JP5893734B2 - 樹脂の投与量を分離する装置 - Google Patents

樹脂の投与量を分離する装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5893734B2
JP5893734B2 JP2014523418A JP2014523418A JP5893734B2 JP 5893734 B2 JP5893734 B2 JP 5893734B2 JP 2014523418 A JP2014523418 A JP 2014523418A JP 2014523418 A JP2014523418 A JP 2014523418A JP 5893734 B2 JP5893734 B2 JP 5893734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
movable
dose
extruder
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014523418A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014521536A (ja
Inventor
ファブリツィオ、ビラ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sacmi Imola SC
Original Assignee
Sacmi Imola SC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sacmi Imola SC filed Critical Sacmi Imola SC
Publication of JP2014521536A publication Critical patent/JP2014521536A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5893734B2 publication Critical patent/JP5893734B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/02Mixing; Kneading non-continuous, with mechanical mixing or kneading devices, i.e. batch type
    • B29B7/22Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29B7/26Component parts, details or accessories; Auxiliary operations for discharging, e.g. doors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C31/00Handling, e.g. feeding of the material to be shaped, storage of plastics material before moulding; Automation, i.e. automated handling lines in plastics processing plants, e.g. using manipulators or robots
    • B29C31/04Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity
    • B29C31/042Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds
    • B29C31/048Feeding of the material to be moulded, e.g. into a mould cavity using dispensing heads, e.g. extruders, placed over or apart from the moulds the material being severed at the dispensing head exit, e.g. as ring, drop or gob, and transported immediately into the mould, e.g. by gravity
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/345Feeding the material to the mould or the compression means using gas, e.g. air, to transport non liquid material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/345Feeding the material to the mould or the compression means using gas, e.g. air, to transport non liquid material
    • B29C2043/3461Feeding the material to the mould or the compression means using gas, e.g. air, to transport non liquid material for foils, sheets, gobs, e.g. floated
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/32Component parts, details or accessories; Auxiliary operations
    • B29C43/34Feeding the material to the mould or the compression means
    • B29C2043/3466Feeding the material to the mould or the compression means using rotating supports, e.g. turntables or drums
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C43/00Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor
    • B29C43/02Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles
    • B29C43/04Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds
    • B29C43/06Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts
    • B29C43/08Compression moulding, i.e. applying external pressure to flow the moulding material; Apparatus therefor of articles of definite length, i.e. discrete articles using movable moulds continuously movable in one direction, e.g. mounted on chains, belts with circular movement, e.g. mounted on rolls, turntables

Description

本発明は、押出樹脂のための押出手段から複数の投与量を分離する装置に関連する。
具体的には、しかし限定的ではなく、本発明は、有利には、例えば瓶の蓋またはボトルのキャップのような容器の蓋栓(closure)の環状のライナーを形成することを目的とされた樹脂を供給するために適用され得る。
特に、樹脂の複数の投与量を分離して、その次に、置かれた投与量の少なくとも一部分が環状配置を有するように樹脂の投与量を例えば容器の蓋栓の内側に直接置くための装置に言及される。この環状配置は、例えば投与量の圧縮により、容器の蓋栓の内部密封ライナーの形成を容易にするであろう。
押出機から複数の投与量を分離する工程と、当該投与量を円状配置に置く工程と、その次に投与量を圧縮することにより環状のライナーを形成する工程と、を備えた処理により環状ライナーを形成することが、既に知られている。
上に開示された既知の技術は、それでもやはり、いくつかの制限と欠点とを有している。
第一に、投与量の最大数および/またはライナーの最小直径を制限する構造的および/または機能的制約が存在している。
図1を参照して、符号Aにより個々の投与量分離要素が示されており、符号Bによりそこから樹脂が出る対応する押出機出口が示されている。通常、投与量分離要素は、凹状であって、当該分離要素の押出機出口への前進に関して前方を向いている。
第1の制約は、投与量の直径Dであり、それは、通常、投与量の高さより小さくなければならない。
別の制約は、分離要素の壁の厚みであり、それは、通常、0.75〜1mmの間であろう。
更なる制約は、分離要素と押出機出口の穴との間の距離であり、その距離は、通常、少なくとも0.7mmより大きくなければならない。
少なくともこれらの制約に鑑みて、特にそのようなライナーが比較的非常に重く、例えば大容量の樹脂の使用を必要とする場合、非常に小さい直径Dpを有するライナーを形成ことは、不可能ではなければ、非常に困難である。
更に、あるライナーの直径Dpに対して樹脂の投与量の数(および、その結果としての押出機の開口の数および投与量分離要素の数)をある制限を超えて増加させることは不可能である。
US2007/134361、EP1101587、EP1101586、US2009/127076の各々は、特許請求の範囲の請求項1のプリアンブルによる装置を開示している。
本発明の1つの目的は、前述された制限および欠点の1つまたは2つ以上を克服することである。
1つの利点は、樹脂の比較的多くの数の投与量を分離する装置を提供することである。
1つの利点は、押出樹脂のための押出手段から比較的多くの数の投与量を、ほとんど同時に、分離することである。
1つの利点は、押出手段から複数の投与量を分離して、当該投与量を比較的減少された直径を有する環状配置に置くための装置を利用可能にすることである。
1つの利点は、押出手段から複数の投与量を分離して、当該投与量の一部を外部環状配置に配置すると共に、当該投与量の別の一部を当該外部環状配置の内側に配置することである(本記載全体の文脈において、「環状配置」の意味は、以下により良く開示されるであろう意味を有し得る)。
1つの利点は、比較的小さい容器を閉じるためのライナーがその後に形成されることを可能にするために複数の投与量を分離することである。
これらの目的および利点、並びに、さらにそれ以外は、以下に提示される特許請求の範囲の請求項の1つまたは2つ以上による装置によって得られる。
1つの例では、複数の投与量の樹脂を分離する装置は、そこから前記複数の投与量が分離される複数の押出機出口と、少なくとも第1群要素が当該移動可能要素上において少なくとも第2群要素に対して移動可能である2群以上の投与量分離要素を保持する移動可能要素と、を備えている。
1つの例では、分離装置は、(移動可能要素の前進方向に関して)第1群投与量分離要素の後ろに少なくとも部分的に配置された第2群投与量分離要素がいくつかの押出機出口に対応する一方で、前に少なくとも部分的に配置された第1群投与量分離要素が非干渉位置(例えばより高い位置)に配置され、その後に第1群投与量分離要素がそれが他の押出機出口に対応する位置をとるように(例えば下向きに)移動される、というようなやり方で制御される。
1つの例では、分離装置は、その後に容器の蓋栓の密封ライナーを(樹脂の圧縮により)形成するために、少なくとも部分的に環状の配置に複数の投与量を放出するように構成されている。
本発明は、その非限定的な例を図示する付属の図面を参照して、より良く理解され得ると共に実装され得る。
図1は、投与量分離要素および押出機開口の配置の略図である。 図2は、本発明による投与量分離要素を保持する移動可能要素の一実施の形態の鉛直立面図における図である。 図3は、図2の移動可能要素の移動の順序の略図である。 図4乃至図6は、3つの異なる位置における、拡大されたスケールの斜視図において、図3の投与量分離要素を示している。 図4乃至図6は、3つの異なる位置における、拡大されたスケールの斜視図において、図3の投与量分離要素を示している。 図4乃至図6は、3つの異なる位置における、拡大されたスケールの斜視図において、図3の投与量分離要素を示している。 図7は、容器の蓋栓の内側に図6の投与量分離要素により置かれた投与量を示している。 図8は、図2の移動可能要素に関連付けられた押出手段の分解図を示している。 図9および図10は、図8の押出手段の2つの異なる斜視図を示している。 図9および図10は、図8の押出手段の2つの異なる斜視図を示している。 図11は、本発明による投与量分離要素を保持する移動可能要素の別の実施の形態を示している。 図12および図13は、拡大されたスケールにおいて、2つの異なる動作構成における図11の移動可能要素の投与量分離要素を示している。 図12および図13は、拡大されたスケールにおいて、2つの異なる動作構成における図11の移動可能要素の投与量分離要素を示している。 図14は、図2または図11の装置のような複数の移動可能要素を有する複数の押し出された樹脂を分離する装置の図である。 図15は、拡大されたスケールにおける図14の詳細を示している。 図16は、本発明による投与量分離要素を保持する移動可能要素の別の実施の形態の略図であり、そこでは投与量分離要素が3つの異なる動作形態において順番に示されている。 図17は、図16の移動可能要素のいくつかの水平面に沿った断面である。 図18は、図16の移動可能要素を用いることにより作られ得るライナーを有する容器の蓋栓の一例を示している。 図19は、本発明による移動可能要素に関連付けられている押出手段の一例の斜視図である。 図20は、図19の部分断面上面図である。 図21は、図20のXXI−XXI断面である。 図22は、図20のXXII−XXII断面である。
前記図面を参照して、符号1を用いて、押出樹脂のための押出手段から出る対応する複数の押出流れから複数の樹脂を、ほとんど同時に、分離する装置が、全体として示されている。分離装置1は、特に、容器の蓋栓の内側の密封ライナーを形成する環状のライナーを形成するための装置の文脈において、特に樹脂の圧縮によりライナーを形成するための装置に配置され得る。
分離装置1は、第1群押出機出口2と当該第1群押出機出口2より高い高さに配置された第2群押出機出口3とを有する樹脂を押し出すための押出手段を備えている。この具体例では、第1群押出機出口2は複数の押出機出口を有しており、第2群押出機出口3は複数の押出機出口を有しているが、第1群押出機出口が単一の押出機出口を有し、および/または、第2群押出機出口3が単一の押出機出口を有する、という本発明による他の例を提供することが可能である。
分離装置1は、各回転において押出手段と対向する位置を通過するようなやり方で配置された閉ループ経路に沿って前進方向Fに移動可能な移動可能要素4を備えている。具体的な場合、移動可能要素4は、水平な円状経路に沿って、鉛直な回転軸で回転する。
分離装置1は、移動可能要素の各回転において、第1群押出機出口2から樹脂の投与量を分離するために移動可能要素4によって保持された第1(前方)群投与量分離要素5を備えている。分離装置1は、移動可能要素の各回転において、第2群押出機出口3から樹脂の投与量を分離するために移動可能要素4によって保持された第2(後方)群投与分離要素6を更に備えている。
具体的な場合、第1群押出機出口2は、(移動可能要素の前進方向Fに関して)第2群押出機出口3の後に配置されている。
第1群および第2群投与量分離要素5および6は、複数の投与量が対応する環状配置(例えば、図7参照)で放出されることができるように、全体として、少なくとも1つの環状配置(例えば、図6参照)をとるように、移動可能要素4上に配置され得る。具体的な場合、複数の投与量分離要素の配置は、円状(水平)である。この説明では、「環状配置」は、(例えば、投与量分離要素の環状配置を参照して、および、置かれた投与量の環状配置を参照して)少なくとも3つの一直線上に並べられていない物体の配置と同様に、互いに離れて配置された少なくとも2つの物体の配置を有するという意味に理解され得る。従って、「環状」という用語は、例えば、2つの物体の間に別の物体(例えば圧縮型の中央部分)を配置することを可能にするために離間された2つの物体の配置、三角形の配置、円形の配置、楕円形の配置、多角形の配置等を有し得る。具体的に縁が丸い四角形の環状配置は、特に、この具体的な形状を有する食品の缶の蓋におけるライナーを形成するために使用され得る。
第1群投与量分離要素5は、第1群投与量分離要素が閉ループ経路に沿った移動可能要素の移動中に第2群押出機出口またはそこから出る樹脂と干渉しないという少なくとも第1形態(図4または図12参照)をとるように、第2群投与量分離要素6に対して移動可能要素4上において移動可能である。この第1非干渉形態において、第1群投与量分離要素5は、図4に図示された例のように、上昇され得る、または、図12に図示された例のように、横に移動され得る。
第1群投与量分離要素5は、移動可能要素の移動の過程において第1群投与量分離要素が好ましくないやり方で第2群押出機出口3またはそこから出る樹脂と干渉し得るという少なくとも第2形態(例えば、図5の降下された構成を参照)をとり得る。そのような干渉を回避するために、第1群投与量分離要素5は、第2群押出機出口3と対向する位置を通過する時に、非干渉の第1形態(例えば、図4の上昇された形態または図12の横に移動された形態)に配置され得る一方、第2群投与量押出要素6は、その後に単一の環状ライナーを形成するように置かれる樹脂の投与量の一部を除去するために第2群押出機出口3に対応する。
特に、分離装置1は、移動可能要素の各回転において第2群押出機出口3と対向する位置を第1群投与量分離要素が通過する前の第1(上昇された)非干渉形態、および、第1群投与量分離要素が第2群押出機出口の前を通過した後の干渉し得る第2(降下された)形態に、第1群投与量分離要素5を選択的に保持することが可能な駆動手段を備え得る。
この移動(例えば鉛直方向において下向き)は、図3の右部分に示されており、そこでは、移動可能要素4は、その動作中に移動可能要素4が押出手段(特に第2群押出機出口3)の一部分と向かい合う位置を通過するという第1形態において、および、その動作中に移動可能要素4が押出手段(特に第2群押出機出口3の下に配置された第1群押出機出口2)の別の部分と向かい合う位置を通過するという第2形態において、見ることができる。
具体的な場合、第1群投与量分離要素5は、移動可能要素4上において、前進方向Fに関して第2群投与量分離要素3の後に配置されている。
第1群投与量分離要素5は、移動可能要素4上において(水平な)前進方向を横断する第1(鉛直)方向に移動可能である。第1群投与量分離要素5は、例えば(鉛直な)直線スライドガイドに沿ってスライド可能な連結器により移動可能要素上において移動可能であり得る。
第1群投与量分離要素5は、それが第1(非干渉)形態にある時に、第2群投与量分離要素が投与量を正しく除去することを可能にするために、例えば第2群投与量分離要素6の(前進方向Fに関して)前に配置される前方空間を自由にしておく。
第1群および第2群押出機出口は、第1群投与量分離要素5が第1(上昇された)非干渉形態において第2(上方)群押出機出口3からよりも第1(下方)群押出機出口2からさらに遠くに位置している。
第1群および第2群投与量分離要素は、全体として考えて、図2の例のように、第1形態および第2形態の両方において、(水平な)前進方向Fを横断する(鉛直)軸回りの(異なる高さにおける2つの互い違いの半周を有する)環状配置を有し得る。
第2群投与量分離要素6は、特に、例えば(鉛直な)直線状スライドガイドに沿ったスライド連結器により、移動可能要素上において任意に移動可能であり得る。
第1群および第2群投与量分離要素は、その中で複数の投与量分離要素が、全体として両方の群を考えて、(特に投与量を放出することに適切な)環状配置、例えば円状配置、を有する、という第3形態(図6)を成し得る、ということが可能である。この第3形態では、全体の投与量分離要素は、同じ鉛直高さに配置され得る。
投与量分離要素を移動させる駆動手段は、具体的な場合のように、カム式駆動手段を有し得る。特に、カム手段は、(特に、例えばローラ式のカム追従手段によって)第1群投与量分離要素5に任意に関連付けられた少なくとも第1環状カム経路7と、(特に、例えばローラ式のカム追従手段によって)第2群投与量分離要素6に関連付けられた少なくとも第2環状カム経路8と、を有し得る。
第1群投与量分離要素5は、具体的な例のように、第1(前方)半円配置要素を有し得る。第2群投与量分離要素6は、この場合のように、第2(後方)半円配置要素を有し得る。第2半円配置は、移動可能要素の前進方向Fに関して、第1半円配置の後ろに配置されている。
第1群および第2群押出機出口2および3は、ここに開示された例のように、移動可能要素の(水平な)前進方向Fを横断する(鉛直)な、押出される樹脂の出口方向を有し得る。
押出手段は、この点の場合、樹脂の入口11を有する押出機と、複数の出口2および3に樹脂を供給するための複数の供給流路12と、を有している。
図11乃至図13(単純化のために類似の要素には同じ数字が使用されている)に図示された例では、第1群(前方)投与量分離要素5は、移動可能要素4上において、第1群投与量分離要素5が(不図示であって、第2群投与量分離要素6に動作的に関連付けられて配置されている)第2群押出機出口から(横に)間隔を空けて配置されるという第1形態(図12)を仮定できると共に、更に第1群および第2群投与量分離要素が全体として環状配置を有していて更に第1群投与量分離要素5が(不図示であって第1群投与量分離要素に動作的に関連付けられている)第1群押出機出口から投与量を分離できるという第2形態(図11)をとることができる、押出された樹脂の(鉛直な)出口方向を横断する(水平)方向に移動可能である。第1群投与量分離要素5は、スライドガイドに沿って(水平および/または移動可能要素4の回転軸に対して径方向に配置された)直線方向に移動可能であり得る。
以上および以下に開示された例の各々に対して、各分離装置1は、例えば、複数の移動可能要素4を保持する、例えば鉛直な回転軸回りに回転する回転カルーセル9(図14)を備え得て、複数の移動可能要素4の各々は、ここに開示された例の任意の1つによる移動可能要素を有し得る。移動可能要素4は、互いに角度方向に(等距離で)間隔を空けられてカルーセル上に取り付けられ得る。カルーセル9は、例えば、それに沿って複数の投与量が各蓋栓Cの内側に配置されることになる所定の(円状)経路に沿って蓋栓Cを搬送するために搬送ホイール14を有し得る。蓋栓は、シールライナーを得るために投与量の圧縮成形のための装置(不図示)に送られよう。
ここに開示された例の各々において、(第1群および第2群の両方の、ならびに、更に可能な要素群の)投与量分離要素の各々には、放出方向に、例えば下向きに、投与量を放出するための手段が設けられ得る。ここに開示された具体的な場合、これらの放出手段は、例えば、それぞれの投与量分離要素の内側において放出方向に(例えば鉛直に)移動可能である例えば円筒形状の(各投与量分離要素に1つずつの)放出手段10を有している。投与量を放出する放出手段は、例えばカム式の駆動手段によって制御され得る。具体的な場合、当該装置は、投与量分離要素を駆動することに適切であると共に放出手段(放出部材10)に(特に、例えばローラ式のカム追従手段によって)動作的に関連付けられている第3環状カム経路13を有する駆動手段を備えている。
図3の図面において、カム経路7および8(および13)は、平らに伸びていることが認められるが、開示された例では、これらのカム経路は、移動可能要素4の回転軸と同心(特に、移動可能要素を保持するカルーセル9と同心)である円周方向に伸びている。
装置の動作は、前に開示されたものから明らかである。各移動可能要素は、カルーセル9によって保持された状態で回転する。カルーセルの各回転において、まず、第1群投与量分離要素5が第1(上昇された)非干渉形態にある状態で、第2(後方)群投与量分離要素6は、第2群押出機出口3(後方かつ上方)から投与量を分離する。次いで、第1群投与量分離要素5は、第1群押出機出口2(前方かつ下方)から投与量を分離するために降下する。次いで、第1群および第2群投与量分離要素5および6の両方は、(投与量を置くことの)第3形態をとり、そこでは、それらは(同じ高さにおいて)それに沿って容器の蓋栓がスライドする搬送平面Xの近くに位置する。図3には、第1群投与量分離要素5の軌跡が、Yによって示されており、第2群投与量分離要素6の軌跡が、Zによって示されている。各回転において、移動可能要素は、搬送平面上をスライドする(不図示の)容器の蓋栓の内側に円状配置で投与量を置き得る。置くことは、放出手段によって、特に駆動手段の制御で下向きにスライドすることにより投与量を下向きに押す放出部材10(図6)によって、容易にされ得る。
押出手段は、例えば図16および図17に図示された実施の形態のように、第1群押出機出口2と動作的に関連付けられた第1樹脂流れを有し得る第1押出機15(単純化のために、類似の要素に前に使用されたものと同じ符号が付されている)と、第2群押出機出口3に動作的に関連付けられた、第1樹脂流れとは異なる第2樹脂流れを有し得る第2群押出機16と、を有し得る。
一実施の形態では、例えば図16および図17に図示された実施の形態のように、第2群投与量分離要素6(この場合も、単純化のために、類似の要素に前に使用されたものと同じ符号が付されている)は、第2環状配置(例えば円状)要素を有し得ると共に、第1群投与量分離要素5は、第2環状配置要素の内側に第2環状配置要素によって囲まれて配置され得る第1配置要素を有し得る。第2配置要素は、例えば円状に配置された3つ以上の要素を有し得る。第1配置要素は、(例えば第2円状配置の内側または外側に)第2円状配置に対して同心状に配置され得る。ここに図示された具体的な場合、第2群投与量分離要素6(外側群)は、複数(10個)の要素を有しており、第1群投与量分離要素5(内側群)は、(第2群要素の内側に配置された)単一の要素を有している。
したがって、(第2樹脂材料の第2押出機16に関連付けられた)第2群押出機出口3は、(例えば一直線上に揃えられた)10個であり、一方、(第2樹脂材料とは任意に異なる第1樹脂材料の押出機16に関連付けられた)第1群押出機出口2は、(具体的な場合、各出口3より大きい)単一の押出機出口2を有するであろう。
第1群投与量分離要素5は、この例では、分離要素を保持する移動可能要素上において、例えば第1配置要素および第2円状配置要素の同心の(鉛直な)軸と平行な移動方向に移動可能であり得る。第2群投与量分離要素6は、この例では、移動可能要素上において、例えば第1群投与量分離要素5の(鉛直な)移動方向と平行な移動方向に移動可能であり得る。移動可能要素は、従って、少なくとも3つの動作構成を有し得る。すなわち、(i)第2群投与量分離要素6(外部群)が、第1群投与量分離要素5の干渉無しに、第2押出機16の押出機出口3から投与量の樹脂Dを分離することができるように、第1群投与量分離要素5(内部群)に対して下方に配置されている。(ii)第1群投与量分離要素5(内部群)が、(図16において中央に位置する)単一の出口により形成された第1押出機15の押出機出口2から投与量の樹脂Dを分離できるように、第2群投与量分離要素6(外部群)の下方に配置されている。(iii)第1群投与量分離要素5および第2群投与量分離要素6が、投与量の樹脂Dを(図16の左側に位置する)蓋栓Cの内側に配置することができるように、実質的に同じ高さに配置されている。
蓋栓Cは、その後に、例えば投与量Dの圧縮により、図18に図示された、例えば(円状の王冠の形状において)環状の第1外部ライナー17と、例えば完全な(円状の)第2内部ライナー18と、を有する蓋栓Cを得るために、ライナーが形成される工程に送られよう。2つのライナー17および18は、互いに異なる少なくとも1つの化学的・物理的特徴を有する樹脂材料から形成され得る。
図19乃至図22に図示された押出手段は、複数の押出機出口、例えば複数の第2群押出機出口3を有しており、そこでは、1つまたは2つ以上の押出機出口の各々が、それぞれの押出出口を離れる樹脂の流れの流れ調整手段を有している。そのような流れ調整手段は、例えば、樹脂の流れの経路に配置されると共に材料の通過部分を選択的に増加または減少させるために流れ方向を横断する向きに移動可能な調整部材19を有し得る。各調整部材19の位置は、例えば手動式の駆動手段によって変えられ得る。そのような駆動手段は、調整部材19が軸方向に移動することを可能にするためのネジ連結器を有し得る。調整手段は、(例えばネジ式の)ロック手段20によって所定の位置に固定され得る。具体的な場合、例えば常に完全に開かれたままにされ得る最後の出口(図22)、すなわち樹脂の流れの供給から離れて位置する出口、以外の全ての押出機出口に、流れ調整手段が設けられており、当該その他の出口は流れ調整手段の機能により制御される。図示されていないが、他の例を提供することが可能であり、そこでは、流れ調整手段が全ての押出機出口に関連付けられているか、または、そこでは、押出機出口によって異なる流れ調整手段が1つまたは2つ以上の押出機出口上に設けられていない。
図19における押出手段は、互いに一直線上に揃えられて配置された複数の押出出口を有している。押出機出口の直線的な配置が、具体的ではあるが非限定的なやり方で、移動可能要素の第2部分に対して横に移動可能な移動可能要素の第1部分を有する(例えば、図11乃至図13における移動可能要素のような)移動可能要素に適用され得て、そこでは、前記横の移動は、移動可能要素を支持すると共に移動させる回転支持部(カルーセル)の回転軸に対して少なくとも1つの径成分を有する(水平な)方向であり得る。
押出流れを調整するための前述の流れ調整手段は、押出機出口2および押出出口3
の両方に動作的に関連付けられ得る。
不図示の一例では、分離装置は、移動可能要素によって保持されると共に移動可能要素の各回転において押出手段の少なくとも第3群押出機出口から樹脂の投与量を分離するように配置された少なくとも第3群投与量分離要素を備え得る。
ここに開示された例の各々に対して、分離装置は、例えば、そこでは押出出口が樹脂の上向きの(鉛直な)出口方向に配置されている第1群および第2群押出出口を備え得る。とはいうものの、押し出された材料の異なる出口方向、例えば(鉛直)下向き、水平方向、斜め、を有する押出手段を提供することも可能である。
ここに開示された例の各々において、(第1群、第2群および可能な更なる要素群の)投与量分離要素の各々は、投与量を(鉛直な)放出方向において下向きに放出するように下向きに開口され得ると共に、更に前進方向Fに関して前向きに面する凹形状に合わせられ得る。特に、投与量分離要素の各々は、前向きに面する凹形状を有するU字形状の断面を有している。とはいうものの、他の形態を有する投与量分離要素を提供することも可能である。
ここに開示された移動可能要素の各々は、第1水平配置要素を有する第1群投与量分離要素を有しており、そこでは、この第1水平配置が移動可能要素上において(例えば鉛直または水平方向に)移動可能である。とはいうものの、投与量が押出手段から分離されることを可能にすることに適切な他の配置(鉛直、斜め、またはそれらの組み合わせ)および/または異なる移動方向を提供することも可能である。
ここに開示された移動可能要素の各々は、第2水平配置要素を有する第2群投与量分離要素を有しており、そこでは、この第2水平配置が移動可能要素上において一方向に(例えば鉛直方向に)移動可能である。また、この場合、それでもやはり押出手段から投与量を分離することに適切な第2群投与量分離要素の他の配置(鉛直、斜め、またはそれらの組み合わせ)および異なる移動方向を提供することも可能であろう。

Claims (15)

  1. 第1群押出機出口(2)と第2群押出機出口(3)とを有する、樹脂を押し出す押出手段と、
    各回転において前記押出手段と対向する位置を通過するように配置された、閉ループ経路に沿って前進方向(F)に移動可能な移動可能要素(4)と、
    前記移動可能要素の各回転において、前記第1群押出機出口(2)から少なくとも1投与量の樹脂を分離するように前記移動可能要素によって保持された少なくとも1つの第1群投与量分離要素(5)と、
    前記移動可能要素の各回転において、前記第2群押出機出口(3)から少なくとも1投与量の樹脂を分離するように前記移動可能要素によって保持された少なくとも1つの第2群投与量分離要素(6)と、
    を備え、
    前記第1群投与量分離要素(5)は、少なくとも、当該第1群投与量分離要素が前記経路に沿った前記移動可能要素の移動中に前記第2群押出機出口またはそこから出る樹脂との干渉から自由であるという第1形態、及び、当該第1群投与量分離要素が前記移動可能要素の各回転において前記第2群押出機出口またはそこから出る樹脂と干渉し得るという第2形態をとるように、前記第2群投与量分離要素(6)に対して、前記移動可能要素(4)上において移動可能であり、
    当該装置は、この干渉を防止するように、前記移動可能要素の各回転において前記第2群押出機出口(3)における前記第1群投与量分離要素(5)の通過の前及び後に、当該第1群投与量分離要素に前記第1形態及び前記第2形態を選択的にとらせる駆動手段
    を更に備えたことを特徴とする装置。
  2. 前記第1群投与量分離要素(5)は、前記前進方向(F)に関して前記第2群投与量分離要素(6)のに配置されており、
    前記第1群投与量分離要素(5)は、前記移動可能要素(4)上において前記前進方向(F)を横断する第1方向に移動可能である
    ことを特徴とする請求項1に記載の装置。
  3. 前記第1群投与量分離要素(5)は、前記第形態において、前記前進方向(F)に関して前記第2群投与量分離要素(6)の前に配置された空間を自由にしておく
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の装置。
  4. 前記第1群及び前記第2群投与量分離要素は、前記投与量が対応する環状配置に放出されることを可能にする少なくとも1つの環状配置をとるように、前記移動可能要素上に配置されている
    ことを特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の装置。
  5. 前記第1群及び前記第2群押出出口は、前記第1群投与量分離要素(5)が前記第1形態において当該第2群押出機出口(3)よりも当該第1群押出機出口(2)から離れて位置する、というように配置されており、
    前記第1群及び前記第2群投与量分離要素(5、6)は、全体として、前記第1形態及び前記第2形態の両方において、前記前進方向(F)を横断する軸の回りの環状配置を有している
    ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれかに記載の装置。
  6. 前記第2群投与量分離要素(6)は、前記第1群及び前記第2群投与量分離要素(5、6)が、それらが全体として同じ鉛直高さに配置されて前記投与量を放出することに適切な配置を有するという第3形態をとり得るように、前記移動可能要素(6)上において移動可能である
    ことを特徴とする請求項1乃至5のいずれかに記載の装置。
  7. 前記駆動手段は、前記第1群投与量分離要素に動作的に関連付けられた少なくとも1つの第1環状カム経路(7)と、前記第2群投与量分離要素に動作的に関連付けられた少なくとも1つの第2環状カム経路(8)と、を有するカム駆動手段を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至6のいずれかに記載の装置。
  8. 前記第1群投与量分離要素(5)は、第1半円状配置要素を有し、
    前記第2群投与量分離要素(6)は、前記前進方向(F)に関して前記第1半円状配置要素の後ろに配置された第2半円状配置要素を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至7のいずれかに記載の装置。
  9. 前記第1群及び前記第2群押出機出口(2、3)は、前記前進方向(F)を横断する前記押し出された樹脂の出口方向を有し、
    前記第1群投与量分離要素(5)は、当該第1群投与量分離要素(5)が前記第2群押出機出口(3)から離れている前記第1形態、並びに、前記第1群及び前記第2群投与量分離要素(5、6)が全体として環状配置を有する前記第2形態をとる時に、前記移動可能要素(4)上において前記出口方向を横断する方向に移動可能である
    ことを特徴とする請求項1乃至8のいずれかに記載の装置。
  10. 前記押出手段は、前記第1群押出機出口(2)に動作的に関連付けられた、第1樹脂流れを有する第1押出機(15)と、前記第2群押出機出口(3)に動作的に関連付けられた、前記第1樹脂流れと区別される第2樹脂流れを有する第2押出機(16)と、を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至9のいずれかに記載の装置。
  11. 前記移動可能要素の各回転において、前記押出手段の少なくとも第3群押出機出口から少なくとも1投与量の樹脂を分離するように前記移動可能要素によって保持された少なくとも1つの第3群投与量分離要素
    を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至10のいずれかに記載の装置。
  12. 前記第1群押出機出口(2)の1つまたは2つ以上の押出機出口、および/または、前記第2群押出機出口(3)の1つまたは2つ以上の押出機出口、に動作的に関連付けられた、前記押し出された樹脂の流れを調整する流れ調整手段
    を更に備えたことを特徴とする請求項1乃至11のいずれかに記載の装置。
  13. 前記第2群投与量分離要素は、第2環状配置要素を有し、
    前記第1群投与量分離要素は、前記第2環状配置要素の内側に配置された第1配置要素を有し、
    前記第1群投与量分離要素は、前記移動可能要素上において前記第2環状配置要素の軸と平行な方向に移動可能である
    ことを特徴とする請求項1乃至12のいずれかに記載の装置。
  14. 前記第2環状配置要素は、円状であり、
    前記第1配置要素は、前記第2環状配置要素に対して同心状に配置されている
    ことを特徴とする請求項13に記載の装置。
  15. 互いに角度方向に間隔を空けて配置された、各々が前記移動可能要素のような複数の移動可能要素(4)を保持する、鉛直な軸で回転するカルーセル
    を更に備え、
    各移動可能要素(4)に対して、前記第1群投与量分離要素(5)は、当該移動可能要素上において鉛直方向に移動可能な水平配置要素を有し、
    各移動可能要素に対して、前記第2群投与量分離要素(6)は、当該移動可能要素上において鉛直方向に移動可能な水平配置要素を有し、
    前記第1群および前記第2群押出出口(2、3)は、鉛直上向きである樹脂の出口方向に配置された出口を有し、
    各移動可能要素(4)に対して、前記第1群および前記第2群投与量分離要素(5、6)は、前記投与量を鉛直な放出方向に下向きに解放すると共に前記前進方向(F)に関して前向きの凹形状を有する各々が下向きに開口された分離要素を有し、
    各移動可能要素(4)に対して、前記第1群および前記第2群投与量分離要素(5、6)は、前記投与量を下向きに放出する手段が各々に設けられた分離要素を有し、当該放出する手段は、それぞれの分離要素の内側で鉛直方向に移動可能な放出部材を有する
    ことを特徴とする請求項1乃至14のいずれかに記載の装置。
JP2014523418A 2011-08-02 2012-06-26 樹脂の投与量を分離する装置 Expired - Fee Related JP5893734B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ITMO2011A000198 2011-08-02
IT000198A ITMO20110198A1 (it) 2011-08-02 2011-08-02 Dispositivo per separare dosi di materiale plastico
PCT/IB2012/053223 WO2013017968A2 (en) 2011-08-02 2012-06-26 Device for separating doses of plastics

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014521536A JP2014521536A (ja) 2014-08-28
JP5893734B2 true JP5893734B2 (ja) 2016-03-23

Family

ID=44511274

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014523418A Expired - Fee Related JP5893734B2 (ja) 2011-08-02 2012-06-26 樹脂の投与量を分離する装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9434092B2 (ja)
EP (1) EP2739449B1 (ja)
JP (1) JP5893734B2 (ja)
CN (1) CN103842139B (ja)
IT (1) ITMO20110198A1 (ja)
WO (1) WO2013017968A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9643129B2 (en) 2011-12-22 2017-05-09 Bl Technologies, Inc. Non-braided, textile-reinforced hollow fiber membrane

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
ITMO20130351A1 (it) * 2013-12-18 2015-06-19 Sacmi Apparato e metodo per formare dosi anulari

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6422854B1 (en) * 1999-11-22 2002-07-23 Alcoa Closure Systems International Rotary cutter for cutting, measuring, and dispensing molten plastic
US6368094B1 (en) * 1999-11-22 2002-04-09 Alcoa Closure Systems International Multi-path compression molding apparatus
ITRM20010724A1 (it) * 2001-12-07 2003-06-09 Sipa Spa Dispositivo e metodo per il riempimento di stampi.
US7178562B2 (en) * 2004-04-08 2007-02-20 Graham Packaging Pet Technologies Inc. Pellet transfer apparatus and method
ITMO20050048A1 (it) * 2005-03-01 2006-09-02 Sacmi Apparati e metodi.
JP4642520B2 (ja) * 2005-03-28 2011-03-02 住化カラー株式会社 ダイ装置およびそれを用いた複層押出成形品の製造方法
ITMO20080116A1 (it) * 2008-04-22 2009-10-23 Sacmi Apparati e metodi per ottenere un oggetto quale una guarnizione, e guarnizione per contenitori
US8033811B2 (en) * 2008-07-25 2011-10-11 Stratasys, Inc. Pantograph assembly for digital manufacturing system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9643129B2 (en) 2011-12-22 2017-05-09 Bl Technologies, Inc. Non-braided, textile-reinforced hollow fiber membrane

Also Published As

Publication number Publication date
US9434092B2 (en) 2016-09-06
WO2013017968A2 (en) 2013-02-07
EP2739449B1 (en) 2016-09-14
CN103842139B (zh) 2016-03-09
EP2739449A2 (en) 2014-06-11
US20140241106A1 (en) 2014-08-28
ITMO20110198A1 (it) 2013-02-03
WO2013017968A3 (en) 2013-05-02
CN103842139A (zh) 2014-06-04
JP2014521536A (ja) 2014-08-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8925708B2 (en) Bead feeding method and bead feeding unit
US9994399B2 (en) Feed unit
US20140353327A1 (en) Atypical pill dispensing apparatus
EP3122667B1 (en) Feed unit
US20130008918A1 (en) Tablet Dispenser
JP5893734B2 (ja) 樹脂の投与量を分離する装置
EP3122664B1 (en) Feed unit
JP2017038920A (ja) タブレットをカプセル内に分配するための供給アセンブリ
CN102530278B (zh) 用于称量机(秤)的产品分配槽
ITBO20090388A1 (it) Gruppo di alimentazione per il dosaggio di compresse in capsule
JP5599883B2 (ja) 物体を搬送するための装置
US10071866B2 (en) Feed unit
CN105848845B (zh) 旋转压塑成型装置及机器
JP2011528288A (ja) シールのような物品を得るための装置および方法、並びに容器のシール
JP2011528288A5 (ja)
JP2017536301A (ja) 注入又は抽出製品をフィルタバッグに供給及び配分する装置及び方法
JP2021075049A (ja) 物体を金型から離間移動させる方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20150316

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20151020

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20151021

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20160105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160224

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5893734

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees