JP5898923B2 - 車上装置 - Google Patents

車上装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5898923B2
JP5898923B2 JP2011246526A JP2011246526A JP5898923B2 JP 5898923 B2 JP5898923 B2 JP 5898923B2 JP 2011246526 A JP2011246526 A JP 2011246526A JP 2011246526 A JP2011246526 A JP 2011246526A JP 5898923 B2 JP5898923 B2 JP 5898923B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wheel
vehicle
diameter
distance
wheel diameter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011246526A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013104679A (ja
Inventor
慶一 齋藤
慶一 齋藤
健一 明慶
健一 明慶
浩臣 荒川
浩臣 荒川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP2011246526A priority Critical patent/JP5898923B2/ja
Publication of JP2013104679A publication Critical patent/JP2013104679A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5898923B2 publication Critical patent/JP5898923B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Emergency Alarm Devices (AREA)
  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、鉄道車両に搭載される車上装置に関する。
周知のように、軌道上を走行する鉄道車両においては、走行距離を計測して自車の走行位置を検知する手法が知られている。走行距離を計測するには、車両に搭載される車上装置に、予め、車輪径から定まる車輪1回転当りの走行長を乗算係数として設定しておき、この乗算係数に車軸の回転量を乗算する。ところが、車輪は走行に応じて摩耗するため、車輪径が変化(縮小)し、計測した走行距離には常に誤差が含まれる。
そこで、従来は、車庫を出庫していく車両について、定期検査などにより、手動によって車両径を測定し、その測定値を車上装置に車輪径の乗算係数として設定する等の手法を採用していた。
しかし、上述した従来の手法は、人手による煩わしい車輪径測定作業が必要になるうえ、測定値を車上装置に手動で設定しなければならないという煩わしさも加わる。
特許文献1は、列車の車軸に取り付けたタコジェネレータ、速度発電機のパルス積算値を用い、線路上の連続した位置を追跡する技術を開示している。しかし、特許文献1は、走行距離算出システムを開示するものであって、車庫から出庫される車両について、その車輪径を測定するものではない。特許文献2には、車輪径の自動補正については記載があるが、振子制御式鉄道車両の走行時車輪径補正方法を開示するものであって、車庫から出庫される車両について、その車輪径を補正するものではない。
特開平5−322593号公報 特開2001−106070号公報
本発明の課題は、車庫から出庫する車両について、人手に頼ることなく、車輪径を測定する車上装置を提供することである。
本発明のもう一つの課題は、車輪径の変動分の累積を回避しながら、車輪径を測定し得る車上装置を提供することである。
上述した課題を達成するため、本発明に係る車上装置は、定された距離を走行した車両について、車輪の回転に応じたパルスを発生するパルス発生器から供給されるパルス数を計測し、前記パルス数に基づいて前記車輪の径を算出して補正し、当該補正値を次の出庫時に前記車両の走行速度の算出に用いる
上述した本発明に係る車上装置によれば、人手を介することなく、車庫から出庫してゆく車両について、その車輪径を算出することができる。当然のことであるが、この場合の車輪径とは、レールの踏み面と接触する車輪周面の直径または半径である。
出庫した後、入庫するまでは、このようにして算出された車輪径に基づいて、車両の走行速度、走行距離が算出される。勿論、入庫時の車輪径は、出庫時の車輪径と異なる場合が多いが、次の出庫時に再び車輪径測定がおこなわれ、補正された車輪径が得られるので、車輪径の変動分の累積がない。したがって、車両の走行速度、走行距離の算出の精度を維持することができる。
車輪径は、具体的には、車両が、一定距離で設定された地上子間を走行したとき、前記パルス数に基づいて算出された測定距離と、前記地上子間の実際の距離とより算出することができる。
車上装置は、計算結果から得られた車輪の径と、設定値とを比較して、規定値内にあれば、計算結果から得られた車輪の径を、設定値とすることができる。車上装置は、このようにして設定された設定値を用いて、計算結果から得られた車輪の径と、設定値とを比較して、比較結果により警告を発することができる。これにより、車輪の交換時期を知ることができる。
以上述べたように、本発明によれば、次のような効果を得ることができる。
(a)車庫から出庫する車両について、人手に頼ることなく、車輪径を測定する車上装置を提供することができる。
(b)車輪径の変動分の累積を回避しながら、車輪径を測定し得る車上装置を提供することができる。
本発明に係る車上装置を有する車両と、その車輪径測定を説明する図である。
図1を参照すると、車両3は、レール5の上にあって、車庫1に入庫している。車両3には、車上装置31及び表示装置32が搭載されており、車上装置31には、車上アンテナ33及びパルス発生器34等が接続されている。車上アンテナ33は、車庫1の外部において、レール5に沿って間隔Lをおいて配置された地上子71,72と電磁結合する。
パルス発生器34は、車輪35の回転に応じたパルスを発生する。このようなパルス発生器34は、周知の速度発電機によって構成することができる。車輪35の回転は、車輪35そのものの回転として検出することができるし、車輪35の車軸の回転として検出することもできる。
車両3が、レール5上を、車庫1から矢印F1で示す方向に出庫してゆき、特定された距離Lを走行したとき、車両3に備えられた車上装置31は、車輪35の回転に応じたパルスを発生するパルス発生器34から供給されるパルス数を計測し、計測されたパルス数に基づいて、車輪35の径を算出する。この実施の形態では、特定された距離は、地上子71−72の間に設定された距離Lである。この距離Lは、例えば150mというように、予め定められている。車両3が、地上子71−72の間に設定された距離Lを走行したことは、地上子71,72と車上アンテナ33との間の電気的・磁気的な結合によって生じる信号を、車上装置31によって処理することによって判定される。次に、車輪径算出について、具体的に説明する。
パルス発生器34の出力パルス数:n/1回転
算出される車輪径:D(m)
地上子71−72間の間隔:L(m)
L(m)を走行したとき車上装置31が認識した累積パルス数:N(回)
とすると、
L=πD・(N/n)
となる。この式を変形すると、車輪35の外径D(m)は、
D=(n・L)/(π・N)
として求まる。なお、車輪径測定のため、地上子71−72の間を、車両3が走行するとき、その走行速度は、空転や滑走が生じないような値に設定される。
上述した本発明に係る車上装置31によれば、人手を介することなく、車庫1から出庫してゆく車両3について、その車輪35の径を算出することができる。出庫した後、入庫するまでは、このようにして算出された車輪径に基づいて、車両3の走行速度、走行距離が算出される。勿論、入庫時の車輪径は、出庫時の車輪径と異なる場合が多いが、次の出庫時に再び車輪径測定がおこなわれ、補正された車輪径が得られるので、営業日を跨いだ車輪径の変動分の累積がない。したがって、車両3の走行速度、走行距離の算出の精度を維持することができる。
車上装置31は、計算結果から得られた車輪35の径と、設定値とを比較して、規定値内にあれば、計算結果から得られた車輪35の径を、設定値とすることができる。車上装置31は、このようにして設定された設定値を用いて、計算結果から得られた車輪35の径と、設定値とを比較して、比較結果により、運転台等の表示装置32に警告を発することができる。これにより、車輪35の交換時期を知ることができる。
以上、好ましい実施例を参照して本発明の内容を具体的に説明したが、本発明の基本的技術思想及び教示に基づいて、当業者であれば、種々の変形態様を採り得ることは自明である。
1 車庫
3 車両
31 車上装置
32 表示装置
33 車上アンテナ
34 パルス発生器
35 車輪

Claims (4)

  1. 定された距離を走行した車両について、車輪の回転に応じたパルスを発生するパルス発生器から供給されるパルス数を計測し、前記パルス数に基づいて前記車輪の径を算出して補正し、当該補正値を次の出庫時に前記車両の走行速度の算出に用いる、車上装置。
  2. 請求項1に記載された車上装置であって、一定距離で設定された地上子間を走行したとき、前記パルス数に基づいて算出された測定距離と、前記地上子間の実際の距離とより、前記車輪の径を算出する、車上装置。
  3. 請求項1又は2に記載された車上装置であって、計算結果から得られた車輪の径と、設定値とを比較して、比較結果により警告を発する、車上装置。
  4. 請求項1又は2に記載された車上装置であって、計算結果から得られた車輪の径と、設定値とを比較して、規定値内にあれば、計算結果から得られた車輪の径を、設定値とする、車上装置。
JP2011246526A 2011-11-10 2011-11-10 車上装置 Active JP5898923B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011246526A JP5898923B2 (ja) 2011-11-10 2011-11-10 車上装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011246526A JP5898923B2 (ja) 2011-11-10 2011-11-10 車上装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013104679A JP2013104679A (ja) 2013-05-30
JP5898923B2 true JP5898923B2 (ja) 2016-04-06

Family

ID=48624344

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011246526A Active JP5898923B2 (ja) 2011-11-10 2011-11-10 車上装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5898923B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103754236B (zh) * 2014-01-26 2016-04-27 浙江众合科技股份有限公司 列车轮径的校准方法及校准***
JP2016095219A (ja) * 2014-11-14 2016-05-26 Necプラットフォームズ株式会社 走行距離計測システム、計測装置、演算処理装置、走行距離計測プログラムおよび走行距離計測方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63209401A (ja) * 1987-02-26 1988-08-31 Toshiba Corp 列車自動運転装置
JPH0865803A (ja) * 1994-08-11 1996-03-08 Sanyo Electric Works Ltd 鉄道車両の車輪交換時期表示装置
JPH08340607A (ja) * 1995-06-09 1996-12-24 Toshiba Corp 電気車両の運転支援システム
JP4660842B2 (ja) * 1999-10-08 2011-03-30 北海道旅客鉄道株式会社 振子制御式鉄道車両の車輪径自動補正方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013104679A (ja) 2013-05-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10378159B2 (en) Detection of short term irregularities in a road surface
US8874345B2 (en) Method and system for identifying an erroneous speed of a vehicle
US11458776B2 (en) Tread wear monitoring system and method
CN105667542B (zh) 轨道交通列车轮径校准方法
US20190368878A1 (en) Method for determining an orientation of a vehicle
TWI579175B (zh) 列車控制系統(二)
JPWO2016076307A1 (ja) 鉄道車両用車輪のフランジ摩耗測定方法
CN101939202A (zh) 用于测量自动引导车辆的位移的装置
KR100976055B1 (ko) 궤도틀림실시간감시시스템
WO2014192897A1 (ja) 脱線予兆検知システム、制御装置、脱線予兆検知方法、及び脱線予兆検知プログラム
KR20130042949A (ko) 열차 속도 측정 장치 및 방법
JP5498633B2 (ja) 検測方法及び装置
JP5752633B2 (ja) 速度検出装置、走行位置算出装置及び速度算出方法
JP2007240167A (ja) 車載用走行距離計測装置
JP5898923B2 (ja) 車上装置
WO2008079456A1 (en) System, method, and computer readable media for odometer calibration
KR101141357B1 (ko) 궤도위치인식 및 위치보정시스템
KR100862721B1 (ko) 도시철도차량용 차륜경 측정 시스템 및 그 방법
US20210179152A1 (en) Method for controlling wheel deformation and associated device and system
KR101135880B1 (ko) Gps 및 imu를 이용한 철도차량용 위치검측시스템 및 그 방법
JP6274519B2 (ja) 鉄道車両の車上アタック角測定方法及び装置
US20080154449A1 (en) System, Method, and Computer-Readable Media For Monitoring Motion of Railcars In A Railroad Yard
JP5982072B2 (ja) 走行体速度計測方法及び装置
RU2629485C2 (ru) Способ оценки диаметра колеса и соответствующий блок оценки
JPH05322593A (ja) 車輪径補正方法

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20141010

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141017

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141030

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151124

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160125

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160216

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160307

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5898923

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150