JP5945070B1 - 表示装置及び表示装置の製造方法 - Google Patents

表示装置及び表示装置の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5945070B1
JP5945070B1 JP2015510549A JP2015510549A JP5945070B1 JP 5945070 B1 JP5945070 B1 JP 5945070B1 JP 2015510549 A JP2015510549 A JP 2015510549A JP 2015510549 A JP2015510549 A JP 2015510549A JP 5945070 B1 JP5945070 B1 JP 5945070B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guide plate
light guide
spacer
display device
display panel
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015510549A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016046974A1 (ja
Inventor
信宏 米澤
信宏 米澤
大志 石川
大志 石川
智典 田古部
智典 田古部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sakai Display Products Corp
Original Assignee
Sakai Display Products Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sakai Display Products Corp filed Critical Sakai Display Products Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5945070B1 publication Critical patent/JP5945070B1/ja
Publication of JPWO2016046974A1 publication Critical patent/JPWO2016046974A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0081Mechanical or electrical aspects of the light guide and light source in the lighting device peculiar to the adaptation to planar light guides, e.g. concerning packaging
    • G02B6/0086Positioning aspects
    • G02B6/0088Positioning aspects of the light guide or other optical sheets in the package
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0051Diffusing sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0033Means for improving the coupling-out of light from the light guide
    • G02B6/005Means for improving the coupling-out of light from the light guide provided by one optical element, or plurality thereof, placed on the light output side of the light guide
    • G02B6/0053Prismatic sheet or layer; Brightness enhancement element, sheet or layer
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/0001Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems
    • G02B6/0011Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings specially adapted for lighting devices or systems the light guides being planar or of plate-like form
    • G02B6/0065Manufacturing aspects; Material aspects
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133308Support structures for LCD panels, e.g. frames or bezels
    • G02F1/133317Intermediate frames, e.g. between backlight housing and front frame

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Nonlinear Science (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Liquid Crystal (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Planar Illumination Modules (AREA)

Abstract

スペーサ及び光学シートを正確に位置決めすることができる表示装置及び該表示装置の製造方法を提供する。導光板21には、スペーサ30が配されている。スペーサ30は、導光板21の一広面の縁部に固着されている。スペーサ30は、短辺側スペーサ31,31及び長辺側スペーサ32,32を有する。長辺側スペーサ32の長手方向の中央部には空隙32aが設けられている。プリズムシート24はスペーサ30の内側空間に配され、凸部24aが、空隙32aに挿入されている。また、導光板21の一側面に対向するように複数の光源41,41・・・が配されている。

Description

本発明は、表示装置及び表示装置の製造方法に関する。
液晶パネルを画像表示部として備える表示装置は、液晶パネルの背面側にバックライトを配し、該バックライトからの照射光を液晶パネルにより変調して透過させ、液晶パネルの正面に画像を表示するように構成されている。バックライトは、直下型とエッジライト型とに大別されるが、近年においては、消費電力の低減及び薄型化の観点からエッジライト型のバックライトが広く採用されている。
エッジライト型のバックライトは、浅底箱型をなすバックライトシャーシ内に収容された導光板及び光源とを備える。導光板は、透光性を有するガラス又は樹脂材料製の平板であり、バックライトシャーシの底板上に載置されている。光源は、バックライトシャーシの一側壁に取り付け、導光板の一側面に対向させてある。該光源の発光は、導光板の一側面に入射し、該導光板内を進行して、バックライトシャーシの開口側に露出する導光板の一広面全体に分布して出射される。
表示装置は、導光板の一広面を液晶パネルの背面に対向させ、対向面間に光学シートを介装して構成されている。光学シートは、光の拡散、集光作用をなす光学要素であり、導光板からの出射光は、光学シートを経て液晶パネルに照射される。
例えば、特許文献1に記載の表示装置(表示モジュール)においては、導光板と液晶パネルとは、夫々の周縁部に設けた枠状のスペーサにより適宜の間隔を隔てて対向させてあり、光学シートはスペーサの内側空間に配置されている。また、スペーサの外周を囲うように熱硬化又はUV硬化型の接着剤を塗布させて、導光板と液晶パネルとを結合している。
表示装置の製造方法は、光学シートを導光板の一広面に配置し、光学シートを囲うようにスペーサを導光板上にて両面接着シートを用いて仮止めする。その後、接着剤をスペーサの外周に塗布して表示パネルをスペーサ上に載置し、接着剤に対して加熱又はUV照射を行い、接着剤を硬化させて導光板と液晶パネルとを結合するという工程を有する。
特開2007−232809号公報
しかしながら、特許文献1に記載の表示装置のように、スペーサを両面接着シートを用いて仮止めし、導光板及び液晶パネルの固着に接着剤を用いる場合、表示装置の製造において手間がかかり、また、表示装置の構成部材が増加し、コスト上昇の原因となる。また、スペーサを導光板にて両面接着シートを用いて仮止めする場合、表示装置の大型化に伴ってスペーサ及び光学シートの位置ずれが生じやすくなる。この位置ずれにより表示装置の不具合の発生率が高まるという問題が生じる。
本発明は、斯かる事情に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、スペーサ及び光学シートを正確に位置決めすることができる表示装置及び表示装置の製造方法を提供することにある。
本発明に係る表示装置は、一面に画像を表示する表示パネルと、該表示パネルの他面に対向配置された導光板と、前記表示パネル及び導光板の間に介装された光学シートと、前記表示パネル及び導光板に挟まれ、該光学シートを介装するための空間を確保するスペーサとを備える表示装置において、前記光学シートには、周縁に凸部が設けられ、前記スペーサは、前記導光板と前記表示パネルとに固着されており、前記光学シートを囲うように設けられ、前記凸部が挿入される空隙を有することを特徴とする。
本発明によれば、スペーサは、表示パネル及び導光板に固着されているので、スペーサとは別に、導光板及び表示パネルの結合に用いる部材が不要となる。これにより表示装置の製造において手間が少なくなり、また、表示装置の構成部材が減少し、製造コストが削減される。
また、光学シートの凸部がスペーサの空隙に挿入されることにより、光学シートの導光板における位置決めがされる。
本発明に係る表示装置は、前記スペーサは、前記表示パネル及び導光板の対向方向に積層された複数の層からなることを特徴とする。
本発明によれば、スペーサが複数の層からなるので、表示パネル及び導光板を安定良く結合することができる。また、表示パネル及び導光板の間隔を広く取りやすくなる。
本発明に係る表示装置の製造方法は、上述の表示装置の製造方法であって、前記導光板に液体を滴下する滴下工程と、滴下された前記液体に前記表示パネルを載置する載置工程と、前記表示パネルを載置した後、前記液体を固化させる固化工程とを有し、前記液体の固化により前記スペーサを形成することを特徴とする。
本発明によれば、液体の滴下によりスペーサを形成するので、スペーサの形成を機械による自動的な滴下装置の走査により行うことできる。これにより、スペーサの位置決めを正確に行うことができる。
また、液体が導光板上にて表示パネルの載置後に固化することにより、導光板及び表示パネルが結合される。液体は、表示パネル及び導光板の間で固化するのでスペーサとして機能する。これにより、表示装置の製造において手間が少なくなり、また、表示装置の製造の部品点数を削減でき、コストが低下する。
本発明に係る表示装置の製造方法は、上述の表示装置の製造方法であって、前記導光板に溶融したホットメルト系の接着剤を滴下する滴下工程と、前記接着剤が固化する前に、滴下された前記接着剤に前記表示パネルを載置する載置工程とを有し、前記接着剤の固化により前記スペーサを形成することを特徴とする。
本発明によれば、溶融したホットメルト系の接着剤の滴下によりスペーサを形成するので、スペーサの形成を機械による自動的な滴下装置の走査により行うことできる。これにより、スペーサの位置決めを正確に行うことができる。
また、接着剤が導光板上にて表示パネルの載置後に固化することにより、導光板及び表示パネルが結合される。また、液体は、表示パネル及び導光板の間で固化するのでスペーサとして機能する。これにより、表示装置の製造において手間が少なくなり、また、表示装置の製造の部品点数を削減でき、コストが低下する。
更に、接着剤が固化する前に表示パネルを載置した後、常温で接着剤を固化させることにより表示パネル及び導光板を結合させる。したがって、特に固化工程を行うことなく、表示パネル及び導光板を結合させることができる。
本発明に係る表示装置の製造方法は、前記滴下工程後、前記載置工程前に、前記光学シートを前記導光板に積層する積層工程を更に有することを特徴とする。
本発明によれば、導光板に光学シートを積層し、表示パネルと導光板との間に介装することができる。液体を滴下した後に、光学シートを積層するので、光学シートの位置決めを正確に行うことができる。
本発明に係る表示装置の製造方法は、上述の表示装置の製造方法であって、前記導光板に液体を滴下し、該液体を固化させることにより、前記スペーサを形成する形成工程と、該形成工程後、前記光学シートを前記導光板に積層する積層工程とを有することを特徴とする。
本発明によれば、液体の固化によりスペーサを形成してから、光学シートを導光板に積層するので、光学シートが固化していない液体に接触することにより、意図せずに固定されることがなくなる。
本発明に係る表示装置の製造方法は、一面に画像を表示する表示パネルと、該表示パネルの他面に対向配置された導光板と、前記表示パネル及び導光板の間に介装された光学シートと、前記表示パネル及び導光板に固着され、挟まれており、前記表示パネル及び導光板の対向方向に積層された複数の層からなり、前記光学シートを介装するための空間を確保するスペーサとを備える表示装置の製造方法であって、前記導光板への液体の滴下及び該液体の固化を繰り返すことにより前記スペーサの前記複数の層を形成する形成工程と、該形成工程の間に、前記複数の層の一部が形成された後、前記光学シートを前記導光板に積層する積層工程とを有することを特徴とする。
本発明によれば、液体の固化によりスペーサの複数の層の一部を形成してから、光学シートを導光板に積層するので、光学シートが固化していない液体に接触することにより、意図せずに固定されることがなくなる。
本発明に係る表示装置の製造方法は、前記形成工程の間にて、前記積層工程後、最後に滴下した前記液体の固化前に、該液体上に前記表示パネルを載置する載置工程を有することを特徴とする。
本発明によれば、最後に滴下した液体の固化により、導光板及び表示パネルが結合される。
本発明に係る表示装置の製造方法は、一面に画像を表示する表示パネルと、該表示パネルの他面に対向配置された導光板と、前記表示パネル及び導光板の間に介装された光学シートと、前記表示パネル及び導光板に挟まれ、該光学シートを介装するための空間を確保するスペーサとを備える表示装置の製造方法において、前記導光板に液体を滴下し、該液体の固化により前記スペーサを形成することを特徴とする。
本発明によれば、液体の滴下によりスペーサを形成するので、スペーサの形成を機械による自動的な滴下装置の走査により行うことできる。これにより、スペーサの位置決めを正確に行うことができる。
本発明によれば、表示装置におけるスペーサ及び光学シートを正確に位置決めすることができる。
表示装置の要部を示す断面図である。 図1のII−II線による断面図である。 表示装置の製造工程を説明する説明図である。 表示装置の製造工程を説明する説明図である。 表示装置の製造工程を説明する説明図である。 表示装置の製造工程を説明する説明図である。
以下、本発明を実施の形態に係る表示装置を示す図面に基づいて詳述する。図1は、表示装置1の要部を示す断面図である。表示装置1は、液晶パネル10と、ベゼル11と、バックライトシャーシ12と、該バックライトシャーシ12に収容されたバックライト20とを備える。
ベゼル11は、矩形額縁状のフレームと、該フレームの外周をなす四辺から垂直に立ち上がる側板とを有する。バックライトシャーシ12は、矩形状の底板と、該底板の四辺から垂直に立ち上がる側板とを有し、一面が開口した浅底箱型をなす。また、液晶パネル10は、矩形状をなし、画像を表示する表示面10aが正面をなす。
バックライト20は、矩形状の導光板21と該導光板21の一側面に対向する複数の光源41,41・・・とを備える。導光板21は、透光性を有するガラス又は樹脂材料製の平板であり、一広面と光の散乱のためのドットパターンが設けられた他広面とを有する。
導光板21は、反射シート22を介してバックライトシャーシ12の底板上に載置されている。導光板21の他広面は、反射シート22に当接させてある。また、光源41,41・・・は、導光板21の一側面に対応するバックライトシャーシ12の一側壁に取り付けられた基板40に並設されている。
導光板21の一広面には後述する構成のスペーサ30が設けられ、該スペーサ30を介して導光板21に液晶パネル10が結合している。スペーサ30は、液晶パネル10の背面の縁部及び導光板21の一広面の縁部に固着されている。
また、導光板21の一広面にて、スペーサ30の内側空間に拡散シート23と、二枚のプリズムシート24,24とが介装されている。スペーサ30により、液晶パネル10及び導光板21は、所定距離離隔し、拡散シート23及びプリズムシート24,24が介装される空間が確保される。
上記の構成では、スペーサ30とは別に、液晶パネル10及び導光板21の結合に用いられる部材が不要となる。これにより、表示装置1の製造において手間が少なくなり、また、表示装置1の構成部材が減少し、製造コストが削減される。
ベゼル11は、バックライトシャーシ12に夫々の側板が当接するように被せられている。液晶パネル10は、表示面10aの周縁部が緩衝材13を介してベゼル11のフレームに覆われている。
図2は、図1のII−II線による断面図である。拡散シート23及びプリズムシート24は、矩形状をなし、夫々の周縁には、同一面を形成するように二本の長辺夫々の中央部にて凸部23aと凸部24aとが突設されている。
拡散シート23とプリズムシート24,24とは積層され、導光板21の一広面に載置されている。拡散シート23とプリズムシート24,24とは凸部24a及び凸部23aが対応するように積層されている。
スペーサ30は、導光板21の一広面の縁部にて、拡散シート23及びプリズムシート24を囲うようにこれらの四辺に沿って形成されている。したがって、液晶パネル10及び導光板21を、安定良く結合することができる。
図2に示すように、スペーサ30は、拡散シート23及びプリズムシート24の短辺に平行な直線状をなす二本の短辺側スペーサ31,31を有する。また、スペーサ30は、拡散シート23及びプリズムシート24の長辺に平行な直線状をなす二本の長辺側スペーサ32,32を有する。
長辺側スペーサ32は、長さ方向の中央で分離しており、分離した部分において対向する端部は夫々導光板21の外側方向に曲折している。長辺側スペーサ32には、対向する前記端部により、空隙32aが形成されている。
図1及び図2に示すように、拡散シート23及びプリズムシート24は、導光板21の一広面にて、スペーサ30の内側空間に配され、拡散シート23の凸部23a及びプリズムシート24の凸部24aは、夫々、空隙32aに挿入されている。これにより、導光板21における拡散シート23及びプリズムシート24の位置決めができる。
光源41から照射された光は、導光板21の一側面から入射し、導光板21内部を進行し、一広面全体に分布して出射する。導光板21からの出射した光は液晶パネル10により変調して透過し、表示面10aに画像を表示する。
拡散シート23は、導光板21の一広面から出射された光の輝度むらを低減すべく、入射光を拡散させる。プリズムシート24は、拡散シート23から出射された光の液晶パネル10方向への集光性を高める。
次に、表示装置1の製造方法について説明する。図3A、図3B、図4A及び図4Bは、表示装置の製造工程を説明する説明図である。図3A及び図4Aは、側面図であり、図4B及び図4Bは、平面図である。まず、図3Aに示すように導光板21上に、所定の高さをなすように溶融したホットメルト系の接着剤130を滴下する。
接着剤130の滴下は、導光板21の二本の短辺に対しては、夫々の短辺に沿って滴下装置を図3Bの白抜矢印に示す方向に走査させ、接着剤130を連続的に滴下する。これにより、短辺側接着剤層131が形成され、該短辺側接着剤層131の固化により、短辺側スペーサ31が形成される。
導光板21の二本の長辺に対しては、夫々の長辺に沿って、滴下装置を図3Bの実線矢印に示すように、長辺の両端夫々から中央部に向けて走査させ、接着剤130を連続的に滴下する。これにより、長辺側接着剤層132が形成され、該長辺側接着剤層132の固化により、長辺側スペーサ32が形成される。
滴下装置は、例えば、導光板21のドットパターンをセンサが読み取り、CPUの処理により、自動的に始点及び終点を定め、直線的に走査する。また、長辺に沿って移動する滴下装置は、長辺の中央部まで走査した後、導光板21の外側方向に進行方向を変更し、わずかに走査してから止まる。これにより、長辺の中央部に、空隙132aが形成され、長辺側接着剤層132の固化により、空隙132aに相当する部分には、空隙32aが形成される。
滴下装置の走査に伴って、接着剤130を滴下することにより、図3A及び図3Bに示すように、スペーサ30は、所定位置に、位置ずれすることなく正確に形成することができる。また、これにより、光学シートを配する場合、光学シートの位置決めを正確に行うことができる。
接着剤130を滴下した後固化する前に、拡散シート23及びプリズムシート24を導光板21の一広面に配する。拡散シート23及びプリズムシート24は、図4A及び図4Bに示すように導光板21の一広面に積層される。
図4Bに示すように拡散シート23及びのプリズムシート24積層において、夫々凸部23a及び凸部24aを空隙132aに挿入する。これにより、拡散シート23及びプリズムシート24を正確に位置決めすることができる。
拡散シート23及びプリズムシート24の積層の後、液晶パネル10を短辺側接着層131及び長辺側接着層132に載置する。滴下した接着剤130が固化することにより、スペーサ30が形成され、液晶パネル10及び導光板21は結合される。
その後、液晶パネル10及び導光板21を結合した物及び光源41をバックライトシャーシ12に搬入し、ベゼル11を被せ、固定することにより、表示装置1が製造される。
作業者が柔軟な部材で構成されたスペーサを導光板に載置する場合、スペーサの位置が定まりにくく、位置決めが難しい。しかし、本実施の形態によれば、滴下装置を走査させて接着剤130を滴下することによりスペーサ30を形成するので、スペーサ30の形成を自動化してスペーサ30を予め定めた位置に正確に配し、拡散シート23及びプリズムシート24を正確に配することができる。これにより、表示装置1の製造コストを削減することができる。
接着剤130が液晶パネル10の載置後に固化することにより、液晶パネル10及び導光板21が結合される。また、接着剤130は、液晶パネル10及び導光板21の間で固化するのでスペーサ30としても機能する。これにより、表示装置1の製造の部品点数を削減でき、コストが低下する。
接着剤130が固化する前に液晶パネル10を載置した後、常温で接着剤を固化させることにより液晶パネル10及び導光板21を結合させる。したがって、特に接着剤130の固化工程を行うことなく、液晶パネル10及び導光板21を結合できる。
なお、滴下装置による接着剤130の滴下において、スキージを用いて表面を平らにする構成であってもよい。更に、スペーサ30は連続的に形成される必要はなく、例えば、拡散シート23及びプリズムシート24の四辺夫々に沿ってドット状に形成される構成であってもよい。
更に、スペーサ30を単一層により形成したが、液晶パネル10及び導光板21の対向方向に積層された複数層により形成するという構成であってもよい。また、ホットメルト系の接着剤130ではなく、UV硬化性樹脂を用いて単一層又は複数層からなるスペーサ30を形成する構成としてもよい。
UV硬化性樹脂を用いて複数層からなるスペーサを形成する場合、まず、液体状のUV硬化性樹脂を滴下装置により、導光板21に滴下する。次に、導光板21へ滴下したUV硬化性樹脂にUV光線を照射し、固化させる。これにより、スペーサ30の一部の層が形成される。
その後、拡散シート23及びプリズムシート24をスペーサ30の一部の層の内側空間にて、導光板21の一広面に積層する。更に、滴下装置によりスペーサ30の一部の層上に、更にUV硬化性樹脂を滴下し、液晶パネル10を載置する。液晶パネル10の載置の後、滴下されたUV硬化性樹脂にUV光線を照射し固化させる。
この場合、スペーサ30の一部の層が拡散シート23及びプリズムシート24の積層前に固化されているため、その表面のタック性は失われ、表示装置1の製造中に拡散シート23又はプリズムシート24が位置ずれによりUV硬化性樹脂に接触し、意図せずに固定されることがなくなる。
なお、UV硬化性樹脂により単一層をなすスペーサ30を形成した後、拡散シート23及びプリズムシート24を導光板21に積層し、液晶パネル10をスペーサ30に載置し、導光板21にスペーサ30以外により、固定してもよい。この場合も同様に、表示装置1の製造中に拡散シート23又はプリズムシート24が位置ずれによりUV硬化性樹脂に接触し、意図せずに固定されることがなくなる。
また、熱硬化性樹脂による接着剤、又は硬化剤を用いたエポキシ系樹脂による接着剤等により、パネル10と導光板21とを結合し、スペーサ30を形成する構成であってもよい。
今回開示された実施の形態はすべての点で例示であって、制限的なものではないと考えられるべきである。本発明の範囲は、上記した意味ではなく、請求の範囲によって示され、請求の範囲と均等の意味及び範囲内でのすべての変更が含まれることが意図される。即ち、請求項に示した範囲で適宜変更した技術的手段を組み合わせて得られる実施形態も本発明の技術的範囲に含まれる。
1 表示装置
10 液晶パネル(表示パネル)
21 導光板
23 拡散シート(光学シート)
24 プリズムシート(光学シート)
23a,24a 凸部
30 スペーサ
32a 空隙
130 接着剤

Claims (8)

  1. 一面に画像を表示する表示パネルと、該表示パネルの他面に対向配置された導光板と、前記表示パネル及び導光板の間に介装された光学シートと、前記表示パネル及び導光板に挟まれ、該光学シートを介装するための空間を確保するスペーサとを備える表示装置において、
    前記光学シートには、周縁に凸部が設けられ、
    前記スペーサは、前記導光板と前記表示パネルとに固着されており、前記光学シートを囲うように設けられ、前記凸部が挿入される空隙を有する
    ことを特徴とする表示装置。
  2. 前記スペーサは、前記表示パネル及び導光板の対向方向に積層された複数の層からなることを特徴とする請求項1に記載の表示装置。
  3. 請求項1に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記導光板に液体を滴下する滴下工程と、
    滴下された前記液体に前記表示パネルを載置する載置工程と、
    前記表示パネルを載置した後、前記液体を固化させる固化工程とを有し、
    前記液体の固化により前記スペーサを形成すること
    を特徴とする表示装置の製造方法。
  4. 請求項1に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記導光板に溶融したホットメルト系の接着剤を滴下する滴下工程と、
    前記接着剤が固化する前に、滴下された前記接着剤に前記表示パネルを載置する載置工程とを有し、
    前記接着剤の固化により前記スペーサを形成すること
    を特徴とする表示装置の製造方法。
  5. 前記滴下工程後、前記載置工程前に、前記光学シートを前記導光板に積層する積層工程を更に有することを特徴とする請求項3又は4に記載の表示装置の製造方法。
  6. 請求項1に記載の表示装置の製造方法であって、
    前記導光板に液体を滴下し、該液体を固化させることにより、前記スペーサを形成する形成工程と、
    該形成工程後、前記光学シートを前記導光板に積層する積層工程とを有すること
    を特徴とする表示装置の製造方法。
  7. 一面に画像を表示する表示パネルと、該表示パネルの他面に対向配置された導光板と、前記表示パネル及び導光板の間に介装された光学シートと、前記表示パネル及び導光板に固着され、挟まれており、前記表示パネル及び導光板の対向方向に積層された複数の層からなり、前記光学シートを介装するための空間を確保するスペーサとを備える表示装置の製造方法であって、
    前記導光板への液体の滴下及び該液体の固化を繰り返すことにより前記スペーサの前記複数の層を形成する形成工程と、
    該形成工程の間に、前記複数の層の一部が形成された後、前記光学シートを前記導光板に積層する積層工程とを有すること
    を特徴とする表示装置の製造方法。
  8. 前記形成工程の間にて、前記積層工程後、最後に滴下した前記液体の固化前に、該液体上に前記表示パネルを載置する載置工程を有すること
    を特徴とする請求項7に記載の表示装置の製造方法。
JP2015510549A 2014-09-26 2014-09-26 表示装置及び表示装置の製造方法 Expired - Fee Related JP5945070B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/075697 WO2016046974A1 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 表示装置及び表示装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5945070B1 true JP5945070B1 (ja) 2016-07-05
JPWO2016046974A1 JPWO2016046974A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55580533

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015510549A Expired - Fee Related JP5945070B1 (ja) 2014-09-26 2014-09-26 表示装置及び表示装置の製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9709726B2 (ja)
JP (1) JP5945070B1 (ja)
CN (1) CN105765448A (ja)
WO (1) WO2016046974A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104298000B (zh) * 2014-10-10 2017-04-05 合肥京东方光电科技有限公司 背光源和显示装置
KR102019509B1 (ko) * 2016-09-05 2019-09-09 엘지전자 주식회사 디스플레이 디바이스
KR102343413B1 (ko) * 2017-07-19 2021-12-24 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
KR102531351B1 (ko) * 2017-11-20 2023-05-11 삼성디스플레이 주식회사 광학 부재 및 이를 포함하는 표시 장치
KR20190083384A (ko) * 2018-01-03 2019-07-12 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
CN110609412A (zh) * 2018-06-15 2019-12-24 夏普株式会社 照明装置、显示装置
DE102021204507B3 (de) 2021-05-05 2022-09-29 Continental Automotive Technologies GmbH Baugruppe für eine Hintergrundbeleuchtung eines Displays und Display mit einer Hintergrundbeleuchtung mit einer solchen Baugruppe

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232809A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Casio Comput Co Ltd 表示モジュール
JP2010020318A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2014026293A (ja) * 2013-10-22 2014-02-06 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk 表示パネルの製造方法及び表示パネル
JP2014142614A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101291798B1 (ko) * 2008-06-10 2013-07-31 엘지디스플레이 주식회사 액정표시모듈 및 그 조립방법
CN201853028U (zh) * 2010-11-09 2011-06-01 华映视讯(吴江)有限公司 一种具有膜片定位功能的液晶模组结构
JP5983031B2 (ja) * 2011-08-17 2016-08-31 セイコーエプソン株式会社 液晶表示装置および電子機器
US20140232945A1 (en) * 2011-09-30 2014-08-21 Sharp Kabushiki Kaisha Display device and television device
TWI547740B (zh) * 2012-11-08 2016-09-01 友達光電股份有限公司 具遮光模組之背光模組以及使用此背光模組的顯示裝置
CN103148416B (zh) * 2013-03-21 2015-01-07 京东方科技集团股份有限公司 一种背光模组及液晶显示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007232809A (ja) * 2006-02-28 2007-09-13 Casio Comput Co Ltd 表示モジュール
JP2010020318A (ja) * 2008-07-14 2010-01-28 Samsung Electronics Co Ltd 液晶表示装置
JP2014142614A (ja) * 2013-01-24 2014-08-07 Lg Display Co Ltd 液晶表示装置
JP2014026293A (ja) * 2013-10-22 2014-02-06 Kyoritsu Kagaku Sangyo Kk 表示パネルの製造方法及び表示パネル

Also Published As

Publication number Publication date
US20160259121A1 (en) 2016-09-08
WO2016046974A1 (ja) 2016-03-31
JPWO2016046974A1 (ja) 2017-04-27
US9709726B2 (en) 2017-07-18
CN105765448A (zh) 2016-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5945070B1 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
TWI431366B (zh) 顯示模組及其製造方法
KR101818138B1 (ko) 디스플레이 장치
US20130263488A1 (en) Display device and assembly method thereof
WO2019144460A1 (zh) 显示模组及其制备方法和显示装置
KR102423564B1 (ko) 표시 영역이 증가된 디스플레이 타일
JP2014170159A (ja) 液晶表示装置
JP2012155236A (ja) 液晶モジュール
JP2013073184A5 (ja)
WO2014048029A1 (zh) 液晶显示装置
CN104965344A (zh) 液晶显示装置及其导光板的制造方法
CN104412314A (zh) 显示装置和电视接收装置
JP2017120310A (ja) 表示装置、表示装置に用いる接着シート、および表示装置の製造方法
JP6190972B2 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
WO2016046971A1 (ja) 表示装置及び表示装置の製造方法
KR20130039463A (ko) 백라이트유니트용 복합시트 및 그 제조 방법
JP6456473B2 (ja) 表示装置の製造方法
CN107003560A (zh) 背光源装置和液晶显示装置
JP5705701B2 (ja) 液晶表示装置
KR20160070197A (ko) 백라이트 유닛 및 이를 구비하는 액정표시장치
CN105807495A (zh) 背光模组及背板的制造方法
JP2014049404A (ja) バックライト装置及びバックライト装置を備えた表示装置
CN104380183A (zh) 显示装置和电视接收装置
US10698152B2 (en) Manufacturing method of display module suitable for fast curing of glue and easy for rework
JP5946419B2 (ja) 液晶表示装置の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160412

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160526

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945070

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees