JP5849725B2 - ノベルティサーバ装置、サーバ装置 - Google Patents

ノベルティサーバ装置、サーバ装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5849725B2
JP5849725B2 JP2012013479A JP2012013479A JP5849725B2 JP 5849725 B2 JP5849725 B2 JP 5849725B2 JP 2012013479 A JP2012013479 A JP 2012013479A JP 2012013479 A JP2012013479 A JP 2012013479A JP 5849725 B2 JP5849725 B2 JP 5849725B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
novelty
identifier
server device
usage right
service
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012013479A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013152647A (ja
Inventor
実 苣木
実 苣木
政敬 今井
政敬 今井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dai Nippon Printing Co Ltd
Original Assignee
Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dai Nippon Printing Co Ltd filed Critical Dai Nippon Printing Co Ltd
Priority to JP2012013479A priority Critical patent/JP5849725B2/ja
Publication of JP2013152647A publication Critical patent/JP2013152647A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5849725B2 publication Critical patent/JP5849725B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)

Description

本発明は、インターネット等のネットワークを介して配信される、電子商取引に伴うノベルティ(販売促進用の贈答品、おまけ)を提供する装置に関する。
従前より、一般的な店頭での商取引において、購買意欲の促進や特定の商品を周知させる目的で、これらの商品の購入に伴い景品やプロモーショングッズを提供することが行われている。例えば、商品のラベルや包装フィルムに応募券を印刷し、該応募券を景品提供者に郵送することにより景品を取得する方法や、商品中にカードやキャラクターグッズ等を封入する方法などが挙げられる。
近年では、携帯電話や携帯情報端末が広く普及してきており、これらを用い、インターネット等のネットワークを介して商品やサービスを提供する電子商取引が興隆しつつある。これらの電子商取引においては、通常の有形の商品を電子的に発注し、商品を授受し金銭を決済するような、従来の商取引の一部を電子化した形態もあるが、携帯電話や携帯情報端末上で専ら閲覧するための書籍や雑誌及びコミック等の電子情報(以下、電子書籍と呼ぶ)のような、無形の商品を取引する形態も存在する。
このような電子商取引が多用される状況において、商取引の内容によってはネットワークを利用して景品やプロモーショングッズを提供することが行われるようになってきている。また、上記景品やプロモーショングッズ自身が電子化され、携帯電話や携帯情報端末にダウンロードできる形態のものも知られており、これらを「電子おまけ」として、正規の景品獲得の権利を有する者に、適切な方法で景品を提供する装置及び方法(特許文献1参照)や「プレゼント」の抽選方法に特徴を持たせたプレゼント提供サーバ(特許文献2参照)が知られている。
特開2003−281428号公報 特開2004−264942号公報
しかしながら、特許文献1に開示された電子おまけ提供装置及び方法によれば、顧客はサービスを受けるために、このおまけ提供システムに会員登録する必要があり、更に景品を得る場合には正規の景品獲得の権利を持つことを電子的な方法で呈示しなければならない。また、おまけの授受にはメールによる情報のやり取りが必要な場合があり、実際に「電子おまけ」を受取るまでには煩雑な手続や個人情報開示を踏まねばならない上に、該提供システム内における操作手順やおまけ取得方法などの約束事に精通する必要があった。
また、特許文献2に開示されたプレゼント提供サーバ、プレゼント提供システム、プレゼント提供方法及びプログラムによれば、顧客提供されるプレゼントは抽選で選定される上、提供されるプレゼントは電子コンテンツに限られるといった課題があった。
本発明は電子商取引におけるサービスに関するものであり、その目的とするところは、販売促進用の贈答品(以降ノベルティと称す)の配布に係る装置をノベルティを提供する電子商取引サイトから独立させることにより、ノベルティ提供者の管理の負荷を軽減するとともに、提供されるノベルティは電子コンテンツのみならず物品でもよく、ノベルティを付与された電子商取引の顧客が平易な操作でそれらのノベルティを取得できる方法を提供することにより、新規顧客の獲得および従来からの顧客の確保によって、他の事業者に対して差別化を図るためのノベルティサーバ装置及びサーバ装置を提供することである。
上記課題を解決するための、本願の第1の発明は、会員端末または他サーバ装置からネットワークを通じたリクエストを受付けて、対応する情報を返信する送受信手段と、ノベルティを提供した電子商取引サービスの識別子とノベルティを会員に配送する物販サービスの識別子とそれぞれのサービスサイトにおける会員識別子と提供されたノベルティを特定する商品識別子と、配送手配の状態を示すフラグと、を1件のレコードとして利用権利識別子を付して記録する利用権利テーブルを記録保持する記憶手段と、電子商取引のサーバ装置からの、電子商取引サービスの識別子と会員識別子を指定した問合せに対して、利用権利テーブルに記録されている当該会員に付与されたノベルティを抽出し、リストを作成して返信する付与ノベルティリスト作成手段と、会員識別子と商品識別子と電子商取引サービスの識別子を指定したノベルティ取得要求に対して、利用権利テーブルを参照して会員識別子、商品識別子、電子商取引サービスの識別子が合致するレコードが存在するかどうか検査し、存在する場合は、該当するレコードの利用権利識別子および物販サービスサイトのサーバ装置に接続するネットワークアドレスを返信する付与ノベルティ登録手段と、前記利用権利識別子に係るノベルティの配送手続を完了した物販サービスサイトのサーバ装置からの該利用権利識別子を指定した利用権利テーブル書換え要求に応じて、利用権利テーブルの該利用権利識別子に係るレコードの配送手配の状態フラグを配送手配完了を示す値に書き換える付与ノベルティ取得手段と、上記各手段を制御する制御手段を備えたノベルティサーバ装置である。
また、本ノベルティサーバ装置は、電子商取引サービス管理者端末からの、ノベルティ付与対象会員の条件の提示に対応して、前記利用権利テーブルを更新するノベルティ付与手段を更に備えていてもよい。これにより、電子商取引サービス管理者は、手作業により直接ノベルティサーバの情報を操作することなく、ネットワーク経由でノベルティサーバにノベルティと付与対象会員のリストを提示し登録を依頼することにより、適宜、適切なノベルティを対象会員に提供することができる。
本願第2の発明は、本願第1の発明のノベルティサーバ装置をネットワークを介して使用するサーバ装置であって、会員データベースを管理し、ユーザ認証を行う会員情報管理手段と、会員端末からネットワークを通じたリクエストを受付けて、ノベルティサーバ装置に対して会員識別子を含んだ照会問合せを行い、取得可能なノベルティ識別子リストを取得し、初期画面データを作成して会員端末に返信する初期画面作成手段と、会員端末におけるノベルティ受け取りの要請によって、前記ノベルティサーバ装置に対して会員識別子と商品識別子を含んだ照会問合せを行い、ノベルティの利用権利識別子を取得し、ノベルティ受取画面を作成して会員端末に返信するノベルティ受取要請手段と、上記各手段を制御する制御手段を備えている。
本願第1の発明によれば、本願第2の発明のサーバ装置を用いる既存の電子商取引サイトの会員向けのサービスであるため、ユーザ認証は電子商取引サイトのログイン時になされるため、ノベルティの存在を確認する際に新たな個人認識手段を経る必要がない上、メールによる情報のやり取りも不要である。
また、ノベルティを取得する場合でも、既にノベルティを配送する物販サイトの会員であれば、物販サイトにログインすれば新たな個人認識手段を経る必要がなく個人情報の開示が求められることはない。
本発明によれば、ノベルティ取得に係る操作方法や用語などのユーザインタフェースについて、該電子商取引サイトのルールに適合させることができるため、違和感の少ない操作性が得られることが期待できる。
本発明によれば、既存の電子商取引サイトのサーバ装置にノベルティの配布に関する情報を置くことはなく、別な独立したコンピュータであるノベルティサーバが該情報を提供することができる。
ノベルティ配布機能の全体構成を示すブロック図である。 電子商取引サーバ装置100の詳細を示すブロック図である。 電子商取引サーバ装置100のハードウェア構成の一例を示すブロック図 である。 ノベルティサーバ装置300の詳細を示すブロック図である。 ノベルティサーバ装置300のハードウェア構成の一例を示すブロック図 である。 ユーザ端末(会員端末)からのログイン要求とそれに応えてユーザ端末( 会員端末)に初期画面(マイページ)を表示するまでの動作を示すブロック図である。 付与ノベルティリスト作成手段330の処理を説明するフローチャートで ある。 ノベルティが付与された場合のトップページの画面の例である。 ノベルティの取得要請に係る動作を示すブロック図である。 付与ノベルティ登録手段340の処理を説明するフローチャートである 。 ノベルティ受取画面の表示例である。 ノベルティの取得に係る動作を示すブロック図である。 物販サイトにログインする画面の例である。 物販サイトに新規会員登録する画面の例である。 物販サイトにログイン後のトップページ(配送依頼)画面の例である。 ノベルティの配布に係る動作を示すブロック図である。 物販サイトにノベルティの配送先を指示する画面の例である。 利用権利テーブル380の構成を示す図である。 商品テーブル381の構成を示す図である。 サービステーブル382の構成を示す図である。 会員テーブル383の構成を示す図である。 ノベルティの付与に係る動作を示すブロック図である。 ノベルティ付与手段360の処理を説明するフローチャートである。
以下に、本発明の構成について図面を参照してさらに詳細に説明する。
本発明の実施例として、特定の電子コンテンツを扱う電子商取引サイト、ことに電子書籍を取り扱う書店サイトの会員向けに、ノベルティとして物販サービスサイトが扱う物品を提供する例を挙げて説明する。
第1の実施形態は、ノベルティの提供に関わる機能を受け持つ専用のノベルティサーバ装置が電子商取引サービスを提供するサーバ装置と連携するシステムに関する。この電子商取引サービスは電子コンテンツを専ら扱うものとする。但し、付与されるノベルティは有形の物品とし、物販を行う電子商取引サービスから電子商取引サービスの会員に向けて配送されるものとする。
図1は、第1の実施形態におけるノベルティ配布システムの全体構成を示すブロック図である。図1において、100は第1の実施形態におけるサーバ装置であり、インターネット上で電子商取引サービスを提供する装置であり、複数のサービスによる複数のサーバ(100A、100B、100C…)が存在する。本装置の機能の詳細については後述する。また300は第1の実施形態におけるノベルティサーバ装置であり、前記サーバ装置とは別個に動作する。本装置の機能の詳細についても後述する。
ネットワーク500は簡略化されて表示しているが、例えばインターネットのようなゲートウェイを介した複数のネットワークの組合せであり、LAN(Local Area Network)、電話回線、移動体通信網等から構成され、ユーザ端末(会員端末)201、202とサーバ装置100やノベルティサーバ装置300及びノベルティを配送する物販サイトのサーバ装置400との間で情報やデータの送受信を可能とするためのものである。
電子商取引サービス利用者は、自身で保有する携帯電話201や携帯端末・PC等202などのユーザ端末(会員端末)からネットワーク500を介してWWW(World Wide Web)上の電子商取引サーバ装置100が提供するサービスにログインし、通常の電子商取引に係るサービスや本発明に係るノベルティ受け取りサービスを受けることができる。
ノベルティの対象となる物品は電子商取引サービスの会員に提供されるものであるが、電子商取引サーバ装置100ではなく、ネットワーク500上の物販サイトのサーバ装置400によって会員に向けて配送される。
ノベルティを配送する物販サイトのサーバ装置400について、先に説明した電子商取引サービスのサーバ装置100と同様、複数存在していてもよい。ノベルティサーバ装置300はこのうちの適切な一つのサーバ装置を選定し、ノベルティを電子商取引サービスの会員に向けて配送させる。
図2は、サーバ装置100の詳細を説明するブロック図である。サーバ装置はインターネット上で電子商取引サービスを提供する。本装置は、送受信手段110、制御手段120、会員情報管理手段130、初期画面作成手段140、ノベルティ受取要求手段150、電子商取引サービスにおける販売商品等の検索、購入条件及び決済手段の提示、会員からの購入申込みに対して決済(決済依頼)処理を行い正常な結果が得られた場合には商品を配信する旨の通知、等の機能を提供するその他の取引機能提供手段160、及び後述するいくつかのデータベースを備えている。それぞれの手段については後述する。
制御手段120は送受信手段110より受信したユーザ端末(会員端末)からのリクエストを解析して、会員情報管理手段130、初期画面作成手段140、ノベルティ受取要求手段150、及びその他の取引機能提供手段160のいずれかを作動させ所定の処理を行った後、送受信手段110を介し、該利用者のリクエストに対する応答画面を送信する。
また、会員情報管理手段130は、会員のユーザ認証を行うとともに、会員の登録や削除及び会員のユーザID、ログインパスワード、氏名等の登録個人情報及び会員の商品購入履歴等を管理する。これらのデータの実体は会員情報DB(データベース)180に格納される。また、商品情報DB(データベース)190には、本電子商取引サービスサイトが扱う商品の書誌情報または抄録情報が蓄積される。
図3は、電子商取引のサーバ装置100のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。サーバ装置100は、制御部101、ローカル記憶部102、周辺機器I/F部103、入力部104、表示部105、通信部106がパス109を介して接続される。制御部101はCPU(中央処理装置)で装置全体を制御する、また、プログラムを実行する。記憶部102は制御部101で処理するデータやプログラムを保持する。周辺機器I/F部103はデータベースやプログラムを記録したハードディスクの記憶媒体との間でデータの授受を行う。入力部104はキーボードやマウス等の入力装置であり、データの入力等を行う。表示部105はディスプレイ等の表示装置である。通信部106はネットワークを介して他のコンピュータ等と通信を行う。
図2に示された各手段と図3の関係であるが、電子商取引のサーバ装置100の記憶部102には、電子商取引のサーバ装置100として使用するコンピュータのOSのプログラムコードおよびHTTPプロトコルにより顧客からの要求を受けそれに対する応答を返すWEBサーバーソフトウェア(送受信手段110の主要部)の他に、処理の遷移を制御するコンピュータプログラムモジュール(制御手段120の主要部)および送受信手段110を介して電子商取引サービスの会員であることの認証、初期画面の作成、ノベルティ受け取りの要求、に関するリクエストに対して対応する対話画面を作成して送信するコンピュータプログラムモジュール(会員情報管理手段130、初期画面作成手段140、及びノベルティリスト受取要求手段150の主要部)、利用者のリクエストに応じて送受信手段110を介して電子コンテンツの検索、購入条件及び決済手段の提示のための対話画面を作成してリクエスト元へ返信するコンピュータプログラムモジュール群(その他の取引機能提供手段160の主要部)の実行形式プログラムが格納されており、これらのプログラムコードが制御部101に読み出されて、電子商取引のサーバ装置100のハードウェアを駆動制御することにより各手段110〜160として機能する。
図4は、ノベルティサーバ装置300の詳細を示すブロック図である。ノベルティサーバ装置300は本発明のノベルティ提供に係るサービスを提供する。本装置は、送受信手段310、制御手段320、付与ノベルティリスト作成手段330、付与ノベルティ登録手段340、付与ノベルティ取得手段350、ノベルティ付与手段360、及びノベルティの付与及び配布に係るいくつかのデータベースを備えている。それぞれの手段については後述する。
制御手段320は送受信手段310より受信した電子商取引のサーバ装置からの通信内容を解析して、付与ノベルティリスト作成手段330、付与ノベルティ登録手段340、付与ノベルティ取得手段350、及びノベルティ付与手段360のいずれかを作動させ所定の処理を行った後、送受信手段310を介し、電子商取引のサーバ装置に対して応答画面を送信する。
図5は、ノベルティサーバ装置300のハードウェア構成の一例を示すブロック図である。ノベルティサーバ装置300は、制御部301、ローカル記憶部302、周辺機器I/F部303、入力部304、表示部305、通信部306がパス309を介して接続される。制御部301はCPU(中央処理装置)で装置全体を制御する、また、プログラムを実行する。記憶部302は制御部301で処理するデータやプログラムを保持する。周辺機器I/F部303はデータベースやプログラムを記録したハードディスクの記憶媒体との間でデータの授受を行う。入力部304はキーボードやマウス等の入力装置であり、データの入力等を行う。表示部305はディスプレイ等の表示装置である。通信部306はネットワークを介して他のコンピュータ等と通信を行う。
図4に示された各手段と図5の関係であるが、ノベルティサーバ装置300の記憶部302には、ノベルティサーバ装置300として使用するコンピュータのOSのプログラムコードおよびHTTPプロトコルにより顧客からの要求を受けそれに対する応答を返すWEBサーバーソフトウェア(送受信手段310の主要部)の他に、処理の遷移を制御するコンピュータプログラムモジュール(制御手段320の主要部)および送受信手段310を介して、付与ノベルティリストの作成、付与ノベルティの登録、及び付与ノベルティの取得に関するリクエストに対して対応する対話画面を作成して送信するコンピュータプログラムモジュール(付与ノベルティリスト作成手段330、付与ノベルティ登録手段340、及び付与ノベルティ取得手段350の主要部)、及びノベルティをノベルティ付与対象会員に付与するコンピュータプログラムモジュール(ノベルティ付与手段360の主要部)の実行形式プログラムが格納されており、これらのプログラムコードが制御部301に読み出されて、ノベルティサーバ装置300のハードウェアを駆動制御することにより各手段310〜360として機能する。
図6は、電子商取引サービスへのログインから初期画面(トップページ)表示に至る処理の流れを示すものである。電子商取引サービス利用者が該サービスを受けようとした場合、サーバ装置100はユーザ端末(会員端末)からのリクエストを受付けて、制御手段120を介し、会員情報管理手段130を作動させ、ログインを促し、ユーザ端末(会員端末)から入力されるユーザIDとパスワードよりユーザ認証の処理を行い、認証されなければその旨を示す画面を作成した上でユーザ端末に返信する。
上記プロセスにてユーザ認証がなされた場合、サーバ装置100は初期画面作成手段140を作動させ、ノベルティサーバ装置300に対し、電子商取引サービスの識別子(サービスID)と会員識別子(ユーザID)を送信し該会員向けのノベルティがあるかどうか問合せを行う(S141)。ノベルティサーバ装置300はサーバ装置100の問合せを受付けて、制御手段320を介し、付与ノベルティリスト作成手段330を作動させ、該会員向けに付与されたノベルティリストを作成し、サーバ装置100に返信する。サーバ装置100はこの返答を受けて制御手段120を介し、初期画面作成手段140を作動させ、初期画面を作成し、会員端末に初期画面(トップページ、図8参照)を表示させる。該会員宛のノベルティが存在する場合、図8のように「プレゼントがあります」等の表示がなされる。ここで電子商取引サービスの識別子(サービスID)は、ノベルティサーバ装置300がサービステーブル382(後述する)に保持する識別子の一つで、サーバ装置100は(ノベルティサーバ装置300からみた)自身のサービスIDを事前に知っている(通知されている)ものとする。
図7は、付与ノベルティリスト作成手段330に係る処理を説明するフローチャートである。付与ノベルティリスト作成手段330は利用権利テーブル380のレコードを順次読込み、ノベルティの付与条件を満たすかどうかチェックし(先に受信した電子商取引サービスの識別子または配布サイトサービスIDと会員識別子または配布サイトユーザIDのデータが合致、ノベルティの配送手配が未了、有効期限内の3点を満たすもの)、付与条件を満たしている場合、その商品IDとその商品の商品情報をノベルティ商品テーブル381から抽出してノベルティリストに付加し、利用権利テーブル380のレコード全件を読み終えた後、サーバ装置100に最終的なノベルティリストを返信して(S142)処理を終える。尚、電子商取引サービスの識別子(サービスID)は本処理が完了するまで保持される。利用権利テーブル380の構造については後述する。
図9は、ノベルティ受取りの要請に係る処理を説明する図である。初期画面(トップページ、図8参照)で、該会員向けのノベルティが存在していた場合、会員利用者はプレゼントの受取を選択できる、そこで会員利用者がプレゼントの受取を選択(図8のB11またはB12)すると、このリクエストを受けたサーバ装置100の制御手段120はノベルティ受取要請手段150を作動させる。ノベルティ受取要請手段150はノベルティサーバ装置300に対し、電子商取引サービスの識別子(サービスID)と会員識別子(ユーザID)と取得の要請があったノベルティの商品識別子(商品ID)を呈示し、ノベルティの取得について要求する(S151)。
ノベルティサーバ装置300はサーバ装置100の依頼を受付けて、制御手段320を介し、付与ノベルティ登録手段340を作動させ、該ノベルティが物販サイトから配送可能となるよう利用権利テーブル380に登録する処理を行い、結果をサーバ装置100に返信する(S152)。サーバ装置100はこの返答を受けて、制御手段120を介し、ノベルティ受取要請手段150を作動させる。ノベルティ受取要請手段150は、受取った処理結果をもとに、ノベルティ受取画面を作成し、会員端末にノベルティ受取画面(図11参照)を表示させる。
図10は、付与ノベルティ登録手段340に係る処理を説明する図である。付与ノベルティ登録手段340は、受取った会員識別子(ユーザID)と取得の要請があったノベルティの商品識別子及び電子商取引サービスの識別子について、利用権利テーブル380にそれぞれ配布サイト会員ID、商品ID、配布サイトサービスIDとして照会し、レコードの存在を確認する。さらに商品テーブル381を参照し、該当する商品IDにひもづいた物販サイトサービスIDについて、利用権利テーブル380の物販サイトサービスID欄に登録する。以上の項目の照会、登録が終わったら、サービステーブル382を参照し、物販サイトサービスIDに対応するサービスのURL情報を取得し、該レコードの利用権利IDと物販サイトサービスに接続するためのURL情報をサーバ装置100に返信する(S152)。
利用権利テーブル380は、ノベルティを提供された会員と該ノベルティに関する情報を管理するテーブルで、図18のような構造をしており、1つのレコードが、ユニークな利用権利IDと、ノベルティを提供した電子商取引サービスの識別子である配布サイトサービスIDと、ノベルティを会員に配送する物販サービスの識別子である物販サイトサービスIDと、それぞれのサービスサイトにおける会員識別子である配布サイト会員ID及び物販サイト会員IDと、提供されたノベルティを特定する商品識別子である商品IDと、ノベルティ取得の有効期限と、配送手配の状態を示す配送手配完了フラグと、から構成される。ノベルティが会員に提供された当初のレコードの内容は、ユニークに付された利用権利IDとノベルティを提供した配布サイトのサービスID、ノベルティを配送する物販サイトのサービスID、提供されたノベルティの商品ID、ノベルティを付与された配布サイトの会員のIDが記入される。また、物販サイトの会員のIDには「未登録」が、配送手配完了フラグには手配が未了であることを示す「FALSE」がそれぞれの欄に記入される。更に必要であれば、ノベルティ取得の有効期限が付記される。
商品テーブル381は、図19のような構造をしており、1つのレコードが、ノベルティとなる商品の商品IDとその商品名、該商品の商品情報、及び該商品を取り扱い配送する物販サイトサービスIDで構成される。
サービステーブル382は、図20のような構造をしており、1つのレコードが、電子商取引または物販サービスのサービス名とそれに対応するサービスID及び該サービスのURL情報で構成される。
図12は、ノベルティの取得に係る処理を説明する図である。これは、ノベルティ受取画面(図11)において、「いいえ」ボタン(B21)または「はい」ボタン(B22)が選択された場合に作動する。「はい」ボタン(B22)が選択された場合、該物販サイトのURL情報と利用権利IDを用いて、物販サイトのサーバ装置400に接続する。会員端末の操作者は、該ノベルティを配送する物販サイトの会員でもあるため、物販サイトのサーバ装置400はログイン画面を会員端末に表示し(S411、図13参照)ログインを待つ、会員端末より物販サイトの会員IDとパスワードが返信されてきたら、物販サイトのサーバ装置400はこの返信された情報(B31)をもとにログイン認証を行う。
また、ノベルティ受取画面(図11)において、「いいえ」ボタン(B21)が選択された場合、会員端末の操作者は、該ノベルティを配送する物販サイトの会員でないため、ノベルティ配送のために必要な情報を得るべく、該物販サイトのURL情報と利用権利IDを用いて、物販サイトのサーバ装置400に接続する、これに対し、物販サイトのサーバ装置400は新規会員登録画面を表示し(S413、図14参照)新規会員登録申込みを促す。会員端末より必要な情報が返信されてきたら、物販サイトのサーバ装置400はこの返信された情報(B41)をもとにログイン認証を行う。
上記のいずれかの処理で、ログイン認証がなされた場合。物販サイトのサーバ装置400はノベルティサーバ装置300に対し、利用権利IDを提示してノベルティの商品IDの取得を要求する(S412、S414)。ノベルティサーバ装置300は付与ノベルティ取得手段350の一部S351を作動させ、利用権利テーブル380を参照し、商品IDをサーバ装置400に返信する。
物販サイトのサーバ装置400は商品IDを受取ると、トップ画面(ログイン直後の初期画面、図15参照)に該会員宛のノベルティの存在通知と、該ノベルティの配送を要求するボタン(B51)を併せた表示画面を作成し、会員端末に表示する。
図16は、ノベルティの配送に係る処理を説明する図である。会員端末においてノベルティの配送を要求するボタン(B51)が選択された場合、会員端末から物販サイトのサーバ装置400に対し、物販サイトの会員IDと利用権利IDが送信される。物販サイトのサーバ装置400はこの情報をノベルティサーバ装置300に送信する(S421)、ノベルティサーバ装置300は付与ノベルティ取得手段350の一部S352を作動させ、利用権利テーブル380に物販サイトの会員IDを登録する(S352)。
次に、物販サイトのサーバ装置400は会員端末に対し、ノベルティ配送先入力画面(S422、図17参照)を作成し表示させる。これは住所と電話番号を登録していない物販サイトの会員や送付宛先を一時的に変更するために用いられる(B61)。既に住所と電話番号を登録している会員で送付先変更の必要がない場合は「スキップ」を選択(B62)してもよい。
会員端末のノベルティ配送先入力画面より返信があった場合、物販サイトのサーバ装置400は配送指示がなされたものとして、返信された送付先情報から(スキップが返信された場合はサイト内で保持している会員情報から、配送先が指定された場合はその内容)配送先を設定し、該物販サイトにおける通常の物品の配送の場合と同様の手続でノベルティの配送を行う(S423)。
物販サイトのサーバ装置400は、配送の手続が完了した後、ノベルティサーバ装置300に対し利用権利IDを送信し、利用権利テーブル380を書き換えるよう要請する(S424)。ノベルティサーバ装置300はこれを受け、付与ノベルティ取得手段350の一部S353を作動させ、利用権利テーブル380の配送手配完了フラグを「TRUE」に書き換える。これにより、ノベルティの重複取得を避けるとともに、テーブルメンテナンス時にテーブル上からレコードを消去する際の目安とすることができる。
図22は、ノベルティ付与に係る処理を説明する図である。先ず、電子商取引サイトの管理者は自サイトの会員に提供するノベルティを物販サイトが取り扱う物品より選定し、該物販サイトの物販サイトサービスIDと物品(商品名)とを記憶するとともに、物販サイトのサーバ装置400にノベルティとする物品の商品名を送信する(S161)。物販サイトのサーバ装置400はこの情報を受付け、ノベルティの商品IDを設定し該物販サイト内の商品とひもづけて記憶する(S431)。
電子商取引サイトの管理者は、どの会員を対象にどんなノベルティを付与するかを決め(S162)、自身のサイトの会員情報DB(180)を参照しながらノベルティ付与会員の抽出を行う(S163)。その結果を記した「提供ノベルティリスト」を作成し(S164)、ノベルティサーバ装置300に送信する。
図23は、ノベルティ付与手段360に係る処理を説明する図である。電子商取引サイトの管理者から電子商取引のサーバ装置100を介し「提供ノベルティリスト」を受信すると、ノベルティサーバ装置300はノベルティ付与手段360を作動させる。ノベルティ付与手段360は、リストに記載されたノベルティの商品名のリストを物販サイトのサーバ装置400に送信し、それらの商品IDを問合せる(S361)。物販サイトのサーバ装置400はこの問合せに対し、ノベルティの商品IDをノベルティサーバ装置300に送信する(S432)。ノベルティサーバ装置300はノベルティ付与手段360に処理を戻し受信内容を引き継ぐ。ノベルティ付与手段360は「提供ノベルティリスト」の内容に基づき、テーブル380にユニークな利用権利IDと該電子商取引の配布サイトサービスIDとともに、配布サイト会員IDと商品IDを記載したレコードを生成する(S362)。また、配送手配完了フラグに「FALSE」を付与するとともに有効期限が示されている場合はそれを記載する。既に同じ商品IDが同じ会員に付与されていた場合は、古いレコードを削除した上で、新しいレコードを加える。
第1の実施形態によれば、ノベルティサーバ装置300は、電子商取引サービスのサーバ装置とは独立して作動する。このため、複数の電子商取引サービスのノベルティの配布に対して、それぞれの電子商取引サービスとは独立したサーバ装置で対応可能となる。
第1の実施形態において、ノベルティを配送する物販サイトのサーバ装置400は一つではなく複数であってもよい。この場合、サービステーブル382に複数の物販サイトのサービス名とサービスID及びサービスのURL情報が登録され、利用権利テーブル380と商品テーブル381の物販サイトサービスID項目にそれぞれ配送を担当する物販サイトのサービスIDが転記される。
本願の第1ないし第2の発明は、上記の実施例に限定されることなく、特許請求の範囲内で種々変更、応用が可能である。例えば、本実施例では公開されたインターネットでの利用を事例に挙げているが特にクローズした電子取引のネットワークでも構わない。あるいは会員端末として電子ブック等の限定した端末向けとしても同様に本発明の実施をすることが可能である。
100 (電子商取引の)サーバ装置
110 送受信手段
120 制御手段
180 会員DB(データベース)
190 商品情報DB(データベース)
201、202 ユーザ端末、会員端末
300 ノベルティサーバ装置
310 送受信手段
320 制御手段
380 利用権利テーブル
381 商品テーブル
382 サービステーブル
383 会員テーブル
400 物販サイトのサーバ装置
410 商品DB(データベース)
420 会員DB(データベース)
500 ネットワーク

Claims (3)

  1. 会員端末または他サーバ装置からネットワークを通じたリクエストを受付けて、対応する情報を返信する送受信手段と、
    ノベルティを提供した電子商取引サービスの識別子とノベルティを会員に配送する物販サービスの識別子とそれぞれのサービスサイトにおける会員識別子と提供されたノベルティを特定する商品識別子と、配送手配の状態を示すフラグと、を1件のレコードとして利用権利識別子を付して記録する利用権利テーブルを記録保持する記憶手段と、
    電子商取引のサーバ装置からの、電子商取引サービスの識別子と会員識別子を指定した問合せに対して、利用権利テーブルに記録されている当該会員に付与されたノベルティを抽出し、リストを作成して返信する付与ノベルティリスト作成手段と、
    電子商取引サービスの識別子と会員識別子と商品識別子を指定したノベルティ取得要求に対して、利用権利テーブルを参照して電子商取引サービスの識別子、会員識別子、商品識別子が合致するレコードが存在するかどうか検査し、存在する場合は、該当するレコードの利用権利識別子および物販サービスサイトのサーバ装置に接続するネットワークアドレスを返信する付与ノベルティ登録手段と、
    前記利用権利識別子に係るノベルティの配送手続を完了した物販サービスサイトのサーバ装置からの該利用権利識別子を指定した利用権利テーブル書換え要求に応じて、利用権利テーブルの該利用権利識別子に係るレコードの配送手配の状態フラグを配送手配完了を示す値に書き換える付与ノベルティ取得手段と、
    上記各手段を制御する制御手段と、
    を備えたノベルティサーバ装置
  2. 電子商取引サービス管理者端末からの、ノベルティ付与対象会員の条件の提示に対応して、前記利用権利テーブルを更新するノベルティ付与手段を更に備えたことを特徴とする、請求項1に記載のノベルティサーバ装置。
  3. 請求項1または請求項2のいずれか1項に記載のノベルティサーバ装置をネットワークを介して使用するサーバ装置であって、
    会員データベースを管理し、ユーザ認証を行う会員情報管理手段と、会員端末からネットワークを通じたリクエストを受付けて、ノベルティサーバ装置に対して会員識別子を含んだ照会問合せを行い、取得可能なノベルティ識別子リストを取得し、初期画面データを作成して会員端末に返信する初期画面作成手段と、
    会員端末におけるノベルティ受け取りの要請によって、前記ノベルティサーバ装置に対して会員識別子と商品識別子を含んだ照会問合せを行い、ノベルティの利用権利識別子を取得し、ノベルティ受取画面を作成して会員端末に返信するノベルティ受取要請手段と、
    上記各手段を制御する制御手段と、
    を備えた、サーバ装置。
JP2012013479A 2012-01-25 2012-01-25 ノベルティサーバ装置、サーバ装置 Active JP5849725B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012013479A JP5849725B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 ノベルティサーバ装置、サーバ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012013479A JP5849725B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 ノベルティサーバ装置、サーバ装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013152647A JP2013152647A (ja) 2013-08-08
JP5849725B2 true JP5849725B2 (ja) 2016-02-03

Family

ID=49048928

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012013479A Active JP5849725B2 (ja) 2012-01-25 2012-01-25 ノベルティサーバ装置、サーバ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5849725B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6139398B2 (ja) 2013-12-27 2017-05-31 株式会社東芝 電子機器、方法及びプログラム
EP3320510A4 (en) * 2015-07-11 2019-05-15 Freelife Solutions Ltd. PRECISE MARKETING SYSTEM AND METHOD BASED ON SHARING DATA, GIFTS, AND LOGISTICS

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003091672A (ja) * 2001-09-17 2003-03-28 Nifty Corp 広告システム
JP2007226354A (ja) * 2006-02-21 2007-09-06 Fuji Electric Retail Systems Co Ltd 販売促進支援システム
JP2011065632A (ja) * 2009-08-20 2011-03-31 Unifast Co Ltd 景品情報処理装置、方法、及びコンピュータプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013152647A (ja) 2013-08-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6147401B1 (ja) 譲渡仲介システム
CN106878043B (zh) 一种业务处理方法和装置
JP2017162377A (ja) 広告動画管理装置、広告動画管理システム、広告動画管理プログラム、および広告動画管理方法
US20050102156A1 (en) System and method for managing information in a group participant purchasing environment
US20090177544A1 (en) Campaign system, campaign method, and campaign service program
JP2005038354A (ja) データ受け渡し制御装置、データ受け渡し制御方法、及びデータ受け渡し制御プログラム
JP2021135901A (ja) サービス設定システム、サービス設定装置、サービス設定方法及びプログラム
JP2008026935A (ja) 取引システム、情報提供装置、情報提供方法及び情報提供処理プログラム
US20150073840A1 (en) Information processing device, program and electronic receipt system
JP2019160062A (ja) 店舗の営業支援方法、サーバ
US20210334772A1 (en) Third party relationship management for attraction access
JP5849725B2 (ja) ノベルティサーバ装置、サーバ装置
US20100235257A1 (en) Multimedia gift registry system
CA2874708A1 (en) Systems, methods, and computer program products for providing offers to mobile wallets
JP5923958B2 (ja) ノベルティ配布システム、ノベルティ配布サーバ装置、電子商取引サーバ装置
JP6600896B1 (ja) 情報転送情報処理装置、情報転送情報処理装置を用いた方法、プログラム、及び情報転送システム
JP2014174788A (ja) 受発注システム、受発注サーバ、受発注方法およびプログラム
JP7490261B2 (ja) 管理装置
JP2002373272A (ja) コンテンツ配信システムおよびコンテンツ配信方法
US20040117270A1 (en) Apparatus for and method of creating purchase information for online shopping service
JP7390726B2 (ja) オンライン接客システム、サーバ、オンライン接客方法、及びプログラム
WO2004088556A1 (ja) データ通信制御システム、通信システム、サービス提供方法及びコンピュータプログラム
JP2013047928A (ja) 書店サーバ装置、サーバ装置、ノベルティ配布サーバ装置
JP2003187151A (ja) 電子取引方法、その方法を実行させるためのプログラム、プログラムを記録した情報記録媒体、情報処理装置、及び電子取引システム
KR20040079772A (ko) 유무선 네트워크를 이용한 어플리케이션 선물 서비스 제공시스템 및 그 방법

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421

Effective date: 20130823

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141120

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150911

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151117

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5849725

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150