JP6021359B2 - インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 - Google Patents

インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6021359B2
JP6021359B2 JP2012049196A JP2012049196A JP6021359B2 JP 6021359 B2 JP6021359 B2 JP 6021359B2 JP 2012049196 A JP2012049196 A JP 2012049196A JP 2012049196 A JP2012049196 A JP 2012049196A JP 6021359 B2 JP6021359 B2 JP 6021359B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pulse
driving
time
drive
adjustment value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012049196A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013184315A5 (ja
JP2013184315A (ja
Inventor
洋典 石井
洋典 石井
鈴木 一生
一生 鈴木
白川 宏昭
宏昭 白川
長村 充俊
充俊 長村
悠平 及川
悠平 及川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2012049196A priority Critical patent/JP6021359B2/ja
Priority to US13/782,404 priority patent/US9114607B2/en
Publication of JP2013184315A publication Critical patent/JP2013184315A/ja
Publication of JP2013184315A5 publication Critical patent/JP2013184315A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6021359B2 publication Critical patent/JP6021359B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04573Timing; Delays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04543Block driving
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04563Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits detecting head temperature; Ink temperature
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/0458Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits controlling heads based on heating elements forming bubbles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04591Width of the driving signal being adjusted
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/04501Control methods or devices therefor, e.g. driver circuits, control circuits
    • B41J2/04598Pre-pulse

Landscapes

  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Description

本発明は、記録ヘッドに設けられた発熱素子に駆動パルスを印加して発熱させることによりインクを吐出して記録を行うインクジェット記録装置及びインクジェット記録方法に関する。
最近、記録媒体に画像を形成する画像形成装置として、記録ヘッドよりインク滴を吐出して記録を行うインクジェット記録装置が多く採用されている。インクジェット記録装置には、発熱素子に駆動パルスを印加して加熱させることにより発熱素子上のインク内で気泡を発生させ、気泡の生成に伴ってインクを記録媒体上に吐出して記録を行う形式のものがある。このインクジェット記録装置においては、発熱素子の駆動の際に、まずインク滴の吐出を伴わないようにパルスを駆動させ、それから駆動を休止させ、それからインク滴の吐出を行うためのパルスを駆動させるダブルパルスによってインクを吐出することがある。
ダブルパルスによってインクの吐出を行う場合、最初のインク滴の吐出を伴わない発熱素子の駆動によって発熱素子の周辺のインクを加熱する。そして、休止期間を隔てた発熱素子の駆動によってインク滴を吐出させる。このように、ダブルパルスによってインクの吐出を行う場合には、記録の際の条件に応じて、それぞれのパルスの駆動時間の長さ及び休止時間の長さの調節が行われる。
特許文献1には、ダブルパルスでインクの吐出が行われ、時分割駆動で複数の吐出口からインクが吐出されるのに伴って生じる電圧降下量に応じて、パルスの駆動時間及び休止時間の長さの調節が行われるインクジェット記録装置について開示されている。
特開2002−240254号公報
パルスの駆動時間及び休止時間の長さは、他の条件によっても制約を受ける場合がある。特に、インク吐出の周波数を高くし、記録の速度を速めたい場合には、パルスの駆動時間及び休止時間を短縮させることが求められる。
しかしながら、パルスの駆動時間及び休止時間を単純に短縮化させた場合には、所望のインク吐出量を確保できなくなる可能性がある。また、パルスの駆動時間を長くしてインク吐出量を確保した場合には、パルスの駆動時間及び休止時間の合計の時間が求められている時間に収まらず、インク吐出の周波数を高くすることができず、所望の記録の速度を得られない可能性がある。
そこで、本発明は上記の事情に鑑み、インクの吐出量を確保しながら、パルスの駆動時間及び休止時間が所定時間内に収まるように、これらの調節を行うことのできるインクジェット記録装置及びインクジェット記録方法を提供することを目的とする。
そのために本発明では、駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドと、第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定手段と、前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得手段と、前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定手段と、前記第2の決定手段により決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御手段と、を有するインクジェット記録装置であって、前記第2の決定手段は、(i)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第1のパルスの駆動時間を調整せず、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第1のパルスの駆動時間を調整せず、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とする。
本発明によれば、インクの吐出量を維持しながら、パルスの駆動時間及び休止時間が所定時間内に収まるように、パルスの駆動時間及び休止時間の調節を行うことができるので、記録速度を向上させることができ、記録効率を向上させることができる。
(a)は本発明の第1実施形態に係るインクジェット記録装置について一部を分解して示した斜視図あり、(b)は(a)のインクジェット記録装置に搭載されている記録ヘッドの斜視図であり、(c)は(b)の記録ヘッドの平面図である。 図1のインクジェット記録装置の制御系について概略構成を示したブロック図である。 図1(b)の記録ヘッドにおける一つの吐出口形成基板を取り出して示した平面図である。 図3の吐出口形成基板の断面図である。 図1のインクジェット記録装置によってインクの吐出が行われる際の発熱素子を駆動させる駆動時間について説明するためのグラフであり、(a)はダブルパルスによる発熱素子の駆動を示し、(b)はシングルパルスによる発熱素子の駆動を示す。 図1のインクジェット記録装置が時分割駆動によって記録を行う際の、それぞれの発熱素子についてのパルスの駆動時間について説明するための説明図である。 図1のインクジェット記録装置によってダブルパルスによる発熱素子の駆動が行われる際に、先に駆動されるパルスの駆動時間、休止期間及び後に駆動されるパルスの駆動時間の調整が行われる際のフローについて示したフローチャートである。 図1のインクジェット記録装置において、先に駆動されるパルスの駆動時間、休止期間及び後に駆動されるパルスの駆動時間の調整が行われたときの、それぞれのパルスの駆動時間及び休止期間について説明するための説明図である。 (a)は、図1のインクジェット記録装置において、先に駆動されるパルスの駆動時間を変化させたときのインク吐出量の変化について示したグラフであり、(b)は、休止期間を変化させたときのンク吐出量の変化について示したグラフである。 図1のインクジェット記録装置において、先に駆動されるパルスの駆動時間、休止期間及び後に駆動されるパルスの駆動時間の調整が行われる際に用いられる、それぞれの駆動時間と休止期間との調整量の組み合わせについて格納されたテーブルである。 本発明の第2実施形態に係るインクジェット記録装置において、先に駆動されるパルスの駆動時間、休止期間及び後に駆動されるパルスの駆動時間の調整が行われる際のそれぞれのパルスの駆動時間及び休止期間について説明するための説明図である。 本発明の第2実施形態に係るインクジェット記録装置によってそれぞれのパルスの駆動時間及び休止期間が調整される際に、休止期間と後に駆動されるパルスの駆動時間との間の関係について説明するための説明図である。 本発明の第2実施形態に係るインクジェット記録装置によってそれぞれのパルスの駆動時間及び休止期間が調整される際に用いられる、後に駆動されるパルスの駆動時間と休止期間との調整量の組み合わせについて格納されたテーブルである。 本発明の第4実施形態に係るインクジェット記録装置によってそれぞれのパルスの駆動時間及び休止期間が調整される際に用いられる、各吐出周波数における総パルス幅の上限値について示したテーブルである。
以下、添付図面を参照して本発明の実施形態に係るインクジェット記録装置について説明する。
(第1実施形態)
まず、第1実施形態に係るインクジェット記録装置100の構成および記録動作について説明する。
図1(a)は、本実施形態のインクジェット記録装置100の内部機構を説明するために一部を分解して示した斜視図である。また、図1(b)は、図1(a)に示されるインクジェット記録装置100のキャリッジ1に搭載された記録ヘッド5の斜視図である。また、図1(c)は、記録ヘッド5の記録媒体4に対向する面である吐出口形成面の平面図である。
図1(a)に示されるように、搬送モータ(図示せず)の駆動に伴って、記録媒体4が矢印F方向に搬送される。また、ガイドシャフト3が、記録媒体4の搬送方向F(副走査方向)と直交する方向に延在するように配置されている。記録ヘッド5を搭載したキャリッジ1(走査手段)は、ガイドシャフト3に支持されながら、キャリッジモータ(図示せず)の駆動によって図中矢印S方向(主走査方向)に往復移動(往復走査)する。キャリッジ1に搭載された記録ヘッド5は、キャリッジ1の移動走査中に記録データに応じて記録媒体へのインクの吐出を行い、記録媒体への記録が行われる。
記録ヘッド5には、6つの吐出口形成基板6が取り付けられている。それぞれの吐出口形成基板6には、主走査方向に直交する方向に、吐出口列6aが形成されている。記録ヘッド5には、ジョイント部7が形成されている。ジョイント部7は、記録ヘッド5から離れた位置に配置されたインクタンク(図示せず)から延びたインク供給路2に接続される。インクタンクからインク供給路2及びジョイント部7を介して記録ヘッド5の内部にインクが供給される。
本実施形態のインクジェット記録装置100では、記録ヘッド5が往路に沿って移動する場合と、復路に沿って移動する場合のいずれにおいてもインクを吐出して記録媒体に記録を行う、いわゆる双方向記録方式が採用されている。記録ヘッド5による1回の記録を伴った走査が行われると、記録媒体4は搬送モータ(図示せず)によって所定量搬送される。
図2は、図1に示したインクジェット記録装置100の制御構成を示すブロック図である。
図2に示されるように、インクジェット記録装置100における制御部24は、インタフェース23、CPU200、ROM201及びRAM202を備えている。インタフェース23は、外部装置22から画像データを入力するのに用いられる。ROM201は、CPU200が実行するプログラムを格納するメモリとして機能している。また、RAM202は、インクジェット記録装置100の制御に用いられる各種データ(画像データや記録ヘッドに供給される記録信号など)を保存している。また、ゲートアレイ203は、記録ヘッド5に記録信号の供給を行うと共に、インタフェース23、CPU200、RAM202間のデータ転送も行う。
記録ヘッドドライバ25は、制御部24から出力された記録信号に応じて記録ヘッド5を駆動させてインクの吐出を行う。また、モータドライバ26は、制御部24から出力された信号に応じて、搬送モータ9を駆動させ、記録媒体の搬送動作を行う。モータドライバ27は、制御部24から出力された信号に応じて記録ヘッド5を主走査方向の所定の記録位置に移動させるためにキャリッジモータ8を駆動させる。また、記録ヘッド5には、記録ヘッド5の温度を検出するための記録ヘッド温度検知センサ20が取り付けられている。また、記録ヘッド5の吐出量や、発熱素子、配線の抵抗などの工場検査時に取得される記録ヘッド5の初期の特性を記憶させるためのEEPROM21が、記録ヘッド5に備えられている。
また、この制御部24のゲートアレイ203とCPU200は、インタフェース23を介して外部装置22から受信した画像データを記録データに変換してRAM202に格納する。さらに、制御部24は、モータドライバ26、27、及び記録ヘッドドライバ25を同期させて駆動させることで、記録ヘッド5の記録動作、記録媒体の搬送動作、記録ヘッド5の主走査方向への往復移動を行う。これにより、記録データに応じた記録画像が記録媒体上に形成され、結果的に記録媒体上に記録が行われる。
図3に、記録ヘッド5における、吐出口列6aの形成された吐出口形成基板6の平面図を示す。本実施形態で適用する記録ヘッド5の一つの吐出口形成基板6には、図3に示されるように、2列の吐出口列が形成されている。これらの2列の吐出口列が、それぞれ向かい合う吐出口列に対して1200dpi(ドット/インチ)ずらされた状態で、副走査方向に640個ずつ、計1280個の吐出口30が配列されて形成されている。
図4に、図3に示される吐出口形成面の断面の概略図を示す。発熱素子形成基板31上には、上板部材35が配置されている。上板部材35が発熱素子形成基板31上に配置されることで、吐出口形成基板6が構成される。発熱素子形成基板31と、上板部材35との間には、共通インク室33が形成されており、共通インク室33にはインク供給口32が連通している。共通インク室33からはインク流路36が延びており、インク流路36は、上板部材35に形成された吐出口30に連通する。インク流路36における吐出口30側の端部には、発泡室38が形成されており、発泡室38には、吐出口30と対向する位置に発熱素子34が配置されている。すなわち、この上板部材35と発熱素子形成基板34との間には、それぞれの吐出口30と共通インク室33との両方に連通するインク流路36が形成され、隣接する流路36同士の間には仕切り壁37が形成されている。記録動作では、記録信号に従って記録ヘッドドライバ25が発熱素子34を駆動させることで、発熱素子34から発生する熱により、インクが局所的に加熱される。これによって発泡室38内部のインク内で膜沸騰を生じさせ、その際に生じる圧力によってインクの液滴が吐出口30から吐出される。このように、本実施形態の記録ヘッド5は、吐出口30と、吐出口30に連通する流路に設けられた発熱素子34とを有している。
図5には、CPU200から送信される駆動信号に従って発熱素子が駆動されたときに、発熱素子に流れる電流の大きさを示したグラフが示されている。
本実施形態のインクジェット記録装置100では、図5(a)に示されるように、まずインク液滴の吐出を伴わないような熱エネルギーを発熱素子34で発生させるために、時間Pt1の幅を有するパルスP1によって発熱素子34を駆動させる。ここで、時間Pt1の幅を有するパルスP1は、発熱素子34の駆動によってインクの吐出は行われないが、発熱素子34の周辺のインクの加熱のみを行うのに適した発熱素子34の駆動を行わせるためのパルスである。パルスP1の後には、時間Pt2の幅を有する休止期間P2が設定される。休止期間P2の後には、インクを吐出するために、時間Pt3の幅を有するパルスP3によって発熱素子34の駆動が行われる。このように、一回のインク滴の吐出につき、インク吐出を伴わないパルスP1と、インク吐出を行わせるパルスP3との二つのパルスによって発熱素子34の駆動が行われる、いわゆるダブルパルスによってインクの吐出が行われる。
本実施形態のインクジェット記録装置100では、ダブルパルスによってインクの吐出が行われるので、パルスP1、P3を変調させることで、吐出量を変化させることが可能である。具体的には、パルスP1の駆動時間Pt1、休止期間Pt2及びパルスP3の駆動時間Pt3を長く設定することで、吐出されるインク滴の吐出量を大きくできる。発熱素子によってインクに熱エネルギーを与えてインク内で発泡させ、吐出口からインク滴を吐出させる方式のインクジェット記録装置では、パルス信号の駆動時間を変化させることで、インクに与える熱エネルギーの量を変化させることができる。パルス信号による駆動時間が長くなれば、それに応じてインクに与えられる熱エネルギーが大きくなり、吐出されるインク滴の吐出量も大きくなる。本実施形態では、パルスP1の駆動時間Pt1及び休止期間Pt2を長く設定することで、吐出されるインク滴の吐出量を大きくすることができる。逆に、パルスP1の駆動時間Pt1、休止期間Pt2及びパルスP3の駆動時間Pt3を短く設定することで、吐出されるインク滴の吐出量を小さくできる。本実施形態では、パルスP1の駆動時間Pt1及び休止期間Pt2を短く設定することで、吐出されるインク滴の吐出量を小さくすることができる。本実施形態のインクジェット記録装置100は、比較的容易にインク滴の吐出量を調節することができるので、記録ヘッド5の温度変化があった場合に、温度変化に起因する吐出量変動に対してこれを抑制するようにインク滴の吐出量を設定することができる。このように、本実施形態のインクジェット記録装置100は、発熱素子に、パルス信号を印加することによって発熱素子を発熱させ、発熱素子が発熱されることによって吐出口からインク滴を吐出する。そして、パルス信号は、一回のインク滴の吐出につき、インク滴の吐出を伴わない先に駆動されるパルス信号(第1のパルス信号)と、インク滴を吐出するために後に駆動されるパルス信号(第2のパルス信号)と、を含む。
記録ヘッド5の温度が高く、インク滴の吐出量が大きくなったときには、パルスP1の駆動時間Pt1及び休止期間Pt2を短く設定することでインク滴の吐出量を小さく設定する。また、記録ヘッド5の温度が低くなり、吐出量が小さくなったときには、パルスP1の駆動時間Pt1及び休止期間Pt2を長く設定することでインク滴の吐出量を大きく設定する。このように、記録ヘッド5に温度変化があったとしても、温度変化に応じてパルスP1の駆動時間Pt1及び休止期間Pt2を設定することでインク滴の吐出量を一定に保つことができる。このようにインク滴の吐出量を制御することにより、記録中に記録ヘッドの温度が変化しても一定の吐出量によるインク滴によって記録画像の全体に亘って記録を行うことができるので、記録画像の面内均一性を良好に保つことができる。
また、記録ヘッド5における温度変化だけでなく、記録ヘッド5の製造時に生じる寸法のばらつきによるインク吐出量の誤差についても、これを抑制するようにインク滴の吐出量を設定することができる。また、工場での検査時に取得される記録ヘッドの特性(発熱素子やノズル構造の製造上のばらつき)に基づいてインク滴の吐出量を設定することができる。
また、インクジェット記録装置が、インクを吐出可能な範囲における最小パルス幅を検出するための吐出閾値検出手段を有する場合においては、吐出閾値検出手段の検出結果に関わる記録ヘッドの特性なども考慮してインク滴を設定することができる。
本実施形態のインクジェット記録装置100は、発熱素子を図5(b)に示される一つのパルス(シングルパルス)によって駆動させることでインク滴を吐出させることが可能である。インクジェット記録装置100は、吐出の有無を光学センサ(図示せず)で検出しながら、発熱素子をシングルパルスによって駆動させる際のパルス幅を徐々に短くしていくことで、インク滴が吐出口から吐出される最小パルス幅を検出することができる。このインク滴が吐出口から吐出される最小パルス幅は、記録ヘッドごとに特有の値である。インクジェット記録装置100は、このようにインク滴が吐出口から吐出される最小パルス幅を検出可能な吐出閾値検出手段を有している。
なお、本実施形態では、インクジェット記録装置100は、シングルパルスによって発熱素子が駆動されることで、インク滴が吐出口から吐出されることが可能であることとされた。しかしながら、本発明はこれに限定されず、インク滴が吐出口から吐出される最小パルス幅が既知であり、これを検出する必要がなければ、ダブルパルスのみによってインクを吐出することが可能であっても良い。このように、必ずしも、シングルパルスによって発熱素子を駆動させることが可能でなくても良い。
また、一般的に、インクジェット記録装置では、記録ヘッド内で同時に駆動される発熱素子の数(同時吐出数)により、吐出エネルギーが変化する。本実施形態のインクジェット記録装置100は、記録ヘッド5内の複数の発熱素子34を時分割駆動によって駆動させることで記録ヘッド5からインク滴を吐出させることが可能である。ここで、時分割駆動とは、図3に示される1280個の吐出口に対応した発熱素子をいくつかのグループに分割し、グループ単位で同時にインクを吐出させ、それぞれのグループ間で駆動タイミングをずらしながら駆動させていく駆動方式のことである。すなわち、記録ヘッド5内の発熱素子を全て同時に駆動させるのではなく、発熱素子をグループごとに同時に駆動させる駆動方式のことである。このようにインクジェット記録装置100が時分割駆動によって駆動されることで、同時に駆動される発熱素子の数を少なくすることができる。従って、一度の発熱素子の駆動によって消費される消費電力が過剰に大きくなってしまうことを抑えることができる。
図6は、1カラム(主走査方向の解像度1200ドット/インチ、キャリッジ速度25インチ/秒)の画像データを記録するために駆動される発熱素子を40に時分割し、それぞれの発熱素子34に印加させるパルス信号のタイミングについて示した図である。各発熱素子を駆動させるための駆動信号は、記録ヘッドの制御回路にシリアルに転送され、その駆動信号がグループごとに分割されて各時分割グループの発熱素子に印加される駆動信号となる。すなわち、一つの発熱素子を駆動させる時間は、時分割された発熱素子の一つのグループを駆動するための信号を発熱素子に転送する時間である。従って、駆動パルスは、全てのグループに亘って印加される駆動信号のパルスを合計した総パルス幅が、駆動周波数と時分割数及びマージンによって決定される上限値を超えないように設計される。図6に示される例では、吐出周波数15kHz、時分割数40、マージン20%で、総パルス幅の上限値は1.330μsecとなる。
また、本実施形態では、時分割駆動によって発熱素子が駆動されているので、複数の発熱素子が同時に駆動されることになる。このとき、同時に駆動される発熱素子の数が大きくなると、発熱素子を駆動させる際の一つの発熱素子当たりの電圧降下量が減少する。従って、吐出エネルギーが減少し、インク滴の吐出量が減少することがある。この場合においても、ダブルパルスにおけるパルスP1の駆動時間Pt1、休止期間Pt2及びパルスP3の駆動時間Pt3を調節することで、減少した吐出エネルギーの分を補うようにインク滴の吐出量の調節を行うことができる。本実施形態では、パルスP3の駆動時間Pt3の幅を調整することで吐出エネルギー変動を補償することができる。
(パルス幅の調整)
本実施形態におけるインクジェット記録装置100では、記録ヘッド5の温度や記録ヘッド5の特性に基づいて駆動パルスの駆動時間が決定される。また、記録ヘッド5が時分割駆動によって駆動されるのに伴い変動する吐出エネルギーの変動値を補償するためのパルス幅調整が行われる。このとき、本実施形態では、総パルス幅が予め定められている総パルス幅の制限を超えた場合に、各パルス幅を調整して総パルス幅制限内に収めるようなそれぞれのパルス幅の制御を行う。
図7に、総パルス幅調整を含んだ、駆動パルスを決定するためのシーケンスについてのフローチャートを示す。まず、S100において、記録ヘッドの温度及び記録ヘッドの特性が取得される。そして、その記録ヘッドの温度及び記録ヘッドの特性に基づいて、ダブルパルス駆動における先のパルスのパルス駆動時間P1、休止時間P2、後のパルスのパルス駆動時間P3が設定される。ここで、記録ヘッドの特性とは、工場検査時に取得される発熱素子やノズル構造の特性、あるいは、吐出可能な最小パルス幅を検出する吐出閾値検出手段の検出結果に関する記録ヘッドの特性等のことである。そして、図7のフローのS101、S102において、温度や同時吐出数の変化による吐出エネルギーの変動を補償するために、ダブルパルス駆動における後の駆動パルスのパルス駆動時間P3の調整が行われる。このように、本実施形態では、一回のインク滴の吐出のための、先のパルスのパルス駆動時間P1(第1のパルス信号駆動時間)と、後のパルスのパルス駆動時間P3(第2のパルス信号駆動時間)と、休止期間P2のそれぞれが設定される。このとき、CPU200が、先のパルスのパルス駆動時間P1、休止期間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3を設定する設定手段として機能する。
次に、S103で、総パルス幅が、総パルス幅の上限値(閾値)を超えているかを、総パルス幅判定手段で判定する。本実施形態では、総パルス幅の上限値は、1.330μsecである。このように、本実施形態では、設定された先のパルスのパルス駆動時間P1、後のパルスのパルス駆動時間P3、休止期間P2を合計した吐出時間が、予め定められている吐出時間についての閾値を超えているかどうかが判定される。本実施形態では、CPU200が、吐出時間が、予め定められている吐出時間についての閾値を超えているかどうかを判定する判定手段として機能する。
総パルス幅が上限値を超えていない場合には、それまでに決定されている先のパルスのパルス駆動時間P1、休止期間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3が、そのまま採用される。
総パルス幅が上限値を超えている場合には、フローはS104に進み、総パルス幅を制限内に収めるために、先のパルスのパルス駆動時間P1、休止期間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3の調整を行う。それぞれのパルス幅の調整を行う際には、画像に与える影響を最小限に抑えるため、調整前のパルスで実現される吐出量にできるだけ近い吐出量となるように、P1、P2、P3の調整が行われる。そのために、図8に示されるように、休止期間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3を短く設定し、先のパルスのパルス駆動時間P1を固定または長くして、総パルス幅が制限内に収まるように調整することが好ましい。このように、本実施形態では、総パルス幅(吐出時間)が上限値を超えている場合には、後のパルスのパルス駆動時間P3と、休止期間P2とを短くすることで、総パルス幅が閾値以下となるように総パルス幅の調整が行われる。本実施形態では、CPU200が、総パルス幅の調整を行う調整手段として機能する。
ダブルパルスによる発熱素子の駆動においては、先のパルスのパルス駆動時間P1を変調させることにより吐出量を変化させることもできるが、先のパルスのパルス駆動時間P1を変化させた場合には、それによってインク滴の吐出量が比較的大きく変化する。
図9(a)は、休止期間P2を一定としたまま、先に駆動させるパルスのパルス駆動時間P1を変化させた場合のインク吐出量の変化のグラフについて示したグラフである。また、図9(b)は、先に駆動させるパルスのパルス駆動時間P1を一定としたまま、休止期間P2を変化させた場合のインク吐出量の変化について示したグラフである。図9のグラフに示されるように、休止期間P2の長さの変化に対する吐出量の変化は、先のパルスにおけるパルス駆動時間P1の変化に対する吐出量の変化よりも大幅に小さい。すなわち、休止期間P2を比較的大きく変化させたとしても、インク滴の吐出量はあまり変化しない。そのため、インク滴の吐出量の変化をできる限り抑えながら、総パルス幅、つまりインク滴を一回吐出させるのに必要とされる時間を短くするには、休止期間P2を短くすることによって対応することが好ましい。こうすることで、インク滴の吐出量の減少を少なく抑えながら、総パルス幅、つまり発熱素子を駆動させるときのパルスの駆動のための時間を短縮させることができる。
また、休止期間P2を短縮させた際には、そのことによるインク滴の吐出量の減少は少ないとは言え、いくらかはインク滴の吐出量が減少することになる。従って、休止期間P2を短縮化させることによるインク滴の吐出量の減少分を補う必要が生じる。本実施形態では、休止期間P2を短縮化させることによるインク滴の吐出量の減少は、先に駆動されるパルスのパルス駆動時間P1を長くすることで補われる。先に駆動されるパルスのパルス駆動時間P1が変化した場合、その変化が小さいとしても、そのことによるインク滴の吐出量の変化は比較的大きい。そのため、少ないパルス駆動時間P1の変化によって、インク滴の吐出量を比較的大きく変化させることができる。従って、全体のパルスの駆動時間の変化を小さく抑えながら、インク滴の吐出量を比較的大きく変化させることができる。本実施形態では、先のパルスのパルス駆動時間P1を長くするように、吐出時間が調整されている。
なお、休止期間P2を短くすることによる吐出量の変化は比較的小さいので、休止期間P2を短縮化させることによるインク滴の吐出量の変化が無視できるくらいに小さいのであれば、先に駆動されるパルスのパルス駆動時間P1は固定にすることも可能である。
また、調整前後の駆動パルスでインク滴を吐出するために用いられるエネルギー変動を抑制することが望ましい。その理由は、パルスを調整することでインク液滴を吐出するために用いられるエネルギーが大きく異なる値に変化すると、発熱素子の寿命に影響を与えるためである。本実施形態では、パルス調整時において、インク滴を吐出するために用いられるエネルギー変動を抑えるために、後に駆動されるパルスのパルス駆動時間P3を短くしている。ここで、発熱素子の寿命とは、発熱素子が、その機能を失うまでの期間のことを意味するものとする。発熱素子が長期間に亘って使用されると、発熱素子を駆動させることによる発熱及び発泡・消泡時の衝撃による摩耗により、発熱素子の保護膜の強度が低下する可能性がある。そして、最終的に絶縁層の機能が損なわれ、発熱素子の通電部分とインクが短絡することにより発熱素子が機能しなくなる可能性がある。
上述したように、本実施形態におけるパルス幅の調整は、図7に示されるフローのS104において行われる。このとき、パルス幅の調整は、メモリであるROM201に格納された、図10に示されるようなパルス幅調整テーブルを参照することによって行われる。本実施形態では、パルス幅調整テーブルは、先に駆動されるパルスにおけるパルス駆動時間P1の所定幅ごとに用意されている。
S100〜S102で取得された先のパルスのパルス駆動時間P1、休止時間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3が合計されて得られた総パルス幅における上限値からの超過量に基づいて、P1、P2、P3それぞれの調整量が選択される。テーブルから選択されたP1、P2、P3のそれぞれの調整量に基づいて、新たなP1、P2、P3が算出され、最終的に発熱素子に印加する駆動パルスが設定される。このとき、既に述べたように、パルス幅調整テーブルは、超過量に対して、P2、P3を短く、また、P1を固定または長くして、総パルス幅が制限内に収まるようにP1、P2、P3のそれぞれが調整される。また、そのP1、P2、P3の調整の前後で、インク滴を吐出するために用いられるエネルギーがずれないような値が設定される。このように、本実施形態では、先のパルスのパルス駆動時間P1と、後のパルスのパルス駆動時間P3と、休止期間P2との調整量についての組み合わせのデータが、テーブルによって複数用意されている。そして、本実施形態では、設定された先のパルスのパルス駆動時間P1と、設定された総パルス幅の上限値に対する超過量とに応じて、先のパルスのパルス駆動時間P1、休止時間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3の調整量の組み合わせが選択される。選択されたそれぞれの調整量の組み合わせによって、先のパルスのパルス駆動時間P1、休止時間P2及び後のパルスのパルス駆動時間P3が調整される。
例えば、S102において、P1=0.380μsec、P2=0.500μsec、P3=0.480μsecが設定された場合について説明する。
ここでのP1、P2、P3を合計した総パルス幅は1.360μsecとなる。ここで、本実施形態における総パルス幅の上限値は、1.330μsecである。従って、S102で取得されたP1、P2、P3における総パルス幅の上限値に対する超過量は0.030μsecとなる。S102で取得されたP1、P2、P3における総パルス幅が、総パルス幅の上限値を超えているので、図10に示されるテーブルから、P1、P2、P3の設定値に対する修正量が選択される。
S102で取得されたP1の値は0.380μsecなので、図10に示されるテーブル群から、0.3μsec≦P1<0.4μsecのテーブルが選択される。また、総パルス幅における上限値からの超過量xが0.030μsecなので、選択されたテーブルから0.024<x≦0.032(μsec)の行が選択される。このように選択されたパルス幅調整テーブルから、P1調整量が+0.004μsec、P2調整量が−0.029μsec、P3調整量が−0.008μsecとなる。従って、これらの調整量と、予めS102で取得されていたP1、P2、P3の値から、最終的に発熱素子に印加される駆動パルスは、P1=0.384μsec、P2=0.471μsec、P3=0.472μsecとなる。
図10に示されるように、テーブルから、P1、P2、P3の総パルス幅が上限値を超えている場合には、P1が増加するように調整されると共に、P2、P3が減少するように調整される。本実施形態のように、総パルス幅が上限値を超えているか判定し、超えていた場合には、その超過量に基づいて、P2、P3を短くし、また、P1を固定または長くするように、それぞれの時間が調整される。これにより、総パルス幅が制限内に収まるように調整されると共に、インク滴の吐出量の変動が小さく抑えられるように、P1、P2、P3のそれぞれが設定される。
このように、本実施形態によれば、インク滴の吐出量の変動を少なく抑えながら、インク滴の吐出のための時間を所定時間以内に収めることができる。インク滴の吐出の時間を速めるに当たってインク滴の吐出量の変動を少なく抑えることができるので、記録画像の品質を高く維持することができる。また、記録画像の品質が高く維持されたままインク滴の吐出のための時間を短縮化させることができるので、記録速度を向上させることができ、記録効率を向上させることができる。
(第2実施形態)
次に、本発明を実施するための第2実施形態について説明する。上記の第1実施形態と同様の構成の部分については説明を省略し、異なる部分のみ説明することとする。
第2実施形態に係るインクジェット記録装置は、第1実施形態のインクジェット記録装置におけるP1、P2、P3の調整のための制御をさらに簡略化して、パルス幅調整に必要なテーブルのデータ数を削減した形態である。具体的には、図11に示されるように、P1を固定し、P2とP3を短くすることで総パルス幅を調整する場合の形態である。
第1実施形態で説明したように、先の駆動パルスのパルス駆動時間P1の変動がインクの吐出量に与える影響は比較的大きい。逆に、休止期間P2及び後の駆動パルスのパルス駆動時間P3を変動させても、インクの吐出量はあまり変化しない。そのため、第2実施形態では、先の駆動パルスのパルス駆動時間P1を変化させず、休止期間P2及び後の駆動パルスのパルス駆動時間P3を変化させることにより、インク滴の吐出量の変化を少なく抑えながら、合計のパルスの駆動時間を調整する。先に駆動させるパルスのパルス駆動時間P1を変化させないことにより、第1実施形態に比べて制御を簡略化させることができる。このように、本実施形態では、総パルス幅の調整の際に、先の駆動パルスのパルス駆動時間P1が固定される。
図12に、インク液滴を吐出するのに用いられるエネルギーを一定に保つようにP1、P2、P3の長さを調整する場合のP2調整量とP3調整量の関係を示す。図12に示されるように、P2を変化させたときに、インク滴を吐出するのに用いられるエネルギーを一定に保つためのP3の調整量は、P1の値に依らず同じであることがわかる。つまり、総パルス幅を調整する際のP2調整量とP3調整量の比は、P1のパルス幅に依らない。従って、S104において参照するパルス幅調整テーブルは、図13に示されるように、P1ごとに用意する必要がない。そのため、図13に示されるように、テーブルは、P2とP3の調整量についてデータが格納されたものだけで良い。このように、本実施形態では、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3と休止期間P2との調整量についての組み合わせのデータが複数用意される。そして、設定された総パルス幅の上限値に対する超過量に応じて、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3と、休止期間P2との調整量の組み合わせが選択される。選択されたそれぞれの調整量の組み合わせによって、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3と、休止期間P2とが調整される。従って、第2実施形態の方法によれば、第1実施形態の方法に比べてさらにメモリに記憶させるべきデータ量を削減させることができる。メモリの容量を少なくさせることができるので、インクジェット記録装置の製造コストを低く抑えることができる。
この方法に従ったパルス調整の例について説明する。例えば、S102において、P1=0.380μsec、P2=0.500μsec、P3=0.480μsecが設定された場合について説明する。この場合、一回のインク滴の吐出に伴う駆動パルスの総パルス幅は、1.360μsecとなり、本実施形態の総パルス幅の上限値は、1.330μsecであるので、総パルス幅の上限値に対する総パルス幅の超過量は0.030μsecとなる。従って、図13に示されるテーブルから、0.024<x≦0.032の行が選択される。図13のパルス幅調整テーブルを参照すると、休止期間P2の調整量は−0.029μsecであり、後に駆動されるパルスのパルス駆動時間P3の調整量は−0.003μsecである。従って、調整後の発熱素子に印加される駆動パルスは、P1=0.380μsec、P2=0.471μsec、P3=0.477μsecとなる。
(第3実施形態)
次に、本発明を実施するための第3実施形態について説明する。上記の第1実施形態及び第2実施形態と同様の構成の部分については説明を省略し、異なる部分のみ説明することとする。
第3実施形態におけるパルス駆動時間の調整では、第1実施形態及び第2実施形態のパルス駆動時間の調整よりもさらに制御のための構成が簡略化されたものである。第3実施形態では、パルス幅調整時にテーブルを参照するのではなく、演算によって休止期間P2の調整量及び後に駆動されるパルスのパルス駆動時間P3の調整量を算出する方法が用いられる。
図12に示されるように、インク滴を吐出するのに用いられるエネルギーを一定に保つように調整する際の、休止期間P2の調整量と後に駆動されるパルスのパルス駆動時間P3の調整量とは、線形の関係にあることがわかっている。
従って、P2調整量とP3調整量の比は常に一定となり、図7に示されるフローのS104において、演算によってP2の調整量とP3の調整量を算出できる。本実施形態においては、P2の調整量:P3の調整量の関係は、10:1となる。
従って、P2の調整量及びP3の調整量を、それぞれ以下の(1)、(2)の式によって算出することができる。
P2調整量=−(超過量)×10/11 (1)
P3調整量=−(超過量)/11 (2)
この方法に従ったパルス調整について説明する。例えば、S102において、P1=0.380μsec、P2=0.500μsec、P3=0.480μsecが設定された場合について説明する。この場合、一回のインク滴の吐出に伴う駆動パルスの総パルス幅は、1.360μsecとなり、本実施形態の総パルス幅の上限値は、1.330μsecであるので、総パルス幅の上限値に対する総パルス幅の超過量は0.030μsecとなる。
従って、上記の式(1)、(2)から、休止期間P2の調整量は−0.027μsecとなり、後に駆動されるパルスのパルス駆動時間P3の調整量は−0.003μsecとなる。以上から、最終的に発熱素子に印加される駆動パルスは、P1=0.380μsec、P2=0.473μsec、P3=0.477μsecとなる。
このように、本実施形態では、休止期間P2の調整量と、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3の調整量との間の比が一定である。そして、休止期間P2の調整量と、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3の調整量とを、それぞれ計算によって算出する。算出されたそれぞれの調整量によって、休止期間P2と、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3とが調整される。
第3実施形態のパルスの駆動時間の調整によれば、パルス駆動時間の調整のためにそれぞれの時間の調整量のデータを、テーブルとして記憶させておく必要性がない。従って、メモリであるROM201の容量をさらに少なくすることが可能となり、インクジェット記録装置の製造コストをさらに低く抑えることができる。
(第4実施形態)
次に、本発明を実施するための第4実施形態について説明する。上記の第1実施形態ないし第3実施形態と同様の構成の部分については説明を省略し、異なる部分のみ説明することとする。
一回のインク滴の吐出に必要とされる先の駆動パルスのパルス駆動時間P1、休止期間P2、後の駆動パルスのパルス駆動時間P3を合計した総パルス幅の上限値については、吐出周波数の逆数である1カラム分の記録に要する時間及び時分割数に依存する。
インクジェット記録装置による記録動作においては、記録モードによって、キャリッジの主走査速度及び吐出周波数が変わる。このような場合には、総パルス幅の上限値も変化する。その場合、総パルス幅の上限値は、吐出周波数の小さい(主走査速度が小さい)場合のほうが大きくなるので、吐出周波数の小さい記録モードの方がより大きいP1、P3を用いることができる。そこで、本実施形態では、記録モードによって総パルス幅の上限値が変わる場合には、S103において総パルス幅が上限値を超えているかどうかの判定を行う際に用いられる総パルス幅の上限値は、図14に示されるように記録モードに応じて変更させる。このように、本実施形態では、総パルス幅についての上限値が、吐出周波数に応じて変更される。
本実施形態のように、記録モードによって総パルス幅の上限値が変わる場合には、インクジェット記録装置の有する記録モードに応じて総パルス幅の上限値が設定されることが望ましい。総パルス幅の上限値を記録モードごとに変更することで、それぞれの記録モードに応じて、総パルス幅の上限値内で駆動パルスを設定することができる。
なお、本明細書において、「記録」とは、文字、図形等有意の情報を形成する場合のみならず、有意無意を問わずに用いられる。また、人間が視覚で知覚し得るように顕在化したものであるか否かを問わず、広く記録媒体上に画像、模様、パターン等を形成する、または記録媒体の加工を行う場合も表すものとする。
また、「記録装置」とは、プリンタ、プリンタ複合機、複写機、ファクシミリ装置などのプリント機能を有する装置、ならびにインクジェット技術を用いて物品の製造を行なう製造装置を含む。
また、「記録媒体」とは、一般的な記録装置で用いられる紙のみならず、広く、布、プラスチック・フィルム、金属板、ガラス、セラミックス、木材、皮革等、インクを受容可能なものを表すものとする。
さらに、「インク」(「液体」と言う場合もある)とは、上記「記録」の定義と同様広く解釈されるべきものである。記録媒体上に付与されることによって、画像、模様、パターン等の形成または記録媒体の加工、或いはインクの処理(例えば記録媒体に付与されるインク中の色剤の凝固または不溶化)に供され得る液体を表すものとする。
5 記録ヘッド
30 吐出口
34 発熱素子
100 インクジェット記録装置

Claims (16)

  1. 駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドと、
    第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定手段と、
    前記第2の決定手段により決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御手段と、を有するインクジェット記録装置であって、
    前記第2の決定手段は、(i)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第1のパルスの駆動時間を調整せず、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第1のパルスの駆動時間を調整せず、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とするインクジェット記録装置。
  2. 前記第2のパルスの駆動時間を調整するための少なくとも前記第1、第3の調整値を含む複数の調整値と、前記第1の駆動パルスの休止時間を調整するための少なくとも前記第2、第4の調整値を含む複数の調整値と、のそれぞれを、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分に応じて規定したテーブルを記憶するメモリを更に有し、
    前記第2の決定手段は、前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長い場合、前記メモリに記憶された前記テーブルを用いることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とする請求項1に記載のインクジェット記録装置。
  3. 駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドと、
    第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定手段と、
    前記第2の決定手段により決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御手段と、を有するインクジェット記録装置であって、
    前記第2の決定手段は、(i)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くし、且つ、前記第1のパルスの駆動時間を第5の調整値だけ長くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くし、且つ、前記第1のパルスの駆動時間を前記第5の調整値よりも長い第6の調整値だけ長くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とするインクジェット記録装置。
  4. 前記第2のパルスの駆動時間を調整するための少なくとも前記第1、第3の調整値を含む複数の調整値と、前記第1の駆動パルスの休止時間を調整するための少なくとも前記第2、第4の調整値を含む複数の調整値と、前記第1のパルスの駆動時間を調整するための少なくとも前記第5、第6の調整値を含む複数の調整値と、のそれぞれを前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分に応じて規定したテーブルを記憶するメモリを更に有し、
    前記第2の決定手段は、前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長い場合、前記メモリに記憶された前記テーブルを用いることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とする請求項3に記載のインクジェット記録装置。
  5. 前記第1の調整値と前記第2の調整値の比は、前記第3の調整値と前記第4の調整値の比とほぼ等しいことを特徴とする請求項1から4のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  6. 駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドと、
    第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得手段と、
    前記第1の決定手段により決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定手段と、
    前記第2の決定手段により決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御手段と、を有するインクジェット記録装置であって、
    前記第2の決定手段は、(i)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、
    前記第1の調整値と前記第2の調整値の比は、前記第3の調整値と前記第4の調整値の比とほぼ等しいことを特徴とするインクジェット記録装置。
  7. 前記第2の決定手段は、前記第2の駆動パルスにおける前記第3のパルスの駆動時間と、前記第4のパルスの駆動時間と、前記第3、第4のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第2の駆動パルスの駆動時間が、前記所定の閾値よりも短くなるように、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とする請求項1から6のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  8. 前記第2の決定手段は、前記第1の取得手段により取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも短い場合、前記第1の駆動パルスを前記第2の駆動パルスに決定することを特徴とする請求項1から7のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  9. 少なくとも前記記録ヘッドの温度に基づいて、第5のパルスと、前記第5のパルスに続く第6のパルスと、から構成される第3の駆動パルスを取得する第2の取得手段を更に有し、
    前記第1の決定手段は、少なくとも前記第2の取得手段によって取得された前記第3の駆動パルスにおける前記第6のパルスの駆動時間を調整することにより、前記第1の駆動パルスを決定することを特徴とする請求項1から8のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  10. 前記第1の決定手段は、前記記録ヘッドの温度に基づいて、前記第2の取得手段によって取得された前記第3の駆動パルスにおける前記第6のパルスの駆動を調整することにより、前記第1の駆動パルスを決定することを特徴とする請求項に記載のインクジェット記録装置。
  11. 前記第1の決定手段は、前記記録ヘッドの同時吐出数に基づいて、前記第2の取得手段によって取得された前記第3の駆動パルスにおける前記第6のパルスを調整することにより、前記第1の駆動パルスを決定することを特徴とする請求項9または10に記載のインクジェット記録装置。
  12. 前記記録ヘッドの吐出周波数に基づいて、前記所定の閾値を決定する第3の決定手段を更に有することを特徴とする請求項1から11のいずれか1項に記載のインクジェット記録装置。
  13. 前記第3の決定手段は、(i)前記記録ヘッドの吐出周波数が第1の値である場合、前記所定の閾値を第1の閾値に決定し、(ii)前記記録ヘッドの吐出周波数が前記第1の値よりも低い第2の値である場合、前記所定の閾値を前記第1の閾値よりも高い第2の閾値に決定することを特徴とする請求項12に記載のインクジェット記録装置。
  14. 駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置を用い、前記記録ヘッドからインクを吐出して記録を行うインクジェット記録方法であって、
    第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定工程と、
    前記第1の決定工程で決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得工程と、
    前記第1の決定工程で決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定工程と、
    前記第2の決定工程で決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御工程と、を有し、
    前記第2の決定工程では、(i)前記第1の取得工程で取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第1のパルスの駆動時間を調整せず、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得工程で取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第1のパルスの駆動時間を調整せず、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とするインクジェット記録方法。
  15. 駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置を用い、前記記録ヘッドからインクを吐出して記録を行うインクジェット記録方法であって、
    第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定工程と、
    前記第1の決定工程で決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得工程と、
    前記第1の決定工程で決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定工程と、
    前記第2の決定工程で決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御工程と、を有し、
    前記第2の決定工程では、(i)前記第1の取得工程で取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くし、且つ、前記第1のパルスの駆動時間を第5の調整値だけ長くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得工程で取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くし、且つ、前記第1のパルスの駆動時間を前記第5の調整値よりも長い第6の調整値だけ長くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定することを特徴とするインクジェット記録方法。
  16. 駆動パルスが印加されることでインクを吐出するための熱エネルギーを生成する発熱素子を複数有する記録ヘッドを備えたインクジェット記録装置を用い、前記記録ヘッドからインクを吐出して記録を行うインクジェット記録方法であって、
    第1のパルスと、前記第1のパルスに続く第2のパルスと、から構成される第1の駆動パルスを決定する第1の決定工程と、
    前記第1の決定工程で決定された前記第1の駆動パルスにおける、前記第1のパルスの駆動時間と、前記第2のパルスの駆動時間と、前記第1、第2のパルスの駆動時間の間の休止時間と、の合計である前記第1の駆動パルスの駆動時間に関する情報を取得する第1の取得工程と、
    前記第1の決定工程で決定された前記第1の駆動パルスに基づいて、第3のパルスと、前記第3のパルスに続く第4のパルスと、から構成される第2の駆動パルスを決定する第2の決定工程と、
    前記第2の決定工程で決定された前記第2の駆動パルスを前記複数の発熱素子に印加することにより、前記記録ヘッドからインクを吐出するように制御する制御工程と、を有し、
    前記第2の決定工程では、(i)前記第1の取得工程で取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が第1の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を第1の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を第2の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、(ii)前記第1の取得工程で取得された前記情報が示す前記第1の駆動パルスの駆動時間が前記所定の閾値よりも長く、且つ、前記第1の駆動パルスの駆動時間と前記所定の閾値の差分が前記第1の差分値よりも大きい第2の差分値である場合、前記第2のパルスの駆動時間を前記第1の調整値よりも長い第3の調整値だけ短くし、且つ、前記第1の駆動パルスの前記休止時間を前記第2の調整値よりも長い第4の調整値だけ短くすることにより、前記第2の駆動パルスを決定し、
    前記第1の調整値と前記第2の調整値の比は、前記第3の調整値と前記第4の調整値の比とほぼ等しいことを特徴とするインクジェット記録方法。
JP2012049196A 2012-03-06 2012-03-06 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法 Active JP6021359B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012049196A JP6021359B2 (ja) 2012-03-06 2012-03-06 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
US13/782,404 US9114607B2 (en) 2012-03-06 2013-03-01 Inkjet printing apparatus and driving method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012049196A JP6021359B2 (ja) 2012-03-06 2012-03-06 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013184315A JP2013184315A (ja) 2013-09-19
JP2013184315A5 JP2013184315A5 (ja) 2015-04-23
JP6021359B2 true JP6021359B2 (ja) 2016-11-09

Family

ID=49113740

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012049196A Active JP6021359B2 (ja) 2012-03-06 2012-03-06 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9114607B2 (ja)
JP (1) JP6021359B2 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6468894B2 (ja) 2015-03-11 2019-02-13 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP6851756B2 (ja) * 2016-09-16 2021-03-31 東芝テック株式会社 インクジェットプリンタ、及びインクジェットヘッド
JP7146529B2 (ja) 2018-08-29 2022-10-04 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置、その制御方法、及びプログラム
JP7292914B2 (ja) 2019-03-27 2023-06-19 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
WO2020246260A1 (ja) 2019-06-04 2020-12-10 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置および記録方法
JP7442282B2 (ja) 2019-08-29 2024-03-04 キヤノン株式会社 記録装置及びその制御方法
JP2021037701A (ja) 2019-09-03 2021-03-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP7451257B2 (ja) 2020-03-26 2024-03-18 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3066927B2 (ja) * 1991-12-26 2000-07-17 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JP3117854B2 (ja) * 1993-11-02 2000-12-18 キヤノン株式会社 インクジェット装置および該装置用インクジェットヘッドの制御方法
JPH07205425A (ja) * 1994-01-25 1995-08-08 Canon Inc 記録制御方法及び記録装置
JP3086132B2 (ja) * 1994-07-29 2000-09-11 キヤノン株式会社 インクジェット記録装置
JPH09174847A (ja) * 1995-12-25 1997-07-08 Canon Inc 記録装置
JP2002240254A (ja) * 2001-02-22 2002-08-28 Canon Inc 記録装置及び記録制御方法
JP2004025851A (ja) * 2002-05-02 2004-01-29 Canon Inc インクジェット記録装置及び記録方法
DE102004022839A1 (de) * 2004-05-08 2005-12-01 Conti Temic Microelectronic Gmbh Sendeschaltung für ein Transpondersystem zur Übertragung eines digitalen Signals über eine Sendeantenne

Also Published As

Publication number Publication date
US20130235104A1 (en) 2013-09-12
JP2013184315A (ja) 2013-09-19
US9114607B2 (en) 2015-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6021359B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP5230399B2 (ja) 記録装置及び記録方法
US8757750B2 (en) Crosstalk reduction in piezo printhead
KR0182631B1 (ko) 프린팅 헤드 및 이를 보정하는 장치 및 방법
US8517490B2 (en) Printing apparatus and printing method for determining a driving order in accordance with a displacement of print nozzles
JP5340053B2 (ja) 記録装置および記録位置調整方法
JP6324230B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法およびプログラム
JP5979863B2 (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録方法
JP5901239B2 (ja) インクジェット記録装置及びインクジェット記録方法
JP7035887B2 (ja) 画像記録装置
JP2008094012A (ja) インクジェット記録装置およびインクジェット記録装置の制御方法
JP2013052534A (ja) インクジェット記録装置、およびインクジェット記録装置の制御方法
US9873247B2 (en) Ink jet printing apparatus and ink jet printing method
JP4450426B2 (ja) インクジェット方式画像形成装置及びインクジェット方式画像形成方法
JP6758810B2 (ja) インクジェット記録装置、インクジェット記録方法およびプログラム
JP7238471B2 (ja) 画像記録装置
JP6632223B2 (ja) インクジェット記録装置、制御方法およびプログラム
JP2004188942A (ja) インクジェット記録装置
JP6164913B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP2013006337A (ja) 記録装置およびその制御方法
JPH0976496A (ja) インクジェットヘッドおよびインクジェットプリント装置
JP2004306417A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2004306418A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2012213965A (ja) 液体噴射装置およびその制御方法
JP2015140002A (ja) 設定方法及び設定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150305

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150305

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160105

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160307

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160906

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20161004

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6021359

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151