 面状照明装置
JP6284277B2 (ja) 面状照明装置
JP5743692B2 (ja) 面状照明装置
JP6220765B2 (ja) 面状照明装置
JP6246748B2 (ja) 面状照明装置
JP5447944B2 (ja) 面状照明装置
US10082615B2 (en) Planar illumination apparatus
CN108131593B (zh) 面状照明装置
JP6709768B2 (ja) 面状照明装置
JP5893913B2 (ja) 面状照明装置
JP5893912B2 (ja) 面状照明装置
US20140118628A1 (en) Display Device and Television Set
JP7249779B2 (ja) 表示装置および電子機器
JP5733519B2 (ja) フレキシブル面状照明装置
JP2018078068A (ja) 面状照明装置
JP6689180B2 (ja) 面状照明装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150508

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160302

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20161005

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161011

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6025444

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250