JP6006415B2 - キャリヤアグリゲーション技術に基づくlte−アドバンストシステムのためのセル交換戦略 - Google Patents

キャリヤアグリゲーション技術に基づくlte−アドバンストシステムのためのセル交換戦略 Download PDF

Info

Publication number
JP6006415B2
JP6006415B2 JP2015523360A JP2015523360A JP6006415B2 JP 6006415 B2 JP6006415 B2 JP 6006415B2 JP 2015523360 A JP2015523360 A JP 2015523360A JP 2015523360 A JP2015523360 A JP 2015523360A JP 6006415 B2 JP6006415 B2 JP 6006415B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
component carrier
wireless communication
cell
communication cell
communication device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015523360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015526991A (ja
Inventor
アンペン・ホアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Empire Technology Development LLC
Original Assignee
Empire Technology Development LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Empire Technology Development LLC filed Critical Empire Technology Development LLC
Publication of JP2015526991A publication Critical patent/JP2015526991A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6006415B2 publication Critical patent/JP6006415B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • H04W36/00692Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink using simultaneous multiple data streams, e.g. cooperative multipoint [CoMP], carrier aggregation [CA] or multiple input multiple output [MIMO]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/34Reselection control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W24/00Supervisory, monitoring or testing arrangements
    • H04W24/02Arrangements for optimising operational condition
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0069Transmission or use of information for re-establishing the radio link in case of dual connectivity, e.g. decoupled uplink/downlink
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/24Reselection being triggered by specific parameters
    • H04W36/26Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters
    • H04W36/28Reselection being triggered by specific parameters by agreed or negotiated communication parameters involving a plurality of connections, e.g. multi-call or multi-bearer connections
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W76/00Connection management
    • H04W76/30Connection release

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

LTEアドバンスト、LTE−アドバンストまたはLTE−Aとも呼ばれるロングタームエボリューションアドバンスト規格は、第3世代パートナーシッププロジェクト(3GPP)によってLTE規格の主要強化として採用された移動通信規格である。LTE−アドバンストシステムにおいて、ユーザが多重コンポーネントキャリヤを通じてデータを送信し、同時にLTE規格に基づくシステムとの良好な適合性を維持することができることを確実にするように、キャリヤアグリゲーション技術が、システムのピーク速度を改善するためおよび最大100MHzまでの広帯域通信を支持するために使用される。
セルラー移動通信システムにおいて、ユーザが第1の基地局に関連したセルAによって扱われる第1の領域から第2の基地局に関連したセルBによって扱われる第2の領域に移動するとき、ユーザに受信された信号の強度が最小許容レベルを超えて維持されることを確実にするためにセル交換(「ハンドオーバ」または「ハンドオフ」とも呼ばれる)が必要とされる。セル交換が所与のユーザに対して行われる時を決定する従来のセル交換戦略は、一般に受信電力に基づいており、交換閾値を最小許容信号強度よりわずかに高く設定する。このようにして、従来の戦略により、減衰した信号が通信を妨害する前にセル交換が完了し、その間不要な交換を避けることが確実になる。
しかし、ユーザが所与の時点で1つのセルから別のセルに切り替えるかどうかを判断する基礎がユーザに受信された信号の強度であるので、従来のセル交換戦略には問題がある。キャリヤアグリゲーションの関係において、異なるコンポーネントキャリヤ上の経路損失、シャドーフェーディングおよび小規模のフェーディングは、LTE−アドバンスト規格に基づいて利用される様々なコンポーネントキャリヤによって異なる。これにより、異なるコンポーネントキャリヤの信号強度間に顕著な相違がもたらされる。したがって、従来のセル交換戦略に従ってユーザに受信される全信号強度に基づくセル交換は、キャリヤアグリゲーションを実施したときに不可能ではないにしても非実用的である。
本明細書に説明するのは、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換に関連したシステム、装置、方法、および技法である。少なくとも1つの態様において、方法は、キャリヤアグリゲーションの、それぞれ、主コンポーネントキャリヤおよび副コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによって利用される第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤおよび第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することができる。方法は、さらに、第2のワイヤレス通信セルの対応するコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方のチャネル状態に応答して通信デバイスによる第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方の利用を維持しながら第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方を通信デバイスによって利用されることから解除することができる。
この発明の概要は、特許請求の範囲または特許請求の範囲の意味を解釈しまたは限定するために使用されないとの理解で提出される。この発明の概要は、特許請求される主題の主な特徴または必須の特徴を識別することを意図していないし、特許請求される主題の範囲を決定する手助けとして使用されることも意図していない。
以下に続く詳細な説明において、以下の詳細な説明から当業者には様々な変更および修正が明らかになるので、実施形態は例示だけとして説明される。異なる図における同じ参照番号の使用は、同様のまたは同一の品目を示す。
キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態を実施するセルラー移動通信システムの一例を示す図である。 キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による処理フローを示す図である。 キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による別の処理フローを示す図である。 キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態によるさらに別の処理フローを示す図である。 キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による他の処理フローを示す図である。 キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態の動作を実施するように構成されるコンピューティングデバイスの一例を示す図である。
以下の詳細な説明において、説明の一部を形成する添付の図面を参照する。図面において、文脈に他の指示がない限り、同様の記号は通常同様の構成部品を識別する。さらに、特に断りのない限り、各々の連続する図面の説明は、本実施形態の例のより明確な文脈およびより実質的な説明を提供するために前の図面の1つまたは複数からの特徴を参照することができる。さらに、詳細な説明、図面、および特許請求の範囲に説明される実施形態の例は、限定することを意味していない。本明細書に提示される主題の精神または範囲から逸脱することなく、他の実施形態を利用することができ、かつ他の変更を加えることができる。本開示の態様は、本明細書に全体的に説明するように、および図に示すように、実に様々な異なる構成に配列し、置換し、組み合せ、分離し、かつ設計できることが容易に理解されるであろうし、そのすべては本明細書に明示的に企図されている。
本明細書に説明するのは、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換に関係した技法である。本明細書に説明するセル交換の実施は、ユーザの通信に利用されるすべてのコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することを含む。セル交換戦略は、より良好なチャネル品質を有する他のコンポーネントキャリヤのセルを維持しながら比較的より弱い信号強度を有するコンポーネントキャリヤの1つまたは複数に対してセルを交換することを求める。さらに、セル交換戦略は、チャネル状態を監視することによってハンドオーバの問題に対処する。より具体的には、各コンポーネントキャリヤのハンドオーバは、周波数選択性フェージングを考慮して、個々に実行される。すなわち、セル交換戦略は、周波数選択性フェージングがワイヤレスネットワークにおいて果たす重要な役割を考慮に入れ、したがって、キャリヤアグリゲーションのコンポーネントキャリヤに対してハンドオーバ手順を個々に実行する。
概要
図1は、本開示によるキャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略を実施するためのセルラー移動通信システムの一例100を示す。
システム100は、第1の基地局110と、第1の基地局110に関連したセルA115と、第2の基地局120と、第2の基地局120に関連したセルB125と、LTE−アドバンストユーザ機器130とを含む。以下では、「ユーザ」および「ユーザ機器」という用語は、互換可能に用いることができる。
LTE−アドバンスト規格によれば、コンポーネントキャリヤは、主コンポーネントキャリヤ(PCC)または副コンポーネントキャリヤ(SCC)のいずれかに分類される。キャリヤアグリゲーション技術を実施するLTE−アドバンストシステムにおける所与のユーザには、アグリゲーションされたコンポーネントキャリヤの1つがユーザのPCCであり、一方、アグリゲーションされたコンポーネントキャリヤの他の1つがSCCである。本明細書に説明するセル交換戦略の実施形態は、常にPCCに関するシステム情報を監視することおよびPCCおよびSCCを同時にスケジュールすることを求める。
例示のためだけとして、図1のシステム100において、コンポーネントキャリヤ1(CC1)はPCCであり、コンポーネントキャリヤ2(CC2)はSCCである。ユーザ130は、CC1およびCC2上でデータを同時に送信する。例において、ユーザ機器130は、当初は、CC1上およびCC2上の両方でセルA115と通信し、その間セルA115から離れセルB125に向かって移動する。ユーザ機器130がセルA115のセル端にならびにセルB125のセル端に移動するとき、セル交換戦略は、ユーザ機器130のために、セルを例えば、セルA115からセルB125に切り替えるのかどうか、およびセルをいつ切り替えるのかを判断することを求める。セルA115からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態はhA,1として示し、セルA115からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態はhA,2として示す。同様にセルB125からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態はhB,1として示し、セルB125からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態は、hB,2として示す。セルA115およびセルB125のどちらかまたは両方に1つより多いSCCがあるようにセルA115およびセルB125の各々に1つまたは複数の追加のコンポーネントキャリヤがあり得るが、本明細書は、セルA115およびセルB125に対して、CC1およびCC2の2つのコンポーネントキャリヤを対象とするものである。開示する実施形態は、セル内に1つより多いSCCがある場合に適用することができることが当業者には理解されよう。以下では、「チャネル状態」という用語は、信号が送信機から受信機に伝搬する通信媒体の状態を表し、信号は、例えば、距離に応じた散乱、フェージングおよび電力減衰の複合作用を受ける。
ユーザ機器130が全体的にセルA115から離れセルB125に向かって移動し続けるのにつれて、セルA115およびセルB125に対してCC1およびCC2のチャネル状態がそれに応じて変化する。したがって、セルA115からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態hA,1およびセルA115からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態hA,2の少なくとも一方は、それぞれ、セルB125からユーザ機器130へのCC1および/またはCC2のそれぞれのチャネル状態hB,1およびhB,2より悪いポイントまで低下する。例えば、セルA115からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態がセルB125からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態より悪い時点になることがあり、これを|hA,1|<|hB,1|として示し、その間セルA115からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態がセルB125からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態より依然良い時点になることがあり、これを|hA,2|>|hB,2|として示す。本開示のセル交換戦略によれば、ユーザ機器130は、CC2上でセルA115とのデータ送信を維持し、CC1をセルB125に切り替える。すなわち、ユーザ機器130は、CC2上でセルA115とおよびCC1上でセルB125と同時に通信する。したがって、ある一定の利得をシステム性能の点で達成することができる。より具体的には、セルA115の観点からは、CC2がユーザ機器130のPCCであり、セルB125の観点からは、CC1がユーザ機器130のPCCである。本開示によるセル交換戦略は、CC1およびCC2上の、それぞれ、セルA115およびセルB125のシステム情報を監視する。
上記の例を続けると、ユーザ機器130が引き続きセルA115から離れセルB125に向かって移動するとき、チャネル状態は最終的に、セルA115からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態がセルB125からユーザ機器130へのCC1のチャネル状態より悪いポイントに達することがあり、これを|hA,1|<|hB,1|として示し、その間セルA115からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態もセルB125からユーザ機器130へのCC2のチャネル状態より悪いポイントに達することがあり、これを|hA,2|<|hB,2|として示す。このときに、本開示によるセル交換戦略は、CC2をセルB125に切り替える。言い換えれば、このときに、ユーザ機器130は、CC1上およびCC2上の両方でセルB125と通信し、CC2はPCCとして働き、CC1はSCCとして働く。
セル交換戦略に関係した技法および利点を次に説明する。LTE−アドバンストユーザ(例えば、ユーザ機器130)が元の基地局(例えば、上記の例では基地局110)のセル端および/または隣接する基地局(例えば、上記の例では基地局120)のセル端に移動したとき、両方の基地局によって提供され、ユーザによって利用されるすべてのコンポーネントキャリヤのチャネル状態が測定される。コンポーネントキャリヤ1、2、3、...、kには、元の基地局のコンポーネントキャリヤのチャネル状態がhA,1、hA,2、hA,3、...hA,kとして示され、隣接する基地局のコンポーネントキャリヤのチャネル状態がhB,1、hB,2、hB,3、...hB,kとして示される。2つの基地局のすべてのコンポーネントキャリヤのチャネル状態が比較される。情報理論によれば、キャリヤiの場合、|hA,i|>|hB,i|ならば、ユーザはコンポーネントキャリヤi上でセルAからセルBに切り替えない。あるいは、|hA,i|<|hB,i|ならば、ユーザはコンポーネントキャリヤi上でセルAからセルBに切り替える。
高レベル処理により、nコンポーネントキャリヤは引き続き元のセル(例えば、セルA115)と通信し、その場合、コンポーネントキャリヤの番号は、a、a、...、anAであり、nのコンポーネントキャリヤが隣接するセル(例えば、セルB125)に切り替え、その場合コンポーネントキャリヤの番号はb、b、...、bnBである。このときに、システム容量は、次式で表すことができる。
ここで、Bはi番目のコンポーネントキャリヤの帯域幅である。
有利には、本開示によるセル交換戦略により、隣接するセルおよび元のセルは、それぞれ、信号をコンポーネントキャリヤnおよびn上で送信することができる。したがって、セル端におけるユーザの性能を高めるように、より多くの信号送信電力を各コンポーネントキャリヤに割り当てることができる。
信号送信電力の点において、本開示によるセル交換戦略の下で、nコンポーネントキャリヤが引き続き元のセルと通信し、nコンポーネントキャリヤが隣接するセルに切り替える。したがって、各コンポーネントキャリヤの信号送信電力は、それぞれ、元のセルと通信するコンポーネントキャリヤの場合Ptotal/nであり、隣接するセルに切り替えたコンポーネントキャリヤの場合Ptotal/nである。すなわち、システム容量が次式で表される。
言い換えれば、本開示によるセル交換戦略は、既存の方式に比較して顕著な性能の向上を提供する。
例示的プロセス
図2は、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による処理フロー200を示す。
処理フローの例200は、ブロック202、204および206の1つまたは複数によって図示されるように1つまたは複数の動作、作用、または機能を含む。個別のブロックとして図示されるが、様々なブロックは、所望の実施に応じて、追加のブロックに分ける、組み合わせてより少ないブロックにする、または除去することができる。さらに、処理フロー200は、以下に説明する、第1の基地局110、第2の基地局120、第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィス、および/またはコンピューティングデバイスの一例600で実施することができる。処理フロー200はブロック202から開始することができる。
ブロック202(複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視する)は、キャリヤアグリゲーションの、それぞれ、主コンポーネントキャリヤおよび副コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによって利用される第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤおよび第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することを含む。例えば、第1の基地局110は、CC1およびCC2が、それぞれ、PCCおよびSCCとしてユーザ機器130によって利用されるとき、セルA115のCC1およびCC2のチャネル状態を監視する。
ブロック204(複数のコンポーネントキャリヤの1つを解除する)は、第2のワイヤレス通信セルの対応するコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方のチャネル状態に応答して通信デバイスによる第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方の利用を維持しながら第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方を通信デバイスによって利用されることから解除することを含む。例えば、第1の基地局110は、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してユーザ機器130によるセルA115のCC2の利用を維持しながらセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除する。
少なくともいくつかの実施形態において、通信デバイスによる第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方の利用を維持しながら第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方を通信デバイスによって利用されることから解除する動作は、(1)第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して通信デバイスによる第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによって利用されることから解除すること、および(2)第2のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てることを含む。例えば、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除した後、第1の基地局110は、CC2をセルA115に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てることができる。
少なくともいくつかの実施形態において、第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤは、第2のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てることができる。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC1をセルB125に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てることができる。
少なくともいくつかの実施形態において、通信デバイスによる第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方の利用を維持しながら第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方を通信デバイスによって利用されることから解除する動作は、(1)第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して通信デバイスによる第1のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第2のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによって利用されることから解除すること、および(2)第1のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスのために維持することを含む。例えば、第1の基地局110は、セルB125のCC2のチャネル状態より小さいセルA115のCC2のチャネル状態に応答してユーザ機器130によるセルA115のCC1の利用を維持しながらセルA115のCC2をユーザ機器130によって利用されることから解除することができる。
少なくともいくつかの実施形態において、第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤは、第2のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てることができる。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC2をセルB125に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てることができる。
少なくともいくつかの実施形態において、ブロック206(複数のコンポーネントキャリヤの別の1つを解除する)は、第2のワイヤレス通信セルの別の対応するコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方のチャネル状態に応答して第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方を通信デバイスによって利用されることから解除することを含む。例えば、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除した後、第1の基地局110は、セルB125のCC2のチャネル状態より小さいセルA115のCC2のチャネル状態に応答してセルA115のCC2をユーザ機器130によって利用されることから解除する。
図3は、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による処理フロー300を示す。
処理フローの例300は、1つまたは複数のブロック302、304および306によって図示されるように1つまたは複数の動作、作用、または機能を含む。個別のブロックとして図示されるが、所望の実施に応じて、様々なブロックを追加のブロックに分ける、組み合わせてより少ないブロックにする、または除去することができる。さらに、処理フロー300は、第1の基地局110、第2の基地局120、第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィス120、および/またはコンピューティングデバイスの例600で実施することができる。処理フロー300はブロック302から開始することができる。
ブロック302(複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視する)は、通信デバイスによって利用されない第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することを含む。例えば、第2の基地局120は、ユーザ機器130がまだセルB125の対象範囲内にないときユーザ機器130によって利用されないセルB125のCC1およびCC2のチャネル状態を監視する。
ブロック304(複数のコンポーネントキャリヤの1つを割り当てる)は、第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤが第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して通信デバイスによって利用されることから解除されたとき第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによる利用に割り当てることを含む。例えば、第2の基地局120は、セルA115のCC1のチャネル状態より大きいセルB125のCC1のチャネル状態に応答してセルB125の解除のCC1をユーザ機器130によって利用されるように割り当てる。
少なくともいくつかの実施形態において、第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによる利用に割り当てる動作は、第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによる利用に割り当てることを含む。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC1をユーザ機器130によって利用されるように割り当てるとき解除のCC1をセルB125に対してPCCとなるように割り当てる。
少なくともいくつかの実施形態において、ブロック306(複数のコンポーネントキャリヤの別の1つを割り当てる)は、第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤが第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して通信デバイスによって利用されることから解除されるとき第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによる利用に割り当てることを含む。例えば、セルB125のCC1のチャネル状態より大きいセルB125のCC1のチャネル状態に応答してセルB125のCC1をユーザ機器130によって利用されるように割り当てた後、第2の基地局120は、セルA115のCC2のチャネル状態より大きいセルB125のCC2のチャネル状態に応答してセルB125のCC2をユーザ機器130によって利用されるようにさらに割り当てる。
少なくともいくつかの実施形態において、第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによる利用に割り当てる動作は、第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して副コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによる利用に割り当てることを含む。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC2をユーザ機器130によって利用されるように割り当てるとき解除のCC2をセルB125に対してSCCとなるように割り当てる。
図4は、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による処理フロー400を示す。
処理フローの例400は、1つまたは複数のブロック402、404、406および408によって図示されるように1つまたは複数の動作、作用、または機能を含む。個別のブロックとして図示されるが、所望の実施に応じて、様々なブロックを追加のブロックに分ける、組み合わせてより少ないブロックにする、または除去することができる。さらに、処理フロー400は、第1の基地局110、第2の基地局120、第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィス、および/またはコンピューティングデバイスの例600で実施することができる。処理フロー400はブロック402から開始することができる。
ブロック402(第1のセルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視する)は、第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することを含み、その場合、複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤは、主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによって利用され、複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤは、副コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによって利用される。例えば、第1の基地局110は、セルA115に対してCC1がPCCとしてユーザ機器130によって利用され、CC2がSCCとしてユーザ機器130によって利用されるとき、セルA115のCC1およびCC2のチャネル状態を監視する。
ブロック404(第2のセルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視する)は、第2のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することを含む。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC1およびCC2のチャネル状態を監視する。
ブロック406(複数のコンポーネントキャリヤの1つを第1のセルから第2のセルに切り替える)は、通信デバイスによる第1のワイヤレス通信セルの第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方の利用を維持しながら第1のワイヤレス通信セルの第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方から第2のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの対応する一方に切り替えることを含む。例えば、これは、第2のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの対応する一方のチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第1および第2のコンポーネントキャリヤの一方のチャネル状態に応答して実行される。例えば、ユーザ機器130は、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してセルA115のCC2の利用を維持しながらセルA115のCC1を利用することからセルB125のCC1を利用することへ切り替えることができる。
少なくともいくつかの実施形態において、切り替えの動作は、(1)第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して通信デバイスによる第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによって利用されることから解除すること、および(2)第2のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てることを含む。例えば、第1の基地局110は、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してユーザ機器130によるセルA115のCC2の利用を維持しながらセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除する。さらに、第1の基地局110は、セルA115のCC2をセルA115に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てる。少なくともいくつかの実施形態において、処理フロー400は、第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤを第2のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスにさらに割り当てる。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC1をセルB125に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てる。
少なくともいくつかの実施形態において、切り替えの動作は、(1)第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して通信デバイスによる第1のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第2のコンポーネントキャリヤを通信デバイスによって利用されることから解除すること、および(2)第1のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスのために維持することを含む。例えば、第1の基地局110は、セルB125のCC2のチャネル状態より小さいセルA115のCC2のチャネル状態に応答してユーザ機器130によるセルA115のCC1の利用を維持しながらセルA115のCC2をユーザ機器130によって利用されることから解除する。さらに、第1の基地局110は、セルA115のCC1をセルA115に対してPCCとしてユーザ機器130のために維持する。少なくともいくつかの実施形態において、処理フロー400は、第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤを第2のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスにさらに割り当てる。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC2をセルB125に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てる。
少なくともいくつかの実施形態において、ブロック408(複数のコンポーネントキャリヤの別の1つを第1のセルから第2のセルに切り替える)は、第2のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの対応する1つのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方のチャネル状態に応答して第1のワイヤレス通信セルの第1および第2のコンポーネントキャリヤの他方から第2のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの対応する1つにさらに切り替えることを含む。例えば、ユーザ機器130は、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してセルA115のCC2の利用を維持しながらセルA115のCC1を利用することからセルB125のCC1を利用することに切り替える。
図5は、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態による処理フロー500を示す。
処理フローの例500は、1つまたは複数のブロック502、504、510および512ならびにサブブロック506および508によって図示されるように1つまたは複数の動作、作用、または機能を含む。個別のブロックとして図示されるが、所望の実施に応じて、様々なブロックを追加のブロックに分ける、組み合わせてより少ないブロックにする、または除去することができる。さらに、処理フロー500は、第1の基地局110、第2の基地局120、第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィス、および/またはコンピューティングデバイスの例600で実施することができる。処理フロー500はブロック502から開始することができる。
ブロック502(複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視する)は、第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することを含む。例えば、第1の基地局110は、ユーザ機器130がセルA115の対象範囲内にあるときユーザ機器130によって利用される、セルA115のCC1およびCC2のチャネル状態を監視する。
ブロック504は、少なくともそのうちの1つをブロック502の後に実施することができるサブブロック506と508とを含む。
サブブロック506(複数のコンポーネントキャリヤの第1の1つを解除する)は、第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して第1の通信デバイスによる第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを第1の通信デバイスによって利用されることから解除することを含む。例えば、第1の基地局110は、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してユーザ機器130によるセルA115のCC2の利用を維持しながらセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除する。
サブブロック508(複数のコンポーネントキャリヤの第3の1つを割り当てる)は、第2のワイヤレス通信セルの第3のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい第1のワイヤレス通信セルの第3のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して第2のワイヤレス通信セルの第3のコンポーネントキャリヤが第2の通信デバイスによって利用されることから解除されるとき第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第3のコンポーネントキャリヤを第2の通信デバイスによる利用に割り当てることを含む。例えば、第1の基地局110は、セルB125のCC3(図示せず)のチャネル状態より小さいセルA115のCC3のチャネル状態に応答してセルA115のCC3(図示せず)を第2のユーザ機器(図示せず)によって利用されるように割り当てる。これは、第2のユーザ機器がセルB125から離れセルA115に向かって移動するときに行われる。
少なくともいくつかの実施形態において、第1の通信デバイスによる第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを第1の通信デバイスによって利用されることから解除する動作は、(1)通信デバイスによる第1のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して第1の通信デバイスによって主コンポーネントキャリヤとして利用されることから解除すること、および(2)第1のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てることを含むことができる。例えば、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除した後、第1の基地局110は、CC2をセルA115に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てる。
少なくともいくつかの実施形態において、第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤは、第2のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てることができる。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC1をセルB125に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てることができる。
少なくともいくつかの実施形態において、第1の通信デバイスによる第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを第1の通信デバイスによって利用されることから解除する動作は、第1のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによる第1のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら第1のワイレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤを第1のワイヤレス通信セルに対して副コンポーネントキャリヤとして第1の通信デバイスによって利用されることから解除することができる。例えば、最初は、セルA115のCC1はSCCであることができ、セルA115のCC2はPCCであることができ、第1の基地局110がユーザ機器130によるセルA115のCC2の利用を維持しながらセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除したとき、第1の基地局110は、セルA115に対してCC1をSCCとして解除し、CC2をPCCとして維持する。少なくともいくつかの実施形態において、処理フロー500では、第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤは、第2のワイヤレス通信セルに対して主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスに割り当てられる。例えば、第2の基地局120は、セルB125のCC1をセルB125に対してPCCとしてユーザ機器130に割り当てることができる。
少なくともいくつかの実施形態において、ブロック510(複数のコンポーネントキャリヤの第2の1つを解除する)は、第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい第1のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤを第1の通信デバイスによって利用されることから解除することを含む。例えば、セルB125のCC1のチャネル状態より小さいセルA115のCC1のチャネル状態に応答してセルA115のCC1をユーザ機器130によって利用されることから解除した後、第1の基地局110は、セルB125のCC2のチャネル状態より小さいセルA115のCC2のチャネル状態に応答してセルA115のCC2をユーザ機器130によって利用されることから解除する。
少なくともいくつかの実施形態において、ブロック512(複数のコンポーネントキャリヤの第4の1つを割り当てる)は、第2のワイヤレス通信セルの第4のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい第1のワイヤレス通信セルの第4のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して第2のワイヤレス通信セルの第4のコンポーネントキャリヤが第2の通信デバイスによって利用されることから解除されるとき第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤの第4のコンポーネントキャリヤを第2の通信デバイスによる利用に割り当てることを含む。例えば、セルB125のCC3のチャネル状態より大きいセルA115のCC3のチャネル状態に応答してセルA115のCC3を第2のユーザ機器によって利用されるように割り当てた後、第2の基地局は、セルB125のCC4(図示せず)のチャネル状態より大きいセルA115のCC4のチャネル状態に応答してセルA115のCC4(図示せず)をユーザ機器によって利用されるようにさらに割り当てる。
本明細書に説明するセル交換戦略は、隣接するセルのコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視する。該当する2つのセルの間のコンポーネントキャリヤの各々のチャネル状態にかかわらずユーザ機器によって利用されるコンポーネントキャリヤのすべてを1つのセルから別のセルに切り替えるのではなく、セル交換戦略は、元のセルのチャネル状態より大きい新たなセルのコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答してコンポーネントキャリヤを元のセルから新たなセルに切り替えることを求める。他方、セル交換戦略は、新たなセルのチャネル状態より大きい元のセルのコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答してコンポーネントキャリヤを元のセルに対して維持する。結果として、ユーザ機器は、より良好なチャネル状態を有するコンポーネントキャリヤを使用して信号を送信する。これにより、セル交換の間、システムの性能が向上する。さらに、各セルのコンポーネントキャリヤの数が低減し、各コンポーネントキャリヤの送信電力が増大し、システムの性能がさらに向上する。したがって、ユーザが円滑なデータ通信によるより高いシステム容量を享受することができるので、より良好なユーザ体験を達成することができる。
例示的コンピューティングデバイス
図6は、キャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略の1つまたは複数の実施形態の動作を実施するように構成されるコンピューティングデバイスの一例600を示す。
本明細書に開示する技法は、他のコンピューティングデバイス、システム、および環境で実施できることが容易に理解されよう。図6に示すコンピューティングデバイス600は、コンピューティングデバイスの一例であり、コンピュータおよびネットワークアーキテクチャの使用または機能性の範囲に関していかなる限定も提案することを意図していない。
少なくとも1つの実施において、コンピューティングデバイス600は、典型的には、少なくとも1つの処理ユニット602と、システムメモリ604とを含む。コンピューティングデバイスの正確な構成および種類に応じて、システムメモリ604は、揮発性(RAMなど)、不揮発性(ROM、フラッシュメモリなど)または何らかのそれらの組合せでよい。システムメモリ604は、オペレーティングシステム606と、1つまたは複数のプログラムモジュール608とを含むことができ、プログラムデータ610を含むことができる。コンピューティングデバイス600の基本的な実施は、破線614によって画定される。少なくとも1つの実施形態において、コンピューティングデバイス600は、第1の基地局110、第2の基地局120、および/または第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィスの一部でよい。少なくとも別の1つの実施形態において、コンピューティングデバイス600は、第1の基地局110、第2の基地局120および/または第1の基地局110と第2の基地局120に関連した中央オフィスに通信可能に結合されたコンピューティングデバイスでよい。
プログラムモジュール608は、上述のキャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略を実施するように構成されたモジュール612を含むことができる。例えば、モジュール612は、処理ユニット602によって実行されたとき、処理ユニット602に処理フロー200、300、400および/または500ならびにその任意の変形、例えば、コンピューティングデバイス600が処理フロー200、300、400および/または500に関して上述の動作を実施することを遂行させることができるコンピュータ実行可能命令またはプログラムコードの組を含む。
コンピューティングデバイス600は、追加の特徴または機能性を有することができる。例えば、コンピューティングデバイス600は、取外し式ストレージ616および非取外し式ストレージ618など、追加のデータストレージデバイスも含むことができる。少なくともいくつかの実施形態において、取外し式ストレージ616および非取外し式ストレージ618は、上述の様々な機能を実施するために処理ユニット602によって実行可能であるコンピュータ実行可能命令またはプログラムコードを格納するためのコンピュータアクセス可能媒体の一例である。一般に、図を参照して説明する機能のいずれかは、ソフトウェア、ファームウェア、ハードウェア(例えば、固定論理回路)またはこれらの実施の組合せを使用して実施することができる。プログラムコードは、1つまたは複数のコンピュータアクセス可能媒体または他のコンピュータ可読ストレージデバイスに格納することができる。したがって、本明細書に説明するプロセスおよび構成部品は、コンピュータブログラム製品によって実施することができる。前述のように、コンピュータアクセス可能媒体は、コンピュータ可読命令、データ構造、プログラムモジュール、または他のデータなどの情報の格納のために任意の方法または技術で実施される揮発性および不揮発性、取外し式および非取外し式媒体を含む。「コンピュータアクセス可能媒体(medium)」および「コンピュータアクセス可能媒体(media)」という用語は、持続性ストレージデバイスを表し、限定はされないが、RAM、ROM、EEPROM、フラッシュメモリもしくは他のメモリ技術、CD−ROM、デジタル多用途ディスク(DVD)もしくは他の光ストレージ、磁気カセット、磁気テープ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、またはコンピューティングデバイス、例えば、コンピューティングデバイス600によるアクセスのために情報を格納するのに使用することができる任意の他の持続性媒体を含む。このようなコンピュータアクセス可能媒体のいずれかは、コンピューティングデバイス600の一部でよい。
1つの実施において、コンピュータアクセス可能媒体である取外し式ストレージ616は、それに格納されたコンピュータ実行可能命令の組630を有する。処理ユニット602によって実行されるとき、コンピュータ実行可能命令の組630により、処理ユニット602が処理フロー200、300、400および/または500ならびにそれらの任意の変形を含む上述の動作、タスク、機能および/または方法を実行する。
コンピューティングデバイス600は、キーボード、マウス、ペン、音声入力デバイス、タッチ入力デバイスなど、1つまたは複数の入力デバイス620も含むことができる。コンピューティングデバイス600は、ディスプレイ、スピーカ、プリンタなど、1つまたは複数の出力デバイス622をさらに含むことができる。
コンピューティングデバイス600は、コンピューティングデバイス600がネットワーク接続628にわたって装置650と通信することが可能になる1つまたは複数の通信接続部624を含むこともできる。装置650は、第1の基地局110、第2の基地局120、または第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィスでよい。このような場合、コンピューティングデバイス600は、第1の基地局110、第2の基地局120、または第1の基地局110と第2の基地局120とに関連した中央オフィスの動作を制御するためにオペレータによって使用されるコンピューティングデバイスでよい。
プログラムモジュール608のモジュール612に格納されていてもまたは取外し式ストレージ616に格納されていても、コンピュータ実行可能命令の組を実行すると、処理ユニット602は、処理フロー200、300、400および/または500ならびにそれらの任意の変形を含む、上述のキャリヤアグリゲーション技術に基づくLTE−アドバンストシステムのためのセル交換戦略を実施するためにいくつかの動作を遂行するようにコンピューティングデバイス600または装置650に指示することができる。
図示するコンピューティングデバイス600は、適切なデバイスの一例であり、説明する様々な実施形態の使用または機能性の範囲に関していかなる限定も提案することを意図していないことが理解される。
追加のおよび代替の実施の注記
例示的な実施の上記説明において、例示のためとして、具体的な数字、材料、構成、および他の詳細は、特許請求されるように、本発明をより良く説明するために記載される。しかし、特許請求される本発明が本明細書に説明する例示的な詳細とは異なる詳細を使用して実施できることが当業者には明らかであろう。他の場合には、よく知られた特徴は、例示的な実施の説明を明確にするために省略されまたは簡略化される。
本発明者は、説明した例示的な実施が主として例であることを意図する。本発明者は、これらの例示的な実施が添付の特許請求の範囲を限定することを意図しない。むしろ、本発明者は、特許請求される本発明が、他の現在のまたは将来の技術と併せて、他のやり方で具現化されかつ実施され得ることも企図している。
さらに、「例示的な」という用語は、本明細書では、例、事例、または例示として働くことを意味するのに用いられる。「例示的な」として本明細書に説明する任意の態様または設計は、必ずしも他の態様または設計より好ましいまたは有利であると解釈されない。むしろ、例示的なという用語の使用は、具体的なやり方で概念および技法を提示することが意図されている。例えば、「技法」という用語は、1つまたは複数のデバイス、装置、システム、方法、製造品、および/または本明細書に説明する文脈によって指示されるコンピュータ可読命令を表すことができる。
本明細書では、「または」という用語は、排他的な「または」ではなく包含的な「または」を意味することを意図している。すなわち、他の指定がない限り、または文脈から明白なように、「XはAまたはBを採用する」は、自然な包含的順列のいずれかを意味することを意図している。すなわち、XはAを採用する、XはBを採用する、またはXはAとBとの両方を採用するならば、「XはAまたはBを採用する」が、前述の事例のいずれかの下で満足される。さらに、冠詞「1つの(a)」および「1つの(an)」は、本明細書および添付の特許請求の範囲では、一般に、他の指定がない限りまたは単数形を対象とする文脈から明白ではない限り「1つまたは複数の」を意味すると解釈すべきである。
本明細書で論じる例示的なプロセスは、ハードウェア、ソフトウェア、ファームウェア、またはそれらの任意の組合せで実施することができる動作のシーケンスを表す、論理的なフロー図にブロックの集合として示される。ソフトウェア/ファームウェアの関係において、ブロックは、1つまたは複数のプロセッサによって実行されるとき、記述された動作を実施する1つまたは複数のプロセッサ可読ストレージ媒体に格納された命令を表す。例示的なプロセスの動作は、C/C++、Fortran、COBOL、PASCAL,アセンブリ言語、マークアップ言語(例えば、HTML、SGML,XML,VoXML)など、ならびに共通オブジェクトリクエストブローカーアーキテクチャ(CORBA)、Java(登録商標)(J2ME、Java(登録商標) Beansなどを含む)、バイナリランタイム環境(BREW)などのオブジェクト指向環境(例によると、限定ではなく)を含むほぼどんなプログラミング言語または環境でも提供することができる。
プロセスが説明される順序は、限定として解釈することを意図していないし、かつ説明したプロセスブロックの任意の数は、任意の順序で組み合わせてプロセスまたは代替プロセスを実施することができる。さらに、個々のブロックは、本明細書に説明する主題の精神および範囲を逸脱することなくプロセスから削除することができる。
「プロセッサ可読媒体」という用語は、プロセッサストレージ媒体を含む。例えば、プロセッサストレージ媒体は、限定はされないが、磁気ストレージ媒体(例えば、ハードディスク、フロッピー(登録商標)ディスク、および磁気ストライプ)、光ディスク(例えば、コンパクトディスク(CD))およびデジタル多用途ディスク(DVD)、スマートカード、フラッシュメモリデバイス(例えば、サムドライブ、スティック、キードライブ、およびSDカード)ならびに揮発性および不揮発性メモリ(例えば、ランダムアクセスメモリ(RAM)、読み出し専用メモリ(ROM))を含むことができる。
本開示および以下に続く特許請求の範囲の目的のために、「結合された」および「接続された」という用語は、様々な要素がどのようにインターフェースするかを説明するために使用されることがあった。様々な要素のこのような説明されたインターフェーシングは、直接的または間接的のいずれかであり得る。

Claims (14)

  1. LTE−アドバンストシステムの第1のワイヤレス通信セルでの通信において、キャリヤアグリゲーションの、それぞれ、主コンポーネントキャリヤおよび副コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによって利用される前記第1のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤおよび第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視すること、および
    第2のワイヤレス通信セルの対応する第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスによる前記第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用から解除することと、
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスに主コンポーネントキャリヤとして前記第2のコンポーネントキャリヤを割り当て、前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスに主コンポーネントキャリヤとして前記第2のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤを割り当てることと、
    を含み、
    前記通信デバイスによる前記第2のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第1のコンポーネントキャリヤの利用は、前記通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第2のコンポーネントキャリヤの利用と、同時に行われる、方法。
  2. 通信デバイスによって利用されない第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視すること、および
    第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤが、前記第2のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスによる利用から解除されることに従って、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第1のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用に割り当てることを含み、
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第1のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用に割り当てることは、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において主コンポーネントキャリヤとして前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第1のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用に割り当てることを含み、
    前記通信デバイスによる前記第2のワイヤレス通信セルでの通信における主コンポーネントキャリヤとしての前記第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤの利用は、前記通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第1のコンポーネントキャリヤの利用と、同時に行われる、
    方法。
  3. 前記第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤが前記第2のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して前記通信デバイスによる利用から解除されることに従って、前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用に割り当てることをさらに含む、請求項2に記載の方法。
  4. 前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用に前記割り当てることが、前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤを前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において副コンポーネントキャリヤとして前記通信デバイスによる利用に割り当てることを含む、請求項3に記載の方法。
  5. 実行されたとき1つまたは複数のプロセッサに
    LTE−アドバンストシステムの第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視することであって、
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において、前記複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤが、主コンポーネントキャリヤとして通信デバイスによって利用され、
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において、前記複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤが、副コンポーネントキャリヤとして前記通信デバイスによって利用される、監視すること、
    第2のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視すること、および
    前記第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら前記第1のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤから前記第2のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第1のコンポーネントキャリヤに切り替えることを含む動作を実施させる命令を格納し、
    前記切り替えることは、
    前記第2のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスによる前記第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによる利用から解除することと、
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスに主コンポーネントキャリヤとして前記第2のコンポーネントキャリヤを割り当て、前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスに主コンポーネントキャリヤとして前記第2のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤを割り当てることと、
    を含み、
    前記通信デバイスによる前記第2のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第1のコンポーネントキャリヤの利用は、前記通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第2のコンポーネントキャリヤの利用と、同時に行われる、
    コンピュータ可読媒体。
  6. 前記動作が、
    前記第2のワイヤレス通信セルの対応する第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記通信デバイスによる前記第1のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第2のコンポーネントキャリヤを前記通信デバイスによって利用されることから解除すること、および
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において、前記第1のコンポーネントキャリヤを前記主コンポーネントキャリヤとして前記通信デバイスのために維持することをさらに含む、請求項5に記載のコンピュータ可読媒体。
  7. 前記動作が、
    前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記第2のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤを主コンポーネントキャリヤとして前記通信デバイスに割り当てることをさらに含む、請求項6に記載のコンピュータ可読媒体。
  8. 前記動作が、
    前記第2のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して前記第1のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤから前記第2のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤにさらに切り替えることをさらに含む、請求項5に記載のコンピュータ可読媒体。
  9. プロセッサ実行可能命令の組が格納されるメモリと、
    前記メモリに結合されたプロセッサであって、前記プロセッサ実行可能命令の組を実行すると、
    LTE−アドバンストシステムの第1のワイヤレス通信セルの複数のコンポーネントキャリヤのチャネル状態を監視すること、および
    第2のワイヤレス通信セルの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において第1の通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの第1のコンポーネントキャリヤを主コンポーネントキャリヤとして前記第1の通信デバイスによって利用されることから解除すること
    を実施することを含む動作を実施するプロセッサとを含み、
    前記解除することは、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤを主コンポーネントキャリヤとして前記第1の通信デバイスによる利用に割り当てることを含み、前記第2のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤは前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1の通信デバイスに主コンポーネントキャリヤとして割り当てられ、
    前記第1の通信デバイスによる前記第2のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第1のコンポーネントキャリヤの利用は、前記第1の通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルでの通信における前記主コンポーネントキャリヤとしての前記第2のコンポーネントキャリヤの利用と、同時に行われる、
    装置。
  10. 前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1の通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第1のコンポーネントキャリヤを前記第1の通信デバイスによって利用されることから解除することが、
    前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において主コンポーネントキャリヤとして前記第1の通信デバイスによる前記第1のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤの利用を維持しながら前記第1のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤを前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において副コンポーネントキャリヤとして前記第1の通信デバイスによって利用されることから解除することを含む、請求項9に記載の装置。
  11. 前記第2のワイヤレス通信セルの前記第1のコンポーネントキャリヤが、前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記主コンポーネントキャリヤとして前記第1の通信デバイスに割り当てられる、請求項10に記載の装置。
  12. プロセッサ実行可能命令の組を実行すると前記プロセッサが、
    前記第2のワイヤレス通信セルの第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より小さい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第2のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第2のコンポーネントキャリヤを前記第1の通信デバイスによって利用されることから解除することを含む動作をさらに実施する、請求項9に記載の装置。
  13. プロセッサ実行可能命令の組を実行すると前記プロセッサが、
    前記第2のワイヤレス通信セルの第4のコンポーネントキャリヤチャネル状態より大きい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第4のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して前記第2のワイヤレス通信セルでの通信において前記第2のワイヤレス通信セルの前記第4のコンポーネントキャリヤが第2の通信デバイスによって利用されることから解除されることに基づいて、前記第1のワイヤレス通信セルでの通信において前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第4のコンポーネントキャリヤを前記第2の通信デバイスによる利用に割り当てることを含む動作をさらに実施する、請求項9に記載の装置。
  14. プロセッサ実行可能命令の組を実行すると前記プロセッサが、
    前記第2のワイヤレス通信セルの第3のコンポーネントキャリヤのチャネル状態より大きい前記第1のワイヤレス通信セルの前記第3のコンポーネントキャリヤのチャネル状態に応答して前記第2のワイヤレス通信セルの前記第3のコンポーネントキャリヤが第2の通信デバイスによって利用されることから解除されることに基づいて、前記第1のワイヤレス通信セルの前記複数のコンポーネントキャリヤの前記第3のコンポーネントキャリヤを前記第2の通信デバイスによる利用に割り当てることを含む動作をさらに実施する、請求項9に記載の装置。


JP2015523360A 2012-07-24 2012-07-24 キャリヤアグリゲーション技術に基づくlte−アドバンストシステムのためのセル交換戦略 Expired - Fee Related JP6006415B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2012/079073 WO2014015474A1 (en) 2012-07-24 2012-07-24 Cell switching strategy for an lte-advanced system based on carrier aggregation technology

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015526991A JP2015526991A (ja) 2015-09-10
JP6006415B2 true JP6006415B2 (ja) 2016-10-12

Family

ID=49996487

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015523360A Expired - Fee Related JP6006415B2 (ja) 2012-07-24 2012-07-24 キャリヤアグリゲーション技術に基づくlte−アドバンストシステムのためのセル交換戦略

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9282498B2 (ja)
EP (1) EP2878155B1 (ja)
JP (1) JP6006415B2 (ja)
WO (1) WO2014015474A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101670311B1 (ko) * 2013-01-30 2016-10-28 이노베이티브 소닉 코포레이션 무선 통신 시스템에서 인터-노드 접속성을 처리하기 위한 방법 및 장치
WO2015151293A1 (ja) * 2014-04-04 2015-10-08 富士通株式会社 システム、基地局および端末
US9755767B2 (en) * 2014-10-31 2017-09-05 Qualcomm Incorporated Mechanism to measure, report, and allocate a highest possible rank for each cell in a carrier aggregation (CA) mode receiver-limited user equipment (UE)
US9883485B2 (en) * 2015-01-08 2018-01-30 Qualcomm Incorporated Evolved multimedia broadcast multicast service on enhanced component carriers
CN105554833B (zh) * 2015-06-30 2019-06-11 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 一种lc-mtc***的小区切换方法、装置及***
US10405281B1 (en) * 2017-06-15 2019-09-03 Sprint Communications Company L.P. Dynamic minimum receiver levels based on carrier aggregation

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ATE393550T1 (de) 2004-02-09 2008-05-15 Research In Motion Ltd Vorrichtung und verfahren zum ausführen von messungen in einem universalen mobil- telekommunikations-system-teilnehmergerät
KR101136135B1 (ko) 2008-11-21 2012-04-17 한국전자통신연구원 반송파 집합 환경에서의 기지국간 핸드오버 장치
EP2384052A1 (en) * 2009-01-16 2011-11-02 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile station apparatus, base station apparatus, handoff method, and mobile communication system
WO2010126257A2 (en) 2009-04-27 2010-11-04 Lg Electronics Inc. Method of performing a measurement procedure in wireless communication system
JP2011097443A (ja) * 2009-10-30 2011-05-12 Sony Corp ハンドオーバのための方法、端末装置、基地局及び無線通信システム
JP5440248B2 (ja) * 2010-02-25 2014-03-12 ソニー株式会社 ハンドオーバを制御するための方法、端末装置、基地局及び無線通信システム
CN113194537A (zh) * 2010-04-30 2021-07-30 索尼公司 载波汇聚通信网络中的终端装置和方法、基站和方法
CN102083097B (zh) 2010-04-30 2013-11-06 电信科学技术研究院 多载波***的测量配置方法及其装置
CN102238666B (zh) 2010-04-30 2015-10-21 中兴通讯股份有限公司 多载波切换处理方法及***
KR101783289B1 (ko) * 2010-05-11 2017-09-29 삼성전자 주식회사 캐리어 결합을 가지는 핸드오버
WO2011156769A1 (en) 2010-06-10 2011-12-15 Interdigital Patent Holdings, Inc. Reconfiguration and handover procedures for fuzzy cells
US9788251B2 (en) * 2012-03-30 2017-10-10 Nokia Solutions And Networks Oy Devices, methods and computer program products for an improved handover in inter-site carrier aggregation scenarios

Also Published As

Publication number Publication date
US20140204777A1 (en) 2014-07-24
EP2878155B1 (en) 2017-08-23
JP2015526991A (ja) 2015-09-10
EP2878155A4 (en) 2016-04-06
WO2014015474A1 (en) 2014-01-30
US9282498B2 (en) 2016-03-08
EP2878155A1 (en) 2015-06-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6006415B2 (ja) キャリヤアグリゲーション技術に基づくlte−アドバンストシステムのためのセル交換戦略
US10615928B2 (en) Dynamic carrier assignment of carrier aggregation in an LTE-advanced system
CN109526056B (zh) 多载波下的资源选择方法、装置及计算机设备、存储介质
CN102123432B (zh) 一种下行控制信道的资源指示及检测方法、设备
EP2661115A1 (en) Method and system for sharing frequency spectrum between gsm system and lte system
EP2736184A1 (en) Method and apparatus for handling downlink reference signal interference to pdsch in long term evolution coordinated multipoint transmission
JP5304884B2 (ja) 移動体通信システムの無線基地局及び干渉平準化方法
JP5977465B2 (ja) ロングタームエボリューションシステムにおけるマクロセルおよびスモールセルへのユーザー機器の二重接続性
CN107431543B (zh) 基站设备以及用于控制全双工传输的方法和***
EP3797544A1 (en) Measurement configuration for unlicensed operations
JP2015516122A (ja) 無線リソースをハンドリングするための方法及び基地局
JP2016507973A (ja) Tddシステムにおけるdl/ulリソース設定方法及び装置
US20160128076A1 (en) Triggering of Transmission Time Interval Bundling Based on Frequency Selective Channel Quality Information in a Radio Communication System
KR101512585B1 (ko) 협력 다중 포인트 송신/수신의 업링크 채널 자원을 할당하기 위한 방법 및 디바이스
US10425823B2 (en) Cell management apparatus and method for operating cell management apparatus
TW201824897A (zh) 傳輸信號的方法、網路設備和終端設備
CN111756492A (zh) 一种处理方法及设备
CN109729558A (zh) 多频组网中的小区重选方法、***和终端
CN109548148A (zh) 基站资源调配方法、支持和不支持eMTC的基站及组网***
WO2020217586A1 (ja) 基地局および基地局の通信方法
CN107852695B (zh) 一种确定小区簇子帧配置的方法及装置
WO2016194818A1 (ja) 通信システム、集中制御装置、干渉制御方法、及び干渉制御プログラム
KR20130039638A (ko) 하향 링크 제어 정보 전송 방법 및 장치
CN103650586A (zh) 一种小区切换方法、基站及通讯***
KR101030871B1 (ko) 파일롯 할당 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160128

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160209

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20160212

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20160217

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160422

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160908

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 6006415

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees