JP5874869B2 - 半導体モジュール - Google Patents

半導体モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP5874869B2
JP5874869B2 JP2015543699A JP2015543699A JP5874869B2 JP 5874869 B2 JP5874869 B2 JP 5874869B2 JP 2015543699 A JP2015543699 A JP 2015543699A JP 2015543699 A JP2015543699 A JP 2015543699A JP 5874869 B2 JP5874869 B2 JP 5874869B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
metal plate
electrode
bonding
substrate
solder
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2015543699A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2015059882A1 (ja
Inventor
崇 須永
崇 須永
昇 金子
昇 金子
修 三好
修 三好
鈴木 良一
良一 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NSK Ltd
Original Assignee
NSK Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NSK Ltd filed Critical NSK Ltd
Priority to JP2015543699A priority Critical patent/JP5874869B2/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5874869B2 publication Critical patent/JP5874869B2/ja
Publication of JPWO2015059882A1 publication Critical patent/JPWO2015059882A1/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/34Arrangements for cooling, heating, ventilating or temperature compensation ; Temperature sensing arrangements
    • H01L23/36Selection of materials, or shaping, to facilitate cooling or heating, e.g. heatsinks
    • H01L23/373Cooling facilitated by selection of materials for the device or materials for thermal expansion adaptation, e.g. carbon
    • H01L23/3735Laminates or multilayers, e.g. direct bond copper ceramic substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/492Bases or plates or solder therefor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49811Additional leads joined to the metallisation on the insulating substrate, e.g. pins, bumps, wires, flat leads
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/48Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor
    • H01L23/488Arrangements for conducting electric current to or from the solid state body in operation, e.g. leads, terminal arrangements ; Selection of materials therefor consisting of soldered or bonded constructions
    • H01L23/498Leads, i.e. metallisations or lead-frames on insulating substrates, e.g. chip carriers
    • H01L23/49838Geometry or layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L24/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L24/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L24/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L24/80 - H01L24/90
    • H01L24/92Specific sequence of method steps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/03Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes
    • H01L25/04Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers
    • H01L25/07Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00
    • H01L25/072Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof all the devices being of a type provided for in the same subgroup of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N, e.g. assemblies of rectifier diodes the devices not having separate containers the devices being of a type provided for in group H01L29/00 the devices being arranged next to each other
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L25/00Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof
    • H01L25/18Assemblies consisting of a plurality of individual semiconductor or other solid state devices ; Multistep manufacturing processes thereof the devices being of types provided for in two or more different subgroups of the same main group of groups H01L27/00 - H01L33/00, or in a single subclass of H10K, H10N
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/70Bipolar devices
    • H01L29/72Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals
    • H01L29/739Transistor-type devices, i.e. able to continuously respond to applied control signals controlled by field-effect, e.g. bipolar static induction transistors [BSIT]
    • H01L29/7393Insulated gate bipolar mode transistors, i.e. IGBT; IGT; COMFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05553Shape in top view being rectangular
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/0601Structure
    • H01L2224/0603Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/27Manufacturing methods
    • H01L2224/273Manufacturing methods by local deposition of the material of the layer connector
    • H01L2224/2731Manufacturing methods by local deposition of the material of the layer connector in liquid form
    • H01L2224/2732Screen printing, i.e. using a stencil
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/29001Core members of the layer connector
    • H01L2224/29099Material
    • H01L2224/291Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/29101Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32227Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32225Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/32238Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation the layer connector connecting to a bonding area protruding from the surface of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • H01L2224/321Disposition
    • H01L2224/32151Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/32221Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/32245Disposition the layer connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L2224/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • H01L2224/331Disposition
    • H01L2224/3318Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/33181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/35Manufacturing methods
    • H01L2224/352Mechanical processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/35Manufacturing methods
    • H01L2224/358Post-treatment of the connector
    • H01L2224/3583Reworking
    • H01L2224/35847Reworking with a mechanical process, e.g. with flattening of the connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/3701Shape
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/3701Shape
    • H01L2224/37011Shape comprising apertures or cavities
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/3701Shape
    • H01L2224/37012Cross-sectional shape
    • H01L2224/37013Cross-sectional shape being non uniform along the connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37117Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/37124Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37139Silver [Ag] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37144Gold [Au] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/37001Core members of the connector
    • H01L2224/37099Material
    • H01L2224/371Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37138Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/37147Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/36Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process
    • H01L2224/37Structure, shape, material or disposition of the strap connectors prior to the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/3754Coating
    • H01L2224/37599Material
    • H01L2224/376Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/37601Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of less than 400°C
    • H01L2224/37611Tin [Sn] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4001Structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4005Shape
    • H01L2224/4009Loop shape
    • H01L2224/40095Kinked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/401Disposition
    • H01L2224/40151Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/40221Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/40225Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • H01L2224/40227Connecting the strap to a bond pad of the item
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/404Connecting portions
    • H01L2224/40475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/404Connecting portions
    • H01L2224/40475Connecting portions connected to auxiliary connecting means on the bonding areas
    • H01L2224/40499Material of the auxiliary connecting means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/40Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of an individual strap connector
    • H01L2224/4099Auxiliary members for strap connectors, e.g. flow-barriers, spacers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/4101Structure
    • H01L2224/4103Connectors having different sizes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/39Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process
    • H01L2224/41Structure, shape, material or disposition of the strap connectors after the connecting process of a plurality of strap connectors
    • H01L2224/411Disposition
    • H01L2224/4112Layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73263Layer and strap connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8319Arrangement of the layer connectors prior to mounting
    • H01L2224/83192Arrangement of the layer connectors prior to mounting wherein the layer connectors are disposed only on another item or body to be connected to the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/832Applying energy for connecting
    • H01L2224/8321Applying energy for connecting using a reflow oven
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83417Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/83424Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/8338Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/83399Material
    • H01L2224/834Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/83438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/83447Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/83Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a layer connector
    • H01L2224/838Bonding techniques
    • H01L2224/83801Soldering or alloying
    • H01L2224/83815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/8412Aligning
    • H01L2224/84136Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members
    • H01L2224/84138Aligning involving guiding structures, e.g. spacers or supporting members the guiding structures being at least partially left in the finished device
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/842Applying energy for connecting
    • H01L2224/8421Applying energy for connecting with energy being in the form of electromagnetic radiation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/8434Bonding interfaces of the connector
    • H01L2224/84345Shape, e.g. interlocking features
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/8438Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/84399Material
    • H01L2224/844Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/84417Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/84424Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/8438Bonding interfaces outside the semiconductor or solid-state body
    • H01L2224/84399Material
    • H01L2224/844Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/84438Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 950°C and less than 1550°C
    • H01L2224/84447Copper [Cu] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/80Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
    • H01L2224/84Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a strap connector
    • H01L2224/848Bonding techniques
    • H01L2224/84801Soldering or alloying
    • H01L2224/84815Reflow soldering
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/922Connecting different surfaces of the semiconductor or solid-state body with connectors of different types
    • H01L2224/9221Parallel connecting processes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/02Containers; Seals
    • H01L23/04Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls
    • H01L23/043Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body
    • H01L23/051Containers; Seals characterised by the shape of the container or parts, e.g. caps, walls the container being a hollow construction and having a conductive base as a mounting as well as a lead for the semiconductor body another lead being formed by a cover plate parallel to the base plate, e.g. sandwich type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/27Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/28Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process
    • H01L24/29Structure, shape, material or disposition of the layer connectors prior to the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/32Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of an individual layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/26Layer connectors, e.g. plate connectors, solder or adhesive layers; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/31Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process
    • H01L24/33Structure, shape, material or disposition of the layer connectors after the connecting process of a plurality of layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/34Strap connectors, e.g. copper straps for grounding power devices; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/35Manufacturing methods
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/0001Technical content checked by a classifier
    • H01L2924/00015Technical content checked by a classifier the subject-matter covered by the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group, being disclosed as prior art
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1305Bipolar Junction Transistor [BJT]
    • H01L2924/13055Insulated gate bipolar transistor [IGBT]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/10Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/11Device type
    • H01L2924/13Discrete devices, e.g. 3 terminal devices
    • H01L2924/1304Transistor
    • H01L2924/1306Field-effect transistor [FET]
    • H01L2924/13091Metal-Oxide-Semiconductor Field-Effect Transistor [MOSFET]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/15Details of package parts other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/151Die mounting substrate
    • H01L2924/156Material
    • H01L2924/157Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2924/15717Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400 C and less than 950 C
    • H01L2924/15724Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/19Details of hybrid assemblies other than the semiconductor or other solid state devices to be connected
    • H01L2924/191Disposition
    • H01L2924/19101Disposition of discrete passive components
    • H01L2924/19105Disposition of discrete passive components in a side-by-side arrangement on a common die mounting substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/35Mechanical effects
    • H01L2924/351Thermal stress
    • H01L2924/3512Cracking
    • H01L2924/35121Peeling or delaminating
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2924/00Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
    • H01L2924/30Technical effects
    • H01L2924/36Material effects
    • H01L2924/365Metallurgical effects

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Power Steering Mechanism (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)

Description

本発明は、自動車用電気機器に組み込まれるパワーモジュール等の半導体モジュールに関する。
昨今、自動車等の車両における種々の電気機器の制御に電子装置が導入されてきた。電子装置が組み込まれた電気機器の一例として電動パワーステアリング装置では、自動車の操舵に係る電動モータが収容される筐体にモータ駆動部が設けられ、このモータ駆動部に電子装置が搭載される。この電子装置は、パワーモジュールとして、モータ駆動部に組み込まれる。
パワーモジュールは、電動パワーステアリング装置のような比較的大きな電流で駆動される電気機器の制御に適した、例えば、FET(Field Effect Transistor)、IGBT(Insulated Gate Bipolar Transistor)等のパワー素子を搭載したいわゆる半導体モジュールとして構成される。この種のパワーモジュールは、車両に搭載されることから車載モジュール(In−vehicle Module)とも呼ばれる。
このような半導体モジュールを製造する際には、半田接合によりパワー素子を基板上に実装するが、特許文献1、2には、アーチ形状をなす金属片を用いて半導体チップとリードフレームとを電気的に接続する技術が開示されている。すなわち、アーチ形状をなす金属片を半導体チップの電極パッドとリードフレームのインナーリード部とに掛け渡して、金属片と半導体チップの電極パッド、及び、金属片とリードフレームのインナーリード部をそれぞれ半田接合することにより、半導体チップをリードフレームに実装している。
特開2011−243752号公報 特開2012−212712号公報 特開2006−114571号公報
しかしながら、特許文献1、2に開示の技術では、金属片の接合面と、半導体チップの電極パッドの被接合面及びリードフレームのインナーリード部の被接合面とがそれぞれ平行をなしている。そのため、半田接合時に溶融した半田から発生したアウトガスが、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田に気泡として留まりやすく、半田から排出されにくかった。その結果、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田におけるボイド発生率が高く、半田による電気的接続の信頼性が低下し抵抗が高くなるため、例えば100Aの高電流が流れた際に過熱、発火等の問題が生じるおそれがあった。
特許文献3には、TQFP(Thin Quad Flat Package)等の表面実装型の半導体装置において、半導体装置の外部接続用のリードを半田接合する際に、溶融した半田から発生したアウトガスが半田から排出されやすくする技術が開示されている。すなわち、リードの先端部の4面(上面、下面、及び両側面)に先端部が先細りになるようにテーパー部が設けられているため、半田接合時に溶融した半田から発生したアウトガスの気泡は、リードの下面のテーパー部で隣接する気泡と結合しながら下面のテーパー部に沿ってリードの先端部に向かって移動し、半田から排出される。
また、溶融している半田が、下面のテーパー部だけでなく、リードの側面のテーパー部やリードの側面表面を伝わって濡れ拡がりやすくなっており、さらに、リードの上面のテーパー部へも濡れ拡がりやすくなっているため、リードの先端部の4面全体に半田が接合される。その結果、接合面積が大きくなるため、半田による電気的接続の信頼性が高くなる。
しかしながら、特許文献3に開示の技術では、リードの先端部の4面を加工してテーパー部を設ける必要があるため、製造コストが上昇するという問題があった。
そこで、本発明は上記のような従来技術が有する問題点を解決し、半田による電気的接続の信頼性が高く且つ安価な半導体モジュールを提供することを課題とする。
前記課題を解決するため、本発明の一態様に係る半導体モジュールは、金属製の基板と、前記基板の上に形成された絶縁層と、前記絶縁層上に形成された複数の配線パターンと、前記複数の配線パターンのうち一つの配線パターン上に半田を介して実装されるベアチップトランジスタと、前記ベアチップトランジスタの上面に形成された電極と前記複数の配線パターンのうち他の配線パターンとを接合する、金属板で構成される金属板コネクタと、を備えている。
前記金属板コネクタは、平板部と、前記平板部の一方向の一端側に配され前記ベアチップトランジスタの電極に半田を介して接合される電極接合部と、前記平板部の前記一方向の他端側に配され前記他の配線パターンに半田を介して接合される基板接合部と、前記平板部の前記一方向の一端から立ち下がるように延び前記平板部の前記一方向の一端と前記電極接合部の一端を連結する第1連結部と、前記平板部の前記一方向の他端から立ち下がるように延び前記平板部の前記一方向の他端と前記基板接合部の一端を連結する第2連結部と、を備えてブリッジ形状をなしている。
また、前記電極接合部は、前記第1連結部から折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成され、前記基板接合部は、前記第2連結部から折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成されている。
そして、前記ベアチップトランジスタの電極の被接合面に対向する前記電極接合部の接合面と、前記他の配線パターンの被接合面に対向する前記基板接合部の接合面は、前記金属板コネクタの半田接合時に溶融した半田から発生するアウトガスを、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から排出させるアウトガス排出機構を備えている。
また、本発明の他の態様に係る半導体モジュールは、金属製の基板と、前記基板の上に形成された絶縁層と、前記絶縁層上に形成された複数の配線パターンと、前記複数の配線パターンのうち一つの配線パターン上に半田を介して実装されるベアチップトランジスタと、前記ベアチップトランジスタの上面に形成された電極と前記複数の配線パターンのうち他の配線パターンとを接合する、金属板で構成される金属板コネクタと、を備えている。
前記金属板コネクタは、平板部と、前記平板部の一方向の一端側に配され前記ベアチップトランジスタの電極に半田を介して接合される電極接合部と、前記平板部の前記一方向の他端側に配され前記他の配線パターンに半田を介して接合される基板接合部と、前記平板部の前記一方向の一端から立ち下がるように延び前記平板部の前記一方向の一端と前記電極接合部の一端を連結する第1連結部と、前記平板部の前記一方向の他端から立ち下がるように延び前記平板部の前記一方向の他端と前記基板接合部の一端を連結する第2連結部と、を備えてブリッジ形状をなしている。
また、前記電極接合部は、前記第1連結部から折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成され、且つ、前記平板部からの前記平板部に直交する方向の距離が前記電極接合部の一端よりも他端の方が大きくなるように形成されて、前記電極接合部の接合面がこの接合面に対向する前記ベアチップトランジスタの電極の被接合面に対して傾斜している。
さらに、前記基板接合部は、前記第2連結部から折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成され、且つ、前記平板部からの前記平板部に直交する方向の距離が前記基板接合部の一端よりも他端の方が大きくなるように形成されて、前記基板接合部の接合面がこの接合面に対向する前記他の配線パターンの被接合面に対して傾斜している。
前記他の態様に係る半導体モジュールにおいては、前記電極接合部の接合面と前記ベアチップトランジスタの電極の被接合面とがなす傾斜角度及び前記基板接合部の接合面と前記他の配線パターンの被接合面とがなす傾斜角度を0.5°以上7.5°以下としてもよい。
また、前記一態様に係る半導体モジュール及び前記他の態様に係る半導体モジュールにおいては、前記電極接合部の前記一方向と直交する方向の幅は、前記基板接合部の前記一方向と直交する方向の幅よりも狭くなっていてもよい。
さらに、前記一態様に係る半導体モジュール及び前記他の態様に係る半導体モジュールにおいては、前記平板部の前記一方向と直交する方向の両端に、該両端から立ち下がるように折り曲げられたバランスリブ部がそれぞれ形成されていてもよい。
さらに、前記一態様に係る半導体モジュール及び前記他の態様に係る半導体モジュールにおいては、前記電極接合部及び前記基板接合部の厚さが前記金属板コネクタの他部の厚さよりも大きくてもよい。
さらに、前記一態様に係る半導体モジュール及び前記他の態様に係る半導体モジュールにおいては、前記平板部の厚さが前記金属板コネクタの他部の厚さよりも大きくてもよい。
本発明に係る半導体モジュールは、半田による電気的接続の信頼性が高く且つ安価である。
本発明の一実施形態に係る半導体モジュールが用いられる電動パワーステアリング装置の基本構造を示す図である。 図1に示す電動パワーステアリング装置のコントローラの制御系を示すブロック図である。 図1に示す電動パワーステアリング装置の半導体モジュールを含むコントローラの分解斜視図である。 図3に示す半導体モジュールの平面図である。 ベアチップトランジスタを構成するベアチップFETの模式的平面図である。 図3及び図4に示す半導体モジュールにおいて、ベアチップFETの電極と基板上の配線パターンとの接合状態を説明するための模式図である。 金属板コネクタの電極接合部及び基板接合部の接合面と被接合面とがなす傾斜角度を説明する模式図である。 傾斜角度とボイド発生率との関係を示すグラフである。 金属板コネクタの形状の一例を示す斜視図である。 図9の金属板コネクタの図であり、(A)は平面図、(B)は正面図、(C)は背面図である。 バランスリブ部を有する金属板コネクタを示す斜視図である。 電極接合部及び基板接合部の厚さが大きい金属板コネクタを示す斜視図である。 図9,10の金属板コネクタの形状を説明する側面図である。 平板部の厚さが大きい金属板コネクタを示す斜視図である。 金属板コネクタの形状の別の一例を示す斜視図である。 半導体モジュールの製造工程を説明するための図である。 応力緩和部の例を示す図である。 応力緩和部の別の例を示す図である。 応力緩和部の別の例を示す図である。 応力緩和部の別の例を示す図である。
本発明の実施の形態を、図面を参照しながら詳細に説明する。図1は、本発明の一実施形態に係る半導体モジュールが用いられる電動パワーステアリング装置の基本構造を示す図である。図2は、図1に示す電動パワーステアリング装置のコントローラの制御系を示すブロック図である。図3は、図1に示す電動パワーステアリング装置の半導体モジュールを含むコントローラの分解斜視図である。図4は、図3に示す半導体モジュールの平面図である。
図5は、ベアチップトランジスタを構成するベアチップFETの模式的平面図である。図6は、図3及び図4に示す半導体モジュールにおいて、ベアチップFETの電極と基板上の配線パターンとの接合状態を説明するための模式図である。図7は、ゲート電極用金属板コネクタの電極接合部及び基板接合部の接合面と被接合面とがなす傾斜角度を説明する模式図である。
図1の電動パワーステアリング装置において、操向ハンドル1のコラム軸2は、減速ギア3、ユニバーサルジョイント4A及び4B、ピニオンラック機構5を経て操向車輪のタイロッド6に連結されている。コラム軸2には、操向ハンドル1の操舵トルクを検出するトルクセンサ7が設けられており、操向ハンドル1の操舵トルクを補助する補助トルクを出力する電動モータ8が減速ギア3を介してコラム軸2に連結されている。
電動パワーステアリング装置を制御するコントローラ10には、バッテリー(図示せず)から電力が供給されるとともに、イグニションキー(図示せず)を経てイグニションキー信号IGN(図2を参照)が入力される。コントローラ10は、トルクセンサ7で検出された操舵トルクTsと車速センサ9で検出された車速Vとに基づいて、アシスト(操舵補助)指令となる操舵補助指令値の演算を行い、演算された操舵補助指令値に基づいて電動モータ8に供給する電流を決定し、電動モータ8が出力する補助トルクを制御する。
コントローラ10は、主としてマイクロコンピュータで構成されるが、その制御装置の機構及び構成を示すと図2に示すようになる。
トルクセンサ7で検出された操舵トルクTs及び車速センサ9で検出された車速Vは制御演算部としての制御演算装置11に入力され、制御演算装置11で演算された電流指令値がゲート駆動回路12に入力される。電流指令値等に基づいてゲート駆動回路12で形成されたゲート駆動信号はFETのブリッジ構成で成るモータ駆動部13に入力され、モータ駆動部13は非常停止用の遮断装置14を経て3相ブラシレスモータで構成される電動モータ8を駆動する。
3相ブラシレスモータの各相電流は電流検出回路15で検出され、検出された3相のモータ電流ia〜icは制御演算装置11にフィードバック電流として入力される。また、3相ブラシレスモータには、ホールセンサ等の回転センサ16が取り付けられており、回転センサ16からの回転信号RTがロータ位置検出回路17に入力され、検出された回転位置θが制御演算装置11に入力される。
また、イグニションキーからのイグニションキー信号IGNはイグニション電圧モニタ部18及び電源回路部19に入力され、電源回路部19から電源電圧Vddが制御演算装置11に入力されるとともに、装置停止用となるリセット信号Rsが制御演算装置11に入力される。そして、遮断装置14は、2相を遮断するリレー接点141及び142で構成されている。
また、モータ駆動部13の回路構成について説明すると、電源ライン81に対し、直列に接続されたFETTr1及びTr2、FETTr3及びTr4、及びFETTr5及びTr6が直列に接続されている。そして、電源ライン81に対して、並列に接続されたFETTr1及びTr3、FETTr5及びTr2、及びFETTr4及びTr6が接地ライン82に接続されている。これにより、インバータを構成する。
ここで、FETTr1及びTr2は、FETTr1のソース電極SとFETTr2のドレイン電極Dとが直列に接続されて、3相モータのc相アームを構成し、c相出力ライン91cにて電流が出力される。また、FETTr3及びTr4は、FETTr3のソース電極SとFETTr4のドレイン電極Dとが直列に接続されて、3相モータのa相アームを構成し、a相出力ライン91aにて電流が出力される。さらに、FETTr5及びTr6は、FETTr5のソース電極SとFETTr6のドレイン電極Dとが直列に接続されて、3相モータのb相アームを構成し、b相出力ライン91bにて電流が出力される。
次に、図3は、図1に示す電動パワーステアリング装置の半導体モジュールを含むコントローラ10の分解斜視図であり、コントローラ10は、ケース20と、モータ駆動部13を含むパワーモジュールとしての半導体モジュール30と、放熱用シート39と、制御演算装置11及びゲート駆動回路12を含む制御回路基板40と、電力及び信号用コネクタ50と、3相出力用コネクタ60と、カバー70と、を備えている。
ここで、ケース20は、略矩形状に形成され、半導体モジュール30を載置するための平板状の半導体モジュール載置部21と、半導体モジュール載置部21の長手方向端部に設けられた、電力及び信号用コネクタ50を実装するための電力及び信号用コネクタ実装部22と、半導体モジュール載置部21の幅方向端部に設けられた、3相出力用コネクタ60を実装するための3相出力用コネクタ実装部23と、を備えている。
そして、半導体モジュール載置部21には、半導体モジュール30を取り付けるための取付けねじ38がねじ込まれる複数のねじ孔21aが形成されている。また、半導体モジュール載置部21及び電力及び信号用コネクタ実装部22には、制御回路基板40を取り付けるための複数の取付けポスト24が立設され、各取付けポスト24には、制御回路基板40を取り付けるための取付けねじ41がねじ込まれるねじ孔24aが形成されている。さらに、3相出力用コネクタ実装部23には、3相出力用コネクタ60を取り付けるための取付けねじ61がねじ込まれる複数のねじ孔23aが形成されている。
また、半導体モジュール30は、前述したモータ駆動部13の回路構成を有し、図4に示すように、基板31に、6個のFETTr1〜Tr6、電源ライン81に接続された正極端子81a、及び接地ライン82に接続された負極端子82aが実装されている。また、基板31には、a相出力ライン91aに接続されたa相出力端子92a、b相出力ライン91bに接続されたb相出力端子92b、及びc相出力ライン91cに接続されたc相出力端子92cを含む3相出力部90が実装されている。また、基板31上には、コンデンサを含むその他の基板実装部品37が実装されている。さらに、半導体モジュール30の基板31には、半導体モジュール30を取り付けるための取付けねじ38が挿通する複数の貫通孔31aが設けられている。
ここで、この半導体モジュール30において、6個のFETTr1〜Tr6の基板31上への実装について説明する。各FETTr1〜Tr6は、ベアチップFET(ベアチップトランジスタ)35で構成され、図5に示すように、ベアチップFET35上にソース電極Sとゲート電極Gとを備え、また、ベアチップFET35の下面には図示しないドレイン電極を備えている。
このベアチップFET35の上面に形成されたゲート電極Gとソース電極Sとは、図5に示すように、図5における上下方向に沿って直列にストレート配置されている。ゲート電極Gは、図5における上下方向に沿って延びる短辺及びこの短辺と直交する長辺を有する長方形状に形成されている。また、ソース電極Sは、図5における上下方向に沿って延びる短辺及びこの短辺と直交する長辺を有する長方形状に形成されている。ソース電極Sの短辺及び長辺は、ゲート電極Gの短辺及び長辺よりも大きく、ソース電極Sの面積はゲート電極Gの面積よりも大きくなっている。
半導体モジュール30は、図6に示すように、金属製の基板31を備え、基板31の上には、絶縁層32が形成されている。基板31は、アルミニウムなどの金属製である。また、この絶縁層32上には、複数の配線パターン33a〜33dが形成されている。各配線パターン33a〜33dは、銅やアルミニウムなどの金属、又はこの金属を含む合金で構成される。
そして、複数の配線パターン33a〜33dのうち一つの配線パターン33a上には、半田34aを介して、各FETTr1〜Tr6を構成するベアチップFET35が実装されている。ベアチップFET35の下面に形成されたドレイン電極が、半田34aを介して配線パターン33aに接合される。そして、ベアチップFET35のソース電極Sと複数の配線パターン33a〜33dのうち他の配線パターン33bとが、ソース電極用金属板コネクタ36aでそれぞれ半田34e,34bを介して接合される。また、ベアチップFET35のゲート電極Gと複数の配線パターン33a〜33dのうち更に他の配線パターン33cとが、ゲート電極用金属板コネクタ36bでそれぞれ半田34f,34cを介して接合される。
さらに、絶縁層32上に形成された複数の配線パターン33a〜33dのうち更にもう一つ他の配線パターン33d上には、半田34dを介してコンデンサなどの他の基板実装部品37が実装される。
このように構成された半導体モジュール30は、図3に示すように、ケース20の半導体モジュール載置部21上に複数の取付けねじ38により取り付けられる。半導体モジュール30の基板31には、取付けねじ38が挿通する複数の貫通孔31aが形成されている。
なお、半導体モジュール30を半導体モジュール載置部21上に取り付けるに際しては、放熱用シート39を半導体モジュール載置部21上に取付け、その放熱用シート39の上から半導体モジュール30を取り付ける。この放熱用シート39により、半導体モジュール30で発生した熱が放熱用シート39を介してケース20に放熱される。
また、制御回路基板40は、基板上に複数の電子部品を実装して制御演算装置11及びゲート駆動回路12を含む制御回路を構成するものである。制御回路基板40は、半導体モジュール30を半導体モジュール載置部21上に取り付けた後、半導体モジュール30の上方から半導体モジュール載置部21及び電力及び信号用コネクタ実装部22に立設された複数の取付けポスト24上に複数の取付けねじ41により取り付けられる。制御回路基板40には、取付けねじ41が挿通する複数の貫通孔40aが形成されている。
また、電力及び信号用コネクタ50は、バッテリー(図示せず)からの直流電源を半導体モジュール30に、トルクセンサ7や車速センサ9からの信号を含む各種信号を制御回路基板40に入力するために用いられる。電力及び信号用コネクタ50は、半導体モジュール載置部21に設けられた電力及び信号用コネクタ実装部22に複数の取付けねじ51により取り付けられる。
そして、3相出力用コネクタ60は、a相出力端子92a、b相出力端子92b、及びc相出力端子92cからの電流を出力するために用いられる。3相出力用コネクタ60は、半導体モジュール載置部21の幅方向端部に設けられた3相出力用コネクタ実装部23に複数の取付けねじ61により取り付けられる。3相出力用コネクタ60には、取付けねじ61が挿通する複数の貫通孔60aが形成されている。
さらに、カバー70は、半導体モジュール30、制御回路基板40、電力及び信号用コネクタ50、及び3相出力用コネクタ60が取り付けられたケース20に対し、制御回路基板40の上方から当該制御回路基板40を覆うように取り付けられる。
ここで、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)、銅合金、アルミニウム合金導体などのような剛性と高電気導電率を兼ね備えた材料で構成された金属板を、打抜き及び曲げ加工、すなわちプレス成形することによって形成されるものである。
そして、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、図6,7に示すように、平板部36baと、平板部36baの一方向(図6,7における左右方向)の一端側に配されベアチップFET35のゲート電極Gに半田34fを介して接合される電極接合部36bbと、平板部36baの前記一方向の他端側に配され配線パターン33cに半田34cを介して接合される基板接合部36bcと、平板部36baの前記一方向の一端から立ち下がるように延び平板部36baの前記一方向の一端と電極接合部36bbの一端を連結する第1連結部36bdと、平板部36baの前記一方向の他端から立ち下がるように延び平板部36baの前記一方向の他端と基板接合部36bcの一端を連結する第2連結部36beと、を備えてブリッジ形状をなしている。つまり、基板接合部36bcは、電極接合部36bbに対して前記一方向(図6,7における左右方向)において対向するように配置されている。
さらに、電極接合部36bbは、第1連結部36bdから折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成されている。なおかつ、電極接合部36bbは、平板部36baからの平板部36baに直交する方向(図6,7における上下方向)の距離が電極接合部36bbの一端(基端)よりも他端(先端)の方が大きくなるように形成されている。そのため、図7に示すように、電極接合部36bbの接合面(下面)が、この接合面に対向するベアチップFET35のゲート電極Gの被接合面に対して傾斜している(図6,7における下方向に向かって傾斜している)。
さらに、基板接合部36bcは、第2連結部36beから折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成されている。なおかつ、基板接合部36bcは、平板部36baからの平板部36baに直交する方向(図6,7における上下方向)の距離が基板接合部36bcの一端(基端)よりも他端(先端)の方が大きくなるように形成されている。そのため、図7に示すように、基板接合部36bcの接合面(下面)が、この接合面に対向する配線パターン33cの被接合面に対して傾斜している(図6,7における下方向に向かって傾斜している)。
電極接合部36bbの接合面とベアチップFET35のゲート電極Gの被接合面とがなす傾斜角度α、及び、基板接合部36bcの接合面と配線パターン33cの被接合面とがなす傾斜角度αは、特に限定されるものではないが、0.5°以上7.5°以下であることが好ましく、2°以上6°以下であることがより好ましく、4°であることが特に好ましい。
一方、ソース電極用金属板コネクタ36aは、ゲート電極用金属板コネクタ36bと同様に、銅(Cu)、銀(Ag)、金(Au)、銅合金、アルミニウム合金導体などのような剛性と高電気導電率を兼ね備えた材料で構成された金属板を、打抜き及び曲げ加工、すなわちプレス成形することによって形成されるものである。
そして、ソース電極用金属板コネクタ36aは、図6に示すように、平板部36aaと、平板部36aaの一方向(図6における左右方向)の一端側に配されベアチップFET35のソース電極Sに半田34eを介して接合される電極接合部36abと、平板部36aaの前記一方向の他端側に配され配線パターン33bに半田34bを介して接合される基板接合部36acと、平板部36aaの前記一方向の一端から立ち下がるように延び平板部36aaの前記一方向の一端と電極接合部36abの一端を連結する第1連結部36adと、平板部36aaの前記一方向の他端から立ち下がるように延び平板部36aaの前記一方向の他端と基板接合部36acの一端を連結する第2連結部36aeと、を備えてブリッジ形状をなしている。つまり、基板接合部36acは、電極接合部36abに対して前記一方向(図6における左右方向)において対向するように配置されている。
さらに、電極接合部36abは、第1連結部36adから折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成されている。なおかつ、電極接合部36abは、平板部36aaからの平板部36aaに直交する方向(図6における上下方向)の距離が電極接合部36abの一端(基端)よりも他端(先端)の方が大きくなるように形成されている。そのため、電極接合部36abの接合面(下面)が、この接合面に対向するベアチップFET35のソース電極Sの被接合面に対して傾斜している(図6における下方向に向かって傾斜している)。
さらに、基板接合部36acは、第2連結部36aeから折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成されている。なおかつ、基板接合部36acは、平板部36aaからの平板部36aaに直交する方向(図6における上下方向)の距離が基板接合部36acの一端(基端)よりも他端(先端)の方が大きくなるように形成されている。そのため、基板接合部36acの接合面(下面)が、この接合面に対向する配線パターン33bの被接合面に対して傾斜している(図6における下方向に向かって傾斜している)。
電極接合部36abの接合面とベアチップFET35のソース電極Sの被接合面とがなす傾斜角度α、及び、基板接合部36acの接合面と配線パターン33bの被接合面とがなす傾斜角度αは、特に限定されるものではないが、0.5°以上7.5°以下であることが好ましく、2°以上6°以下であることがより好ましく、4°であることが特に好ましい。
このように、電極接合部36ab、36bbの接合面が、この接合面に対向するベアチップFET35の電極S,Gの被接合面に対して傾斜しており、また、基板接合部36ac、36bcの接合面が、この接合面に対向する配線パターン33b、33cの被接合面に対して傾斜しているので、両電極用金属板コネクタ36a、36bの半田接合時に溶融した半田から発生したアウトガスの気泡は、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から排出されやすい。
すなわち、溶融した半田から発生したアウトガスの気泡は、隣接する気泡と結合しながら、傾斜する前記接合面に沿って斜め上方に向かって移動するので、半田から排出されやすい。さらに、半田接合時には、溶融した半田が浸透ぬれ現象によって第1連結部36ad、36bd及び第2連結部36ae、36beに沿って平板部36aa、36baの下面に至るまで流動するので(図7を参照)、この半田の流動に伴って気泡が移動し、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から気泡がより排出されやすくなる。
特に、両電極用金属板コネクタ36a、36bの半田接合をリフロー炉で行う場合には、以下の理由により、平板部36aa、36baへの半田の流動がより生じやすい。リフロー炉内の温度は高い位置の方が高温となっているので、リフロー炉内の両電極用金属板コネクタ36a、36bは、下方に位置する電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcよりも上方に位置する平板部36aa、36baの方が高温となっている。一般に、半田は温度の低い部位から高い部位に向かって流動する傾向があるので、リフロー炉内の両電極用金属板コネクタ36a、36bにおいて半田は、低温の電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcから高温の平板部36aa、36baに向かって流動しやすい。
このように、電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcの接合面の傾斜に加えて、半田の浸透ぬれ現象及び両電極用金属板コネクタ36a、36bの温度分布の3点を同時に利用することにより、半田から気泡が極めて排出されやすくなっている。
その結果、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田におけるボイド発生率が低く抑えられるので、半田による電気的接続の信頼性が高くなり半田接合部分の抵抗が低くなる。そのため、例えば100Aの高電流が半田接合部分に流れた際にも、過熱、発火等の問題が生じにくい。
本実施形態とは反対に、電極接合部36ab、36bbが、平板部33aa、36baからの平板部33aa、36baに直交する方向の距離が電極接合部36ab、36bbの一端よりも他端の方が小さくなるように形成されており、基板接合部36ac、36bcが、平板部33aa、36baからの平板部33aa、36baに直交する方向の距離が基板接合部36ac、36bcの一端よりも他端の方が小さくなるように形成されていると(すなわち、傾斜方向が本実施形態とは反対方向であり、接合面が図6,7の上方向に向かって傾斜していると)、上記のような半田の流動によって気泡がより排出されやすくなる効果はほとんど得られない。すなわち、溶融した半田が平板部36aa、36baの下面に至るまで流動することはほとんどないので、上記のような半田の流動によって気泡がより排出されやすくなる効果はほとんど得られない。
さらに、このようなソース電極用金属板コネクタ36a及びゲート電極用金属板コネクタ36bは、金属板をプレス成形することによって容易に形成することができるので、本実施形態の半導体モジュール30は安価に製造することができる。
前記傾斜角度αは、前述したように0.5°以上7.5°以下であることが好ましいが、傾斜角度αが0.5°未満であると、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から気泡が排出されにくくなる。その結果、ボイド発生率が高くなり、半田による電気的接続の信頼性が不十分となって、例えば100Aの高電流が半田接合部分に流れた際に過熱、発火等の問題が生じるおそれがある。
一方、傾斜角度αが7.5°超過であると、半田による前記接合面と前記被接合面との接合面積が小さくなるので、例えば100Aの高電流が半田接合部分に流れた際に過熱、発火等の問題が生じるおそれがある。また、半田接合部分の強度が不十分となるおそれがある。詳述すると、傾斜角度αが大きい場合は前記接合面と前記被接合面との間の距離(隙間)が大きくなるので、半田で接合すべき隙間の空間体積が大きくなるが、例えばリフローにより半田接合する場合には、接合部分への半田の塗布量(供給量)が決まっているので、半田による前記接合面と前記被接合面との接合面積が小さくなる。よって、半田接合部分の強度が不十分となるおそれがある。
また、同様に、傾斜角度αが大きい場合は、半田の最小接合長さD(前記一方向の長さであり、図7を参照)が小さくなる。そのため、傾斜角度αが7.5°超過であると、半田の仕上がり状態が、電子組立品の品質許容条件を規定したIPC−A−610の許容基準を満たさなくなるおそれがある。
IPC−A−610の規定を以下に示す。電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcの前記一方向(図7における左右方向)の長さをL、半田の最小接合長さ(前記一方向の長さ)をD、電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcの最小幅(前記一方向と直交する方向の長さ)をWとすると、L>3Wの場合はD>0.75Lであり、L<3Wの場合はD≧Lである。
ここで、前記傾斜角度αを種々変更して半導体モジュールを製造し、IPC−A−610の許容基準を満たすか否かを調査した結果を説明する。例えば、W=1.2mm、L=1.7mmの場合(すなわちL<3Wの場合)に傾斜角度αを5°とすると、D=1.88mmとなり、傾斜角度αを7.5°とすると、D=1.70mmとなって、いずれもIPC−A−610の許容基準を満たした。これに対して、傾斜角度αを8.5°とすると、D=1.68mmとなるので、IPC−A−610の許容基準を満たさなかった。
次に、前記傾斜角度αを種々変更して半導体モジュールを製造し、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田におけるボイド発生率を調査した結果を、図8のグラフに示す。詳述すると、各角度について、100個の半導体モジュールを製造して、これを1ロットとし、どの角度についても3ロット以上の半導体モジュールについてボイド発生率を調査した。そして、各角度について、全半導体モジュールのボイド発生率のうち最大値、最小値をプロットするとともに、全ボイド発生率の平均値をプロットした。
図8のグラフから、傾斜角度αが0.5°以上であると、ボイド発生率が5%以下に抑えられることがわかる。傾斜角度αが0.5°以上であると、ボイド発生率が低いことに加えてボイド発生率のバラツキも小さい。傾斜角度αが0.5°未満であると、ボイド発生率が急激に高くなることに加えてボイド発生率のバラツキも急激に大きくなる。
ただし、傾斜角度αが大きいと、前記接合面と前記被接合面との間の距離が大きくなって介在する半田の厚さが大きくなる。よって、傾斜角度αは7.5°以下とすることが好ましく、6.0°以下とすることがより好ましく、5.0°以下とすることがさらに好ましい。
また、金属板コネクタの形状の製造上の誤差やバラツキを考慮すると、傾斜角度αは2.5°以上とすることが好ましく、3.0°以上とすることがより好ましい。
さらに、金属板コネクタの製造時(金属板の加工時)において狙う傾斜角度αとしては、前記好ましい範囲の下限値0.5°と上限値7.5°の中央値である4°が最も好適であるが、公差分をプラスマイナス2°とする点から、傾斜角度αは2°以上6°以下とすることがより好ましい。
よって、これらの点を総合して考慮すると、傾斜角度αは0.5°以上7.5°以下とすることが好ましく、2°以上6°以下とすることがより好ましく、3.0°以上5.0°以下とすることがさらに好ましい。
一方、傾斜角度αが0°である場合(すなわち、前記接合面と前記被接合面とが平行をなす場合)は勿論、傾斜角度αが0°未満である場合(すなわち、前述の傾斜方向が本実施形態とは反対方向である場合)は、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から気泡が排出されにくいため、ボイド発生率のバラツキが大きく且つボイド発生率が5%を超える場合があった。
このように、金属板コネクタ36a、36bは、金属板コネクタ36a、36bの半田接合時に溶融した半田から発生するアウトガスを、接合面と被接合面との間に介在する半田34b、34c、34e、34fから排出させるアウトガス排出機構を備えている。すなわち、ベアチップFET35の電極S、Gの被接合面に対向する電極接合部36ab、36bbの接合面と、他の配線パターン33b、33cの被接合面に対向する基板接合部36ac、36bcの接合面とが、各被接合面に対してそれぞれ傾斜していることにより、それぞれアウトガス排出機構が構成されている。その結果、接合面と被接合面との間に介在する半田34b、34c、34e、34fにおけるボイド発生率が低く抑えられるので、半田による電気的接続の信頼性が高い。
なお、電極接合部36ab、36bbの接合面とベアチップFET35の電極S、Gの被接合面とがなす傾斜角度αと、基板接合部36ac、36bcの接合面と配線パターン33b、33cの被接合面とがなす傾斜角度αは、同一であってもよいし、異なっていてもよい。
また、電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcの接合面が被接合面に対してそれぞれ傾斜しているので、接合面と被接合面との接触形態は面接触ではなく線接触となっている。よって、金属板コネクタ36a、36bは、接合面と被接合面との接触形態が面接触である場合と比較して、相対的に自立しにくい。
しかしながら、接合面が被接合面に対して傾斜していると、第1連結部36ad、36bd及び第2連結部36ae、36beに前記一方向の内方に向く力が発生するので、金属板コネクタ36a、36bは安定して自立することができる。よって、金属板コネクタ36a、36bは振動等によって転倒しにくい。なお、金属板コネクタ36a、36bの自立性を向上させるために、後述する手段(バランスリブ部を設ける手段、電極接合部及び基板接合部の厚さを金属板コネクタの他部の厚さよりも大きくする手段)によって金属板コネクタ36a、36bの重心をより低くしてもよい。
さらに、電極接合部36ab、36bbの接合面や基板接合部36ac、36bcの接合面には、撥水性の表面処理を施してもよい。そうすれば、表面処理によってぬれ性が向上するため、気泡が前記接合面に沿って斜め上方に向かって移動する際の抵抗が小さくなり、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から気泡がより排出されやすくなる。撥水性の表面処理の種類は特に限定されるものではないが、例えば錫銅合金メッキがあげられる。
さらに、電極接合部36ab、36bbの接合面や基板接合部36ac、36bcの接合面には、酸化防止処理を施してもよい。接合面に酸化膜が形成されていると半田のぬれ性が低下するが、酸化防止処理が施してあれば酸化膜が形成されず半田のぬれ性が高いため、半田が電極接合部36ab、36bb及び基板接合部36ac、36bcから平板部36aa、36baに向かって流動しやすい。その結果、半田のフィレットをより安定して形成することができる。酸化防止処理の種類は特に限定されるものではないが、例えば錫メッキがあげられる。
酸化防止処理は、金属板コネクタ36a、36bの表面の全面に施してもよいが、形成される半田のフィレットが接する部分のみに施してもよい。例えば、電極接合部36ab、36bbの接合面及び基板接合部36ac、36bcの接合面の全面、第1連結部36ad、36bd及び第2連結部36ae、36beの内側面の全面、並びに平板部36aa、36baの下面の全面に、酸化防止処理を施してもよい。
あるいは、電極接合部36ab、36bbの接合面及び基板接合部36ac、36bcの接合面の全面、並びに、第1連結部36ad、36bd及び第2連結部36ae、36beの内側面のうち下方部分(例えば、金属板コネクタ36a、36bの上下方向の半分の高さ位置まで)に、酸化防止処理を施してもよい。このように、第1連結部36ad、36bd及び第2連結部36ae、36beの内側面のうち下方部分のみに酸化防止処理を施せば、半田のフィレットが平板部36aa、36baの下面には形成されにくいので、半田のフィレットの形成箇所を制御することができる。金属板コネクタ36a、36bの表面の一部にマスキング処理をした上で酸化防止処理を施せば、所望の箇所に酸化防止処理を施すことができる。
さらに、ソース電極用金属板コネクタ36a及びゲート電極用金属板コネクタ36bの形状は、例えば図9,10に示すものであってもよい。ソース電極用金属板コネクタ36a及びゲート電極用金属板コネクタ36bの形状はほぼ同様であるので、これ以降においては、ゲート電極用金属板コネクタ36bの形状についてのみ以下に説明し、ソース電極用金属板コネクタ36aの形状の説明は省略する。
ゲート電極用金属板コネクタ36bの形状は前述のようなブリッジ形状であるが、さらに詳細に説明すると、平板部36baと、平板部36baの前記一方向(図9のX軸方向)の一端から第1屈曲部36bfを介して立ち下がるように延びる第1連結部36bdと、平板部36baの前記一方向の他端から第3屈曲部36bhを介して立ち下がるように延びる第2連結部36beとを備えてブリッジ形状をなしている(ハット形状のブリッジを構成している)。そして、電極接合部36bbが第1連結部36bdから第2屈曲部36bgを介して折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成され、基板接合部36bcが第2連結部36beから第4屈曲部36biを介して折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成されている。
また、第1連結部36bdは、電極接合部36bbの近傍に幅狭部36bjを有する。この幅狭部36bjは、第1屈曲部36bfから第2屈曲部36bgに向かって幅(図9のY軸方向の長さ)が狭くなるテーパ形状をなしている。一方、第2連結部36beは幅狭部は有しておらず、平板部36baとほぼ同一の幅をなしている。よって、図10に示すように、電極接合部36bbの前記一方向と直交する方向(図9のY軸方向、図10における上下方向)の幅W1は、基板接合部36bcの前記一方向と直交する方向の幅W2よりも狭くなっている。
このように、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおける電極接合部36bbの前記一方向と直交する方向の幅W1を、基板接合部36bcの前記一方向と直交する方向の幅W2よりも狭くすることにより、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点(基板接合部36bcの幅方向両端近傍の2点)の合計3点で、ベアチップFET35及び基板31の上面で自立することができる。このため、後述するように、ゲート電極用金属板コネクタ36bをベアチップFET35及び基板31上にリフローにより半田接合する際に、ゲート電極用金属板コネクタ36bが転倒してしまうおそれを少なくすることができる。これにより、ベアチップFET35及びゲート電極用金属板コネクタ36bを小型化しても、その組立性を良好なものとすることができる。
また、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点の合計3点で、ベアチップFET35及び基板31上で自立することができる。よって、プレス成形によって捩れても、電極接合部36bbがベアチップFET35のゲート電極Gに対して適切な位置で接触し、半田接合における配置位置精度が良好になる。このため、半田接合された電極接合部36bbとベアチップFET35のゲート電極Gの接合信頼性を高く維持することができる。なお、ベアチップFET35の小型化のためには、その上面に形成されるゲート電極Gを小さくすることが好ましい。電極接合部36bbの幅W1を基板接合部36bcの幅W2よりも狭くしても、ベアチップFET35に形成されるゲート電極Gが小さい場合は、接合の信頼性に問題はない。
なお、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおいて、電極接合部36bb及び基板接合部36bcの双方を幅狭とし、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅狭の基板接合部36bc側における1点の合計2点で、ベアチップFET35及び基板31上で自立させる場合には、ゲート電極用金属板コネクタ36bは非常に転倒し易い。
また、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおける電極接合部36bbは、基板接合部36bcの前記一方向と直交する幅方向の略中央部に位置している。これにより、幅の狭い電極接合部36bbが基板接合部36bcの幅方向に対してバランスがよい位置に位置する。このため、ゲート電極用金属板コネクタ36bが幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点の合計3点で、ベアチップFET35と基板31上で自立するときに、電極接合部36bbの位置のバランスがよいため、ゲート電極用金属板コネクタ36bの自立性を向上させることができる。
さらに、ゲート電極用金属板コネクタ36bの自立性をより向上させるために、ゲート電極用金属板コネクタ36bに対してバランスリブ部36blを設けたり、電極接合部36bb及び基板接合部36bcの厚さを金属板コネクタの他部の厚さよりも大きくしたりして、ゲート電極用金属板コネクタ36bの重心をより低くしてもよい。
まず、バランスリブ部36blについて説明する。ゲート電極用金属板コネクタ36bにおいては、図11(A)に示すように、電極接合部36bbと基板接合部36bcとの間に設けてある平板部36baの前記一方向と直交する方向の両端に、該両端から立ち下がるように折り曲げられたバランスリブ部36bl、36blがそれぞれ形成されていてもよい。
このバランスリブ部36blにより、ゲート電極用金属板コネクタ36bの重心位置が下げられ、ゲート電極用金属板コネクタ36bの自立性が改善される。そのため、ゲート電極用金属板コネクタ36bが、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点の合計3点で、ベアチップトランジスタ及び基板の上面で自立するに際して、その自立性が安定する方向に改善される。よって、ゲート電極用金属板コネクタ36bをベアチップトランジスタ及び基板上にリフローにより半田接合する際に、ゲート電極用金属板コネクタ36bの転倒を確実に回避でき、半田接合の信頼性を向上させることができる。
次に、電極接合部36bb及び基板接合部36bcの厚さについて説明する。ゲート電極用金属板コネクタ36bにおいては、図12(A)に示すように、ゲート電極用金属板コネクタ36bの電極接合部36bb及び基板接合部36bcの板厚が、ゲート電極用金属板コネクタ36bの他部(すなわち、平板部36ba、第1連結部36bd、第2連結部36be)の板厚よりも大きくてもよい。電極接合部36bb及び基板接合部36bcの板厚の大きさは特に限定されるものではないが、例えば、ゲート電極用金属板コネクタ36bの他部(すなわち、平板部36ba、第1連結部36bd、第2連結部36be)の板厚Lの約3倍(3L)であってもよい。
電極接合部36bb及び基板接合部36bcの板厚が大きいことにより、ゲート電極用金属板コネクタ36bの重心位置が低くなり、自立性が改善される。そのため、ゲート電極用金属板コネクタ36bが、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点の合計3点で、ベアチップトランジスタ及び基板の上面で自立するに際して、その自立性が安定する方向に改善される。よって、ゲート電極用金属板コネクタ36bをベアチップトランジスタ及び基板上にリフローにより半田接合する際に、ゲート電極用金属板コネクタ36bの転倒を確実に回避でき、半田接合の信頼性を向上させることができる。
また、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおいては、電極接合部36bbと基板接合部36bcとの間に応力緩和部が設けられている。この応力緩和部は、平板部36baと、平板部36baの一端から第1屈曲部36bfを介して立ち下がるように折り曲げられた第1連結部36bdと、平板部36baの他端から第3屈曲部36bhを介して立ち下がるように折り曲げられた第2連結部36beとを備えるブリッジ形状によって構成されている。
ゲート電極用金属板コネクタ36bをブリッジ形状とすることで、ブリッジ形状の各辺(平板部36ba、第1連結部36bd、第2連結部36be)が伸び縮みするだけでなく各屈曲部36bf,36bg,36bh,36biが折れる方向にも変形できるので、板バネの効果が得られ、且つブリッジ形状骨格により上下左右方向(図9のZ軸方向,X軸方向)の変位が吸収可能となる。すなわち、熱膨張、熱収縮により基板31や金属板コネクタ36a,36bの変形が生じた場合であっても、金属板コネクタ36a,36bを曲がりやすくすることができる。
このように、電極接合部36bbと基板接合部36bcとの間に応力緩和部を設けることにより、ベアチップFET35とゲート電極用金属板コネクタ36bとの線膨張係数の差、基板31とゲート電極用金属板コネクタ36bとの線膨張係数との差、ベアチップFET35と基板31との線膨張係数の差を吸収することができる。このため、ベアチップFET35とゲート電極用金属板コネクタ36bとの半田接合部分及びゲート電極用金属板コネクタ36bと基板31(すなわち配線パターン33c)との半田接合部分に対する熱応力を緩和することができ、ゲート電極用金属板コネクタ36bのベアチップFET35及び基板31に対する接合信頼性を確保することができる。ちなみに、基板31はアルミ材でその線膨張係数は23.6×10-6/℃程度、銅板からなるゲート電極用金属板コネクタ36bの線膨張係数は16.8×10-6/℃程度、ベアチップFETはシリコンでその線膨張係数は2.5×10-6/℃程度である。
一方、電極接合部36bbと基板接合部36bcとの間に応力緩和部を設けると、応力緩和部は波形等からなる(本実施形態ではブリッジ形状である)のが一般的なので、ゲート電極用金属板コネクタ36bは自立し難い形状となる。しかし、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおける電極接合部36bbの前記一方向と直交する方向の幅W1を、基板接合部36bcの前記一方向と直交する方向の幅W2よりも狭くすることにより、ゲート電極用金属板コネクタ36bを、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点の合計3点で、ベアチップFET35及び基板31上で自立させるようにできるので、ゲート電極用金属板コネクタ36bの自立性は保証される。
さらに、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおける第1連結部36bdは、図10に示すように、平板部36baから電極接合部36bbに至るまで徐々に幅が細くなるテーパ状に形成され、電極接合部36bbの曲げ基点、すなわち第2屈曲部36bgの基点を第1連結部36bdの最も細い部位としてある。
このように、電極接合部36bbの曲げ基点がテーパ状の第1連結部36bdの最も細い部位であるから、変形し易い。このため、半田接合等において、ベアチップFET35とゲート電極用金属板コネクタ36bとの線膨張係数の差、基板31とゲート電極用金属板コネクタ36bとの線膨張係数との差、ベアチップFET35と基板31との線膨張係数の差によってゲート電極用金属板コネクタ36bが変形した際に、電極接合部36bbの曲げ基点が容易に変形することができる。これにより、電極接合部36bbのゲート電極Gに対する接合信頼性を確保することができる。
さらに、図9,10に示すように、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、平板部36baの幅方向(図9のY軸方向、図10における上下方向)の両端部に、プレス成形時の順送カット部36bkが設けられている。この順送カット部36bkは、平板部36baの幅方向外側に突出して形成されている。
ゲート電極用金属板コネクタ36bの平坦面(平板部36ba)に順送カット部36bkを設けるので、カットがし易くなり、カット工程での部品の変形を抑制することができる。さらに、この順送カット部36bkを、平板部36baから外側に突出して形成するので、平板部36baの平坦面を変形することなくカットすることができる。
さらに、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、4つの屈曲部(36bf,36bg,36bh,36bi)を備えており、ブリッジ形状をなしている。ここで、各屈曲部(36bf,36bg,36bh,36bi)の角度は、図13に示す例のように鈍角(例えば95°、99°)とすることができる。これにより、プレス成形による製造に対してより一層適したものとすることができる。
すなわち、プレス加工によるスプリングバックを防止し、部品精度を向上させることができる。さらに、4つの屈曲部の角度を鈍角とするので、プレス成形時における離型性を良くすることができ、製造コストの低減に寄与する。また、4つの屈曲部の角度が鈍角であると、ゲート電極用金属板コネクタ36bに対して応力が平板部36baの前記一方向内向きに作用することとなるので、ゲート電極用金属板コネクタ36bを安定した状態で設置することができる。
さらに、ゲート電極用金属板コネクタ36bをブリッジ形状とすることで、ゲート電極用金属板コネクタ36bの略中央部の平坦面(平板部36ba)に重心Cを設けることができる(図9を参照)。そのため、基板31への搭載に際し、ゲート電極用金属板コネクタ36bを搬送冶具に吸着保持する時には、この平坦面に位置する重心Cを吸着することができる。
したがって、バランス良くゲート電極用金属板コネクタ36bを吸着保持することができ、ゲート電極用金属板コネクタ36bの移載時の安定性が確保され、部品配置位置精度を向上させることができる。その結果、ゲート電極用金属板コネクタ36bの電気的接続の信頼性を確保することができる。ゲート電極用金属板コネクタ36bの平板部baにある重心位置の吸着範囲は、2mm2 程度の面積が好ましく、2〜5mm2 程度の面積がより好ましい。
ゲート電極用金属板コネクタ36bの平板部36baの平面(平坦面)上に重心(C)が位置するようにするには、例えば図14(A)に示すように、平板部36baの厚さを、ゲート電極用金属板コネクタ36bの他部、すなわち、電極接合部36bb、基板接合部36bc、第1連結部36bd、第2連結部36beの厚さよりも大きくすることが好ましい。平板部36baの板厚の大きさは特に限定されるものではないが、例えば、ゲート電極用金属板コネクタ36bの他部、すなわち、電極接合部36bb、基板接合部36bc、第1連結部36bd、第2連結部36beの板厚Lの約3倍(3L)としてもよい。
なお、ゲート電極用金属板コネクタ36bの形状は、ゲート電極Gと配線パターン33cとを接合できるブリッジ形状であれば任意の形状をとることができる。例えば、図15に示すように、幅狭部36bjを設けない形状としてもよい。すなわち、第1連結部36bd、電極接合部36bb、第2連結部36be、及び基板接合部36bcの幅が平板部36baの幅とほぼ同一である形状としてもよい。
図15に示す形状のゲート電極用金属板コネクタ36bにおいても、前述した図9に示す形状のゲート電極用金属板コネクタ36bの場合と同様に、ゲート電極用金属板コネクタ36bの自立性をより向上させるためにバランスリブ部36blを設けてもよい(図11(B)を参照)。また、同様に、電極接合部36bb及び基板接合部36bcの厚さを金属板コネクタの他部の厚さよりも大きくしてもよい(図12(B)を参照)。さらに、ゲート電極用金属板コネクタ36bの平板部36baの平面(平坦面)上に重心(C)が位置するように、平板部36baの厚さを、ゲート電極用金属板コネクタ36bの他部の厚さよりも大きくしてもよい(図14(B)を参照)。
次に、半導体モジュール30の製造工程について図16を参照して説明する。
半導体モジュール30の製造に際し、図16(A)に示すように、先ず、金属製の基板31の一方の主面上に絶縁層32を形成する(絶縁層形成工程)。
次いで、図16(A)に示すように、絶縁層32上に複数の配線パターン33a〜33dを形成する(配線パターン形成工程)。
その後、図16(B)に示すように、複数の配線パターン33a〜33d上にそれぞれ半田ペースト(半田34a〜34d)を塗布する(半田ペースト塗布工程)。
そして、図16(C)に示すように、複数の配線パターン33a〜33dのうち一つの配線パターン33a上に塗布された半田ペースト(半田34a)上にベアチップFET35の一つを搭載するとともに(ベアチップFET搭載工程)、他の配線パターン33d上に塗布された半田ペースト(半田34d)上にその他の基板実装部品37を搭載する。その他のベアチップFET35についても、配線パターン33aと同一あるいは別個の配線パターン上に搭載する。
次いで、図16(D)に示すように、ベアチップFET35の上面に形成されたソース電極S及びゲート電極G上に半田ペースト(半田34e,34f)を塗布する(半田ペースト塗布工程)。
その後、図16(E)に示すように、ベアチップFET35のソース電極S上に塗布された半田ペースト(半田34e)上、及び、複数の配線パターン33a〜33dのうちベアチップFET35が搭載された配線パターン33a以外の他の配線パターン33b上に塗布された半田ペースト(半田34b)上に、ソース電極用金属板コネクタ36aを搭載する(ソース電極用金属板コネクタ搭載工程)。
また、図16(E)に示すように、ベアチップFET35のゲート電極G上に塗布された半田ペースト(半田34f)上、並びに、複数の配線パターン33a〜33dのうちベアチップFET35が搭載された配線パターン33a及びソース電極用金属板コネクタ36aが搭載された配線パターン33b以外の更に他の配線パターン33c上に塗布された半田ペースト(半田34c)上に、ゲート電極用金属板コネクタ36bを搭載する(ゲート電極用金属板コネクタ搭載工程)。これにより、半導体モジュール中間組立体が構成される。
そして、以上の工程により構成された半導体モジュール中間組立体をリフロー炉(図示せず)に入れて、複数の配線パターン33a〜33dのうち一つの配線パターン33aとベアチップFET35との半田34aを介しての接合、配線パターン33dとその他の基板実装部品37との半田34dを介しての接合、ベアチップFET35の上面に形成されたソース電極Sとソース電極用金属板コネクタ36aとの半田34eを介しての接合、複数の配線パターン33a〜33dのうち他の配線パターン33bとソース電極用金属板コネクタ36aとの接合、ベアチップFET35の上面に形成されたゲート電極Gとゲート電極用金属板コネクタ36bとの半田34fを介しての接合、及び複数の配線パターン33a〜33dのうち更に他の配線パターン33cとゲート電極用金属板コネクタ36bとの半田34cを介しての接合を一括して行う(接合工程)。これにより、半導体モジュール30は完成する。
ここで、ソース電極用金属板コネクタ36a及びゲート電極用金属板コネクタ36bを用いることにより、ベアチップFET35のソース電極Sと基板31上の配線パターン33bとの接合、及び、ベアチップFET35のゲート電極Gと基板31上の別の配線パターン33cとの接合を半田実装作業で行えるので、ベアチップFET35のソース電極Sと基板31上の配線パターン33bとの接合及びベアチップFET35のゲート電極Gと基板31上の別の配線パターン33cとの接合を、ベアチップFET35やその他の基板実装部品37を基板31上の配線パターン33a,33d上に実装する際に行われる半田実装作業と同一の設備、同一の工程で同時に行うことができる。このため、半導体モジュール30の製造タクトを短くすることができるとともに、ワイヤボンディングの専用設備が不要になり、半導体モジュール30の製造コストを安価にすることができる。
また、リフロー炉における接合工程において、ゲート電極用金属板コネクタ36bにおける電極接合部36bbの前記一方向と直交する方向の幅W1は、基板接合部36bcの前記一方向と直交する方向の幅W2よりも狭くなっており、ゲート電極用金属板コネクタ36bは、幅狭の電極接合部36bb側における1点と、幅広の基板接合部36bc側における2点(基板接合部36bcの幅方向両端近傍の2点)の合計3点で、ベアチップFET35及び基板31の上面で自立することができる。このため、ゲート電極用金属板コネクタ36bをベアチップFET35及び基板31上にリフローにより半田接合する際に、ゲート電極用金属板コネクタ36bが転倒してしまうおそれを少なくすることができる。これにより、ベアチップFET35及びゲート電極用金属板コネクタ36bを小型化しても、その組立性を良好なものとすることができる。
さらに、半導体モジュール30の基板31にはアルミニウムが用いられており、ソース電極用金属板コネクタ36a及びゲート電極用金属板コネクタ36bには剛性と高電気導電率を兼ね備えた金属材料が用いられている。アルミニウムの線膨張係数は23.6×10-6/℃であり、一例として銅材の線膨張係数は16.8×10-6/℃である。すなわち、基板31の方が、ソース電極用金属板コネクタ36a及びゲート電極用金属板コネクタ36bよりも温度変化に対して変形しやすい。
そのため、リフロー工程や、電動パワーステアリング(EPS)作動中の発熱により高温となると、基板31と金属板コネクタ36a,36bとの膨張率の違いにより、金属板コネクタ36a,36bに応力がかかる。このとき、金属板コネクタ36a,36bがこの応力を緩和できない構造となっていると、ベアチップFET35との半田接合が剥がれてしまうおそれがある。
これに対して、本実施形態では、金属板コネクタ36a,36bをブリッジ形状とすることで、ブリッジ形状の各辺(平板部36aa,36ba、第1連結部36ad,36bd、第2連結部36ae,36be)が伸び縮みするだけでなく各屈曲部が折れる方向にも変形できるので、板バネの効果が得られ、且つブリッジ形状骨格により上下左右方向(図9のZ軸方向,X軸方向)の変位が吸収可能となる。すなわち、熱膨張、熱収縮により基板31や金属板コネクタ36a,36bの変形が生じた場合であっても、金属板コネクタ36a,36bを曲がりやすくすることができる。
このように、金属板コネクタ36a及び36bは、リフロー工程で変形する場合や、EPS作動中の発熱で変形する場合に、適切に変位吸収することができるので、金属板コネクタ36a及び36bとベアチップFET35との半田接合の剥がれを防止することができ、電気的接続の信頼性を確保することができる。
以上、本発明の実施形態について説明してきたが、本発明はこれに限定されずに種々の変更、改良を行うことができる。
例えば、半導体モジュール30においてベアチップFET35を用いているが、ベアチップFET35に限らず、ベアチップIGBTなどの他のベアチップトランジスタを用いてもよい。
そして、その他のベアチップトランジスタを用いる場合には、金属板コネクタにより、ベアチップトランジスタの上面に形成された電極と複数の配線パターンのうちベアチップトランジスタが接合された配線パターン以外の他の配線パターンとを半田を介して接合すればよい。これにより、ベアチップトランジスタの電極と基板上の配線パターンとの接合を、ベアチップトランジスタやその他の基板実装部品を基板上の配線パターン上に実装する際に行われる半田実装作業と同一の設備、同一の工程で同時に行うことができる。
そして、ベアチップトランジスタとしてベアチップIGBTを用いる場合、ベアチップIGBT上に形成されたエミッタ電極及びゲート電極を、それぞれ、金属板コネクタを用いて基板上の配線パターンに半田を介して接合することが好ましい。
このように、ベアチップIGBTを用い、ベアチップIGBT上に形成されたエミッタ電極及びゲート電極を、それぞれ、金属板コネクタを用いて基板上の配線パターンに半田を介して接合する場合には、ベアチップIGBTのエミッタ電極と基板上の配線パターンとの接合、及び、ベアチップIGBTのゲート電極と基板上の別の配線パターンとの接合を、ベアチップIGBTやその他の基板実装部品を基板上の配線パターン上に実装する際に行われる半田実装作業と同一の設備、同一の工程で同時に行うことができる。
また、金属板コネクタ36a,36bには、ブリッジ形状によって構成される応力緩和部とともに、他の構成からなる応力緩和部をさらに設けてもよい。すなわち、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcに切り欠き部36bmを形成することによって構成される応力緩和部(図17を参照)、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの先端の角部に面取り部36bn(面取り部は、図示されるR面取りに代えてC面取りでもよい)を形成することによって構成される応力緩和部(図18を参照)、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの中央に孔36bpを形成することによって構成される応力緩和部(図19を参照)、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの厚さを金属板コネクタ36a,36bの他部の厚さよりも小さくすることによって構成される応力緩和部(図20を参照)をさらに設けてもよい。なお、図17〜20における符号PはソースPADを示す。
通電時等に生じる温度変化に伴って電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcが熱変形する際には、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcに、膨張時には圧縮応力、収縮時には引張り応力が発生する。上記のような応力緩和部を設けことにより、この熱による圧縮応力や引張り応力を分散させて緩和し、熱による歪みを低減させることができる。その結果、ブリッジ形状によって構成される応力緩和部との相乗効果により、電気的接続の信頼性を向上させることができる。
さらに、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcに上記のような応力緩和部を設けることで、捻り方向の応力を緩和することができる。特に、切り欠き部36bmを形成することによって構成される応力緩和部を設けた場合には、電極接合部36ab、36bbとベアチップFET35との接点や、基板接合部36ac、36bcと配線パターン33b、33cとの接点が2つになるとともに、各々の接触部分の幅が狭くなるため、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcが熱変形による捻りを受けても追従しやすくなる。また、接点が2つになることで所謂2重系を構成できるので、電気的接続の信頼性が向上する。
また、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの厚さを金属板コネクタ36a,36bの他部の厚さよりも小さくすることによって構成される応力緩和部を設けた場合は、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの板厚が薄いため、熱変形時に捩れやすく変位吸収しやすい。
さらに、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの先端の角部に面取り部36bnを形成することによって構成される応力緩和部を設けた場合は、熱変形による捻りを受けた際に角部への応力集中を逃がす効果が奏される。
さらに、電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの中央に孔36bpを形成することによって構成される応力緩和部を設けた場合は、熱変形による捩りを受けても追従しやすくなる。また、半田が浸透ぬれ現象により電極接合部36ab、36bbや基板接合部36ac、36bcの上面に流れて放射状に広がるので、捻りを受けても半田が剥離しにくい。
さらに、半導体モジュール30において、ゲート電極用金属板コネクタを1種類とし、ソース電極用金属板コネクタを2種類とすることができる。すなわち、ソース電極用金属板コネクタを、ゲート電極用金属板コネクタに対して180°ストレート配置とする第1ソース電極用金属板コネクタ(図4のTr2及びTr4を参照)と、ゲート電極用金属板コネクタに対して90°直角配置とする第2ソース電極用金属板コネクタ(図4のTr1、Tr3、及びTr5を参照)との2種類とすることができる。そして、1つのベアチップFETにおいて、1種類のゲート電極用金属板コネクタと、2種類の第1ソース電極用金属板コネクタ及び第2ソース電極用金属板コネクタのうちから選択されたいずれか一方のソース電極用金属板コネクタとを組み合わせて使用するとよい。
なお、ゲート電極用金属板コネクタに対する第1ソース電極用金属板コネクタの配置(ゲート電極用金属板コネクタと第1ソース電極用金属板コネクタのなす角度であり、それぞれのコネクタの前記一方向のなす角度)は、95〜265°とすることが好ましく、160〜200°とすることがより好ましく、175〜185°とすることがさらに好ましく、180°とすることが最も好ましい。
また、ゲート電極用金属板コネクタに対する第2ソース電極用金属板コネクタの配置(ゲート電極用金属板コネクタと第2ソース電極用金属板コネクタのなす角度であり、それぞれのコネクタの前記一方向のなす角度)は、5〜175°とすることが好ましく、70〜120°とすることがより好ましく、85〜95°とすることがさらに好ましく、90°とすることが最も好ましい。
この半導体モジュールによれば、前述の半導体モジュール30と同様に、基板上に実装されるベアチップトランジスタの配置に自由度が生まれ、基板上の配線の設計の自由度が増大し、基板上における半導体モジュールのレイアウトをコンパクトにすることができる。さらに、基板上における3相モータの各相の径路の長さを同一にすることを容易に行うことができる。これにより、3相モータの各相特性、特に各相のインピーダンス特性を容易に一致させることができ、トルクや速度等のリップル精度を向上することが可能になる。
30 半導体モジュール
31 基板
32 絶縁層
33a〜33d 配線パターン
34a〜34d 半田
35 ベアチップFET(ベアチップトランジスタ)
36a ソース電極用金属板コネクタ
36aa 平板部
36ab 電極接合部
36ac 基板接合部
36b ゲート電極用金属板コネクタ
36ba 平板部
36bb 電極接合部
36bc 基板接合部
36bd 第1連結部
36be 第2連結部
36bf 第1屈曲点
36bg 第2屈曲点
36bh 第3屈曲点
36bi 第4屈曲点
36bl バランスリブ部
G ゲート電極(電極)
S ソース電極(電極)

Claims (11)

  1. 電動パワーステアリング装置に使用される半導体モジュールであって、
    金属製の基板と、前記基板の上に形成された絶縁層と、前記絶縁層上に形成された複数の配線パターンと、前記複数の配線パターンのうち一つの配線パターン上に半田を介して実装されるベアチップトランジスタと、前記ベアチップトランジスタの上面に形成された電極と前記複数の配線パターンのうち他の配線パターンとを接合する、金属板で構成される金属板コネクタと、を備え、
    前記金属板コネクタは、平板部と、前記平板部の一方向の一端側に配され前記ベアチップトランジスタの電極に半田を介して接合される電極接合部と、前記平板部の前記一方向の他端側に配され前記他の配線パターンに半田を介して接合される基板接合部と、前記平板部の前記一方向の一端から立ち下がるように延び前記平板部の前記一方向の一端と前記電極接合部の一端を連結する第1連結部と、前記平板部の前記一方向の他端から立ち下がるように延び前記平板部の前記一方向の他端と前記基板接合部の一端を連結する第2連結部と、を備えてブリッジ形状をなし、
    前記電極接合部は、前記第1連結部から折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成され、且つ、前記平板部からの前記平板部に直交する方向の距離が前記電極接合部の一端よりも他端の方が大きくなるように形成されて、前記電極接合部の接合面がこの接合面に対向する前記ベアチップトランジスタの電極の被接合面に対して傾斜しており、
    前記基板接合部は、前記第2連結部から折り曲げられて前記一方向の外方に延びるように形成され、且つ、前記平板部からの前記平板部に直交する方向の距離が前記基板接合部の一端よりも他端の方が大きくなるように形成されて、前記基板接合部の接合面がこの接合面に対向する前記他の配線パターンの被接合面に対して傾斜しており、
    前記ベアチップトランジスタの電極の被接合面に対向する前記電極接合部の接合面と、前記他の配線パターンの被接合面に対向する前記基板接合部の接合面は、前記金属板コネクタの半田接合時に溶融した半田から発生するアウトガスを、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から、前記アウドガスの気泡が傾斜する前記接合面に沿って斜め上方に向かって移動することによって排出させるアウトガス排出機構を備え、
    前記金属板コネクタは、前記金属板コネクタの半田接合時に溶融した半田が前記第1連結部及び前記第2連結部に沿って前記平板部の下面に至るまで流動し、この半田の流動に伴って前記アウトガスの気泡が移動することにより、前記接合面と前記被接合面との間に介在する半田から前記アウトガスが排出される機構をさらに備えることを特徴とする半導体モジュール。
  2. 前記電極接合部の接合面と前記ベアチップトランジスタの電極の被接合面とがなす傾斜角度及び前記基板接合部の接合面と前記他の配線パターンの被接合面とがなす傾斜角度が0.5°以上7.5°以下である請求項2に記載半導体モジュール。
  3. 前記電極接合部の前記一方向と直交する方向の幅は、前記基板接合部の前記一方向と直交する方向の幅よりも狭くなっている請求項2又は請求項3に記載の半導体モジュール。
  4. 前記平板部の前記一方向と直交する方向の両端に、該両端から立ち下がるように折り曲げられたバランスリブ部がそれぞれ形成されている請求項2〜4のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
  5. 前記電極接合部及び前記基板接合部の厚さが前記金属板コネクタの他部の厚さよりも大きい請求項2〜5のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
  6. 前記平板部の厚さが前記金属板コネクタの他部の厚さよりも大きい請求項2〜5のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
  7. 前記電極接合部の接合面及び前記基板接合部の接合面の少なくとも一方に、撥水性の表面処理を施したことを特徴とする請求項2〜7のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
  8. 前記電極接合部の接合面及び前記基板接合部の接合面の少なくとも一方に、酸化防止処理を施したことを特徴とする請求項2〜7のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
  9. 前記金属板コネクタの表面のうち前記半田のフィレットが接する部分のみに酸化防止処理を施したことを特徴とする請求項2〜7のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
  10. 前記電極接合部の接合面の全面、前記基板接合部の接合面の全面、前記第1連結部の内側面の全面、前記第2連結部の内側面の全面、及び前記平板部の下面の全面に、酸化防止処理を施したことを特徴とする請求項10に記載の半導体モジュール。
  11. 前記ベアチップトランジスタが、上面にソース電極及びゲート電極を形成したベアチップFETであり、前記金属板コネクタが、ソース電極用金属板コネクタと、ゲート電極用金属板コネクタとを備え、前記ベアチップFETのソース電極上と前記複数の配線パターンのうち他の配線パターン上とを前記ソース電極用金属板、コネクタで半田を介して接合し、前記ベアチップFETのゲート電極上と前記複数の配線パターンのうち更に他の配線パターン上とを前記ゲート電極用金属板コネクタで半田を介して接合するものであり、
    前記ゲート電極用金属板コネクタは1種類であり、前記ソース電極用金属板コネクタは、前記ゲート電極用金属板コネクタに対して180°ストレート配置とする第1ソース電極用金属板コネクタと、前記ゲート電極用金属板コネクタに対して90°直角配置とする第2ソース電極用金属板コネクタとの2種類であり、1つのベアチップFETにおいて、前記1種類のゲート電極用金属板コネクタと前記2種類の第1ソース電極用金属板コネクタ及び第2ソース電極用金属板コネクタのうちから選択されたいずれか一方のソース電極用金属板コネクタとを組み合わせて使用することを特徴とする請求項2〜11のいずれか一項に記載の半導体モジュール。
JP2015543699A 2013-10-21 2014-10-06 半導体モジュール Expired - Fee Related JP5874869B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2015543699A JP5874869B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-06 半導体モジュール

Applications Claiming Priority (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013218433 2013-10-21
JP2013218433 2013-10-21
JP2013228391 2013-11-01
JP2013228391 2013-11-01
JP2014032022 2014-02-21
JP2014032022 2014-02-21
JP2014090389 2014-04-24
JP2014090389 2014-04-24
JP2014091665 2014-04-25
JP2014091665 2014-04-25
JP2014104799 2014-05-21
JP2014104799 2014-05-21
JP2014124853 2014-06-18
JP2014124853 2014-06-18
JP2015543699A JP5874869B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-06 半導体モジュール
PCT/JP2014/005085 WO2015059882A1 (ja) 2013-10-21 2014-10-06 半導体モジュール

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP5874869B2 true JP5874869B2 (ja) 2016-03-02
JPWO2015059882A1 JPWO2015059882A1 (ja) 2017-03-09

Family

ID=52992504

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2015543699A Expired - Fee Related JP5874869B2 (ja) 2013-10-21 2014-10-06 半導体モジュール

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9633967B2 (ja)
EP (1) EP3024024B1 (ja)
JP (1) JP5874869B2 (ja)
CN (2) CN105474386B (ja)
BR (1) BR112016001171A2 (ja)
WO (1) WO2015059882A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106716723B (zh) * 2014-09-11 2018-04-10 日本精工株式会社 多极引线部件及基板的连接装置
JP6364556B1 (ja) * 2017-02-20 2018-07-25 新電元工業株式会社 電子装置
CN107039384B (zh) * 2017-04-29 2020-07-24 深圳市劲阳电子有限公司 一种贴片式元件
CN112074935A (zh) 2018-05-08 2020-12-11 三菱电机株式会社 布线构件及具备布线构件的半导体模块
WO2020071102A1 (ja) * 2018-10-05 2020-04-09 富士電機株式会社 半導体装置、半導体モジュールおよび車両
JP7329919B2 (ja) * 2018-12-07 2023-08-21 新電元工業株式会社 半導体装置、半導体装置の製造方法及びクリップリード
JP6924321B2 (ja) * 2019-04-08 2021-08-25 新電元工業株式会社 半導体装置
TWI726313B (zh) * 2019-04-30 2021-05-01 作同 柯 功率半導體
CN117981063A (zh) 2022-04-25 2024-05-03 富士电机株式会社 半导体装置

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10144841A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Sony Corp リード成形方法およびリード形状修正装置
JP2002246721A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2007129327A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Seiko Instruments Inc 圧電振動子及びこれを備える発振器、電波時計並びに電子機器
JP2008016469A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2012209402A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Hitachi Cable Ltd リード部品及びその製造方法、並びに半導体パッケージ
JP2012212712A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toshiba Corp 半導体装置の実装構造及び半導体装置の実装方法
US8636198B1 (en) * 2012-09-28 2014-01-28 Sunpower Corporation Methods and structures for forming and improving solder joint thickness and planarity control features for solar cells
EP2757582A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-23 Nxp B.V. Packaged electrical components

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5872403A (en) * 1997-01-02 1999-02-16 Lucent Technologies, Inc. Package for a power semiconductor die and power supply employing the same
JP2006114571A (ja) 2004-10-12 2006-04-27 Hitachi Ltd 半導体装置およびこれを実装した電子機器
JP4764692B2 (ja) * 2005-09-29 2011-09-07 日立オートモティブシステムズ株式会社 半導体モジュール
JP4694594B2 (ja) 2008-06-06 2011-06-08 三洋電機株式会社 半導体装置
JP2010034350A (ja) * 2008-07-30 2010-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 半導体装置
JP2011243752A (ja) 2010-05-18 2011-12-01 Panasonic Corp 半導体装置の製造方法、半導体内部接続部材および半導体内部接続部材群
JP2012212713A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toshiba Corp 半導体装置の実装構造
JP5589950B2 (ja) 2011-05-06 2014-09-17 株式会社デンソー 電子装置
US8399997B2 (en) * 2011-06-10 2013-03-19 Shanghai Kalhong Electronic Company Limited Power package including multiple semiconductor devices
JP5555206B2 (ja) * 2011-07-11 2014-07-23 株式会社 日立パワーデバイス 半導体パワーモジュール
US8895998B2 (en) * 2012-03-30 2014-11-25 Cree, Inc. Ceramic-based light emitting diode (LED) devices, components and methods
JP5787784B2 (ja) * 2012-02-15 2015-09-30 ルネサスエレクトロニクス株式会社 半導体装置
WO2014041601A1 (ja) * 2012-09-11 2014-03-20 株式会社メイコー 部品内蔵基板の製造方法及びこの方法を用いて製造した部品内蔵基板
US9609775B2 (en) * 2012-11-05 2017-03-28 Nsk Ltd. Semiconductor module
WO2014068937A1 (ja) * 2012-11-05 2014-05-08 日本精工株式会社 半導体モジュール
US9402311B2 (en) * 2012-11-05 2016-07-26 Nsk Ltd. Semiconductor module

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10144841A (ja) * 1996-11-14 1998-05-29 Sony Corp リード成形方法およびリード形状修正装置
JP2002246721A (ja) * 2001-02-14 2002-08-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 半導体装置
JP2007129327A (ja) * 2005-11-01 2007-05-24 Seiko Instruments Inc 圧電振動子及びこれを備える発振器、電波時計並びに電子機器
JP2008016469A (ja) * 2006-07-03 2008-01-24 Renesas Technology Corp 半導体装置
JP2012209402A (ja) * 2011-03-29 2012-10-25 Hitachi Cable Ltd リード部品及びその製造方法、並びに半導体パッケージ
JP2012212712A (ja) * 2011-03-30 2012-11-01 Toshiba Corp 半導体装置の実装構造及び半導体装置の実装方法
US8636198B1 (en) * 2012-09-28 2014-01-28 Sunpower Corporation Methods and structures for forming and improving solder joint thickness and planarity control features for solar cells
EP2757582A1 (en) * 2013-01-17 2014-07-23 Nxp B.V. Packaged electrical components

Also Published As

Publication number Publication date
CN108565254A (zh) 2018-09-21
EP3024024A4 (en) 2016-10-05
US9633967B2 (en) 2017-04-25
US20160181221A1 (en) 2016-06-23
EP3024024B1 (en) 2020-03-18
CN105474386B (zh) 2018-05-29
JPWO2015059882A1 (ja) 2017-03-09
CN108565254B (zh) 2021-08-24
CN105474386A (zh) 2016-04-06
BR112016001171A2 (pt) 2017-12-12
WO2015059882A1 (ja) 2015-04-30
EP3024024A1 (en) 2016-05-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5874869B2 (ja) 半導体モジュール
EP2916348B1 (en) Semiconductor module
EP2916353B1 (en) Semiconductor module
JP5741772B2 (ja) 半導体モジュール
JP6083461B2 (ja) 半導体モジュール
WO2015146130A1 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP6281650B2 (ja) 多極リード部品及び基板の接続装置
JP2009054690A (ja) リードフレーム構造体
JP2015080383A (ja) 半導体モジュール
JP2017045875A (ja) 半導体モジュールおよびその製造方法
JP2015069990A (ja) 半導体モジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20151209

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151222

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160104

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5874869

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees