JP5908182B1 - 振動切削加工診断装置 - Google Patents

振動切削加工診断装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5908182B1
JP5908182B1 JP2015537475A JP2015537475A JP5908182B1 JP 5908182 B1 JP5908182 B1 JP 5908182B1 JP 2015537475 A JP2015537475 A JP 2015537475A JP 2015537475 A JP2015537475 A JP 2015537475A JP 5908182 B1 JP5908182 B1 JP 5908182B1
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
machining
frequency
vibration cutting
workpiece
movable axis
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2015537475A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2016059729A1 (ja
Inventor
弘太朗 長岡
弘太朗 長岡
章 田辺
章 田辺
俊博 東
俊博 東
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Application granted granted Critical
Publication of JP5908182B1 publication Critical patent/JP5908182B1/ja
Publication of JPWO2016059729A1 publication Critical patent/JPWO2016059729A1/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • G05B19/4065Monitoring tool breakage, life or condition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/007Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/013Control or regulation of feed movement
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23QDETAILS, COMPONENTS, OR ACCESSORIES FOR MACHINE TOOLS, e.g. ARRANGEMENTS FOR COPYING OR CONTROLLING; MACHINE TOOLS IN GENERAL CHARACTERISED BY THE CONSTRUCTION OF PARTICULAR DETAILS OR COMPONENTS; COMBINATIONS OR ASSOCIATIONS OF METAL-WORKING MACHINES, NOT DIRECTED TO A PARTICULAR RESULT
    • B23Q15/00Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work
    • B23Q15/007Automatic control or regulation of feed movement, cutting velocity or position of tool or work while the tool acts upon the workpiece
    • B23Q15/08Control or regulation of cutting velocity
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/406Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by monitoring or safety
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B23MACHINE TOOLS; METAL-WORKING NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B23BTURNING; BORING
    • B23B5/00Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor
    • B23B5/36Turning-machines or devices specially adapted for particular work; Accessories specially adapted therefor for turning specially-shaped surfaces by making use of relative movement of the tool and work produced by geometrical mechanisms, i.e. forming-lathes
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/37Measurements
    • G05B2219/37087Cutting forces
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/39Robotics, robotics to robotics hand
    • G05B2219/39241Force and vibration control
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Automatic Control Of Machine Tools (AREA)
  • Turning (AREA)
  • Numerical Control (AREA)

Abstract

工具を往復動作させて加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工に際して、振動切削を指定した速度条件における加工の可否を加工前に診断可能な振動切削加工診断装置を得ることを目的とする。可動軸の往復運動によって加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工の可否の診断を行う振動切削加工診断装置において、加工対象物であるワークの加工形状データである形状データ(1)及び加工速度設定値(2)に基づいて、可動軸の位置指令信号に含まれる周波数成分を演算する周波数解析部(4)と、周波数成分及び可動軸の可動軸パラメータ(3)に基づいて、形状データ(1)を加工速度設定値(2)にて加工することの可否を診断する加工診断実行部(5)とを備える。

Description

本発明は、工具を往復動作させて加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工に際して、加工前に加工の可否を診断可能な振動切削加工診断装置に関する。
切削加工を行う工作機械においては、従来は実現できなかった加工を実現するために様々な加工装置及び加工方法が提案されている。旋削加工の工具を高速で往復運動させることによる非真円形状の振動切削加工がその一例である。
従来の旋削加工では、ワークを回転させる主軸と、工具の一例であるバイトをワークの径方向に移動させる直進軸とを有する機械において、該工具を該直進軸上の指令位置に移動させて回転するワークに接触させることで、加工対象物の断面形状を真円形状に加工することができる。このとき、ワークの回転に合わせて、工具が径方向に移動するように直進軸上で往復運動させると、非真円形状の加工を行うことが可能となる。一例を挙げると、ワークの1回転につき、工具をワークの中心に向かうように直進軸上で2往復させると、加工対象物の断面形状を楕円形状にすることができる。すなわち、工具がワークの中心に最も接近したときの工具の先端と回転軸の中心との距離が短軸となり、工具がワークの中心から最も遠ざかったときの工具の先端と回転軸の中心との距離が長軸となる楕円形状が形成される。また、往復運動のパターンを工夫すると、さらに複雑な形状に加工することも可能である。
また、特許文献1には、加工対象物を非真円形状に加工することが可能な振動切削加工装置及び振動切削加工方法が開示されている。特許文献1に記載された技術によれば、2軸以上の直進軸を有する機械において、直進軸のうち2つの軸に位相と振幅の異なる周期運動指令を与えることにより、加工対象物を非真円形状に加工することが可能となる。
上記のように、加工対象物を非真円形状に加工する場合には、直進軸の動作は、一例として正弦波状となるが、指令される加工形状の曲率によっては高調波成分が含まれる挙動となる。一方、工作機械向けのモータ制御装置においては高速で高精度な位置制御が必要であるが、高速化のために送り速度を高くし、または高精度化のために制御ゲインを高く設定すると、機械の固有振動が励起されて機械共振が発生して挙動が振動的となり、加工精度が低下する。
そこで、従来から機械の固有振動を抑制するために、位置指令信号に対して処理を行うフィルタが用いられている。ここで用いられるフィルタは、一般にバンドエリミネーションフィルタまたはローパスフィルタと呼ばれるものであり、位置指令信号またはその他の制御装置内部の状態量に対して特定の周波数帯の成分を除去することで機械の固有振動を励起しないように設定される。
特定の周波数で機械共振が発生する場合には、その周波数を含む周波数帯の成分を減衰させるバンドエリミネーションフィルタを位置指令信号に作用させる。なお、その周波数帯が狭い場合には、バンドエリミネーションフィルタに代えてノッチフィルタを用いてもよい。または、特定の周波数以上で機械共振が発生し、その周波数がワークの質量その他の条件によって変動する場合には、その周波数よりも高い周波数成分を減衰させるローパスフィルタを位置指令信号に作用させる。このように位置指令信号に対して処理を行うフィルタを用いると、機械共振を励起することなく、高速で高精度な加工を実現することができる。通常、位置指令信号に含まれる周波数成分は、作用させるバンドエリミネーションフィルタ、ノッチフィルタまたはローパスフィルタの遮断周波数よりもはるかに小さいので、これらのフィルタを作用させても指令された形状に加工することができる。
特開2008−68364号公報
しかしながら、上記従来の技術である特許文献1によれば、工具を高速で往復運動させて加工するアプリケーションでは、工具を径方向に移動させる直進軸の位置指令信号は工具の往復運動の周期によって定まる周波数成分を有し、指令する加工形状が複雑になると位置指令信号に高調波が含まれ、送り速度が高くなるほど位置指令信号に含まれる周波数成分も高くなる。そのため、位置指令信号に含まれる周波数成分が、制御装置におけるフィルタの遮断周波数帯に合致し、または含まれる場合には、加工精度が低下し、加工対象物を所望の形状に加工することができない、という問題があった。
また、機械系に***振が存在する場合には、***振周波数付近の位置指令信号成分に対しては機械系の反応が鈍い。そのため、加工精度が低下するといった課題がある。
また、実際に試し加工を行った結果、加工精度が低い場合には、その要因の切り分けが難しく、また所望の加工精度が得られる適切な指令条件の一例である送り速度及び主軸回転数を試行錯誤により探索する必要がある。そのため、指令条件を決定するために多大な工数を要するといった課題がある。
本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、旋削加工の工具を往復動作させて加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工に際して、振動切削を指定した速度条件における振動切削加工の可否を加工前に診断可能な振動切削加工診断装置を得ることを目的とする。
上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、可動軸の往復運動によって加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工の可否を加工前に診断可能な振動切削加工診断装置において、前記加工対象物の加工形状データ及び加工速度設定値に基づいて、前記可動軸の位置指令信号に含まれる周波数成分を演算する周波数解析部と、前記周波数成分及び前記可動軸の可動軸パラメータに基づいて、前記加工形状データを前記加工速度設定値にて加工することの可否を診断する加工診断実行部と、表示部とを備え、前記加工診断実行部が加工可能な加工速度の範囲を演算して前記表示部に表示することを特徴とする。
本発明にかかる振動切削加工診断装置は、旋削加工の工具を往復動作させて加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工に際して、振動切削を指定した速度条件における振動切削加工の可否を加工前に診断可能な振動切削加工診断装置を得ることができるという効果を奏する。
実施の形態1にかかる振動切削加工診断装置の構成を示すブロック図 実施の形態1において旋盤の機械系の構成の一例を示す概略図 実施の形態1において周波数解析部による周波数解析の結果を示すグラフ 実施の形態2において周波数解析部による周波数解析の結果を示すグラフ 実施の形態2において機械系のゲイン応答の特性の一例を示す図
以下に、本発明の実施の形態にかかる振動切削加工診断装置を図面に基づいて詳細に説明する。なお、この実施の形態によりこの発明が限定されるものではない。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1にかかる振動切削加工診断装置の構成を示すブロック図である。図1に示す振動切削加工診断装置10は、可動軸である刃物台14の直進軸の往復運動によって加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工の可否の診断を行う振動切削加工診断装置であり、加工対象物の形状データ1及び加工速度設定値2を読み込んでこれらに基づいて、前記可動軸の位置指令信号に含まれる周波数成分を演算する周波数解析部4と、周波数解析部4が演算した周波数成分及び前記可動軸の可動軸パラメータ3に基づいて、形状データ1を加工速度設定値2にて加工することの可否を診断する加工診断実行部5とを備える。なお、可動軸は刃物台14を移動させる機構を総称し、直進軸は可動軸の一形態としての刃物台14の駆動軸であり、刃物台14を直線上で移動させる駆動機構である。
図2は、旋盤の機械系の構成の一例を示す概略図である。回転する旋削主軸11にはワーク12が取り付けられ、刃物台14には旋削工具15が取り付けられている。刃物台14は、刃物台駆動部13によって径方向に往復運動を行う。このとき、旋削主軸11の1回転につき刃物台14の往復を2回行うと、ワーク12を楕円柱形状に加工することが可能である。また、刃物台14をさらに多数回往復させると、ワーク12の断面形状をさらに複雑な形状に加工することも可能である。
加工予定のワーク12の加工後の断面形状のデータである形状データ1及び旋削主軸11の回転速度である加工速度設定値2が与えられると、周波数解析部4は、形状データ1を極座標変換し、偏角と半径方向変位とを求める。なお、半径方向は、旋削主軸11の回転軸に対する半径方向である。ここでは、旋削工具15の接触面からワーク12の断面形状の中心に向かう線分である。次に、偏角が0°から360°まで加工速度設定値2で設定された回転速度で変化するように補間した場合の半径方向変位の時系列変化を求め、さらに時系列変化をフーリエ変換することにより半径方向変位の周波数成分を求める。一例を挙げると、加工予定のワーク12の加工後の断面形状が楕円であり、旋削主軸11の回転速度の指令値が毎分S回転の場合には、0[秒]から60/S[秒]までの間に、半径が正弦波状に2周期変化する。そのため、半径方向変位の時系列変化に含まれる周波数成分は周期30/S[秒]の成分、すなわち周波数S/30[Hz]である。
図3は、本実施の形態1において、周波数解析部4による周波数解析の結果を示すグラフである。実際の加工では、偏角が旋削主軸11の回転角度に相当し、半径方向変位が刃物台14を駆動する直進軸の位置に相当する。また、本実施の形態1において、刃物台駆動部13は、位置フィードバック制御を行う制御系であり、フィードバック制御系ではフィードバック制御ゲインKの比例制御が行われるものとする。このとき、刃物台駆動部13の制御系の位置応答特性は、カットオフ周波数K[rad/s]のローパスフィルタの特性を有する。なお、カットオフ周波数K[rad/s]の単位をHzに換算すると、K/2π[Hz]となる。可動軸パラメータ3には、刃物台駆動部13のフィードバック制御ゲインKが含まれている。このとき、刃物台駆動部13は、制御系のカットオフ周波数Kよりも高い周波数成分の指令には追従することができない。
加工診断実行部5は、周波数解析部4で演算された周波数成分と、可動軸パラメータ3に含まれるフィードバック制御ゲインKとにより、加工速度設定値2で指定された加工速度、すなわち旋削主軸11の回転速度の条件での加工の可否を診断する。本実施の形態1では、周波数成分はS/30[Hz]であるので、これが刃物台駆動部13のフィードバック制御ゲインKから決まるカットオフ周波数K/2π[Hz]よりも小さければ加工を行うことが可能である。したがって、旋削主軸11の回転速度Sが、毎分15K/π回転以下であれば加工が可能である。一例を挙げると、フィードバック制御ゲインKが314[rad/秒]の場合には、旋削主軸11の回転速度が毎分1500回転以下であれば加工可能と診断され、旋削主軸11の回転速度が毎分1500回転より大きければ加工不可と診断される。さらには、加工診断実行部5は、加工可能な旋削主軸11の回転速度が毎分1500回転以下であるとの診断結果を出力する。出力された診断結果は、一例として、図示しない表示装置に表示される。表示装置は、振動切削加工診断装置に含まれる表示部であってもよい。
なお、本実施の形態1において、刃物台14が刃物台駆動部13によって径方向に往復運動を行う機構は、刃物台駆動部13と刃物台14との間に存在する軸部が径方向に直進往復運動を行うことによって実現されていてもよいし、刃物台14の旋削工具15とは逆側に軸部が設けられ、該軸部が径方向に直進往復運動を行うことによって実現されていてもよい。
なお、本実施の形態1において、振動切削加工診断装置10は、一例としてコンピュータによって実現することができる。このとき、形状データ1及び加工速度設定値2は、コンピュータに接続された入力装置の一例であるキーボードによって入力されてコンピュータ内の記憶部に記憶される。周波数解析部4及び加工診断実行部5は、コンピュータのCPU(Central Processing Unit)によって実現される。加工診断実行部5が出力する診断結果は、コンピュータに接続された出力装置の一例である表示モニタに出力されて表示される。可動軸パラメータ3は、刃物台駆動部13から入力されてコンピュータ内の記憶部に記憶される。
以上説明したように、本実施の形態1によれば、指定した速度条件での振動切削加工の可否を加工前に診断することができる。また、加工可能な加工速度の範囲である上限値を加工前に把握することができるので、試し加工を行うことなく加工速度を決定することが可能となる。さらに、本実施の形態1によれば、ローパスフィルタ特性を有する制御系の一例である規範モデル追従制御または位置比例制御を用いている場合に、振動切削の加工の可否を診断することができる。
実施の形態2.
本実施の形態2の構成は、可動軸である刃物台の直進軸の制御系がフィードフォワード制御及びノッチフィルタから構成される制御系である点が実施の形態1の構成と異なる。刃物台駆動部13の制御系の位置応答特性は、ノッチフィルタのパラメータで指定された周波数帯のゲインが減衰するバンドエリミネーションフィルタの特性となる。可動軸パラメータ3には、バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数帯が含まれる。ここで、バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数帯の下限をFmin[Hz]、上限をFmax[Hz]とする。また、加工予定のワーク12の断面形状の半径方向変位の周波数成分には、旋削主軸11の回転周波数の2倍の高調波成分が含まれているものとする。
図4は、本実施の形態2において、周波数解析部4による周波数解析の結果を示すグラフである。本実施の形態2の加工診断実行部5は、バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数帯であるFmin[Hz]以上Fmax[Hz]以下の範囲に、周波数S/30[Hz]またはS/15[Hz]が含まれていれば加工不可と診断し、含まれていなければ加工可能と診断する。すなわち、加工診断実行部5は、旋削主軸11の回転数が毎分15Fmin回転以上毎分15Fmax回転以下、または毎分30Fmin回転以上毎分30Fmax回転以下であれば加工不可と診断し、旋削主軸11の回転数がこの範囲外であれば加工可能と診断する。一例を挙げると、加工診断実行部5は、Fmin=29[Hz]、Fmax=31[Hz]である場合には、旋削主軸11の回転速度Sが毎分450回転または毎分900回転、さらには、回転速度Sの範囲が毎分435回転以上毎分465回転以下及び毎分870回転以上毎分930回転以下では加工不可であるとの診断結果を出力する。出力された診断結果は、一例として、図示しない表示装置に表示される。表示装置は、振動切削加工診断装置に含まれる表示部であってもよい。
以上説明したように、本実施の形態2によれば、指定した速度条件での振動切削加工の可否を加工前に診断することができる。また、加工可能な加工速度の範囲を加工前に把握することができるので、試し加工を行うことなく加工速度を決定することが可能となる。さらに、本実施の形態2によれば、バンドエリミネーションフィルタの特性を有する制御系の一例である指令ノッチフィルタを用いている場合に、振動切削の加工の可否を診断することができる。
実施の形態3.
本実施の形態3の構成は、可動軸である刃物台の直進軸の軸送り系に機械***振が存在する点が実施の形態1と異なる。直進軸の位置応答特性は、***振周波数においてゲインが低下する特性となる。なお、本実施の形態3において加工するワークの断面形状は実施の形態1におけるワークと同様であり、位置指令信号に含まれる周波数成分は図3で表されるものとする。
可動軸パラメータ3には、機械系の***振周波数が含まれており、この***振周波数をF[Hz]とする。本実施の形態3では、加工診断実行部5は、刃物台14の直進軸の***振周波数であるF[Hz]と周波数S/30[Hz]が一致していれば加工不可と診断し、一致していないのであれば加工可能と診断する。すなわち、旋削主軸11の回転数が毎分30F回転であれば加工不可と診断し、それ以外であれば加工可能と診断する。一例を挙げると、F=40[Hz]の場合には、旋削主軸11の回転速度Sが、毎分1000回転であれば加工可能と診断する。さらに、この場合には、加工診断実行部5は、加工不可となる回転速度Sが毎分1200回転であるとの診断結果を出力する。出力された診断結果は、一例として、図示しない表示装置に表示される。表示装置は、振動切削加工診断装置に含まれる表示部であってもよい。
なお、本実施の形態3において、可動軸パラメータ3に含まれる***振周波数は単一の周波数Fとして説明したが、本発明はこれに限定されない。***振周波数は、機械系のゲイン応答が設定したゲイン値以下となる周波数帯の上限周波数または下限周波数であってもよい。
図5は、周波数に対する機械系のゲイン応答の特性の一例を示す図である。機械系の駆動力から加速度までのゲイン応答であるアクセレランスまたはイナータンスが図5に示す特性である場合には、ゲインが−3dB以下の周波数帯を***振の範囲とすると、上限周波数は43Hzであり、下限周波数は37Hzである。この場合、回転速度Sの範囲が毎分1110回転以上毎分1290回転以下では加工不可であるとの診断結果を出力する。
以上説明したように、本実施の形態3によれば、指定した速度条件での振動切削加工の可否を加工前に診断することができる。また、加工可能な加工速度の範囲を実際に加工する前に把握することができるので、試し加工を行うことなく加工速度を決定することが可能となる。さらに、本実施の形態3によれば、機械系が***振特性を有する場合に、振動切削の加工の可否を診断することができる。
以上の実施の形態に示した構成は、本発明の内容の一例を示すものであり、別の公知の技術と組み合わせることも可能であるし、本発明の要旨を逸脱しない範囲で、構成の一部を省略、変更することも可能である。
1 形状データ、2 加工速度設定値、3 可動軸パラメータ、4 周波数解析部、5 加工診断実行部、10 振動切削加工診断装置、11 旋削主軸、12 ワーク、13 刃物台駆動部、14 刃物台、15 旋削工具。

Claims (4)

  1. 可動軸の往復運動によって加工対象物の断面形状を非真円形状に加工する振動切削加工の可否を加工前に診断可能な振動切削加工診断装置において、
    前記加工対象物の加工形状データ及び加工速度設定値に基づいて、前記可動軸の位置指令信号に含まれる周波数成分を演算する周波数解析部と、
    前記周波数成分及び前記可動軸の可動軸パラメータに基づいて、前記加工形状データを前記加工速度設定値にて加工することの可否を診断する加工診断実行部と
    表示部とを備え
    前記加工診断実行部が加工可能な加工速度の範囲を演算して前記表示部に表示することを特徴とする振動切削加工診断装置。
  2. 前記可動軸がローパスフィルタの特性を有する制御系によって駆動され、
    前記可動軸パラメータが前記ローパスフィルタのカットオフ周波数を含み、
    前記周波数成分が前記カットオフ周波数以上であれば加工不可と診断することを特徴とする請求項1に記載の振動切削加工診断装置。
  3. 前記可動軸がバンドエリミネーションフィルタの特性を有する制御系によって駆動され、
    前記可動軸パラメータが前記バンドエリミネーションフィルタの遮断周波数帯を含み、
    前記周波数成分が前記遮断周波数帯内に含まれていれば加工不可と診断することを特徴とする請求項1に記載の振動切削加工診断装置。
  4. 前記可動軸が***振特性を有する機械系の一部を構成し、
    前記可動軸パラメータが前記可動軸の機械系の***振周波数を含み、
    前記周波数成分が前記***振周波数と一致していれば加工不可と診断することを特徴とする請求項1に記載の振動切削加工診断装置。
JP2015537475A 2014-10-17 2014-10-17 振動切削加工診断装置 Active JP5908182B1 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2014/077748 WO2016059729A1 (ja) 2014-10-17 2014-10-17 振動切削加工診断装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5908182B1 true JP5908182B1 (ja) 2016-04-26
JPWO2016059729A1 JPWO2016059729A1 (ja) 2017-04-27

Family

ID=55746297

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015537475A Active JP5908182B1 (ja) 2014-10-17 2014-10-17 振動切削加工診断装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US10394218B2 (ja)
JP (1) JP5908182B1 (ja)
CN (1) CN107077121B (ja)
TW (1) TWI581895B (ja)
WO (1) WO2016059729A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI638251B (zh) * 2017-01-20 2018-10-11 國立中興大學 Modal detection system
JP6496338B2 (ja) 2017-03-14 2019-04-03 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6445070B2 (ja) * 2017-03-27 2018-12-26 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6474450B2 (ja) * 2017-04-17 2019-02-27 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
JP6514264B2 (ja) 2017-04-20 2019-05-15 ファナック株式会社 工作機械の制御システム
CN108788182A (zh) * 2018-06-04 2018-11-13 津上精密机床(浙江)有限公司 一种摇动切削方法及应用该摇动切削方法的走心车床
JP6763917B2 (ja) * 2018-07-10 2020-09-30 ファナック株式会社 工作機械の制御装置
CN112705736B (zh) * 2020-12-16 2022-07-01 东莞市光志光电有限公司 加工辊轴及其加工方法、显示膜以及其加工方法
CN117580677A (zh) * 2021-07-06 2024-02-20 Dmg森精机株式会社 显示装置、机床及显示方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01271102A (ja) * 1988-04-20 1989-10-30 Takizawa Tekkosho:Kk 非円形断面体ワーク加工用工作機械及びその制御方法
JPH0236045A (ja) * 1988-07-25 1990-02-06 Toyoda Mach Works Ltd 非真円ワークの加工方法
JPH02205439A (ja) * 1989-01-30 1990-08-15 Toyoda Mach Works Ltd 非真円創成制御装置
JPH03178703A (ja) * 1989-09-27 1991-08-02 Toyoda Mach Works Ltd 非真円創成装置
JPH0683417A (ja) * 1992-08-28 1994-03-25 Toyoda Mach Works Ltd 非真円形工作物加工用数値制御装置
JP2008087146A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Jtekt Corp 加工装置
JP2009055677A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Fuji Electric Systems Co Ltd サーボ制御装置の支援装置
JP2012053509A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 数値制御工作機械

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4196975B2 (ja) 2005-07-27 2008-12-17 三菱電機株式会社 駆動機構の亀裂検知方法
JP2008068364A (ja) 2006-09-14 2008-03-27 Ricoh Co Ltd 振動切削加工装置及び振動切削加工方法
JP5525411B2 (ja) * 2010-10-25 2014-06-18 オークマ株式会社 振動抑制方法及び振動抑制装置
CN202869792U (zh) * 2012-09-28 2013-04-10 吉林大学 由电液伺服和测功机混合加载的机床主轴可靠性试验台
JP6143222B2 (ja) * 2013-03-07 2017-06-07 三菱重工工作機械株式会社 工作機械の異常診断装置及び異常診断方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01271102A (ja) * 1988-04-20 1989-10-30 Takizawa Tekkosho:Kk 非円形断面体ワーク加工用工作機械及びその制御方法
JPH0236045A (ja) * 1988-07-25 1990-02-06 Toyoda Mach Works Ltd 非真円ワークの加工方法
JPH02205439A (ja) * 1989-01-30 1990-08-15 Toyoda Mach Works Ltd 非真円創成制御装置
JPH03178703A (ja) * 1989-09-27 1991-08-02 Toyoda Mach Works Ltd 非真円創成装置
JPH0683417A (ja) * 1992-08-28 1994-03-25 Toyoda Mach Works Ltd 非真円形工作物加工用数値制御装置
JP2008087146A (ja) * 2006-10-05 2008-04-17 Jtekt Corp 加工装置
JP2009055677A (ja) * 2007-08-24 2009-03-12 Fuji Electric Systems Co Ltd サーボ制御装置の支援装置
JP2012053509A (ja) * 2010-08-31 2012-03-15 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 数値制御工作機械

Also Published As

Publication number Publication date
US20170300034A1 (en) 2017-10-19
CN107077121B (zh) 2019-11-08
TW201615335A (zh) 2016-05-01
JPWO2016059729A1 (ja) 2017-04-27
CN107077121A (zh) 2017-08-18
TWI581895B (zh) 2017-05-11
US10394218B2 (en) 2019-08-27
WO2016059729A1 (ja) 2016-04-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5908182B1 (ja) 振動切削加工診断装置
JP2018195002A (ja) 揺動切削のための表示装置および加工システム
JP6735317B2 (ja) 工作機械、制御方法、および制御プログラム
JP5955479B1 (ja) 表示装置
JP6139392B2 (ja) 加工方法
CN103769945A (zh) 颤振抑制方法和机床
JP5289601B1 (ja) 多軸加工機用切削距離演算装置
JP6311635B2 (ja) 数値制御装置と制御方法
WO2020085451A1 (ja) 工作機械及び制御装置
EP2500132A1 (en) Machine tool control method and control device
JP6893792B2 (ja) 工作機械および振動抑制方法
JP2015075846A (ja) 軌跡データの表示部を備えた工具軌跡表示装置
JP2015188994A (ja) 歯車形削盤及び歯車加工装置設計方法
CN106020111A (zh) 定位装置的参数设定方法及定位装置
JP2010125570A (ja) びびり振動抑制方法及び装置
JP2018192532A (ja) 制振装置および加工機
JP5637840B2 (ja) 振動検出方法
EP3312690A1 (en) Vibration damping system for an machining head of a machine tool and corresponding operating head
JP6544851B2 (ja) 位置決め装置のパラメータ設定方法、及びパラメータ設定装置、並びにこのパラメータ設定装置を備えた位置決め装置
JP7343319B2 (ja) サーボ制御装置
CN112748702A (zh) 振动抑制方法和振动抑制装置
JP7039772B1 (ja) 表示装置、工作機械、および表示方法
WO2023007678A1 (ja) 工作機械の制御装置及び工作機械の制御システム
WO2023007602A1 (ja) 工作機械の制御装置
JP2011255433A (ja) ギヤシェーパ、及びギヤシェーパの制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160223

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160322

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5908182

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250