JP5944179B2 - 弁類の作動状態検出装置 - Google Patents

弁類の作動状態検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5944179B2
JP5944179B2 JP2012037084A JP2012037084A JP5944179B2 JP 5944179 B2 JP5944179 B2 JP 5944179B2 JP 2012037084 A JP2012037084 A JP 2012037084A JP 2012037084 A JP2012037084 A JP 2012037084A JP 5944179 B2 JP5944179 B2 JP 5944179B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
insertion holes
upper wall
state detection
holding member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012037084A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013170686A (ja
Inventor
宇崎 吉彦
吉彦 宇崎
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Tlv Co Ltd
Original Assignee
Tlv Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Tlv Co Ltd filed Critical Tlv Co Ltd
Priority to JP2012037084A priority Critical patent/JP5944179B2/ja
Publication of JP2013170686A publication Critical patent/JP2013170686A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5944179B2 publication Critical patent/JP5944179B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Supports For Pipes And Cables (AREA)
  • Indication Of The Valve Opening Or Closing Status (AREA)
  • Clamps And Clips (AREA)

Description

本発明は、各種用途の弁や蒸気トラップなどに代表される弁類に取り付けて弁類の作動状態を検出する弁類の作動状態検出装置に関する。
従来の弁類の作動状態検出装置としては種々の形式のものが提案されているが、例えば弁類としての蒸気トラップの作動状態検出装置の場合、特開2000−121425号公報に示されたものがある。ここに開示されたものは、一対の挿入孔が設けられ蒸気トラップの被検出部に当接される作動状態検出用のセンサと、作動状態検出用のセンサの一対の挿入孔に両脚部が挿入されるUボルトと、Uボルトの両脚部に取り付けられる一対のナットとを具備するものである。
特開2000−121425号公報
上記従来技術の弁類の作動状態検出装置は、弁類の被検出部に作動状態検出用のセンサを当接させて取り付けるときに、作動状態検出用のセンサがUボルト及びナットと共に回転したりずれたりするために、取り付けが困難であるという問題点があった。
従って、本発明の技術的課題は、被検出部に作動状態検出用のセンサを簡単に取り付けることができる弁類の作動状態検出装置を提供することである。
上記の技術的課題を解決するために講じた本発明の技術的手段は、被検出部に当接される作動状態検出用のセンサと、作動状態検出用のセンサが連結されると共に一対の挿入孔が設けられ被検出部の片面に位置する保持部材と、被検出部の反対面に位置し上壁と両側壁を有する断面概略コ字状で上壁に一対の挿入孔が設けられると共に一対の挿入孔の間に被検出部の角柱の平面部に当接する平面部が形成され両側壁に被検出部の丸柱の曲面部の両側に当接する断面概略く字状溝部が形成された挟持部材と、挟持部材の一対の挿入孔及び保持部材の一対の挿入孔に両脚部が挿入されるUボルトと、Uボルトの両脚部に取り付けられる一対のナットと、を具備することを特徴とする弁類の作動状態検出装置にある。
本発明の弁類の作動状態検出装置は、挟持部材が被検出部の反対面に位置し上壁と両側壁を有する断面概略コ字状で上壁に一対の挿入孔が設けられると共に一対の挿入孔の間に被検出部の角柱の平面部に当接する平面部が形成され両側壁に被検出部の丸柱の曲面部の両側に当接する断面概略く字状溝が形成されたものであり、被検出部と挟持部材の接触面積を大きくできるので、作動状態検出用のセンサがUボルト及びナットと共に回転したりずれたりすることを防止でき、被検出部に作動状態検出用のセンサを簡単に取り付けることができるという優れた効果を生じる。
本発明の実施の形態に係わる弁類の作動状態検出装置の断面図である。 図1の挟持部材を上下反対にした本発明の実施の形態に係わる弁類の作動状態検出装置の断面図である。 図1の保持部材の斜視図である。 図1の挟持部材の斜視図である。 図2の挟持部材の斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について図1乃至図5を参照して説明する。弁類としての蒸気トラップの被検出部である入口1に作動状態検出装置2を取り付ける。作動状態検出装置2は作動状態検出用のセンサ3と、作動状態検出用のセンサ3を蒸気トラップの入口1に取り付ける保持部材4、挟持部材5、Uボルト6、一対のナット7、一対の座金8を具備する。作動状態検出用のセンサ3は振動センサや温度センサにより構成する。
保持部材4は上壁4aと両側壁4bを有する断面概略コ字状に形成する。保持部材4の上壁4aの中央に設けた雌ねじからなる連結孔4cに作動状態検出用のセンサ3の雄ねじからなる下部3aをねじ結合して固定することにより連結する。作動状態検出用のセンサ3は下端が蒸気トラップの入口1に当接する。保持部材4の上壁4aの連結孔4cの両側にUボルト6の両脚部6aを挿入する一対の長孔状の挿入孔4dを設ける。保持部材4の上壁4a乃至一方の側壁4bに一方の挿入孔4dと連通する切欠部4eを設ける。保持部材4と挟持部材5と一対の座金8及び一対のナット7を取り付けたUボルト6は一方の脚部6aを保持部材4の切欠部4eを通して保持部材4の一方の挿入孔4d内に位置させることができる。保持部材4は蒸気トラップの入口1の片面に位置する。
挟持部材5は上壁5aと両側壁5bを有する断面概略コ字状に形成する。挟持部材5は上壁5aの表側面5cに蒸気トラップの入口1の角柱の平面部に当接する表面をローレット加工により粗くした平面部5dを形成し、上壁5aの表側面5cとは反対側の両側壁5bの裏側面5eに蒸気トラップの入口1の丸柱の曲面部の両側に当接する表面をローレット加工により粗くした一対の断面概略く字状溝部5fを形成する。挟持部材5の上壁5aにUボルト6の両脚部6aを挿入する一対の長孔状の挿入孔5gを設ける。挟持部材5は蒸気トラップの入口1の反対面に位置する。
図1に示すように蒸気トラップの入口1が角柱の場合は、Uボルト6の両脚部6aを挟持部材5の上壁5aの一対の挿入孔5gに挟持部材5の両側壁5b側から挿入し、保持部材4の一対の挿入孔4dにUボルト6の両脚部6aを挿入し、Uボルト6の両脚部6aに一対の座金8を介して一対のナット7を取り付けたものを使用して作動状態検出用のセンサ3を蒸気トラップの入口1に当接させて取り付ける。図2に示すように蒸気トラップの入口1が丸柱の場合は、Uボルト6の両脚部6aを挟持部材5の上壁5aの一対の挿入孔5gに挟持部材5の上壁5a側から挿入し、保持部材4の一対の挿入孔4dにUボルト6の両脚部6aを挿入し、Uボルト6の両脚部6aに一対の座金8を介して一対のナット7を取り付けたものを使用して作動状態検出用のセンサ3を蒸気トラップの入口1に当接させて取り付ける。
本発明は、各種用途の弁や蒸気トラップなどに代表される弁類に取り付けて弁類の作動状態を検出する弁類の作動状態検出装置に利用することができる。
1 蒸気トラップの入口
2 作動状態検出装置
3 作動状態検出用のセンサ
4 保持部材
4a 上壁
4b 両側壁
4c 連結孔
4d 一対の挿入孔
4e 切欠部
5 挟持部材
5a 上壁
5b 両側壁
5c 表側面
5d 平面部
5e 裏側面
5f 断面概略く字状溝部
5g 一対の挿入孔
6 Uボルト
6a 両脚部
7 一対のナット
8 一対の座金

Claims (1)

  1. 角柱あるいは丸柱の被検出部に当接される作動状態検出用のセンサと、作動状態検出用のセンサが連結されると共に一対の挿入孔が設けられ被検出部の片面に位置する保持部材と、被検出部の反対面に位置し上壁と両側壁を有する断面概略コ字状で上壁に一対の挿入孔が設けられると共に一対の挿入孔の間に被検出部が角柱の場合に角柱の平面部に当接する平面部が形成され両側壁に被検出部が丸柱の場合に丸柱の曲面部の両側に当接する断面概略く字状溝部が形成された挟持部材と、挟持部材の一対の挿入孔及び保持部材の一対の挿入孔に両脚部が挿入されるUボルトと、Uボルトの両脚部に取り付けられる一対のナットと、を具備することを特徴とする弁類の作動状態検出装置。
JP2012037084A 2012-02-23 2012-02-23 弁類の作動状態検出装置 Active JP5944179B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012037084A JP5944179B2 (ja) 2012-02-23 2012-02-23 弁類の作動状態検出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012037084A JP5944179B2 (ja) 2012-02-23 2012-02-23 弁類の作動状態検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013170686A JP2013170686A (ja) 2013-09-02
JP5944179B2 true JP5944179B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=49264756

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012037084A Active JP5944179B2 (ja) 2012-02-23 2012-02-23 弁類の作動状態検出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5944179B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105917124B (zh) 2014-01-15 2021-02-26 蒂埃尔威有限公司 传感器固定装置
JP6389063B2 (ja) * 2014-06-05 2018-09-12 株式会社テイエルブイ センサ固定器具
JP6339911B2 (ja) * 2014-09-22 2018-06-06 株式会社テイエルブイ センサ固定器具
KR101577638B1 (ko) * 2015-04-17 2015-12-18 주식회사 나우정공 센서 오염방지 장치

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0810532Y2 (ja) * 1990-06-30 1996-03-29 いすゞ自動車株式会社 アクスルケースのスプリングシート構造
JPH0545340A (ja) * 1991-08-13 1993-02-23 Toshiba Corp 超音波信号検出装置
JPH074907U (ja) * 1993-05-25 1995-01-24 健 和美 押しネジ部が一個所のロープ止め具
JP2948804B1 (ja) * 1998-04-16 1999-09-13 嘉作 鎌田 配管類の緊締方法
JP4315383B2 (ja) * 2004-12-06 2009-08-19 中国電力株式会社 ケーブル支持具

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013170686A (ja) 2013-09-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5944179B2 (ja) 弁類の作動状態検出装置
KR101699248B1 (ko) 체결 요소 및 유체 분사기 조립체
JP6118206B2 (ja) ナット圧入保持構造
ATE553517T1 (de) Elektrische steckverbindung mit mindestens einem federkontakt
JP6019049B2 (ja) タイヤバルブユニット
JP2017096787A5 (ja)
RU2017134040A (ru) Узел штекерного соединителя для соединения линий
JP5784866B1 (ja) センサ固定装置
JP5969773B2 (ja) 弁類の作動状態検出装置
JP5956777B2 (ja) 弁類の作動状態検出装置
JP5956778B2 (ja) 弁類の作動状態検出装置
JP2013170691A (ja) 弁類の作動状態検出装置
JP2013170688A (ja) 弁類の作動状態検出装置
JP5951330B2 (ja) 取り付け方法
TWI535121B (zh) 電連接器
KR101041969B1 (ko) 배관 플레이트
JP2016118278A (ja) 配管固定部材
FR3043111A1 (fr) Dispositif d'entretoisement pour le doublage d'une structure
CN104454833A (zh) 紧固件
KR101304495B1 (ko) 인장력 증대 및 체결이 용이한 나사 잠금 방식 파이프 연결장치
KR100723063B1 (ko) 램프홀더와 리어홀더 결합구조
KR20100000014A (ko) 케미컬 관체 고정장치
KR101576829B1 (ko) 수처리기기의 온도센서 조립장치
JP2019509430A (ja) 非係合ロックシステム
JP2014211173A (ja) ボルト押付具

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150216

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151104

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160524

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160525

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5944179

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250