JP5889297B2 - 適合した熱膨張率を有する透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック材料、及びその使用 - Google Patents

適合した熱膨張率を有する透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック材料、及びその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP5889297B2
JP5889297B2 JP2013520017A JP2013520017A JP5889297B2 JP 5889297 B2 JP5889297 B2 JP 5889297B2 JP 2013520017 A JP2013520017 A JP 2013520017A JP 2013520017 A JP2013520017 A JP 2013520017A JP 5889297 B2 JP5889297 B2 JP 5889297B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transparent
glass ceramic
glass
aluminum silicate
cooking surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2013520017A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013532622A (ja
Inventor
シーバース,フリードリッヒ
ヴァイス,エヴリン
ショーンベルガー,クラウス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Schott AG
Original Assignee
Schott AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Schott AG filed Critical Schott AG
Publication of JP2013532622A publication Critical patent/JP2013532622A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5889297B2 publication Critical patent/JP5889297B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0054Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing PbO, SnO2, B2O3
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0018Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0027Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and monovalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3, Li2O as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C10/00Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition
    • C03C10/0036Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and a divalent metal oxide as main constituents
    • C03C10/0045Devitrified glass ceramics, i.e. glass ceramics having a crystalline phase dispersed in a glassy phase and constituting at least 50% by weight of the total composition containing SiO2, Al2O3 and a divalent metal oxide as main constituents containing SiO2, Al2O3 and MgO as main constituents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C14/00Glass compositions containing a non-glass component, e.g. compositions containing fibres, filaments, whiskers, platelets, or the like, dispersed in a glass matrix
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24BDOMESTIC STOVES OR RANGES FOR SOLID FUELS; IMPLEMENTS FOR USE IN CONNECTION WITH STOVES OR RANGES
    • F24B13/00Details solely applicable to stoves or ranges burning solid fuels 
    • F24B13/004Doors specially adapted for stoves or ranges
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24CDOMESTIC STOVES OR RANGES ; DETAILS OF DOMESTIC STOVES OR RANGES, OF GENERAL APPLICATION
    • F24C15/00Details
    • F24C15/10Tops, e.g. hot plates; Rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/02Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass
    • C03C17/04Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with glass by fritting glass powder
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/24Structurally defined web or sheet [e.g., overall dimension, etc.]
    • Y10T428/24802Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.]
    • Y10T428/24926Discontinuous or differential coating, impregnation or bond [e.g., artwork, printing, retouched photograph, etc.] including ceramic, glass, porcelain or quartz layer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/26Web or sheet containing structurally defined element or component, the element or component having a specified physical dimension
    • Y10T428/263Coating layer not in excess of 5 mils thick or equivalent
    • Y10T428/264Up to 3 mils
    • Y10T428/2651 mil or less

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Dispersion Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Glass Compositions (AREA)
  • Cookers (AREA)

Description

本発明は、適合可能な熱膨張率を有し、主要結晶相として高温型β−石英固溶体を含むガラスセラミックからなる透明又は透明(透光性)着色リチウムアルミニウムシリケート(LAS)ガラスセラミック材料、及びまたその使用に関する。
LiO−Al−SiO系のガラスを、主結晶相としてβ−石英固溶体及び/又はキータイト(keatite)固溶体を有するガラスセラミック製品に変換することができることが一般的に知られている。
主結晶相としてβ−石英固溶体を有するこれらのガラスセラミック製品の主要な特性は、所定の温度範囲において極度に低い熱膨張係数を有する材料を作製することができることである。一般的に、熱膨張挙動は、材料がその使用温度の領域においてゼロの熱膨張率(通常0±0.3×10−6/K)を有するように設定される。このため、例えば、熱膨張率は、基板材料、ウエハーステージ、又は望遠鏡用の鏡支持体としての使用において、室温の領域で最小となる。透明煙突の覗き窓(sight window)又は暗色の調理用表面としての使用に対しては、ゼロの熱膨張率が、室温〜約700℃の温度範囲において非常に低い値となるように設定される。
それらの使用温度での低い熱膨張率によって、これらのガラスセラミックは、優れた温度差耐性及び温度変化耐性並びにまた寸法安定性を有する。
透明形態では、例えば煙突用の覗き窓として、防火用板ガラス(glazing)用には、有色の裏面コーティングを有する調理用表面として、またディスプレイ用途には、高い透明度、好ましくは可視範囲における80%を超える光透過率(輝度Y)、及び規定される通常は中性色の色合いが、一般的に望まれる。
透明ガラスセラミック製品の固有色には、様々な要因が存在する。色を与える元素(color-imparting element)Feは、溶融用の混合物で原材料中に不純物として存在する。清澄剤(refining agents)Sb及びCeOの使用も、僅かな固有色をもたらす。透明ガラスセラミック製品の記載される褐色がかった黄色の固有色は、可視光の短波長領域において吸収され、核形成において活性を有する構成成分TiOが関与する色錯体の電子遷移に主に基づいている。最も頻繁に発生する吸収性色錯体は、その間で電子電荷移動遷移が起こる隣接するFeイオン及びTiイオンの形成によるものである。Sn/Ti錯体も同様に固有色をもたらす。Fe/Ti色錯体は赤色がかった褐色の変色をもたらし、Sn/Ti色錯体は黄色がかった褐色の変色をもたらす。これらの色錯体の形成は、早ければ出発ガラスの冷却時に、特に後のガラスセラミック製品のセラミック化(ceramicization)時に起こる。固有色は、色を付与する構成成分、例えばスペクトルの相対的に長波長の赤色領域において光を吸収するNd及びCoOの添加によって、光透過率の減少という代償を払うことで低減することができる。この光学的な過剰呈色(overcoloration)は、特許文献1に開示されている。
調理用表面としての使用に対しては、5%未満の値への光透過率の低減を伴う本来的に透明ガラスセラミック製品の暗色が、調理用表面の下の技術的構造がガラスセラミックを通して見えるのを防止する上で望ましい。一方、放射加熱体は低出力であっても、また調理用表面の下部の有色ディスプレイは、容易に認識可能であるべきである。ここで、従来の赤色LEDディスプレイだけでなく、青色、緑色、黄色、橙色、白色を有するディスプレイ、又は更には有色VDUの色が正確なディスプレイも、考え得ることが有利である。
これらのガラスセラミック製品の工業生産は複数の段階及び工程で行われる。初めに、通常1500℃〜1650℃の範囲にある温度で、ガラス破片と混合物の粉状原材料との混合物から結晶性出発ガラスを溶融させる。酸化ヒ素及び/又は酸化アンチモンは通常、溶融物における清澄剤として使用される。これらの清澄剤は要求されるガラスセラミック特性と適合性を有し、溶融物の良好な泡質(bubble quality)をもたらす。これらの材料がガラス構造体に完全に溶融したとしても、これらの材料は依然として、安全性及び環境保護の観点から欠点がある。このため、溶融物からの蒸発の理由から原材料の調達、原材料の準備には特に注意しなければならない。近年、問題のない清澄剤として特にSnOを使用するという記載がある。良好な泡質を達成するために、ハロゲン化物化合物を、最大1700℃までの従来の溶融温度においてSnOに加えて更なる清澄剤として使用することが好ましい。このため、特許文献2及び特許文献3は、0.1重量%〜2重量%のSnO及び0重量%〜1重量%のClの使用を説明している。0.05重量%〜1重量%のF(特許文献4)及び0.01重量%〜1重量%のBr(特許文献5)の添加も開示されている。
良好な泡質を達成するために1700℃を超える高温の清澄(refining)に関連してSnOを使用することが特許文献6に記載されている。
プレートを製造するために、溶融及び清澄の後、通常ガラスに回転加工(rolling)による、又は最近ではフロート加工(floating)による高温成形が施される。経済的製造には、低い溶融温度及び低い加工温度Pが望まれる。さらに、ガラスは成形中に失透を示してはいけない。これは、干渉結晶(これにより出発ガラス及びそれから製造されるガラスセラミック製品において強度が損なわれる)が成形中に形成されてはならないことを意味する。成形はガラスの加工温度P(粘度10dPa・s)付近で行われるため、干渉結晶の形成を避けるために、溶融物の最高失透温度が加工温度未満となるようにする必要がある。
続く熱加工工程では、結晶化の制御により、出発ガラスをガラスセラミック製品へと変換させる。このセラミック化は二段階の熱加工で行われ、初めに核(通常ZrO/TiO混晶で構成される)が680℃〜800℃の範囲の温度での核形成により生成される。SnOも核形成に関与する。続いて温度を増大させると、これらの核上でβ−石英固溶体が成長する。経済的に高速セラミック化で望まれるような高い結晶成長速度は800℃〜950℃の温度で達成される。この最大製造温度で、ガラスセラミックの微細構造が均質となり、光学特性、物理特性及び化学特性が確定する。所望に応じて、その後β−石英固溶体をキータイト結晶へと変換することができる。キータイト結晶への転移は、温度を約970℃〜1250℃の温度範囲に増大させることにより行われる。この転移がガラスセラミック製品の熱膨張係数を増大させる。主結晶相としてキータイト混晶を有するガラスセラミック製品の場合、例えば特許文献7では、放射加熱が可能な調理用表面として利用するために、この結晶系で達成することができる最小可能値である約1×10−6/Kまで熱膨張係数を低減するのに多大な努力が為されている。このタイプの加熱では、650℃を超える温度差耐性が要求される。
転移は100nm以上の平均結晶子サイズまでの結晶成長、及び関連の光散乱にも関連する。そのため主結晶相としてキータイト結晶を有するガラスセラミック製品は透明ではなくなり、半透明又は不透明となる。ガラスセラミック製品が調理用表面として使用される場合、光散乱は表示能に悪影響を与える。これは、ガラスセラミックプレートの下のディスプレイがはっきりと識別できず、望ましくないハレーションが起こるためである。
ガラスセラミックの温度差耐性は以下の関係式により与えられる:
Figure 0005889297
ここで、ΔTは温度差耐性に相当し、fは無次元補正因子(プレート形状及び温度分布によるものである)であり、μはポアソン数であり、EはE率であり、αは熱膨張係数であり、σは強度(これには表面損傷のために実用で確立された値を使用する必要がある)である。
その使用球体において極めて低い又はゼロの熱膨張率を有するような、主結晶相としてβ−石英固溶体を有するガラスセラミック製品がこれまでに開発されている。現在の熱膨張率の仕様は、調理用表面で約0±0.15×10−6/Kであり、煙突の窓で約0±0.3×10−6/Kである(非特許文献1の表3.3及び表3.4を参照されたい)。これは、温度変化が起こったとき、熱誘導性の応力が発生せず、異なる温度を有する隣接領域が全く又は極めて低い応力しか構築しないため、これらの値により使用中のガラスセラミック製品の高い温度差耐性を達成することが可能となることに起因している。このことは特に、放射加熱システムを有する調理用表面で必要となる。
しかしながら、低い熱膨張率には技術的欠点も伴う。低い熱膨張率は材料特異的なものである。他の材料、例えば金属、セラミック、ガラスとの連結は事実上不可能なものであるか、又は熱膨張率の差異が大きいために、遷移材料を用いるのに複雑な構造が要求される。金属又は無機の連結用のはんだは、それ自体が過度に高い熱膨張率を有する(possess)。異なる熱膨張係数が、通常冷却時に連結を破壊する高い応力を生じるか、又は強度に悪影響を与えるような高い応力を誘導する。
外側から機械的に圧力をかける連結の場合、温度変化により材料同士が互いに連続的に作用し、これにより例えば金属のフレームを有するガラスセラミック製品の場合に緩み(loosening)及び割れ(crack)が生じる可能性がある。
煙突の覗き窓等の透明ガラスセラミック製品の場合、又は調理用表面等の透明着色ガラスセラミックの場合、無機染料(colors)での装飾は通常のことである。かかる装飾物の染料は例えば特許文献8に記載されている。組成に応じて、無機ガラスフラックス及び色を付与する顔料からなるこれらの装飾物の染料は、室温から300℃の範囲で約4×10−6/K〜10×10−6/Kの熱膨張係数を有する。装飾は、これらの熱膨張係数が異なるため、限られた範囲内でしか可能ではない。特に達成される装飾されたガラスセラミックの曲げ引張強度の最小値が約30MPaを超える場合、層厚は約3μm〜5μm以下の値に限定される。より大きい層厚では、装飾物層で高い応力が生じるために強度を低減する割れネットワーク(network of crack)が形成される。装飾物層の接着が低減し、剥離(通常ガラスセラミック基板の一部の割裂も伴う)の危険性がある。
熱膨張係数の大きな差異により、曲げ引張強度が低減した装飾ガラスセラミック製品が生じる。外側から作用する機械引張応力がガラスセラミックの装飾面に作用する場合、耐衝撃性も低減する。他方で装飾されていないガラスセラミックは、約130MPaの曲げ引張強度値を有する。
装飾ガラスセラミックが主結晶相としてキータイト結晶を有する場合、曲げ引張強度値の増大、及びこれによる約1×10−6/K〜2×10−6/Kへの熱膨張係数の増大を達成することができる。特許文献8は実施例で、同じ装飾物染料でコーティングされ、主結晶相としてβ−石英固溶体及びキータイト結晶をそれぞれ有するガラスセラミック製品へと変換された基板間の比較を示す。装飾キータイトガラスセラミック製品の曲げ引張強度が約2倍高い。しかしながら、主結晶相としてキータイト混晶を有するガラスセラミック製品は記載の欠点を有する。調理用表面で使用されるような透明着色ガラスセラミック製品の場合、カラー発光ディスプレイの表示能は満足のいくものではない。覗き窓で使用されるような透明ガラスセラミックの場合、主結晶相としてキータイト結晶を有するガラスセラミックは、比較的大きな結晶子上での強い散乱、及びそれによる透明性の喪失のために好適ではない。
主結晶相としてβ−石英固溶体及び低い熱膨張率を有するガラスセラミック製品の場合、装飾物層の使用可能な厚さは強度の理由から限定される。そのため層厚の限定は、染料の染色力、及びひいては設計機会を制限する。
透明ガラスセラミック製品の場合、通して見ることができない装飾物コーティングを作製することは事実上不可能である。装飾は一般的に染色力の喪失により透明に見える。
有色ガラスセラミックでできた調理用表面は黒色に見える。装飾物染料の層厚の限定により、特に明るい装飾物染料の場合、黒色基板が完全に被覆されないため、色合いの変化がもたらされる。このため概して、この設計で達成することができる色強度及び色領域が限定される。
ゼロの熱膨張率を有する装飾物染料は実現不可能であると考えられるので、これに関してガラスセラミック製品の熱膨張係数を増大させることが望まれる。
煙突の覗き窓の分野での、及びまた調理用表面用の加熱システムにおける新たな発展により、温度差耐性に関するガラスセラミック材料に対する要求は低くなってきている。
最新のオーブンに取り付けられた煙突の覗き窓の場合、温度差耐性に対する要求は低減する。このため、窓での煤煙の堆積を避けるために、透明ガラスセラミック窓の内側の前面の燃焼空間に、冷気のカーテンを発生させる。結果としてガラスセラミック窓が曝される温度が低減する。
電子制御を有する誘導加熱される調理用表面の場合、要求される温度差耐性が600℃未満の値まで低減し、最新システムの場合は400℃未満の値まで低減することもある。これはガラスセラミックプレート自体を加熱せずに、代わりにポットの金属底を直接加熱する誘導加熱の原理によるものである。ガラスセラミックの調理用表面は逆熱伝達により間接的にのみ加熱される。黒色のガラスセラミック製品及び見通すことができない有色の裏面コーティングを有する透明ガラスセラミック製品は両方とも、誘導加熱を有する調理用表面として使用される。有色の裏面コーティングと、別々にコーティングした領域とを有するかかる透明ガラスセラミックは例えば、特許文献9により知られている。有色ディスプレイは裏面コーティングの配置により可能となる。
ガスにより加熱する調理用表面の場合も、温度差耐性に関する要求が低い要件が一般的に適用される。
ディスプレイガラスとしての、防火用の板ガラスにおける、及び建築上の又は防弾用の安全板ガラスにおける透明ガラスセラミックの窓ガラスの最近の用途の場合、他の材料とのより良好な適応のために相対的に高い熱膨張係数が有利である。このため例えばガラスセラミックの窓ガラスが金属フレームに取り付けられるか、又はポリマーにより結合され、積層体が形成される。
温度差耐性に関する要求が低い要件の結果として、ガラスセラミック製品の熱膨張係数の増大が許容される。透明ガラスセラミックの最近の用途の幾つかでは、相対的に高い熱膨張率が有利である。
欧州特許出願公開第1837312号 特開平11−100229号 特開平11−100230号 米国特許出願公開第2007/0004578号 米国特許出願公開第2008/0026927号 独国特許第199 39 787号 欧州特許第1 170 264号 独国特許第197 21 737号 米国特許第6,660,980号
書籍"Low Thermal Expansion Glass-ceramics"(第2版、編:Hans Bach, Dieter Krause, Springer-Verlag Berlin Heidelberg(2005)、ISBN 3−540−24111−6)
本発明の目的は、他の材料及び装飾物染料とのガラスセラミック製品の熱膨張率の適応及び適合の改善に関する利点を利用するために、最新のガラスセラミック用途に関連する温度差耐性における要求が低い要件を用いることである。
その組成のために、ガラスセラミック製品は経済的にかつ環境にやさしい製造に好適であるとされる。経済的な製造を達成するために、出発ガラスは容易に溶融可能及び清澄可能であり、高い失透安定性を有し、短時間でセラミック化することが可能である必要がある。
煙突の窓又は調理用表面として使用される場合、ガラスセラミック製品は、全ての要件、例えば化学薬品耐性、機械的強度、透過性、耐熱性及びその特性の変化(例えば熱膨張率、透過性、応力の上昇)に関する長期安定性を満たすものとする。透過性に関して、高い光透過率及び低い固有色が、透明ガラスセラミック製品にとって有利である。主に調理用表面に用いられるような透明(透光性)着色ガラスセラミック製品の場合、黒色の外観及び様々な色をしたディスプレイを用いた良好な表示能が望まれる。
これらの目的は、請求項1に記載のリチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製品により、及び請求項11に記載のその使用により達成される。
透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製品は、室温〜700℃の範囲における1.0×10−6/K〜2.5×10−6/K、好ましくは1.3×10−6/K〜1.8×10−6/Kの適合可能な及び適合させた熱膨張率を有し、主要結晶相としてβ−石英固溶体からなる。
本発明のガラスセラミック製品は、主成分として、以下の構成成分:
LiO 2.0〜<3.0
MgO 1.4〜3
Al 19〜23
SiO 60〜69
TiO 0.5〜6.0
ZrO 0〜<2.0
SnO 0〜0.6
を含有する。
示される好ましい範囲内にある酸化物LiO、MgO、Al及びSiOはβ−石英固溶体の成分である。固溶体の形成において、Al原子とともにLi原子及びMg原子でSi原子が置換される。Al原子が結晶格子でのSi原子の位置に組み込まれ、結晶構造のチャネルでのLi原子及びMg原子は電荷のバランスを取る働をする。2重量%という最小LiO含量は容易に制御可能な結晶化に有利である。3重量%以上のより高い含量では、熱膨張率に関する本発明による値を設定するのが困難になるが、これはLiOがこれらの値を低下させるためである。1.4重量%〜3重量%のMgO含量はこれらの値を設定するのに必要である。MgOはβ−石英固溶体、及びひいてはガラスセラミックの熱膨張率を増大させるため、通常の含量に比べて比較的高い含量が必要となる。
出発ガラスの相対的に高い粘度及び成形中でのムライトの望ましくない失透を避けるために、Al含量は好ましくは最大23重量%に限定される。SiO含量は、この構成成分がガラスの粘度を大きく増大させることから、69重量%以下であるものとする。ガラスの良好な溶融及び低い成形温度を達成するために、SiOの含量を高くすることは非経済的である。SiOの最小含量は60重量%であるとされ、これはこのことが要求される特性、例えば化学薬品耐性及び耐熱性に有利であるためである。
TiO、ZrO及びSnOは核形成剤として必要であり、核形成中に3つの構成成分から構成される固溶体を形成する。それからβ−石英固溶体が結晶化中にこれらの結晶核上で成長する。
ZrO含量は、より高い含量がガラス製造中の混合物の溶融特性の低下を引き起こし、成形中に失透安定性がZrO含有結晶の形成により悪影響を受ける可能性があるため、2重量%未満に限定される。構成成分TiOは短い核形成時間に重要となる非常に効果的な構成成分である。TiO含量は少なくとも0.5重量%でかつ6重量%以下であるものとする。含量が6重量%を超えないとされるのは、そうしなければ失透安定性が損なわれるためである。このことは特に、0.6重量%以下の値に限定される構成成分SnOにも当てはまる。より高い含量は、成形中に接触材料(例えばPt/Rh)でSn含有結晶相の結晶化を引き起こすため、これは避けなければならない。
熱膨張係数は、他の材料、特に装飾物染料の熱膨張率の適応の利点を改善させるために、少なくとも1.0×10−6/Kであるものとする。熱膨張係数は2.5×10−6/K以下であるが、これはそうしなければ関連する温度差耐性が許容できないほどに低い値まで低減するためである。工業的に製造することができるガラス、例えばホウケイ酸ガラスもかかる高い熱膨張係数のために利用可能である。
熱膨張係数が1.3×10−6/K〜1.8×10−6/Kであるのが好ましい。これらの値は、温度差耐性に関して相対的に要求が高い他の用途、例えば高速昇温時間(ブースター機能)を有する誘導加熱による調理用表面、及び相対的に単純な構造を有し、ガラスセラミックの窓ガラスが相対的に高い温度に曝される煙突の覗き窓にも役立つ。
熱膨張係数の設定は2つの要件に応じて決まる。第1に、膨張係数は他の材料と、特に装飾物染料との熱適応を改善するために、本発明による範囲内でできる限り高く設定される。他方で、熱膨張係数の大きさは所望の用途に関連する温度差耐性により限定される。所望の用途、特に煙突の覗き窓及びガスによる加熱又は誘導加熱を有する調理用表面には一般的に、技術的設定に応じて250℃〜600℃の範囲の温度差耐性の値が要求される。
それぞれの要件に対して本発明による範囲内に調整することができる熱膨張係数の値により、他の材料と、及び装飾物染料との適応の大幅な改善が達成される。ゼロの熱膨張率を有するガラスセラミックと比較して、熱膨張係数の増大により、他の材料、例えばプラスチック、金属、セラミック及びガラスと連結しやすくなる。金属及び無機の接合用はんだを使用することにより、応力の低減がもたらされ、このため溶接継手はより大きい強度値を有する。機械的に圧力を加えた継手の場合、例えば金属フレームを有するガラスセラミックの場合、温度変化が生じると、材料同士の相互の作用の程度が低下する、すなわちフレームにおいて運動が少なくなるために緩み及び割れが形成される。
無機装飾物染料によるガラスセラミック製品のコーティングの場合、熱膨張係数の差異が低減する。これにより約2μm〜5μmの現在の従来の層厚での装飾ガラスセラミック製品の強度の増大を達成することが可能となる。装飾物染料の焼付け後の冷却中に構成される応力が低減する。これにより通常形成される割れネットワークが低減する。このことは、応力の緩和中に形成される割れがガラスセラミックの深くまで広がらず、装飾表面での割れの間の距離が増大することを意味する。そうでない場合の通常の割れの深さは約30μmとなり、割れがガラスセラミック基板に貫入することがある。概して割れの形成を避けることも可能である。熱適応の改善により、装飾物の焼付け後及び通常の機械的負荷下での使用の両方で装飾物層の接着も改善され、温度変化が繰り返される。強度の改善とは別に、装飾物染料のガラスセラミック基板との熱適応の改善を、層厚の増大により染料の染色力を増大させるために利用することもできる。透明ガラスセラミック製品の場合、視覚的な不透明度が改善した(透過性がより低い)装飾物コーティングを作製することが可能である。黒色の外観を有する有色ガラスセラミックでできた調理用表面の場合、層厚をより大きくすることにより大幅に強い色合いを達成することが可能になる。より明るい装飾物染料の場合では、不完全に被覆した黒色のガラスセラミック基板による色合いの視覚的な歪みが回避される。このためこの設計で利用可能な色の範囲は、より明るい範囲及びより純粋な色合いにまで及ぶ。反射率(remission)で測定すると、これはCIELAB表色系においてより大きなL値で表される。このため熱膨張率の値の適応により、設計の可能性を広げることが可能となる。
ガラスセラミック製品は主要結晶相としてのβ−石英固溶体からなる。他の二次結晶相は例えば、核形成中に形成される核形成剤TiO、ZrO及びSnOの結晶、並びにまたキータイト結晶型の結晶である。二次結晶相の割合は好ましくは10重量%未満であるとする。そうでなければ、核形成剤の結晶の高い屈折率又はキータイト結晶のより大きな結晶子サイズにより、ガラスセラミックで望ましくない光散乱が起こる。キータイト混晶の場合、平均結晶子サイズは一般的に少なくとも100nmである。これに付随する光散乱は透明ガラスセラミックにおける白色の縞として極めて望ましくない顕著なものとなる。透明着色ガラスセラミックの場合、例えば調理用表面の場合、光散乱はディスプレイの可視性に悪影響を与える。ガラスセラミック製品下での照射ディスプレイでは、鮮明な画像を得られず、また望ましくないハロー効果(halo effect)を伴う。
そのため主要結晶相としてβ−石英固溶体を有するガラスセラミック製品の平均結晶子サイズが150nm未満、特に好ましくは70nm未満であることが有益である。
本発明のガラスセラミック製品におけるβ−石英固溶体相の割合は50重量%〜75重量%であるのが好ましい。この結晶相の割合は少なくとも50重量%であるとされるのは、このことがガラスセラミック製品の相対的に高い曲げ引張強度に有益であるためである。結晶相の割合は75重量%未満であるのが好ましい。より高い値の場合、歪みを起こさずに短時間で結晶性ガラスをセラミック化することが困難である。ガラスセラミック製品の結晶化中に容量全体に不均一に生じる結晶化の発熱量が相対的に高く、またガラスセラミック製品の剛性が高くなるため、変形のないガラスセラミック製品、例えば平らなプレートを得るには、相対的に長い時間が要求される。
本発明のガラスセラミックは、好ましくは、この組成の主成分として、(酸化物ベースの重量%単位で)以下の構成成分:
LiO 2.0〜<3.0
ΣNaO+KO 0〜2
MgO 1.4〜3
ΣCaO+SrO+BaO 0〜4
ZnO 0〜3
Al 19〜23
SiO 60〜69
TiO 0.5〜6.0
ZrO 0〜<2.0
SnO 0〜0.6
ΣTiO+ZrO+SnO 3〜6
0〜3
(ただし、(重量%単位で)
MgO/LiO>0.4を条件とする)と、
任意で0.1重量%〜2重量%の量でSb、Asからなる群より選択される清澄剤と、
を含有する。
ガラスセラミック製品の製造において、結晶性出発ガラスでの又はガラスセラミックでの1kg当たり5個未満、好ましくは3個未満の気泡数を有する良好な泡質(0.1mmを超える気泡サイズをベースとする)が要求される。
清澄を改善するために、上述の主な清澄剤に加えてCeO、スルフェート、スルフィド及びハロゲン化合物等の更なる清澄剤を使用することができる。これらの更なる清澄剤の含量は通常、最大1重量%の量に限定される。
ガラスセラミック製品の熱膨張率の本発明による設定では、MgO含量は、LiO含量の少なくとも40%、好ましくは少なくとも50%であり、すなわちMgO/LiO≧0.4、好ましくはMgO/LiO≧0.5の関係が適用される。
核形成剤TiO、ZrO及びSnOの最小量は3重量%である。セラミック化における核形成中に、これらは結晶化時のβ−石英固溶体の成長の基板として働く結晶核を形成する。大量の核が大量の結晶をもたらし、これにより平均結晶子サイズが150nm未満に保たれ、これを超えることは、望ましくない光散乱に関して重要となる。加えて、核形成剤含量は核形成速度と相関関係にあり、このため相対的に短いセラミック化時間に重要となる。6重量%を超える総含量は失透安定性を損なわせる。失透安定性の改善を達成するために、SnO含量は0.6重量%に、好ましくは0.4重量%に限定される。
ZnO及びPを更なる構成成分としてβ−石英固溶体に組み込むことができる。ZnO含量は亜鉛尖晶石(ガーナイト)等の望ましくない結晶相の形成の問題により、セラミック化中は3重量%以下の値に限定される。Pの添加量は最大3重量%とすることができ、好ましくは1.5重量%に限定される。Pの添加は失透安定性に有利であるが、より高い含量はガラスセラミック製品の耐酸性に悪影響を与える。
アルカリ金属酸化物NaO、KO、並びにアルカリ土類金属酸化物CaO、SrO、BaO、及びBの添加が、ガラス成形中の溶融性及び失透挙動を改善する。しかしながら、その含量は、これらの構成成分が結晶相には組み込まれないが、ガラスセラミック製品の残りのガラス相に実質的に留まるため、限定されるものとする。極めて高い含量では、特に迅速なセラミック化速度が犠牲となり、結晶性出発ガラスのガラスセラミックへの変換における結晶化挙動が損なわれる。加えて、相対的に高い含量は、ガラスセラミック製品の時間/温度安定性に対して悪影響を与える。アルカリ金属酸化物NaO+KOの合計は2重量%以下、好ましくは1.5重量%以下である。
アルカリ土類金属酸化物CaO+SrO+BaOの合計は4重量%以下とする。
上述のアルカリ金属酸化物及びアルカリ土類金属酸化物は、結晶間の残りのガラス相だけではなく、ガラスセラミック製品の表面上にも集積する。セラミック化中、約200nm〜1500nmの厚さを有し、実質的に結晶を含まないガラス質の表面層が形成され、これにはこれらの元素が豊富であり、リチウムが激減している。このガラス質の表面層は、ガラスセラミック製品の化学薬品耐性に対する好ましい効果を有する。
本発明による調理用表面を製造するための出発ガラスの含水量は、混合原材料の選択及び溶融中のプロセス条件に応じて、通常0.015mol/l〜0.06mol/lの範囲にある。これは結晶性出発ガラスに関する0.16mm−1〜0.64mm−1のβ−OH値に対応する。
本発明のガラスセラミック製品は清澄剤である酸化ヒ素及び/又は酸化アンチモンのない組成を有するのが好ましく、そのため理論的には安全性及び環境の観点から不都合であるこれらの構成成分を含まない。これらの構成成分は通常、不純物として0.05重量%未満の量で存在する。
本発明の透明リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック又はそれから製造される製品は、好ましくは、酸化物ベースの重量%単位で、
LiO 2.0〜<3.0
ΣNaO+KO 0.1〜1.5
MgO 1.4〜2.6
ΣCaO+SrO+BaO 0〜4
ZnO 0〜3
0〜2
Al 19〜23
SiO 60〜69
TiO 0.5〜2.5
ZrO 0〜<2
0〜3
SnO 0〜0.6
ΣTiO+ZrO+SnO 3〜6
Nd 0〜0.4
Fe <0.03
(ただし、
MgO/LiO>0.5を条件とする)と、
任意で0.1重量%〜2重量%の量でSb、Asからなる群より選択される清澄剤と、から実質的になるガラスセラミックの組成を有する。
「から実質的になる」という表現は、特定の構成成分が総組成の少なくとも96%、一般的には98%を占めることを意味する。F、Cl等の多くの元素、アルカリ金属Rb、Cs、又はHf等の元素は産業で用いられる混合原材料でよく見られる不純物である。Ge元素、希土類元素、Bi元素の化合物等の他の化合物を少ない割合で添加することができる。
透過性、並びにまた溶融性及び失透安定性に関する有利な特性はこれらの組成範囲で達成される。溶融性及び失透安定性の改善を得るために、アルカリ金属酸化物NaO+KOの含量は好ましくは、少なくとも0.1重量%であるとする。
失透安定性の改善を得るために、SnO含量は0.6重量%、好ましくは0.4重量%に限定される。
煙突の覗き窓の場合、燃焼空間及び炎にわたる良好な視界が望まれる。有色の裏面コーティングを有する調理用表面の場合、裏面コーティングの色はガラスセラミックの固有色又は灰色がかった色では歪められないものとする。
そのため標準光C、視角2度を用いて4mmの厚さで測定された少なくとも80%、好ましくは85%を超える高い光透過率(輝度)Yが透明ガラスセラミック製品の使用に要求される。光透過率及び輝度Yという用語はDIN 5033に従って測定される同様のパラメータに対応する。
本発明の好ましい実施形態では、高い光透過率及びほんの僅かな固有色の両方が与えられる。そのため透明ガラスセラミックは、4mmの厚さで12未満の黄色度(ASTM規格1925/70(77、85)に準拠して測定される)を有する。
高い光透過率と弱い固有色とのこの組合せは、本発明により互いに適合した0.03重量%未満の低いFe含量で、規定含量の核形成剤TiO、SnO及びZrOで、及びMgO/LiO比を用いることで可能となる。
固有色は核形成に必要な構成成分であるTiイオンが関与する記載の色錯体により決定的に確定される。
固有色を低減するために、Feの含量は0.03重量%未満に限定され、TiOの含量は2.5重量%以下に限定される。
酸化物MgO/LiOの比は少なくとも0.5である。低いLiO含量でMgO含量が高いにもかかわらず、通常高いMgO含量では、透明ガラスセラミック製品の固有色は損なわれないことが見出されている。相対的に高いMgO含量のこの悪影響は例えば米国特許第4,438,210号に記載されている。この驚くべき観察結果の理由は、低いLiO含量のために相対的に大量のMgが高温石英結晶に組み込まれ、Liが置換されるためであると考えられる。構成成分MgOは、残存するガラス相に留まる場合にのみ、透明ガラスセラミック製品の固有色に対して悪影響を与えると推測される。
最大0.4重量%の含量の過剰呈色剤(overcoloring agent)Ndの任意添加により、固有色の低減が可能となるが、これは光透過率を低減する。CoO等の更なる色を付与する構成成分を最大約100ppmの量で添加し、色配置を調整することができる。
透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック又はそれから製造される製品としての形態において、これ/これらは、好ましくは、5%未満の光透過率、及び(酸化物ベースの重量%単位で)
LiO 2.0〜<3.0
ΣNaO+KO 0.1〜1.5
MgO 1.4〜2.6
ΣCaO+SrO+BaO 0〜4
ZnO 0〜3
0〜2
Al 19〜23
SiO 60〜69
TiO 2〜6
ZrO 0〜<2
0〜3
SnO 0〜0.6
ΣTiO+ZrO+SnO 3〜6
0.01〜0.06
(ただし、
MgO/LiO>0.5を条件とする)と、
任意で0.1重量%〜2重量%の量でSb、Asからなる群より選択される清澄剤と、
から実質的になるガラスセラミックの組成を有する。
ガラスセラミック製品のそれぞれの厚さに適応させ、標準光C、視角2度を用いて測定された、5%未満の本発明による光透過率を設定するために、ガラスセラミックは着色剤として0.01重量%〜0.06重量%のVを含有する。少なくとも2重量%の相対的に高いTiO含量はVの着色効果を助ける。この組成は、混合された産業原材料における通常の異物混入量である約0.03重量%を超え、かつ最大0.3重量%であり得る量でFeを更なる着色酸化物として含有する。相対的に高い含量では、これらが変色するため、明るい色で装飾する能力が損なわれる。
本発明によるこの好ましい組成範囲では、MgO/LiO>0.5の条件も適用するものとする。これにより、熱膨張率に関する本発明による望ましい値が達成されるようになる。
主な清澄剤として、少なくとも1つの清澄剤が、0.1重量%〜2重量%の含量でSnO、Sb及びAsからなる群より選択される。環境にやさしい清澄を達成するために、0.6重量%未満のSnO、及びSb又はAsを理論的に含まない組成を用いることが好ましい。失透安定性の改善を得るために、SnO含量は好ましくは0.4重量%に限定される。
経済的な製造を達成するために、結晶性出発ガラスは容易に溶融可能であり、高い失透安定性を有するものとする。加工温度は1320℃未満、好ましくは1310℃未満であるものとする。失透温度は加工温度よりも少なくとも15℃低い、好ましくは少なくとも30℃低いものとする。失透に関して重要な結晶相は、ムライト(ケイ酸アルミニウム)、バッデレイ石(ZrO)及びSnO含有結晶相である。したがって相対的に高い含量のLiO、Al、SiO、ZrO及びSnOが失透安定性に関して不都合である。ガラス溶融物の粘度を低減するためには、SiO、Al、ZrOの含量を低減する必要があることが見出されている一方で、アルカリ金属酸化物NaO+KO及びアルカリ土類金属酸化物CaO+SrO+BaOの含量には相対的に高い値を選ぶことができる。
透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製品は、好ましくは、5%未満の光透過率、及び(酸化物ベースの重量%単位で)以下の組成:
LiO 2.0〜<3.0
NaO 0.1〜1
O 0.1〜1
ΣNaO+KO 0.2〜1.5
MgO 1.5〜2.6
CaO 0.1〜1
SrO 0〜1
BaO 0〜3
ΣCaO+SrO+BaO 0.2〜4
ZnO 0〜2.5
0〜1
Al 19〜23
SiO 62〜67
TiO 2.5〜6
ZrO 0〜1.6
0〜1.5
SnO 0.1〜0.4
ΣTiO+ZrO+SnO 4.2〜6
0.01〜0.05
Fe 0.05〜0.3
(ただし、
Fe/V>2
MgO/LiO>0.5を条件とし、
清澄剤である酸化ヒ素及び酸化アンチモンを有しない)
を有する。
MgO/LiO>0.5の条件により、熱膨張率に関して本発明による所望の値が達成されるようになる。
ガラスセラミック又はそれから製造される製品の厚さに適合させ、標準光C、視角2度を用いて測定された、5%未満の光透過率を設定するために、着色酸化物VとFeとの組合せが用いられる。Feの量はVの量の少なくとも2倍であるとする。構成成分Feは安価であり、環境にやさしい原材料である。加えて、Feはガラス溶融物の清澄を助ける。0.3重量%を超える量は、これらが変色するため、明るい色を用いて装飾する能力に不都合である。
環境にやさしい清澄条件を達成するために、0.1重量%〜0.4重量%のSnO及びSb又はAsを理論的に含まない組成を用いることが好ましい。
透明若しくは透明着色ガラスセラミック又はこれから製造される製品に好ましい形状は2.5mm〜14mmの厚さを有する板状のものであり、これは、例えば煙突の覗き窓、防火板ガラス、表示パネル、調理用表面として、及び機械的保護作用又は防弾作用を有する安全板ガラスとしての重要な用途がこの形状で利用できるようになるためである。厚さが小さくなると強度に悪影響を与え、厚さが大きくなると、材料要件が高まるため、経済性が低くなる。そのため高い強度が重要となる場合の安全ガラスとしての使用を除き、一般的に6mm未満の厚さが選ばれる。
要求されるプレート状の形状に好適な成形プロセスは回転加工及びフロート加工である。
ガラスセラミックプレートは平板の形をとることができるだけでなく、三次元に成形したプレート、例えば面取りした、角のある、又は曲がったプレートを使用することも可能である。プレートは矩形又は他の形状であってもよく、平面領域に加えて三次元に成形した領域、例えば中華鍋型(woks)又は巻込み棟部(rolled-in ridges)を含有してもよい。プレートの幾何学成形は、加熱成形の場合、例えば構造化された成形ローラーにより又は続く加熱成形により、出発ガラスで、例えばバーナーを用いて又は支持セラミック鋳型によるセラミック化中の重力変形により実施される。
透明又は透明着色ガラスセラミックプレートは無機装飾によりその領域全体又はその領域の一部にわたってコーティングされるのが好ましい。
比較的低い熱膨張率を有する無機装飾物染料を使用することが好ましい。装飾物染料は、室温から300℃の範囲で測定される、装飾物染料の熱膨張率とガラスセラミックプレートの熱膨張率との間の差異が、4×10−6/K未満となるように選択される。これは本発明によるガラスセラミックの相対的に高い熱膨張率の助けを受け、装飾物層と基板との間の応力の低下をもたらす。無機染料を用いて環境にやさしい装飾を達成するためには、鉛、カドミウム、水銀、六価クロム及びその化合物を理論的に含まない組成を選択することが好ましい。
装飾の例としては、透明ガラスセラミックプレートでできた煙突の窓の場合は、周囲のフレームである。調理用表面の場合は、デザイン目的の又は技術タイプの、例えば調理域のマーキングのための多種多様な装飾が存在する。
焼付け後の装飾の層厚は通常、ほとんどの要件で30MPaを超える最小強度を達成するために2μm〜5μmに限定される。本発明によるガラスセラミック製品の場合、50MPaを超える、更には60MPaを超える通常よりも高い曲げ引張強度を通常の層厚の装飾で達成することができる。
装飾物層の使用可能な厚さは、主結晶相としてより高温型のβ−石英固溶体を有するガラスセラミックの本発明によるより大きい熱膨張率により増大する。特に曲げ引張強度に関するこれまでの従来的な仕様が保持される場合にこのことが当てはまる。装飾の厚さは5μmを超え、好ましくは6μmを超え、35MPaの最小強度が達成される。これにより、染色力が増大した装飾物層が可能となり、全体の設計の可能性が広くなる。
反射光で見た場合に黒色の外観を有する透明着色ガラスセラミックでできた調理用表面は、修飾物の層厚が大きくなるため、より強い色合いで装飾することができる。装飾物の色は実際の色により近く、差し込まれる黒色の基板により歪められる程度にはより小さくなる。概して、結果としてこの設計で利用することができる色の範囲を広げることができる。
透明ガラスセラミック製品の場合、層厚を大きくすると、視覚的な不透明度を改善した装飾物コーティングを製造することが可能になる。
透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミックプレートは、記載される装飾において調整可能に適合した熱膨張率の利点が特にこれに関連することから、調理用表面として構成されるのが好ましい。
調理用表面が透明(透光性)着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミックプレートからなる場合、0.5%〜2.5%の光透過率を有するものとする。ガラスセラミック調理用表面下の技術的構成成分を通した望ましくない見た目を防ぐため、光透過率は2.5%未満の値に限定される。この限定により、反射光で見た場合に所望の黒色の外観も確保される。他方で、照射ディスプレイが通常、調理プレートの下部に取り付けられた発光ダイオードを含むため、ディスプレイが見えるようにするには少なくとも0.5%の光透過率が必要である。これらの値はガラスセラミックプレートの厚さ(通常2.5mm〜6mmである)に依存しない。厚さが小さくなると、強度が損なわれ、厚さが大きくなると、材料要件が高まるため、経済性が低くなる。
通常の赤色を有するディスプレイ及び他の有色ディスプレイを可能にするために、可視光領域での透過率は450nm以上の波長範囲全体で0.1%を超えるものとする。550nm未満の波長での市販のガラスセラミック調理用表面の透過率の値は0.1%のこの値未満である。従来の赤色発光ダイオードは約630nmの波長で発光する。しかしながら、0.1%未満の透過率をもたらす550nm未満の可視光領域での強い吸光のために、様々な色のディスプレイでの表示能が喪失する。このことは特に、市販の青色発光ダイオード及び緑色発光ダイオードを有するディスプレイに当てはまる。
調理用表面がローラーを用いる成形により製造される場合、製造中に強度を低減させる損傷から調理用表面を守るために、通常裏面にノブが備わっている。多くの場合、有色ディスプレイの領域は、ノブによる光学的歪みを避けるために、透明有機ポリマーにより平滑化されている。ノブのない平滑な裏面を有する調理用表面の場合、有色ディスプレイは歪みがなく、より明るく見える。
調理用表面の透過率は、好ましくは、
450nmで0.15%を超え、
500nmで0.15%を超え、
550nmで0.25%を超え、
630nmで2%〜12%の
値に設定され、可視領域での光透過率は0.7%〜2.5%に設定される。
これらの値では、色表示能が更に改善され、透過率に関する様々な要件が更に最適化される。光透過率が1.7%未満である場合、調理用表面ガラスセラミックの下部への技術的な取り付け物の特に良好な染色、及び反射光を受けての特に美的な黒色の外観が達成される。2%〜12%の630nmでの調理用表面の透過率の値は市販の調理用表面の許容値に相当する。本発明による調理用表面の場合であっても従来の赤色LEDディスプレイの外観が変わらないように、これらの従来値を設定することが有益である。
0.01重量%〜0.06重量%の量の着色酸化物Vとは別に、着色を助けるために、クロム、マンガン、コバルト、ニッケル、銅、セレン、希土類金属及びモリブデンの化合物又はスルフィド化合物等の更なる色を付与する構成成分を使用することもできる。このため例えば特に青色LEDを有するディスプレイを最適化するのに、CoO及びNiOの添加が有用である。色を付与する添加剤の含量は、約2重量%以下、好ましくは1重量%未満の量に限定され、これはこれらの化合物が一般的に、可視領域及び赤外領域での透過率を低減させるためである。加えて、これらのほとんどの多価化合物は酸化還元反応を介してVによる着色を妨げ、本発明による透過率の値の設定を困難にしている。
出発混合物への粉状及び/又は液状の還元剤の添加によりVの着色効果を増大することができる。金属、炭素及び/若しくは酸化性炭素、又はAl粉末若しくはSi粉末等の金属化合物、糖、木炭、SiC、TiC、MgS、ZnSがこの目的に好適である。H/N等の気体の還元剤も好適である。
それから好ましくは、0.03重量%未満のVが要求される。酸化バナジウムは高価な原材料であるため、その含量を最小限に抑えることが経済的に有益である。
従来の赤色ディスプレイの代わりに又はそれに加えて、青色、緑色、黄色、橙色又は白色のディスプレイ等の1つ又は複数の様々な色をしたディスプレイを、改善された色表示能を有する本発明の調理用表面の下に配置するのが好ましい。透過性プロファイルによると、青色又は白色のディスプレイが特に好ましい。有色ディスプレイは発光電子部品、通常発光ダイオードからなる。あらゆる形(ポイント及び領域の両方)のディスプレイが可能である。可視領域での透過率の均一なスペクトルプロファイルにより初めて、有色ディスプレイ又はVDUを達成することもできる。
調理用表面をガスバーナーにより又は誘導的に加熱するのが好ましい。本発明による熱膨張率に関連する調理面の温度差耐性は600℃未満である。これは上述のタイプの加熱に十分であり、適合した熱膨張率から得られる利点が保持される。
本発明は以下の実施例により説明される。
幾つかの実施例で、透明ガラスセラミックに関する結晶性出発ガラスの組成及び特性を表1に示す。ここでは、ガラス1〜ガラス3は本発明によるガラスであり、ガラス4は本発明の範囲外にある比較用ガラスである。表2は、透明着色ガラスセラミックに関する結晶性出発ガラスの組成及び特性を示す。ここでは、ガラス5〜ガラス11は本発明によるガラスであり、ガラス12は本発明の範囲外にある比較用ガラスである。使用される原材料の産業混合物における典型的な不純物のために、組成は合計しても正確には100重量%にはならない。組成へ意図的に導入されたものではないが、典型的な不純物は、F、Cl、B、P、Rb、Cs、Hf又はSrであり、これらは通常0.05重量%未満の量で存在する。これらは多くの場合、関連する構成成分に関する原材料を介して導入される。例えばNa原材料及びK原材料を介してRb及びCs、又はBa原材料を介してSrが導入される。
表1及び表2はガラス状態での特性、例えば転移温度Tg、加工温度P、失透温度、及びまた密度も示す。失透温度を測定するために、ガラスをPt/Rh10るつぼ内で溶融させる。続いて、るつぼを加工温度範囲内の様々な温度で5時間維持する。ガラス溶融物とるつぼの壁との接触面で一次結晶が発生する最大の温度から失透温度を決定する。
ガラスの含水量は0.03mol/l〜0.05mol/lであり、これは0.32mm−1〜0.53mm−1のβOH値に対応する。
表1及び表2の出発ガラスを、約1620℃の温度で4時間、ガラス産業で従来的な原材料から溶融させた。焼結シリカガラスでできたるつぼ内で混合物を溶融した後、溶融物をシリカガラス層を備えるPt/Rhるつぼに注ぎ、1550℃の温度で30分間撹拌することにより均質にした。この均質化の後、ガラスを1640℃で2時間清澄を行った。続いて約140×140×30mmの寸法を有するガラス片を鋳造し、冷却炉内で660℃から始め室温に冷却した。鋳物を検査及びセラミック化に要求されるサイズに分けた。
表3及び表4は、得られるガラスセラミックのセラミック化条件及び特性を示す。セラミック化は以下の温度プログラムを用いて行った。セラミック化炉内で可能な最大の加熱速度、すなわち約20℃/分を用いて680℃の温度への加熱を行う。680℃〜800℃の温度範囲が核形成に重要である。過度に粗い結晶子による光散乱を避けるために、この範囲での温度の増大を各組成に適応させる。所望のβ−石英固溶体相の結晶化は800℃超で起こる。セラミック化プログラム1及びセラミック化プログラム2では、温度Tでの核形成の時間幅に保持時間tを挿入する。同様に、最大温度Tmax及び保持時間tmaxを組成に個々に適応させる。それらの値を表に示す。
セラミック化プログラム1:
a)室温から680℃への急速加熱、
b)5℃/分の加熱速度での680℃から核形成温度Tへの温度の増大、Tで30分の保持時間t、2.5℃/分での800℃への更なる加熱、
c)2.5℃/分の加熱速度での800℃から最大温度Tmaxへの温度の増大、Tmaxで15分の保持時間tmax
d)4℃/分での600℃への冷却、その後の室温への急速冷却。
セラミック化プログラム2:
a)室温から680℃への急速加熱、
b)10℃/分の加熱速度での680℃から核形成温度Tへの温度の増大、Tで15分の保持時間t、10℃/分での800℃への更なる加熱、
c)10℃/分の加熱速度での800℃から最大温度Tmaxへの温度の増大、Tmaxで15分の保持時間tmax
d)10℃/分での800℃への冷却、その後の室温への急速冷却。
セラミック化プログラム3:
a)室温から680℃への急速加熱、
b)10℃/分の加熱速度での680℃から730℃への温度の増大、5.2℃/分での800℃への更なる加熱、
c)6℃/分の加熱速度での800℃から920℃の最大温度Tmaxへの温度の増大、Tmaxで6分の保持時間tmax
d)4℃/分での800℃への冷却、その後の室温への急速冷却。
セラミック化プログラム4:
a)室温から680℃への急速加熱、
b)10℃/分の加熱速度での680℃から800℃への温度の増大、
c)10℃/分の加熱速度での800℃から最大温度Tmaxへの温度の増大、Tmaxで15分の保持時間tmax
d)10℃/分での800℃への冷却、その後の室温への急速冷却。
表3及び表4における実施例4及び実施例13は本発明の範囲外である比較用ガラスセラミックであり、示される結晶性比較用ガラス4及び結晶性比較用ガラス12から作製された。20℃〜500℃の範囲及び20℃〜700℃の範囲の熱膨張率、並びにX線回折により測定されるβ−石英固溶体からなる主結晶相の含量、並びにまた平均結晶子サイズを示す。
透過率の測定を、標準光C、視角2度を用いて指定の厚さを有する研磨プレート上で行った。透明ガラスセラミック製品及び透明着色ガラスセラミック製品での測定(表3及び表4)において、選択波長での透過率の値、及びまたDIN 5033に従った輝度Y、すなわち光透過率が報告される。
表3の透明ガラスセラミック製品の固有色は、ASTM規格1925/70(77、85)に準拠した黄色度を特徴とする。
更なる実施例14〜実施例25(表5)では、寸法50×50×3mmを有するプレートを結晶性出発ガラスから調製した。プレートの表面を研磨する。
スクリーン印刷により様々な層厚でその領域全体にわたってプレートを装飾した。比較目的のために、一部のプレートは装飾しないままにした。スクリーン印刷のために、スクリーン印刷ペーストを既知のやり方で無機粉末から作製した。このために、初めに約2μmの平均粒径を有する粉末を特許文献8に対応する組成を有する低融点ガラスから作製した。これを20%の白色色素又は黒色色素と混合して、橙皮油をベースとするスクリーン印刷用のオイルの添加により処理し、スクリーン印刷ペーストを得た。様々な層厚の装飾を、スクリーン印刷パラメータを変えることで作製した。印刷装飾物の試験パターンの焼付けを実験炉で行った。ここで、主結晶相としてβ−石英固溶体を有するガラスセラミックを得るために、結晶性出発ガラスのセラミック化も行った。表5は用いられる焼付け及びセラミック化プログラム、並びにまた層厚に応じて得られる特性を示す。
層厚はTencor製のダイヤモンドチップを備えるAlphastepプロフィロメータにより焼付け後に決定した。曲げ引張強度はダブルリング法(double-ring method)(DIN EN1288−5)により測定した。
実施例15〜実施例17及び比較例19〜比較例21では、結晶化して、透明で黒色を呈するガラスセラミック製品を形成することができるガラスを装飾する。実施例14及び実施例18は装飾されていない参照プレートである。プレートは同じように準備する。比較例18〜比較例21は更なる結晶化性比較用ガラス(番号13)から作製される。この組成は独国特許出願公開第10 2008 050 263号の表1のガラス番号13に開示されており、本発明の範囲外である−0.14×10−6/Kという低い熱膨張率を有するガラスセラミックがもたらされる。
無機装飾は色素として市販のTiO白色色素を含有する。装飾領域の染色力及び色強度は、反射率及び標準光C/視角2度を用いて透過光における光透過率の測定により、装飾物の層厚に応じて、装飾されていない参照と比較して決定した。これらの値はLab表色系及びCIE表色系で示される。より大きな層厚の有益な効果をこれらの値から確認することができる。比較例では、装飾プレートの曲げ引張強度のより大きな低減を確認することができる。
層厚に応じて、光学顕微鏡により割れの頻度(割れ間の距離)及び深さに従って、形成される割れネットワークの評価も行った。ここで、5は装飾物層とガラスセラミック基板との間の高い応力を推定することができる極めて高密度の深い割れネットワークを意味し、0は顕微鏡では識別することができる割れがないことを意味する。装飾比較例はより重度の割れネットワークを有する。
黒色の装飾した透明ガラスセラミック、実施例23〜実施例25の染色力は、装飾領域での透過光における光透過率の測定により層厚に応じて測定した。比較目的のために、同じ厚さを有する装飾していない比較用試料で曲げ引張強度及び光透過率の両方を決定した(実施例22)。染色力に対するより大きな層厚の装飾物の有益な効果を確認することができる。
Figure 0005889297
Figure 0005889297
Figure 0005889297
Figure 0005889297
Figure 0005889297

Claims (16)

  1. 適合した熱膨張率を有し、主要結晶相としてβ−石英固溶体を含有するガラスセラミックからなる透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケート(LAS)ガラスセラミック製調理用表面であって、該ガラスセラミックが、主成分として、(酸化物ベースの重量%単位で)
    LiO 2.0〜<3.0
    MgO 1.4〜3
    Al 19〜23
    SiO 60〜69
    TiO 0.5〜6.0
    ZrO 0〜<2.0
    SnO 0〜0.6
    を含有し、室温〜700℃の範囲内での熱膨張率が1.0×10−6/K〜2.5×10−6/Kであることを特徴とする、適合した熱膨張率を有し、主要結晶相としてβ−石英固溶体を含有するガラスセラミックからなる透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケート(LAS)ガラスセラミック製調理用表面
  2. 室温〜700℃の範囲内での熱膨張率が1.3×10−6/K〜1.8×10−6/Kであることを特徴とする、請求項1に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケート(LAS)ガラスセラミック製調理用表面
  3. 主成分として、(酸化物ベースの重量%単位で)以下の構成成分:
    LiO 2.0〜<3.0
    ΣNaO+KO 0〜2
    MgO 1.4〜3
    ΣCaO+SrO+BaO 0〜4
    ZnO 0〜3
    Al 19〜23
    SiO 60〜69
    TiO 0.5〜6.0
    ZrO 0〜<2.0
    SnO 0〜0.6
    ΣTiO+ZrO+SnO 3〜6
    0〜3
    (ただし、
    MgO/LiO>0.4を条件とする)と、
    任意で0.1重量%〜2重量%の量でSb、Asからなる群より選択される清澄剤と、
    を含有する組成を特徴とする、請求項1に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケート(LAS)ガラスセラミック製調理用表面
  4. 前記ガラスセラミックが、不可避な微量のものを除き、化学清澄剤である酸化ヒ素及び/又は酸化アンチモンを全く含有しないことを特徴とする、請求項1又は2に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケート(LAS)ガラスセラミック製調理用表面
  5. 80%を超える可視領域での光透過率、及び(酸化物ベースの重量%単位で)
    LiO 2.0〜<3.0
    ΣNaO+KO 0.1〜1.5
    MgO 1.4〜2.6
    ΣCaO+SrO+BaO 0〜4
    ZnO 0〜3
    0〜2
    Al 19〜23
    SiO 60〜69
    TiO 0.5〜2.5
    ZrO 0〜<2
    0〜3
    SnO 0〜0.6
    ΣTiO+ZrO+SnO 3〜6
    Nd 0〜0.4
    Fe <0.03
    (ただし、
    MgO/LiO>0.5を条件とする)と、
    任意で0.1重量%〜2重量%の量でSb、Asからなる群より選択される清澄剤と、
    から実質的になる組成を特徴とする、請求項1又は2に記載の透明リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  6. 5%未満の可視領域での光透過率、及び(酸化物ベースの重量%単位で)
    LiO 2.0〜<3.0
    ΣNaO+KO 0.1〜1.5
    MgO 1.4〜2.6
    ΣCaO+SrO+BaO 0〜4
    ZnO 0〜3
    0〜2
    Al 19〜23
    SiO 60〜69
    TiO 2〜6
    ZrO 0〜<2
    0〜3
    SnO 0〜0.6
    ΣTiO+ZrO+SnO 3〜6
    0.01〜0.06
    (ただし、
    MgO/LiO>0.5を条件とする)と、
    任意で0.1重量%〜2重量%の量でSb、Asからなる群より選択される清澄剤と、
    から実質的になる組成を特徴とする、請求項1又は2に記載の透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  7. 1320℃未満の加工温度P、Pより少なくとも15℃低い失透温度、5%未満の可視領域での光透過率、及び(酸化物ベースの重量%単位で)前記ガラスセラミックの以下の組成:
    LiO 2.0〜<3.0
    NaO 0.1〜1
    O 0.1〜1
    ΣNaO+KO 0.2〜1.5
    MgO 1.5〜2.6
    CaO 0.1〜1
    SrO 0〜1
    BaO 0〜3
    ΣCaO+SrO+BaO 0.2〜4
    ZnO 0〜2.5
    0〜1
    Al 19〜23
    SiO 62〜67
    TiO 2.5〜6
    ZrO 0〜1.6
    0〜1.5
    SnO 0.1〜0.4
    ΣTiO+ZrO+SnO 4.2〜6
    0.01〜0.05
    Fe 0.05〜0.3
    (ただし、
    Fe/V>2
    MgO/LiO>0.5を条件とし、
    清澄剤である酸化ヒ素及び酸化アンチモンを有しない)
    を有する、結晶性出発ガラスの良好な溶融性及び失透安定性を特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  8. プレートの形態であることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  9. 前記プレートが少なくとも1つの面でその領域全体又はその領域の一部にわたって無機装飾によりコーティングされていることを特徴とする、請求項8に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  10. 前記装飾されたプレートが、少なくとも3μmの前記装飾物の層厚で50MPaを超える曲げ引張強度を有することを特徴とする、請求項9に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  11. 前記装飾物の層厚が5μmを超え、前記装飾されたガラスセラミックプレートの曲げ引張強度が少なくとも35MPaであることを特徴とする、請求項9又は10に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  12. 前記装飾物の層厚が6μmを超えることを特徴とする、請求項11に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  13. 請求項1〜12のいずれか一項に記載の透明又は透明着色アルミノケイ酸リチウムガラスセラミック製調理用表面であって、視覚的に不透明有色の裏面コーティングを有する透明又は透明着色アルミノケイ酸リチウムガラスセラミック製調理用表面。
  14. 求項1〜及び6〜13のいずれか一項に記載の透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面であって、可視領域での0.5%〜2.5%の光透過率及び450nm以上の波長範囲全体にわたる可視光の領域での0.1%を超える透過率を有することを特徴とする透光性着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  15. 450nmで0.15%を超え、
    500nmで0.15%を超え、
    550nmで0.25%を超え、
    630nmで2%〜12%の
    透過率の値、及び可視領域での0.7%〜2.5%の光透過率を特徴とする、請求項14に記載の透光性着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面
  16. 赤色、青色、緑色、黄色、橙色又は白色のLEDディスプレイを1つまたは複数有することを特徴とする、請求項11または12に記載の透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック製調理用表面。
JP2013520017A 2010-07-23 2011-05-17 適合した熱膨張率を有する透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック材料、及びその使用 Active JP5889297B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010032113.3A DE102010032113B9 (de) 2010-07-23 2010-07-23 Transparente oder transparente eingefärbte Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik mit einstellbarer thermischer Ausdehnung und deren Verwendung
DE102010032113.3 2010-07-23
PCT/EP2011/057947 WO2012010341A1 (de) 2010-07-23 2011-05-17 Transparente oder transparente eingefärbte lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik mit angepasster thermischer ausdehnung und deren verwendung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013532622A JP2013532622A (ja) 2013-08-19
JP5889297B2 true JP5889297B2 (ja) 2016-03-22

Family

ID=44119080

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013520017A Active JP5889297B2 (ja) 2010-07-23 2011-05-17 適合した熱膨張率を有する透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック材料、及びその使用

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9446982B2 (ja)
EP (2) EP3878825A1 (ja)
JP (1) JP5889297B2 (ja)
CN (1) CN103003210B (ja)
DE (1) DE102010032113B9 (ja)
WO (1) WO2012010341A1 (ja)

Families Citing this family (79)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2926544B1 (fr) * 2008-01-18 2011-04-22 Eurokera Article vitroceramique et email adapte pour son revetement
FR2963617B1 (fr) * 2010-08-03 2015-06-05 Eurokera Verres d'aluminosilicate de lithium (precurseurs de vitroceramique); vitroceramiques de beta-quartz et/ou de beta-spodumene; articles en lesdites vitroceramiques; procedes d'obtention
JP5935304B2 (ja) * 2010-12-27 2016-06-15 日本電気硝子株式会社 結晶化ガラス
DE102012202697A1 (de) * 2012-02-22 2013-08-22 Schott Ag Transparente farbarme Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik und deren Verwendung
DE102012202696B4 (de) 2012-02-22 2015-10-15 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Gläsern und Glaskeramiken, Glas und Glaskeramik und deren Verwendung
DE102012202695B4 (de) * 2012-02-22 2015-10-22 Schott Ag Verfahren zur Herstellung von Gläsern und Glaskeramiken, LAS-Glas und LAS-Glaskeramiken und deren Verwendung
DE102012104047A1 (de) * 2012-05-09 2013-11-14 Schott Ag Mit einer thermokatalytischen Beschichtung versehene Kaminsichtscheibe sowie Verfahren zu deren Herstellung
DE102012105576B4 (de) * 2012-06-26 2016-12-15 Schott Ag Glaskeramik und Verfahren zu deren Herstellung sowie Glaskeramik-Kochfeld
DE102012105572B4 (de) * 2012-06-26 2019-05-29 Schott Ag Verfahren zur Herstellung einer Glaskeramik mit vorbestimmter Transmission
DE102013102130B4 (de) * 2013-03-05 2017-11-16 Schott Ag Glaskeramik-Kochfeld mit Noppenstruktur
JP6312805B2 (ja) * 2013-04-15 2018-04-18 ショット アクチエンゲゼルシャフトSchott AG ガラス及びガラスセラミックの透過率を変化させるための方法及び該方法により製造可能なガラス又はガラスセラミック物品
EP2805829A1 (de) 2013-04-15 2014-11-26 Schott AG Glaskeramik-Kochfläche mit lokal erhöhter Transmission und Verfahren zur Herstellung einer solchen Glaskeramik-Kochfläche
RU2545380C2 (ru) 2013-05-13 2015-03-27 Авакян Карен Хоренович Термостойкий синтетический ювелирный материал
DE102013216736B9 (de) * 2013-08-22 2016-12-15 Schott Ag Verfahren zur Ermittlung eines Prozessfensters sowie Verfahren zur Herstellung einer Glaskeramik
EP2881374B1 (en) * 2013-12-09 2017-09-27 Schott AG Component for low-temperature applications
FR3015470B1 (fr) * 2013-12-20 2018-03-16 Eurokera S.N.C. Plaque de cuisson par induction et procede d'obtention
FR3020359B1 (fr) 2014-04-29 2016-05-06 Eurokera Plaque en verre partiellement cristallise
EP3145896A2 (de) 2014-05-21 2017-03-29 CeramTec-Etec GmbH Ansprengen von keramik
ES2840674T3 (es) * 2014-10-08 2021-07-07 Corning Inc Vitrocerámicas de alta resistencia que tienen estructuras de petalita y silicato de litio
EP3031785B1 (de) * 2014-12-12 2018-10-17 Schott AG Verfahren zur herstellung eines glaskeramikelements mit strukturierter beschichtung
JP2016156570A (ja) * 2015-02-25 2016-09-01 日本電気硝子株式会社 調理器用トッププレート
DE102015111490A1 (de) 2015-07-15 2017-01-19 Schott Ag Verfahren und Vorrichtung zum lasergestützten Abtrennen eines Teilstücks von einem flächigen Glaselement
JP6471865B2 (ja) * 2015-08-03 2019-02-20 日本電気硝子株式会社 ガラス曲板の製造方法
CN105489736A (zh) * 2015-12-23 2016-04-13 张航 基于黄颜色陶瓷封装的cob、led灯丝及led灯
JP7165055B2 (ja) 2016-01-08 2022-11-02 コーニング インコーポレイテッド 固有の損傷抵抗を有する化学強化可能なリチウムアルミノケイ酸塩ガラス
FR3050367B1 (fr) * 2016-04-25 2019-01-25 Eurokera S.N.C. Plaque vitroceramique pour plan de travail ou meuble
FR3050366B1 (fr) * 2016-04-25 2018-11-02 Eurokera S.N.C. Plaque vitroceramique pour plan de travail ou meuble
JP6876902B2 (ja) * 2017-03-30 2021-05-26 パナソニックIpマネジメント株式会社 誘導加熱調理器および誘導加熱調理器の製造方法
FR3067345B1 (fr) 2017-06-07 2020-09-25 Eurokera Vitroceramiques transparentes de quartz-beta a faible teneur en lithium
DE102018101423A1 (de) * 2017-08-30 2019-02-28 Schott Ag Eingefärbte transparente Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik und ihre Verwendung
EP3450411B1 (de) * 2017-08-30 2020-06-24 Schott Ag Eingefärbte transparente lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik und ihre verwendung
CN111348833B (zh) * 2017-12-01 2022-04-08 成都光明光电股份有限公司 微晶玻璃及其基板
JP7079851B2 (ja) * 2017-12-01 2022-06-02 シーディージーエム グラス カンパニー リミテッド 結晶化ガラスおよびその基板
CN109867447B (zh) * 2017-12-01 2022-02-01 成都光明光电股份有限公司 微晶玻璃及其基板
DE202018102514U1 (de) 2017-12-22 2018-05-22 Schott Ag Glaskeramik mit reduziertem Lithium-Gehalt
DE202018102533U1 (de) 2017-12-22 2018-06-12 Schott Ag Einrichtungs- und Ausstattungsgegenstände für Küchen oder Labore mit Anzeigeeinrichtung
DE102018110908A1 (de) 2017-12-22 2018-06-21 Schott Ag Transparente, eingefärbte Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik sowie Verfahren zur Herstellung und Verwendung der Glaskeramik
JP6798629B2 (ja) * 2018-02-05 2020-12-09 Agc株式会社 化学強化用ガラス
CN108821595A (zh) * 2018-06-22 2018-11-16 武汉理工大学 一种高硬度零膨胀透明微晶玻璃及其制备方法
EP3694813A2 (en) * 2018-07-16 2020-08-19 Corning Incorporated Glass-ceramic articles with increased resistance to fracture and methods for making the same
US11834363B2 (en) 2018-07-16 2023-12-05 Corning Incorporated Methods for ceramming glass with nucleation and growth density and viscosity changes
KR102579100B1 (ko) * 2018-10-10 2023-09-14 쇼오트 글라스 테크놀로지스 (쑤저우) 코퍼레이션 리미티드. 초박형 유리 세라믹 물품 및 초박형 유리 세라믹 물품의 제조 방법
FR3088321B1 (fr) 2018-11-09 2021-09-10 Eurokera Vitroceramiques transparentes de quartz-beta a basse teneur en lithium
DE102018131459A1 (de) * 2018-12-07 2020-06-10 Schott Ag Platte umfassend ein Glas- oder Glaskeramiksubstrat sowie eine Beschichtung sowie deren Verwendung
WO2020203308A1 (ja) * 2019-04-01 2020-10-08 日本電気硝子株式会社 Li2O-Al2O3-SiO2系結晶化ガラス
DE102019115153A1 (de) * 2019-06-05 2020-12-10 Schott Ag Glaskeramik, Verfahren zu deren Herstellung und deren Verwendung
CN110590165B (zh) * 2019-10-21 2022-07-29 成都光明光电有限责任公司 低膨胀微晶玻璃及其制造方法
EP4051649A1 (en) 2019-10-31 2022-09-07 Corning Incorporated Transparent hexagonal stuffed ??quartz glass-ceramic articles having large grain size
CN111072276B (zh) * 2019-12-25 2022-05-03 温州市康尔微晶器皿有限公司 含复合澄清剂的锂铝硅微晶玻璃及其制备方法
DE102020202600A1 (de) * 2020-02-28 2021-09-02 Schott Ag Kristallisierbares Lithiumaluminiumsilikat-Glas und daraus hergestellte Glaskeramik sowie Verfahren zur Herstellung des Glases und der Glaskeramik und Verwendung der Glaskeramik
DE102020202597A1 (de) * 2020-02-28 2021-09-02 Schott Ag Kochfläche aus einer LAS-Glaskeramikplatte
KR20210122556A (ko) * 2020-04-01 2021-10-12 삼성전자주식회사 유도 가열 장치
CN111592225A (zh) * 2020-04-29 2020-08-28 深圳精匠云创科技有限公司 锂铝硅酸盐纳米晶透明陶瓷、其制备方法及产品
FR3109937B1 (fr) 2020-05-07 2022-05-13 Eurokera Vitrocéramiques transparentes de quartz-β présentant une transmission spécifique
DE102020117468A1 (de) * 2020-07-02 2022-01-05 Schott Ag Transparenter, nicht eingefärbter Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramikartikel mit Hochquarz-Mischkristall als Hauptkristallphase sowie Verfahren zur Herstellung des Artikels und dessen Verwendung
CN115959831A (zh) * 2021-07-08 2023-04-14 荣耀终端有限公司 素微晶玻璃、化学强化微晶玻璃及其制备方法与应用
WO2024110098A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
DE202022106821U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
WO2024110090A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
WO2024110094A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
DE202022106827U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
WO2024110089A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
DE202022106820U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202022106818U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202023106962U1 (de) 2022-11-25 2023-12-20 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202022106825U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202022106823U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202022106824U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202022106819U1 (de) 2022-11-25 2023-01-16 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
WO2024110095A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
WO2024110093A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
WO2024110091A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
DE202022106826U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
WO2024110097A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
DE202022106822U1 (de) 2022-11-25 2022-12-22 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
WO2024110096A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
WO2024110092A1 (de) 2022-11-25 2024-05-30 Schott Ag Lithiumaluminiumsilikat-glaskeramik
DE202023104159U1 (de) 2023-07-19 2024-01-19 Schott Ag Transparente Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik
DE202023104158U1 (de) 2023-07-19 2024-01-19 Schott Ag Transparente Lithiumaluminiumsilikat-Glaskeramik

Family Cites Families (40)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1596858B1 (de) 1967-06-29 1970-05-14 Jenaer Glaswerk Schott & Gen Glasversaetze zum Herstellen von durchsichtigen ss-Eukryptitmischkristall-haltigen Glaskeramiken
US4018612A (en) 1976-03-25 1977-04-19 Corning Glass Works Transparent beta-quartz glass-ceramics
FR2405906A1 (fr) 1977-10-11 1979-05-11 Corning Glass Works Procede d'obtention de vitroceramiques transparentes teintees et vitroceramiques ainsi obtenues
US4211820A (en) * 1979-02-02 1980-07-08 Corning Glass Works Brown glass-ceramic articles
US4438210A (en) 1982-12-20 1984-03-20 Corning Glass Works Transparent colorless glass-ceramics especially suitable for use as stove windows
US4455160A (en) * 1982-12-20 1984-06-19 Corning Glass Works Transparent glass-ceramics especially suitable for use as stove windows
US4707458A (en) * 1985-06-03 1987-11-17 Corning Glass Works Glass-ceramics suitable for ring laser gyros
JP2602188B2 (ja) 1988-06-07 1997-04-23 日本電気硝子株式会社 燃焼装置窓用Li▲下2▼O−A1▲下2▼O▲下3▼−SiO▲下2▼系透明結晶化ガラス
FR2657079B1 (fr) * 1990-01-12 1993-04-09 Corning France Verres precurseurs de vitroceramiques, procede de conversion de ces verres en vitroceramiques a dilation tres faible ou nulle et vitroceramiques obtenues.
US5064461A (en) * 1990-10-29 1991-11-12 Corning Incorporated Blue/gray transparent glass-ceramic articles
US5491115A (en) * 1994-07-18 1996-02-13 Corning Incorporated Colored glass-ceramics and method
DE19721737C1 (de) 1997-05-24 1998-11-12 Schott Glas Blei- und cadmiumfreie Glaszusammensetzung zum Glasieren, Emaillieren und Dekorieren von Gläsern oder Glaskeramiken sowie Verfahren zur Herstellung einer damit beschichteten Glaskeramik
JP4120897B2 (ja) 1997-09-25 2008-07-16 日本電気硝子株式会社 赤外線透過ガラスセラミックス
JPH11100230A (ja) 1997-09-25 1999-04-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 赤外線透過ガラスセラミックス
DE69927511T3 (de) 1999-05-28 2009-06-25 Nippon Electric Glass Co., Ltd., Otsu Transparentes kristallisiertes LI2O-AI2O3-SiO2-Glas
DE19939787C2 (de) 1999-08-21 2003-11-27 Schott Glas Transparente, mit Vanadiumoxid-Zusatz dunkel einfärbbare Glaskeramik mit Hochquarz-Mischkristallen als vorherrschende Kristallphase, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
DE50003541D1 (de) 2000-07-04 2003-10-09 Schott Glas Transluzente Glaskeramik, Verfahren zur Herstellung einer transluzenten Glaskeramik sowie deren Verwendung
JP4704585B2 (ja) 2000-07-07 2011-06-15 株式会社オハラ 低膨張透明結晶化ガラス、結晶化ガラス基板及び光導波路素子
CN1278973C (zh) * 2000-08-24 2006-10-11 肖特股份有限公司 透明玻璃陶瓷及其生产方法和用途
JP2002173338A (ja) * 2000-12-01 2002-06-21 Asahi Techno Glass Corp 照明用前面ガラス
JP2003168548A (ja) * 2001-11-30 2003-06-13 Nippon Electric Glass Co Ltd 調理器用トッププレート
DE60207749T3 (de) 2001-06-12 2013-12-24 Nippon Electric Glass Co., Ltd. Kochplattenoberteil für Kochgerät mit elektromagnetischer Induktionsheizeinheit
JP2003012343A (ja) * 2001-06-28 2003-01-15 Nippon Electric Glass Co Ltd セラミック材料及びそれを用いた光学デバイス
DE102004024583A1 (de) * 2004-05-12 2005-12-08 Schott Ag Transluzente oder opake Kochfläche bestehend aus einer einfärbbaren Glaskeramik sowie deren Verwendung
DE102005018246A1 (de) * 2005-04-19 2006-10-26 Schott Ag Glas- oder Glaskeramik-Artikel mit dekorativer Beschichtung
FR2887871B1 (fr) 2005-06-30 2007-10-12 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Vitroceramiques de beta-quartz et/ou beta spodumene, verres precurseurs, articles en lesdites vitroceramiques, elaboration desdits vitroceramiques et articles
FR2887870B1 (fr) 2005-06-30 2007-10-05 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Elaboration de vitroceramiques de beta-quartz et/ou de beta-spodumene, d'articles en de telles vitroceramiques; vitroceramiques, arcticles en lesdites vitroceramiques et verres precurseurs
FR2902421B1 (fr) * 2005-12-07 2008-11-07 Snc Eurokera Soc En Nom Collec Vitroceramiques de b quartz et/ou de b spodumene, verres precurseurs, articles en lesdites vitroceramiques, elaboration desdits vitroceramiques et articles
DE502006007025D1 (de) 2006-03-20 2010-07-08 Schott Ag Lithium-Aluminium-Silikatglas mit kurzen Keramisierungszeiten
DE502006004506D1 (de) * 2006-03-20 2009-09-24 Schott Ag Transparente, farblose Lithium-Aluminosilikat-Glaskeramikplatte mit blickdichter, farbiger Unterseitenbeschichtung
DE102006027739B4 (de) * 2006-06-16 2008-05-29 Schott Ag Kochfeld mit einer Glaskeramikplatte als Kochfläche
US7456121B2 (en) 2006-06-23 2008-11-25 Eurokera Glass-ceramic materials, precursor glass thereof and process-for making the same
FR2909374B1 (fr) * 2006-11-30 2016-11-25 Soc En Nom Collectif Dite : Eurokera Vitroceramiques de beta-quartz, transparentes et incolores, a faible teneur en tio2; articles en lesdites vitroceramiques ; verres precurseurs, procedes d'elaboration
US7507681B2 (en) * 2007-02-28 2009-03-24 Eurokera Glass-ceramic, articles and fabrication process
WO2009115725A2 (fr) 2008-03-03 2009-09-24 Saint-Gobain Glass France Procede d'elaboration de verre
JP5458532B2 (ja) * 2008-09-08 2014-04-02 日本電気硝子株式会社 Las系フロートガラス
DE102008050263C5 (de) 2008-10-07 2020-01-02 Schott Ag Transparente, eingefärbte Kochfläche mit verbesserter farbiger Anzeigefähigkeit und Verfahren zur Herstellung einer solchen Kochfläche
JP5403479B2 (ja) 2008-10-15 2014-01-29 日本電気硝子株式会社 燃焼装置用窓ガラス
CN101734859A (zh) * 2008-11-07 2010-06-16 肖特股份有限公司 半透明玻璃陶瓷、用于制备半透明玻璃陶瓷的方法及其用途
FR2946041B1 (fr) * 2009-05-29 2012-12-21 Eurokera Vitroceramiques et articles en vitroceramique, notamment plaques de cuisson, colores

Also Published As

Publication number Publication date
EP2595931A1 (de) 2013-05-29
WO2012010341A1 (de) 2012-01-26
DE102010032113B4 (de) 2017-04-20
DE102010032113B9 (de) 2017-06-22
US9446982B2 (en) 2016-09-20
US20130164509A1 (en) 2013-06-27
CN103003210B (zh) 2016-08-03
CN103003210A (zh) 2013-03-27
JP2013532622A (ja) 2013-08-19
DE102010032113A1 (de) 2012-01-26
EP3878825A1 (de) 2021-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5889297B2 (ja) 適合した熱膨張率を有する透明又は透明着色リチウムアルミニウムシリケートガラスセラミック材料、及びその使用
JP7477644B2 (ja) 特定の透過率を有する透明β石英ガラスセラミック
US11059739B2 (en) Coloured stove sightglass with colour-neutral transmission characteristics
US11724960B2 (en) Glass ceramic with reduced lithium content
US10160685B2 (en) Non-opaque arsenic-free beta-spodumene glass ceramic exhibiting brown-grey coloration
JP6553129B2 (ja) 透明な色の薄いリチウムアルミニウムシリケートガラスセラミックおよびその使用
CN109422462B (zh) 着色的透明锂铝硅酸盐玻璃陶瓷及其用途
CN110423009B (zh) 透明、基本上无色和非漫射β-石英玻璃陶瓷;在所述玻璃陶瓷中的制品;前体玻璃
JP6835659B2 (ja) 結晶化可能なリチウムアルミニウムケイ酸塩ガラス、並びにそれから製造された透明なガラスセラミック、並びにガラス及びガラスセラミックの製造方法、並びにガラスセラミックの使用
KR20200016358A (ko) 낮은 리튬 함량을 갖는 투명한 β-석영 유리-세라믹
JP6612224B2 (ja) 誘導加熱調理天板用基材として適する無アルカリアルミノケイ酸ガラス
CN113321421A (zh) 锂铝硅酸盐玻璃、由其制的玻璃陶瓷、其制造方法及用途
KR102687714B1 (ko) 낮은 리튬 함량을 갖는 투명한 β-석영 유리-세라믹
CN113321420A (zh) 锂铝硅酸盐玻璃和由其制的玻璃陶瓷及制造方法和用途
KR20210091179A (ko) 낮은 리튬 함량을 갖는 투명한 β-석영 유리-세라믹

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140414

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140827

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140918

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20141218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150318

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150806

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151204

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20151214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20160119

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5889297

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250