JP5957462B2 - ファセット関節のための融合インプラント - Google Patents

ファセット関節のための融合インプラント Download PDF

Info

Publication number
JP5957462B2
JP5957462B2 JP2013541348A JP2013541348A JP5957462B2 JP 5957462 B2 JP5957462 B2 JP 5957462B2 JP 2013541348 A JP2013541348 A JP 2013541348A JP 2013541348 A JP2013541348 A JP 2013541348A JP 5957462 B2 JP5957462 B2 JP 5957462B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
fusion
implant according
fusion implant
module
support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013541348A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014506143A (ja
Inventor
ハルム−イフェン・イェンゼン
ヘルムート・デー・リンク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Facet Link Inc
Original Assignee
Facet Link Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Facet Link Inc filed Critical Facet Link Inc
Publication of JP2014506143A publication Critical patent/JP2014506143A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5957462B2 publication Critical patent/JP5957462B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/70Spinal positioners or stabilisers ; Bone stabilisers comprising fluid filler in an implant
    • A61B17/7062Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral processes, vertebral facets or ribs ; Tools for such devices
    • A61B17/7064Devices acting on, attached to, or simulating the effect of, vertebral facets; Tools therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/68Internal fixation devices, including fasteners and spinal fixators, even if a part thereof projects from the skin
    • A61B17/84Fasteners therefor or fasteners being internal fixation devices
    • A61B17/86Pins or screws or threaded wires; nuts therefor
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B17/00Surgical instruments, devices or methods, e.g. tourniquets
    • A61B17/56Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor
    • A61B17/58Surgical instruments or methods for treatment of bones or joints; Devices specially adapted therefor for osteosynthesis, e.g. bone plates, screws, setting implements or the like
    • A61B17/88Osteosynthesis instruments; Methods or means for implanting or extracting internal or external fixation devices
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/44Joints for the spine, e.g. vertebrae, spinal discs
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61FFILTERS IMPLANTABLE INTO BLOOD VESSELS; PROSTHESES; DEVICES PROVIDING PATENCY TO, OR PREVENTING COLLAPSING OF, TUBULAR STRUCTURES OF THE BODY, e.g. STENTS; ORTHOPAEDIC, NURSING OR CONTRACEPTIVE DEVICES; FOMENTATION; TREATMENT OR PROTECTION OF EYES OR EARS; BANDAGES, DRESSINGS OR ABSORBENT PADS; FIRST-AID KITS
    • A61F2/00Filters implantable into blood vessels; Prostheses, i.e. artificial substitutes or replacements for parts of the body; Appliances for connecting them with the body; Devices providing patency to, or preventing collapsing of, tubular structures of the body, e.g. stents
    • A61F2/02Prostheses implantable into the body
    • A61F2/30Joints
    • A61F2/46Special tools or methods for implanting or extracting artificial joints, accessories, bone grafts or substitutes, or particular adaptations therefor

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Orthopedic Medicine & Surgery (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Transplantation (AREA)
  • Cardiology (AREA)
  • Oral & Maxillofacial Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Physical Education & Sports Medicine (AREA)
  • Prostheses (AREA)
  • Surgical Instruments (AREA)

Description

本発明は、隣接する椎骨のファセット関節を接続するための融合モジュールと、前記融合モジュールを保持する支持モジュールとを備えている、ファセット関節のための融合インプラントに関する。
脊髄は、多くの椎骨を含む人間の骨格の中心構造要素である。多くの椎骨は、荷重の転移のために互いの上に1つが配置されており、移動を許容するように関節を用いて互いに接続されている。脊髄の椎骨は同一ではなく、脊椎におけるそれらの配置に応じて異なっている。しかし、それらは、いくつかの共通点を有している。例えば、各々の椎骨は、横方向および後方向に突き出る2つの骨性突起(椎弓根)を備えた固体の椎体を有している。2つの骨性突起の各々は、順番に、骨弓を経由して、その後部で、接続されている。接続領域において、この骨弓は、幅広の板(ラミナ)として設計されており、その中央で後方に延びる脊柱の突起を有している。椎弓根の側面上の2つの追加的な横の突起と同様に、脊柱の突起(棘突起)は、筋肉および靭帯のための付着点を形成する。椎弓根が椎弓板に発展する領域では、1つの上関節突起および1つの下関節突起は、それぞれ椎骨の各面上に配置されている。上関節突起および下関節突起の各々は、隣接する上椎骨および下椎骨を有するファセット関節の部分を形成している。さらに、椎骨上の荷重の移動のために、椎間円板が、隣接する椎骨の椎体間に配置されており、隣接する椎体の比較的平らな被覆面(cover surface)間の肋間を満たしている。椎体および骨弓(椎弓)の裏面によって縁取られる領域は、脊髄へ並列に向かう神経繊維を収容できる空洞を形成する。
あちこちの背痛は、しばしば脊髄の変性により生じる。背痛の主要因のうちの1つは、2つの隣接する椎骨間の相互作用である。このことは、特に主要因のうちの1つとして、椎間円板に関しているが、また相当な数の場合において、病理学も少なくともファセット関節を含んでいる。摩耗または疾病のために、ファセット関節のために作られている2つの隣接する椎骨の関節接続は、破壊されるかもしれない。このことは、制限された移動、痛み、または可動性の損失を招くかもしれない。様々なアプローチが、治療のために知られている。特に、確かな改善が、ファセット関節を安定させることにより達成できる。多くの分野で、これは、固定接続によってファセット関節を動けなくすることにより行われる。我々はここで、ファセット関節の融合のことを話している。
国際公開第2009/094629号は、ファセット関節を形成する両方のファセットによってネジ止めされた長い骨ネジを備える融合インプラントを示している。このネジは、圧縮ネジとして設計されており、関節が動かなくなるようにファセット関節の協働する半部分を固定している。椎体に必要な力を転送することができるように、ネジ山は、旋回可能に配置された個別支持スリーブを備えている。その旋回可動性のため、横断ファセット圧縮ネジは、支持スリーブによって決定された支持平面に対して様々な角度位置を取ることができる。私たちは、横断ファセットネジの多軸配置のことをここで話している。個別のネジが、(左側または右側の)椎体の2つのファセット関節の各々のために設けられている。既知の融合インプラントは、比較的単純なインプラント可能性という長所を持っている、というのは寸法が小さく、低侵襲性手術においてさえ、埋め込むことができるためである。しかし、この既知の融合インプラントは、椎体上の比較的強く完全な骨構造を、特にネジ山のまわりで旋回可能なカラーの支持面の領域に、必要としている。
米国特許出願2005/0192572号は、ファセット関節の2つの関節半部分の融合のための、多軸でガイドされた横断ファセットネジも備えている。以前に記述された埋め込み配置と比較して、この実施形態は追加的に横断片を有しており、この横断片は、(椎体の右および左の2つのファセット関節のための)2つの横断ファセット融合ネジが、スライドするコネクタを介してガイドされている。このスライドするコネクタは、ファセットネジの挿入および締め付けにおいて発生する締め付け力によってそれらの位置に固定されるように、設計されている。この埋め込み配置の利点は、椎体の反対側のファセットネジに関しての1本のファセットネジの安定した位置決めが達成されるということである。しかしながら、椎体に対する融合ねじの絶対的な位置の制御はない。更に、この埋め込み配置も、椎体の比較的強く完全な骨構造を必要とする。
本発明の目的は、上述された欠点を回避する序論で画定された型の改善された融合インプラントを作成することである。
本発明に関するアプローチは、独立請求項の特徴の中にある。有利なさらなる実施形態は、従属請求項の主題である。
本発明によれば、支持モジュールおよび融合モジュールを備えており、前記融合モジュールは、前記支持モジュールに配置され、かつ横断ファセット固定手段のためのホルダを備えている、ファセット関節のための融合インプラントについては、前記支持モジュールは、拡張要素および顎要素を備えており、前記顎要素は、互いから離れて向かい合う外面にラミナのための接触面を有しており、前記融合モジュール間の距離が前記拡張要素によって可変となるように、前記顎要素は長手方向で変位可能となるようにガイドに配置されている。
本発明は、融合インプラントを作成する観念に基づいており、融合インプラントを用いて椎体上で保持しかつ位置決めする機能がファセット関節上での実際の動き方の機能から分離されている。支持モジュールを用いて、椎体、特にラミナ断面で、確実且つ正確に位置決め可能な融合インプラントの固定が、達成される。融合を生み出す構成要素が、椎体に基づいて絶対的に、また互いに対して、正確かつ確実に配置されるように、堅くしっかりした基盤が生み出される。更に、モジュール設計は、低侵襲性手術による埋め込みに特によく適している、という長所がある。
更に、支持モジュールを用いた増加物(augmentation)が達成されており、この結果、本発明に関する融合インプラントは、より大きな欠損を有する椎体上の使用に、特にラミナの領域内における使用に、特に適している。このため、本発明は、椎体が以前の減圧療法により弱められている場合にも採用できるという大きな利点を提供する。特に、実際に非常によく発生するこの療法の場合に、ファセット関節融合は以前から禁忌となっていた。本発明は今これを可能にし、このように助けになる特許の数を大幅に増加させている。
本発明は、本質的な欠損を有する椎体の場合においてさえ、増加物のおかげで広い適用可能性に関する特別な方法における利点と、低侵襲性の埋め込みのおかげで患者にとって保守的な手続で椎体上に正確な位置決めとを、組み合わせている。このように「至適基準」としてのファセット融合を、他の治療技術に組み合わせることができる。
まず、使用されるいくつかの用語が、説明される。
用語「横断ファセット」(transfacetal)は、ファセット関節の横方向の横断に関する。ここで、ファセット関節は、本発明に関するインプラントが配置される脊椎の下ファセットと、基礎となる脊椎の上ファセットとを備えており、一緒にファセット関節を形成する。
用語「頭方」(cephalad)は、融合インプラントの埋め込み位置を基として、上方に向かう方向、すなわち患者の頭に向かう方向である、ことが理解される。したがって、用語「尾方(caudal)」は、その反対方向、すなわち頭から下方に向かう方向であることが理解される。
融合モジュールは、好ましくは、上ファセット側に主ベアリングを有し、融合されるファセット関節の下ファセット側にカウンターベアリングを有している。これにより、最終的に骨質を保護する画定された方法で、融合力を両側に導入できる。カウンターベアリングは、それぞれのファセットの別々の要素として配置してもよいし、例えば固定要素としての横断ファセットネジの骨ネジ山のような、実際の融合を生み出す要素と共に一体に設計されてもよい。横断ファセットネジは、カニューレが挿入されるように設計されてもよいし、中実であるように設計されてもよい。
主ベアリングは、好ましくは旋回可能である。このため、ファセット融合が発生する方向および機能軸は、変更されてもよい。このような多軸ベアリングは、個々の解剖学的条件への改善された適応を可能にする。全方向において+/−15度の調整幅が成功することがわかっている。便宜的な実施形態では、主ベアリングは、固定スリーブが旋回可能に支持される球形状キャップ型の受座を備えている。固定スリーブと受座の間の球状のインターフェースにより、全方向における回転自由度が得られる。横断ファセットネジが融合のために提供される場合、この設計は特に好ましい。
増加した固定する信頼度のため、融合モジュールは、支持モジュール上に、通常堅く配置されている。しかしながら、支持モジュール上に柔軟に配置される可能性を、除外するべきではない。このことは、脊髄の動態的変動との適合に対する長所を提供できる。
顎要素の接触面は、頭方領域で狭くなるように、形作られてもよい。このため、インプラントの厚さを、重大な領域で減じることができ、重大な領域では、望ましくない圧力が、脊椎管の中を走る神経繊維またはそれらを囲む組織に、さもなければ容易に加えられる。このことは、インプラントの耐用性を増加させる。融合モジュールは、接触面の尾方領域に有利に配置されており、接触面では、周囲の組織を刺激する危険性を増大させることなくインプラントのための十分な空き場所を適用できる。
本発明に関する融合インプラントが配置される脊椎に関する多くの場合、ラミナは、減圧治療のために完全に除去されている。ラミナの切除表面は、隙間に挿入された支持モジュールによって一緒に連結されており、その結果、弓が機能的に再び閉じられるようになっている。しかしながら、その全高に渡るラミナの完全な切除は必要ではなく代わりにその高さの一部が存在するままとする場合もある。この残りだけは、もはや完全な機械的な負荷−ベアリングではない。これが、融合インプラントの変形から本発明が始まる場所であり、この融合インプラントは小さな構造高さを持っている。融合インプラントの支持モジュールは、ラミナに埋め込むために提供されているが、このために頭尾方向に小さな寸法を有しており、この寸法は、頭尾方向における接触面の半分程度よりも好ましくは小さい。このため融合インプラントは、非常にコンパクトであり、ラミナの残りの下に置くことができ、ラミナを強化でき、一方で同時にファセット融合のための固体基礎を形成するようになっている。融合モジュールは、好ましくは、顎要素の中央領域に配置されており、顎要素は交換可能である。このため、顎要素とこの顎要素のガイドの関係は、逆になり得る。もし、基本バージョンの顎要素を備えたガイドが、底で解放されるU形状構造、またはH形状構造を形成する場合、そのとき顎要素の互換性のおかげで、上側が開口しているU形状構造という、逆の結果がもたらされるこれは、脊柱突出した状態のラミナの切除された残余部分の下方への埋め込みに特に適している。
なお、コンパクトさのより大きな増大のため、融合モジュールを支持モジュール上に配置できず、むしろ顎要素の少なくとも1つの上に、好ましくは支持モジュールの側方で顎要素上に配置される。融合モジュールは、1つの顎要素のみを意味する1つの側、両方の顎要素を意味する2つの側、の両方に設けることができる。
ガイドを有する支持モジュールは、特に、好ましくは融合モジュールに関連付けられており、融合モジュールにおける横断ファセットネジへの同軸接近経路(coaxial access route)が自由になっている。言いかえれば、延長された螺旋軸の方向において、妨害されることなく、横断ファセットネジの頭へアクセスできる。このため、埋め込み部位に導入された状態における横断ファセットネジを締めることを可能にするための構造の先行条件が、作成されている。
1つの実施形態では、椎弓根サポートは、支持モジュール上に配置されている。この特に有利な実施形態は、適用可能な場合、融合モジュールなしでさえ独立した保護に値する。椎弓根サポートは、しっかりした強健な固定を可能にするが、位置決め精度における高い要求を必要する。支持モジュールの本発明に関する配置のおかげで、正確な位置決めは達成されており、この結果、最先端技術に存在し、実質的な損傷を招く不適当な位置決めの危険が、取り除かれている。これは、特に、椎弓根ネジのためのベアリングが椎弓根サポート上に設けられる場合である。しかしながら患者の個々の解剖学的なものに適応するための適切なオプションを可能にするために、椎弓根ネジは、好ましくは、多軸的に支持される。そうするために、このベアリングは、横断ファセットネジのそれにしたがって設計されている。
椎弓根サポートは、支持モジュールの配向装置上で有利に保持される。この位置では、椎弓根サポートを、モジュールの形式で、追加することか、取り除くことができる。さらに、椎弓根サポートの片側のみの配置も、このように容易に可能である。
別の好ましい実施形態では、適用可能な場合に独立した保護を提供しているが、椎弓根サポートは顎要素上に配置されている。これは、支持モジュールのよりコンパクトな形態を可能にしており、その結果として、椎弓根サポートを非常に狭い空間条件で配置することができる。さらに、保持の強さが融合インプラントを受け入れている椎体内に移動するにつれて、重量流量が減少する。このことは、よりコンパクトな構造だけでなく、より堅いものに帰着する。椎弓根サポートは、ピボットベアリングを用いて優先的に固定されている。このように、特別の椎体の解剖学的条件への調節を行うことができる。融合インプラントは、この方法で、多くの側でより有用になっているだけでなく、大変コンパクトになっている。それは、狭い解剖学的条件においてさえ用いることができる。
ピボットベアリングは、溝付きドーム形状ベアリング体を意図的に備えている。このように、信頼できてコンパクトな配置を、球状の受部の形態で形作ることができ、球状の受部は、椎弓根サポートの片端に目の形態で作ることができる。溝は、良好な組立可能性および適合性を確実な固定に組み合わせる。ドーム形状ベアリングは、接合ネジのための貫通開口を備えており、それによって貫通開口は一端縁上に円環カラーを有している。このように、その通常位置におけるベアリングの確実な位置決めが可能になっている。更に、貫通開口は、内部へ面する径方向部材を備えた優先的に短いカウンタネジ(counter-thread)を備えている。「短い」は、2回転までを意味する。このように、より強い固定および把持の効果を達成でき、結果として椎弓根サポートはその位置でより確実にされる。
優先的に、椎弓根サポートにおける受部は、様々なセクションを持っており、それらのセクションの1つは、円錐形の貫通穿孔として形作られ、残りはネジ山セクションとして形作られている。
便宜的な実施形態では、椎弓根サポートは、椎弓根ネジが、ガイドの調整方向をほぼ横切る平行軸を有するように、設計されている。これは、椎弓根サポートのコンパクトな実施形態を可能にする。好ましくは、その外側の寸法が、支持モジュールの外側の寸法の1.5倍以上の大きさとなるような寸法を、それは持っている。あるいは、横に延び、著しく横に突出するように、椎弓根サポートは設けられてもよい。ここで、椎弓根ネジの軸は、支持モジュールの中心の方へ集中するように、並んでいる。これは、特に安定した固定手段を可能にする。
本発明は、ラミナおよび/または椎弓の弾性の広がりを通して、確実な固定を達成する。この目的のために、支持モジュールは拡張要素を持っており、拡張要素は、溝の中で長手方向に移動するロッドで作られたガイドを、優先的に含んでいる。このガイドにより、拡張要素および顎要素を広く広げて、ラミナの再区分された領域を跨ぐことができる。優先的に、ロッドおよび溝は、形状形成把持部材を用いてねじれることを防止するように、一緒に固定される。拡張し過ぎを回避するために、ロッドは便宜的にその自由端でより厚くなっている。ロッドは溝内に入ることができず、このため拡張し過ぎにより外への移動を妨げる。厚くなった部分は、ロッドの一片に作ることができる。しかし、優先的には、自由端で取り付けら前面に押し込まれるネジとして作られるべきである。
顎要素の外的に位置する接触面との結合において、椎弓の崩壊が、以前には望まれないやり方で生じうるものであったが、不可能になるという長所を、拡張要素は持っている。これとは反対に、以前に崩壊を導いていた圧力の下で、強化インプラントは、その座により確実に押し込まれるだけであり、このためにその機能を果たすことができる。弾性の拡張それ自体が、座に長期安定性を保障でき、顎要素用のスリップロックが追加的に設けられ、それにより長期的な固定の確実さを増大させる。
スリップロックは、顎要素とガイドの間に作用する配向装置として、有利に設計されている。容易に拡大した後に、それにより達成される拡張位置は、把持のような方法で容易に固定される。これは、顎要素のスリップを防ぐ。顎要素の望まれない移動に関する確実さの必要条件がより高い場合、スリップロックは、好ましくは、顎要素とガイドの間に配置される捕捉要素を備える。便宜的に、捕捉手段は、溝突出部と、溝に係合する捕捉突出部とを備えている。捕捉突出部と結合し溝によって達成されるような捕捉係合では、この結果は、ぴったり合う手段の確実さである。このことは、強化インプラントの十分に確実な保持を、大変活発な特許でさえ、脊髄上の適切な負荷を用いて達成できる、という利点を提供する。
好ましくは、顎要素の少なくとも1つは、配向装置を備えている。これにより、顎要素の方向を、その外面からガイドまで変更できる。このことは、椎弓切除の後に実際の解剖学的条件への融合インプラントのより素晴らしい適応を可能にする。
止めネジとしての配向装置のベアリングの実施形態は、特に成功することがわかっている。このことは、非緊張状態で中心軸の周りでの回転を可能にするが、緊張状態で達成される方向を固定する。別の顎要素は、それにしたがって便宜的に備えられている。
角度制限装置を備える配向装置を設けて成功することがわかっており、角度制限装置は、拡張要素に関して顎要素によってとられる角度を制限するように設計されている。最大45度の、好ましくは最大30度の、調整角度の制限が、有利であるとわかっている。
顎要素の接触面は、好ましくは突出するスパイクを備えている。そのようなスパイクのための十分に試行された形態は、例えば、円錐形の先端、ピラミッド、立方体、またはV形状の***を含んでいる。このため、確実な第一の固定を達成できる。追加的に迅速且つ確実な第2の固定を達成するために、接触面は、好ましくは、骨成長を促進するコーティングを備えている。これは、特に、ハイドロキシアパタイトまたは他の骨誘導性物質であってもよい。
接触面は、好ましくは、それらが互いに同じ高さとなるような方法で、両方の顎要素上に配置されている。このことは、拡張要素の垂直の経路の方向で見られるような水平のまたは垂直のズレ(offset)を、接触面が持たないことを意味していると理解される。融合インプラント上の力の非対称な動きは妨げられ、その結果、望まれないトルクが融合インプラントに作用し、その意図した位置から外れて融合インプラントを回転させようとすることがない。
本発明の主題は、特別の場合における独立した保護を提供するものであるが、上述したインプラントと、器具とを備えるセットでもある。この器具は、細長いガイドワイヤと、前記ガイドワイヤを挿入でき、前記融合モジュールの前記主ベアリングに受け入れられるように設計された一端を有する、ガイドシャフトと、有孔ネジ回しと、を備えている。ラミナの部分的または完全な切除の後、インプラントは、それによって作成される隙間に挿入される。オプションの接合ピンセットが、この目的のために備えられてもよい。次のステップで、インプラントの拡張要素は、オプションの拡張鉗子によって広げられる。この拡張鉗子は、特別な実施形態においてそれらの角度のおかげで接合ピンセットと同時に取り付けてもよい。拡張鉗子は、結合された器具として接合ピンセットと一緒に設計されてもよいことも指摘されるべきである。その後、ガイドワイヤは、ガイドシャフト、すなわち、主ベアリングを通じて、まず上ファセット内へ、それからさらに下ファセット内へと、進められる。このため、横断ファセットネジのための埋め込み経路が、画定されている。次に、ガイドシャフトが取り除かれ、組織保護管がそれに押しつけられる。組織保護管の内径は、横断ファセットネジが組織保護管を通ってガイドされるような大きさに設計されている。横断ファセットネジは有孔であり、すなわちその中心軸に沿う貫通開口を有しており、このようにガイドワイヤに押しつけられ、融合モジュールに組織保護管を通ってそれにガイドされてもよい。横断ファセットネジは、ネジ回しによって確実に締め付けられ、ネジ回しも有孔であり同じ方法でガイドワイヤ上に置かれている。ここで、ガイドワイヤのおかげで、位置が制御されている。一旦ネジが締められたならば、位置が固定され、ガイドワイヤを組織保護管と一緒に取り外すことができる。横断ファセットネジが同じ方法で反対側に付けられた後、拡張鉗子が取り除かれてもよい。固体の横断ファセットネジが使用されてもよいが、その後、それらは挿入中のガイドワイヤを通ってガイドされない、ことは指摘されるべきである。結論として、止めネジを締めることができ、融合インプラントの拡張要素は、このように固定される。インプラントは、このように挿入される。
本発明は、前述のステップで予め形作られる埋め込みのための方法にも及ぶ。それほど侵襲的ではない背側接近(「制限された侵襲的背側接近」)を伴う埋め込みに、特に適している。
本発明が、これより、有利な典型的な実施形態に基づいて添付図面を参照して以下で説明される。
分解された状態における第1の典型的な実施形態の斜視図である。 組み立てられた状態における第1の典型的な実施形態の斜視図である。 図1に係る典型的な実施形態の側面図である。 図1に係る典型的な実施形態の上面図である。 図1に示される典型的な実施形態の詳細な拡大図である。 分解された状態における第2の典型的な実施形態の斜視図である。 組み立てられた状態における第2の典型的な実施形態の斜視図である。 図4に示される第2の典型的な実施形態の上面図である。 図4に示される第2の典型的な実施形態の詳細な拡大図である。 第2の典型的な実施形態の変形である。 第3の典型的な実施形態の分解組立図である。 図8に示される、組み立てられた状態の第4の典型的な実施形態の斜視図である。 第4の典型的な実施形態の分解組立図である。 図10に示される第4の典型的な実施形態の接合ネジの詳細図である。 図10に示される第4の典型的な実施形態の接合ネジの詳細図である。 図10に示される第4の典型的な実施形態の変形である。 図10に示される第4の典型的な実施形態の変形である。 図8に示される第3の典型的な実施形態用の接合ネジの分解組立図である。 図13に係る接合ネジの組立図である。 図13に係る接合ネジの詳細図である。 典型的な実施形態に係るインプラントにおける埋め込み用の器具である。 器具セットからの器具用の適用例である。 埋め込みにおける作動ステップの図である。 埋め込みにおける作動ステップの図である。 埋め込みにおける作動ステップの図である。 埋め込みにおける作動ステップの図である。 埋め込まれた状態における典型的な実施形態に係るインプラントの図である。 埋め込まれた状態における典型的な実施形態に係るインプラントの図である。 埋め込まれた状態における典型的な実施形態に係るインプラントの図である。
本発明の融合インプラントの第1の典型的な実施形態は、その全体で、参照符号1を付された支持モジュールおよび融合モジュール6を備えている。支持モジュール1は、架橋型で設計されている。支持モジュール1は、スライド3が長手方向に移動できるように支持されるレール体2を備えている。顎要素4は、レール体2上およびスライド3上に、配置される。顎要素4は、外側、すなわち、互いから離れる両側に、向かい合う椎弓板の接触面43を有している。
レール体2およびスライド3は、長手方向移動において、2つの顎要素4間の距離が変化するように、協働する。このため、レール体2およびスライド3は、拡張要素のように協働し、サイズが異なっている2つの顎要素4の2つの外面43間の距離を調節することができる。拡張要素の調整、すなわち、長手方向の移動により案内されている。レール体2とスライド3との相対位置の調整により、支持モジュール1は作成されている。支持モジュール1は、椎体のラミナ93内の切除によって形成される異なる幅の肋間を埋める(bridge)ことができる。
レール体2は、支持ウェブ20を有しており、支持ウェブ20の一端(図1の右)に、ホルダ21が設計されている。ウェブ20は、長方形の断面を有しており、2つの外側面24、25を有している。ここに示された典型的な実施形態における、円形に設計された、ウェブ20のガイド溝28は、外側面24、25と平行に配置されている。ガイド溝28は、スロット(slot)27によってウェブ20の外側面24に接続されており、スロット27はホルダ21内まで延びるようになっている。ウェブ20の外側面25とウェブ20の前記一端上のホルダ21との間の移行領域には、面取り(chamfer)が形成されてもよい。
スライド3は、主要要素としてガイドロッド30およびホルダ31を備えている。ホルダ31は、その外形に関して、レール体2のホルダ21と対的に設計されている。ガイドロッド30は、レール体2の溝28と補完的な形状を有しており、このために長手方向に変位可能なガイドを形成している。ここに示された典型的な実施形態では、ガイドロッド30は、ガイド溝28の円形状のため、円形の断面を有している。ねじれ防止(twist-proof)固定手段を達成するために、狭いガイドストリップ37がホルダ31に面するガイドロッド30の側方に設計されている。このガイドストリップの寸法は、より詳しくは以下で説明するように、弛緩状態におけるレール体2上のスロット27の幅よりも狭いが、緊張状態における幅と少なくとも同じとなるように、選択されている。スライド3はこのように長手方向で変位可能であるが、回転して固定される方法でレール体2上にガイドされている。
レール体2および/またはスライド3上のホルダ21、31は、基本的に対称に設計されている。このため、それらは以下で一緒に説明される。ホルダ21、31は、それぞれ、貫通開口(pass-through opening) 23および/または33を備えており、それぞれの軸は、レール体2とスライド3との間の長手方向の変位可能な移動の軸に対して垂直な方向を向いている。貫通開口23、33は、配向装置5の顎要素4の各々の一つを配置し固定するのに役立っている。
顎要素4も、互いに対称的に設計されている。他の顎要素4から離れて面している接触面43には、それぞれ、脊椎9のラミナ93の横切断面94に固定するための複数のスパイク44が設けられている。(図13を参照)。スパイク44を備えた接触面43は、好ましくは、骨成長を促進するためのリン酸カルシウムまたはハイドロキシアパタイトのようなコーティングが設けられる。外へ延びる突出部47は、それぞれの場合において、顎要素4の上面で接触面43の移行部に配置されている。突出部47は、深さ停止として機能し、顎要素4の挿入の深さおよびこれによりラミナ93上の全インプラントの挿入の深さを制限する。これは、顎要素が不注意に深く挿入されすぎ、これにより骨髄管中の組織あるいは神経繊維を刺激しあるいは損傷を引き起こすことを、防止する。さらに、捕捉突出部(catch protrusion)46が、顎要素4の各々の上面に設けられている。捕捉突出部46は、ウェブ20の下面22上に配置された溝(fluting)26と協働するように設計されている。このことは、導入状態で、顎要素4が、ウェブ20に対して顎要素4の場合に、意図しないねじれまたは変位に対して固定されることを、達成するはずである。溝26と協働する捕捉突出部46は、捕捉係合(catch engagement)を形成しており、捕捉係合は、ぴったり合うようなやり方で顎要素4の位置を固定し、これにより高負荷の下でさえ、意図しない位置ズレを防止する。
ウェブ20に対する顎要素4の位置を固定するために、配向装置5がホルダ21、31上に設けられている。各々は、全体として参照符号50を用いて指定される止めネジを備えており、止めネジは、ネジ頭51と、雄ネジを有するシャフト52とを有している。頭51は、ホルダ21および/または31における貫通開口23、33よりも大きな直径を有しており、その結果、シャフト52は、対応する嵌め合いネジに、それらを介して顎要素4に係合できる。止めネジ50を締めることによって、顎要素4は、レール体2およびスライド3によって形成された拡張要素の下面に対して、反対に引かれる。その結果、顎要素の拡張位置は、互いからの相対距離に対して、力嵌めおよび摩擦止めの双方のやり方での(ウェブ20に対しても)相対的な位置決めにおいて、固定されている。
配向装置5の影響下で、レール体2におけるスロット27も、はっきり言えば、スロット27がガイドストリップ37を締めつける程度まで、圧縮される。このことは、さらにレール体2に関する望まれない長手方向の変位に対してスライド3を固定する。
顎要素4の接触面43は、ホルダ21、31の外面と平行な方向で基本的に長手方向に延びている。それにもかかわらず、要素4の奥行きは、尾端上よりもウェブに近い頭端において薄くなるように設計されており、尾端は頭端とは反対であり、ウェブからも遠い。融合モジュール6は、それは以下でより詳細に説明されるが、この上に配置されている。
融合モジュール6は、インプラントが配置される脊椎9の下ファセット関節を脊椎9’の上ファセットとその下方で融合させるのに用いられる(特に図14を参照)。そのために、融合モジュール6は、ファセット関節98の上ファセット96側に主ベアリングを有しており、ファセット関節98の下ファセット97側にカウンターベアリングを有している。主ベアリング60は、ウェブから遠い顎要素4の端部に配置されている。主ベアリング60は、受座(receptacle seat)61を備えている。受座61は、球状のキャップの形で設計された内部を有する開口部62を備えている。外側ジャケットが球状に設計されている固定スリーブ63、そこに配置されている。このように、固定スリーブ63は、受座61内に旋回可能に保たれている。近位端上の頭66と遠位領域上のネジ山67とを有する横断ファセットネジ(transfaceral screw)65は、固定スリーブ63挿入されている。ネジ65の長さは、共同でファセット関節98を形成する2つのファセット96、97の厚さにほぼ対応するように選択されてる。ネジ65は、その中心軸に沿った貫通開口68を有している(「有孔ネジ(cannulated screw)」)。受座61における固定スリーブ63の旋回可能な移動支点は、様々な軸方向でネジ65を保つことができる。ここに示された典型的な実施形態では、ネジは、開口62の中心軸に基づいて、すべての方向で±15度の角度まで旋回可能である。構造的なサイズを増加させると、より大きな旋回角度も、特に20度または25度まで、可能である。横断ファセットネジ65は、支持モジュール1の挿入後にねじ込まれ、隣接する椎体9’の下ファセット97に係合したねじ山67で、融合モジュール6に形成される主ベアリングに対するカウンターベアリングを形成するために用いられ、ネめつけると、上下ファセット96、97が互いに対して締め付けられ、ファセット関節が固定される。横断ファセットネジ65は、そのシャフトおよびネジ山67上の骨成長を促進するためのコーティングを有してもよい。
顎要素4は、ホルダ21、31上に保たれている。このため、ホルダ21、31は、ネジ50の軸のまわりで旋回可能に移動できる。角度制限装置は、好ましくは、特にその意図した埋め込み部位での支持モジュール1の挿入において、顎要素4の望まれないねじれを回避するような実際的な程度まで、角度範囲を制限するように設けられている。ここに示された典型的な実施形態では、この角度制限装置は、径方向突出部45によって形成されている。径方向突出部45は、顎要素4上に、回転可能に固定する方法で配置されており、ホルダ21、31の下面の窪み55の側壁間でガイドされている。窪み55の側壁は、ここで停止体として働く。側壁は、ホルダ21、31に関して顎要素4の旋回角度を制限する。ここに示された典型的な実施形態では、窪み55の寸法は、顎要素4の各々のために、全体として30度の旋回角度を生み出すように選択されている。
図4a、bは、第2の典型的な実施形態を示している。この第2の典型的な実施形態は、支持モジュールがはるかに小さな構造上の高さを持っている点で、図1から図3に係る第1の典型的な実施形態とは異なっている。第2の典型的な実施形態のホルダ21’、31’は、第1の典型的な実施形態におけるホルダ21、31よりも、コンパクトに設計されている。さらに、支持ウェブ20’は、長方形の断面を有しないが、その代わりに正方形の断面を有している。このため、スライド3’におけるレール体2’から形成された支持モジュール1’は、第1の典型的な実施形態の支持モジュール1と比較して、より低い構造上の高さを必要とする。このことは、ラミナの部分切除におけるインプラントの埋め込みを許容する。このため、ラミナ架橋は残ってもよく、その結果、第一に、椎体の自然な安定性が大部分保存され、第2に、下方へ伸びる脊椎上の脊柱の突出を保存できる。この埋め込みは、それほど侵襲的ではなく、患者にとってより控えめである。この第2の典型的な実施形態では、図4に示されるように、融合モジュール6は、顎要素4の端部に配置されないが、その代り、ほぼそれらの中心にある。このことは、顎要素4のより小さな実施形態を許容する。さらに、第2の典型的な実施形態は、第1の典型的な実施形態のように設計されており、この結果、前の議論を参照できる。
図7は、第2の典型的な実施形態の変形を示しており、ここでレール体2’およびスライド3’は、顎要素4上で反対の位置に配置されている。このため、支持モジュール1’は、明確なU字形を形成する。そこでは、Uは埋め込み位置に対して上で開いている。基本形状では、図4aで示されるように、これは、下方で開くH形状またはU形状にむしろ似ている。
第3の典型的な実施形態は、図8および9に示されている。それは、図7に示される変形に基づいており、寸法設計に依存しており、ラミナの部分切除の場合およびその全高さ以上のラミナの切除の場合に適している。同様の要素が、第2の典型的な実施形態のものと同じシンボルで示されている。図7に示される変形において、支持モジュール1’は逆に配置されている。ので、すなわち、それは、埋め込み方向で上方へ面する開いたUを形成する。ロッド30は、その自由端の表面(face side)にネジ山を備え、肥厚部分39として作用するネジが設けられている。このネジの頭は、ネジがスロット27を通り抜けることを防ぐのに十分な大きさの直径を有している。配向装置5によって保持されている顎要素4’は、融合モジュールのために受座61を備えていると同時に、以下でより詳細に説明されるように、支持モジュール1自身の第2の典型的な実施形態における配置が選択されている。
第4の典型的な実施形態は図8に示されている。これは、図4から図6に示された第2の典型的な実施形態に基づいており、追加の椎弓根サポート7が設けられている。点で、第2の典型的な実施形態とは本質的に異なっている。椎弓根サポート7は、椎体上でインプラントに対する、付加的な固定のオプションを表わしている。それは、安定性を増加させる。椎弓根サポート7は、椎体9の左および右の椎弓根91の各々のための椎弓根ネジ75を備えている。その構造は、右の椎弓根ネジ75に関して下に説明される。対応する記述を、左の椎弓根ネジ75に適用できる。椎弓根ネジサポート7は、支持モジュール1上の支持ロッド70の上方に配置されている。支持ロッド70は、その下端上に板形状の突出部を有しており、その中に形成される貫通開口79を備えている。板形状の突出部は、その下面で、顎要素4の上面に配置されている。配向装置5におけるねじ50は、突出部で貫通開口79を介してガイドされている。このため、レール体2上の顎要素4を締める際に、支持ロッド70も固定される。その反対端においては、支持ロッド70が、円形となるように設計されている。
スリーブ71、締めケージ73、および圧力要素78が備えられている。スリーブ71は、後端から前端へ向かう開口72を有する中空円筒のように設計されている。その後領域では、スリーブ71は、雌ねじを有しており、その前領域では、球状のキャップの形状に設計された締めケージ73のための嵌め合い座(seating fit)を有している。締めケージ73は、固定スリーブ63のように設計されており、好ましくは同じ寸法を有している。雌ねじの谷径(core diameter)は、雌ねじを介して嵌め合い座に締めケージ73を押すことができるように、選択されている。スリーブ71も、2つの直径方向で正反対の長手方向のスロット74を有している。スロット74は、スリーブ71の後端から、雌ねじの全範囲を超えて、貫通開口72の嵌め合い座の領域に延びている。締めケージ73は、融合モジュール6の受座61における固定スリーブ63と同様に、嵌め合い座において旋回可能となるように支持されている。
椎弓根ネジ75は締めケージ73に挿入されており、椎弓根ネジ75が頭で締めケージ73に保持されるようになっている。そのとき、スロット74に挿入された支持ロッド70は、椎弓根ネジ75の頭を押す。接合ネジ(set screw)78が支持ロッド70に対して停止するまで、開口72を介して接合ネジ78が雌ねじ内にねじ込まれるので、支持ロッド70をネジ75の頭に対して固定でき、同様に締めケージ73を介して接合ネジ78をねじ込むことによって、椎弓根ネジ75がスリーブ71に関して軸方向で固定される。このことは、スリーブ71の中心軸の周りで、±15度の角度範囲で、椎弓根ネジの多軸ベアリングを達成する(図11bを参照)。旋回可能な実施形態は、必須ではない;椎弓根ネジ75は、図11aに示されるように、スリーブ71の軸の長さ方向の拡張は可能である。脊椎9の椎弓根91へ椎弓根ネジ75をねじ込み、それから接合ネジ78によって椎弓根ネジ75を締めることによって、追加の固定効果がこのように達成される。
第4の典型的な実施形態の1つの変形では、支持ロッドは、アーチに設計されており、離れて横方向へ突出している。(図12aを参照)。このため、椎弓根ネジの固定も達成できる。しかし、図11a、bで示された変形とは対照的に、これは、椎弓根ネジ75の外方向のために設けられている。しかし、図11a、bで示された変形は、椎弓根ネジ75の内方向を生み出している。外方向は、より広い基礎上にサポートを生成するという有利を提供するが、その突出設計のために、周囲の組織への刺激を増大させるという本質的な不利をも持っている。外サポートを両側に設けることが、絶対に必要であるわけではない。追加の変形において、顎要素を備えた一片に設計される支持ロッド、および/または一面にのみ設けられる椎弓根ネジを設けることが可能である(図12bを参照)。
図13に示される典型的な実施形態は、図8に示されるように、第3の典型的な実施形態の変形を含んでいる。図13に示される典型的な実施形態は、図8に示される実施形態と比べて短い顎要素4’を持っており、追加の固定のための椎弓根サポート7’も備えている。椎弓根サポート7’は同様の機能を持っており、本質的には図8に示される椎弓根サポートと同様に組み立てられる。ここで、等価な要素に、同じ識別番号が設けられている。重要な違いは、支持ロッド70’は顎要素4’自体に保持されており、支持体1上ではない、という事実にある。このため、顎要素は、追加の受穿孔(receptacle borehole)を備えている。受穿孔に、個別の止めネジ77が円錐形頭77’を用いて挿入される。支持ロッド70’は、固定のための目形状受部(eye-shaped receptacle)76を備えている。ドーム形状溝付ベアリング体(dome-shaped slotted bearing body)63’は、この中に挿入され、ドーム形状溝付ベアリング体63’はベアリング体63と同様に作られており、貫通開口を備えている。止めネジ77は、貫通開口を介して挿入され、ピボットベアリングを形成し、溝付ベアリング体63’に挿入されている止めネジ77の作用によって停止できる。効果的な停止のために、ベアリング体63’は、内部に位置する径方向部材69を備えている。この内部に、短い相手ネジ(mating thread)(2回転)が、止めネジ77のために設けられている。径方向部材69は、ベアリング体63’の内部空間を、短い筒状部分69’’および長い円錐形部分69’に分割している。円錐形部分69’の円錐角は、止めネジ77の頭77’の角度と相補的である。このように、2つのものが達成されている。;第1に、止めネジ77のネジ山は、ベアリング体63’の相手ネジ山に堅く留められており、ねじ込まれたときに、両方の要素を結びつける。;第2に、円錐形状は、ベアリング体63’の広がりを引き起こし、再度、支持ロッド70の旋回角度位置の固定を増大させる。目76の内の明白な位置決めを達成するために、ベアリング体63’は、貫通開口の1つの端上に円環カラー(circulating ring collar)64を備えている。円環カラー64は、顎要素4’上の受穿孔に適合する大きさを有し、ドーム形状のベアリング体63’のための通常位置をこのように画定する。このように、椎弓根サポート7’のための可能な旋回角度が画定されている。
埋め込み処置のために備えられる器具セットを以下で説明する。器具セットは、ガイドワイヤ80、ガイドシャフト81、組織保護管82、有孔ネジ回し83、別のネジ回し84、ピンセット85、および拡張鉗子(spreading forceps)87を備えている。第1の典型的な実施形態に係る融合インプラントの場合における埋め込みは、以下で記述されるように実行される。まず、いわば最先端技術から知られているような(図示せぬ)適当な切除器具を用いて、脊柱の突出部を備えたラミナの後部の部分の完全な切除は、第1の典型的な実施形態のために実行される。このため、2つの外側のラミナ切除表面が形成され、それらの間に、経路(channel)への接近を可能にする隙間を形成する。ここで、減圧は、本質的に既知の方法によって行なうことができる。一旦これが行なわれたならば、第1の典型的な実施形態に係るインプラントが挿入される。このため、取付ピンセット(setting pincette)85により、インプラントはその位置に置かれる。これは、支持モジュール1の上面の受け開口26に、取付ピンセット85の受け先端86を挿入することにより行われる。受け開口26は、図1で示されるように、あるいは図2に示されるように、個別の開口でもよい。受け開口26は、装置5のネジ頭51上のツールを受け入れるためにいずれにしても既に存在する開口の組み合わせであってもよい。インプラントは、摩擦係合によって取付ピンセット85の上に設けられている。
インプラントは、ラミナ切除表面94間の隙間において、意図した埋め込み部位へとガイドされ、拡張鉗子87によって広げられる。このため、スライド3は、顎要素4がラミナ切除表面94との外面43に接触するまで、顎要素4が互いから離されるような方法で、レール体2から取り除かれる。そうする際に、取付ピンセット85が取り除かれる前に、拡張鉗子87が配置される。これは、図16で示された方法で行われ、すなわち真下から拡張鉗子87をガイドすることによって行われる。それらの前端において、拡張鉗子87は、拡張鉗子87には顎要素4の内部の対応する相手表面と係合する、把持要素89を備えている。把持要素89は、特に把持ボール89’として設計されてもよく、把持ボール89’は、顎要素4の内部の把持トラフ(gripping trough)にぴったり合うやり方で、係合する。一旦、拡張鉗子87’が図12に示されるような顎要素4と係合したならば、拡張鉗子の拡張位置は、ラチェット88’によって固定できる。その後、取付ピンセット87を取り除くことができる。インプラントは、拡張鉗子87’の影響下で、その位置に固定されている。拡張鉗子87’は、拡張鉗子87’が頭方向で傾斜するように形作られている。その結果、取付状態でさえ、そこに挿入される融合モデル6および特に横断ファセットネジ65への接近がある。このため、主要な位置決めが達成される。
正確な位置に横断ファセットネジ65を取り付けるために、ガイドシャフト81は正確な方向で融合モジュール6の開口62に挿入されている。これは、X線監視装置(x-ray monitoring)で達成されてもよい。ガイドシャフト81は正確に位置決めされるならば、ガイドワイヤ80はシャフトを通って挿入され、ファセット96、97を通って移動する。一旦ガイドワイヤ80がその位置に到着したならば、ガイドシャフト81は組織保護管82と取り替えられる。有孔ファセットネジ65が、貫通穴(hollow bore)68にねじられ、ネジ回し83の助けを借りてガイドされ、組織保護管82を通って融合モジュール6へと穴を空けられ、ネジ止めされる。ネジ回し83によるネジの締め付けは、有孔によって可能になっている。その結果、位置決めは、ガイドワイヤ80によって保証されている。一旦ネジ65が締められたならば、ネジ回し83を取り除くことができ、組織保護管82を備えたガイドワイヤ80が取り除かれる。同じ処置は、反対側のファセットネジ65に対して他の面で実行される。両方のファセット65が堅く締められた後、配向装置5は、ネジ回し84を用いて止めネジ50を堅く締めることによって作動され、このために支持モジュール1の拡張位置が固定される。その後、拡張鉗子87’を取り除くことができる。インプラントは、その位置で固定されている。
それにより達成される設置位置は、第1の典型的な実施形態に係るインプラントのための図18aに示されている。インプラントが脊椎9のラミナを完全に交換(置換)することを、ここで見ることができる。設置状態における第2の典型的な実施形態は、図17bに示されている。すなわち、このインプラントは、より小さな構造上の高さを持っており、脊柱の突出を備えたその上部領域で、ラミナが部分的に保護されることを可能にする。この控えめな変形は、図18bに示されている。図10に係る椎弓根ネジを使用する第4の典型的な実施形態の埋め込みは、図18cに示されている。

Claims (34)

  1. 脊椎のラミナ(93)の少なくとも一部を置換するよう構成された支持モジュール(1)と、融合モジュール(6)とを備えており、
    前記融合モジュール(6)は、前記支持モジュール(1)に配置され、かつ、横断ファセット固定手段(65)と、この横断ファセット固定手段(65)のためのホルダとを備えている、ファセット関節のための融合インプラントにおいて、
    前記支持モジュール(1)には、拡張要素および顎要素(4’、4)が設けられており、
    前記顎要素は、互いに逆方向を向いた外面にラミナ(93)に対する接触面(43)を有すると共に、前記支持モジュール(1)に設けられたガイドに配置され、前記融合モジュール(6)間の距離が前記拡張要素によって可変となるように、長手方向で変位可能である、ことを特徴とする融合インプラント。
  2. 前記融合モジュール(6)は、前記ファセット関節の上ファセット(96)側に主ベアリング(60)を有している、ことを特徴とする請求項1に記載の融合インプラント。
  3. 前記融合モジュール(6)は、前記ファセット関節の下ファセット(97)側にカウンターベアリングを有している、ことを特徴とする請求項2に記載の融合インプラント。
  4. 前記主ベアリング(60)は、前記支持モジュール(1)に対して旋回可能である、ことを特徴とする請求項2または3に記載の融合インプラント。
  5. 前記主ベアリング(60)は、球状キャップ形状の受座(61)に旋回可能に保持されている固定スリーブ(63)を備えている、ことを特徴とする請求項4に記載の融合インプラント。
  6. 前記融合モジュール(6)は、前記固定手段として横断ファセットネジ(65)を支持している、ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  7. 前記顎要素(4’、4)は、尾方領域よりも頭方領域に狭くなる接触面(43)を有している、ことを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の融合インプラント。
  8. 前記融合モジュール(6)は、前記顎要素(4’、4)の尾方領域に配置されている、ことを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の融合インプラント。
  9. 前記支持モジュール(1)の前記拡張要素は、頭尾方向寸法を有しており、該寸法は、前記接触面(43)の前記頭尾方向の寸法の半分未満になっている、ことを特徴とする請求項1からのいずれか1つに記載の融合インプラント。
  10. 前記融合モジュール(6)は、前記顎要素(4’、4)の前記頭尾方向の中央部分に配置されている、ことを特徴とする請求項に記載の融合インプラント。
  11. 前記融合モジュール(6)は、その支持モジュール側の領域で、前記顎要素(4’、4)の少なくともいずれか一方に配置されている、ことを特徴とする請求項から10のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  12. 記支持モジュールにより妨げられることなく前記横断ファセットネジ(65)に接近可能な通路が設けられている、ことを特徴とする請求項6および請求項6に従属する請求項7から11のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  13. 椎弓根サポート(7)は、前記支持モジュール(1)に配置されている、ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  14. 前記椎弓根サポート(7)は、配向装置(5)によって保持されている、ことを特徴とする請求項13に記載の融合インプラント。
  15. 椎弓根サポート(7’)は、前記顎要素(4’)に配置されている、ことを特徴とする請求項1から12のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  16. 前記椎弓根サポート(7’)は、ピボットベアリングを介して前記顎要素(4’)に配置されている、ことを特徴とする請求項15に記載の融合インプラント。
  17. 前記ピボットベアリングは、貫通開口を有する溝付きのドーム形状ベアリング体(63’)を備えている、ことを特徴とする請求項16に記載の融合インプラント。
  18. 前記ドーム形状ベアリング体(63’)の前記貫通開口に設けられ、内部に位置しかつ相手ネジ山を有する径方向部材(69)、および、前記貫通開口の端に設けられた円環カラー(64)の少なくともいずれか一方を備えている、ことを特徴とする請求項17に記載の融合インプラント。
  19. 前記椎弓根サポート(7’、7)は、椎弓根ネジ(75)のためのベアリングを備えている、ことを特徴とする請求項13から18のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  20. 前記椎弓根ネジ(75)は、前記支持モジュール(1)が前記顎要素(4’、4)および前記融合モジュール(6)をガイドするガイド方向に対して横方向に位置する平行な軸を有している、ことを特徴とする請求項19に記載の融合インプラント。
  21. 前記椎弓根サポート(7’、7)の横方向の寸法は、前記支持モジュール(1)の横方向の寸法の最大1.5倍までになる、ことを特徴とする請求項13から20のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  22. 前記椎弓根サポート(7’、7)が、横方向に突出し、前記椎弓根ネジ(75)の軸が、前記支持モジュール(1)の中心に向かって整列されている、ことを特徴とする請求項19、請求項20、および、請求項19または20に従属する請求項21のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  23. 前記椎弓根サポート(7’、7)は、前記椎弓根ネジ(75)のための多軸ベアリングを備えている、ことを特徴とする請求項19,請求項20,請求項19または20に従属する請求項21,および、請求項22のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  24. 前記顎要素(4、4’)の少なくとも1つは、前記支持モジュール(1)に対する前記顎要素(4、4’)の前記外面の方向を変更するための配向装置(5)を備えている、ことを特徴とする請求項1から23のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  25. 止めネジ(50)が、前記配向装置(5)のためのベアリングとして設けられている、ことを特徴とする請求項24に記載の融合インプラント。
  26. 前記配向装置(5)は、前記拡張要素に対する前記顎要素(4’、4)のねじれの角度を所定レベルまでに制限するように設計されている角度制限装置(45、55)を備えている、ことを特徴とする請求項24または25に記載の融合インプラント。
  27. さらにもう1つの前記顎要素(4、4’)が、配向装置(5)を備えている、ことを特徴とする請求項24から26のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  28. 前記拡張要素は、スライド(3)のロッド(30)と、ガイドとしてレール体(2)に相補的な形状を有する溝(28)とで構成されている、ことを特徴とする請求項1から27のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  29. 前記ロッド(30)および前記溝(28)が、ストリップによって、ねじれを防止するように固定されており、前記ストリップが、ねじれの動きが妨げられるようにスロットに合わせて嵌め込まれている、ことを特徴とする請求項28に記載の融合インプラント。
  30. 肥厚部分(39)が前記ロッド(30)の自由端に配置されている、ことを特徴とする請求項28または29に記載の融合インプラント。
  31. 前記接触面(43)は、突出部(46)および/または骨成長を促進するコーティングを有している、ことを特徴とする請求項1から30のいずれか1つに記載の融合インプラント。
  32. 請求項1から31のいずれか1つに記載の融合インプラントと、器具セットとを備えているセットにおいて、
    前記器具セットは、
    細長いガイドワイヤ(80)と、
    前記ガイドワイヤ(80)を挿入でき、前記融合モジュール(6)に受け入れられるように設計された一端を有する、ガイドシャフト(81)と、
    有孔ネジ回し(83)と、を備えている、ことを特徴とするセット。
  33. 前記器具セットが、さらに、
    作業位置で頭方向に傾斜しており、前記ガイドワイヤに対する自由な接近を可能にする、拡張鉗子(87’、87)を備えている、ことを特徴とする請求項32に記載のセット。
  34. 前記器具セットが、さらに、
    摩擦係合接触により前記インプラントに接続された個別の接合ピンセットを備えている、ことを特徴とする請求項33に記載のセット。
JP2013541348A 2010-12-01 2011-12-01 ファセット関節のための融合インプラント Expired - Fee Related JP5957462B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10193333A EP2460481A1 (de) 2010-12-01 2010-12-01 Fusionsimplantat für Facettengelenke
EP10193333.1 2010-12-01
PCT/EP2011/071500 WO2012072733A1 (de) 2010-12-01 2011-12-01 Fusionsimplantat für facettengelenke

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014506143A JP2014506143A (ja) 2014-03-13
JP5957462B2 true JP5957462B2 (ja) 2016-07-27

Family

ID=43982186

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013541348A Expired - Fee Related JP5957462B2 (ja) 2010-12-01 2011-12-01 ファセット関節のための融合インプラント

Country Status (15)

Country Link
US (1) US9358048B2 (ja)
EP (2) EP2460481A1 (ja)
JP (1) JP5957462B2 (ja)
KR (1) KR101868182B1 (ja)
CN (1) CN103501715B (ja)
AR (1) AR084503A1 (ja)
AU (1) AU2011334971B2 (ja)
BR (1) BR112013013534A2 (ja)
CA (1) CA2819490A1 (ja)
CO (1) CO6741231A2 (ja)
IL (1) IL226643B (ja)
MX (1) MX336831B (ja)
RU (1) RU2013129040A (ja)
WO (1) WO2012072733A1 (ja)
ZA (1) ZA201304578B (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9138325B2 (en) * 2012-07-11 2015-09-22 Globus Medical, Inc. Lamina implant and method
WO2014032118A1 (en) 2012-08-31 2014-03-06 Newsouth Innovations Pty Limited Bone stabilization device and methods of use
CN105592811B (zh) 2013-08-30 2018-06-22 新南创新公司 脊柱稳定装置
KR101572066B1 (ko) * 2013-12-30 2015-11-26 한국표준과학연구원 단결정 그래핀의 제조방법
US9763705B2 (en) * 2014-10-03 2017-09-19 Globus Medical, Inc. Orthopedic stabilization devices and methods for installation thereof
US9717541B2 (en) 2015-04-13 2017-08-01 DePuy Synthes Products, Inc. Lamina implants and methods for spinal decompression
CN108697441A (zh) * 2015-10-09 2018-10-23 脊椎固定公司 脊柱多级节间稳定***及用于植入的方法
US20190053833A1 (en) 2015-10-09 2019-02-21 LinkSPINE, Inc. Spinal multi-level facet joint stabilization system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7691145B2 (en) * 1999-10-22 2010-04-06 Facet Solutions, Inc. Prostheses, systems and methods for replacement of natural facet joints with artificial facet joint surfaces
US6358254B1 (en) * 2000-09-11 2002-03-19 D. Greg Anderson Method and implant for expanding a spinal canal
US7608104B2 (en) * 2003-05-14 2009-10-27 Archus Orthopedics, Inc. Prostheses, tools and methods for replacement of natural facet joints with artifical facet joint surfaces
US8562649B2 (en) * 2004-02-17 2013-10-22 Gmedelaware 2 Llc System and method for multiple level facet joint arthroplasty and fusion
US8900270B2 (en) * 2004-02-17 2014-12-02 Gmedelaware 2 Llc Facet joint replacement instruments and methods
US8333789B2 (en) * 2007-01-10 2012-12-18 Gmedelaware 2 Llc Facet joint replacement
US7819902B2 (en) 2004-02-27 2010-10-26 Custom Spine, Inc. Medialised rod pedicle screw assembly
US20050256576A1 (en) * 2004-05-13 2005-11-17 Moskowitz Nathan C Artificial expansile total lumbar and thoracic discs for posterior placement without supplemental instrumentation and its adaptation for anterior placement of artificial cervical, thoracic and lumbar discs
US7708765B2 (en) * 2004-08-03 2010-05-04 K Spine, Inc. Spine stabilization device and method
US20060265074A1 (en) * 2004-10-21 2006-11-23 Manoj Krishna Posterior spinal arthroplasty-development of a new posteriorly inserted artificial disc, a new anteriorly inserted artifical disc and an artificial facet joint
EP1809214B1 (en) * 2004-10-25 2017-07-12 Gmedelaware 2 LLC Spinal prothesis having a modular design
JP2009052016A (ja) * 2007-07-27 2009-03-12 Fujifilm Corp 組成物、成形体とその製造方法、およびフィルムとその製造方法
WO2009094629A1 (en) 2008-01-24 2009-07-30 Globus Medical, Inc. Facet fixation prosthesis
WO2010122472A1 (en) * 2009-04-21 2010-10-28 Malan De Villiers Spinal implant

Also Published As

Publication number Publication date
CO6741231A2 (es) 2013-08-30
EP2460481A1 (de) 2012-06-06
AR084503A1 (es) 2013-05-22
US20120143337A1 (en) 2012-06-07
US9358048B2 (en) 2016-06-07
IL226643B (en) 2018-03-29
EP2645950B1 (de) 2018-10-03
WO2012072733A1 (de) 2012-06-07
ZA201304578B (en) 2014-03-26
EP2645950A1 (de) 2013-10-09
CN103501715B (zh) 2017-02-22
KR20140012961A (ko) 2014-02-04
EP2645950B8 (de) 2019-01-09
MX2013006003A (es) 2013-11-01
MX336831B (es) 2016-02-03
AU2011334971B2 (en) 2016-06-30
KR101868182B1 (ko) 2018-06-15
BR112013013534A2 (pt) 2017-03-21
AU2011334971A1 (en) 2013-07-18
RU2013129040A (ru) 2015-01-10
JP2014506143A (ja) 2014-03-13
CN103501715A (zh) 2014-01-08
CA2819490A1 (en) 2012-06-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5957462B2 (ja) ファセット関節のための融合インプラント
US8585741B2 (en) Clamps used for interconnecting a bone anchor to a rod
US8128659B2 (en) Spinous process stabilization device and method
US8333789B2 (en) Facet joint replacement
US11116551B2 (en) Lamina implants and methods for spinal decompression
US20110202094A1 (en) Trans-polyaxial screw
US20100198272A1 (en) Polyaxial bone fixation element
JP6669903B2 (ja) 分離スペーサとプレートおよびそれらの取り付け方法
JP2009512466A (ja) 多軸ネジ
WO2015184012A2 (en) Lateral mass fixation implant
KR20100087334A (ko) 외과적 고정 시스템 및 그에 관한 방법
JP2022531020A (ja) 頸部プレートおよびインサーター
US20220022921A1 (en) Single level fusion systems and methods of assembly and use
US20230165603A1 (en) Bone anchor with deployable purchase element
ES2961709T3 (es) Implante para la fijación de elementos óseos
JP2008539821A (ja) 脊椎インプラントのための多軸アンカアセンブリおよび方法
US20180161074A1 (en) Facet joint replacement device and methods of use

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140326

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141114

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141202

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150227

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150401

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151224

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160531

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5957462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees