JP5951180B2 - 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ - Google Patents

飽和変換材料を有するエミッタパッケージ Download PDF

Info

Publication number
JP5951180B2
JP5951180B2 JP2011002499A JP2011002499A JP5951180B2 JP 5951180 B2 JP5951180 B2 JP 5951180B2 JP 2011002499 A JP2011002499 A JP 2011002499A JP 2011002499 A JP2011002499 A JP 2011002499A JP 5951180 B2 JP5951180 B2 JP 5951180B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
conversion material
emitter
semiconductor
led
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP2011002499A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011082568A (ja
JP2011082568A5 (ja
Inventor
ケラー ベルンド
ケラー ベルンド
ヤンクン フュ
ヤンクン フュ
セルト ジェイムス
セルト ジェイムス
イベッソン ジェイムス
イベッソン ジェイムス
バラサン ジェイシュ
バラサン ジェイシュ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Wolfspeed Inc
Original Assignee
Cree Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cree Inc filed Critical Cree Inc
Publication of JP2011082568A publication Critical patent/JP2011082568A/ja
Publication of JP2011082568A5 publication Critical patent/JP2011082568A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5951180B2 publication Critical patent/JP5951180B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/42Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/47Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
    • H01L2224/48Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
    • H01L2224/4805Shape
    • H01L2224/4809Loop shape
    • H01L2224/48091Arched
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2933/00Details relating to devices covered by the group H01L33/00 but not provided for in its subgroups
    • H01L2933/0091Scattering means in or on the semiconductor body or semiconductor body package
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L33/00Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L33/48Semiconductor devices having potential barriers specially adapted for light emission; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof characterised by the semiconductor body packages
    • H01L33/50Wavelength conversion elements
    • H01L33/507Wavelength conversion elements the elements being in intimate contact with parts other than the semiconductor body or integrated with parts other than the semiconductor body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/005Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping
    • H01S5/0087Optical components external to the laser cavity, specially adapted therefor, e.g. for homogenisation or merging of the beams or for manipulating laser pulses, e.g. pulse shaping for illuminating phosphorescent or fluorescent materials, e.g. using optical arrangements specifically adapted for guiding or shaping laser beams illuminating these materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/02Structural details or components not essential to laser action
    • H01S5/022Mountings; Housings
    • H01S5/0225Out-coupling of light
    • H01S5/02257Out-coupling of light using windows, e.g. specially adapted for back-reflecting light to a detector inside the housing

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Luminescent Compositions (AREA)
  • Led Device Packages (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)
  • Led Devices (AREA)
  • Bipolar Transistors (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Description

本発明は、飽和変換材料を有するエミッタパッケージに関し、より詳細には、固体エミッタ、その発光波長が変換材料によって変換される発光ダイオード(LED)及びレーザダイオードに関する。
本出願は、2002年6月13日に出願したケラー(Keller)らの米国仮出願第60/388,327号の利益を主張するものである。
発光ダイオード(LED)は、電気エネルギーを光に変換する固体デバイスであり、一般に、2つの互いに反対にドープされた半導体層に挟まれた半導体材料の活性層を備えている。これらのドープ層を横切ってバイアスが印加されると、正孔及び電子が活性層内に弾き出され、そこでそれらの正孔及び電子は再結合して光を発生する。この光は、活性層及びLEDの全表面から全方向に放出される。最近のLED(例えば、III族窒化物ベースのLEDなど)の進歩の結果、フィラメントベースの光源の効率を凌ぐ高効率の光源がもたらされ、それによって、入力電力に応じた同等以上の明るさの光が提供されるようになった。
固体半導体レーザダイオードは、LEDとほぼ同じ方法で電気エネルギーを光に変換する。これらはLEDと構造的に類似しているが、2つの対向面上にミラーを備え、その一方は部分透過型である。端面発光レーザの場合、2つのミラーは側面上にあり、光フィードバックをもたらして誘導放出が生じ得るようになる。この誘導放出は、高度な平行/コヒーレント光源をもたらす。縦型キャビティーレーザは、端面発光レーザとほぼ同じ働きをするが、ミラーが上下にある。縦型キャビティーレーザは、その上表面から同様な平行出力をもたらす。あるタイプの固体レーザは、電流を光に変換する点でLEDより効果的にすることができる。
緑色発光LEDは、III族窒化物ベースの材料系を含む様々な材料系から製作することができる。しかし、従来の緑色発光LEDは、一般的には、歩留まりが低くなる傾向があり、バッチ間の均一な発光特性を備えさせて製作することは困難だと考えられていた。このLEDは、単一バッチ内のウェハ全体にわたる大きな波長変動も示し、駆動電流や駆動温度などの動作条件で、強い波長変動及び発光変動を示すことがある。
燐光体、ポリマー及び染料を使用してLEDを囲んでLED光を異なる波長にダウンコンバートし、それによって、LEDによって発光される光を修正する。例えば、単一の青色発光LEDを黄燐、ポリマー又は染料で囲む。典型的な燐光体は、セリウムドープイットリウムアルミニウムガーネット(Ce:YAG)である(日亜化学工業株式会社、白色LED、部品番号、NSPW300BS、NSPW312BS他、参照、また、ロウェリー(Lowery)の米国特許「燐光体LEDデバイスの多重カプセル化(Multiple Encapsulation of Phosphor-LED Devices)」(特許文献1)参照)。周囲の燐光体材料は、いくつかのLED光の波長を「ダウンコンバート」し、それを異なる波長で再放出し、その結果、全体の「LEDパッケージ」が2つの波長の光を放出するようになる。黄色燐光体によって囲まれた青色発光LEDの場合、いくらかの青色光が変換されずに燐光体を通過し、残りの光は黄色にダウンコンバートされる。燐光体を通過する青色光は、LEDパッケージによって放出される全ての色の光の中で主要な働きをする。LEDパッケージは青色光と黄色光のどちらも放出し、それらの光は結合して白色光をもたらす。
これらのタイプのLEDパッケージでは、ダウンコンバート材料を用いて光源(LED)が均質な光を放出するようにするのが難しいことがある。再現性及び量産性も問題である。というのは、変換材料の層厚の僅かなばらつきでさえ放出された光の色を変えることがあるからである。ホーン(Hohn)らの米国特許には、LEDを取り囲み、変換材料を安定な分散状態で含有し、それによってLEDからの光がより均質に現れるようにする鋳込み組成(casting composition)を開示している(特許文献2参照)。一つの実施形態では、変換材料(発光物質)は、一般式A3512:Mの燐光体グループであり、粒子寸法<20μmで、かつ結晶粒径d50<5μmである。青色LEDを囲む黄色変換材料を含むLEDパッケージと同様に、LED光のかなりの部分を通過させ、残りのLED光をダウンコンバートするように鋳込み組成を構成する。
黄色ダウンコンバート材料に囲まれた典型的な青色LEDの他の欠点としては、得られる白色光が受け入れ難い色温度となり演色性(color rendering)が乏しくなることがあり、そのため、このLEDが標準の室内照明に適さなくなることである。ソールス(Soules)らの米国特許には、緑色及び赤色のダウンコンバート燐光体で覆われた青色LED(またはレーザダイオード)が開示されている(特許文献3参照)。黄色ダウンコンバート材料によって囲まれた青色LEDと同様に、この緑色/赤色燐光体は、青色LED光のいくらかを吸収し、赤色光及び緑色光を再放出し、その結果、LEDと燐光体の両方が、結合して白色光になる光を放出する。ソールス(Soules)らは、得られる白色光が改善された色温度及び演色性を備えていることを開示している。
黄色ダウンコンバート材料を含む典型的な青色LEDの他の欠点としては、この材料が劣化し、その結果、色調ずれが生じこの蛍光材料がだんだん暗くなることがある。シミズ(Shimuzu)らの米国特許には、発光部品(例えば、LEDやレーザダイオード)とこの発光部品によって放出された光の一部分を吸収し吸収光の波長と異なる波長の光を放出可能な燐光体とを設けることにより、この問題を解決するLEDが開示されている(特許文献4参照)。この発光部品は、窒化物ベースの半導体と特別なガーネット蛍光材料を含有する燐光体とを備える。シミズ(Shimuzu)らは、この燐光体が優れた耐光性を備え、その結果、長期間にわたって使用されるとき、蛍光特性がほとんど劣化しないことを開示している。
光取り出し(light extraction)は、活性層と屈折率nが約3.5のドープ層とを備えた従来のLEDにおいて認識された別の問題である。次いで、LEDを屈折率nが約1.5のエポキシ中に封入する。スネルの法則を適用すると、約0.443ラジアンの角度θ内の活性領域からエポキシとの界面に垂直に放出された光だけがLEDの上面から出ることができることが判る。これより大きい角度の場合、光は全内反射によってLED内に補足され、その結果、光のほんの一部分(いくつかの場合では約9.6%)のみが発光に寄与する。ブリエンス(Vriens)らの米国特許には、優れた光変換性及び光取り出し性を備えるUV/青色LED燐光体デバイスが開示されている(特許文献5参照)。このデバイスは、反射器及び燐光体を適切に位置決めすることによってLEDの端面が放出する光のほとんどを使用する。このデバイスは、デバイス上の1つ又は複数の誘電体フィルタを使用することにより、傾斜発光とUV/青色LED燐光体デバイスによって放出される可視光の色とに影響を及ぼすこともできる。一つの実施形態では、発光デバイスを反射器付きのカップ状ヘッダ中に載置し、次いで、このヘッダを均質に混合した燐光体を含む透明材料で充填する。このデバイスでは、燐光体によって全ての光は吸収されないことが予想され、このデバイスにその上に載置されたガラス板を備えて、燐光体結晶粒子によって吸収されないUV/青色光が空気中に出て行かないようにする。他の実施形態では長波域フィルタ(LPW)をガラス板に隣接して追加して、UV/青色光を燐光体に反射し、燐光体から放出された可視光を透過させる。
上述した全てのLEDパッケージは共通の特性を備えている。それぞれLED(またはレーザダイオード)からの光の一部分が吸収されずに変換材料を通過し、ほとんどの場合、通過する光がLEDパッケージによって発光される全ての色において重要な役割をもっている。
米国特許第5,959,316号明細書 米国特許第6,066,861号明細書 米国特許第6,252,254号明細書 米国特許第5,998,925号明細書 米国特許第5,813,753号明細書 米国再発行特許第34,861号明細書 米国特許第4,946,547号明細書 米国特許第5,200,022号明細書 米国特許第5,210,051号明細書 米国特許第5,393,993号明細書 米国特許第5,523,589号明細書 米国特許第5,292,501号明細書
したがって、本発明は、製作し易く高歩留まりの固体エミッタパッケージを提供し、同時にパッケージのバッチ間の限られた波長変動と経時的に動作に適合する波長及び発光特性とを示す飽和変換材料を有するエミッタパッケージを提供することを目的とする。
本発明による飽和変換材料を有するエミッタパッケージの一実施形態は、半導体エミッタと変換材料を備えている。この変換材料は、半導体エミッタから放出されるほぼ全ての光を吸収し、1つ又は複数の異なる光の波長スペクトルで再発光するように構成されている。この変換材料は、再放出される光がエミッタパッケージから放出されるときにそれを遮断するような、変換材料の余分が無いようにも構成されている。このエミッタパッケージは、1つ又は複数の波長のスペクトルで変換材料から光を放出する。
また、本発明による飽和変換材料エミッタパッケージの他の実施形態は、1つ又は複数の半導体エミッタを備え、そのそれぞれがバイアスに応答して発光する。半導体エミッタがその底部に配置された金属カップを備えている。半導体エミッタにバイアスを印加してそれらを発光させるために、複数の導体を半導体エミッタに結合させている。半導体エミッタからの光が変換材料を通過し、変換材料が半導体エミッタからの光をほぼすべて吸収し、1つ又は複数の異なる光の波長で光を再放出するように、変換材料を構成する。また、再放出される光がエミッタパッケージから放出されるときにそれをほとんど遮断しないように、この変換材料を構成する。このエミッタパッケージは、1つ又は複数の波長スペクトルで変換材料から光を放出する。
本発明によるエミッタパッケージの一実施形態では、半導体エミッタがUV青色で発光するLEDを備え、このLED光が緑色燐光体を通過する。この燐光体は光によって飽和し、その結果パッケージがスペクトルの緑の部分で発光するようになる。この構成によって、従来の窒化物ベースの緑色LEDより優れるいくつかの利点がもたらされる。緑色LEDとは違って、緑色燐光体の発光スペクトルは固有の材料によって本質的に固定され、したがって、波長変動を受け難くなる。また、一般的に、燐光体は、スペクトル的により広い発光スペクトルを有し、それは用途によっては望ましいことがある。
本発明による飽和変換材料を通過するLEDからの光は、燐光体の変換効率が単一ではないこと及びストークスシフト(stokes shift)の故に損失を受けることがある。しかし、この損失は許容可能である。というのは、本発明によるLEDパッケージの好ましい実施形態は、UV及び青色で発光するIII族窒化物ベースLEDなどの高効率、高歩留りLEDを含み、それによって損失を補償し、その結果、典型的なLEDに比べてより高い発光効率のLEDパッケージがもたらされるからである。
この技術は、固体照明用の多岐にわたる順応性のある製品の製作及び開発によく適している。本発明によるLEDパッケージの可能な用途には、それだけには限らないが、交通信号灯、表示装置、専用照明、信号等が含まれる。本発明では青色及び赤色エミッタを組み合わせて使用して白色光を放出するLEDパッケージを製作することもでき、このLEDパッケージは、高効率、光演色性の固体照明を必要とするほとんどどんな用途にも適しているはずである。この用途には屋内外の商用及び居住建築用照明、自動車テールライト、表示装置、フラッシュバルブ、ならびに一般照明が含まれる。これによって、累積的なエネルギー節約及び環境影響の低減がもたらされる。
本発明のこれら及び他のさらなる特徴及び利点は、添付の図面と共になされた以下の詳細な説明から、当業者には明らかになるであろう。
本発明による飽和変換材料LEDパッケージの一実施形態を説明するための断面図である。 本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの出力強度とピーク発光波長の関係をグラフに示す図である。 本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの波長スペクトルをグラフに示す図である。 本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの出力損失と動作時間の関係をグラフに示す図である。 本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの他の実施形態を説明するための断面図である。 本発明による飽和変換材料を有する半導体レーザパッケージの一実施形態を説明するための断面図である。 本発明による飽和変換材料を有するエミッタパッケージの、相異なる濃度の変換材料の層を備えた実施形態を説明するための断面図である。 本発明による飽和変換材料を有するエミッタパッケージの、均質な濃度の変換材料の層を備えた実施形態を説明するための断面図である。
図1は、本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの一実施形態を説明するための断面図である。このLEDパッケージ10は、互いに反対にドープされた2層に挟まれた活性層を一般的に備えるLED12(1つ以上のLEDを使用することもできる)を備えている。これらの活性層は標準的な厚さであり、互いに反対にドープされた層間にバイアスを印加すると、活性層が全方向に光を放出する。このLED12の層は、相異なる多くの半導体材料系で作製することができ、このLED12は相異なる多くの色の光を放出することができる。また、LED12は、青色光を放出することが好ましく、青色光の高効率放射を提供するIII族窒化物ベースの材料系からの半導体材料で形成することができる。III族窒化物とは、窒素と周期律表のIII族元素、通常、アルミニウム(Al)、ガリウム(Ga)、及びインジウム(In)との間で形成された半導体化合物のことを示している。この用語はAlGaNやAlInGaNなどの三元化合物(ternary compound)及び三級化合物(tertiary compound)のことも示している。
LED12は、基板上に積層形成されたLEDの活性層と互いに反対にドープされた複数の層とを含む基板を備えることもできる。この基板は、サファイア(Al23)、シリコン(Si)、又は炭化ケイ素(SiC)などの相異なる多くの材料で形成することができ、SiCの4Hポリタイプが基板として好ましい。3C、6H及び15Rポリタイプを含む他のSiCポリタイプを使用することもできる。適切な結晶構造転位をもたらすために基板と他のLED層の間にバッファ層を含むこともできる。炭化ケイ素は、サファイアに比べてIII族窒化物と結晶格子がはるかに近くマッチし、その結果、より高品質のIII族窒化膜が得られる。炭化ケイ素は、極めて高い熱伝導性も備え、そのため、(サファイア上に形成された、いくつかのデバイスにおけるように)炭化ケイ素上のIII族窒化物デバイスの出力電力が基板の熱放散によって制限されない。炭化ケイ素基板の使用可能性は、また、デバイスの分離機能及び寄生容量の減少をもたらし、商用デバイスを可能にする。SiC基板は、ノースカロナイナ州ダラムのクリーリサーチ有限会社から入手でき、その製造方法は、科学文献並びに米国再発行特許(特許文献6参照)及び米国特許に公表されている(特許文献7及び8参照)。
このLEDの活性層及び互いに反対にドープされた層は、有機金属化学気相成長(MOCVD)などの知られた半導体製造法を使用して基板上に形成する。同様にIII族窒化物のエピタキシャル成長の技法も、科学文献、ならびに米国特許に報告されている(特許文献9、10、11、12参照)。
LED12は、第1及び第2コンタクトを備え、各コンタクトをそれぞれの互いに反対にドープされた層とオーミック接触になるように構成することもできる。コンタクトに印加されたバイアスが互いに反対にドープされた層に伝わり、その結果、電子及び正孔がLEDの活性層内に注入され、そこでそれらの電子及び正孔は再結合して活性層を発光させる。
機械的に安定させるために、LED12をサブマウント14上に搭載することもできる。このサブマウント14は、LED12に付与される電流量又は電力量を制御するため、あるいはLED12に印加される電気信号を修正するための電気回路を含むことができる。サブマウント14は、LEDパッケージ10を静電気ショックに強くするための構成部品及び回路も備えることができる。サブマウント14を「金属カップ」18の水平な底面16に搭載するが、この底面16は、一般的に、LED12のコンタクト間にバイアスを印加してLED12を発光させるための第1導通路(conductive path;導体)20及び第2導通路22を有している。あるいは、サブマウント16及びその電気回路を通して、バイアスを全部又は部分的にLED(またはそのコンタクト)に印加することもできる。この金属カップ18は、LED12から放出された光を反射する反射面21を備えることができ、そのため、LEDパッケージ10から放出される全ての光に寄与する。
LED12、サブマウント14、ならびに第1導通路20及び第2導通路22は、シリコン、樹脂、又はエポキシなどの放射線に対する耐久性があり透明な材料、好ましくはエポキシ材料で作製される保護層24中に包み込まれている。LEDパッケージ10の製作の際にエポキシを金属カップ18内に注入して底部を充填し、それによって、LED12と、サブマウント16と、第1導通路20及び第2導通路22をエポキシで覆うようにし、次いでエポキシを硬化させる。
さらに、LED12は、透明材料層(保護層)24の上面に変換材料層(conversion material layer)26を備え、この変換材料層26も、透明材料層24と同様に放射線に対する耐久性があり透明な材料で作製され、その層全体にわたって分布する変換材料28(conversion material)も備えている。この変換材料28は、燐光体(phosphor)、蛍光染料(fluorescent dye)又はフォトルミネセンス半導体などの1つ又は複数の蛍光材料、又は燐光材料でよい。以下に、変換材料28として使用でき、励起の後で再放出される色でグループ分けした燐光体をリストアップする。
<赤色>
22S:Eu3+,Bi3+
YVO4:Eu3+,Bi3+
SrS:Eu2+
SrY24:Eu2+
CaLa24:Ce3+
(Ca,Sr)S:Eu2+
23:Eu3+,Bi3+
Lu23:Eu3+
(Sr2-xLax)(Cel-xEux)O4
Sr2Ce1-xEux4
Sr2-xEuxCeO4
Sr2CeO4
SrTiO3:Pr3+,Ga3+
<オレンジ色>
SrSiO3:Eu,Bi
<黄色/緑色>
YBO3:Ce3+,Tb3+
BaMgAl10l7:Eu2+,Mn2+
(Sr,Ca,Ba)(Al,Ga)24:Eu2+
ZnS:Cu+,Al3+
LaPO4:Ce,Tb
Ca8Mg(SiO44Cl2:Eu2+,Mn2+
((Gd,Y,Lu,Se,La,Sm)3(Al,Ga,In)512:Ce3+
((Gd,Y)1-xSmx3(Al1-yGay512:Ce3+
(Y1-p-q-rGdpCeqSmr3(Al1-yGay512
3(Al1-sGas512:Ce3+
(Y,Ga,La)3Al512:Ce3+
Gd3In512:Ce3+
(Gd,Y)3Al512:Ce3+,Pr3+
Ba2(Mg,Zn)Si27:Eu2+
(Y,Ca,Sr)3(Al,Ga,Si)5(O,S)12
Gd0.46Sr0.31Al1.23x1.38:Eu2+ 0.06
(Ba1-x-ySrxCay)SiO4:Eu
Ba2SiO4:Eu2+
<青色>
ZnS:Ag,Al
<黄色/赤色の混合色>
3Al5l2:Ce3+,Pr3+
<白色>
SrS:Eu2+,Ce3+,K+
上述したリストのうちから、青色及び/又は白色(UV)の発光スペクトルにおける励起を有すること、望ましいピーク発光をもたらすこと、効果的な光変換性を有すること、許容できるストークスシフトにより、以下の燐光体がLEDパッケージ10中の変換材料28として使用するのに最も適している。
<赤色>
Lu23:Eu3+
(Sr2-xLax)(Ce1-xEux)O4
Sr2Cel-xEux4
Sr2-xEuxCeO4
SrTiO3:Pr3+,Ga3+
<黄色/緑色>
(Sr,Ca,Ba)(Al,Ga)24:Eu2+
Ba2(Mg,Zn)Si27:Eu2+
Gd0.46Sr0.31Al1.23x1.38:Eu2+ 0.06
(Bal-x-ySrxCay)SiO4:Eu
Ba2SiO4:Eu2+
製造の際に変換材料層26を保護層24の上面に注入して金属カップ18のほとんどまたは全てを充填し、硬化させる。変換材料28中の粒子は、UV LED12によって放出された光を吸収し、吸収波長と異なる1つ又は複数の波長スペクトルで吸収した光を再放出する。この変換材料28は、変換材料層26が2つ以上の波長の光を再放出するようにそれぞれ異なる波長で光を再放出する2つ以上のタイプの材料を含むことができる。この変換材料28は、変換材料層26の全体にわたって異なる濃度のこともある。
この変換材料28によって吸収されて再放出されるLED光の量は、一般的にLED光が通過する変換材料28の量に比例する。しかし、LED光が過剰(much)の変換材料28を通過する場合は、この変換材料28の再放出される光の一部分が、余分(excess)の変換材料28により、LEDパッケージ10から発光するのを遮断されることがある。このため、LEDパッケージ10の全体の発光効率が低下することがある。LED光が通過する変換材料28の量は、この変換材料28の濃度を変えること、又は変換材料層26の厚さを変えること、あるいはその両方によって変えることができる。
LEDパッケージ10においては、LED12からの光が十分な量の変換材料28を通過し、それによって、ほぼ全てのLED光が吸収され、異なる波長の光が再放出される。同時に、この再放出された光は余分な変換材料28を通過せず、そのため、再放出された光はLEDパッケージ10から発光するのを遮断されない。十分な量の変換材料28を供給して遮断無しで完全な変換をもたらすことによって、変換材料28は「飽和(saturation)」状態になる。この変換材料28の飽和状態において、変換材料28の量は、LED12(またはレーザ)の寸法及び光束に依存して変わる。寸法が増大して光束が増加するにつれて、より多くの変換材料28が必要とされる。
変換材料28の飽和状態においては、LEDパッケージ10から放出された光は、主として、変換材料28によって発生された光子からなる。しかし、いくつかの実施形態では、得られるパッケージ放射の色度をわずかに修正するために、LED光のほんの一部を吸収無しで変換材料28を透過させることが望ましいことがある。LED12の場合、ほとんどの実施形態のLEDパッケージ10は、変換材料28が無い場合、主放射線の放出電力の10%未満で発光する。すなわち、この変換材料28は、LED12からの光の90%以上を吸収する。
上述したように、LED12は青色を発光し、適切な変換材料は、SrGa24:Eu2+(Sr:チオガレート(Thiogallate))やGd0.46Sr0.3lAl1.23x1.38:Eu2+ 0.06などの緑色燐光体である。Sr:チオガレートは400から450nmの範囲のピーク励起波長を有し、Sr:チオガレートによって吸収され、次いで緑色光として再放出される青色光(または白色光)の割合は74%±5%と見積もられ、これによって、青色(またはUV)領域で励起する場合、この燐光体をより効果的なものの1つにする。青色領域での励起に効果的な、燐光体と組み合わせた高効率青色エミッタを使用すると、効果的に緑色を発光する飽和変換材料(saturation conversion material)を有するLEDパッケージがもたらされる。
図2乃至図4は、飽和又は飽和に近い緑色変換材料を含む青色LEDを備える本発明によるLEDパッケージについての性能研究の結果を示す図である。
図2は、本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの出力強度とピーク発光波長の関係をグラフに示す図で、本発明による4つの異なるLEDパッケージのナノメートル(nm)単位のピーク発光波長での発光性能を、それぞれのLEDパッケージにおけるLEDに350mAを印加した状態で、ルーメン単位でプロットしたグラフを示す図である。このグラフ40によれば、緑色Sr:チオガレート燐光体を変換材料として使用して、このLEDパッケージは、約530nmのピーク波長で最大58ルーメンまで発光したが、これは典型的な緑色発光LEDの性能より大幅に改善されている。
図3は、本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの波長スペクトルをグラフに示す図で、このLEDパッケージからの緑色Sr:チオガレート燐光体から再放出された光の発光スペクトルをオングストローム単位の強度で表したものとnm単位で測った波長との関係をプロットしたグラフを示す図である。このグラフ50によれば、各LEDパッケージは、約530〜550nmに中心のある半値幅(FWHM)約70nmのピークを有する同様なスペクトルを示し、この半値幅は、一般の人間の目の明視の反応曲線のピークに近い。この結果、高効率の緑色光が放出された。また、出願人らはテストされるLEDパッケージのそれぞれの動作を維持し、LEDパッケージのそれぞれが約168時間変化無しでこの発光スペクトルを維持した。このため、このLEDパッケージが経時的に安定であることが示された。
図4は、本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの出力損失と動作時間の関係をグラフに示す図で、テストされる4つのLEDパッケージ10のうちの3つについての動作時間と光出力損失の関係をプロットしたグラフを示す図である。このグラフ60は、それぞれについて光出力損失が経時的に最小限であることを示している。このことは、また、LEDパッケージ10が経時的に安定であることを示し、この性能は標準の緑色発光LEDの性能に適合する。
図5は、本発明による飽和変換材料を有するLEDパッケージの他の実施形態を説明するための断面図で、図1に示したLEDパッケージと類似の多くの特徴を備える本発明によるLEDパッケージの他の実施形態を示す図である。このLEDパッケージ70は、サブマウント74に搭載されたLED72を備え、次いで、このサブマウント74は、金属カップ78の水平な底面76に搭載される。LED72の全体にわたってバイアスを印加するために第1導体80及び第2導体82を設けるが、上述したのとは異なる方法でバイアスを印加することができる。LED72とサブマウント74と第1導通路80及び第2導通路82上に保護層84が設けられ、この保護層84上に変換材料層86が設けられ、この変換材料層86には変換材料88が含まれている。
LED72は、UV光を放出し、相異なる多くの材料系、好ましくはIII族窒化物材料系である材料系で作製することができる。変換材料88は、上記でリストアップした任意の材料で作製することができるが、Sr:チオガレートなどの緑色燐光体が好ましい。変換材料層86の厚さ及びSr:チオガレートの濃度は、変換材料88が飽和状態になる、すなわち、再放出された緑色光の放出を遮断する余分の変換材料88無しでUV光の全てが吸収されるような値である。Sr:チオガレートは、白色光を吸収して緑色光を再放出するのに効果的であり、この燐光体を高効率白色LED72と組み合わせて使用する結果、効果的に緑色光を放出する飽和変換材料を有するLEDパッケージ70がもたらされる。
図6は、本発明による飽和変換材料を有する半導体レーザパッケージの一実施形態を説明するための断面図で、図1に示したLEDパッケージ及び図5に示したLEDパッケージと類似の特徴を有する、本発明によるレーザダイオードパッケージの実施形態を示す図である。しかし、このレーザダイオードパッケージ90は、光源としてLEDを備える代わりに固体半導体レーザダイオード92を備えている。ミラー94,96がこのレーザダイオード92の2つの対向面上に設けられ、ミラー94は部分透過型である。これらのミラー94,96は、高度な平行/コヒーレント光源をもたらす誘導放出が生じるように光フィードバックをもたらす。このレーザダイオード92をサブマウント98に搭載することができ、次いで、このサブマウント98を、レーザダイオード92にバイアスを印加するための第1導通路104及び第2導通路106を備える金属カップ102の水平な底面100に搭載する。レーザダイオード92とサブマウント98と第1導通路104及び第2導通路106とを保護層108で覆う。変換材料層110は、保護層108上に設けられ、この変換材料層110は変換材料112を含んでいる。この変換材料112は、上述したどんな変換材料でもかまわない。
様々な色の光を放出する様々なレーザダイオードをレーザダイオード92に使用することができ、このレーザダイオード92からの光が変換材料112を通過し、LEDパッケージ90が変換材料112の飽和状態で動作するように変換材料112を構成する。レーザダイオード92からの光の全て(またはほとんど)は、変換材料112によって吸収され、余分の変換材料112によって遮断される再放出光の量を最小にしつつ、異なる波長の光として再放出される。
特に、レーザダイオード92からの平行/コヒーレント光の場合に、LEDパッケージ90から放出される光の均質性を向上させるために、光をそれが保護層108及び変換材料層110を通過する際に散乱させることが望ましいことがある。光を散乱させる1つの方法は、ランダムに光を屈折させる散乱粒子114を使用することによるものである。効果的に光を散乱させるために、散乱粒子114の直径は、散乱される光の波長の約二分の一でなければならない。LEDパッケージ90では、この散乱粒子114を変換材料層110中に含ませた場合について示しているが、それらの散乱粒子114を保護層108中に含ませることもでき、又は変換材料層110上に配置される他の層中に形成することもできる。レーザダイオード92からの光は、変換材料112を通過する際に、これらの散乱粒子114を通過し、屈折されて混合して広がる。
この散乱粒子114は、変換材料層110の全体にわたって均一に分布させて示すが、それらの散乱粒子114を変換材料層110の全体にわたって変化する濃度で分布させて、変換材料層110を通過するLED光のパターンをマッチさせることによって最も効果的に光を散乱させることもできる。好ましい散乱粒子114は、レーザダイオード光をあまり吸収せず、それらが中に埋め込まれる材料(例えば、エポキシ)とかなり異なる屈折率を有するはずである。これらの散乱粒子114は、できるだけ高い屈折率を有すべきである。適切な散乱粒子114は、屈折率が高く(n=2.6〜2.9)、光散乱に有効な酸化チタン(TiO2)で作ることができる。散乱「粒子」の主要な要件は、それらが、周囲の材料と異なる屈折率を有すること、及び、それらが、特定の寸法範囲の他の元素を有し、それによって小さいボイドまたはポアも「散乱粒子」として使用できることである。
図7は、本発明による飽和変換材料を有するエミッタパッケージの、相異なる濃度の変換材料の層を備えた実施形態を説明するための断面図で、LED又はレーザダイオードのどちらかである半導体エミッタを備えたエミッタパッケージの他の実施形態を示す図である。上述したLEDパッケージ10,70及び90と同様に、エミッタパッケージ120は、サブマウント124と反射カップ126と第1導体128及び第2導体130と保護層132と変換材料層134とを備えている。しかし、エミッタパッケージ120において、この保護層132は、変換材料層134中の変換粒子138の濃度とは異なる濃度の変換粒子136を含んでいる。この変換粒子136は、変換粒子138とは異なるタイプでもよく、このため、保護層132と変換材料層134のそれぞれが異なる色の光を再放出するようになる。図7に示す半導体エミッタ122は、LED又はレーザダイオードのどちらかである。この実施形態では、変換材料の飽和状態で動作するようにエミッタパッケージ120を構成する。なお、符号76は、反射カップ126の水平な底面を示している。
図8は、本発明による飽和変換材料を有するエミッタパッケージの、均質な濃度の変換材料の層を備えた実施形態を説明するための断面図である。このエミッタパッケージ150は、図7中のエミッタパッケージ120と同じであるが、保護層132と変換材料層134を備える代わりに、エミッタパッケージ150中の金属カップ152が、パッケージエミッタ158とサブマウント160と第1導通路162及び第2導通路164とを保護する働きをし、その全体にわたって分布した変換材料166を含有する単一の変換層156で充填されている。変換材料166を均質に分布させることもでき、異なる濃度に分布させることもできる。上述したと同様に、エミッタパッケージ150は、変換材料166の飽和状態で動作し、それによって、パッケージエミッタ158からの光の全て(またはほとんど)を吸収し、再放出される光を著しく遮断する変換材料166無しで再放出するようにする。
以上、本発明の実施形態について、好ましい構成を参照しながら詳細に説明したが、その他の実施形態も可能である。上述したLEDパッケージの実施形態のそれぞれは、様々な特徴を有する様々な構成部品を含むことができる。上述したLEDパッケージのそれぞれは、様々な材料系で作製した半導体エミッタを備えることができ、それぞれが散乱粒子を含むことができる。上記でリストアップしたもの以外の他の変換材料を使用することもできる。したがって、本発明の技術的特徴及び範囲を上述した本発明の好ましい実施形態に限定すべきではない。

Claims (4)

  1. エミッタパッケージであって、
    半導体エミッタと、
    前記半導体エミッタの機械的な安定のためのサブマウントであって、前記半導体エミッタが取り付けられるサブマウントと、
    前記半導体エミッタ及び前記サブマウントが底面に配置される金属カップであって、前記半導体エミッタから放出される光を反射するための反射面を備え、前記エミッタパッケージのエミッション全体に寄与する金属カップと、
    変換材料を備える変換層と、
    保護層と、
    を備え、
    前記変換材料の量は、前記半導体エミッタの光束と寸法に依存する量であり、前記半導体エミッタから放出される光の全てを吸収して1つ又は複数の異なる光の波長スペクトルで再放出するのに十分な量であって、再放出光の遮断を最小限とする量であり、
    前記変換層は、前記半導体エミッタからの光を分散させる散乱粒子を含み、前記散乱粒子は、前記半導体エミッタからの光のパターンにマッチする濃度変化を有するように分布しており、
    前記保護層は、前記金属カップ中にありかつ前記半導体エミッタを覆い、放射線に対して耐久力がありかつ透明であり、前記変換材料を有さず、前記変換材料と前記半導体エミッタとの間に介在して、前記変換材料を前記半導体エミッタから分離する
    ことを特徴とするエミッタパッケージ。
  2. 半導体光エミッタパッケージであって、
    各々が電流に応答して発光する、1つ又は複数の半導体光エミッタと、
    変換材料を含む変換材料層と
    を備え、
    前記変換材料は、前記半導体光エミッタからの光を吸収するとともに、1つ又は複数の異なる波長の光を再放出し、
    前記変換材料の量は、前記半導体光エミッタの光束と寸法に依存する量であり、前記1つ又は複数の半導体エミッタから放出される光の全てを吸収するのに十分な量であって、再放出光の遮断を最小限とする量であり、
    前記変換材料層は、前記半導体エミッタからの光を分散させる散乱粒子を含み、前記散乱粒子は、前記半導体エミッタからの光のパターンにマッチする濃度変化を有するように分布していること
    を特徴とするエミッタパッケージ。
  3. 各々がバイアスに応答して発光する1つ又は複数の半導体エミッタと、
    該半導体エミッタがその底面に配置される金属カップと、
    前記半導体エミッタに結合し、前記半導体エミッタにバイアスを印加するための複数の導体と、
    前記半導体エミッタからの光の全てを吸収するとともに、1つ又は複数の異なる波長の光を再放出するような変換材料を含む変換材料層とを備え、
    前記変換材料層は、前記半導体エミッタからの光を分散させる散乱粒子を含み、前記散乱粒子は、前記半導体エミッタからの光のパターンにマッチする濃度変化を有するように分布しており、
    前記変換材料の量は、前記変換材料によって遮断される再放出光の遮断量を最小限とする量に調整されていること
    を特徴とするエミッタパッケージ。
  4. 半導体エミッタと、
    前記半導体エミッタからの光を全て吸収するとともに、1つ又は複数の異なる波長の光を再放出するような変換材料を含む変換材料層とを備え、
    前記変換材料の量は、前記変換材料によって遮断される再放出光の遮断量を最小限とする量に調整されており、
    前記変換材料層は、前記半導体エミッタからの光を分散させる散乱粒子を含み、前記散乱粒子は、前記半導体エミッタからの光のパターンにマッチする濃度変化を有するように分布していることを特徴とするエミッタパッケージ。
JP2011002499A 2002-06-13 2011-01-07 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ Expired - Lifetime JP5951180B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US38832702P 2002-06-13 2002-06-13
US60/388,327 2002-06-13

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004514148A Division JP2005530349A (ja) 2002-06-13 2003-06-12 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011082568A JP2011082568A (ja) 2011-04-21
JP2011082568A5 JP2011082568A5 (ja) 2012-12-06
JP5951180B2 true JP5951180B2 (ja) 2016-07-13

Family

ID=29736462

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004514148A Pending JP2005530349A (ja) 2002-06-13 2003-06-12 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ
JP2011002499A Expired - Lifetime JP5951180B2 (ja) 2002-06-13 2011-01-07 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004514148A Pending JP2005530349A (ja) 2002-06-13 2003-06-12 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ

Country Status (11)

Country Link
US (1) US20040012027A1 (ja)
EP (1) EP1512181B1 (ja)
JP (2) JP2005530349A (ja)
CN (1) CN100405620C (ja)
AT (1) ATE421169T1 (ja)
AU (1) AU2003238234A1 (ja)
CA (1) CA2489237A1 (ja)
DE (1) DE60325851D1 (ja)
MY (1) MY138406A (ja)
TW (1) TWI329367B (ja)
WO (1) WO2003107441A2 (ja)

Families Citing this family (124)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7224000B2 (en) 2002-08-30 2007-05-29 Lumination, Llc Light emitting diode component
US7800121B2 (en) * 2002-08-30 2010-09-21 Lumination Llc Light emitting diode component
US20040223315A1 (en) * 2003-03-03 2004-11-11 Toyoda Gosei Co., Ltd. Light emitting apparatus and method of making same
KR100609830B1 (ko) * 2003-04-25 2006-08-09 럭스피아 주식회사 녹색 및 적색형광체를 이용하는 백색 반도체 발광장치
US6995355B2 (en) * 2003-06-23 2006-02-07 Advanced Optical Technologies, Llc Optical integrating chamber lighting using multiple color sources
US20070138978A1 (en) * 2003-06-23 2007-06-21 Advanced Optical Technologies, Llc Conversion of solid state source output to virtual source
US20070051883A1 (en) * 2003-06-23 2007-03-08 Advanced Optical Technologies, Llc Lighting using solid state light sources
DE10351081A1 (de) * 2003-10-31 2005-06-09 Lite-On Technology Co. Weißlicht-emittierende Vorrichtung
JP2005191420A (ja) * 2003-12-26 2005-07-14 Stanley Electric Co Ltd 波長変換層を有する半導体発光装置およびその製造方法
KR100540848B1 (ko) * 2004-01-02 2006-01-11 주식회사 메디아나전자 이중 몰드로 구성된 백색 발광다이오드 소자 및 그 제조방법
JP4231418B2 (ja) 2004-01-07 2009-02-25 株式会社小糸製作所 発光モジュール及び車両用灯具
JP2005208333A (ja) * 2004-01-22 2005-08-04 Sharp Corp フラッシュ装置、フラッシュ装置を備えるカメラ、および半導体レーザ装置とその製造方法
US7615689B2 (en) * 2004-02-12 2009-11-10 Seminis Vegatable Seeds, Inc. Methods for coupling resistance alleles in tomato
TWI241034B (en) 2004-05-20 2005-10-01 Lighthouse Technology Co Ltd Light emitting diode package
US7361938B2 (en) * 2004-06-03 2008-04-22 Philips Lumileds Lighting Company Llc Luminescent ceramic for a light emitting device
DE102004038199A1 (de) * 2004-08-05 2006-03-16 Patent-Treuhand-Gesellschaft für elektrische Glühlampen mbH LED mit niedriger Farbtemperatur
US7259402B2 (en) * 2004-09-22 2007-08-21 Cree, Inc. High efficiency group III nitride-silicon carbide light emitting diode
US8174037B2 (en) 2004-09-22 2012-05-08 Cree, Inc. High efficiency group III nitride LED with lenticular surface
US8513686B2 (en) * 2004-09-22 2013-08-20 Cree, Inc. High output small area group III nitride LEDs
US7737459B2 (en) 2004-09-22 2010-06-15 Cree, Inc. High output group III nitride light emitting diodes
US7144131B2 (en) 2004-09-29 2006-12-05 Advanced Optical Technologies, Llc Optical system using LED coupled with phosphor-doped reflective materials
US20060138938A1 (en) * 2004-12-27 2006-06-29 Tan Kheng L White LED utilizing organic dyes
US8288942B2 (en) 2004-12-28 2012-10-16 Cree, Inc. High efficacy white LED
JP4679183B2 (ja) * 2005-03-07 2011-04-27 シチズン電子株式会社 発光装置及び照明装置
US7341878B2 (en) * 2005-03-14 2008-03-11 Philips Lumileds Lighting Company, Llc Wavelength-converted semiconductor light emitting device
KR101142519B1 (ko) 2005-03-31 2012-05-08 서울반도체 주식회사 적색 형광체 및 녹색 형광체를 갖는 백색 발광다이오드를채택한 백라이트 패널
CN101288342B (zh) * 2005-04-20 2010-05-19 皇家飞利浦电子股份有限公司 包括陶瓷发光转换器的照明***
TWI260799B (en) * 2005-05-06 2006-08-21 Harvatek Corp Multi-wavelength white light light-emitting diode
DE112005003581T5 (de) * 2005-05-20 2008-04-03 Cree, Inc. Weiße LED mit hoher Effizienz
ATE534720T1 (de) 2005-05-24 2011-12-15 Seoul Semiconductor Co Ltd Grüner phosphor aus thiogallat, roter phosphor aus erdalkalisulfid und darauf basierende weisse lichtemittierungsvorrichtung
KR101106134B1 (ko) * 2005-07-11 2012-01-20 서울옵토디바이스주식회사 나노와이어 형광체를 채택한 발광소자
US7922352B2 (en) * 2005-07-21 2011-04-12 Avago Technologies General Ip (Singapore) Pte. Ltd. Device and method for emitting output light using multiple light sources with photoluminescent material
JP4810152B2 (ja) * 2005-07-25 2011-11-09 三井金属鉱業株式会社 赤色蛍光体及び白色発光装置
US7847302B2 (en) * 2005-08-26 2010-12-07 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Blue LED with phosphor layer for producing white light and different phosphor in outer lens for reducing color temperature
DE102006020529A1 (de) * 2005-08-30 2007-03-01 Osram Opto Semiconductors Gmbh Optoelektronisches Bauelement
KR100724591B1 (ko) 2005-09-30 2007-06-04 서울반도체 주식회사 발광 소자 및 이를 포함한 led 백라이트
WO2007073496A2 (en) * 2005-12-22 2007-06-28 Cree Led Lighting Solutions, Inc. Lighting device
US7777322B2 (en) * 2005-12-30 2010-08-17 Dialight Corporation Apparatus for providing a light source that combines different color LEDS
US7918582B2 (en) * 2005-12-30 2011-04-05 Dialight Corporation Signal light using phosphor coated LEDs
JP4952884B2 (ja) * 2006-01-24 2012-06-13 ソニー株式会社 半導体発光装置および半導体発光装置組立体
US7998365B2 (en) 2006-03-10 2011-08-16 Seoul Semiconductor Co., Ltd. Thiogallate phosphor and white light emitting device employing the same
EP1999232B1 (en) 2006-03-16 2017-06-14 Seoul Semiconductor Co., Ltd Fluorescent material and light emitting diode using the same
JP5068472B2 (ja) 2006-04-12 2012-11-07 昭和電工株式会社 発光装置の製造方法
US8596819B2 (en) * 2006-05-31 2013-12-03 Cree, Inc. Lighting device and method of lighting
US7703945B2 (en) * 2006-06-27 2010-04-27 Cree, Inc. Efficient emitting LED package and method for efficiently emitting light
US7842960B2 (en) * 2006-09-06 2010-11-30 Lumination Llc Light emitting packages and methods of making same
EP2078068B1 (en) 2006-11-01 2012-01-11 Wake Forest University Solid state lighting compositions and systems
US7521862B2 (en) * 2006-11-20 2009-04-21 Philips Lumileds Lighting Co., Llc Light emitting device including luminescent ceramic and light-scattering material
JP5367218B2 (ja) 2006-11-24 2013-12-11 シャープ株式会社 蛍光体の製造方法および発光装置の製造方法
WO2008073400A1 (en) 2006-12-11 2008-06-19 The Regents Of The University Of California Transparent light emitting diodes
US20080198572A1 (en) 2007-02-21 2008-08-21 Medendorp Nicholas W LED lighting systems including luminescent layers on remote reflectors
US7999283B2 (en) * 2007-06-14 2011-08-16 Cree, Inc. Encapsulant with scatterer to tailor spatial emission pattern and color uniformity in light emitting diodes
CN103215036B (zh) 2007-07-09 2014-11-05 夏普株式会社 荧光体粒子组以及使用其的发光装置
US8297061B2 (en) * 2007-08-02 2012-10-30 Cree, Inc. Optoelectronic device with upconverting luminophoric medium
KR101374897B1 (ko) 2007-08-14 2014-03-17 서울반도체 주식회사 산란수단을 갖는 led 패키지
US11114594B2 (en) * 2007-08-24 2021-09-07 Creeled, Inc. Light emitting device packages using light scattering particles of different size
DE102007057710B4 (de) * 2007-09-28 2024-03-14 OSRAM Opto Semiconductors Gesellschaft mit beschränkter Haftung Strahlungsemittierendes Bauelement mit Konversionselement
US8167674B2 (en) * 2007-12-14 2012-05-01 Cree, Inc. Phosphor distribution in LED lamps using centrifugal force
US8237348B2 (en) 2008-03-03 2012-08-07 Sharp Kabushiki Kaisha Light-emitting device
US8567973B2 (en) * 2008-03-07 2013-10-29 Intematix Corporation Multiple-chip excitation systems for white light emitting diodes (LEDs)
JP5216384B2 (ja) * 2008-03-19 2013-06-19 株式会社東芝 発光装置
WO2009118985A2 (en) * 2008-03-25 2009-10-01 Kabushiki Kaisha Toshiba Light emitting device, and method and apparatus for manufacturing same
US9287469B2 (en) * 2008-05-02 2016-03-15 Cree, Inc. Encapsulation for phosphor-converted white light emitting diode
JP5390516B2 (ja) * 2008-05-19 2014-01-15 株式会社東芝 線状白色光源ならびにそれを用いたバックライトおよび液晶表示装置
US20090290343A1 (en) * 2008-05-23 2009-11-26 Abl Ip Holding Inc. Lighting fixture
US7845825B2 (en) * 2009-12-02 2010-12-07 Abl Ip Holding Llc Light fixture using near UV solid state device and remote semiconductor nanophosphors to produce white light
EP2301071B1 (en) * 2008-05-29 2019-05-08 Cree, Inc. Light source with near field mixing
KR101495071B1 (ko) * 2008-06-24 2015-02-25 삼성전자 주식회사 서브 마운트 및 이를 이용한 발광 장치, 상기 서브마운트의 제조 방법 및 이를 이용한 발광 장치의 제조 방법
KR101582522B1 (ko) * 2008-07-01 2016-01-06 코닌클리케 필립스 엔.브이. Led를 위한 근접 시준기
US20100149222A1 (en) * 2008-07-10 2010-06-17 Corporation For Laser Optics Research Blue laser pumped green light source for displays
US8805134B1 (en) 2012-02-17 2014-08-12 Soraa Laser Diode, Inc. Methods and apparatus for photonic integration in non-polar and semi-polar oriented wave-guided optical devices
KR20100030470A (ko) * 2008-09-10 2010-03-18 삼성전자주식회사 다양한 색 온도의 백색광을 제공할 수 있는 발광 장치 및 발광 시스템
WO2010055831A1 (ja) * 2008-11-13 2010-05-20 国立大学法人名古屋大学 半導体発光装置
US9000664B2 (en) 2009-04-06 2015-04-07 Sharp Kabushiki Kaisha Phosphor particle group, light emitting apparatus using the same, and liquid crystal display television
US8337030B2 (en) 2009-05-13 2012-12-25 Cree, Inc. Solid state lighting devices having remote luminescent material-containing element, and lighting methods
US10108079B2 (en) 2009-05-29 2018-10-23 Soraa Laser Diode, Inc. Laser light source for a vehicle
US8427590B2 (en) 2009-05-29 2013-04-23 Soraa, Inc. Laser based display method and system
US9829780B2 (en) 2009-05-29 2017-11-28 Soraa Laser Diode, Inc. Laser light source for a vehicle
US9250044B1 (en) 2009-05-29 2016-02-02 Soraa Laser Diode, Inc. Gallium and nitrogen containing laser diode dazzling devices and methods of use
KR20120094477A (ko) 2009-09-25 2012-08-24 크리, 인코포레이티드 낮은 눈부심 및 높은 광도 균일성을 갖는 조명 장치
US8593040B2 (en) 2009-10-02 2013-11-26 Ge Lighting Solutions Llc LED lamp with surface area enhancing fins
US9163802B2 (en) * 2009-12-02 2015-10-20 Abl Ip Holding Llc Lighting fixtures using solid state device and remote phosphors to produce white light
US8466611B2 (en) 2009-12-14 2013-06-18 Cree, Inc. Lighting device with shaped remote phosphor
CN102656248B (zh) 2010-01-08 2014-07-16 夏普株式会社 荧光体、发光装置及使用它的液晶显示装置
US8517550B2 (en) 2010-02-15 2013-08-27 Abl Ip Holding Llc Phosphor-centric control of color of light
US8330373B2 (en) * 2010-02-15 2012-12-11 Abl Ip Holding Llc Phosphor-centric control of color characteristic of white light
KR101857772B1 (ko) * 2010-03-16 2018-06-28 필립스 라이팅 홀딩 비.브이. 조명 장치
JP6087809B2 (ja) 2010-04-16 2017-03-01 フィリップス ライティング ホールディング ビー ヴィ 照明デバイス
KR101164926B1 (ko) 2010-08-16 2012-07-12 (주)아이셀론 Led 모듈 제조방법
US20120106126A1 (en) * 2010-11-01 2012-05-03 Seiko Epson Corporation Wavelength conversion element, light source device, and projector
US9648673B2 (en) 2010-11-05 2017-05-09 Cree, Inc. Lighting device with spatially segregated primary and secondary emitters
CN102646761B (zh) * 2011-02-21 2014-10-15 展晶科技(深圳)有限公司 Led封装制程
JP2012248553A (ja) * 2011-05-25 2012-12-13 Panasonic Corp 発光装置及びそれを用いた照明装置
KR20130014256A (ko) * 2011-07-29 2013-02-07 엘지이노텍 주식회사 발광 소자 패키지 및 이를 이용한 조명 시스템
US9238773B2 (en) 2011-09-22 2016-01-19 Lawrence Livermore National Security, Llc Lutetium oxide-based transparent ceramic scintillators
JP6196018B2 (ja) * 2012-01-19 2017-09-13 株式会社小糸製作所 発光装置
CN104247058B (zh) * 2012-04-26 2017-10-03 英特曼帝克司公司 用于在远程波长转换中实施色彩一致性的方法及设备
US9500355B2 (en) 2012-05-04 2016-11-22 GE Lighting Solutions, LLC Lamp with light emitting elements surrounding active cooling device
EP2870831B1 (en) * 2012-07-05 2020-06-17 Signify Holding B.V. A stack of layers comprising luminescent material, a lamp, a luminaire and a method of manufacturing the stack of layers
DE102012109217A1 (de) * 2012-09-28 2014-04-03 Osram Opto Semiconductors Gmbh Beleuchtungsvorrichtung zum Erzeugen einer Lichtemission und Verfahren zum Erzeugen einer Lichtemission
JP2014139999A (ja) 2013-01-21 2014-07-31 Toshiba Corp 半導体発光装置
CN105164703A (zh) * 2013-03-14 2015-12-16 X卡控股有限公司 用于显示一次性密码的信息携带卡及制作该信息携带卡的方法
US9274264B2 (en) 2013-05-09 2016-03-01 Htc Corporation Light source module
US9435933B2 (en) * 2013-05-09 2016-09-06 Htc Corporation Light source module and electronic device
WO2015020859A2 (en) 2013-08-05 2015-02-12 Corning Incorporated Luminescent coatings and devices
CN104716244A (zh) * 2013-12-13 2015-06-17 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 白光led封装结构
TWI500984B (zh) * 2014-02-11 2015-09-21 Htc Corp 光源模組以及電子裝置
JP6224495B2 (ja) 2014-03-19 2017-11-01 株式会社東芝 半導体レーザ装置
KR102223001B1 (ko) * 2015-01-05 2021-03-04 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US9787963B2 (en) 2015-10-08 2017-10-10 Soraa Laser Diode, Inc. Laser lighting having selective resolution
JP6937489B2 (ja) * 2017-03-02 2021-09-22 パナソニックIpマネジメント株式会社 波長変換部材、光源及び照明装置
KR102452484B1 (ko) * 2017-08-11 2022-10-11 삼성전자주식회사 발광소자 패키지 및 발광소자 패키지 모듈
US10771155B2 (en) 2017-09-28 2020-09-08 Soraa Laser Diode, Inc. Intelligent visible light with a gallium and nitrogen containing laser source
US10222474B1 (en) 2017-12-13 2019-03-05 Soraa Laser Diode, Inc. Lidar systems including a gallium and nitrogen containing laser light source
US10256376B1 (en) * 2018-01-16 2019-04-09 Leedarson Lighting Co. Ltd. LED device
CN108458323B (zh) * 2018-02-14 2020-01-17 易事化控制设备股份有限公司 一种降低蓝光危害的led灯珠荧光粉、led灯珠及其制备方法
JP6912728B2 (ja) * 2018-03-06 2021-08-04 日亜化学工業株式会社 発光装置及び光源装置
US10551728B1 (en) 2018-04-10 2020-02-04 Soraa Laser Diode, Inc. Structured phosphors for dynamic lighting
US11239637B2 (en) 2018-12-21 2022-02-01 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber delivered laser induced white light system
US11421843B2 (en) 2018-12-21 2022-08-23 Kyocera Sld Laser, Inc. Fiber-delivered laser-induced dynamic light system
US11884202B2 (en) 2019-01-18 2024-01-30 Kyocera Sld Laser, Inc. Laser-based fiber-coupled white light system
JP6912746B1 (ja) * 2020-02-07 2021-08-04 日亜化学工業株式会社 発光モジュール及び面状光源
CN111884048B (zh) * 2020-07-31 2021-11-30 常州纵慧芯光半导体科技有限公司 一种激光器及其制造方法与应用
WO2022239653A1 (ja) * 2021-05-14 2022-11-17 ローム株式会社 半導体発光装置

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3593055A (en) * 1969-04-16 1971-07-13 Bell Telephone Labor Inc Electro-luminescent device
JPH04104453A (ja) 1990-08-21 1992-04-06 Toshiba Lighting & Technol Corp 蛍光ランプ
DE19638667C2 (de) * 1996-09-20 2001-05-17 Osram Opto Semiconductors Gmbh Mischfarbiges Licht abstrahlendes Halbleiterbauelement mit Lumineszenzkonversionselement
KR20050053798A (ko) * 1996-06-26 2005-06-08 오스람 게젤샤프트 미트 베쉬랭크터 하프퉁 발광 변환 소자를 포함하는 발광 반도체 소자
TW383508B (en) * 1996-07-29 2000-03-01 Nichia Kagaku Kogyo Kk Light emitting device and display
US5813753A (en) * 1997-05-27 1998-09-29 Philips Electronics North America Corporation UV/blue led-phosphor device with efficient conversion of UV/blues light to visible light
US6340824B1 (en) * 1997-09-01 2002-01-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Semiconductor light emitting device including a fluorescent material
US6252254B1 (en) * 1998-02-06 2001-06-26 General Electric Company Light emitting device with phosphor composition
US5959316A (en) * 1998-09-01 1999-09-28 Hewlett-Packard Company Multiple encapsulation of phosphor-LED devices
JP2000208822A (ja) * 1999-01-11 2000-07-28 Matsushita Electronics Industry Corp 半導体発光装置
US6686691B1 (en) * 1999-09-27 2004-02-03 Lumileds Lighting, U.S., Llc Tri-color, white light LED lamps
US6696703B2 (en) * 1999-09-27 2004-02-24 Lumileds Lighting U.S., Llc Thin film phosphor-converted light emitting diode device
WO2001024284A1 (en) * 1999-09-27 2001-04-05 Lumileds Lighting, U.S., Llc A light emitting diode device that produces white light by performing complete phosphor conversion
JP2001345482A (ja) 2000-06-01 2001-12-14 Toshiba Corp 蛍光表示装置
US6747406B1 (en) * 2000-08-07 2004-06-08 General Electric Company LED cross-linkable phospor coating
JP2002111072A (ja) * 2000-09-29 2002-04-12 Toyoda Gosei Co Ltd 発光装置
JP2002118292A (ja) * 2000-10-11 2002-04-19 Sanken Electric Co Ltd 半導体発光装置
MY131962A (en) * 2001-01-24 2007-09-28 Nichia Corp Light emitting diode, optical semiconductor device, epoxy resin composition suited for optical semiconductor device, and method for manufacturing the same
DE10137042A1 (de) * 2001-07-31 2003-02-20 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Planare Lichtquelle auf LED-Basis
TW511303B (en) * 2001-08-21 2002-11-21 Wen-Jr He A light mixing layer and method
DE10146719A1 (de) * 2001-09-20 2003-04-17 Patent Treuhand Ges Fuer Elektrische Gluehlampen Mbh Beleuchtungseinheit mit mindestens einer LED als Lichtquelle

Also Published As

Publication number Publication date
TWI329367B (en) 2010-08-21
WO2003107441A3 (en) 2004-07-15
MY138406A (en) 2009-05-29
US20040012027A1 (en) 2004-01-22
WO2003107441A2 (en) 2003-12-24
JP2005530349A (ja) 2005-10-06
AU2003238234A1 (en) 2003-12-31
CN100405620C (zh) 2008-07-23
WO2003107441A8 (en) 2004-04-29
CN1675781A (zh) 2005-09-28
ATE421169T1 (de) 2009-01-15
DE60325851D1 (de) 2009-03-05
EP1512181A2 (en) 2005-03-09
JP2011082568A (ja) 2011-04-21
CA2489237A1 (en) 2003-12-24
AU2003238234A8 (en) 2003-12-31
WO2003107441A9 (en) 2004-03-11
TW200409478A (en) 2004-06-01
EP1512181B1 (en) 2009-01-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5951180B2 (ja) 飽和変換材料を有するエミッタパッケージ
US11631791B2 (en) Semiconductor light-emitting device
US7753553B2 (en) Illumination system comprising color deficiency compensating luminescent material
US7329907B2 (en) Phosphor-converted LED devices having improved light distribution uniformity
KR102335843B1 (ko) 온백색 컬러 포인트가 개선된 발광 디바이스
US6933535B2 (en) Light emitting devices with enhanced luminous efficiency
US20110012141A1 (en) Single-color wavelength-converted light emitting devices
JP5066786B2 (ja) 窒化物蛍光体及びそれを用いた発光装置
US20220045245A1 (en) Phosphor converter structures for thin film packages and method of manufacture
US8519611B2 (en) Hybrid illumination system with improved color quality
JP2002050800A (ja) 発光装置及びその形成方法
US20140035455A1 (en) LED Lamp With A High Color Rendering Index
JP2004103814A (ja) 発光ダイオード、その製造方法および白色照明装置
JP3509665B2 (ja) 発光ダイオード
KR20040088446A (ko) 백색 발광소자
KR20050019741A (ko) 포화 인광체 고체 에미터
KR100707871B1 (ko) 조명용 백색 발광장치
TWI791901B (zh) 用於薄膜封裝的磷光體轉換器結構及其製造方法
KR100647823B1 (ko) 조명용 백색 발광장치
KR20160081091A (ko) 형광체 혼합체 및 이를 포함하는 백색 발광소자

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130115

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130415

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130515

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20131224

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20140507

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20140620

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150420

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150520

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150619

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150625

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20151218

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20160118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160218

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160608

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5951180

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

EXPY Cancellation because of completion of term