JP5928721B2 - ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置 - Google Patents

ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5928721B2
JP5928721B2 JP2012181425A JP2012181425A JP5928721B2 JP 5928721 B2 JP5928721 B2 JP 5928721B2 JP 2012181425 A JP2012181425 A JP 2012181425A JP 2012181425 A JP2012181425 A JP 2012181425A JP 5928721 B2 JP5928721 B2 JP 5928721B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
temperature
brightness
winding material
run
low
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012181425A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014036993A (ja
Inventor
佳正 三村
佳正 三村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
JFE Steel Corp
Original Assignee
JFE Steel Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by JFE Steel Corp filed Critical JFE Steel Corp
Priority to JP2012181425A priority Critical patent/JP5928721B2/ja
Publication of JP2014036993A publication Critical patent/JP2014036993A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5928721B2 publication Critical patent/JP5928721B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Metal Rolling (AREA)

Description

この発明は、熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良の発生を予測する方法および装置に関するものである。
一般に熱間圧延における鋼板の形状不良は二つの種類に分類される。一つが仕上げ圧延における形状不良であり、従来は、ベンダーのセットアップやランアウトでの形状測定機等で品質制御(QC)、品質保証(QA)ともに対策をとってきた(例えば、特許文献1参照)。
もう一つが巻取前の冷却歪による形状不良であり、低温巻取材(巻取温度(CT)≦600℃)で多く発生し、仕上げ圧延機の出側(仕上げ出側)の形状によらず、仕上げ圧延機に繋がるランアウトでの冷却の際の冷却歪により、スキンパス(SKP)や酸洗で巻戻したときに形状不良が発生するものである。この形状不良は仕上げ出側の形状によらず発生するため、仕上げ出側の形状測定機等ではその最終形状を予測することができない。
従来、このような低温巻取材の形状不良に対しては、上述のように圧延後の形状を予測することが困難であるため、ある確率で客先の要求レベルを満たさない場合は全量一律にSKPで巻きなおすという対応をとっていた。
特開平11−347629号公報
過去の知見では、コイラーでの巻取前にランアウトで低温巻取材の板エッジに残留応力(引張応力)が生じて塑性歪が発生し、これが低温巻取材を常温で巻戻したときに形状不良(耳波)になるといわれていた。この板エッジの残留応力の原因としては、
(1)巻取り温度(CT)や鋼種成分による硬度の差、
(2)低温巻取材の幅方向のセンターと板エッジとの温度差による熱膨張差、
などが考えられるが、それらを定量的に整理して、次工程で巻き戻す前に板形状を予測することは困難であった。
ところで本発明者の研究によれば、従来、冷却歪によって形状が悪いとされていた低温巻取材(低CT材)では、ランアウトでの冷却中に板最エッジから10mm以内の範囲で板エッジ温度が200℃程度下がっていることが判明した。これは、低温巻取材の幅方向端部である板エッジで、中間部よりも冷却され易いため冷却水の沸騰形状が膜沸騰からより低温の遷移沸騰へ変わって過冷却になるのが原因と推定され、この過冷却により板エッジに塑性歪が生じるため、圧延後に形状不良が発生していることが判明した。
また、ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面を観察すると、板エッジで表面が水濡れしている現象が見られることが判明した。この水濡れは、板エッジの温度が遷移沸騰領域になって冷却水がストリップ表面に水蒸気膜を介さず直接接触することから生じるものと推定される。
本発明は上述した知見に鑑みて、板エッジの水濡れの有無を調べることにより熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良の発生を予測する方法および装置を提供し、従来はある確率で客先の要求レベルを満たさない場合に全量一律にSKPで巻きなおす更正を行っていた低温巻取材を、形状不良の予測されたもののみ更正を行うようにして低温巻取材の生産効率を高めることを目的とするものである。
前記課題を解決する本発明のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法は、
熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良を予測するに際し、
ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面における板エッジの明るさを所定比較対象の明るさと対照し、
板エッジにその最エッジに沿って比較対照より明るさが暗い部分が帯状に存在する場合は、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測することを特徴としている。
また、前記課題を解決する本発明のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置は、
熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良を予測する装置において、
ランアウト上のストリップ表面を撮像するカメラと、
前記カメラが撮像した画像中のストリップ表面における板エッジの明るさを測定する明るさ測定部と、
前記明るさ測定部が測定した板エッジの明るさを所定比較対象の明るさと対照し、板エッジの明るさが所定比較対象の明るさに対し所定閾値以上低い場合に、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測し、その予測結果を出力する形状不良予測部と、
を具えることを特徴としている。
本発明のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法によれば、熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良を予測するに際し、ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面における板エッジの明るさを所定比較対象の明るさと対照し、板エッジにその最エッジに沿って比較対照より明るさが暗い部分が帯状に存在する場合は、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測するので、その予測結果から低温巻取材への形状不良の発生の有無を正確に判断することができ、これにより形状不良の発生が予測された低温巻取材のみ更正を行えばよいので、低温巻取材の生産効率を高めることができる。
また、本発明のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置によれば、熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良を予測するに際し、カメラが、ランアウト上のストリップ表面を撮像し、明るさ測定部が、前記カメラが撮像した画像中のストリップ表面における板エッジの明るさを測定し、形状不良予測部が、前記明るさ測定部が測定した板エッジの明るさを所定比較対象の明るさと対照し、板エッジの明るさが所定比較対象の明るさに対し所定閾値以上低い場合に、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測し、その予測結果を出力するので、その予測結果から低温巻取材への形状不良の発生の有無を正確に判断することができ、これにより形状不良の発生が予測された低温巻取材のみ更正を行えばよいので、低温巻取材の生産効率を高めることができる。
なお、前記ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法においては、ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面における板エッジの明るさを所定比較対象の明るさと対照するために、ランアウト上のストリップ表面を撮像したカメラの画像を用いてもよく、このようにすれば、明るさの対照の際に画像表示装置と観察者あるいは画像中の明るさの測定器を良好な環境中に配置し得て、それら観察者あるいは測定器の負担を減らすことができる。
ここで、前記ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法においては、前記所定比較対象として、ランアウト上の当該低温巻取材のストリップ表面における幅方向両端部(両板エッジ)の間の中間部を用いる。これにより、板エッジと中間部との相対的な明るさを対照できるため巻取温度の設定が変更されても比較対象の明るさを変更する必要がない。
また、前記ランアウト冷却歪による形状不良の予測装置においては、ランアウト上の低温巻取材のストリップの表面における板エッジの温度と前記所定比較対象の温度とを測定する放射温度計を具え、前記形状不良予測部が、前記放射温度計が測定した板エッジの温度と前記所定比較対象の温度と比較し、板エッジの温度が前記所定比較対象の温度に対し所定閾値以上低い場合であってかつ、板エッジの明るさが前記所定比較対象の明るさに対し所定閾値以上低い場合に、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測するようにしてもよく、このようにすれば、ランアウト冷却歪による形状不良の予測精度を高め得て、低温巻取り材の形状不良の更正に要する工数および費用をより低減させることができる。
ここで、前記ランアウト冷却歪による形状不良の予測装置においては、前記所定比較対象として、ランアウト上の当該低温巻取材のストリップ表面における幅方向両端部(両板エッジ)の間の中間部を用いる。これにより、板エッジと中間部との相対的な明るさを対照できるため巻取温度の設定が変更されても比較対象の明るさを変更する必要がない。
本発明の熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法の一実施例に用いられる本発明の熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置の一実施例を適用した低温巻取材の熱間圧延ラインのホットラン冷却設備における、放射温度計によるランアウト入側の鋼板熱間圧延終了温度(FT)およびランアウト出側の鋼板巻取温度(CT)の測定位置並びにサーモビュアによるランアウト出側の鋼板巻取温度(CT)の測定位置を示す説明図である。 (a)および(b)は、上記サーモビュアによる通常の鋼板と低温巻取材との巻取温度(CT)の測定結果をそれぞれ示すサーモグラフィであり、(c)は、上記放射温度計による温度測定結果を示すグラフである。 (a)は、上記実施例の装置で測定した通常の鋼板と低温巻取材との幅方向センターと板エッジとの温度差の、コイル長手方向の温度分布を示すグラフであり、(b)はそれらの鋼板の耳波高さ実績を示すグラフである。 通常の二種類の鋼板と低温巻取材との上記ランアウト上のストリップ表面の状態をそれぞれ示す画像である。 通常の二種類の鋼板と低温巻取材との耳波高さ実績を示すグラフである。 (a)〜(e)は、図5中の耳波高さのA〜Eの箇所にそれぞれ対応する上記ランアウト上のストリップ表面の状態を示す略線図である。
以下、この発明の実施の形態を図面に基づき詳細に説明する。ここに、図1は、本発明の熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法の一実施例に用いられる本発明の熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置の一実施例を適用した低温巻取材の熱間圧延ラインのホットラン冷却設備における、放射温度計によるランアウト入側の鋼板熱間圧延終了温度(FT)およびランアウト出側の鋼板巻取温度(CT)の測定位置並びにサーモビュアによるランアウト出側の鋼板巻取温度(CT)の測定位置を示す説明図である。また、図2(a)および(b)は、上記サーモビュアによる通常の鋼板と低温巻取材との巻取温度(CT)の測定結果をそれぞれ示すサーモグラフィであり、図2(c)は、上記放射温度計による温度測定結果を示すグラフである。
図2(c)の温度測定結果は、鋼板巻取り温度(CT)の測定位置で放射温度計により鋼板の真上から温度計測を行ったものであり、CTが低い560℃の低温巻取材(CT560℃)では板最エッジ(端縁)からその約10mm内側までの間の板エッジで温度が約200℃低下している。これは板エッジの温度がある領域を境に膜沸騰領域から遷移沸騰領域へと推移し、急激に温度低下が進んだ結果だと考えられる。このときのセンター部と板最エッジとの温度差をΔTとし、図3(a),(b)に、コイル長手方向のΔTの推移と、実際の耳波高さの長手方向推移をそれぞれ示す。図示のように、ΔTと耳波高さには相関があり、冷却歪による形状不良はΔTが支配的であることがわかる。
このように板エッジ10mmの鋼板表面温度が支配的になる状態では、板最エッジの温度を正確に評価することが極めて重要であるが、従来の測定方法では、
(1)放射温度計の測定間隔が大きい(約10〜20mm毎に一点)、
(2)板エッジ付近の温度勾配が急な領域においてどこが板最エッジか判断することが困難である、
といった理由から測定が困難であった。
一方、先に述べたように板エッジの温度が低下している領域では、沸騰形式が膜沸騰から遷移沸騰へと変化しているため、図4の右端の写真に示すように、鋼板表面が板最エッジ(写真の右端の黒っぽい部分)に沿って帯状に水濡れした様相(写真の右端の黒っぽい部分の内側のグレーの部分)を呈している。ここで、図4の右端の表面温度:560℃の低温巻取材の写真中、右端の縦長の黒っぽい部分が板エッジの外側の空間、従ってその黒っぽい部分の左側端縁が板最エッジであり、その黒っぽい部分の内側の帯状のグレーの部分が水濡れ部分であり、そのグレーの部分の内側の広くて白っぽい部分が低温巻取材のストリップ表面の中間部である。
それゆえ、この実施例のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法では、ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面を観察し、もしも板エッジが水濡れしているようであれば、冷却歪による板形状不良が発生する可能性が極めて高いと判断する。また、現在はランアウト上に表面欠陥計を備えている熱間圧延ラインが多いため、この実施例のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置では、その表面欠陥計のカメラを用い、そのカメラが撮像したランアウト上の低温巻取材のストリップ表面の画像を確認することで、板形状不良が発生するかどうかを予測する。
具体的には、この実施例のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置は、図1では図示しないが、表面欠陥計のカメラを兼ねてランアウト上の低温巻取材のストリップ表面を撮像するカメラと、そのカメラが撮像した画像中のストリップ表面における板エッジの明るさを測定する明るさ測定部と、その明るさ測定部が測定した板エッジの明るさを、所定比較対象としての同じ低温巻取材のストリップ表面の両板エッジ間の中間部の明るさと対照し、板エッジの明るさが中間部の明るさに対し所定閾値以上低い場合に、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測し、その予測結果を画面表示装置の画面上に出力する形状不良予測部と、を具えており、ここで、明るさ測定部と形状不良予測部とは、上記カメラの出力ケーブルを接続されるとともに通常の画像処理等のプログラムに基づき作動する通常のコンピュータが、それらの機能を果たす。
なお、上記実施例のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法も、画像表示装置に表示出力された図3に示す如き低温巻取材のストリップ表面の画像を人が観察し、板エッジの明るさと中間部の明るさとを対照して、例えば両者の間に明るさの境界線が見える等の基準により板エッジの水濡れの有無を判断しても良いが、上記実施例のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置が、低温巻取材のストリップ表面の画像から、板エッジの明るさと中間部の明るさとを対照して板エッジの水濡れの有無を判断しても良い。
図5は、CT:620℃および650℃の通常の二種類の鋼板とCT:560℃の低温巻取材との耳波高さ実績を示すグラフであり、図6(a)〜(e)は、図5中の耳波高さのA〜Eの箇所にそれぞれ対応する上記ランアウト上のストリップ表面の状態を示す略線図である。これら図5,6から明らかなように、板エッジの水濡れ幅が広いほど、耳波量が大きくなっている。
従って、この実施例の予測方法および予測装置によれば、低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測するので、その予測結果から低温巻取材への形状不良の発生の有無を正確に判断することができ、これにより形状不良の発生が予測された低温巻取材のみ更正を行えばよいので、低温巻取材の生産効率を高めることができる。
以上、図示例に基づき説明したが、この発明は上述の例に限定されるものでなく、特許請求の範囲の記載の範囲内で適宜変更し得るものであり、例えば、所定比較対象はあらかじめ設定したサンプルでもよく、また所定比較対象の明るさは、あらかじめ設定した閾値でもよい。
かくして本発明の予測方法および予測装置によれば、低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生することを予測するので、その予測結果から低温巻取材への形状不良の発生の有無を正確に判断することができ、これにより形状不良の発生が予測された低温巻取材のみ更正を行えばよいので、低温巻取材の生産効率を高めることができる。
CT 巻取温度
FT 鋼板熱間圧延終了温度
SKP スキンパス

Claims (4)

  1. 熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良を予測するに際し、
    ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面における板エッジの明るさを所定比較対象の明るさと対照し、
    前記所定比較対象としてランアウト上の当該低温巻取材のストリップ表面における幅方向両端部の間の中間部を用い、
    板エッジにその最エッジに沿って前記所定比較対象より明るさが暗い部分が帯状に存在する場合は、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測することを特徴とする、ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法。
  2. ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面における板エッジの明るさを前記所定比較対象の明るさと対照するために、ランアウト上のストリップ表面を撮像したカメラの画像を用いることを特徴とする、請求項1記載のランアウト冷却歪による形状不良の予測方法。
  3. 熱間圧延における低温巻取材のランアウト冷却歪による形状不良を予測する装置において、
    ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面を撮像するカメラと、
    所定比較対象としてランアウト上の当該低温巻取材のストリップ表面における幅方向両端部の間の中間部を用い、前記カメラが撮像した画像中のストリップ表面における板エッジの明るさと前記所定比較対象の明るさとを測定する明るさ測定部と、
    前記明るさ測定部が測定した板エッジの明るさを前記所定比較対象の明るさと対照し、板エッジの明るさが前記所定比較対象の明るさに対し所定閾値以上低い場合に、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測し、その予測結果を出力する形状不良予測部と、
    を具えることを特徴とする、ランアウト冷却歪による形状不良の予測装置。
  4. ランアウト上の低温巻取材のストリップ表面における板エッジの温度と前記所定比較対象の温度とを測定する放射温度計を具え、
    前記形状不良予測部が、前記放射温度計が測定した板エッジの温度と前記所定比較対象の温度と比較し、板エッジの温度が前記所定比較対象の温度に対し所定閾値以上低い場合であってかつ、板エッジの明るさが前記所定比較対象の明るさに対し所定閾値以上低い場合に、板エッジの水濡れが有ると判断して、その低温巻取材にランアウト冷却歪による形状不良が発生すると予測することを特徴とする、請求項記載のランアウト冷却歪による形状不良の予測装置。
JP2012181425A 2012-08-20 2012-08-20 ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置 Expired - Fee Related JP5928721B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012181425A JP5928721B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012181425A JP5928721B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014036993A JP2014036993A (ja) 2014-02-27
JP5928721B2 true JP5928721B2 (ja) 2016-06-01

Family

ID=50285511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012181425A Expired - Fee Related JP5928721B2 (ja) 2012-08-20 2012-08-20 ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5928721B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN108273875B (zh) * 2017-12-21 2023-11-17 中信戴卡股份有限公司 一种改进的车轮端面检测及校正装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08320215A (ja) * 1995-05-26 1996-12-03 Nippon Steel Corp 鋼板形状測定装置
JP4010301B2 (ja) * 2004-02-04 2007-11-21 住友金属工業株式会社 熱間圧延鋼板の製造ライン及び製造方法
JP4345930B2 (ja) * 2005-01-28 2009-10-14 Ykk株式会社 物品の外観検査装置
JP4918876B2 (ja) * 2007-03-29 2012-04-18 Jfeスチール株式会社 鋼材の冷却方法およびその装置
JP5176431B2 (ja) * 2007-08-24 2013-04-03 Jfeスチール株式会社 高強度熱延鋼板の製造方法
JP5206156B2 (ja) * 2008-06-30 2013-06-12 Jfeスチール株式会社 熱間圧延における近赤外線カメラを用いた熱延金属帯の冷却制御方法および熱延金属帯の製造方法
JP5533540B2 (ja) * 2010-10-13 2014-06-25 新日鐵住金株式会社 クロップ落下検出方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2014036993A (ja) 2014-02-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2286935B1 (en) Steel plate quality assurance system and method
JP2007216246A (ja) 熱間圧延における金属帯の形状制御方法
KR100880952B1 (ko) 금속 압연 공정제어 장치
CA2679667A1 (en) Method and apparatus for hot-rolling metal strip using near-infrared camera
JP4701742B2 (ja) 金属帯の形状予測方法ならびに予測形状に基づく形状判定方法および形状矯正方法
US10843247B2 (en) Material property value estimating method, material property value estimating device, and steel-strip manufacturing method
JPWO2014054140A1 (ja) 歪み演算方法及び圧延システム
KR101592741B1 (ko) 온도 분포 예측 장치
JP5928721B2 (ja) ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法および予測装置
JP2005279665A (ja) 鋼板の冷却制御装置の異常診断および異常回避方法
JP5304369B2 (ja) 熱延鋼帯幅方向端部の疵防止方法および装置
JP2008043967A (ja) 熱間圧延における板形状の制御方法
JP5589260B2 (ja) 厚鋼板の材質保証システム
JP2016147302A (ja) クロップカット方法およびクロップカット装置
JP3268588B2 (ja) 圧延用ロールの研削方法及び使用方法
JP5573726B2 (ja) ランアウト冷却歪による形状不良の予測方法およびその方法に用いられる温度測定装置
JP7222415B2 (ja) 熱間圧延鋼帯の蛇行量測定装置及び熱間圧延鋼帯の蛇行量測定方法
JP5195528B2 (ja) 常温時のキャンバー量予測方法及びこれを用いる操業方法
JP5326611B2 (ja) 厚鋼板の材質保証設備
KR102386733B1 (ko) 강판 스케일 결함 검출 시스템 및 그 제어방법
KR101482467B1 (ko) 열간 압연 라인의 스트립 권취장치 및 스트립 권취방법
JP7517369B2 (ja) 鋼板の板プロフィル判定方法、処置工程設定方法、製造方法、及び板プロフィル判定モデルの生成方法
KR100957915B1 (ko) 스트립 표면 결함 제거 방법 및 시스템
JP4518016B2 (ja) 摺動部材寿命診断装置及び摺動部材寿命診断方法
JP5326612B2 (ja) 厚鋼板の材質保証設備

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151125

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160330

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160412

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5928721

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees