JP5909747B2 - 軟質金属用セルフタップねじ - Google Patents

軟質金属用セルフタップねじ Download PDF

Info

Publication number
JP5909747B2
JP5909747B2 JP2014152978A JP2014152978A JP5909747B2 JP 5909747 B2 JP5909747 B2 JP 5909747B2 JP 2014152978 A JP2014152978 A JP 2014152978A JP 2014152978 A JP2014152978 A JP 2014152978A JP 5909747 B2 JP5909747 B2 JP 5909747B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
tapping screw
diameter
screw
soft metal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014152978A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2016031088A (ja
Inventor
浜田 政彦
政彦 浜田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Aoyama Seisakusho Co Ltd
Original Assignee
Aoyama Seisakusho Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=55217097&utm_source=***_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5909747(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Aoyama Seisakusho Co Ltd filed Critical Aoyama Seisakusho Co Ltd
Priority to JP2014152978A priority Critical patent/JP5909747B2/ja
Priority to CN201580000986.5A priority patent/CN105473878A/zh
Priority to EP15810792.0A priority patent/EP3002467B1/en
Priority to PCT/JP2015/050124 priority patent/WO2016017189A1/ja
Priority to US14/982,564 priority patent/US9518597B2/en
Publication of JP2016031088A publication Critical patent/JP2016031088A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5909747B2 publication Critical patent/JP5909747B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/001Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed
    • F16B25/0021Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by the material of the body into which the screw is screwed the material being metal, e.g. sheet-metal or aluminium
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/0036Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw
    • F16B25/0042Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw characterised by the geometry of the thread, the thread being a ridge wrapped around the shaft of the screw
    • F16B25/0052Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws characterised by geometric details of the screw characterised by the geometry of the thread, the thread being a ridge wrapped around the shaft of the screw the ridge having indentations, notches or the like in order to improve the cutting behaviour
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B25/00Screws that cut thread in the body into which they are screwed, e.g. wood screws
    • F16B25/10Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws
    • F16B25/103Screws performing an additional function to thread-forming, e.g. drill screws or self-piercing screws by means of a drilling screw-point, i.e. with a cutting and material removing action

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Connection Of Plates (AREA)
  • Powder Metallurgy (AREA)

Description

本発明は、アルミニウム合金やマグネシウム合金などの軟質金属に対して用いられる軟質金属用セルフタップねじに関するものである。
セルフタップねじは、相手部材に形成された下穴にねじ込むことにより下穴の内面にめねじを形成しながら締結する機能を備えたねじであり、予め下穴にタッピング加工を行なう必要がないため、広く使用されている。
セルフタップねじには初期のねじ込みトルクができるだけ低いことが求められる。そのため特許文献1に示されるように、軸の断面形状を多角形状として下穴との接触面積を小さくしたセルフタップねじが実用化されている。
ところがこのような非円形断面のセルフタップねじを製造するには、複雑で高価な金型が必要となり、通常のねじよりも製造コストが高くなるという問題があった。またこのような非円形断面のセルフタップねじは、締結完了状態においても軸部のおねじの全周が相手部材のめねじと均等に噛み合うのではなく、多角形の頂点においては深く噛み合うが、頂点間の部分では噛み込みが浅くなる。そのため、断面円形の通常のねじに比較して、熱の影響を受けた場合などに締結状態における軸力が低くなり易いという問題があった。
また従来のセルフタップねじは、相手部材が鋼鉄であることを想定し、特許文献2に示すように、鋭い切刃を持たせてある。このためアルミニウム合金やマグネシウム合金などの軟質金属に対して用いた場合には削れ過ぎて大量の切り粉が発生する。特に相手部材がマグネシウム合金の場合、切り粉は環境により発火する可能性があった。
特開平11−247817号公報 特許第4219247号公報
従って本発明の目的は上記した従来の問題点を解決し、初期のねじ込みトルクが低く、締結状態における軸力は高く、複雑で高価な金型は不要であって安価に製造することができ、しかも切り粉の発生量を抑制した軟質金属用セルフタップねじを提供することである。
上記の課題を解決するためになされた本発明は、軸部の先端にテーパ状の縮径部を備え、この縮径部を軟質金属に形成された下穴に挿入してねじ込むことにより下穴にめねじを形成して行くセルフタップねじであって、軸部と縮径部には同一ピッチのおねじが連続的に形成されており、縮径部のおねじのねじ山部には、ねじ込み回転時に後側となる位置に段差部を持つ最大径部と、この段差部から隣接する最大径部に向かって徐々に径を増加させた変径部とを、複数組形成したことを特徴とするものである。
なお、変径部の最小径が、その位置におけるおねじのねじ山高さの30〜80%の範囲にあることが好ましい。また前記複数組の組数が、3〜8であることが好ましい。
なお、おねじのねじ山角は通常の60°とすればよいが、15°〜45°とすることも可能である。
本発明の軟質金属用セルフタップねじは、軸部及び縮径部の断面形状は通常のねじと同様に円形であるから、複雑で高価な金型は不要で安価に製造することができ、またおねじが全周でめねじと深く嵌合するので、締結状態における軸力を高く保持することができる。また、縮径部のおねじのねじ山部には、ねじ込み回転時に後側となる位置に段差部を持つ最大径部と、この段差部から隣接する最大径部に向かって徐々に径を増加させた変径部とを複数組形成したので、ねじ込み回転時には軟質金属に形成された下穴の内面は徐々に径を増加させた変径部とこれに続く最大径部とによって塑性変形され、めねじが形成される。このとき最大径部と下穴の内面とは複数点で接触するだけであるから、初期のねじ込みトルクは低くなる。
また本発明の軟質金属用セルフタップねじは、従来のようにねじ込み回転方向の前側に切れ刃を持たないため、アルミニウム合金やマグネシウム合金などの軟質金属に使用しても、切り粉の発生量を抑制することができる。切り粉は変径部の外周に形成される間隙に、また間隙を通じて排出される。
実施形態の軟質金属用セルフタップねじの全体図である。 縮径部の拡大正面図である。 縮径部の拡大斜視図である。 縮径部を軸線に対して垂直な平面で切断した底面図である。 従来の鋼材用のセルフタップねじの縮径部を、軸線に対して垂直な平面で切断した底面図である。 ねじ込み状態の説明図である。 ねじ込みトルクと破断トルクの測定値を示すグラフである。 最大軸力の測定値を示すグラフである。 ねじ山角度を小さくした場合の軸部を示す正面図である。
以下に本発明の好ましい実施形態を示す。
図1は実施形態の軟質金属用セルフタップねじの全体図であり、1は頭部、2は断面円形で一定径の軸部、3は軸部2の先端に形成されたテーパ状の縮径部である。軸部2と縮径部3には、従来と同様に同一ピッチのおねじが連続的に形成されている。軸部2のおねじは完全ねじであってそのねじ山部4の径は一定であるが、縮径部3のおねじのねじ山部5の径は、先端に向かって順次小径になっている。このように本発明の軟質金属用セルフタップねじは非円形断面のものではないので、複雑で高価な金型は不要で安価に製造することができる。
図2は縮径部3の拡大正面図、図3はその斜視図である。これらの図面に示すように、縮径部3のおねじのねじ山部5には、タッピング機能を発揮させるための凹凸部が複数組形成されている。先ず6は最大径部であり、周方向に所定角度αにわたり延びている。図4に示すように、この最大径部6はその位置におけるねじ山部5の先端径(山径)と同一径である。なお図4は縮径部3を軸線に対して垂直な平面で切断した底面図であるため、紙面の奥側が頭部1であり、右ねじの場合のねじ込み方向は矢印で示すように反時計方向となる。
この最大径部6のねじ込み回転時に後側となる位置には、ほぼ垂直に落ち込む段差部7が形成されている。そして段差部7の底から隣接する最大径部6に向かって徐々に径を増加させ、変径部8を形成している。このため変径部8の外側には間隙9が形成され、この間隙9に、また間隙9を通じて切り粉を排出することができる。段差部7の最小径はその断面位置におけるおねじのねじ山高さの30〜80%の範囲とすることが好ましい。80%を超えるとタッピング機能が低下し、30%未満であると金型の摩耗が激しくなるからである。
このようにタッピング機能を発揮させるために縮径部3のおねじのねじ山部5に形成される凹凸部は、最大径部6と段差部7と変径部8とから構成されるもので、この実施形態では4組が等間隔で形成されている。しかしその組数は3〜8の範囲で任意に選択することができる。2組の場合にはねじ込み時の安定性が不足し、9組を超えると円に近くなってタッピング機能が低下するからである。
なお参考のため、特許文献2に示された従来の鋼材用のセルフタップねじを図5に示す。従来品ではねじ込み回転時に前側となる位置に切刃10が形成されており、鋼材に形成された下穴の内面をこれらの切刃10によって切削する。しかしアルミニウム合金やマグネシウム合金などの軟質金属に対しては、切刃10が過度に下穴の内面を削り取るため、後記する実施例に示すように多量の切り粉を発生させることとなるので好ましくない。
このように構成された本発明の軟質金属用セルフタップねじは、図6に示すようにアルミニウム合金やマグネシウム合金などの軟質金属11に形成された下穴12にねじ込んで使用されるものであり、縮径部3に形成された凹凸部のうち、最大径部6が下穴12の内周面に食い込んで塑性変形させ、その部分に縮径部3の上方部分が次第に深く食い込んで最終的に軸部2のねじ山部4に対応する谷部を持つめねじが形成されることとなる。このセルフタップ時に、下穴12の内面は段差部7の底から徐々に径を増加させた変径部8によって押し広げられるので、切り粉の発生量が抑制される。しかも不可避的に発生した切り粉は段差部7の後側となる位置に形成された間隙9を通じて排出される。
しかも、最大径部6が下穴12の内周面に食い込む位置は下穴の全周ではなくこの実施形態では4か所であるから、初期のねじ込みトルクは低くなる。また最終的な締結は軸部2の完全ねじによって行われるので、締結状態における軸力は通常のねじを用いた場合と同等となる。
本発明の軟質金属用セルフタップねじの機能を確認するため、上記の実施形態で説明した構造の軟質金属用セルフタップねじと、特許文献1に示した断面形状がおむすび形状のセルフタップねじとを用い、ねじ込みトルク、破断トルク、最大軸力を比較した。ねじサイズは何れもJISに規定されるM6とし、アルミニウム合金に内径が5.2〜5.8mmの下穴を形成してテストを行った。
図7にねじ込みトルクと破断トルクの測定値を示した。白抜きの記号が特許文献1のセルフタップねじ、黒色の記号が本発明品である。図7に示すとおり、ねじ込みトルクと破断トルクに関しては、両者間に大きな差はなかった。
同様に、最大軸力の測定を行った。その結果を図8のグラフに示した。白抜きの記号で示す特許文献1のセルフタップねじは、下穴径が大きくなるに連れて最大軸力の低下が認められた。その理由は前記したとおり、頂点のみの接触であるため、軸力が発生するとせっかく成形しためねじを破壊してしまい、トルクが増加するためである。
次に、ねじ込み時と弛め時における切り粉の発生量を比較した。このテストは本発明品のほか、特許文献1に示した断面形状がおむすび形状のセルフタップねじと、特許文献2に示した前向きの切れ刃を持つセルフタップねじとを用いて行なった。アルミニウム合金板に3種類のサイズの下穴を貫通させ、ねじ込み時と弛め時に下穴の下方に落下した切り粉の量を目視し、10段階で評価した。
その結果は表1に示す通りであり、特許文献2に示した前向きの切れ刃を持つセルフタップねじは多量の切り粉を発生したが、特許文献1に示した断面形状がおむすび形状のセルフタップねじの切り粉の発生量はそれよりも少なかった。また本発明品はさらに少なく、特に実用上問題となる締付け時の切り粉発生量はごく僅かであった。
Figure 0005909747
上記した第1の実施形態においては、軸部2と縮径部3に形成されたおねじのねじ山角度は従来通りの60°であるが、第2の実施形態においては、ねじ山角度βを図9に示すように15°〜45°とした。このようにねじ山角度βを小さくすると、先端がシャープになるためねじ込みトルクが低下するとともに、発生する切り粉量を減少することができる。
以上に説明したように、本発明の軟質金属用セルフタップねじは、ねじ込みトルクが低く、最大軸力は高く、熱影響などによる軸力低下が少なく、安価に製造することができ、しかも切り粉の発生量を抑制できるなどの顕著な作用効果を有するものである。
1 頭部
2 軸部
3 縮径部
4 ねじ山部
5 ねじ山部
6 最大径部
7 段差部
8 変径部
9 間隙
10 切刃
11 軟質金属
12 下穴

Claims (4)

  1. 軸部の先端にテーパ状の縮径部を備え、この縮径部を軟質金属に形成された下穴に挿入してねじ込むことにより下穴にめねじを形成して行くセルフタップねじであって、
    軸部と縮径部には同一ピッチのおねじが連続的に形成されており、
    縮径部のおねじのねじ山部には、ねじ込み回転時に後側となる位置に段差部を持つ最大径部と、この段差部から隣接する最大径部に向かって徐々に径を増加させた変径部とを、複数組形成したことを特徴とする軟質金属用セルフタップねじ。
  2. 変径部の最小径が、その位置におけるおねじのねじ山高さの30〜80%の範囲にあることを特徴とする請求項1に記載の軟質金属用セルフタップねじ。
  3. 前記複数組の組数が3〜8であることを特徴とする請求項1に記載の軟質金属用セルフタップねじ。
  4. おねじのねじ山角を15°〜45°としたことを特徴とする請求項1に記載の軟質金属用セルフタップねじ。
JP2014152978A 2014-07-28 2014-07-28 軟質金属用セルフタップねじ Active JP5909747B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014152978A JP5909747B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 軟質金属用セルフタップねじ
CN201580000986.5A CN105473878A (zh) 2014-07-28 2015-01-06 软金属用自攻丝螺钉
EP15810792.0A EP3002467B1 (en) 2014-07-28 2015-01-06 Self-tapping screw for soft metals
PCT/JP2015/050124 WO2016017189A1 (ja) 2014-07-28 2015-01-06 軟質金属用セルフタップねじ
US14/982,564 US9518597B2 (en) 2014-07-28 2015-12-29 Self-tapping screw for soft metals

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014152978A JP5909747B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 軟質金属用セルフタップねじ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2016031088A JP2016031088A (ja) 2016-03-07
JP5909747B2 true JP5909747B2 (ja) 2016-04-27

Family

ID=55217097

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014152978A Active JP5909747B2 (ja) 2014-07-28 2014-07-28 軟質金属用セルフタップねじ

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9518597B2 (ja)
EP (1) EP3002467B1 (ja)
JP (1) JP5909747B2 (ja)
CN (1) CN105473878A (ja)
WO (1) WO2016017189A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11795986B2 (en) 2020-01-28 2023-10-24 Topura Co., Ltd. External screw member

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
USD803038S1 (en) * 2015-12-08 2017-11-21 Automatic Bar Controls, Inc. Low profile, non-slotted, easily cleanable fastener for food splash zones or food-contact surfaces of cruise vessels
JP6626231B1 (ja) * 2019-05-21 2019-12-25 株式会社トープラ おねじ部材
EP4052672A1 (en) * 2021-03-05 2022-09-07 Biedermann Technologies GmbH & Co. KG Bone anchor

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3083609A (en) * 1959-05-28 1963-04-02 Gen Am Transport Self-tapping screw having its thread interrupted by longitudinally extending and circumferentially spacedapart flutes
JPS5035567A (ja) * 1973-08-01 1975-04-04
JPS6054823U (ja) * 1983-09-21 1985-04-17 株式会社 粉室製作所 戻り止タツピンねじ
US4572875A (en) * 1984-01-11 1986-02-25 Gutshall Charles E Blank for a thread forming screw
US5141376A (en) * 1992-02-03 1992-08-25 Emhart Inc. Self drilling screw
JP3290362B2 (ja) * 1996-09-30 2002-06-10 日東精工株式会社 軟質金属材用タッピンねじ
CA2267354C (en) * 1997-07-29 2006-03-14 Ejot Verbindungstechnik Gmbh & Co. Kg Self tapping screw
JP3338649B2 (ja) 1998-02-27 2002-10-28 日東精工株式会社 タッピンねじ
JP2001334339A (ja) * 2000-05-25 2001-12-04 Tokumasu Seisakusho:Kk タッピンねじ
JP2003222116A (ja) * 2002-01-31 2003-08-08 Honda Motor Co Ltd セルフタッピングボルト
DE10235817B4 (de) * 2002-08-05 2004-08-05 Ejot Gmbh & Co. Kg Selbstfurchende Schraube
JP4340103B2 (ja) * 2002-09-12 2009-10-07 株式会社リコー ねじ締結構造
JP4219247B2 (ja) 2002-10-02 2009-02-04 株式会社青山製作所 タッピンねじ
US20060039775A1 (en) * 2002-10-02 2006-02-23 Hiromichi Mizuno Tapping screw
JP4225546B2 (ja) * 2003-10-09 2009-02-18 株式会社青山製作所 タッピンねじ
JP2005127487A (ja) * 2003-10-27 2005-05-19 Ren-Dung He ネジ釘
JP4520771B2 (ja) * 2004-05-27 2010-08-11 株式会社スズキ螺子製作所 緩み防止用のタッピングねじ
DE102005041586A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-08 Ejot Gmbh & Co. Kg Gewindefurchende Schraube
JP4875957B2 (ja) * 2006-10-10 2012-02-15 株式会社トープラ タッピンねじ
DE102007010221A1 (de) * 2007-02-28 2008-09-04 Baier & Michels Gmbh & Co. Kg Schraube mit einem gewindeformenden Gewinde, Rohling zur Herstellung der Schraube und Schraubverbindung
CN102128197A (zh) * 2010-12-30 2011-07-20 河南三建建设集团有限公司 一种墙体固定自攻螺丝的方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11795986B2 (en) 2020-01-28 2023-10-24 Topura Co., Ltd. External screw member

Also Published As

Publication number Publication date
EP3002467A4 (en) 2017-03-01
CN105473878A (zh) 2016-04-06
WO2016017189A1 (ja) 2016-02-04
US20160131171A1 (en) 2016-05-12
EP3002467A1 (en) 2016-04-06
JP2016031088A (ja) 2016-03-07
EP3002467B1 (en) 2021-03-17
US9518597B2 (en) 2016-12-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5909747B2 (ja) 軟質金属用セルフタップねじ
JP6263751B2 (ja) ボルト
JP5269431B2 (ja) タッピンねじ
JP5362854B2 (ja) 内径仕上げ刃付き盛上げタップ
JP5895648B2 (ja) ヘッド交換式切削工具
EP2644912A1 (en) Locking screw part
JP5957716B2 (ja) 焼付き防止ボルト
AU2006257039A1 (en) Hollow bolt comprising a longitudinal bore
JP6239651B2 (ja) タッピンねじ
JP3194854U (ja) ボルト
JP2018200095A (ja) かしめボルト
KR20170118374A (ko) 셀프태핑 나사
JP6626231B1 (ja) おねじ部材
JP5770399B1 (ja) 自己タップねじ及びその製造方法
JP6275825B2 (ja) タッピンねじ及びその締結構造
JP2012061577A (ja) 切削タップ
JP2007327635A (ja) ボルト及び転造加工ダイス
JP2016180494A (ja) 焼付き防止ボルト
JP2008095773A (ja) タッピンねじ
JP5923820B2 (ja) 雄ねじ製造方法
JP5846732B2 (ja) ナットの加工方法
JP2019113156A (ja) 緩み止めねじ
US11065701B2 (en) Tap
JP3188380U (ja) ねじ
KR20170021520A (ko) 스파이럴 플루트 탭

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160301

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160301

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5909747

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R157 Certificate of patent or utility model (correction)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R157

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250