JP5941135B2 - Usbインターフェースを有する電子機器及びそのusb通信の起動方法 - Google Patents

Usbインターフェースを有する電子機器及びそのusb通信の起動方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5941135B2
JP5941135B2 JP2014505488A JP2014505488A JP5941135B2 JP 5941135 B2 JP5941135 B2 JP 5941135B2 JP 2014505488 A JP2014505488 A JP 2014505488A JP 2014505488 A JP2014505488 A JP 2014505488A JP 5941135 B2 JP5941135 B2 JP 5941135B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
usb
voltage
pin
transistor
usb interface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014505488A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014512769A (ja
Inventor
リ,チルイ
リ,チャオ
シ,ホゥイチン
ジョ,ミン
ワン,タオ
ジョ,プオンビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZTE Corp
Original Assignee
ZTE Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ZTE Corp filed Critical ZTE Corp
Publication of JP2014512769A publication Critical patent/JP2014512769A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5941135B2 publication Critical patent/JP5941135B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F13/00Interconnection of, or transfer of information or other signals between, memories, input/output devices or central processing units
    • G06F13/38Information transfer, e.g. on bus
    • G06F13/40Bus structure
    • G06F13/4063Device-to-bus coupling
    • G06F13/4068Electrical coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Power Sources (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明はUSB技術分野に関し、特にUSBインターフェースを有する電子機器及びそのUSB通信の起動方法に関する。
既存技術において、USBインターフェース付きの携帯情報端末のようなUSBインターフェースを有する電子機器は、USB通信用のケーブルと充電用のケーブルとが一本のケーブルを共用し、すなわち、このケーブルは充電にも利用できるし、USB通信にも利用できる。こうすると、携帯電話の充電インターフェースの正極VCHGとUSB_VBUSとが直接又は間接的に接続されるようになっている。
携帯情報端末機器のUSBインターフェースの回路には、VCHG側の電圧値がある閾値(例えば3.3V)を超えた場合、充電器が挿していると判断し、VCHG側の電圧値がある閾値(例えば3.3V)以下である場合、充電器が抜かれていると判断するように充電器の状態を検出するための電源管理チップにおける充電電圧VCHG、及びUSB_VBUS側の電圧値がUSB規準におけるSession値(例えば2.0V)を超えた場合、USB通信ケーブルが挿していると判断してUSBステートマシンを起動し、USB_VBUS側の電圧値がUSB規準におけるSession値(例えば2.0V)以下である場合、USB通信ケーブルが抜かれていると判断するUSBインターフェースチップにおけるUSBバスの電源正極USB_VBUSという2つのピンがある。
USBインターフェースを有する携帯情報端末の充電ステートマシンの起動条件は、充電インターフェースの正極がある閾値(例えば3.3V)を超えたか否かを検出し、外部からの電圧が当該値を超えた場合、充電器が挿していると判断して充電管理を起動し始め、そうでない場合、充電器が抜かれていると判断し、充電を停止することであり、また、VCHGの動作電圧の範囲は通常10ボルトあまり乃至20ボルト(例えば、18V)で割と高く、USB_VBUS側の動作電圧の範囲は通常5.25Vで割と低くなっていることである。
要するに、携帯情報端末のUSBステートマシンの起動条件は、USB_VBUS(USBバスの電源正極)側の電圧がUSB規準におけるSession値(例えば2.0V)を超えたか否かであり、外部からの電圧が当該値を超えた場合、USB列挙処理を起動し、そうでない場合USBステートマシンを停止する。 USB_VBUSの最大動作電圧は、通常5.25Vという割と低い値である。よって、USBステートマシンと充電ステートマシンとの起動条件が異なり、一の電気回路により異なる信号を区別して、USB通信の起動を実現することが必要があるという課題をもたらしている。業界では、現在、充電器とUSB通信とが一つのインターフェースを共用するUSB起動方法として、通常、図1に示すように、ツェナーダイオードD1によりVCHGに対して降圧させてから、USB_VBUSに接続されるようにしている。このような方法によると、電気回路が簡単であるが、ツェナーダイオードの応答速度が遅いため、充電器の挿入する瞬間のオーバーシュートから携帯情報端末を保護することができない欠点が存在している。
このように、既存技術において、充電器とUSB通信とが一つのインターフェースを共用するのでは、携帯電話端末機器の損壊になりやすいという問題がある。
以上に鑑みて、本発明の目的は、既存技術における充電器とUSB通信とが一つのインターフェースを共有することで携帯電話端末機器の損壊になり易いという問題に対して、USBインターフェースを有する電子機器及びそのUSB通信の起動方法を提供することである。当該USBインターフェースを有する電子機器は、電源管理チップと、USBインターフェースチップ、及びそれぞれ電源管理チップとUSBインターフェースチップに接続され、電源管理チップに入力する充電電圧VCHGを、USB_VBUSピンに出力する電圧と互いに隔離する制御信号として、USBインターフェースチップのUSBバスの電源正極USB_VBUSピンに対して、制御信号に対応する電圧値を出力する制御回路とを備える。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、制御回路の制御ピンが電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続され、制御回路の出力ピンがUSBインターフェースチップのUSBバスの電源正極USB_VBUSピンに接続されて、制御回路の電源ピンが、USBステートマシンの起動電圧より大きくUSB_VBUSの最大動作電圧より小さいハイレベルを入力する固定電圧の入力側に接続される。制御回路は、制御ピン電圧が設定された閾値より大きいと検出した場合、出力ピンにより固定電圧を出力し、制御ピン電圧が設定された閾値より小さいと検出した場合、出力ピンにより0Vより大きくUSBステートマシンの起動電圧より小さいローレベルを出力することに用いられる。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、制御回路には、さらに第1のトランジスタと、第2のトランジスタとを備える。
第1のトランジスタのベースが電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続され、第1のトランジスタのコレクタが第2のトランジスタのベースに接続され、第1のトランジスタのエミッタがグランドに接続される。
第2のトランジスタのエミッタが固定電圧出力側に接続され、第2のトランジスタのコレクタがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに接続されるとともに、第3のレジスタンスを介しグランドに接続される。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、第1のトランジスタのベースが第1のレジスタンスを介し電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続される。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、第1のトランジスタのコレクタが第2のレジスタンスを介し、第2のトランジスタのベースに接続される。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、第1のトランジスタはNPN型トランジスタで、第2のトランジスタはPNP型トランジスタである。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、制御回路は、第1のトランジスタと、第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタとをさらに備える。
第1のトランジスタのベースが電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続され、第1のトランジスタのコレクタが第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタのグリッドに接続されて、第1のトランジスタのエミッタがグランドに接続される。
第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタのドレインが固定電圧出力側に接続され、第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタのソースがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに接続されるとともに、第3のレジスタンスを介しグランドに接続されて、第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタのドレインが第5のレジスタンスを介し第1の酸化物半導体型電界効果トランジスタのグリッドに接続される。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、前記第1のトランジスタのベースが第1のレジスタンスを介し電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続される。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、第1のトランジスタのコレクタが第4のレジスタンスを介し第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタのグリッドに接続される。
上記USBインターフェースを有する電子機器において、第1のトランジスタはNPN型トランジスタであり、金属酸化物半導体型電界効果トランジスタはP型金属酸化物半導体型電界効果トランジスタである。
本発明の実施例は、さらに上記のようなUSBインターフェースを有する電子機器のUSB通信の起動方法を提供する。
当該方法は、
制御回路がVCHG信号を検出することと、
制御回路がVCHG信号に基づき、USB_VBUSピンに対して、USB_VBUSピンに出力する電圧と互いに隔離する制御信号に対応する電圧値を出力することとを含む。
上記方法において、
制御回路がVCHG信号を検出することは、制御回路が制御ピン電圧を検出することであり、
制御回路がVCHG信号に基づき、USB_VBUSピンに対して制御信号に対応する電圧値を出力することは、制御回路が、制御ピン電圧が設定された閾値より大きいと検出した場合、出力ピンにより固定電圧を出力し、USBインターフェースチップがUSB_VBUSピンにより入力された固定電圧に基づきUSB通信を起動し、
制御回路が、制御ピン電圧が設定された閾値より小さいと検出した場合、出力ピンにより0Vより大きくUSBステートマシンの起動電圧より小さいローレベルを出力し、USBインターフェースチップがUSB_VBUSピンにより入力されたローレベルに基づきUSB通信を停止することである。
携帯情報端末製品の充電電圧VCHGを制御信号(USB_VBUSピンに出力する電圧と互いに隔離している)のみとすることで、制御回路が固定電圧のハイレベルを出力するか、それともローレベルを出力するかを選択させ、さらにUSB通信を起動、又は停止するトリガー信号とするので、機器の損壊を回避することができるとともに、VCHGピンの電圧閾値を介し充電ステートマシンをトリガーすると同時に、USBステートマシンもトリガーすることが実現できる。
既存技術におけるUSBインターフェースを有する電子機器の構造図である。 本発明に係わるUSBインターフェースを有する電子機器の構造図である。 本発明に係わるダブルトランジスタ構造を含む電子機器の構造図である。 本発明に係わるトランジスタ、金属酸化物半導体型電界効果トランジスタ構造を含む電子機器の構造図である。
本発明の基本的な構想は、機器の制御回路の制御ピンが電源管理チップのVCHGピンに、制御回路の出力ピンがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに、制御回路の電源ピンがハイレベルを入力する固定電圧入力側に接続されて、制御回路は制御ピン電圧が設定された閾値より大きいと検出した場合、出力ピンにより固定電圧を出力し、制御ピン電圧が設定された閾値より小さいと検出した場合、出力ピンによりローレベルを出力することに用いられることである。
以下、添付の図面を参照しながら、本発明の好適な実施例について説明する。本発明の第1の実施例はUSBインターフェースを有する電子機器100である。以下、図2を参照して、当該機器100の原理を説明する。当該機器100は、電源管理チップ102と、USBインターフェースチップ103と、それぞれ電源管理チップ102とUSBインターフェースチップ103に接続され、電源管理チップ102に入力する充電電圧VCHGをUSB_VBUSピンに出力する電圧と互いに隔離する制御信号として、USBインターフェースチップ103のUSBバスの電源正極USB_VBUSピンに対して制御信号に対応する電圧値を出力する制御回路104とを備える。具体的には、電源管理チップ102、USBインターフェースチップ103、及び制御回路104はともに、電源管理チップ102、USBインターフェースチップ103、及び制御回路104はともにグランドに接続される。電源管理チップ102の充電電圧VCHGピンとグランドピンがそれぞれ外部の充電器101の正極と負極に接続され、制御回路104の制御ピンが電源管理チップ102のVCHGピンに、制御回路104の出力ピンがUSBインターフェースチップ102のUSBバスの電源正極USB_VBUSピンに、制御回路104の電源ピンが、例えば2.85VのようなUSBステートマシンの起動電圧(例えば2.0V)より大きくUSB_VBUSの最大動作電圧(例えば5.25V)より小さいハイレベルを入力するある固定電圧の入力側105に接続される。制御回路104は、制御ピン電圧が設定された閾値(例えば3.3V)より大きいと検出した場合、出力ピンにより固定電圧を出力し、制御ピン電圧が設定された閾値(3.3V)より小さいと検出した場合、出力ピンにより0V以上USBステートマシンの起動電圧より小さいローレベル(0V)を出力することに用いられる。
上記回路に基づいたVCHGによりUSBを起動する方法の原理は以下のとおりである。
1.制御回路は制御ピン電圧を検出する。
2.制御回路はVCHGでの電圧がある閾値より大きいと検出した場合、出力ピンにより固定のハイレベル(その電圧範囲は2.0V-5.0Vであり、例えば2.85V)を出力し、USB_VBUSピンに接続される。USBインターフェースチップがUSB_VBUSに基づき当該箇所の電圧値がUSB規準におけるSession値(例えば2.0V)より大きいと検出し、USBステートマシンを起動する。
3.制御回路はVCHGでの電圧がある閾値以下であると検出した場合、出力ピンにより固定の (その電圧範囲は0V-2.0Vであり、例えば0V)を出力し、USB_VBUSピンに接続される。USBインターフェースチップがUSB_VBUSに基づき当該箇所の電圧値がUSB規準におけるSession値(例えば2.0V)より小さいと検出し、USBステートマシンを停止する。
以下、図3を参照して、NPNトランジスタとPNPトランジスタを含む制御回路について詳しく説明する。当該制御回路は、
ベースが第1のレジスタンスR1を介し電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続され、コレクタが第2のレジスタンスR2を介し第2のトランジスタQ2のベースに連接して、エミッタがグランドに接続される第1のトランジスタQ1と、
エミッタが固定電圧出力側に接続され、コレクタがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに接続されるとともに、第3のレジスタンスR3を介しグランドに接続される第2のトランジスタQ2と、を備える。
制御回路の各部分の役割は、以下のようになっている。第1のレジスタンスR1とNPN第1のトランジスタQ1により充電入力電圧検出部を構成する。第1のレジスタンスR1の役割は検出電圧の閾値と最大入力電圧値を調整することであり、即ち第1のトランジスタQ1が導通する電圧閾値を充電閾値とほぼ一致させるとともに、過電圧保護を満足するように調整する。例えば、過電圧保護の最大電圧は10Vとして、VCHGが0V-10Vである場合、制御回路と端末の他の回路が損壊することにならない。第2のレジスタンスR2とPNP第2のトランジスタQ2により制御出力部を構成する。第2のレジスタンスR2の役割は限流で、第2のトランジスタQ2の役割は出力を制御することである。固定電圧入力側105はハイレベル固定電圧源VDDであり、その範囲は2.0V-5.0Vである。第3のレジスタンスR3をプルダウン抵抗とすることで、第2のトランジスタQ2が遮断状態で、第2のトランジスタQ2の出力が0Vであることを確保する。
それに応じて、本発明の実施例に係わるVCHGによりUSB通信を起動する方法は、制御回路がVCHG信号を検出し、VCHG信号に基づきUSB_VBUSピンに制御信号に対応する電圧値を出力することである。具体的には、以下のようなステップが含まれる。
ステップ1:充電電圧VCHGが閾値(例えば3.3V)を超えたか否かを検出し、そうである場合ステップ2を実行し、そうでない場合ステップ3を実行する。
ステップ2:第1のトランジスタQ1が導通し、次に第2のトランジスタQ2も導通し、固定のハイレベル値VDD(例えば2.85V)がUSB_VBUSに印加され、当該電圧値がSession値を超えた場合、USB通信を起動する。ステップ1に戻る。
ステップ3:第1のトランジスタQ1が遮断し、第1のトランジスタQ1により第2のトランジスタQ2も遮断状態にあるように制御する。このように、第3のレジスタンスR3のプルダウン機能により生成した0Vの電圧をUSB_VBUSに印加して、当該電圧値がSession値より小さい場合、USB通信を停止する。ステップ1に戻る。
以下、図4を参照して、NPNトランジスタとMOSトランジスタ、即ちMOSFETトランジスタ(Metal Oxide Semiconductor Field Effect Transistor、金属酸化物半導体型電界効果トランジスタ)の制御回路に対して詳しく説明する。当該制御回路は、
ベースが第1のレジスタンスR1を介し電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続され、コレクタが第4のレジスタンスR4を介し第1のMOSトランジスタQ1のグリッドに連接して、エミッタがグランドに接続される第1のトランジスタQ1と、
ドレインが固定電圧出力側に接続され、ソースがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに接続されるとともに、第3のレジスタンスR3を介しグランドに接続されて、ドレインが第5のレジスタンスR5を介しグリッドに接続される第1のMOSトランジスタQ3と、を備える。
制御回路の各部分の役割は、以下のようになっている。第1のレジスタンスR1とNPN第1のトランジスタQ1により充電入力電圧検出部を構成する。第1のレジスタンスR1の役割は検出電圧の閾値と最大入力電圧値を調整することであり、即ち第1のトランジスタQ1が導通する電圧閾値を充電閾値とほぼ一致させるとともに、過電圧保護を満足するように調整する。例えば、過電圧保護の最大電圧は10Vとして、VCHGが0V-10Vである場合、制御回路と端末の他の回路が損壊することにならない。第2のレジスタンスR2、第4のレジスタンスR4及びMOSトランジスタQ3により制御出力部を構成する。第2のレジスタンスR2の役割は限流で、MOSトランジスタQ3の役割は出力を制御することである。第5のレジスタンスR5は、第1のトランジスタが遮断する場合、MOSトランジスタQ3も遮断状態にあるように確保するプルアップ抵抗である。固定電圧入力側105はハイレベル固定電圧源VDDであり、その範囲は2.0V-5.0Vである。第3のレジスタンスR3をプルダウン抵抗とすることで、MOSトランジスタQ3が遮断状態で、MOSトランジスタQ3の出力が0Vであることを確保する。本実施例においてP型MOSトランジスタを採用する。
それに応じて、本発明の実施例に係わるVCHGによりUSB通信を起動する方法は下記のステップが含まれる。
ステップ4:充電電圧VCHGが閾値(例えば3.3V)を超えたか否かを検出し、そうである場合ステップ5を実行し、そうでない場合ステップ6を実行する。
ステップ5:第1のトランジスタQ1が導通し、次にMOSトランジスタQ3も導通し、固定のハイレベル値VDD(例えば2.85V)がUSB_VBUSに印加され、当該電圧がSession値を超えた場合、USB通信を起動する。ステップ4に戻る。
ステップ6:第1のトランジスタQ1が遮断し、第1のトランジスタQ1によりMOSトランジスタQ3も遮断状態にあるように制御する。このように、第3のレジスタンスR3のプルダウン機能により生成した0Vの電圧をUSB_VBUSに印加して、当該電圧値がSession値より小さい場合、USB通信を停止する。ステップ4に戻る。
なお、上記実施例は本発明の技術構成案を説明するもので、本発明を制限するものではない。好適な実施例を参照して本発明を詳しく説明したが、当業者であれば、本発明の様々な変更や変形が可能である。本発明の精神や原則を逸脱しないいずれの変更、置換、改良なども本発明の保護範囲内に含まれる。

Claims (10)

  1. USBインターフェースを有する電子機器であって、
    電源管理チップと、
    USBインターフェースチップと、
    制御回路とを備え、
    前記制御回路は、それぞれ電源管理チップとUSBインターフェースチップに接続し、
    前記制御回路は、電源管理チップに入力する充電電圧VCHGを、USB_VBUSピンに出力する電圧と互いに隔離する制御信号として、USBインターフェースチップのUSBバスの電源正極が所在するUSB_VBUSピンに対して、制御信号に対応する電圧値を出力し、
    前記制御回路の制御ピンが電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続し、制御回路の出力ピンがUSBインターフェースチップのUSBバスの電源正極が所在するUSB_VBUSピンに接続し、
    制御回路の電源ピンが、USBステートマシンの起動電圧より大きく、USB_VBUSの最大動作電圧より小さいハイレベルを入力する固定電圧の入力側に接続し、
    制御回路は制御ピン電圧が設定された閾値より大きいと検出した場合、出力ピンにより固定電圧を出力し、制御ピン電圧が設定された閾値より小さいと検出した場合、出力ピンにより0V以上、USBステートマシンの起動電圧より小さいローレベルを出力することに用いられることを特徴とするUSBインターフェースを有する電子機器。
  2. 請求項1に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、前記制御回路は、
    ベースが電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続し、コレクタが第2のトランジスタのベースに接続し、エミッタがグランドに接続する第1のトランジスタと、
    エミッタが固定電圧出力側に接続し、コレクタがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに接続するとともに、第3のレジスタンスを介しグランドに接続する第2のトランジスタと、
    をさらに含むことを特徴とする電子機器。
  3. 請求項2に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、
    前記第1のトランジスタのベースは第1のレジスタンスを介し電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続することを特徴とする電子機器。
  4. 請求項2に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、
    前記第1のトランジスタのコレクタは第2のレジスタンスを介し第2のトランジスタのベースに接続することを特徴とする電子機器。
  5. 請求項2に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、前記第1のトランジスタはNPN型トランジスタで、前記第2のトランジスタはPNP型トランジスタであることを特徴とする電子機器。
  6. 請求項1に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、前記制御回路は、
    ベースが電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続し、コレクタが第1の電界効果トランジスタのグリッドに接続し、エミッタがグランドに接続する第1のトランジスタと、
    ドレインが固定電圧出力側に接続し、ソースがUSBインターフェースチップのUSB_VBUSピンに接続するとともに、第3のレジスタンスを介しグランドに接続し、ドレインが第5のレジスタンスを介しグリッドに接続する第1金属酸化物半導体型電界効果トランジスタと、
    をさらに含むことを特徴とする電子機器。
  7. 請求項6に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、
    前記第1のトランジスタのベースは第1のレジスタンスを介し電源管理チップの充電電圧VCHGピンに接続することを特徴とする電子機器。
  8. 請求項6に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、
    前記第1のトランジスタのコレクタは第4のレジスタンスを介し第1の金属酸化物半導体型電界効果トランジスタのグリッドに接続することを特徴とする電子機器。
  9. 請求項6に記載のUSBインターフェースを有する電子機器であって、
    前記第1のトランジスタはNPN型トランジスタで、前記第1金属酸化物半導体型電界効果トランジスタはP型金属酸化物半導体型電界効果トランジスタであることを特徴とする電子機器。
  10. USBインターフェースを有する電子機器のUSB通信の起動方法であって、
    制御回路はVCHG信号を検出することと、
    制御回路はVCHG信号に基づき、USB_VBUSピンに対して、USB_VBUSピンに出力する電圧と互いに隔離する制御信号に対応する電圧値を出力することと、
    を含み、
    前記制御回路がVCHG信号を検出することは、制御回路が制御ピン電圧を検出することであり、
    前記制御回路がVCHG信号に基づき、USB_VBUSピンに対して制御信号に対応する電圧値を出力することは、制御回路が制御ピン電圧が設定された閾値より大きいと検出した場合、出力ピンが固定電圧を出力し、USBインターフェースチップがUSB_VBUSピンにより入力された固定電圧に基づいてUSB通信を起動し、
    制御回路は、制御ピン電圧が設定された閾値より小さいと検出した場合、出力ピンが0∨より大きくUSBステートマシンの起動電圧より小さいローレベルを出力し、USBインターフェースチップがUSB_VBUSピンにより入力されたローレベルに基づきUSB通信を停止することを特徴とする方法。
JP2014505488A 2011-04-22 2011-11-21 Usbインターフェースを有する電子機器及びそのusb通信の起動方法 Expired - Fee Related JP5941135B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110102737.0A CN102202117B (zh) 2011-04-22 2011-04-22 一种具有usb接口的电子设备及其usb通信启动方法
CN201110102737.0 2011-04-22
PCT/CN2011/082563 WO2012142832A1 (zh) 2011-04-22 2011-11-21 一种具有usb接口的电子设备及其usb通信启动方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014512769A JP2014512769A (ja) 2014-05-22
JP5941135B2 true JP5941135B2 (ja) 2016-06-29

Family

ID=44662501

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014505488A Expired - Fee Related JP5941135B2 (ja) 2011-04-22 2011-11-21 Usbインターフェースを有する電子機器及びそのusb通信の起動方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9201832B2 (ja)
EP (1) EP2698969B1 (ja)
JP (1) JP5941135B2 (ja)
CN (1) CN102202117B (ja)
WO (1) WO2012142832A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102202117B (zh) 2011-04-22 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 一种具有usb接口的电子设备及其usb通信启动方法
CN102223439B (zh) * 2011-04-29 2014-09-17 中兴通讯股份有限公司 一种具有usb接口的电子设备及其usb通信启动方法
CN103064489B (zh) 2011-10-21 2016-03-30 华为终端有限公司 一种根据usb接口状态进行内部电路选择的方法及终端
CN103972955B (zh) * 2014-03-24 2016-05-25 西安乾易企业管理咨询有限公司 一种usb接口充电握手方法以及可快速充电的电源适配器
CN105701425B (zh) * 2014-11-28 2020-04-28 鸿富锦精密工业(武汉)有限公司 电子设备及其主板与保护电路
CN104993532A (zh) * 2015-06-29 2015-10-21 袁玮骏 一种杯形充电器
CN104953661A (zh) * 2015-06-29 2015-09-30 袁玮骏 一种杯形车载充电连接固定装置
CN106650512B (zh) * 2015-07-30 2019-09-24 联想(北京)有限公司 一种保护电子设备的方法及电子设备
CN105068959A (zh) * 2015-08-25 2015-11-18 广东欧珀移动通信有限公司 一种终端以及具有数据交换功能的终端的充电方法和装置
CN106532154B (zh) * 2016-12-20 2023-03-21 深圳市优迈德科技有限公司 新型锂电池电源管理电路
JP2018116648A (ja) * 2017-01-20 2018-07-26 キヤノン株式会社 情報処理装置、その制御方法、及びプログラム
FR3063843B1 (fr) * 2017-03-08 2019-03-15 Valeo Equipements Electriques Moteur Circuit electrique de decharge d'une capacite, systeme electrique et vehicule automobile comportant un tel circuit electrique de decharge
CN106855848B (zh) * 2017-03-13 2023-05-09 和远智能科技股份有限公司 Otg的供电控制***及方法
CN107247179A (zh) * 2017-05-03 2017-10-13 北京世纪龙脉科技有限公司 一种usb设备的电压检测电路
CN106980320B (zh) * 2017-05-18 2020-06-19 上海思岚科技有限公司 机器人充电方法及装置
CN108650404B (zh) * 2018-04-08 2021-01-22 努比亚技术有限公司 端口启动电路、装置及移动终端
CN109194317B (zh) * 2018-09-05 2022-08-16 潍坊歌尔电子有限公司 一种复位电路及可穿戴设备
CN110086219B (zh) * 2019-04-12 2021-08-06 出门问问信息科技有限公司 一种充电底座
CN110320844B (zh) * 2019-07-22 2024-05-10 武汉洲际电讯科技股份有限公司 一种单片机串行总线多路控制电路
CN110429688A (zh) * 2019-08-26 2019-11-08 吉安伊戈尔电气有限公司 一种带互锁控制的usb双口充电器
CN111192418A (zh) * 2020-02-24 2020-05-22 福建升腾资讯有限公司 一种基于终端的金融外设自启动电路
CN111708307A (zh) * 2020-06-30 2020-09-25 深圳数联天下智能科技有限公司 一种无线通信模块的收发控制电路
CN111884282B (zh) * 2020-07-10 2022-12-16 广东小天才科技有限公司 一种快速充电方法
CN112186842B (zh) * 2020-09-21 2023-02-17 苏州浩创信息科技有限公司 充电及通讯电路、电子装置
CN112290640B (zh) * 2020-11-11 2022-09-02 维沃移动通信有限公司 一种充电接口电路和电子设备
CN112993960A (zh) * 2021-03-05 2021-06-18 上海有个机器人有限公司 电源泄放电路及电子设备
CN113114188B (zh) * 2021-03-23 2023-02-07 广州吉欧电子科技有限公司 Usb***触发开机电路及电子设备
CN113347011B (zh) * 2021-04-20 2022-11-15 深圳市广和通无线股份有限公司 通信设备、***及通信方法
CN113900871A (zh) * 2021-10-08 2022-01-07 重庆电哥科技(集团)有限公司 一种检测usb设备***的电路及方法
CN114253191B (zh) * 2021-12-17 2024-03-19 深圳市莫尼迪科技有限责任公司 一种hdmi接口反向供电电路及供电方法
CN114039400B (zh) * 2022-01-11 2022-06-07 荣耀终端有限公司 一种电子设备
CN117375210B (zh) * 2023-12-07 2024-02-20 广州通则康威科技股份有限公司 一种适用于cpe设备的供电电路

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003263245A (ja) * 2002-03-07 2003-09-19 Fuji Xerox Co Ltd Usb装置
JP4153262B2 (ja) * 2002-08-21 2008-09-24 富士通株式会社 バスパワー装置
GB2402819B (en) * 2003-06-11 2005-08-03 Research In Motion Ltd Universal serial bus charger for a mobile device
EP1723494A4 (en) * 2004-02-17 2010-09-29 Research In Motion Ltd METHOD AND APPARATUS FOR MANAGING THE CHARGE STATE IN A MOBILE ELECTRONIC DEVICE
JP4016209B2 (ja) * 2004-03-23 2007-12-05 ソニー株式会社 電子機器
KR20060024673A (ko) 2004-09-14 2006-03-17 엘지전자 주식회사 범용 직렬 버스 단자를 구비한 휴대 단말기 및 범용 직렬버스 구동 방법
US7268561B2 (en) * 2004-09-20 2007-09-11 Texas Instruments Incorporated USB attach detection for USB 1.1 and USB OTG devices
US8198861B2 (en) * 2006-06-02 2012-06-12 Nec Corporation Electronic device and connector fitting method
JP2008027147A (ja) * 2006-07-20 2008-02-07 Toshiba Corp 携帯端末
KR101343581B1 (ko) * 2007-06-22 2013-12-19 엘지전자 주식회사 휴대 단말기 및 그 충전 장치
JP2010020439A (ja) * 2008-07-09 2010-01-28 Nec Corp システム電源lsiおよび電子機器
TW201012024A (en) * 2008-09-08 2010-03-16 Richtek Technology Corp Battery system and controlling method thereof and the charger for the battery system
CN101674366B (zh) * 2009-09-19 2012-03-28 惠州Tcl移动通信有限公司 一种移动终端usb或充电器***识别方法及识别装置
CN101783427B (zh) 2010-01-19 2014-06-11 中兴通讯股份有限公司 一种终端的智能充电方法和智能充电装置
CN102202117B (zh) 2011-04-22 2015-01-28 中兴通讯股份有限公司 一种具有usb接口的电子设备及其usb通信启动方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP2698969B1 (en) 2018-06-20
CN102202117A (zh) 2011-09-28
US9201832B2 (en) 2015-12-01
EP2698969A4 (en) 2014-09-17
JP2014512769A (ja) 2014-05-22
WO2012142832A1 (zh) 2012-10-26
EP2698969A1 (en) 2014-02-19
US20140051479A1 (en) 2014-02-20
CN102202117B (zh) 2015-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5941135B2 (ja) Usbインターフェースを有する電子機器及びそのusb通信の起動方法
US10658860B2 (en) Electronic device, charger within the electronic device, and detecting method for detecting abnormal status of connector of electronic device
CN102223439B (zh) 一种具有usb接口的电子设备及其usb通信启动方法
US20130181660A1 (en) Charge control circuit for usb device
US9461455B2 (en) Protecting circuit
US20140085756A1 (en) Protection circuit and electronic device using the same
JP6321286B2 (ja) バックパワー保護装置
CN105633905A (zh) 过压欠压保护电路
EP2919344A1 (en) Overvoltage protection device and method
US20130162222A1 (en) Charging control circuit
TW201403617A (zh) 電流供應電路與電壓供應電路
CN203387172U (zh) 用于钳位静电放电的装置及其***
JP2014230478A (ja) 充電制御回路及びそれを備えた電子装置
US9148014B2 (en) Battery protection circuit
US20130033792A1 (en) Protection circuit for digital integrated chip
CN106160038B (zh) 充电电路
US8767365B2 (en) Protection circuit
TWI559492B (zh) 靜電放電保護電路與積體電路
TWI406474B (zh) 電池充放電路徑管理電路及方法
CN110688260B (zh) 基于耳机接口的ec复位电路以及电子设备
KR102064780B1 (ko) 단락 감지 및 출력 제어 회로
TW201515358A (zh) 具有供電模式切換功能的usb裝置
TWI812013B (zh) 應用於USB Type-C通訊埠之過電壓保護電路和相關過電壓保護方法
WO2019100300A1 (zh) 充电电路与电子装置
RU2356161C9 (ru) Электронный предохранитель

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140709

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150518

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151215

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160202

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160426

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5941135

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees