JP5929875B2 - 燃料タンクの製造方法 - Google Patents

燃料タンクの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5929875B2
JP5929875B2 JP2013230685A JP2013230685A JP5929875B2 JP 5929875 B2 JP5929875 B2 JP 5929875B2 JP 2013230685 A JP2013230685 A JP 2013230685A JP 2013230685 A JP2013230685 A JP 2013230685A JP 5929875 B2 JP5929875 B2 JP 5929875B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
molten resin
mold
resin sheet
fuel tank
protrusion
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013230685A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015089751A (ja
Inventor
樹 木村
樹 木村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyota Motor Corp
Original Assignee
Toyota Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyota Motor Corp filed Critical Toyota Motor Corp
Priority to JP2013230685A priority Critical patent/JP5929875B2/ja
Priority to PCT/IB2014/002430 priority patent/WO2015068028A1/en
Priority to CN201480059998.0A priority patent/CN105682890B/zh
Priority to US15/032,519 priority patent/US9908280B2/en
Priority to EP14802141.3A priority patent/EP3065930B1/en
Publication of JP2015089751A publication Critical patent/JP2015089751A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5929875B2 publication Critical patent/JP5929875B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/12Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor of articles having inserts or reinforcements
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/04Combined thermoforming and prestretching, e.g. biaxial stretching
    • B29C51/06Combined thermoforming and prestretching, e.g. biaxial stretching using pressure difference for prestretching
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/10Forming by pressure difference, e.g. vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/14Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor using multilayered preforms or sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/261Handling means, e.g. transfer means, feeding means
    • B29C51/262Clamping means for the sheets, e.g. clamping frames
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/44Removing or ejecting moulded articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/02Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure
    • B29C65/18Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools
    • B29C65/24Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor by heating, with or without pressure using heated tools characterised by the means for heating the tool
    • B29C65/30Electrical means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C65/00Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor
    • B29C65/56Joining or sealing of preformed parts, e.g. welding of plastics materials; Apparatus therefor using mechanical means or mechanical connections, e.g. form-fits
    • B29C65/60Riveting or staking
    • B29C65/606Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking
    • B29C65/607Riveting or staking the rivets being integral with one of the parts to be joined, i.e. staking the integral rivets being hollow
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/10Particular design of joint configurations particular design of the joint cross-sections
    • B29C66/13Single flanged joints; Fin-type joints; Single hem joints; Edge joints; Interpenetrating fingered joints; Other specific particular designs of joint cross-sections not provided for in groups B29C66/11 - B29C66/12
    • B29C66/131Single flanged joints, i.e. one of the parts to be joined being rigid and flanged in the joint area
    • B29C66/1312Single flange to flange joints, the parts to be joined being rigid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/01General aspects dealing with the joint area or with the area to be joined
    • B29C66/05Particular design of joint configurations
    • B29C66/20Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines
    • B29C66/21Particular design of joint configurations particular design of the joint lines, e.g. of the weld lines said joint lines being formed by a single dot or dash or by several dots or dashes, i.e. spot joining or spot welding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/51Joining tubular articles, profiled elements or bars; Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; Joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/53Joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars
    • B29C66/532Joining single elements to the wall of tubular articles, hollow articles or bars
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/50General aspects of joining tubular articles; General aspects of joining long products, i.e. bars or profiled elements; General aspects of joining single elements to tubular articles, hollow articles or bars; General aspects of joining several hollow-preforms to form hollow or tubular articles
    • B29C66/61Joining from or joining on the inside
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/72General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined
    • B29C66/723General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered
    • B29C66/7234General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the structure of the material of the parts to be joined being multi-layered comprising a barrier layer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/82Pressure application arrangements, e.g. transmission or actuating mechanisms for joining tools or clamps
    • B29C66/824Actuating mechanisms
    • B29C66/8242Pneumatic or hydraulic drives
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/83General aspects of machine operations or constructions and parts thereof characterised by the movement of the joining or pressing tools
    • B29C66/832Reciprocating joining or pressing tools
    • B29C66/8322Joining or pressing tools reciprocating along one axis
    • B29C66/83221Joining or pressing tools reciprocating along one axis cooperating reciprocating tools, each tool reciprocating along one axis
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K15/03177Fuel tanks made of non-metallic material, e.g. plastics, or of a combination of non-metallic and metallic material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/006Using vacuum
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C2791/00Shaping characteristics in general
    • B29C2791/004Shaping under special conditions
    • B29C2791/007Using fluid under pressure
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C51/00Shaping by thermoforming, i.e. shaping sheets or sheet like preforms after heating, e.g. shaping sheets in matched moulds or by deep-drawing; Apparatus therefor
    • B29C51/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C51/30Moulds
    • B29C51/34Moulds for undercut articles
    • B29C51/343Moulds for undercut articles having recessed undersurfaces
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/70General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material
    • B29C66/71General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts characterised by the composition, physical properties or the structure of the material of the parts to be joined; Joining with non-plastics material characterised by the composition of the plastics material of the parts to be joined
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C66/00General aspects of processes or apparatus for joining preformed parts
    • B29C66/80General aspects of machine operations or constructions and parts thereof
    • B29C66/81General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps
    • B29C66/812General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • B29C66/8122General aspects of the pressing elements, i.e. the elements applying pressure on the parts to be joined in the area to be joined, e.g. the welding jaws or clamps characterised by the composition, by the structure, by the intensive physical properties or by the optical properties of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps characterised by the composition of the material constituting the pressing elements, e.g. constituting the welding jaws or clamps
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/06PE, i.e. polyethylene
    • B29K2023/0608PE, i.e. polyethylene characterised by its density
    • B29K2023/065HDPE, i.e. high density polyethylene
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2023/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as moulding material
    • B29K2023/04Polymers of ethylene
    • B29K2023/08Copolymers of ethylene
    • B29K2023/086EVOH, i.e. ethylene vinyl alcohol copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2823/00Use of polyalkenes or derivatives thereof as mould material
    • B29K2823/04Polymers of ethylene
    • B29K2823/08Copolymers of ethylene
    • B29K2823/086EVOH, i.e. ethylene vinyl alcohol copolymer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0065Permeability to gases
    • B29K2995/0067Permeability to gases non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29KINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES B29B, B29C OR B29D, RELATING TO MOULDING MATERIALS OR TO MATERIALS FOR MOULDS, REINFORCEMENTS, FILLERS OR PREFORMED PARTS, e.g. INSERTS
    • B29K2995/00Properties of moulding materials, reinforcements, fillers, preformed parts or moulds
    • B29K2995/0037Other properties
    • B29K2995/0068Permeability to liquids; Adsorption
    • B29K2995/0069Permeability to liquids; Adsorption non-permeable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/712Containers; Packaging elements or accessories, Packages
    • B29L2031/7172Fuel tanks, jerry cans
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29LINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS B29C, RELATING TO PARTICULAR ARTICLES
    • B29L2031/00Other particular articles
    • B29L2031/737Articles provided with holes, e.g. grids, sieves
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03032Manufacturing of fuel tanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03328Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling
    • B60K2015/03453Arrangements or special measures related to fuel tanks or fuel handling for fixing or mounting parts of the fuel tank together
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60KARRANGEMENT OR MOUNTING OF PROPULSION UNITS OR OF TRANSMISSIONS IN VEHICLES; ARRANGEMENT OR MOUNTING OF PLURAL DIVERSE PRIME-MOVERS IN VEHICLES; AUXILIARY DRIVES FOR VEHICLES; INSTRUMENTATION OR DASHBOARDS FOR VEHICLES; ARRANGEMENTS IN CONNECTION WITH COOLING, AIR INTAKE, GAS EXHAUST OR FUEL SUPPLY OF PROPULSION UNITS IN VEHICLES
    • B60K15/00Arrangement in connection with fuel supply of combustion engines or other fuel consuming energy converters, e.g. fuel cells; Mounting or construction of fuel tanks
    • B60K15/03Fuel tanks
    • B60K2015/03486Fuel tanks characterised by the materials the tank or parts thereof are essentially made from
    • B60K2015/03493Fuel tanks characterised by the materials the tank or parts thereof are essentially made from made of plastics

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Cooling, Air Intake And Gas Exhaust, And Fuel Tank Arrangements In Propulsion Units (AREA)
  • Moulds For Moulding Plastics Or The Like (AREA)
  • Blow-Moulding Or Thermoforming Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)

Description

本発明は、燃料タンクの製造方法に関する。
樹脂で形成される燃料タンクに取付部品を取り付ける方法として、燃料タンクとなる溶融樹脂シートの一部を可動部材で突出させて溶融樹脂突起を形成し、この溶融樹脂突起を取付部品に設けられた取付孔に挿入した後で可動部材を溶融樹脂突起から引き抜き、そして、溶融樹脂突起を加圧部材で加圧して押し広げ、押し広げた部分と溶融樹脂シートとで取付部品の取付孔周辺部を挟んだ状態で溶融樹脂を冷却固化させて、燃料タンクと取付部品を固定する方法がある(例えば、特許文献1)。
特許文献1では、溶融樹脂突起から可動部材を引き抜いた後で、引き抜いた部分に溶融樹脂で構成されたコアを詰めて溶融樹脂突起の形状を保持している。
米国特許第5308427号明細書
ところで、可動部材を溶融樹脂突起から引き抜く方向に移動させると、溶融樹脂突起の内部が真空となり、溶融樹脂突起が可動部材の移動に追従して変形し、異形状態となる。このため、加圧部材を高速且つ高圧で動作させて、溶融樹脂突起を加圧変形させる必要がある。
しかし、加圧部材を高速且つ高圧で動作させた場合、溶融樹脂突起を形成する溶融樹脂の一部が溶融樹脂シートの一般部へ押し戻されてしまい、燃料タンクに取付部品を取り付けるための取付部を形成するのに必要な樹脂量を確保できない虞がある。このため、加圧によって溶融樹脂の一部が押し戻されても燃料タンクの取付部を形成するのに必要な樹脂量が確保できるように、溶融樹脂シートを厚肉として十分な樹脂量を確保する必要がある。
また、特許文献1では、溶融樹脂突起にコアを詰めているため、燃料タンクの樹脂量が増加する傾向にある。
本発明は上記事実を考慮し、燃料タンクの樹脂量の増加を抑制しつつ、燃料タンクに取付部品を取り付けるための取付部の強度を確保できる燃料タンクの製造方法を得ることが目的である。
請求項1に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、樹脂で形成されたタンク本体となる溶融樹脂シートを成形型内に導入する導入工程と、前記溶融樹脂シートに可動部材を当接させて前記溶融樹脂シートの肉厚方向に突出する溶融樹脂突起を形成する賦形工程と、取付部品に設けられた取付孔に前記溶融樹脂突起を挿入して前記溶融樹脂シート上に前記取付部品を配置する配置工程と、前記可動部材を前記溶融樹脂突起の突出方向と反対方向に移動させながら加圧部材で前記溶融樹脂突起を前記反対方向に加圧して、前記溶融樹脂突起の一部を外周側に張り出させる加工工程と、を備え、前記加工工程では、前記溶融樹脂突起の加圧時に前記可動部材と前記加圧部材とが一定の間隔を保って移動する
請求項1に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、溶融樹脂突起の加圧時に、溶融樹脂突起の一部を取付部品の取付孔周辺部まで張り出させることで、溶融樹脂の冷却固化後に、燃料タンクに取付部品を取り付けるための取付部(突起及び突起から張り出した部分で構成される)がタンク本体に形成される。
また、加工工程において、可動部材を溶融樹脂突起の突出方向と反対方向に移動させながら加圧部材で溶融樹脂突起を突出方向と反対方向に加圧することから、加圧部材を低速且つ低荷重で動作させたとしても、溶融樹脂突起が異形状態になりにくい。このため、加圧部材を低速且つ低荷重で動作させることができるようになる。ここで、加圧部材を低速且つ低荷重で動作させる場合、溶融樹脂突起を形成する溶融樹脂の一部が溶融樹脂シートへ押し戻されるのを抑制することができるため、燃料タンクの取付部を形成するために必要な樹脂量が確保される。これにより、燃料タンクの取付部の強度が確保される。
また、加圧部材を低速且つ低荷重で動作させる場合には、燃料タンクの取付部を形成するために必要な樹脂量確保のために溶融樹脂シートを厚肉とする必要がない。このため、燃料タンクの樹脂量の増加を抑制することができる。
また、請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、加工工程において、溶融樹脂突起の加圧時に可動部材と加圧部材とを一定の間隔を保って移動させることから、溶融樹脂突起を安定して所定形状に変形させられる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項1に記載の燃料タンクの製造方法において、前記加工工程では、前記加圧部材が前記溶融樹脂突起に当接すると前記可動部材が前記反対方向に移動を開始する。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、加工工程において、加圧部材が溶融樹脂突起に当接すると可動部材が溶融樹脂突起の突出方向と反対方向に移動を開始することから、溶融樹脂突起の頂部が極端に薄肉化するのを抑制できる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項に記載の燃料タンクの製造方法において、前記加工工程では、前記可動部材と前記加圧部材との間隔が予め設定した値になると前記可動部材が前記反対方向に移動を開始する。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、加工工程において、可動部材と加圧部材の間隔が予め設定した値になると可動部材が溶融樹脂突起の突出方向と反対方向に移動を開始することから、予め設定する値を、例えば溶融樹脂シートの一般部の肉厚と同じ値とすることで、溶融樹脂突起の頂部が極端に薄肉化するのを抑制できる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項1〜のいずれか1項に記載の燃料タンクの製造方法において、前記賦形工程では、前記成形型の型面から前記可動部材を突出させた状態で前記型面に沿って前記溶融樹脂シートを配置して前記溶融樹脂突起を形成する。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、賦形工程において、成形型の型面から可動部材を突出させた状態で型面に沿って溶融樹脂シートを配置することから、溶融樹脂突起の加圧が型面上で行われる。このため、溶融樹脂突起を安定して所定の形状に変形させられる。これにより、燃料タンクに取付部品を安定的に取り付けることができる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項1〜のいずれか1項に記載の燃料タンクの製造方法において、前記賦形工程では、前記溶融樹脂シートを前記成形型の型面に沿って配置した後で前記型面から前記可動部材を突出させて前記溶融樹脂突起を形成する。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、賦形工程において、溶融樹脂シートを成形型の型面に沿って配置した後で型面から可動部材を突出させて溶融樹脂突起を形成することから、溶融樹脂突起の加圧が型面上で行われる。このため、溶融樹脂突起を安定して所定の形状に変形させられる。これにより、燃料タンクに取付部品を安定的に固定することができる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項又は請求項に記載の燃料タンクの製造方法において、前記賦形工程では、前記成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を減圧し、又は前記成形型に合わされた圧空成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を加圧して前記溶融樹脂シートを前記型面に沿って配置させる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、賦形工程において、成形型と溶融樹脂シートとの間の空間を減圧して溶融樹脂シートを型面に沿って配置させることで、製造工程が複雑化する、或いは製造装置が複雑化又は大型化するのを抑止できる。一方、成形型に合わされた圧空成形型と溶融樹脂シートとの間の空間を加圧して溶融樹脂シートを型面に沿って配置させても、製造工程が複雑化する、或いは製造装置が複雑化又は大型化するのを抑止できる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項に記載の燃料タンクの製造方法において、前記賦形工程では、前記成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を加圧し、又は前記成形型に合わされた圧空成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を減圧して前記溶融樹脂シートを伸張させて前記型面に対して余長を確保した後で、前記溶融樹脂シートを前記型面に沿って配置させる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、賦形工程において、溶融樹脂シートを伸張させて型面に対して余長を確保した後で、溶融樹脂シートを型面に沿って配置させることから、溶融樹脂突起を形成する際に溶融樹脂シートに局所的な薄肉部が生じるのを防止できる。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法は、請求項に記載の燃料タンクの製造方法において、前記導入工程では、前記型面に対して余長を確保した前記溶融樹脂シートを前記成形型内に導入する。
請求項に記載の発明に係る燃料タンクの製造方法では、導入工程において、型面に対して余長を確保した溶融樹脂シートを成形型内に導入することから、溶融樹脂突起を形成する際に溶融樹脂シートに局所的な薄肉部が生じるのを防止できる。
請求項1に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、燃料タンクの樹脂量の増加を抑制しつつ、燃料タンクに取付部品を取り付けるための取付部の強度を確保できる、という優れた効果を有する。
また、請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、加圧時に溶融樹脂突起を安定して所定形状に変形させられる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、加圧時に溶融樹脂突起の頂部が極端に薄肉化するのを抑制できる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、加圧時に溶融樹脂突起の頂部が極端に薄肉化するのを抑制できる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、燃料タンクに取付部品を安定的に取り付けることができる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、燃料タンクに取付部品を安定的に取り付けることができる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、製造工程が複雑化する、或いは製造装置が複雑化又は大型化するのを抑止できる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、溶融樹脂突起を形成する際に溶融樹脂シートに局所的な薄肉部が生じるのを防止できる、という優れた効果を有する。
請求項に記載の本発明に係る燃料タンクの製造方法は、溶融樹脂突起を形成する際に溶融樹脂シートに局所的な薄肉部が生じるのを防止できる、という優れた効果を有する。
本発明の一実施形態に係る燃料タンクの断面を示す斜視図である。 図1の矢印2で指す部分の拡大図である。 タンク本体となる溶融樹脂シートを成形型に導入した状態を示す溶融樹脂シートの断面図である。 図3の溶融樹脂シートを膨らませた状態を示す溶融樹脂シートの断面図である。 図4の溶融樹脂シートを成形型のキャビティ面上に沿って配置した状態を示す溶融樹脂シートの断面図である。 図5の矢印6で指す部分の拡大図であり、溶融樹脂シートの溶融樹脂突起に取付部品と円筒状型が配置された状態を示している。 図6の溶融樹脂突起を加圧部材で加圧して変形させている状態を示す溶融樹脂突起の断面図である。 図7の溶融樹脂突起の加圧による変形で張出部が形成された状態を示す溶融樹脂突起の断面図である。 タンク本体を成形型から離型する状態を示す突起の断面図である。 成形装置の空圧回路及び電気回路の概略を示す回路図である。 タンク本体となる溶融樹脂シートを成形型と圧空成形型との間に導入して溶融樹脂シートを膨らませた状態を示す溶融樹脂シートの断面図である。 図11の溶融樹脂シートを成形型のキャビティ面上に沿って配置した状態を示す溶融樹脂シートの断面図である。
以下、本発明に係る燃料タンクの製造方法及び燃料タンクの一実施形態について説明する。図1には、本実施形態の燃料タンク20が示されている。この燃料タンク20は、車両に搭載される燃料タンクである。また、燃料タンク20は、内部に燃料を収容可能な箱形状のタンク本体22を備えている。
タンク本体22は、樹脂で形成されている。具体的には、タンク本体22は、樹脂層と、この樹脂層よりも燃料透過性の低い(燃料が透過しづらい)バリアー層とを含んで構成されている。樹脂層を構成する樹脂としては、例えば、高密度ポリエチレン(HDPE)を用いてもよく、バリアー層を形成する材料としては、エチレンビニルアルコール(EVOH)を用いてもよい。
タンク本体22には、配管を接続するための開口部が形成されるが、開口部については図示省略している。
また、タンク本体22は、上下に分割された2つのタンク本体22A、22Bの外周縁部を接合(溶着)することで箱形状とされている。なお、タンク本体22Aは全体として上に凸(図1図示状態)、タンク本体22Bは全体として下に凸(図1図示状態)とされている。
図1及び図2に示されるように、タンク本体22(タンク本体22B)の底部には、肉厚方向(板厚方向)に突出する突起24が形成されている。具体的には、突起24は、タンク本体22の内側に向かって突出している。この突起24は、内部が中空で且つ頂部24Aが閉塞された円筒状とされている。
図2に示されるように、突起24は、燃料タンク20の内部に取り付けられる取付部品26(内蔵部品)の板状の締結座28に形成された取付孔30に挿入されている。また、突起24の外周面24Bは、取付孔30の孔壁面30Aに密着している。なお、取付部品26には、例えば、燃料タンク20の他の内蔵部品が直接又は他の部材を介して間接的に取り付けられる。
突起24の頂部24Aの肉厚T1及び突起24の取付孔30に挿入された部分(以下、「挿入部24C」と記載する。)の肉厚T2は、タンク本体22の一般部22Cの肉厚T0以上とされている。
突起24の頂部24A側には、突出方向と直交する方向(突起24の半径方向と同じ)に張り出す張出部32が形成されている。この張出部32は、突起24の外周に沿って一周分形成され、一般部22Cとの間で締結座28を挟持している。具体的には、張出部32は締結座28の一方の面28A(図2では上面)に密着し、一般部22Cは他方の面28B(図2では下面)に密着している。これにより、張出部32と一般部22Cとの間で締結座28が挟まれて固定(締結)されている。言い換えると、張出部32と一般部22Cによって締結座28がカシメられている。
次に、本実施形態の燃料タンク20のタンク本体22Bを成形する成形装置40について説明する。図3、図6及び図10に示されるように、成形装置40は、成形型42、可動部材44及び加圧部材46などの各種構成部材を備えている。
図3に示されるように、成形型42は、シート状の溶融樹脂(以下、「溶融樹脂シート34」と記載する)をタンク本体22Bに成形するための金型であり、タンク本体22Bの形状に合わせたキャビティ48を備えている。
成形型42の内部には、可動部材44及びこの可動部材44を可動(移動)させるためのアクチュエータ50が配置されている。
可動部材44は、略円柱状の金属棒であり、アクチュエータ50によってキャビティ面48Aの底部48Bと直交する方向に移動可能に構成されている。アクチュエータ50は、可動部材44を移動させてキャビティ面48Aから突出させたり、成形型42内に収容させたりすることができるように構成されている。
本実施形態のアクチュエータ50は、一例として複動型のエアシリンダを用いている。このアクチュエータ50を動作させるための動作回路52(図10参照)については後述する。また、本実施形態では、エアシリンダの往復動部分に可動部材44が接続されている。なお、本実施形態では、アクチュエータ50としてエアシリンダを用いているが、本発明はこの構成に限定されず、例えば、油圧シリンダやサーボモータなどを用いてもよい。サーボモータを用いた場合には、可動部材44のキャビティ面48Aからの突出高さの精度を向上できる。また、可動部材44の移動速度を精度よく調整できる。
また、可動部材44は、ヒータ54によって加熱される。本実施形態のヒータ54は、可動部材44の外周に巻き付けられた電熱線54Aと電源54B(図10参照)とで構成されている。なお、可動部材44の外周に電熱線54Aを巻き付ける代わりに、可動部材44の内部に棒状の電熱部材(電熱材料で形成され部材)を埋設する構成としてもよい。
図3に示されるように、成形型42には、成形型42内を通り、キャビティ面48Aに開口する気体流路56が設けられている。この気体流路56は、図示しない空圧回路に接続されている。この空圧回路は、加圧気体生成装置(図示省略)及び負圧生成装置(図示省略)に接続されており、気体流路56を通じてキャビティ48周辺に加圧気体を供給又は、キャビティ48周辺の気体を吸引することができるように構成されている。なお、本実施形態では、加圧気体生成装置の一例として正圧ポンプ、負圧生成装置の一例として負圧ポンプを用いている。
成形型42のキャビティ面48Aの周辺部42Aには、成形型42内に導入された溶融樹脂シート34の外周縁部34Aが押圧機58によって押し付けられるようになっている。この押圧機58は、溶融樹脂シート34の外周縁部34A全体を成形型42の周辺部42Aに押し付けられるように構成されている。この押圧機58を用いて成形型42内に溶融樹脂シート34をセット(配置)すると、溶融樹脂シート34とキャビティ面48Aとの間に密閉空間60が形成される。なお、上述の空圧回路を用いることで、密閉空間60内に加圧気体(本実施形態では、加圧空気)を供給して密閉空間60内を加圧、又は密閉空間60内から気体を吸引して密閉空間60を減圧することができる。
図10に示されるように、アクチュエータ50の動作回路52中には、電磁弁62が設けられている。この電磁弁62を切り替えることで、可動部材44の押し出し、引き戻し、中立状態を切り替えることができる。また、可動部材44を戻すための戻し側回路には、絞り弁64が設けられている。なお、動作回路52には、気体供給源(コンプレッサー)66が接続されている。
図6に示されるように、成形型42に対向して加工装置68が設けられている。この加工装置68は、キャビティ面48Aの底部に対して直交する方向に移動可能で且つ成形型42上から退避移動可能に構成されている。
加工装置68は、後述する溶融樹脂突起36を内部に収容する円筒状型70を備えている。溶融樹脂突起36は加圧されることで円筒状型70の内周形状と同じ形状に成形される。また、円筒状型70の周壁70Aには、円筒状型70を加熱するための電熱部材72Aが内蔵されている。この電熱部材72Aは図示しない電源に接続されてヒータ72を構成している。
また、円筒状型70の内部には、加圧部材46が配置されている。この加圧部材46は、略円柱状の金属棒46Aと、この金属棒46Aの先端部に設けられた金属製の円板部46Bとを含んで構成されている。この円板部46Bの外周面46Cは、円筒状型70の内周面70Bに接している。
また、加圧部材46は、アクチュエータ74によって円筒状型70の軸方向に沿って移動可能に構成されている。なお、円筒状型70は、軸方向が可動部材44の移動方向と同じ方向となるように加工装置68に設置されている。
本実施形態のアクチュエータ74は、一例として複動型のエアシリンダを用いている。このアクチュエータ74を動作させるための動作回路78(図10参照)については後述する。また、本実施形態では、エアシリンダの往復動部分に加圧部材46が接続されている。なお、本実施形態では、アクチュエータ74としてエアシリンダを用いているが、本発明はこの構成に限定されず、例えば、油圧シリンダやサーモータなど用いてもよい。サーボモータを用いた場合には、加圧部材46の円筒状型70内での位置決め精度を向上できる。また、加圧部材46の移動速度を精度よく調整できる。
また、加圧部材46は、ヒータ76によって加熱される。本実施形態のヒータ76は、金属棒46Aの外周に巻き付けられた電熱線76Aと電源76B(図10参照)とで構成されている。この電熱線76Aからの熱は金属棒46Aを介して円板部46Bに伝達されるようになっている。なお、加圧部材46の外周に電熱線76Aを巻き付ける代わりに、加圧部材46の内部に棒状の電熱部材(電熱材料で形成され部材)を埋設する構成としてもよい。
図10に示されるように、アクチュエータ74の動作回路78中には、電磁弁80が設けられている。この電磁弁80を切り替えることで、加圧部材46の押し出し、引き戻し、中立状態を切り替えることができる。また、加圧部材46を押し出すための押し出し側回路には、絞り弁82が設けられている。なお、動作回路78には、気体供給源(コンプレッサー)84が接続されている。また、動作回路52と動作回路78に接続される気体供給源は同一のものでも構わない。
また、円筒状型70の内部には、先端側(成形型42側)に加圧部材46の円板部46Bよりも大径な成形部70Cが形成されている。この成形部70Cによってタンク本体22Bの突起24から張り出す張出部32が成形されるようになっている。なお、加圧部材46は、円板部46Bが円筒状型70の成形部70C近傍に至るまで移動できるように調整されている。
図10に示されるように、成形装置40は、成形装置40に用いられる電気機器を制御する制御装置86を備えている。この制御装置86は、一例として電磁弁62及び電磁弁80の切り替え及びヒータ54、ヒータ72、ヒータ76の起動を制御している。
また、図7に示されるように、可動部材44の先端部には、マグネット88が埋設されている。一方、加圧部材46の円板部46Bには、マグネット90が埋設されている。マグネット88及びマグネット90は互いの間に斥力が発生する向きで配置されている。
なお、本実施形態の成形装置40では、可動部材44が成形型42からタンク本体22Bを離型させるイジェクトピンの機能も兼用している。
次に、本実施形態の燃料タンク20の製造方法について説明する。
(導入工程)
まず、燃料タンク20のタンク本体22Bとなる溶融樹脂シート34を製造し、この溶融樹脂シート34を成形装置40の成形型42内に導入する。そして、図3に示されるように、押圧機58で溶融樹脂シート34の外周縁部34Aを成形型42の周辺部42Aに押し付けて溶融樹脂シート34を成形型42にセットする。
(賦形工程)
次に、図4に示されるように、溶融樹脂シート34とキャビティ面48Aとの間に形成された密閉空間60へ空圧回路から気体流路56を通じて気体を供給し、密閉空間60内を加圧して、溶融樹脂シート34を風船状に膨らませて伸張させる。これにより、溶融樹脂シート34の肉厚が均一化する。また、溶融樹脂シート34がキャビティ面48Aに対して余長を確保できるように密閉空間60内の圧力を調整して、溶融樹脂シート34を伸張させる。なお、溶融樹脂シート34の余長は、後述する溶融樹脂突起36に必要な樹脂量分確保することが好ましい。
また、溶融樹脂シート34の伸張時に、可動部材44のキャビティ面48Aからの突出高さを調整する。
そして、溶融樹脂シート34に余長を確保させた後、図5に示されるように、気体流路56を通じて密閉空間60から空気を吸引して密閉空間60内を減圧し、溶融樹脂シート34をキャビティ面48Aに密着させる。これにより、溶融樹脂シート34がキャビティ面48Aに沿って配置される。このとき、可動部材44がキャビティ面48Aから突出しているため、溶融樹脂シート34の可動部材44に当接した部分が溶融樹脂シート34の肉厚方向に突出して溶融樹脂突起36が形成される。なお、溶融樹脂シート34の余長は、可動部材44周りに集約されて溶融樹脂突起36を形成する。このようにして、溶融樹脂シート34がタンク本体22Bの形状に賦形される。
(配置工程)
次に、図6に示されるように、取付部品26の締結座28に形成された取付孔30に溶融樹脂突起36を挿入し、締結座28を溶融樹脂シート34上に配置する。
(加工工程)
次に、図7に示されるように、可動部材44を溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に(可動部材44を成形型42内に収容する方向)に移動させながら加圧部材46で溶融樹脂突起36を突出方向と反対方向に加圧して変形させる。具体的には、本実施形態では、電磁弁62を中立(排気)状態に切り変え、加圧部材46を低速低荷重(絞り弁82によって低速低荷重となる)で成形型42側へ移動させて、溶融樹脂突起36を介して可動部材44を押圧移動させながら、溶融樹脂突起36を加圧して変形させる。すなわち、加圧部材46が溶融樹脂突起36に当接すると、押圧された可動部材44が溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動を開始する。このとき、マグネット88とマグネット90との間に生じる斥力によって可動部材44と加圧部材46との間の間隔Lを一定に保つことができる。
なお、加工工程では、制御装置86がヒータ54、ヒータ72及びヒータ76を起動させている。また、ヒータ54は、賦形工程及び加工工程で起動させてもよい。
図8に示されるように、加圧部材46で加圧された溶融樹脂突起36は、周壁部36Bの一部が外周側に張り出して円筒状型70の成形部70Cと締結座28との間の空間に入り込み、外周側に張り出した張出部36Cが溶融樹脂突起36に形成される。また、加圧部材46からの加圧によって溶融樹脂突起36を形成する溶融樹脂は、円筒状型70の成形部70Cと締結座28との間の空間、及び溶融樹脂突起36と取付孔30の孔壁面30Aとの間の隙間に流れ込む。これにより、張出部36Cと締結座28の一方の面28Aが密着し、溶融樹脂シート34と締結座28の他方の面28Bが密着する。さらに、溶融樹脂突起36と孔壁面30Aが密着する。これにより、張出部36Cと溶融樹脂シート34の一般部34Bとの間で取付部品26の締結座28が挟まれる。なお、本実施形態の一般部34Bは、溶融樹脂シート34の締結座28と接する部分を指している。
そして、ヒータ54、ヒータ72及びヒータ76を停止し、締結座28を張出部36Cと溶融樹脂シート34の一般部34Bで挟んだ状態で溶融樹脂を冷却固化させる。これにより、図9に示されるように、燃料タンクに取付部品を取り付けるための取付部38(突起24及び張出部32)がタンク本体22Bに形成される。この取付部38により、取付部品26がタンク本体22Bに固定(締結)される。
次に、可動部材44を突出させて成形型42からタンク本体22Bを離型させる。そして、図示しない成形型を用いて成形したタンク本体22Aの外周縁部と、タンク本体22Bの外周縁部とを重ねて接合(溶着)することで、タンク本体22が完成する。
次に、本実施形態の燃料タンク20及び燃料タンク20の製造方法の作用効果について説明する。
加工工程では、可動部材44を溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動させながら加圧部材46で溶融樹脂突起36を突出方向と反対方向に加圧することから、加圧部材46を低速且つ低荷重で動作させたとしても、異形状態になりにくい。このため、加圧部材46を低速且つ低荷重で動作させることができるようになる。ここで、加圧部材46を低速且つ低荷重で動作させる場合、溶融樹脂突起36を形成する溶融樹脂の一部が溶融樹脂シート34へ押し戻されるのを抑制することができるため、タンク本体22(燃料タンク20)の取付部38を形成するために必要な樹脂量を確保することができる。これにより、燃料タンク20の取付部38の強度が確保される。特に、加圧時に溶融樹脂突起36を形成する溶融樹脂の一部が溶融樹脂シート34へ押し戻されるのを抑制することができるため、タンク本体22Bの側面近傍などの溶融樹脂を確保しにくい部位にも強度を確保しつつ、取付部38を形成することができる。
また、加圧部材46を低速且つ低荷重で動作させる場合には、燃料タンク20の取付部38を形成するために必要な樹脂量確保のために溶融樹脂シート34を厚肉とする必要がない。このため、タンク本体22の樹脂量の増加を抑制することができる。
またさらに、溶融樹脂突起36の加圧時には、溶融樹脂突起36が可動部材44で支持されながら加圧変形するため、周壁部36Bの一部が二重に折り畳まれることなく外周側に張り出して張出部36Cが形成される。これにより、張出部36Cには、周壁部36Bの一部を二重に折り畳んだ場合の融着面が生じないため、取付部38の張出部32の強度を確保することができる。すなわち、取付部38の張出部32には、上記のように融着面が生じないため、融着面への応力集中を抑制することができる。
溶融樹脂突起36の加圧時に可動部材44と加圧部材46とを一定の間隔を保って移動させることから、溶融樹脂突起36を安定して所定形状に変形させられる。
また、加圧部材46が溶融樹脂突起36に当接すると可動部材44が溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動を開始することから、溶融樹脂突起36の頂部36Aが極端に薄肉化するのを抑制できる。
賦形工程では、成形型42のキャビティ面48Aの底部から可動部材44を突出させた状態でキャビティ面48Aに沿って溶融樹脂シート34を配置することから、溶融樹脂突起36の加圧がキャビティ面48A上で行われる。このため、溶融樹脂突起36を安定して所定形状に変形させられる。これにより、燃料タンク20に取付部品26を安定的に取り付けることができる。
また、密閉空間60内の減圧によって溶融樹脂シート34をキャビティ面48Aに沿って配置(密着)させることから、製造工程が複雑化する、或いは製造装置が複雑化又は大型化するのを抑止できる。
さらに、溶融樹脂シート34を伸張させてキャビティ面48Aに対して余長を確保した後で、溶融樹脂シート34をキャビティ面48Aに沿って配置させることから、溶融樹脂突起36を形成する際に溶融樹脂シート34に局所的な薄肉部が生じるのを防止できる。なお、キャビティ面48Aに対して余長を確保するとは、キャビティ面48Aの面積に対して溶融樹脂シート34の成形面の面積を広くして余り部分を形成することを意味する。
上記製造方法で製造された燃料タンク20では、突起24の頂部24Aの肉厚T1及び挿入部24Cの肉厚T2をタンク本体22の一般部22Cの肉厚T0以上としていることから、タンク本体22の樹脂量の増加を抑制しつつ、取付部38(突起24及び張出部32)の強度を確保できる。また、突起24の内部を中空としていることから、タンク本体22の樹脂量の増加がさらに抑制される。これにより、燃料タンク20の重量を低減することができる。
前述の実施形態の製造方法では、賦形工程において、成形型42のキャビティ面48Aから可動部材44を突出させた状態でキャビティ面48Aに沿って溶融樹脂シート34を配置して溶融樹脂突起36を形成しているが、本発明はこの構成に限定されず、例えば、溶融樹脂シート34を成形型42のキャビティ面48Aに沿って配置した後でキャビティ面48Aから可動部材44を突出させて溶融樹脂突起36を形成してもよい。
また、前述の実施形態の製造方法では、賦形工程において、密閉空間60内を加圧し、溶融樹脂シート34を風船状に膨らませて伸張させることで、溶融樹脂シート34にキャビティ面48Aに対して余長を確保させているが、本発明はこの構成に限定されない。例えば、導入工程において、キャビティ面48Aに対して余長を確保した溶融樹脂シート34を押出機で押し出し、成形型42内に導入してもよい。この構成の場合には、溶融樹脂シート34を風船状に膨らませて伸張させなくてもよい。
またさらに、前述の実施形態の製造方法では、賦形工程において、密閉空間60の加圧により、溶融樹脂シート34を伸張させ、密閉空間60の減圧により、溶融樹脂シート34をキャビティ面48Aに沿って配置しているが、本発明はこの構成に限定されない。図11及び図12に示されるように、成形型42に合わせて圧空成形型92を配置して圧空成形型92と溶融樹脂シート34との間に密閉空間94を形成し、この密閉空間94内を加圧、又は減圧することで、溶融樹脂シート34を伸張させる、または、溶融樹脂シート34をキャビティ面48Aに沿って配置(密着)させる構成としてもよい。
さらに、前述の実施形態の製造方法では、加工工程において、加圧部材46が溶融樹脂突起36に当接すると、押圧された可動部材44が溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動を開始する構成としているが、本発明はこの構成に限定されない。例えば、加圧部材46の移動時に、可動部材44と加圧部材46との間隔Lが予め設定された値になると可動部材44が溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動を開始する構成としてもよい。ここで、上記予め設定された値を、例えば、溶融樹脂シート34の一般部34Bの肉厚T0と同じ値とすることで、溶融樹脂突起36の頂部36Aが極端に薄肉化するのを抑制できる。なお、上記予め設定された値は、一般部34Bの肉厚T0に限定されるものではない。
また、前述の実施形態の製造方法では、加工工程において、電磁弁62を中立(排気)状態に切り変え、加圧部材46を低速低荷重で移動させて溶融樹脂突起36を介して可動部材44を押圧移動させる構成としているが、本発明はこの構成に限定されない。例えば、加圧部材46が溶融樹脂突起36に当接すると、電磁弁62を切り替えて可動部材44を引き戻す構成としてもよい。このとき、可動部材44と加圧部材46との間の間隔が一定を保てるように絞り弁64を調整しておくことが好ましい。
なお、アクチュエータ50及びアクチュエータ74をサーボモータとした場合には、加圧部材46が溶融樹脂突起36に当接すると可動部材44を溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動を開始する構成としてもよく、可動部材44と加圧部材46との間隔Lが予め設定された値(例えば、溶融樹脂シート34の一般部34Bの肉厚T0と同じ値)になると可動部材44が溶融樹脂突起36の突出方向と反対方向に移動を開始する構成としてもよい。また、アクチュエータ50及びアクチュエータ74のうち、一方をサーボモータ、他方をエアシリンダ(又は油圧シリンダ)としてもよい。
そして、前述の実施形態の製造方法では、タンク本体22Aとタンク本体22Bを別々の成形装置で形成し、その後接合してタンク本体22を形成する構成としているが、本発明はこの構成に限定されない。例えば、タンク本体22A用の成形型と、成形型42とを備え、タンク本体22Aとタンク本体22Bとをそれぞれ離型する前に、型合わせしてタンク本体22Aとタンク本体22Bを接合できる成形装置を用いてタンク本体22を形成する構成としてもよい。
前述の実施形態の燃料タンク20では、張出部32を突起24の外周に沿って一周分形成する構成としているが、本発明はこの構成に限定されない。例えば、張出部32を突起24の外周に沿って複数に分割してもよい。言い換えると、突起24の外周に沿って複数の張り出し部分を形成してもよい。このようにすることで、取付部38に必要な樹脂量を減らすことができる。
また前述の実施形態の燃料タンク20では、突起24の張出部32と一般部22Cとの間で締結座28を挟んで固定(締結)しているが、本発明はこの構成に限定されない。例えば、張出部32と締結座28との間に隙間が形成されてもよい。この構成でも突起24が締結座28から抜け出るのを張出部32が防止できるため、燃料タンク20と取付部品26の取付状態を維持することができる。
以上、本発明の一実施形態について説明したが、本発明は、上記に限定されるものでなく、その主旨を逸脱しない範囲内において上記以外にも種々変形して実施することが可能であることは勿論である。
20 燃料タンク
22 タンク本体
22C 一般部
24 突起
24A 頂部
24C 挿入部(取付孔に挿入された部分)
26 取付部品
30 取付孔
32 張出部
34 溶融樹脂シート
36 溶融樹脂突起
42 成形型
44 可動部材
46 加圧部材
48A キャビティ面(型面)
92 圧空成形型
T0 タンク本体の一般部の肉厚
T1 突起の頂部の肉厚
T2 突起の挿入部の肉厚(取付孔に挿入された部分の肉厚)

Claims (8)

  1. 樹脂で形成されたタンク本体となる溶融樹脂シートを成形型内に導入する導入工程と、
    前記溶融樹脂シートに可動部材を当接させて前記溶融樹脂シートの肉厚方向に突出する溶融樹脂突起を形成する賦形工程と、
    取付部品に設けられた取付孔に前記溶融樹脂突起を挿入して前記溶融樹脂シート上に前記取付部品を配置する配置工程と、
    前記可動部材を前記溶融樹脂突起の突出方向と反対方向に移動させながら加圧部材で前記溶融樹脂突起を前記反対方向に加圧して、前記溶融樹脂突起の一部を外周側に張り出させる加工工程と、
    を備え、前記加工工程では、前記溶融樹脂突起の加圧時に前記可動部材と前記加圧部材とが一定の間隔を保って移動する燃料タンクの製造方法。
  2. 前記加工工程では、前記加圧部材が前記溶融樹脂突起に当接すると前記可動部材が前記反対方向に移動を開始する、請求項1に記載の燃料タンクの製造方法。
  3. 前記加工工程では、前記可動部材と前記加圧部材との間隔が予め設定した値になると前記可動部材が前記反対方向に移動を開始する、請求項1に記載の燃料タンクの製造方法。
  4. 前記賦形工程では、前記成形型の型面から前記可動部材を突出させた状態で前記型面に沿って前記溶融樹脂シートを配置して前記溶融樹脂突起を形成する、請求項1〜のいずれか1項に記載の燃料タンクの製造方法。
  5. 前記賦形工程では、前記溶融樹脂シートを前記成形型の型面に沿って配置した後で前記型面から前記可動部材を突出させて前記溶融樹脂突起を形成する、請求項1〜のいずれか1項に記載の燃料タンクの製造方法。
  6. 前記賦形工程では、前記成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を減圧し、又は前記成形型に合わされた圧空成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を加圧して前記溶融樹脂シートを前記型面に沿って配置させる、請求項又は請求項に記載の燃料タンクの製造方法。
  7. 前記賦形工程では、前記成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を加圧し、又は前記成形型に合わされた圧空成形型と前記溶融樹脂シートとの間の空間を減圧して前記溶融樹脂シートを伸張させて前記型面に対して余長を確保した後で、前記溶融樹脂シートを前記型面に沿って配置させる、請求項に記載の燃料タンクの製造方法。
  8. 前記導入工程では、前記型面に対して余長を確保した前記溶融樹脂シートを前記成形型内に導入する、請求項に記載の燃料タンクの製造方法。
JP2013230685A 2013-11-06 2013-11-06 燃料タンクの製造方法 Expired - Fee Related JP5929875B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230685A JP5929875B2 (ja) 2013-11-06 2013-11-06 燃料タンクの製造方法
PCT/IB2014/002430 WO2015068028A1 (en) 2013-11-06 2014-11-05 Method of manufacturing fuel tank and fuel tank
CN201480059998.0A CN105682890B (zh) 2013-11-06 2014-11-05 制造燃料罐的方法以及燃料罐
US15/032,519 US9908280B2 (en) 2013-11-06 2014-11-05 Method of manufacturing fuel tank and fuel tank
EP14802141.3A EP3065930B1 (en) 2013-11-06 2014-11-05 Method of manufacturing fuel tank and fuel tank

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013230685A JP5929875B2 (ja) 2013-11-06 2013-11-06 燃料タンクの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015089751A JP2015089751A (ja) 2015-05-11
JP5929875B2 true JP5929875B2 (ja) 2016-06-08

Family

ID=51945941

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013230685A Expired - Fee Related JP5929875B2 (ja) 2013-11-06 2013-11-06 燃料タンクの製造方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9908280B2 (ja)
EP (1) EP3065930B1 (ja)
JP (1) JP5929875B2 (ja)
CN (1) CN105682890B (ja)
WO (1) WO2015068028A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6064949B2 (ja) * 2014-07-15 2017-01-25 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクの製造方法及び燃料タンク
JP6296010B2 (ja) * 2015-07-06 2018-03-20 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクの内蔵部品固定部の成形装置
JP6350440B2 (ja) * 2015-08-06 2018-07-04 トヨタ自動車株式会社 樹脂タンクの内蔵部品固定構造
JP6586903B2 (ja) * 2016-02-19 2019-10-09 トヨタ自動車株式会社 樹脂燃料タンクの製造方法
JP6686511B2 (ja) * 2016-02-19 2020-04-22 トヨタ自動車株式会社 樹脂燃料タンクの製造方法
JP6583051B2 (ja) * 2016-02-25 2019-10-02 トヨタ自動車株式会社 樹脂燃料タンクの製造方法

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5308427A (en) * 1992-09-28 1994-05-03 Ford Motor Company Method for fastening plastic articles
US6679399B2 (en) 2002-01-28 2004-01-20 Ti Group Automotive Systems Llc Fuel tank fasteners
FR2873321B1 (fr) 2004-07-23 2008-05-09 Inergy Automotive Systems Res Procede pour la fixation d'un accessoire dans un reservoir a carburant en matiere plastique
DE102004043716A1 (de) * 2004-09-09 2006-03-16 BSH Bosch und Siemens Hausgeräte GmbH Verfahren zum Befestigung von Kunststoffmitnehmern in Wäschetrommeln
FR2877256B1 (fr) 2004-10-28 2008-10-03 Inergy Automotive Systems Res Procede pour la fabrication d'un reservoir a carburant en matiere plastique comprenant une goulotte integree
DE102006006469B4 (de) 2006-02-10 2018-02-22 Kautex Textron Gmbh & Co. Kg Verfahren zum Herstellen eines Kunststoff-Behälters
US7552764B2 (en) 2007-01-04 2009-06-30 Nabors Global Holdings, Ltd. Tubular handling device
JP2008168435A (ja) * 2007-01-06 2008-07-24 Seiren Co Ltd 抗菌性防水布帛
US9346211B2 (en) 2007-05-10 2016-05-24 Plastic Omnium Advanced Innovation And Research Process for manufacturing a fuel tank equipped with an internal accessory
FR2915923B1 (fr) 2007-05-10 2009-07-10 Inergy Automotive Systems Res Procede de fabrication d'un reservoir a carburant muni d'un accessoire interne
FR2918595B1 (fr) * 2007-07-11 2009-10-09 Inergy Automotive Systems Res Procede pour la fixation d'un accessoire dans un reservoir en matiere plastique.
US8911225B2 (en) * 2007-10-24 2014-12-16 Toyo Seikan Kaisha, Ltd. Compression-molding apparatus and compression-molding method
FR2934806A1 (fr) * 2008-08-07 2010-02-12 Inergy Automotive Systems Res Procede pour fixer un accessoire dans un corps creux en matiere plastique.
WO2010023267A1 (en) 2008-09-01 2010-03-04 Inergy Automotive Systems Research (Société Anonyme) Plastic fuel tank comprising a noise reduction baffle and process for manufacturing it
JP5928108B2 (ja) * 2012-04-06 2016-06-01 アイシン精機株式会社 かしめ構造の製造方法
FR3008641B1 (fr) 2013-07-22 2015-12-11 Inergy Automotive Systems Res Procede de fixation d'un accessoire a la paroi d'un reservoir
JP5895922B2 (ja) 2013-11-01 2016-03-30 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクの製造方法及び燃料タンク
JP6064949B2 (ja) 2014-07-15 2017-01-25 トヨタ自動車株式会社 燃料タンクの製造方法及び燃料タンク

Also Published As

Publication number Publication date
US9908280B2 (en) 2018-03-06
EP3065930A1 (en) 2016-09-14
CN105682890A (zh) 2016-06-15
EP3065930B1 (en) 2018-01-03
US20160271861A1 (en) 2016-09-22
WO2015068028A1 (en) 2015-05-14
CN105682890B (zh) 2018-07-17
JP2015089751A (ja) 2015-05-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5929875B2 (ja) 燃料タンクの製造方法
JP5895922B2 (ja) 燃料タンクの製造方法及び燃料タンク
JP6064949B2 (ja) 燃料タンクの製造方法及び燃料タンク
US10293524B2 (en) Press molding apparatus and press molding method
JP2012066587A (ja) 組込部品付きプラスチック中空体の製造方法及び組込部品付きプラスチック容器
CN105772717A (zh) 用于制造生坯的方法
US20160167507A1 (en) Fuel tank and method for producing the same
JP2015229279A (ja) 自動車用樹脂部品の製造方法及び自動車用樹脂部品の製造装置
JP2017213819A (ja) 繊維強化複合材料の製造方法
CN102014334B (zh) 扬声器音膜成型压制模具
JP2006297738A (ja) 射出成形用金型及び射出成形方法
JP2006347128A (ja) 成形構造体の製造方法とそのための成形型構造
JP6296010B2 (ja) 燃料タンクの内蔵部品固定部の成形装置
JP6447411B2 (ja) 燃料タンクの内蔵部品固定部の成形装置
JP2017024182A (ja) 燃料タンクの内蔵部品固定部の成形装置
JP2008100403A (ja) 射出成形装置及び射出成形方法
KR101802163B1 (ko) 블로우 성형장치 및 그 제어방법
KR100801606B1 (ko) 차량용 스포일러의 금형구조 및 스포일러 제조방법
JP2017053325A (ja) 燃料タンクの内蔵部品固定構造及び燃料タンクの内蔵部品固定部の成形装置
JP5177620B2 (ja) プリフォーム圧縮成形方法およびプリフォーム圧縮成形装置
CN112606366A (zh) 具有安装特征的容器
JP2016112730A (ja) ブロー成形方法
US7625516B2 (en) Method for manufacturing sheet molded body and insert molded body
JP4492440B2 (ja) 一体成形方法
JP2011148155A (ja) 樹脂製中空成形品の製造方法及びその装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150513

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150910

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160405

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160418

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5929875

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees