JP5952051B2 - 硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法 - Google Patents

硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5952051B2
JP5952051B2 JP2012073365A JP2012073365A JP5952051B2 JP 5952051 B2 JP5952051 B2 JP 5952051B2 JP 2012073365 A JP2012073365 A JP 2012073365A JP 2012073365 A JP2012073365 A JP 2012073365A JP 5952051 B2 JP5952051 B2 JP 5952051B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
titanium
hard
covering member
atomic
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012073365A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012211390A (ja
Inventor
伝華 姜
伝華 姜
甲林 陳
甲林 陳
義均 黄
義均 黄
海波 潘
海波 潘
旭 李
旭 李
Original Assignee
深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司
富士康(香港)有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司, 富士康(香港)有限公司 filed Critical 深▲セン▼富泰宏精密工業有限公司
Publication of JP2012211390A publication Critical patent/JP2012211390A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5952051B2 publication Critical patent/JP5952051B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/0021Reactive sputtering or evaporation
    • C23C14/0036Reactive sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/0641Nitrides
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/06Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the coating material
    • C23C14/14Metallic material, boron or silicon
    • C23C14/16Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon
    • C23C14/165Metallic material, boron or silicon on metallic substrates or on substrates of boron or silicon by cathodic sputtering
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C14/00Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material
    • C23C14/22Coating by vacuum evaporation, by sputtering or by ion implantation of the coating forming material characterised by the process of coating
    • C23C14/34Sputtering
    • C23C14/46Sputtering by ion beam produced by an external ion source
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12535Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.] with additional, spatially distinct nonmetal component
    • Y10T428/12597Noncrystalline silica or noncrystalline plural-oxide component [e.g., glass, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12729Group IIA metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12736Al-base component
    • Y10T428/12743Next to refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/12All metal or with adjacent metals
    • Y10T428/12493Composite; i.e., plural, adjacent, spatially distinct metal components [e.g., layers, joint, etc.]
    • Y10T428/12771Transition metal-base component
    • Y10T428/12806Refractory [Group IVB, VB, or VIB] metal-base component
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31678Of metal

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Description

本発明は、硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法に関するものである。
現在、電子部材の質に対する要求は高く、従って、電子部材の表面も高い硬度及び優れた耐摩耗性を有することが要求されている。そこで、往来は物理気相蒸着法の一種であるスパッタリングによって、該電子部材等の表面に硬質耐摩耗塗層を被覆するという方法が一般的である。しかし、該スパッタリングによって得られた塗層の密度は高くないため、硬度及び耐摩耗性の向上には限界がある。
本発明の目的は、前記課題を解決し、高い硬度及び優れた耐摩耗性を有する被覆部材及びその製造方法を提供することである。
本発明に係る硬質塗層を有する被覆部材は、硬質基材を備えている。前記被覆部材は、前記硬質基材に形成された結合層と、前記結合層に形成された中間層と、前記中間層に形成された硬質層と、を備えている。
本発明に係る硬質塗層を有する被覆部材の製造方法は、硬質基材を提供するステップと、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を利用して、前記硬質基材にチタン金属層を被覆するステップと、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を利用して、前記チタン金属層にチタン・クロム合金層を被覆するステップと、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を利用して、前記チタン・クロム合金層にチタン・クロム窒素層を被覆するステップと、を備えている。
本発明の硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法は、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置によって前記結合層、中間層及び硬質層を硬質基材に被覆する過程において、イオンビームが前記硬質基材の表面に衝突することによって、膜層の密度が高くなり、耐摩耗性を高めることができる。そのため、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を使用しない方法に比べて、本発明で得られた膜層の厚さは薄く、且つ成膜時間も短い。
本発明の実施形態に係る被覆部材の断面図である。 本発明の実施形態に係る被覆部材の製造方法において使用されるイオンビームによって補助されたスパッタリング装置の俯瞰図である。
以下、図面を参照して、本発明の実施形態について説明する。
図1を参照すると、本発明の硬質塗層を有する被覆部材10は、硬質基材11と、前記硬質基材11上に形成された結合層13と、前記結合層13上に形成された中間層15と、前記中間層15上に形成された硬質層17と、を備える。
前記硬質基材11の材料は、高速度鋼、硬質合金、ステンレス鋼、チタン合金、マグネシウム合金或いはアルミニウム合金のような金属或いはセラミック、ガラス等であることができる。
前記結合層13は、チタン金属層である。前記結合層13の厚さは、0.1μm〜0.4μmであり、他の塗層と前記硬質基材11との間の結合力を高めることができる。
前記中間層15は、チタン・クロム合金層である。前記中間層15のチタン原子の含有量は30原子%〜40原子%であり、クロム原子の含有量は60原子%〜70原子%である。また、前記中間層15の厚さは0.1〜0.4μmである。
前記硬質層17は、窒化チタンクロム(TiCrN)層である。前記硬質層17のチタン原子の含有量は25.6原子%〜37.0原子%であり、クロム原子の含有量は51.7原子%〜67.6原子%であり、窒素の含有量は5.4原子%〜13.8原子%である。また、前記硬質層17の厚さは、1.3〜1.7μmである。
前記結合層13、前記中間層15及び前記硬質層17は、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置30によって形成される。
前記被覆部材10は、切削用の刀具、精密計器、金型、電子部品の筐体或いは建築物用装飾部材等であることができる。
前記被覆部材10において、前記硬質層17は、チタン金属からなる結合層13及びチタン・クロム合金からなる中間層15を介して、前記硬質基材11と結合される。
前記被覆部材10の製造方法は、以下のステップを含む。
ステップ1:前記硬質基材11を、アルコール或いはアセトンの溶液を入れた超音波洗浄器の中に浸漬し、震動させて洗浄する。これにより、前記硬質基材11の表面の不純物等が除去される。その後、清浄された前記硬質基材11を乾燥させる。
図2を参照すると、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置30は、真空室31と、前記真空室31を真空状態にする真空ポンプ32と、前記真空室31に連通された気体源通路33と、イオン源室34と、前記真空室31と前記イオン源室34を連通するイオン源通路35と、を備える。前記真空室31には、加熱器36及び回転枠37が設置され、且つ少なくとも1つのチタンターゲット38及び少なくとも1つのクロムターゲット39も設置されている。前記回転枠37は、複数の前記硬質基材11を前記回転枠37の円周上に沿って連動して回転させる。また、前記硬質基材11は、回転枠37の周りを回転するとともに自転する。薄膜を形成する時、スパッタリング気体と反応気体は、前記気体源通路33を通って前記真空室31に入り、前記イオン源室34から発射されたイオンビームは、前記イオン源通路35を通って前記真空室31に導入される。
ステップ2:イオンビームによって補助されたスパッタリング装置30を利用して、前記硬質基材11上に前記結合層13を被覆する。先ず、洗浄された前記硬質基材11を、前記回転枠37に設置し、前記回転枠37の回転速度を1rpm〜5rpmに設定する。さらに、前記真空室31の真空度を6.0×10−3Pa〜9.0×10−3Paに保持させるとともに、前記加熱器36を昇温させて、前記真空室31の温度を150℃〜250℃に保持させる。その後、一定の流量でアルゴン気体を導入して、前記真空室31の圧力を0.3Pa〜0.5Paまで上げる。次いで前記イオン源室34にイオン源気体を導入し、イオン源の電源を起動させた後、該電源のパワーを1kw〜1.5kwにして、イオン源を前記硬質基材11の表面に衝突させる。その後前記チタンターゲット38の電源を起動させ、該電源のパワーを3.8kw〜4.2kwにして、前記硬質基材11に対して5分〜10分のスパッタリングをすることによって、前記硬質基材11上に、チタン金属からなる結合層13が形成される。ここで用いられたイオンビームは窒素イオンビームである。本実施形態において、前記回転枠37の回転速度は3rmpであり、前記真空室31の真空度は8.0×10−3Paであり、アルゴン気体を導入した後の前記真空室31の圧力は0.4Paであり、前記チタンターゲット38は、中間周波電源によって駆動され、そのパワーは4kwであり、被覆時間は10分である。
ステップ3:イオンビームによって補助されたスパッタリング装置30を利用して、前記結合層13上に前記中間層15を被覆する。先ず前記中間層15を成膜する過程において、前記回転枠37の回転速度は変わらないよう維持しておく。アルゴン気体の流量が変わらないよう維持するために、前記真空室31にアルゴン気体を持続的に導入する。また、イオン源を起動させて、前記イオン源のパワーが変わらないよう維持するとともに、前記チタンターゲット38の電源及び前記クロムターゲット39の電源を起動させる。前記チタンターゲット38の電源のパワー及び前記クロムターゲット39の電源のパワーは3.8kw〜4.2kwである。該ステップに要する時間は、5分〜10分である。ここで用いられたイオンビームは窒素イオンビームである。本実施形態において、前記チタンターゲット38は、中間周波電源によって駆動され、そのパワーは4kwであり、前記クロムターゲット39は、直流電源によって駆動され、そのパワーは4kwであり、被覆時間は10分である。
ステップ4:イオンビームによって補助されたスパッタリング装置30を利用して、前記中間層15上に前記硬質層17を被覆する。前記硬質層17を成膜する過程において、前記回転枠37の回転速度及びアルゴン気体の流量が変わらないよう維持するとともに、前記真空室31に窒素を導入する。前記アルゴン気体と前記窒素との比は、1.5〜2.0であり、即ち、前記真空室31で生じる前記アルゴン気体と前記窒素の分圧比は1.5〜2.0である。次いでイオン源を起動させて、前記イオン源のパワーが変わらないように維持するとともに、前記チタンターゲット38の電源及び前記クロムターゲット39の電源を起動させる。前記チタンターゲット38の電源のパワー及び前記クロムターゲット39の電源のパワーは、3.8kw〜4.2kwである。該ステップに要する時間は、30分〜50分である。該ステップにおいて用いられたイオンビームは窒素イオンとアルゴンイオンとの混合イオンビームである。本実施形態において、前記チタンターゲット38は、中間周波電源によって駆動され、そのパワーは4kwであり、前記クロムターゲット39は、直流電源によって駆動され、そのパワーは4kwであり、被覆時間は40分である。
薄膜を形成した後は、ターゲットの電源、イオン源通路、気体源通路を閉め、前記真空室31の温度が室温近い温度まで下がった後、前記被覆部材10を取り出す。
以上の方法によって製造された被覆部材10の、表面のマイクロビッカース硬さは600HV0.025〜700HV0.025であり、膜層の結合力は70Nである。また、前記被覆部材10の表面の膜層は、組織が均一であり且つ密度が高い。
前記被覆部材10の製造方法は、前記結合層13、中間層15及び硬質層17を被覆する過程において、イオンビームが前記硬質基材11の表面に衝突することによって、膜層の密度が高くなり、耐摩耗性を高める。そのため、イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を使用しない方法に比べて、本発明で得られた膜層の厚さは薄く、且つ成膜時間も短い。
以上、本発明の実施形態に基づいて具体的に説明したが、本発明は、上述の実施例に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲において、種々の変更が可能であることは勿論であって、本発明の保護範囲は、以下の特許請求の範囲から決まる。
10 被覆部材
11 硬質基材
13 結合層
15 中間層
17 硬質層
30 イオンビームによって補助されたスパッタリング装置
31 真空室
32 真空ポンプ
33 気体源通路
34 イオン源室
35 イオン源通路
36 加熱器
37 回転枠
38 チタンターゲット
39 クロムターゲット

Claims (9)

  1. 硬質基材に形成された硬質塗層を有する被覆部材であって、
    前記被覆部材は、前記硬質基材に形成された結合層と、前記結合層に形成された中間層と、前記中間層に形成された硬質層と、を備えており、
    前記結合層は、チタン金属層であり、前記中間層は、チタン・クロム合金層であり、前記硬質層は、チタン・クロム窒素層であり、前記被覆部材の表面のマイクロビッカース硬さは600HV 0.025 〜700HV 0.025 であることを特徴とする硬質塗層を有する被覆部材。
  2. 前記中間層のチタン原子の含有量は30原子%〜40原子%であり、クロム原子の含有量は60原子%〜70原子%であることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材。
  3. 前記硬質層のチタン原子の含有量が25.6原子%〜37.0原子%であり、クロム原子の含有量が51.7原子%〜67.6原子%であり、窒素の含有量が5.4原子%〜13.8原子%であることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材。
  4. 前記結合層及び前記中間層の厚さは、それぞれ0.1μm〜0.4μmであり、前記硬質層の厚さは、1.3μm〜1.7μmであることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材。
  5. 請求項1からのいずれか一項に記載の硬質塗層を有する被覆部材の製造方法であって、
    硬質基材を提供するステップと、
    イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を利用して、前記硬質基材にチタン金属層を被覆するステップと、
    イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を利用して、前記チタン金属層にチタン・クロム合金層を被覆するステップと、
    イオンビームによって補助されたスパッタリング装置を利用して、前記チタン・クロム合金層にチタン・クロム窒素層を被覆するステップと、
    を備えていることを特徴とする硬質塗層を有する被覆部材の製造方法。
  6. 前記チタン金属層は、チタンターゲットを使用し、スパッタリングの気体はアルゴン気体であり、アルゴン気体の分圧は0.3Pa〜0.5Paであり、イオン源から発射されたイオンビームは硬質基材の表面に衝突するものであり、前記イオン源の電源のパワーは1kw〜1.5kwであり、チタンターゲットの電源のパワーは3.8kw〜4.2kwであり、被覆時間は5分〜10分である、という条件で形成されることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材の製造方法。
  7. 前記チタン・クロム合金層は、チタンターゲット及びクロムターゲットを使用し、スパッタリングの気体はアルゴン気体であり、アルゴン気体の分圧は0.3Pa〜0.5Paであり、イオン源から発射されたイオンビームは硬質基材の表面に衝突するものであり、前記イオン源の電源のパワーは1kw〜1.5kwであり、チタンターゲットの電源のパワーは3.8kw〜4.2kwであり、被覆時間は5分〜10分である、という条件で形成されることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材の製造方法。
  8. 前記チタン・クロム窒素層は、チタンターゲット及びクロムターゲットを使用し、スパッタリングの気体はアルゴン気体であり、アルゴン気体の分圧は0.3〜0.5Paであり、窒素を反応気体として、前記アルゴン気と前記窒素との分圧比は1.5〜2.0であり、イオン源から発射されたイオンビームは硬質基材の表面に衝突するものであり、前記イオン源の電源のパワーは1kw〜1.5kwであり、チタンターゲットの電源のパワーは3.8kw〜4.2kwであり、被覆時間は30分〜50分である、という条件で形成されることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材の製造方法。
  9. 前記チタン金属層、前記チタン・クロム合金層及び前記チタン・クロム窒素層を形成する過程で、真空度が6.0×10−3Pa〜9.0×10−3Paに保持され、且つ温度が150℃〜250℃に保持されることを特徴とする請求項に記載の硬質塗層を有する被覆部材の製造方法。
JP2012073365A 2011-03-30 2012-03-28 硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法 Expired - Fee Related JP5952051B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN2011100779356A CN102719796A (zh) 2011-03-30 2011-03-30 具有硬质涂层的被覆件及其制备方法
CN201110077935.6 2011-03-30

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012211390A JP2012211390A (ja) 2012-11-01
JP5952051B2 true JP5952051B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=46927645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012073365A Expired - Fee Related JP5952051B2 (ja) 2011-03-30 2012-03-28 硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8778491B2 (ja)
JP (1) JP5952051B2 (ja)
CN (1) CN102719796A (ja)
TW (1) TWI502090B (ja)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103866251B (zh) * 2012-12-18 2016-09-21 中国科学院兰州化学物理研究所 柱塞表面类金刚石薄膜批量化沉积方法
CN103921498B (zh) * 2013-01-15 2017-08-29 深圳富泰宏精密工业有限公司 具有硬质膜层的不锈钢制品及其制备方法
CN103935076B (zh) * 2013-01-23 2018-04-20 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体及其制作方法
CN103935075B (zh) * 2013-01-23 2018-07-03 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体及其制作方法
CN104032260B (zh) * 2013-03-08 2018-02-06 深圳富泰宏精密工业有限公司 壳体及其制作方法
CN103161733B (zh) * 2013-03-15 2015-04-08 鲁东大学 一种Ti/TiCrN纳米多层涂层叶轮及其制备方法
CN104032269A (zh) * 2014-06-04 2014-09-10 江苏科技大学 NbN-Ag硬质薄膜及制备方法
CN104887060B (zh) * 2015-06-25 2018-05-25 武汉苏泊尔炊具有限公司 不粘炊具及不粘炊具的制作方法
CN105887023B (zh) * 2016-06-15 2018-07-03 东莞市普拉提纳米科技有限公司 TiCrN+MoS2/Cr/Ti组合润滑涂层刀具及其制备工艺
CN105887024B (zh) * 2016-06-15 2018-10-02 济宁学院 TiCrN&MoS2/Cr/Ti叠层涂层刀具及其制备工艺
CN105861997B (zh) * 2016-06-15 2018-07-17 济宁学院 TiCrN/MoS2多元减摩润滑涂层刀具及其制备工艺
CN105925941B (zh) * 2016-06-15 2018-09-28 济宁学院 TiAlCrN+MoS2/Ti/Al/Cr组合润滑涂层刀具及其制备工艺
TWI800190B (zh) * 2021-12-30 2023-04-21 欣興電子股份有限公司 玻璃載板保護結構及其製法

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE4243915A1 (de) * 1992-12-23 1994-06-30 Hauzer Techno Coating Europ B Verfahren zur mehrstufigen Beschichtung von Substraten
JP3154403B2 (ja) * 1997-11-17 2001-04-09 住友電気工業株式会社 被覆金型
CA2327031C (en) * 1999-11-29 2007-07-03 Vladimir Gorokhovsky Composite vapour deposited coatings and process therefor
US6558822B2 (en) * 2000-05-25 2003-05-06 Ebara Corporation Cr-containing titanium nitride film
WO2003041919A2 (en) * 2001-11-13 2003-05-22 Acme United Corporation Coating for stationery cutting implements
JP3996809B2 (ja) * 2002-07-11 2007-10-24 住友電工ハードメタル株式会社 被覆切削工具
US7939172B2 (en) * 2006-05-17 2011-05-10 G & H Technologies, Llc Wear resistant vapor deposited coating, method of coating deposition and applications therefor
JP2008240079A (ja) * 2007-03-28 2008-10-09 Tungaloy Corp 被覆部材
JP5714481B2 (ja) * 2008-04-29 2015-05-07 エージェンシー フォー サイエンス,テクノロジー アンド リサーチ 無機傾斜バリア膜及びそれらの製造方法
JP5245569B2 (ja) * 2008-06-24 2013-07-24 大同特殊鋼株式会社 ダイカスト用金型
CN101323945A (zh) * 2008-07-25 2008-12-17 西南大学 含应力缓和层的硬质薄膜及其制备方法
CN101831615B (zh) * 2010-05-11 2011-11-09 广东工业大学 一种纳米复合钛铬铝硅氮化物刀具涂层及其制备方法

Also Published As

Publication number Publication date
US8778491B2 (en) 2014-07-15
TW201239118A (en) 2012-10-01
JP2012211390A (ja) 2012-11-01
US20120251838A1 (en) 2012-10-04
CN102719796A (zh) 2012-10-10
TWI502090B (zh) 2015-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5952051B2 (ja) 硬質塗層を有する被覆部材及びその製造方法
CN103952671B (zh) 一种采用调频电磁线圈制备多弧离子镀硬质涂层及方法
TW201300578A (zh) 殼體及其製備方法
US8361639B2 (en) Coating, article coated with coating, and method for manufacturing article
US20120164418A1 (en) Article having hard film and method for making the article
TWI565814B (zh) 鍍膜件及其製備方法
US8367225B2 (en) Coating, article coated with coating, and method for manufacturing article
CN104911550A (zh) 氮化钛膜制备方法
US20120077009A1 (en) Coating, article coated with coating, and method for manufacturing article
JP2010229552A (ja) 非晶質炭素被覆部材の製造方法
US8541100B2 (en) Coating, article coated with coating, and method for manufacturing article
TWI414613B (zh) 殼體及其製作方法
TW201326441A (zh) 殼體及其製作方法
KR101637945B1 (ko) 질화 코팅층의 형성방법 및 그 방법에 의하여 형성된 질화코팅층
TW201305360A (zh) 鍍膜件及其製備方法
TWI471440B (zh) 殼體及其製作方法
TWI418643B (zh) 被覆件及其製造方法
TW201204847A (en) Khaki vacuum coated articles of and method for making the same
TWI493061B (zh) 塗層、具有該塗層的被覆件及該被覆件的製備方法
Yurov et al. APPLICATION OF HIGH ENTROPY COATINGS TO TURBINE BLADES FOR HEAT POWER PLANTS
US20120040163A1 (en) Coating, article coated with coating, and method for manufacturing article
TW201240826A (en) Coating and method for manufacturing the coating
JP2004285440A (ja) Hcd・ubmsハイブリッドpvd法およびその装置
TWI477636B (zh) 鋁及鋁合金表面防腐處理方法及其鋁製品
KR20140048466A (ko) 경질 코팅층 및 그 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150309

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20160104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160516

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160609

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5952051

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees