JP5966485B2 - エンジンの暖機装置 - Google Patents

エンジンの暖機装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5966485B2
JP5966485B2 JP2012065756A JP2012065756A JP5966485B2 JP 5966485 B2 JP5966485 B2 JP 5966485B2 JP 2012065756 A JP2012065756 A JP 2012065756A JP 2012065756 A JP2012065756 A JP 2012065756A JP 5966485 B2 JP5966485 B2 JP 5966485B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
latent heat
inner container
storage material
heat storage
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012065756A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013194699A (ja
Inventor
直樹 石橋
直樹 石橋
飯島 章
章 飯島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2012065756A priority Critical patent/JP5966485B2/ja
Publication of JP2013194699A publication Critical patent/JP2013194699A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5966485B2 publication Critical patent/JP5966485B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/14Thermal energy storage

Landscapes

  • Cylinder Crankcases Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明はエンジンの暖機装置に関し、更に詳しくは、エンジンの始動時において、潜熱蓄熱材から放出される潜熱によりエンジンの暖機を確実に行うことができるエンジンの暖機装置に関する。
一般に車両の走行前に行われる暖機運転については、燃費向上及び環境保護の観点から、なるべく短縮することが求められている。そのため近年では、潜熱蓄熱材から放出される潜熱を利用して、エンジンの始動時にエンジン本体などを加温することが提案されている。
例えば、シリンダブロック内に形成されたウォータージャケット内に、潜熱蓄熱材を充填した容器を配置して、エンジンの始動時に吸気管に発生する負圧で収縮変形する発核装置で潜熱蓄熱材を発核させることにより、潜熱蓄熱材から潜熱を放出させるエンジンの始動促進装置が提案されている(特許文献1を参照)。
このエンジンの始動促進装置では、発核装置をラグビーボール状の中空体から構成しているが、その中空体を潜熱蓄熱材が発核する程度に収縮変形させるには、内部のエアーを抜く速度を相当に速くする必要がある。しかしながら、エンジンの仕様や運転状態によっては、吸気管に発生する負圧が不足する場合があるため、潜熱蓄熱材を発核させることができないおそれがある。
特開2007−100649号公報
本発明の目的は、エンジンの始動時において、潜熱蓄熱材から放出される潜熱によりエンジンの暖機を確実に行うことができるエンジンの暖機装置を提供することにある。
上記の目的を達成する本発明のエンジンの暖機装置は、内側容器と外側容器との間に充填された潜熱蓄熱材と、前記内側容器内の圧力をエンジンの始動に連動して減少させる圧力調整手段とを備えたエンジンの暖機装置において、前記内側容器は、筒型の本体の両開口部に外側へ湾曲する可撓性の板材からなる側壁を取り付けた構造を有し、該内側容器の圧力が減少したときに前記側壁が内側に湾曲するようにしたことを特徴とするものである。
上記のエンジンの暖機装置においては、側壁の中央部に平滑面を形成する。また、圧力調整手段を、内側容器とエンジンの吸気管とを接続し、かつ逆止弁が介設された連通管から構成する。
本発明のエンジンの暖機装置によれば、内側容器内の圧力減少が小さい場合でも側壁の形状変化が大きくなるので、発核に必要な刺激が潜熱蓄熱材に付与されて潜熱が放出されるため、エンジン始動時の暖機を従来よりも確実に行うことができる。
本発明の実施形態からなるエンジンの暖機装置をディーゼルエンジンのシリンダブロックに配置したときの断面図である。 エンジンの暖機装置の断面図である。 内側容器の構成を示す斜視図である。 内部が負圧になったときの内側容器の構成を示す斜視図である。 内側容器内が負圧になったときのエンジンの暖機装置の断面図である。
以下に、本発明の実施の形態について、図面を参照して説明する。
図1は、本発明の実施形態からなるエンジンの暖機装置をディーゼルエンジンのシリンダブロックに配置した例を示す。この図1は、シリンダブロックの長手方向に垂直な断面である。
シリンダブロック1の長手方向に複数形成されたシリンダボア2内には、ピストンリング3が外嵌されたピストン4が摺動可能に配置されている。ピストン4には、シリンダブロック1の軸受面5で支持されたクランクシャフト(図示せず)に接続するコンロッド6が、ピストンピン7により回動自在に取り付けられている。また、シリンダブロック1の上面には、吸排気バルブ等が取り付けられたシリンダヘッド(図示せず)が、ヘッドボルト穴8に螺合するヘッドボルトにより固定され、ピストン4の上方に燃焼室を形成するようになっている。
燃焼室内での燃料の燃焼圧力によるピストン4の直線往復運動は、コンロッド6を通じてクランクシャフトの回転運動に変換される。この燃料の燃焼によるシリンダブロック1の温度上昇を抑制するために、シリンダボア2の周囲のシリンダブロック1内には、内部を冷却水が流れるウォータージャケット9が形成されており、その内部には本発明のエンジンの暖機装置の一部である収納容器10が配置される。
収納容器10は、図2に示すように、外側容器11と内側容器12とからなる二重構造を有し、それらの容器11、12の間には潜熱蓄熱材13が充填されている。潜熱蓄熱材13は、固相−液相間の相変化に伴う潜熱を利用する蓄熱材であり、過冷却状態で潜熱を蓄熱し、その蓄熱した潜熱を過冷却状態の解除により放出する性質を有している。過冷却状態の解除は、液相の潜熱蓄熱材13に局所的な圧荷重(刺激)を付与して結晶化(発核)を促進させることにより行なわれ、液相から固相への相転移に伴って潜熱が放出される。このような潜熱蓄熱材13としては、酢酸ナトリウム三水和物、チオ硫酸ナトリウム五水和物又は硫酸ナトリウム十水和物などが例示される。
外側容器11は、潜熱蓄熱材13への耐食性が高い材料から形成され、例えばポリエチレン、フッ素樹脂、ステンレス鋼又は酸化アルミニウムなどから形成することができる。この外側容器11の形状は、内側容器12を収納できる容積を確保できるものであれば、特に限定するものではないが、後述する潜熱蓄熱材13の放熱を促す観点からは複雑な形状とすることが好ましい。
内側容器12は、図3に示すように、短尺円筒形の本体14の両開口部に外側へ湾曲する可撓性の薄板からなる側壁16を取り付けた略太鼓状の構造を有している。側壁16の中央部16aは平らな円形になっており、その周縁部から本体14との接合部17にかけて外側へ凸状の形状となっている。薄板の材料としては、バネ鋼などが好ましく用いられる。本体14と側壁16との接合部17は、溶接、ろう付け、拡散結合又はかしめなどにより固定される。
内側容器12の本体14から下方へ延びるフランジ15Aは、外側容器11の底面に固定具18を介して固定されるとともに、上方へ延びる他方のフランジ15Bは外側容器11を貫通し、圧力調整手段である逆止弁19が介設された連通管20を通じて、ディーゼルエンジンの吸気管(図示せず)の途中に連通している。この逆止弁19は、内側容器12から吸気管へ向けて気体が流れるように取り付けられる。
このエンジンの暖機装置の動作は次のようになる。ディーゼルエンジンの運転中は、燃料の燃焼熱によりシリンダブロック1が潜熱蓄熱材13の融点以上(例えば、60℃以上)の温度に加熱されるため、潜熱蓄熱材13は融解して液相の状態になっている。その後、ディーゼルエンジンが停止すると、シリンダブロック1が潜熱蓄熱材13の融点以下に冷却されるのに伴って、潜熱蓄熱材13は過冷却状態になって液相を保ちながら潜熱を蓄熱する。
そして、ディーゼルエンジンが始動すると、吸気管から燃焼室内へ流れる空気によって連通管20内に発生する負圧により、内側容器12内の空気が排出されて圧力が減少する。このとき、内側容器12の側壁16は、周縁が本体14に拘束された比較的面積の大きな可撓性の薄板から構成されているため、内側容器12内の圧力減少が小さい場合でも、複雑に屈曲する不安定な形状を経て、図4に示すように、中央部16aが内側へ移動して全体が凹状となる形状へと大きく変化する。このような側壁16の大きな変形により、図5に示すように、過冷却状態の潜熱蓄熱材13に刺激が確実に付与されて、液相が発核して結晶核が生じる。発生した結晶核は、周囲の液相に刺激を与えて発核を促進し、過冷却状態が順に解除されて固相へ相転移するのに伴って、蓄えられている潜熱がウォータージャケット9内に放出されシリンダブロック1を加温する。
このようにエンジンの暖機装置を構成することで、エンジンの始動時において内側容器12内の圧力減少が小さい場合でも側壁16の形状変化が大きくなるので、発核に必要な刺激が潜熱蓄熱材13に確実に付与されることになる。それにより、潜熱蓄熱材13から潜熱が放出されてシリンダブロック1を加温するので、エンジン始動時の暖機を従来よりも確実に行うことができる。
また、内側容器12の構造が簡易であるため、エンジンの暖機装置の製造コストを従来に比べて低減することができる。
なお、上記の実施形態では、吸気管から燃焼室内へ流れる空気を利用して連通管20内に負圧を発生させているが、ディーゼルエンジンに搭載されているバキュームポンプにより負圧を発生させるようにしてもよい。
また、連通管20内の負圧を断続的に発生させるなどして、上述した内側容器12の側壁16の変形を数回繰り返させることで、より確実に潜熱蓄熱材13の発核を促すようにすることができる。
本発明のエンジンの暖機装置を配置する箇所は、上述したようなシリンダブロックに限るものではなく、例えばオイルパン内に配置することで、エンジンオイルをすばやく加温してエンジンを円滑に始動させることができる。
1 シリンダブロック
2 シリンダボア
3 ピストンリング
4 ピストン
5 軸受面
6 コンロッド
7 ピストンピン
8 ヘッドボルト穴
9 ウォータージャケット
10 収納容器
11 外側容器
12 内側容器
13 潜熱蓄熱材
14 本体
15A、15B フランジ
16 側壁
16a (側壁の)中央部
17 接合部
18 固定具
19 逆止弁
20 連通管

Claims (3)

  1. 内側容器と外側容器との間に充填された潜熱蓄熱材と、前記内側容器内の圧力をエンジンの始動に連動して減少させる圧力調整手段とを備えたエンジンの暖機装置において、
    前記内側容器は、筒型の本体の両開口部に外側へ湾曲する可撓性の板材からなる側壁を取り付けた構造を有し、該内側容器の圧力が減少したときに前記側壁が内側に湾曲するようにしたことを特徴とするエンジンの暖機装置。
  2. 前記側壁の中央部に平滑面を形成した請求項1に記載のエンジンの暖機装置。
  3. 前記圧力調整手段が、前記内側容器と前記エンジンの吸気管とを接続し、かつ逆止弁が介設された連通管からなる請求項1又は2に記載のエンジンの暖機装置。
JP2012065756A 2012-03-22 2012-03-22 エンジンの暖機装置 Expired - Fee Related JP5966485B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012065756A JP5966485B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 エンジンの暖機装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012065756A JP5966485B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 エンジンの暖機装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013194699A JP2013194699A (ja) 2013-09-30
JP5966485B2 true JP5966485B2 (ja) 2016-08-10

Family

ID=49393957

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012065756A Expired - Fee Related JP5966485B2 (ja) 2012-03-22 2012-03-22 エンジンの暖機装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5966485B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2746733C2 (ru) * 2016-04-06 2021-04-19 УБЭ Индастриз, Лтд. Аппаратура для охлаждения карбонизированной биомассы

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61132407U (ja) * 1985-02-05 1986-08-19
JPH11182393A (ja) * 1997-12-19 1999-07-06 Nissan Motor Co Ltd 内燃機関の急速暖機装置
JP4508067B2 (ja) * 2005-10-06 2010-07-21 トヨタ自動車株式会社 エンジンの始動促進装置

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2746733C2 (ru) * 2016-04-06 2021-04-19 УБЭ Индастриз, Лтд. Аппаратура для охлаждения карбонизированной биомассы

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013194699A (ja) 2013-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2007091729A1 (ja) 蓄熱装置及びエンジン
JP5966485B2 (ja) エンジンの暖機装置
JP4821349B2 (ja) 潜熱蓄熱装置及びエンジン
JP2010127090A (ja) オイルパン
JP2006207540A (ja) 機関油供給装置
JP4778536B2 (ja) Pcvバルブ
US9822678B2 (en) Internal combustion engine with a lubrication system and method for producing an internal combustion engine
JP4379297B2 (ja) 内燃機関のシリンダヘッド
JP4434528B2 (ja) 内燃機関のシリンダライナ構造
JP2011252480A5 (ja) 多気筒エンジンのシリンダブロック構造
JP4737643B2 (ja) エンジン用マウント装置
JP6504651B2 (ja) 内燃機関の暖機促進装置
JP2003214173A (ja) 模型用エンジン
JP6051888B2 (ja) エンジン
JP2009127518A (ja) ピストン機関及びスターリングエンジン
JP2005042587A (ja) 内燃機関のシリンダヘッド構造
JP2012042040A (ja) 滑り軸受装置および内燃機関
JP2012137052A (ja) 排気通路
RU2232905C1 (ru) Система жидкостного охлаждения двигателя внутреннего сгорания
JP2010144587A (ja) シリンダブロック
JP2010019152A (ja) 潜熱蓄熱システム
JP2010007531A (ja) ポペット弁
JP2007285580A (ja) 蓄熱装置及びエンジン
JP2007211620A (ja) 潜熱蓄熱装置及びエンジン
JP2016056744A (ja) 内燃機関のピストンの冷却機構

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20160107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160119

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160216

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160607

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5966485

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees