JP6011224B2 - 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法 - Google Patents

排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法 Download PDF

Info

Publication number
JP6011224B2
JP6011224B2 JP2012224063A JP2012224063A JP6011224B2 JP 6011224 B2 JP6011224 B2 JP 6011224B2 JP 2012224063 A JP2012224063 A JP 2012224063A JP 2012224063 A JP2012224063 A JP 2012224063A JP 6011224 B2 JP6011224 B2 JP 6011224B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
exhaust gas
control
injection
catalyst
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012224063A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014077369A (ja
Inventor
長岡 大治
大治 長岡
輝男 中田
輝男 中田
智宏 是永
智宏 是永
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2012224063A priority Critical patent/JP6011224B2/ja
Priority to PCT/JP2013/076347 priority patent/WO2014057820A1/ja
Priority to US14/434,206 priority patent/US9447743B2/en
Priority to CN201380052633.0A priority patent/CN104718366B/zh
Priority to EP13845023.4A priority patent/EP2907994A4/en
Publication of JP2014077369A publication Critical patent/JP2014077369A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6011224B2 publication Critical patent/JP6011224B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/14Introducing closed-loop corrections
    • F02D41/1438Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor
    • F02D41/1444Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases
    • F02D41/1446Introducing closed-loop corrections using means for determining characteristics of the combustion gases; Sensors therefor characterised by the characteristics of the combustion gases the characteristics being exhaust temperatures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/92Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases
    • B01D53/94Chemical or biological purification of waste gases of engine exhaust gases by catalytic processes
    • B01D53/9404Removing only nitrogen compounds
    • B01D53/9409Nitrogen oxides
    • B01D53/9431Processes characterised by a specific device
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/0807Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents
    • F01N3/0814Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by using absorbents or adsorbents combined with catalytic converters, e.g. NOx absorption/storage reduction catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/105General auxiliary catalysts, e.g. upstream or downstream of the main catalyst
    • F01N3/106Auxiliary oxidation catalysts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/24Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by constructional aspects of converting apparatus
    • F01N3/36Arrangements for supply of additional fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N9/00Electrical control of exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/024Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to increase temperature of the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/30Controlling fuel injection
    • F02D41/38Controlling fuel injection of the high pressure type
    • F02D41/40Controlling fuel injection of the high pressure type with means for controlling injection timing or duration
    • F02D41/402Multiple injections
    • F02D41/405Multiple injections with post injections
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N11/00Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity
    • F01N11/002Monitoring or diagnostic devices for exhaust-gas treatment apparatus, e.g. for catalytic activity the diagnostic devices measuring or estimating temperature or pressure in, or downstream of the exhaust apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/06Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by varying fuel-air ratio, e.g. by enriching fuel-air mixture
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2430/00Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics
    • F01N2430/08Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing
    • F01N2430/085Influencing exhaust purification, e.g. starting of catalytic reaction, filter regeneration, or the like, by controlling engine operating characteristics by modifying ignition or injection timing at least a part of the injection taking place during expansion or exhaust stroke
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/06Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics the means being a temperature sensor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2560/00Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics
    • F01N2560/14Exhaust systems with means for detecting or measuring exhaust gas components or characteristics having more than one sensor of one kind
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2570/00Exhaust treating apparatus eliminating, absorbing or adsorbing specific elements or compounds
    • F01N2570/14Nitrogen oxides
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2610/00Adding substances to exhaust gases
    • F01N2610/03Adding substances to exhaust gases the substance being hydrocarbons, e.g. engine fuel
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/04Methods of control or diagnosing
    • F01N2900/0408Methods of control or diagnosing using a feed-back loop
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/08Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the engine
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/14Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust gas
    • F01N2900/1404Exhaust gas temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1602Temperature of exhaust gas apparatus
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1621Catalyst conversion efficiency
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N2900/00Details of electrical control or of the monitoring of the exhaust gas treating apparatus
    • F01N2900/06Parameters used for exhaust control or diagnosing
    • F01N2900/16Parameters used for exhaust control or diagnosing said parameters being related to the exhaust apparatus, e.g. particulate filter or catalyst
    • F01N2900/1626Catalyst activation temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/02Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust
    • F01N3/021Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters
    • F01N3/023Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles
    • F01N3/025Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust
    • F01N3/0253Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for cooling, or for removing solid constituents of, exhaust by means of filters using means for regenerating the filters, e.g. by burning trapped particles using fuel burner or by adding fuel to exhaust adding fuel to exhaust gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/103Oxidation catalysts for HC and CO only
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01NGAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
    • F01N3/00Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust
    • F01N3/08Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous
    • F01N3/10Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust
    • F01N3/18Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control
    • F01N3/20Exhaust or silencing apparatus having means for purifying, rendering innocuous, or otherwise treating exhaust for rendering innocuous by thermal or catalytic conversion of noxious components of exhaust characterised by methods of operation; Control specially adapted for catalytic conversion ; Methods of operation or control of catalytic converters
    • F01N3/2006Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating
    • F01N3/2033Periodically heating or cooling catalytic reactors, e.g. at cold starting or overheating using a fuel burner or introducing fuel into exhaust duct
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D2200/00Input parameters for engine control
    • F02D2200/02Input parameters for engine control the parameters being related to the engine
    • F02D2200/021Engine temperature
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/0275Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a NOx trap or adsorbent
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0235Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/027Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus
    • F02D41/029Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with the state of the exhaust gas treating apparatus to purge or regenerate the exhaust gas treating apparatus the exhaust gas treating apparatus being a particulate filter
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/40Engine management systems

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Processes For Solid Components From Exhaust (AREA)
  • Exhaust Gas After Treatment (AREA)
  • Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)

Description

本発明は、前段酸化触媒と、少なくともNOx浄化触媒かDPFの一方を備えた排気ガス浄化装置の低温特性を改善して、低温時におけるNOx浄化率を向上したり、白煙の発生を防止したりすることができる排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法に関する。
ディーゼルエンジンや一部のガソリンエンジン等の内燃機関においては、排気ガス中のNOx(窒素酸化物)やPM(粒子状物質)を低減するために、NOx浄化触媒(deNOx触媒)やDPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)が使用されている。
このNOx浄化触媒には、リーンNOxトラップ触媒(LNT触媒)と選択還元型触媒(SCR触媒)等があり、このリーンNOxトラップ触媒のひとつにNOx吸蔵還元型触媒がある。このNOx吸蔵還元型触媒は、NOxを吸蔵するNOx吸蔵材と、貴金属を担持した触媒であり、流入する排気ガスの空燃比がリーン(酸素過多)状態であって雰囲気中の酸素(O2)濃度が高い場合には、排気ガス中の一酸化窒素(NO)が貴金属上で酸化されて二酸化窒素(NO2)となり、この二酸化窒素はバリウム(Ba)等のNOx吸蔵材と結合して硝酸塩(Ba2NO4)等になり吸蔵される。
また、このNOx吸蔵還元型触媒に流入する排気ガスの空燃比が理論空燃比やリッチ(低酸素濃度)状態になって、雰囲気中の酸素濃度が低下すると、NOx吸蔵材は一酸化炭素(CO)と結合し、硝酸塩が分解して二酸化窒素が放出される。この放出された二酸化窒素は貴金属の三元機能により排気ガス中に含まれている未燃炭化水素(HC)や一酸化炭素等で還元されて窒素(N2)となり、排気ガス中の諸成分は、二酸化炭素(CO2),水(H2O),窒素等の無害な物質として大気中に放出される。
そのため、NOx吸蔵還元型触媒を備えた排気ガス浄化システムでは、NOx吸蔵能力が飽和に近くなると、排気ガスの空燃比をリッチ状態にして、流入する排気ガスの酸素濃度を低下させる制御、即ち、NOx吸蔵能力回復用のリッチ制御を行うことにより、吸収したNOxを放出させて、この放出されたNOxを貴金属により窒素に還元させるNOx再生操作を行っている。
このNOx吸蔵還元型触媒を始め、一般的に触媒は活性化温度以上にならないとその触媒作用が活性化しないので、触媒が活性化しない低温時においては触媒反応が促進されず、NOx吸蔵還元型触媒や選択還元型触媒等のNOx浄化触媒ではNOx浄化率が低くなってしまうという問題がある。
この低温時の触媒におけるNOx浄化率を向上させるために、ディーゼルエンジンの排気ガス処理においても排気ガスの昇温制御が検討されている。この昇温制御は、プレ噴射(パイロット噴射)、メイン噴射(主噴射)、アフター噴射等の組み合わせである多段昇温噴射(マルチ噴射)により、ピストンの上死点以降の膨張行程の筒内(シリンダ内)の燃焼温度を高温に保って、排気ガス温度を昇温させる制御である。この昇温制御により、早期に排気ガス温度を昇温して、排気通路に配設された排気ガス浄化装置の触媒の活性を早めることができる。
また、排気ガス中のPMを捕集するDPFを備えた排気ガス浄化システムでは、PM捕集量がDPFの捕集可能な量(飽和状態の量)に近くなると、このPM捕集能力を回復するために、捕集したPMが燃焼を開始する温度以上にDPFの温度を昇温して、PMを燃焼除去するPM再生制御を行っている。このDPFの昇温に際しては、DPFに流入する排気ガスを昇温して、高温の排気ガスによりDPFを昇温する昇温制御が行われている。
しかしながら、冷間時の排気ガスの昇温制御では、多段昇温噴射の昇温制御で筒内に噴射された燃料の殆どは筒内で燃焼するが、燃え残りの未燃炭化水素(HC)が、そのまま排気ガス浄化装置を通り抜けてしまう場合がある。つまり、排気ガスの昇温制御を行った場合に、排気通路に設けた触媒の温度が触媒活性化温度以下である場合には、筒内から排出された未燃炭化水素が排気通路の最後部のテールパイプに到達して大気中に流出(スリップ)して大気中に放出されてしまうという問題がある。
このHCスリップは、NOx浄化触媒における冷間時の場合やNOx吸蔵還元型触媒におけるNOx再生の場合だけではなく、エンジンが低負荷の時のDPFにおけるPMを燃焼除去するPM再生の場合にも同様に発生する可能性がある。
このHC(炭化水素)の大気中への放出を低減するために、前段酸化触媒(DOC)とDPFの構成で、アーリーポスト噴射によるDOC昇温と、レイトポスト噴射によって供給され未燃成分のDOCにおける酸化反応熱によるDPF昇温とを行う排気ガス浄化装置で、目標レイトポスト噴射量に対して、一定時間の遅れを持たせることで、レイトポスト噴射の噴射量の急激な上昇を抑えてHCスリップを防止するディーゼルエンジンの排気浄化装置が提案されている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、このようなDOCを使用している場合には、排気ガス中の未燃成分(未燃HC)を酸化するDOCは、内燃機関の運転領域全体をカバーする必要があるため、小型化が困難であり、エンジン本体の近くに設置することに限界がある。また、排気管内直接噴射を使用する場合には、噴射した燃料の気化に一定の時間が必要であるため、また、HC噴射弁ノズル(排気管内直接噴射装置)とDOCとの間隔が狭いと、DOCの前面で燃料の部分酸化(クラッキング)により煤が発生し、閉塞が生じる場合があるため、HC噴射ノズルとDOCとの間隔を大きく、例えば、1m以上にする必要が生じる。
これらの理由からも、DOCをエンジン本体の近くに配置することができないので、筒内から排出された排気ガスがDOCに到達する前に放熱により温度が低くなってしまう。そのため、低温時においては、排気ガス中の未燃HCをDOCで十分に酸化することができず、HCスリップが発生してしまう。
この低温時におけるHCスリップの対策として、前段酸化触媒(DOC)とDPFの構成で、アーリーポスト噴射によるDOC昇温と、レイトポスト噴射によって供給され未燃成分のDOCにおける酸化反応熱によるDPF昇温とを行う排気ガス浄化装置において、アーリーポスト噴射後、DOCが活性温度に達するまでの間に、未燃HC成分が外部に多量に放出されるのを防止するために、アーリーポスト噴射開始まで、オイル循環ポンプの動力を増大させることでディーゼル機関の負荷を増大させて、DOC昇温ステージにおける排気ガス昇温勾配を増大させて、DOCの活性化を促進し、HCスリップを低減する内燃機関の排気ガス処理方法及び装置が提案されている(例えば、特許文献2参照)。しかしながら、この排気ガス処理方法及び装置では、低温始動時に、内燃機関の筒内の温度を昇温させるためにディーゼル機関の負荷を増大するので、燃費が悪化するおそれがある。
特開2010−31833号公報 特開2011−163250号公報
本発明は、上記の問題を解決するためになされたものであり、その目的は、前段酸化触媒(DOC)と、少なくともNOx浄化触媒かDPFの一方を備えた排気ガス浄化装置の低温特性を改善できて、低温の排気ガスに対するNOx浄化触媒のNOx浄化特性を改善したり、低温時のNOx浄化やNOx再生やPM再生時におけるHCスリップによる白煙の発生を防止したりすることができる排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法を提供することにある。
上記のような目的を達成するための排気ガス浄化システムは、内燃機関の排気通路に、前段酸化触媒とNOx浄化触媒を備えた排気ガス浄化装置を設けると共に、前記内燃機関の運転を制御する制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、前記排気ガス浄化装置の上流側の前記排気通路に、第1排気ガス温度センサと前置酸化触媒と第2排気ガス温度センサを上流側から順に配置して構成し、前記制御装置を、前記第1排気ガス温度センサで検出した第1温度が予め設定した第1設定温度よりも低い場合は、筒内燃焼制御で多段昇温噴射を行い、前記第1温度が前記第1設定温度以上になったら前記多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行い、前記第2排気ガス温度センサで検出した第2温度が予め設定した第2設定温度になるように前記ポスト噴射をフィードバック制御する第1制御を実施するように構成する。
さらに、前記制御装置において、前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、前記第2設定温度を前記NOx浄化触媒の触媒活性が良好な温度にそれぞれ設定すると共に、さらに、前記制御装置を、前記内燃機関の冷却水の温度が予め設定した冷却水用設定温度より低い時に、前記第1制御を実施し、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記多段昇温噴射と前記ポスト噴射を終了する制御を実施するように構成する
この構成によれば、前段酸化触媒(DOC)と、少なくともNOx浄化触媒かDPFの一方を備えた排気ガス浄化装置よりも、上流側の筒内(シリンダ内)の近くに配置される前置酸化触媒(Pre−DOC)に、前段酸化触媒に流入する排気ガスより高温の排気ガスを流入させて活性化し易く構成したので、この前置酸化触媒により、筒内の多段昇温噴射によって筒内から流出する排気ガス中の未燃HCを効率良く酸化でき、HCスリップを防止しながら、前置酸化触媒で酸化されるHCの酸化熱により排気ガス、前段酸化触媒、NOx浄化触媒、DPF等を効率良く昇温でき、NOx浄化率の向上やDPF再生の効率化を図ることができる。
この前置酸化触媒は、主に筒内から排出された直後のHC、COを酸化するためのもので、内燃機関の運転状態がアイドル状態や低負荷の排気ガス温度が低く、また、排気ガスの量が少ない場合のみ、排気ガスの昇温機能を果たすことができればよいので、小型化できる。例えば、容量について、空間速度のSV値が100,000/h(hr-1)程度となるような小型の酸化触媒で形成することができる。
この前置酸化触媒は小型にすることができるので、内燃機関のエンジン本体に極力近づけて設置することができる。なお、この前置酸化触媒だけでは、内燃機関の運転領域全域をカバーできず、カバーできない範囲は、前段酸化触媒(DOC)でカバーすることになる。そのため、排気ガス浄化装置の前段酸化触媒も必要となる。
そして、この構成では、まず、筒内で多段昇温噴射やポスト噴射を行い、筒内から排出される排気ガス中のHCを前置酸化触媒で酸化して排気ガスの温度を昇温する。つまり、多段昇温噴射で前置酸化触媒を早期に触媒活性化温度以上に昇温して、この昇温後はポスト噴射により供給されたHCを前置酸化触媒で酸化して排気ガスを昇温する。これにより、排気ガス浄化装置の前段酸化触媒を昇温することができる。
この場合、エンジン本体の近い位置に設置可能で、かつ、小型で熱容量の小さい前置酸化触媒は非常に早期に昇温して、触媒活性化温度以上になるので、HCを低温始動時でも非常に早い時期から効率良く酸化することができる。なお、ここでいう多段昇温噴射は、プレ噴射とメイン噴射とアフター噴射とからなる筒内燃料噴射である。
なお、このNOx浄化触媒の触媒活性が良好な温度とは、NOx浄化触媒の触媒活性化温度以上で、NOx浄化率が比較的高い温度範囲の中の一つの温度である。例えば、NOx浄化率が最も高い温度や、NOx浄化率が許容範囲にあり、かつ、NOx浄化触媒の寿命の観点から最も好ましい温度等である。
この構成によれば、内燃機関の冷間始動時において、冷却水温度で冷間状態か暖機状態かを判定しながら、冷間状態では、前置酸化触媒と第1制御により、多段昇温噴射によって発生する可能性のあるHCスリップを防止できるので、冷間時から多段昇温噴射が可能になり、冷間時における第1制御で、排気ガス、前段酸化触媒、及びNOx浄化触媒の早期昇温ができ、NOx浄化触媒におけるNOx浄化率を向上できる。
あるいは、さらに、上記の排気ガス浄化システムにおいて、前記DPFを備えて前記排気ガス浄化装置を構成すると共に、前記DPFより上流側の前記排気通路に、排気管内燃料噴射装置と前記DPFに流入する排気ガスの温度を検出する第3排気ガス温度センサを配置して構成し、前記制御装置において、前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、第2設定温度を前記排気管内燃料噴射装置から噴射される燃料が分解する温度に、第3設定温度を前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼可能となる温度に、それぞれ設定すると共に、前記制御装置を、前記内燃機関の低負荷時に、前記第1制御を実施し、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射を開始し、前記第3排気ガス温度センサで検出した第3温度が前記第3設定温度になるように前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射をフィードバック制御し、該フィードバック制御の実施中に前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたか否かを判定し、前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたと判定したときに、前記多段昇温噴射と前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射を終了する制御を実施するように構成する。
この構成によれば、前置酸化触媒と第1制御により、内燃機関の運転状態が低負荷状態である場合のDPFのPM再生時に、多段昇温噴射によって発生する可能性のあるHCスリップを防止できるので、低負荷時においても、多段昇温噴射が可能になり、第1制御により排気ガスの温度を排気管燃料噴射装置により噴射する燃料が分解する温度に早期に到達させることができて、HCスリップの防止効果を得ることができ、それと共に、DPFのPM再生時の昇温の促進効果を得て、DPFを早期昇温でき、PMを効率良く除去できる。
また、この前置酸化触媒は、排気管内燃料噴射装置と組み合わせた場合により効果が大きくなる。つまり、噴射した燃料を気化させるために一定の時間が必要であるため、排気管内燃料噴射装置と前段酸化触媒との間隔を広く、例えば、1m以上取る必要が生じ、前段酸化触媒がエンジン本体と離れた位置に配置されることになるが、排気管内燃料噴射装置よりも上流側に配置する前置酸化触媒は、エンジン本体に近く、筒内から排出される高温の排気ガスが流入するので、排気ガス浄化装置に流入する排気ガスの昇温が必要な時に、前置酸化触媒は早期に触媒活性化温度以上に昇温でき、ポスト噴射によって供給されるHCを早期に酸化できるようになるため、排気ガスを迅速に昇温できる。
そして、上記の目的を達成するための排気ガス浄化方法は、内燃機関から排出される排気ガスを、前段酸化触媒とNOx浄化触媒を備えた排気ガス浄化装置を通過させて浄化する排気ガス浄化方法において、前記排気ガスを、前置酸化触媒を通過させてから前記排気ガス浄化装置を通過させると共に、前記排気ガス浄化装置の上流側の第1排気ガス温度センサで検出した第1温度が予め設定した第1設定温度よりも低い場合は、筒内燃焼制御で多段昇温噴射を行い、前記第1温度が前記第1設定温度以上になったら前記多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行い、前記排気ガス浄化装置の上流側の第2排気ガス温度センサで検出した第2温度が予め設定した第2設定温度になるように前記ポスト噴射をフィードバック制御する第1制御を実施する方法である。
この排気ガス浄化方法で、さらに、前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、前記第2設定温度を前記NOx浄化触媒の触媒活性が良好な温度にそれぞれ設定し、かつ、前記内燃機関の冷却水の温度が予め設定された冷却水用設定温度より低い時に前記第1制御を実施し、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記多段昇温噴射と前記ポスト噴射を終了することを特徴とする方法である。
この方法によれば、前段酸化触媒と、少なくともNOx浄化触媒かDPFの一方を備えた排気ガス浄化装置よりも、上流側の筒内(シリンダ内)の近くに配置される前置酸化触媒に、前段酸化触媒に流入する排気ガスより高温の排気ガスを流入させて活性化し易く構成したので、この前置酸化触媒により、筒内の多段昇温噴射によって筒内から流出する排気ガス中の未燃HCを効率良く酸化でき、HCスリップを防止しながら、前置酸化触媒で酸化されるHCの酸化熱により排気ガス、前段酸化触媒、NOx浄化触媒、DPF等を効率良く昇温でき、NOx浄化率の向上やDPF再生の効率化を図ることができる。
この方法によれば、内燃機関の冷間始動時において、冷却水温度で冷間状態か暖機状態かを判定しながら、冷間状態では、前置酸化触媒と第1制御により、多段昇温噴射によって発生する可能性のあるHCスリップを防止できるので、冷間時から多段昇温噴射が可能になり、冷間時における第1制御で、排気ガス、前段酸化触媒、及びNOx浄化触媒の早期昇温ができ、NOx浄化触媒におけるNOx浄化率を向上できる。
あるいは、さらに、上記の排気ガス浄化方法において、前記排気ガスを、前記DPFを備えた前記排気ガス浄化装置を通過させると共に、前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、前記第2設定温度を前記排気管内燃料噴射装置から噴射される燃料が分解する温度に、第3設定温度を前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼可能となる温度に、それぞれ設定し、かつ、前記内燃機関の低負荷時に前記第1制御を実施すると共に、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記排気ガス浄化装置の上流に設けた排気管内燃料噴射装置から燃料噴射を開始し、前記DPFの上流に配置した前記第3排気ガス温度センサで検出した第3温度が前記第3設定温度になるように前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射をフィードバック制御し、該フィードバック制御の実施中に前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたか否かを判定し、前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたと判定したときに、前記多段昇温噴射と前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射を終了する。
この方法によれば、前置酸化触媒と第1制御により、内燃機関の運転状態が低負荷状態である場合のDPFのPM再生時に、多段昇温噴射によって発生する可能性のあるHCスリップを防止できるので、低負荷時においても、多段昇温噴射が可能になり、第1制御により排気ガスの温度を排気管内燃料噴射装置により噴射する燃料が分解する温度に早期に到達させることができて、HCスリップの防止効果を得ることができ、それと共に、DPFのPM再生時の昇温の促進効果を得て、DPFを早期昇温でき、PMを効率良く除去できる。
本発明に係る排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法によれば、前段酸化触媒と、少なくともNOx浄化触媒かDPFの一方を備えた排気ガス浄化装置の上流に前置酸化触媒を設置する配置を採用すると共に、第1制御で、多段昇温噴射とポスト噴射を制御することにより、排気ガスが低温のときにおいて、排気ガス、前段酸化触媒、NOx浄化装置、DPF等の昇温を早期に達成できて、NOx浄化やNOx再生やDPF再生を効率良く行うことができる。
本発明に係る第1の実施の形態の排気ガス浄化システムの構成を示す図である。 本発明に係る第1制御と第2制御のフローを示す図である。 本発明に係る第1制御と第3制御のフローを示す図である。 本発明に係る第2の実施の形態の排気ガス浄化システムの構成を示す図である。 本発明に係る第3の実施の形態の排気ガス浄化システムの構成を示す図である。 本発明に係る第4の実施の形態の排気ガス浄化システムの構成を示す図である。 実施例と従来例における、前置酸化触媒の出口位置における温度の時系列とNOx浄化触媒の出口位置におけるNOx濃度の時系列の一例を示す図である。
以下、本発明に係る実施の形態の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法について、図面を参照しながら説明する。
図1に、本発明に係る第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1の構成を示す。この排気ガス浄化システム1は、エンジン(内燃機関)10の排気ガスGを浄化するためのシステムであり、このエンジン10は、エンジン本体11とこのエンジン本体11の吸気マニホールド11aに接続される吸気通路12と、エンジン本体11の排気マニホールド11bに接続される排気通路16と、排気通路16と吸気通路12とを接続するEGR通路18を有して構成されている。
吸気Aが通過する吸気通路12には、上流側から順に、吸気量センサ(MAF)13、ターボ式過給器17のコンプレッサ17a、インタークーラ14、吸気弁15等が配設されており、また、排気ガスGが通過する排気通路16には、上流側から順に、ターボ式過給器17のタービン17b、HC噴射ノズル(排気管内燃料噴射装置)24、排気ガス浄化装置20等が配設されている。更に、EGRガスGeが通過するEGR通路18には、上流側から順に、EGRクーラー18aとEGR弁18bが配設されている。
また、排気ガス浄化装置20は、上流側から順に、前段酸化触媒(DOC)21とDPF(ディーゼルパティキュレートフィルタ)22とNOx浄化触媒(deNOx触媒)23を備えて構成される。このNOx浄化触媒23としては、NOx吸蔵還元型触媒(LNT触媒)や選択還元型触媒(SCR触媒)等を用いることができる。
本発明では、この図1の排気ガス浄化システム1において、タービン17bとHC噴射ノズル24との間に小型の前置酸化触媒(Pre−DOC)25を配置し、この前置酸化触媒25により、筒内から流出(スリップ)してくる炭化水素(HC)を酸化し、この炭化水素の酸化熱により排気ガスを昇温する。
この小型の前置酸化触媒25の容量は、エンジン10の運転状態がアイドル運転状態から低負荷運転状態の排気ガスの流量の範囲で、一般的に触媒活性が確保でき、効率良くHCを酸化できる範囲となるような、空間速度のSV値が、100,000/h(hr-1)程度となるような容量にする。なお、この空間速度とは、ガス流速(Nm3/h)を触媒量(m3)で割り算したものである。
一方、前段酸化触媒21の容量は、エンジン10の運転状態の全範囲において、最大の排気ガスの流量に対しても効率良くHCを酸化できるような容量で形成して、運転状態の全範囲をカバーできるようにする必要があるので、この前段酸化触媒21は前置酸化触媒25に比べて大きくなる。
逆に言えば、前置酸化触媒25の方は前段酸化触媒21よりも小型化できる。そして、この小型化により、前置酸化触媒25を、前段酸化触媒21よりもエンジン本体11に近い側に配設できるようになるので、筒内から排出される排気ガスGの温度が排気通路16の放熱により低下する前に、高温の排気ガスGを前置酸化触媒25に流入させて、前置酸化触媒25の温度を触媒活性化温度以上に昇温及び維持して、HCやCOを酸化できるようになる。
また、第1排気ガス温度センサ26を前置酸化触媒25の上流側に、第2排気ガス温度センサ27を前置酸化触媒25の下流側にそれぞれ配置する。また、第3排気ガス温度センサ28を排気ガス浄化装置20の前段酸化触媒21とDPF22の間、即ち、DPF22の上流に配置する。
そして、エンジン全般の制御を行うエンジンコントロールユニット(ECU)と呼ばれる制御装置30が設けられる。この制御装置30は、各排気ガス温度センサ26、27、28で検出された温度T1,T2,T3と冷却水温度センサ(図示しない)で検出された冷却水温度Twと、エンジン10の回転速度Neや負荷Qを入力して、エンジン10の筒内燃料噴射を制御するように構成される。
この制御装置30は、その制御に、次の第1制御と第2制御と第3制御を含んで構成される。第1制御は、前置酸化触媒25の活性化に関係する制御であり、図2及び図3の制御フローに示すように、第1排気ガス温度センサ26で検出した第1温度T1が予め設定した第1設定温度T1cよりも低い場合は、筒内燃料噴射でプレ噴射(パイロット噴射)とメイン噴射(主噴射)とアフター噴射とからなる多段昇温噴射(昇温用マルチ噴射)を行う。そして、第1温度T1が第1設定温度Tc1以上になったら多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行って、ポスト噴射で供給された未燃HCを前置酸化触媒25で酸化させて、第2排気ガス温度センサ27で検出した第2温度T2が予め設定した第2設定温度T2cになるようにフィードバック制御する制御である。
この第1制御では、第1設定温度T1cを前置酸化触媒25の触媒活性化温度(概ね200℃程度)に設定する。これにより、前置酸化触媒25が活性化するまで多段昇温噴射で排気ガスGを昇温して、この昇温した排気ガスGで前置酸化触媒25を昇温することができ、前置酸化触媒25が触媒活性化温度以上に昇温してからは、ポスト噴射によって供給されるHCを前置酸化触媒25の触媒作用で酸化して排気ガスGを昇温し、排気ガスGの第2温度T2を、前置酸化触媒25の下流側の排気ガス浄化装置20の要望に合った第2設定温度Tc2にすることができる。
また、第2制御は、NOx浄化触媒23用の制御であり、図2の制御フローに示すように、エンジン10の冷却水の温度Twが予め設定した冷却水用設定温度Twc(例えば、水温40℃)より低いか否かを判定し、低いと判定したときには冷間状態であるとして、第1制御を実施すると共に、第1制御により、第2温度T2が第2設定温度T2cを維持できるようになったら、冷間状態から暖機状態になったとして、多段昇温噴射とポスト噴射を終了する制御である。この第2制御では、第2設定温度T2cをNOx浄化触媒23の触媒活性化温度(概ね300℃程度)に設定する。
また、第3制御は、DPF22用の制御であり、図3の制御フローに示すように、エンジン10の運転状態が予め設定した低負荷状態であるか否かを判定し、低負荷状態であると判定したときに第1制御を実施すると共に、第1制御により、第2温度T2が第2設定温度T2cを維持できるようになったら、HC噴射ノズル24から燃料Fの噴射を開始し、第3排気ガス温度センサ28で検出した第3温度T3が第3設定温度T3cになるようにフィードバック制御し、このフィードバック制御の実施中にDPF22に捕集されたPM(粒子状物質)が燃焼除去されたか否かを判定し、PMが燃焼除去されたと判定したときに、多段昇温噴射とポスト噴射を終了する制御である。この第3制御では、第2設定温度Tc2をHC噴射ノズル24から噴射される燃料Fが分解する温度(概ね300℃程度)に、第3設定温度Tc3をDPF22に捕集されたPMが燃焼可能となる温度(概ね500℃〜600℃程度)に、それぞれ設定する。
次に、上記の排気ガス浄化システム1における排気ガス浄化方法について説明する。この排気ガス浄化方法には、図2に示すような「第1制御+第2制御」のNOx浄化触媒23用の制御を行う方法と、図3に示すような「第1制御+第3制御」のDPF22の再生用の制御を行う方法とがある。図2及び図3にその制御フローを例示するが、この図2及び図3の制御フローは、エンジン10の始動と共に、必要に応じて、上位の制御フローから呼ばれて、ステップS11〜ステップS22、又は、ステップS11〜ステップS33を実施して、上位の制御フローに戻り、これを必要に応じて繰り返し実行し、エンジン10が停止すると、上位の制御フローと共に終了するものとして示してある。
NOx浄化触媒23用の方法は、冷間始動直後のNOx浄化触媒23のNOx浄化率を向上させるための方法であり、エンジン10の冷却水の温度Twが予め設定された冷却水用設定温度Twcより低い時に実施される。この方法では、第1設定温度T1cを前置酸化触媒25の触媒活性化温度(概ね200℃程度)に、第2設定温度T2cをNOx浄化触媒23の触媒活性が良好な温度(概ね300℃程度)にそれぞれ設定する。
この方法は、エンジン10から排出される排気ガスGを、前段酸化触媒21と、NOx浄化触媒23を備えた排気ガス浄化装置20を通過させて浄化する排気ガス浄化方法であり、排気ガスGを、排気ガス浄化装置20を通過させる前に、前置酸化触媒25を通過させる。
それと共に、図2に示すような制御フローに従って、ステップS11で排気ガス浄化装置20の上流側の第1排気ガス温度センサ26で検出した第1温度T1が予め設定した第1設定温度T1c以上であるか否かを判定し、低い場合は(NO)、ステップS12で、筒内燃焼制御においてプレ噴射とメイン噴射とアフター噴射とからなる多段昇温噴射を実施し、ステップS11の判定で、第1温度T1が第1設定温度T1c以上になった場合は(YES)、ステップS13で多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行うポスト噴射制御を実施する。このポスト噴射制御では、排気ガス浄化装置20の上流側の第2排気ガス温度センサ27で検出した温度T2が予め設定した第2設定温度T2cになるようにポスト噴射をフィードバック制御する。このステップS11からステップS13が第1制御(ステップS10)となる。
そして、ステップS13の次のステップS21で、第1制御により、第2温度T2が第2設定温度T2cを維持できるようになったか否かを判定し、維持できない場合は(NO)、ステップS13に戻り、維持できるようになったら(YES)、ステップS22に行き、多段昇温噴射とポスト噴射を終了する。このステップS21とS22が第2制御(ステップS20)となる。なお、第2温度T2が第2設定温度T2cを維持できているか否かは、例えば、予め設定した時間以上継続して、第2温度T2が第2設定温度T2cを中心とする予め設定した所定の温度幅の範囲内にあるか否か等によって判定することができる。
つまり、エンジン10の冷却水の温度Twが冷却水用設定温度(例えば、40℃)Twc以下の冷間時に、多段噴射制御を開始して排気ガスGを昇温する。この多段昇温噴射は通常噴射よりも遅延(リタード)した噴射制御で、上死点後に連続して、プレ噴射、メイン噴射、アフター噴射を行い、筒内の燃焼を継続させて筒内燃焼温度を高温に保ったまま排気して、排気ガスGの温度を昇温する。この多段昇温噴射時は排気ガスG中のHC,COの濃度が高くなるが、前置酸化触媒25により吸着又は酸化できるのでHC,COを浄化することができる。
また、前置酸化触媒25の上流側の排気ガスGの第1温度T1が前置酸化触媒25の触媒活性化温度(概ね200℃程度)である第1設定温度T1cに達したら、ポスト噴射を更に追加して、前置酸化触媒25の昇温を行い、前置酸化触媒25の下流の排気ガスGの第2温度T2がNOx浄化触媒23の触媒活性が良好な温度(概ね300℃程度)である第2設定温度T2cになるように、フィードバック制御する。
そして、エンジン10の暖機(暖気)が進行して、排気ガスGの第2温度T2が上昇し、多段昇温噴射やポスト噴射が無くても排気ガスGの第2温度T2がNOx浄化触媒23の触媒活性が良好な温度(概ね300℃程度)を保てるようになったら制御を終了する。
この方法によれば、通常よりも早期に、NOx浄化触媒23を昇温して、NOx浄化率を向上させることができるというメリットがある。
一方、DPF22の再生用の方法は、DPF22のDPF再生を促進するための方法であり、エンジン10の運転状態が予め設定された低負荷状態であるときに実施される。この方法では、第1設定温度T1cを前段酸化触媒25の触媒活性化温度に、第2設定温度T2cをHC噴射ノズル24から噴射される燃料Fが分解する温度にそれぞれ設定する。
この方法は、エンジン10から排出される排気ガスGを、前段酸化触媒21と、DPF22を備えた排気ガス浄化装置20を通過させて浄化する排気ガス浄化方法であり、排気ガスGを、排気ガス浄化装置20を通過させる前に、前置酸化触媒25を通過させる。
それと共に、図3に示すような制御フローに従って、ステップS11で排気ガス浄化装置20の上流側の第1排気ガス温度センサ26で検出した第1温度T1が予め設定した第1設定温度T1cよりも低いか否かを判定し、低い場合は(NO)、ステップS12で、筒内燃焼制御でプレ噴射とメイン噴射とアフター噴射とからなる多段昇温噴射を実施し、ステップS11の判定で、第1温度T1が第1設定温度T1c以上になった場合に(YES)、ステップS13で多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行うポスト噴射制御を実施する。このポスト噴射では、排気ガス浄化装置20の下流側の第2排気ガス温度センサ27で検出した第2温度T2が予め設定した第2設定温度T2cになるようにポスト噴射をフィードバック制御する。このステップS11からステップS13が第1制御(ステップS10)となる。
そして、ステップS13の次のステップS31で、第1制御により、第2温度T2が第2設定温度T2cを維持できるか否かを判定し、維持できない場合は(NO)、ステップS13に戻り、維持できるようになった場合は(YES)、ステップS32で排気ガス浄化装置20の上流に設けたHC噴射ノズル24から排気管内燃料噴射を行い、DPF22の上流に配置した第3排気ガス温度センサ28で検出した第3温度T3が第3設定温度T3cになるように排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射をフィードバック制御する。
次のステップS33で、このフィードバック制御の実施中に、DPF22に捕集されたPM(粒子状物質)が燃焼除去されたか否かを判定し、DPF22に捕集されたPMが燃焼除去されていないと判定した場合は(NO)、ステップS32に戻り、DPF22に捕集されたPMが燃焼除去されたと判定した場合は(YES)、次のステップS34で、多段昇温噴射とポスト噴射を終了する。このステップS31からステップS34が第3制御(ステップS30)となる。
このPMが燃焼除去されたか否かは、排気管内燃料噴射のトータルの時間である再生時間が予め設定した再生目標時間を経過したか否かや、DPF22の前後差圧値が差圧目標値以下になったか否か等で判定することができる。
つまり、低負荷時にPM再生を開始する場合、多段昇温噴射を開始して排気ガスGを昇温する。多段昇温噴射時は排気ガスGのHC,COの濃度が高くなるが、小型の前置酸化触媒25で吸着及び酸化してHC,COを浄化することができる。
前置酸化触媒25の上流の排気ガスGの第1温度T1が前置酸化触媒25の触媒活性化温度(概ね200℃程度)である第1設定温度T1cに達したら、ポスト噴射を更に追加して、このポスト噴射で供給される未燃HCを前置酸化触媒25で酸化して、この酸化熱により前置酸化触媒25の昇温とここを通過する排気ガスGの昇温を行い、前置酸化触媒25の下流の排気ガスGの第2温度T2がHC噴射ノズル24から噴射する燃料Fが分解する温度(概ね300℃程度)である第2設定温度T2cになるように、フィードバック制御する。
次いで、排気管内燃料噴射を行い、この排気管内燃料噴射で供給された燃料Fを前段酸化触媒21で酸化して、この酸化熱により、前段酸化触媒21の昇温とここを通過する排気ガスGの昇温を行い、この昇温した排気ガスGによりDPF22を昇温してDPF22の上流の排気ガスGの第3温度T3が、PM再生が良好な温度(概ね500℃〜600℃程度)である第3設定温度T3cになるようにフィードバック制御する。このフィードバック制御は、PMが燃焼除去されたと判断されたら制御を終了する。
この方法のメリットとして、通常よりも早期に、DPF22の昇温が可能であり、排気管内燃料噴射時のHCスリップによる白煙の防止効果がある。
上記の排気ガス浄化システム1及び排気ガス浄化方法によれば、前段酸化触媒21とDPF22とNOx浄化触媒23で構成される排気ガス浄化装置20の上流に小型の前置酸化触媒25を設置し、下流にHC噴射ノズル24を設置する配置で、多段昇温噴射、ポスト噴射、排気管内燃料噴射等を制御することにより、多段昇温噴射時のHCを前置酸化触媒25で吸着及び酸化することでHCスリップを防止することができ、冷間時から多段昇温噴射が可能となるため、冷間時における排気ガスのNOx浄化率の向上効果を得ることができる。
同様に、低負荷状態におけるDPF再生時にHCスリップを低減し、かつ、排気ガスGの第2温度T2を早期に昇温して下流のHC噴射ノズル24から噴射する燃料Fが分解する温度である第2設定温度T2cに早期に到達させることで、DPF再生時の早期昇温効果とHCスリップ防止効果を得ることができる。
次に、図4に示す第2の実施の形態の排気ガス浄化システム1Aについて説明する。この第2の実施の形態の排気ガス浄化システム1Aでは、排気ガス浄化装置20Aが、上流側から前段酸化触媒21とNOx浄化触媒23とDPF22が配置されて構成される。つまり、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1とは、NOx浄化触媒23がDPF22より上流側に配置される点が異なる。その他は、制御装置30が第1制御、第2制御、第3制御を含んで構成されることも含めて、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1及び排気ガス浄化方法と同じであり、同様な作用効果を奏することができる。
次に、図5に示す第3の実施の形態の排気ガス浄化システム1Bについて説明する。この第3の実施の形態の排気ガス浄化システム1Bでは、排気ガス浄化装置20Bが、上流側から前段酸化触媒21とNOx浄化触媒23が配置されて構成される。つまり、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1とは、DPF22が無い点と、制御装置30は第1制御、第2制御を含んでいるが、第3制御を含んでいないで構成される点が異なる。その他の構成は、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1及び排気ガス浄化方法と同じであり、第1制御と第2制御による作用効果を得ることができる。
次に、図6に示す第4の実施の形態の排気ガス浄化システム1Cについて説明する。この第4の実施の形態の排気ガス浄化システム1Cでは、排気ガス浄化装置20Cが、上流側から前段酸化触媒21とDPF22が配置されて構成される。つまり、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1とは、NOx浄化触媒23が無い点と、制御装置30が第1制御、第3制御を含んでいるが、第2制御を含んでいないで構成される点が異なる。その他の構成は、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1及び排気ガス浄化方法と同じであり、第1制御と第3制御による作用効果を得ることができる。
図7に、第1の実施の形態の排気ガス浄化システム1において、第1制御と第2制御を行った実施例Aと、行わない比較例Bとの実験結果を示す。図7の下の段の触媒温度(℃)は、前置酸化触媒(Pre−DOC)25の出口位置の温度であり、比較例Bでは200℃に到達するまで900s(秒)を要したのに対して、実施例Aでは300sで200℃に到達しており、前置酸化触媒25と第1制御による排気ガスGの昇温促進効果が大きいことが分かる。
また、図7の上の段の触媒出口NOx濃度は、NOx浄化触媒23の出口位置のNOx濃度(ppm)であり、多段昇温噴射無しの比較例Bに比べて、多段昇温噴射有りの実施例Aでは、NOx濃度が著しく小さくなっていることが分かる。
本発明の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法は、前段酸化触媒(DOC)と、少なくともNOx浄化触媒かDPFの一方を備えた排気ガス浄化装置の低温特性を改善して、低温の排気ガスに対するNOx浄化触媒のNOx浄化特性を改善したり、低温時のNOx浄化やNOx再生やPM再生時におけるHCスリップによる白煙の発生を防止したりすることができるので、自動車搭載のディーゼルエンジン等の内燃機関の排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法として利用できる。
1、1A、1B、1C 排気ガス浄化システム
10 エンジン(内燃機関)
16 排気通路
20、20A、20B、20C 排気ガス浄化装置
21 前段酸化触媒(DOC)
22 DPF
23 NOx浄化触媒
24 HC噴射ノズル(排気管内燃料噴射装置)
25 前置酸化触媒(Pre−DOC)
26 第1排気ガス温度センサ
27 第2排気ガス温度センサ
28 第3排気ガス温度センサ
30 制御装置(ECU)
F 炭化水素(HC:軽油:燃料)
G 排気ガス
T1 排気ガスの第1温度
T2 排気ガスの第2温度
T3 排気ガスの第3温度
T1c 第1設定温度
T2c 第2設定温度
T3c 第3設定温度
Tw 冷却水の温度
Twc 冷却水用設定温度

Claims (4)

  1. 内燃機関の排気通路に、前段酸化触媒とNOx浄化触媒を備えた排気ガス浄化装置を設けると共に、前記内燃機関の運転を制御する制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、
    前記排気ガス浄化装置の上流側の前記排気通路に、第1排気ガス温度センサと前置酸化触媒と第2排気ガス温度センサを上流側から順に配置して構成し、
    前記制御装置を、
    前記第1排気ガス温度センサで検出した第1温度が予め設定した第1設定温度よりも低い場合は、筒内燃焼制御で多段昇温噴射を行い、前記第1温度が前記第1設定温度以上になったら前記多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行い、前記第2排気ガス温度センサで検出した第2温度が予め設定した第2設定温度になるように前記ポスト噴射をフィードバック制御する第1制御を実施するように構成し、
    前記制御装置において、前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、前記第2設定温度を前記NOx浄化触媒の触媒活性が良好な温度にそれぞれ設定すると共に、
    さらに、前記制御装置を、
    前記内燃機関の冷却水の温度が予め設定した冷却水用設定温度より低い時に、前記第1制御を実施し、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記多段昇温噴射と前記ポスト噴射を終了する制御を実施するように構成したことを特徴とする排気ガス浄化システム。
  2. 内燃機関の排気通路に、前段酸化触媒とDPFを備えた排気ガス浄化装置を設けると共に、前記内燃機関の運転を制御する制御装置を備えた排気ガス浄化システムにおいて、
    前記排気ガス浄化装置の上流側の前記排気通路に、第1排気ガス温度センサと前置酸化触媒と第2排気ガス温度センサを上流側から順に配置して構成し、
    前記制御装置を、
    前記第1排気ガス温度センサで検出した第1温度が予め設定した第1設定温度よりも低い場合は、筒内燃焼制御で多段昇温噴射を行い、前記第1温度が前記第1設定温度以上になったら前記多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行い、前記第2排気ガス温度センサで検出した第2温度が予め設定した第2設定温度になるように前記ポスト噴射をフィードバック制御する第1制御を実施するように構成し、
    前記DPFより上流側の前記排気通路に、排気管内燃料噴射装置と前記DPFに流入する排気ガスの温度を検出する第3排気ガス温度センサを配置して構成し、前記制御装置において、前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、第2設定温度を前記排気管内燃料噴射装置から噴射される燃料が分解する温度に、第3設定温度を前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼可能となる温度に、それぞれ設定すると共に、
    前記制御装置を、
    前記内燃機関の低負荷時に、前記第1制御を実施し、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射を開始し、前記第3排気ガス温度センサで検出した第3温度が前記第3設定温度になるように前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射をフィードバック制御し、該フィードバック制御の実施中に前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたか否かを判定し、前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたと判定したときに、前記多段昇温噴射と前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射を終了する制御を実施するように構成したことを特徴とする排気ガス浄化システム。
  3. 内燃機関から排出される排気ガスを、前段酸化触媒とNOx浄化触媒を備えた排気ガス浄化装置を通過させて浄化する排気ガス浄化方法において、
    前記排気ガスを、前置酸化触媒を通過させてから前記排気ガス浄化装置を通過させると共に、
    前記排気ガス浄化装置の上流側の第1排気ガス温度センサで検出した第1温度が予め設定した第1設定温度よりも低い場合は、筒内燃焼制御で多段昇温噴射を行い、前記第1温度が前記第1設定温度以上になったら前記多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行い、前記排気ガス浄化装置の上流側の第2排気ガス温度センサで検出した第2温度が予め設定した第2設定温度になるように前記ポスト噴射をフィードバック制御する第1制御を実施し、
    前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、前記第2設定温度を前記NOx浄化触媒の触媒活性が良好な温度にそれぞれ設定し、
    かつ、前記内燃機関の冷却水の温度が予め設定された冷却水用設定温度より低い時に前記第1制御を実施し、前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記多段昇温噴射と前記ポスト噴射を終了することを特徴とする排気ガス浄化方法
  4. 内燃機関から排出される排気ガスを、前段酸化触媒とDPFを備えた排気ガス浄化装置を通過させて浄化する排気ガス浄化方法において、
    前記排気ガスを、前置酸化触媒を通過させてから前記排気ガス浄化装置を通過させると共に、
    前記排気ガス浄化装置の上流側の第1排気ガス温度センサで検出した第1温度が予め設定した第1設定温度よりも低い場合は、筒内燃焼制御で多段昇温噴射を行い、前記第1温度が前記第1設定温度以上になったら前記多段昇温噴射に加えてポスト噴射を行い、前記排気ガス浄化装置の上流側の第2排気ガス温度センサで検出した第2温度が予め設定した第2設定温度になるように前記ポスト噴射をフィードバック制御する第1制御を実施し、
    前記第1設定温度を前記前置酸化触媒の触媒活性化温度に、前記第2設定温度を前記排気管内燃料噴射装置から噴射される燃料が分解する温度に、第3設定温度を前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼可能となる温度に、それぞれ設定し、
    かつ、前記内燃機関の低負荷時に前記第1制御を実施すると共に、
    前記第1制御の実施により、前記第2温度が前記第2設定温度を維持できるようになったら、前記排気ガス浄化装置の上流に設けた排気管内燃料噴射装置から燃料噴射を開始し、前記DPFの上流に配置した前記第3排気ガス温度センサで検出した第3温度が前記第3設定温度になるように前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射をフィードバック制御し、該フィードバック制御の実施中に前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたか否かを判定し、前記DPFに捕集された粒子状物質が燃焼除去されたと判定したときに、前記多段昇温噴射と前記排気管内燃料噴射装置からの燃料噴射を終了することを特徴とする排気ガス浄化方法。
JP2012224063A 2012-10-09 2012-10-09 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法 Expired - Fee Related JP6011224B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012224063A JP6011224B2 (ja) 2012-10-09 2012-10-09 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
PCT/JP2013/076347 WO2014057820A1 (ja) 2012-10-09 2013-09-27 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
US14/434,206 US9447743B2 (en) 2012-10-09 2013-09-27 Exhaust gas purification system and exhaust gas purification method
CN201380052633.0A CN104718366B (zh) 2012-10-09 2013-09-27 废气净化***以及废气净化方法
EP13845023.4A EP2907994A4 (en) 2012-10-09 2013-09-27 SYSTEM AND METHOD FOR EXHAUST GAS PURIFICATION

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012224063A JP6011224B2 (ja) 2012-10-09 2012-10-09 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014077369A JP2014077369A (ja) 2014-05-01
JP6011224B2 true JP6011224B2 (ja) 2016-10-19

Family

ID=50477289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012224063A Expired - Fee Related JP6011224B2 (ja) 2012-10-09 2012-10-09 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9447743B2 (ja)
EP (1) EP2907994A4 (ja)
JP (1) JP6011224B2 (ja)
CN (1) CN104718366B (ja)
WO (1) WO2014057820A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10559095B2 (en) 2016-08-31 2020-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and medium

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10697384B2 (en) 2015-05-29 2020-06-30 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Control device and control method for engine
JP6402745B2 (ja) * 2015-05-29 2018-10-10 トヨタ自動車株式会社 エンジン制御装置
DE102015216830A1 (de) 2015-09-03 2017-03-09 Volkswagen Aktiengesellschaft Verfahren sowie Vorrichtung zur Abgasnachbehandlung einer Brennkraftmaschine
GB2544788A (en) * 2015-11-27 2017-05-31 Gm Global Tech Operations Llc Method of operating a fuel injector of an internal combustion engine of a motor vehicle
JP6769281B2 (ja) * 2016-12-15 2020-10-14 いすゞ自動車株式会社 内燃機関システム
US10365258B2 (en) * 2017-08-11 2019-07-30 GM Global Technology Operations LLC Methods for determining oxidation performance of oxidation catalyst devices
CN107762653B (zh) * 2017-10-10 2020-03-17 中国第一汽车股份有限公司 柴油机氧化催化器温度控制***
KR102371252B1 (ko) * 2017-10-25 2022-03-04 현대자동차 주식회사 냉시동 시 차량 제어 시스템 및 방법
JP6963968B2 (ja) * 2017-10-31 2021-11-10 三菱重工エンジン&ターボチャージャ株式会社 車両、荷役車両、及び排ガス処理システム
JP7055641B2 (ja) * 2018-01-12 2022-04-18 日本碍子株式会社 車両用エンジンにおける燃焼制御方法および車両用エンジンシステム
JP7135612B2 (ja) 2018-09-05 2022-09-13 いすゞ自動車株式会社 排気浄化装置および排気浄化方法
CN109538367B (zh) * 2018-11-28 2020-12-15 无锡威孚力达催化净化器有限责任公司 车辆冷启动冒黄烟的解决方法
CN110242390B (zh) * 2019-05-09 2020-07-28 上海交通大学 柴油颗粒过滤装置的再生温度控制方法和***
DE112019007592T5 (de) * 2019-07-30 2022-04-14 Cummins Emission Solutions Inc. Systeme und Verfahren zum Verringern einer Zeit bis zum Erreichen einer Anspringtemperatur
GB2610998B (en) * 2019-09-13 2023-09-27 Cummins Emission Solutions Inc Aftertreatment system including preheating oxidation catalyst
CN112943427B (zh) * 2021-02-05 2022-05-17 广西玉柴机器股份有限公司 一种发动机后处理hc喷射***诊断方法

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004225579A (ja) * 2003-01-21 2004-08-12 Isuzu Motors Ltd 排気ガス浄化システム
JP4333289B2 (ja) * 2003-09-03 2009-09-16 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム
JP4175282B2 (ja) * 2004-03-31 2008-11-05 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP4161931B2 (ja) * 2004-04-07 2008-10-08 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP4935983B2 (ja) * 2006-11-24 2012-05-23 三菱自動車工業株式会社 内燃機関の排気浄化装置
JP4811333B2 (ja) * 2007-04-20 2011-11-09 トヨタ自動車株式会社 内燃機関の排気浄化システム
JP4274270B2 (ja) * 2007-06-26 2009-06-03 いすゞ自動車株式会社 NOx浄化システム及びNOx浄化システムの制御方法
JP4998326B2 (ja) 2008-02-27 2012-08-15 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2009243362A (ja) * 2008-03-31 2009-10-22 Mitsubishi Motors Corp 排気センサの昇温制御装置
JP5155718B2 (ja) * 2008-04-08 2013-03-06 日野自動車株式会社 排気浄化装置
JP2010031833A (ja) 2008-06-27 2010-02-12 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP5277891B2 (ja) * 2008-11-17 2013-08-28 三菱自動車工業株式会社 排気浄化装置
DE102009048169A1 (de) * 2009-10-02 2011-04-07 Daimler Ag Verfahren zum Betreiben eines Abgasnachbehandlungssystems
JP2011163250A (ja) 2010-02-12 2011-08-25 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 内燃機関の排気ガス処理方法及び装置
JP5621322B2 (ja) * 2010-05-25 2014-11-12 いすゞ自動車株式会社 排気ガス浄化システム
JP5720229B2 (ja) * 2010-12-16 2015-05-20 いすゞ自動車株式会社 Dpfシステム
WO2012107949A1 (ja) * 2011-02-07 2012-08-16 トヨタ自動車株式会社 内燃機関
US20130333351A1 (en) * 2012-06-18 2013-12-19 Ashwin Vyas Filter regeneration using filter temperature modulation
WO2022061489A1 (en) 2020-09-22 2022-03-31 Zte Corporation Load balancing and oam in service function chaining using multiprotocol label switching

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10559095B2 (en) 2016-08-31 2020-02-11 Canon Kabushiki Kaisha Image processing apparatus, image processing method, and medium

Also Published As

Publication number Publication date
EP2907994A4 (en) 2016-06-29
JP2014077369A (ja) 2014-05-01
CN104718366A (zh) 2015-06-17
WO2014057820A1 (ja) 2014-04-17
CN104718366B (zh) 2017-04-26
US20150275801A1 (en) 2015-10-01
EP2907994A1 (en) 2015-08-19
US9447743B2 (en) 2016-09-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6011224B2 (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP4304447B2 (ja) 排気ガス浄化方法及び排気ガス浄化システム
EP3283740B1 (en) Engine exhaust emissions treatment system
JP4905303B2 (ja) 内燃機関の排出ガス温度制御方法及び装置並びに内燃機関システム
JP3992057B2 (ja) 排気ガス浄化システムの制御方法及び排気ガス浄化システム
JP2005076604A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2006274986A (ja) 排気後処理装置
JP2004225579A (ja) 排気ガス浄化システム
JP2009275561A (ja) 排気ガス浄化システム及びその制御方法
JP5830832B2 (ja) フィルタ再生装置
JP2010151058A (ja) ディーゼルエンジンの排気浄化装置
JP6589365B2 (ja) 排出ガス浄化システム
JP4613787B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP5761517B2 (ja) エンジンの排気熱回収装置
JP2016151183A (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム、内燃機関及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP2010196569A (ja) 排気ガス浄化システム及び排気ガス浄化方法
JP2005307744A (ja) 排気浄化装置
US20110047992A1 (en) Partial coating of platinum group metals on filter for increased soot mass limit and reduced costs
JP2006274985A (ja) 排気後処理装置
JP6447214B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム、内燃機関及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP6252375B2 (ja) 内燃機関の排気ガス浄化システム及び内燃機関の排気ガス浄化方法
JP5858224B2 (ja) 排気浄化装置の再生装置
JP4349096B2 (ja) 内燃機関の排気浄化装置
JP2016173037A (ja) 排出ガス浄化システム
JP6197663B2 (ja) Egr制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150907

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160607

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160616

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160823

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160905

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6011224

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees