JP5856972B2 - フェニルエステルを含む熱界面材料 - Google Patents

フェニルエステルを含む熱界面材料 Download PDF

Info

Publication number
JP5856972B2
JP5856972B2 JP2012538878A JP2012538878A JP5856972B2 JP 5856972 B2 JP5856972 B2 JP 5856972B2 JP 2012538878 A JP2012538878 A JP 2012538878A JP 2012538878 A JP2012538878 A JP 2012538878A JP 5856972 B2 JP5856972 B2 JP 5856972B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
thermal interface
interface material
material according
epoxidized
thermal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012538878A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013510926A (ja
Inventor
デボラ フォレー、
デボラ フォレー、
マイ ヌー グエン、
マイ ヌー グエン、
Original Assignee
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング, ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング filed Critical ヘンケル アイピー アンド ホールディング ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング
Publication of JP2013510926A publication Critical patent/JP2013510926A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5856972B2 publication Critical patent/JP5856972B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/08Materials not undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/14Solid materials, e.g. powdery or granular
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C69/00Esters of carboxylic acids; Esters of carbonic or haloformic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/08Metals
    • C08K2003/0812Aluminium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/10Components
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/10Bump connectors; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/15Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process
    • H01L2224/16Structure, shape, material or disposition of the bump connectors after the connecting process of an individual bump connector
    • H01L2224/161Disposition
    • H01L2224/16151Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
    • H01L2224/16221Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
    • H01L2224/16225Disposition the bump connector connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73201Location after the connecting process on the same surface
    • H01L2224/73203Bump and layer connectors
    • H01L2224/73204Bump and layer connectors the bump connector being embedded into the layer connector
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/73Means for bonding being of different types provided for in two or more of groups H01L2224/10, H01L2224/18, H01L2224/26, H01L2224/34, H01L2224/42, H01L2224/50, H01L2224/63, H01L2224/71
    • H01L2224/732Location after the connecting process
    • H01L2224/73251Location after the connecting process on different surfaces
    • H01L2224/73253Bump and layer connectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/93Batch processes
    • H01L2224/95Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips
    • H01L2224/97Batch processes at chip-level, i.e. with connecting carried out on a plurality of singulated devices, i.e. on diced chips the devices being connected to a common substrate, e.g. interposer, said common substrate being separable into individual assemblies after connecting

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Cooling Or The Like Of Semiconductors Or Solid State Devices (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Epoxy Resins (AREA)

Description

本発明は、伝導熱を吸収および放散するヒートシンクに熱発生電子デバイスからの熱を伝導するために利用される、熱伝導性材料に関する。
半導体を含む電子デバイスは、操作中にかなりの量の熱を発生する。発生熱量は半導体の性能と関連しており、高性能ではないデバイスほど発生熱量が小さい。相当なレベルの半導体の性能を達成するために半導体は冷却されなければならないが、その冷却のためにヒートシンクがデバイスに取り付けられている。操作において、使用中に発生する熱は、半導体からヒートシンクへと伝導されるが、そこで害を与えることなく熱が放散される。半導体からヒートシンクへの熱伝導を最大にするために、熱界面材料(TIM)として公知の熱伝導性材料が利用される。TIMは、熱伝導を容易にするために、理想的には、ヒートシンクと半導体とが密接に接触するように設けられる。
これまで、半導体の製造業者によって様々なタイプのTIMが使用されているが、それらはすべて利点と欠点を有する。高性能半導体よりも発生する熱量が比較的低い半導体に対しては、好ましい熱の解決策は、伝導性材料としてアルミニウムを含有する熱ゲルを使用することである。これらの材料は、適切な熱伝導性(3〜4W/m・K)をもたらすが、応力下では層間剥離しやすい場合がある。
従って、取り扱い、および塗布が容易な熱界面材料を提供すること、さらに、非常に適切な熱伝導性、および信頼性の高い性能を提供することは有利であろう。
本発明は、熱を発生する半導体を含むデバイスにおいて、熱界面材料として使用するための組成物である。
1つの実施形態では、組成物は、アルミニウム金属粒子およびフェニルエステルを含む。他の実施形態では、組成物はさらに、エポキシ化ダイマー脂肪酸を含む。第3の実施形態では、組成物はさらに、ナットシェルオイルから誘導されるエポキシ樹脂を含む。すべての実施形態において、触媒は任意である。金属粒子は、実質的に鉛が添加されていない。主要な樹脂成分としてフェニルエステルが存在ことによって、組成物はより柔軟になり、クラッキングが防止され、ヒートシンクと半導体との間の接触が高まる。従って、フェニルエステルの存在は熱劣化を阻止するように作用し、結果として、熱インピーダンスを経時的に安定に保つように機能する。
エポキシ化ダイマー脂肪酸を使用すると、および、ある実施形態ではナットシェルオイルから誘導されるエポキシ樹脂をさらに使用すると、熱界面材料について、最適な範囲の弾性率が得られる。これらのエポキシ樹脂は、物理的に半田粒子を結び付け、熱界面材料内に保持するゲル状または粘着性の物質を形成し、熱インピーダンスを経時的に安定に保つ。
他の実施形態では、本発明は、熱発生部品、ヒートシンクおよび上記の熱界面材料を含む電子デバイスである。
図1は、ヒートシンク、ヒートスプレッダー、および熱界面材料を有する電子部品の側面図である。
本発明の熱界面材料は、熱放散が必要な任意の熱発生部品と共に、特に、半導体デバイス中の熱発生部品のために利用することができる。そのようなデバイスにおいては、熱界面材料は、熱発生部品とヒートシンクとの間に層を形成し、放散される熱をヒートシンクに伝導する。また、熱界面材料は、ヒートスプレッダーを含むデバイスにおいて使用することができる。そのようなデバイスでは、熱界面材料の層は、熱発生部品とヒートスプレッダーとの間に配置され、熱界面材料の第2の層は、ヒートスプレッダーとヒートシンクとの間に配置される。
1つの実施形態では、フェニルエステルは、以下からなる群より選択される:
Figure 0005856972
フェニルエステルは、組成物の全重量を基準にして、組成物中に5〜35重量%の範囲で存在してよい。
エポキシ化ダイマー脂肪酸は、ダイマー脂肪酸とエピクロロヒドリンとの反応生成物である。1つの実施形態では、エポキシ化ダイマー脂肪酸は下記の構造を有し、構造中、Rは、C3468で表される34個の炭素原子鎖である:
Figure 0005856972
このエポキシ化ダイマー脂肪酸は、New JerseyにあるCVC Chemicalから市販品が入手可能である。
ナットシェルオイルから誘導されるエポキシ樹脂は、下記の構造の一方、または両方を含む:
Figure 0005856972
これらの樹脂は、New JerseyにあるCardolite Corporationから市販品が入手可能である。単官能性エポキシ樹脂もしくは2官能性エポキシ樹脂、または任意の比率のブレンドのいずれもが、TIM組成物において同様に有効である。
エポキシ官能基の反応に触媒を使用するかは任意であるが、エポキシ官能基を重合または硬化するのに適した、当該技術分野において公知である任意の触媒を使用することができる。適した触媒の例としては、ペルオキシドおよびアミンが挙げられる。触媒が存在する場合、触媒は有効な量で使用され、1つの実施形態では、有効な量は組成物の0.2〜2重量%の範囲である。
半田または銀と比較して安価であるので、典型的にはアルミニウム金属粒子が熱界面材料中で使用されるが、銀粒子も存在することができる。具体例としてのアルミニウム金属粉末は、IllinoisにあるToyal Americaから市販品が入手可能である。1つの実施形態では、金属粉末は、約1〜10ミクロンの平均粒径を有する。1つの実施形態では、金属粉末は、全組成物の50〜95重量%の範囲で組成物中に存在してよい。
図1に示された1つの実施形態では、電子部品10は、2つの熱界面材料の層を利用しており、接続部14によってシリコンダイ12に取り付けられている基体11を含む。シリコンダイは熱を発生し、その熱はダイの少なくとも1つの面と隣接する熱界面材料15を通って伝導する。ヒートスプレッダー16は、熱界面材料に隣接して配置され、第1の熱界面材料層を通過する熱の一部を放散するように作用する。ヒートシンク17は、すべての伝導熱エネルギーを放散するように、ヒートスプレッダーに隣接して配置される。熱界面材料は、ヒートスプレッダーとヒートシンクとの間に配置される。熱界面材料18は、通常、熱界面材料15より厚い。
組成物は、以下の表に示す重量%で各成分を含むように調製した。本発明の試料を、A、B、C、およびDとする。比較試料を、E、F、およびGとする。それらはすべて、ポリマー樹脂とアルミニウム粉末との液体反応性混合物からなる。
シリコンダイと銅板との間に配置したTIM組成物内の抵抗を測定することによって、TIM組成物の熱伝導性について試験した。シリコンダイを加熱し、電圧・電流計の組合せを使用して、入熱を測定した。熱はTIMを通って銅ヒートシンクへ移動し、ヒートシンク上の温度を熱電対によって読み取った。これらの値から抵抗を計算した。
結果を表に示す。フェニルエステルを含有する本発明の組成物は、比較組成物と比べて、特に焼成および熱サイクルの信頼性試験の後に、安定でより低い熱インピーダンスを示した。熱放散では低い熱インピーダンスが要求され、また、熱インピーダンスが経時的に安定していることも重要であり、それによって、組成物が使用される最終的なデバイスのより長い寿命が確実に得られる。
さらに、これらの結果は、フェニルエステルを含有する本発明の組成物は、弾性率がより低く、高い温度に曝した後でも弾性率が増加しなかったことを示す。組成物が柔軟でフレキシブルであるためには、弾性率が低いことが必要であり、それによって良好な熱伝導性が得られる。これは比較組成物とは対照的であり、比較組成物はすべて、高温での焼成の後、弾性率が顕著に増加した。これらの比較組成物は熱劣化が激しく、硬く、脆くなり、最終的には、基体とTIMの界面層間剥離が生じることになる。
Figure 0005856972

Claims (12)

  1. (a)下記のフェニルエステルと、
    Figure 0005856972
    (b)熱伝導性フィラーと
    (c)エポキシ化ダイマー脂肪酸およびエポキシ化ナットシェルオイルの少なくともいずれか一方と
    を含む、熱界面材料。
  2. 前記エポキシ化ダイマー脂肪酸および前記エポキシ化ナットシェルオイルの両者を含む、請求項1に記載の熱界面材料。
  3. 150℃で100時間の焼成後における熱インピーダンスが0.2℃・cm/ワット以下である、請求項1または2に記載の熱界面材料。
  4. 前記熱伝導性フィラーが、アルミニウム粉末である、請求項1〜3のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  5. 前記エポキシ化ダイマー脂肪酸が、構造:
    Figure 0005856972
    を有する、請求項1〜4のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  6. 前記エポキシ化ナットシェルオイルが、下記の構造:
    Figure 0005856972
    の一方、または両方を含む、請求項1〜5のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  7. 前記フェニルエステルが、全組成物の5〜35重量%の範囲の量で存在する、請求項1〜6のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  8. 前記エポキシ化ダイマー脂肪酸が、全組成物の1〜10重量%の範囲の量で存在する、請求項1〜7のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  9. 前記エポキシ化ナットシェルオイルが、全組成物の1〜10重量%の範囲の量で存在する、請求項1〜8のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  10. 前記熱伝導性フィラーが、全組成物の50〜95重量%の範囲の量で存在する、請求項1〜9のいずれか1項に記載の熱界面材料。
  11. 半導体チップ、ヒートスプレッダー、およびそれらの間に請求項1〜10のいずれか1項に記載の熱界面材料を含む、組立品。
  12. ヒートスプレッダー、ヒートシンク、およびそれらの間に請求項1〜10のいずれか1項に記載の熱界面材料を含む、組立品。
JP2012538878A 2009-11-13 2010-11-09 フェニルエステルを含む熱界面材料 Expired - Fee Related JP5856972B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US26115209P 2009-11-13 2009-11-13
US61/261,152 2009-11-13
PCT/US2010/055924 WO2011059942A2 (en) 2009-11-13 2010-11-09 Thermal interface material with phenyl ester

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013510926A JP2013510926A (ja) 2013-03-28
JP5856972B2 true JP5856972B2 (ja) 2016-02-10

Family

ID=43992353

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012538878A Expired - Fee Related JP5856972B2 (ja) 2009-11-13 2010-11-09 フェニルエステルを含む熱界面材料

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20120279697A1 (ja)
EP (1) EP2499211A4 (ja)
JP (1) JP5856972B2 (ja)
KR (1) KR101734603B1 (ja)
CN (1) CN102648266B (ja)
TW (1) TWI491722B (ja)
WO (1) WO2011059942A2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9157019B2 (en) * 2013-03-26 2015-10-13 Jiali Wu Thermal conductivity improved composition with addition of nano particles used for interface materials
WO2016196936A1 (en) * 2015-06-04 2016-12-08 Henkel IP & Holding GmbH Thermally conductive interface formulations and methods thereof
WO2023074258A1 (ja) * 2021-10-28 2023-05-04 東洋紡株式会社 活性エステル化合物

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3650637B2 (ja) * 1994-10-26 2005-05-25 ジャパンエポキシレジン株式会社 エポキシ樹脂組成物
JP2915379B2 (ja) * 1996-06-18 1999-07-05 レイセオン・カンパニー 落下衝撃に耐える導電接着剤
JP2003327845A (ja) * 2002-05-14 2003-11-19 Japan U-Pica Co Ltd 耐衝撃性成形材料組成物
US7108806B2 (en) * 2003-02-28 2006-09-19 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Conductive materials with electrical stability and good impact resistance for use in electronics devices
JP2004266134A (ja) * 2003-03-03 2004-09-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ダイボンディング用樹脂ペースト及びそれを用いた発光ダイオード
WO2004090938A2 (en) * 2003-04-02 2004-10-21 Honeywell International Inc. Thermal interconnect and interface systems, methods of production and uses thereof
US7551346B2 (en) * 2003-11-05 2009-06-23 E Ink Corporation Electro-optic displays, and materials for use therein
WO2004101677A1 (en) * 2004-04-21 2004-11-25 Achilles Corporation Heat-resistant soft resinous sheet articles and compositions therefor
US7312261B2 (en) * 2004-05-11 2007-12-25 International Business Machines Corporation Thermal interface adhesive and rework
US20070179232A1 (en) * 2006-01-30 2007-08-02 National Starch And Chemical Investment Holding Corporation Thermal Interface Material
US7825188B2 (en) * 2006-12-19 2010-11-02 Designer Molecules, Inc. Thermoplastic elastomer with acyloxyphenyl hard block segment
KR100829071B1 (ko) * 2006-12-27 2008-05-19 (주)디피아이 홀딩스 에폭시 수지, 이를 포함하는 에폭시 수지 조성물, 도료조성물 및 이를 이용한 도막의 형성 방법
WO2008124797A1 (en) * 2007-04-09 2008-10-16 Designer Molecules, Inc. Curatives for epoxy compositions
TW200934861A (en) * 2008-02-01 2009-08-16 Jun-Wei Su Thermal interface material, manufacturing method thereof, and electronic device applying the material

Also Published As

Publication number Publication date
WO2011059942A3 (en) 2011-09-09
CN102648266B (zh) 2014-10-22
EP2499211A4 (en) 2018-01-17
KR101734603B1 (ko) 2017-05-11
TWI491722B (zh) 2015-07-11
EP2499211A2 (en) 2012-09-19
US20120279697A1 (en) 2012-11-08
WO2011059942A2 (en) 2011-05-19
KR20120096505A (ko) 2012-08-30
CN102648266A (zh) 2012-08-22
TW201134934A (en) 2011-10-16
JP2013510926A (ja) 2013-03-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6791839B2 (en) Thermal interface materials and methods for their preparation and use
US6841867B2 (en) Gel thermal interface materials comprising fillers having low melting point and electronic packages comprising these gel thermal interface materials
US7060747B2 (en) Chain extension for thermal materials
US6469379B1 (en) Chain extension for thermal materials
KR20150110580A (ko) 열전도성 실리콘 조성물, 열전도성 층 및 반도체 장치
JP5680097B2 (ja) エポキシ化ナットシェルオイルを有する熱界面材料
JP2009096961A (ja) リワーク性に優れた熱伝導性シリコーングリース組成物
JP5856972B2 (ja) フェニルエステルを含む熱界面材料
JP5047505B2 (ja) 放熱性に優れる電子装置およびその製造方法
JP2008258254A (ja) 熱伝導性接着剤及びそれを用いた放熱モジュール、電力変換装置
JP5495429B2 (ja) 放熱性複合シート
JP3739335B2 (ja) 放熱部材及びパワーモジュール
JP3744420B2 (ja) 熱伝導性樹脂組成物およびそれを使用した電子部品装置
JP5815292B2 (ja) 熱伝導性軟質エポキシ樹脂シート及びそれを用いた放熱構造
JP7099009B2 (ja) 放熱絶縁シート、および半導体装置
JP7119528B2 (ja) 半導体装置
JP2016207804A (ja) 熱伝導ペースト及び電気・電子部品

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131108

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140616

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20141113

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150427

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150508

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150929

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151117

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151214

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5856972

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees