JP5951290B2 - 電気コネクタ - Google Patents

電気コネクタ Download PDF

Info

Publication number
JP5951290B2
JP5951290B2 JP2012050173A JP2012050173A JP5951290B2 JP 5951290 B2 JP5951290 B2 JP 5951290B2 JP 2012050173 A JP2012050173 A JP 2012050173A JP 2012050173 A JP2012050173 A JP 2012050173A JP 5951290 B2 JP5951290 B2 JP 5951290B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
engagement
portions
main body
engaging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012050173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012190799A (ja
Inventor
テランス・エフ・リトル
佳彬 劉
佳彬 劉
定成 陳
定成 陳
賜慶 蔡
賜慶 蔡
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Original Assignee
Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hon Hai Precision Industry Co Ltd filed Critical Hon Hai Precision Industry Co Ltd
Publication of JP2012190799A publication Critical patent/JP2012190799A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5951290B2 publication Critical patent/JP5951290B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/712Coupling devices for rigid printing circuits or like structures co-operating with the surface of the printed circuit or with a coupling device exclusively provided on the surface of the printed circuit
    • H01R12/716Coupling device provided on the PCB
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/7005Guiding, mounting, polarizing or locking means; Extractors
    • H01R12/7011Locking or fixing a connector to a PCB
    • H01R12/7017Snap means
    • H01R12/7029Snap means not integral with the coupling device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/70Coupling devices
    • H01R12/71Coupling devices for rigid printing circuits or like structures
    • H01R12/72Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures
    • H01R12/73Coupling devices for rigid printing circuits or like structures coupling with the edge of the rigid printed circuits or like structures connecting to other rigid printed circuits or like structures

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)

Description

本発明は、電気コネクタに関し、特に、高速ビットで最適な信号伝送を実現することができる回路基板を備えた高密度電気コネクタ組み合わせに関するものである。
従来技術の電気コネクタ組み合わせは、二つの回路基板と、この二つの回路基板にそれぞれ連接するプラグコネクタと、ソケットコネクタと、を備える。前記プラグコネクタには第1係合部材が設けられ、前記ソケットコネクタには第2係合部材が設けられる。前記第2係合部材は、対向する一対の側壁と、前記一対の側壁に連接する連接壁と、を有する。各側壁には、係合部片が設けられる。前記第1係合部材は、前記一対の側壁の間に挿入され、一対のU字状の係合ビームが設けられる。前記プラグコネクタが、前記ソケットコネクタに接続する場合、前記第1係合部の一対の係合ビームはそれぞれ、弾性的に変形し、前記第2係合部の係合部片と係合する。
米国特許第7845958号明細書
前記第1係合部の係合ビームは、U字状に形成され、弾性的に変形し易い。これにより、第1係合部が、第2係合部から離脱し易い。
そこで本発明は、上述される従来技術の問題に鑑み、係合状態を確保可能な係合部材を有する電気コネクタ組み合わせを提供することを目的とする。
前記目的を達成するために、本発明の電気コネクタ組み合わせは、接続方向に沿って接続する第1コネクタと第2コネクタとを有する。前記第1コネクタは、第1絶縁性本体と、前記第1絶縁性本体に固着する複数の第1端子と、前記第1絶縁性本体に取り付けられる第1係合部材と、を有する。前記第2コネクタは、第2絶縁性本体と、前記第2絶縁性本体に固着する複数の第2端子と、前記第2絶縁性本体に取り付けられる第2係合部材と、を有する。前記第1係合部材は、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状の第1主体部を有する。前記第1主体部の両端には、突出した形状の一対の第1係合部が設けられる。前記第2係合部材には、対向する一対の第2係合部が設けられる。前記第1係合部材の第1主体部が、前記第2係合部材の一対の第2係合部の間に係合する。前記一対の第1係合部がそれぞれ、前記一対の第2係合部と係合する。
従来技術と比べると、本発明は以下の長所を有する。第1主体部は、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状に形成されることによって、係合された後、変形し難く、係合状態を確保できる。
本発明の第1実施形態の電気コネクタ組み合わせの組立斜視図である。 図1に示すプラグコネクタがソケットコネクタから外れた状態の斜視図である。 図2を別の角度から見た斜視図である。 図1に示すプラグコネクタの分解斜視図である。 図1に示すソケットコネクタの分解斜視図である。 図1に示すプラグコネクタの第1係合部材がソケットコネクタの第2係合部材に係合した状態の斜視図である。 図1のA−A線に沿って切断した、電気コネクタ組み合わせの断面図である。 図1のB−B線に沿って切断した、電気コネクタ組み合わせの断面図である。 本発明の第2実施形態の電気コネクタ組み合わせの組立斜視図である。 図9に示すプラグコネクタがソケットコネクタから外れた状態の斜視図である。 図10を別の角度から見た斜視図である。 図9に示すプラグコネクタの分解斜視図である。 図9に示すソケットコネクタの分解斜視図である。 図9に示すプラグコネクタの第1係合部材がソケットコネクタの第2係合部材に係合した状態の斜視図である。 図9のC−C線に沿って切断した、電気コネクタ組み合わせの断面図である。 本発明の第3実施形態の電気コネクタ組み合わせの組立斜視図である。 図16に示すプラグコネクタがソケットコネクタから外れた状態の斜視図である。 図17を別の角度から見た斜視図である。 図16に示すプラグコネクタの分解斜視図である。 図16に示すソケットコネクタの分解斜視図である。 図16に示すプラグコネクタの第1係合部材がソケットコネクタの第2係合部材に係合した状態の斜視図である。 図16のD−D線に沿って切断した、電気コネクタ組み合わせの断面図である。
図1〜図8を参照すると、本発明の第1実施形態の電気コネクタ組み合わせ1000は、相手方向に沿って接続するプラグコネクタ100及びソケットコネクタ200を備える。
プラグコネクタ100は、第1絶縁性本体11と、複数の第1端子12と、一対の第1係合部材13と、を備える。
前記第1絶縁性本体11は、矩形の第1基部111と、一対の第1端子壁112と、前記一対の第1端子壁112の間に形成される第1収納スペース110と、第1基部11の両端に設けられる一対の第1実装部114と、を有する。各前記第1端子壁112には、前記第1収納スペース110と連通する複数の第1端子溝1121が形成される。各第1実装部114は、プラットフォーム1141と、前記プラットフォーム1141から突出する一対の突出部1142と、前記一対の突出部1142の間に形成される第1実装溝1143と、を有する。
前記各第1端子12は、第1固定部125と、前記第1固定部125の一端から折り曲げられるU字状の第1接触部123と、前記第1固定部125の他端から延在する第1半田接続部124と、を有する。各接触部123は、第1接触部分1231と第2接触部分1232とを有する。
各第1係合部材13は、第1主体部131と、前記第1主体部131の両端から延在する一対の第1半田接続部133と、第1主体部131の側辺から突出するL字状の一対の第1係合脚132と、を有する。各前記第1係合脚132の末端には、第1係合鉤1321が設けられる。
前記プラグコネクタ100を組み立てる場合、まず前記複数の第1端子12が前記第1絶縁性本体11の第1端子溝1121に、インサートモールドによって成型される。次いで、前記一対の第1係合部材13が、前記第1絶縁性本体11のプラットフォーム1141に嵌設され、一対の第1係合脚132が、第1実装溝1143に収納されて前記突出部1142に隣接し、一対の第1半田接続部133が、第1実装部114から延出する。
ソケットコネクタ200は、第2絶縁性本体21と、複数の第2端子22と、一対の第1係合部材13と、を備える。
前記第2絶縁性本体21は、矩形の第2基部211と、一対の第2端子壁212と、前記一対の第2端子壁212の間に設けられる中間壁213と、前記一対の第2端子壁212と中間壁213の間に形成される二つの第2収納スペース210と、前記第2基部21の両端に設けられる一対の第2実装部214と、を有する。各前記第2端子壁212と中間壁213とには、前記第2収納スペース210と連通する複数の第2端子溝2121と第3端子溝2131とがそれぞれ形成される。各第2実装部214は、一対の窪み2142と、前記一対の窪み2142の間に形成されるスロット2143と、を備える。
前記各第2端子22は、第2固定部225と、前記第2固定部225の一端から折り曲げられる接続部223と、前記第2固定部225の他端から延在する第2半田接続部224と、を有する。各接続部223は、第1接続部分2231と第2接続部分2232と、を有する。
各第2係合部材23は、一つの金属板によって製造され、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状の一対の第2主体部231と、前記一対の第2主体部231を連接させる略棒状の係合ビーム232と、を有する。各前記係合ビーム232の両端には、突出した形状の第2係合部2321が設けられる。
前記ソケットコネクタ200を組み立てる場合、まず前記複数の第2端子22が前記第2絶縁性本体21の第2端子溝2121及び第3端子溝2131に、インサートモールドによって成型される。次いで、前記一対の第2係合部材23が、前記第2絶縁性本体21の窪み2142に嵌設され、係合ビーム232は、スロット2143に露出する。
前記プラグコネクタ100が前記ソケットコネクタ200と接続する場合、前記プラグコネクタ100の一対の第1端子壁112が、ソケットコネクタ200の前記一対の第2収納スペース210に挿入される。前記ソケットコネクタ200の中間壁213が、前記プラグコネクタ100の第1収納スペース110に挿入される。前記第1端子12の第1及び第2接触部分1231、1232は、第2端子22の第1及び第2接続部分2231、2232にそれぞれ接触する。第2係合部材23の係合ビーム232の一対の第2係合部2321は、前記第1係合部材13の一対の第1係合脚132の間において、一対の第1係合鉤1321と係合する。
図9〜図15を参照すると、本発明の第2実施形態の電気コネクタ組み合わせ1000’は、相手方向に沿って接続するプラグコネクタ100’及びソケットコネクタ200’を備える。
プラグコネクタ100’は、第1絶縁性本体11’と、複数の第1端子12’と、一対の第1係合部材13’と、を備える。
前記第1絶縁性本体11’は、矩形の第1基部111’と、一対の第1端子壁112’と、第1基部111’の両端に設けられる一対の第1実装部114’と、を有する。各第1実装部114’には、前後方向に沿って延在する保持溝1143’が形成される。各実装部114’の上部には、窪所1144’が形成される。
各第1係合部材13’は、一つの金属板によって製造される。第1係合部材13’には、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状の第1主体部131’が設けられる。前記第1主体部131’の両端には、突出した形状の一対の第1係合部133’が設けられ、一対の第1半田接続部132’がそれぞれ一対の第1係合部133’から折り曲げられて延在する。第1主体部131’の中には、凹み1311’が形成される。第1主体部131’と、前記一対の第1係合部133’と、前記一対の第1半田接続部132’とは、前記接続方向に平行な同一平面上にある。各第1半田接続部132’の内側には、第1基部111’を挟むための、内側に突出する挟み部134’が設けられる。
前記プラグコネクタ100’を組み立てる場合、まず前記複数の第1端子12’が前記第1絶縁性本体11’の第1端子壁112’に、インサートモールドによって成型される。次いで、前記一対の第1係合部材13’が、前記第1絶縁性本体11’の保持溝1143’に嵌設される。凹み1311’と窪所1144’とは、対応する。
ソケットコネクタ200’は、第2絶縁性本体21’と、複数の第2端子22’と、一対の第2係合部材23’と、を備える。
前記第2絶縁性本体21’は、矩形の第2基部211’と、一対の第2端子壁212’と、前記一対の第2端子壁212’の間に設けられる中間壁213’と、前記第2基部21’の両端に設けられる一対の第2実装部214’と、を有する。各第2実装部214’は、前後方向に沿って延在するスロット2143’と、スロット2143’の中に設けられる保持部片2145’と、横方向に沿って延在する一対のスリット2142’と、一対のスリット2142’の間に位置する切欠け2144’と、を備える。
各第2係合部材23’は、一つの金属板によって製造され、第2主体部231’と、前記一対の第2主体部231’から折り曲げられ且つ互いに対向する一対の係合ビーム232’と、前記一対の第2主体部231’から延在する一対の第2半田接続部234’と、を有する。第2主体部231’の中には、固定部233’が設けられる。各前記係合ビーム232’の内表面には、係合箇所2321’が設けられる。
前記ソケットコネクタ200’を組み立てる場合、まず前記複数の第2端子22’が前記第2絶縁性本体21’の第2端子壁212’及び中間壁213’に、インサートモールドによって成型される。次いで、前記一対の第2係合部材23’が、前記第2絶縁性本体21’の第2実装部214’に配置される。さらに、一対の係合ビーム232’が一対のスリット2142’にそれぞれ挿入される。さらに、固定部233が、前記切欠け2144’に固定される。
前記プラグコネクタ100’が前記ソケットコネクタ200’と接続する場合、前記第1端子12’は、第2端子22’と接触する。第1係合部材13’の一対の第1係合部133’は、それぞれ前記第2係合部材23’の一対の係合箇所2321’に係合する。保持部片2145’が凹み1311’及び窪所1144’に嵌められる。
図16〜図22を参照すると、本発明の第3実施形態の電気コネクタ組み合わせ1000’’は、相手方向に沿って接続するプラグコネクタ100’’及びソケットコネクタ200’’を備える。
プラグコネクタ100’’は、第1絶縁性本体11’’と、複数の第1端子12’’と、一対の第1係合部材13’’と、を備える。
前記第1絶縁性本体11’’は、矩形の第1基部111’と、一対の第1端子壁112’’と、第1基部11’’の両端に設けられる一対の第1実装部114’’と、を有する。各第1実装部114’’には、前後方向に沿って延在する保持溝1143’’が形成される。各実装部114’’の上部には、窪所1144’’が形成される。
各第1係合部材13’’は、一つの金属板によって製造される。第1係合部材13’’には、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状の第1主体部131’’が設けられる。前記第1主体部131’’の両端には、突出した形状の一対の第1係合部133’’が設けられ、且つ一対の第1半田接続部132’’がそれぞれ一対の第1係合部133’’から折り曲げられて延在する。第1主体部131’’の中には、凹み1311’’が形成される。各第1半田接続部132’’の内側には、第1基部111’’を挟むための、内側に突出する挟み部134’’が設けられる。
前記プラグコネクタ100’’を組み立てる場合、まず前記複数の第1端子12’’が前記第1絶縁性本体11’’の第1端子壁112’’に、インサートモールドによって成型される。次いで、前記一対の第1係合部材13’’が、前記第1絶縁性本体11’’の保持溝1143’’に嵌設される。凹み1311’’と窪所1144’’とは、対応する。
ソケットコネクタ200’’は、第2絶縁性本体21’’と、複数の第2端子22’’と、一対の第2係合部材23’’と、を備える。
前記第2絶縁性本体21’’は、矩形の第2基部211’’と、一対の第2端子壁212’’と、前記一対の第2端子壁212’’の間に設けられる中間壁213’’と、前記第2基部21’’の両端に設けられる一対の第2実装部214’’と、を有する。各第2実装部214’’は、前後方向に沿って延在するスロット2143’’と、スロット2143’’の中に設けられる保持部片2145’’と、を備える。
各第2係合部材23’’は、一つの金属板によって製造され、第2主体部231’’と、対向する一対の係合壁232’’と、前記第2主体部231’’から延在する一対の第2半田接続部234’’と、を有する。第2主体部231’’の中には、固定部233’’が設けられる。各前記係合壁232’’には、係合孔2321’’が形成される。
前記ソケットコネクタ200’’を組み立てる場合、まず前記複数の第2端子22’’が前記第2絶縁性本体21’’の第2端子壁212’’と中間壁213’’とに、インサートモールドによって成型される。次いで、前記一対の第2係合部材23’’が、前記第2絶縁性本体21’’の第2実装部214’’に配置される。さらに、前記固定部233’’が、前記第2実装部214’’に固定される。
前記プラグコネクタ100’’が前記ソケットコネクタ200’’と接続する場合、前記第1端子12’’は、第2端子22’’と接触する。第1係合部材13’’の一対の第1係合部133’’が、前記第2係合部材23’’の一対の係合孔2321’’とそれぞれ係合する。保持部片2145’’が凹み1311’’、及び窪所1144’’に嵌められる。
第1実施形態の第2主体部231と、第2及び第3実施形態の第1主体部131’、131’’とは、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状にそれぞれ形成されることによって、係合された後、変形し難く、係合状態を確保できる。
以上、本発明について好ましい実施形態を参照して詳細に説明したが、実施形態はあくまでも例示的なものであり、これらに限定されるものではない。また上述の説明、及び本発明に基づき成し得る細部の修正或いは変更などは、いずれも本発明の技術的範囲に属するものである。
1000 電気コネクタ組み合わせ
100 プラグコネクタ
11 第1絶縁性本体
110 第1収納スペース
111 第1基部
112 第1端子壁
1121 第1端子溝
114 第1実装部
1141 プラットフォーム
1142 突出部
1143 第1実装溝
12 第1端子
123 接触部
1231 第1接触部分
1232 第2接触部分
124 第1半田接続部
125 第1固定部
13 第1係合部材
131 第1主体部
132 第1係合脚
1321 第1係合鉤
133 第1半田接続部
200 ソケットコネクタ
21 第2絶縁性本体
210 第2収納スペース
211 第2基部
212 第2端子壁
2121 第2端子溝
213 中間壁
2131 第3端子溝
214 第2実装部
2142 窪み
2143 スロット
22 第2端子
223 接続部
2231 第1接続部分
2232 第2接続部分
224 第2半田接続部
225 第2固定部
23 第2係合部材
231 第2主体部
232 係合ビーム
2321 第2係合部
1000’ 電気コネクタ組み合わせ
100’ プラグコネクタ
11’ 第1絶縁性本体
111’ 第1基部
112’ 第1端子壁
114’ 第1実装部
1143’ 保持溝
1144’ 窪所
12’ 第1端子
13’ 第1係合部材
131’ 第1主体部
1311’ 凹み
132’ 第1半田接続部
133’ 第1係合部
134’ 挟み部
200’ ソケットコネクタ
21’ 第2絶縁性本体
211’ 第2基部
212’ 第2端子壁
213’ 中間壁
214’ 第2実装部
2142’ スリット
2143’ スロット
2144’ 切欠け
2145’ 保持部片
22’ 第2端子
23’ 第2係合部材
231’ 第2主体部
232’ 係合ビーム
2321’ 係合箇所
233’ 固定部
234’ 第2半田接続部
1000’’ 電気コネクタ組み合わせ
100’’ プラグコネクタ
11’’ 第1絶縁性本体
111’’ 第1基部
112’’ 第1端子壁
114’’ 第1実装部
1143’’ 保持溝
1144’’ 窪所
12’’ 第1端子
13’’ 第1係合部材
131’’ 第1主体部
1311’’ 凹み
132’’ 第1半田接続部
133’’ 第1係合部
134’’ 挟み部
200’’ ソケットコネクタ
21’’ 第2絶縁性本体
211’’ 第2基部
212’’ 第2端子壁
213’’ 中間壁
214’’ 第2実装部
2142’’ スリット
2143’’ スロット
2144’’ 切欠け
2145’’ 保持部片
22’’ 第2端子
23’’ 第2係合部材
231’’ 第2主体部
232’’ 係合壁
2321’’ 係合孔
233’’ 固定部
234’’ 第2半田接続部

Claims (7)

  1. 接続方向に沿って接続する第1コネクタと第2コネクタとを有する電気コネクタであって、
    前記第1コネクタが、
    第1絶縁性本体と、
    前記第1絶縁性本体に固着する複数の第1端子と、
    前記第1絶縁性本体に取り付けられる第1係合部材と、を有し、
    前記第2コネクタが、
    第2絶縁性本体と、
    前記第2絶縁性本体に固着する複数の第2端子と、
    前記第2絶縁性本体に取り付けられる第2係合部材と、を有し、
    前記第係合部材が、前後方向に沿って延在する略ストリップ板状の係合ビームを有し、前記係合ビームの両端には、突出した形状の一対の第係合部が設けられ、前記第係合部材には、対向する一対の第係合部が設けられ、前記第係合部材の係合ビームが、前記第係合部材の一対の第係合部の間に係合し、前記一対の第係合部が、前記一対の第係合部とそれぞれ係合し、
    前記第2絶縁性本体は、第2基部と、前記第2基部の両側に設けられる一対の第2実装部と、を有し、各第2実装部が、一対の窪みと、前記一対の窪みの間に形成されるスロットと、を有し、前記第2係合部材が、前記第2実装部に取り付けられ、前記係合ビームが前記スロットに収納され、前記一対の第2係合部が前記一対の窪みに収納されることを特徴とする電気コネクタ。
  2. 前記第係合部材が、第主体部と、前記第主体部に対して折れ曲がっている一対の係合脚と、を有し、前記一対の係合脚には、対向する一対の係合鉤がそれぞれ設けられ、前記一対の第係合部が、前記一対の係合鉤であることを特徴とする請求項1に記載の電気コネクタ。
  3. 前記第2係合部材には、第2主体部及び前記第2主体部の両端から延在して、前記第2絶縁性本体から延出する一対の第2半田接続部が設けられることを特徴とする請求項2に記載の電気コネクタ。
  4. 前記第絶縁性本体は、第1基部と、前記第1基部の両側に設けられる一対の第1実装部と、を有し、各前記第1実装部が、プラットフォームと、前記プラットフォームから突出する一対の突出部と、前記一対の突出部の間に形成される第1実装溝と、を有し、前記第係合部材が、前記第1実装部に取り付けられ、前記係合脚が前記第1実装溝に収納され、前記突出部に隣接することを特徴とする請求項2又は3に記載の電気コネクタ。
  5. 前記第1係合部材には、一対の第1半田接続部が設けられ、前記第1主体部と、前記一対の第1係合部と、前記一対の第1半田接続部とは、前記接続方向に平行な同一平面上にあることを特徴とする請求項に記載の電気コネクタ。
  6. 前記第2コネクタの第2係合部材は、前記第2主体部に対して折れ曲がっている一対の係合ビームと、を備え、各前記係合ビームの内表面には、係合箇所が設けられ、前記一対の第2係合部がそれぞれ、一対の前記係合箇所であることを特徴とする請求項に記載の電気コネクタ。
  7. 前記第2コネクタの第2係合部材は、第2主体部と、対向する一対の係合壁と、を有し、前記各係合壁には、係合孔が形成され、前記一対の第2係合部がそれぞれ、前記一対の係合孔であることを特徴とする請求項に記載の電気コネクタ。
JP2012050173A 2011-03-12 2012-03-07 電気コネクタ Expired - Fee Related JP5951290B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/046,708 US8292635B2 (en) 2011-03-12 2011-03-12 Connector assembly with robust latching means
US13/046,708 2011-03-12

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012190799A JP2012190799A (ja) 2012-10-04
JP5951290B2 true JP5951290B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=46795974

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012050173A Expired - Fee Related JP5951290B2 (ja) 2011-03-12 2012-03-07 電気コネクタ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8292635B2 (ja)
JP (1) JP5951290B2 (ja)
CN (1) CN102683974B (ja)
TW (1) TWI558015B (ja)

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5498883B2 (ja) * 2010-04-27 2014-05-21 日本航空電子工業株式会社 電気コネクタ
JP5884036B2 (ja) * 2011-08-31 2016-03-15 パナソニックIpマネジメント株式会社 ヘッダならびに当該ヘッダを用いたコネクタ
US8894433B2 (en) * 2012-05-24 2014-11-25 Hon Hai Precision Industry Co., Ltd. Electrical connector assembly with enhanced blind mating features
US8888506B2 (en) * 2013-01-29 2014-11-18 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
CN104137344B (zh) * 2013-02-27 2017-06-30 松下知识产权经营株式会社 连接器、及在该连接器中使用的插头件和插口件
JP6148952B2 (ja) * 2013-03-14 2017-06-14 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP5970400B2 (ja) * 2013-03-19 2016-08-17 日本航空電子工業株式会社 導電パターン式コネクタ及びコネクタユニット
JP5790950B2 (ja) * 2013-04-02 2015-10-07 Smk株式会社 基板接続コネクタ
JP5772909B2 (ja) * 2013-09-19 2015-09-02 第一精工株式会社 基板接続用電気コネクタ装置
JP5887326B2 (ja) 2013-12-12 2016-03-16 モレックス エルエルシー コネクタ
US9300064B2 (en) * 2014-01-17 2016-03-29 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
US9391398B2 (en) * 2014-03-20 2016-07-12 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector assembly
JP6537890B2 (ja) * 2014-09-26 2019-07-03 日本航空電子工業株式会社 コネクタ
JP6391517B2 (ja) * 2015-03-30 2018-09-19 モレックス エルエルシー コネクタ
CN106025635A (zh) * 2016-03-31 2016-10-12 中航光电科技股份有限公司 耐频繁插拔的电连接器及电连接器组件
JP6857073B2 (ja) * 2017-04-07 2021-04-14 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタ組立体
US10170849B2 (en) * 2017-04-07 2019-01-01 Molex, Llc Connector and connector assembly with slidable latch
US9985371B1 (en) * 2017-04-11 2018-05-29 Japan Aviation Electronics Industry, Limited Connector
JP6975626B2 (ja) * 2017-11-29 2021-12-01 モレックス エルエルシー コネクタ及びコネクタアセンブリ
JP6493611B1 (ja) * 2018-08-03 2019-04-03 Smk株式会社 電気コネクタ
USD870045S1 (en) * 2018-09-06 2019-12-17 Eric S. Colvin Electronic component chassis
JP6816747B2 (ja) * 2018-10-01 2021-01-20 Smk株式会社 電気コネクタ、および電気コネクタセット
JP6816749B2 (ja) * 2018-10-11 2021-01-20 Smk株式会社 電気コネクタ、および電気コネクタセット
JP7148357B2 (ja) * 2018-10-18 2022-10-05 モレックス エルエルシー コネクタ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4219308B2 (ja) * 2004-08-18 2009-02-04 ヒロセ電機株式会社 ロック機能付き補強金具及びそれを備えたコネクタ
JP4555329B2 (ja) * 2007-11-08 2010-09-29 モレックス インコーポレイテド 基板対基板コネクタ
JP5583330B2 (ja) * 2008-04-18 2014-09-03 日本圧着端子製造株式会社 基板間接続用コネクタ構造の係合力の調整方法
JP5623694B2 (ja) * 2008-05-12 2014-11-12 オムロン株式会社 コネクタ
JP5250450B2 (ja) * 2009-02-27 2013-07-31 第一電子工業株式会社 電気コネクタ

Also Published As

Publication number Publication date
US8292635B2 (en) 2012-10-23
TWI558015B (zh) 2016-11-11
CN102683974B (zh) 2016-08-10
US20120231648A1 (en) 2012-09-13
JP2012190799A (ja) 2012-10-04
CN102683974A (zh) 2012-09-19
TW201242181A (en) 2012-10-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5951290B2 (ja) 電気コネクタ
JP3163750U (ja) 電気コネクタ
JP3158697U (ja) 電気コネクタ
JP6068405B2 (ja) 電気コネクタ組立体
JP3150303U (ja) 電気コネクタ
JP3156761U (ja) 電気コネクタ
JP3150862U (ja) 電気コネクタ
CN108140992B (zh) 连接器和连接器组装体
US9997852B2 (en) Electrical connector having power contacts and holding members acting as additional power contacts
JP3168182U (ja) コネクタ
JP3109493U (ja) 電気コネクタ
JP5149340B2 (ja) 電気コネクタ
US20130149902A1 (en) Board-mounted connector
JP2012160474A (ja) 電気コネクタ
JP3164060U (ja) 電気コネクタ
JP2015220005A (ja) 基板対基板用コネクタ
JP3145348U (ja) 電気コネクタ
JP2012142221A (ja) コネクタ
TWI628881B (zh) Connector device for substrate connection
KR101452626B1 (ko) 회로기판 수직 접속용 커넥터 조립체
TWM491273U (zh) 電連接器
JP5356620B1 (ja) コネクタ
TW201608767A (zh) 插座電連接器及其組合
JP5790950B2 (ja) 基板接続コネクタ
JP2017168427A (ja) 雌コネクタ及びその組立体

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150916

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150928

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5951290

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees