JP5840013B2 - 高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法 - Google Patents

高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5840013B2
JP5840013B2 JP2012018995A JP2012018995A JP5840013B2 JP 5840013 B2 JP5840013 B2 JP 5840013B2 JP 2012018995 A JP2012018995 A JP 2012018995A JP 2012018995 A JP2012018995 A JP 2012018995A JP 5840013 B2 JP5840013 B2 JP 5840013B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reinforcing
viaduct
side wall
reinforcing material
deflecting member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012018995A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013155575A (ja
Inventor
小林 薫
薫 小林
雄大 鈴木
雄大 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
East Japan Railway Co
Original Assignee
East Japan Railway Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by East Japan Railway Co filed Critical East Japan Railway Co
Priority to JP2012018995A priority Critical patent/JP5840013B2/ja
Publication of JP2013155575A publication Critical patent/JP2013155575A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5840013B2 publication Critical patent/JP5840013B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Devices Affording Protection Of Roads Or Walls For Sound Insulation (AREA)
  • Bridges Or Land Bridges (AREA)
  • Refuge Islands, Traffic Blockers, Or Guard Fence (AREA)

Description

本発明は、例えば、鉄道、道路の高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法に関する。
高架橋の防音壁の補強は、維持管理上の問題に対して実施されることがある。コンクリート構造の防音壁には、コンクリートの浮きによる剥落対策として、樹脂系の繊維シートが貼られることもある。
また、列車走行時のたわみの低減を目的として、コンクリート桁の防音壁の目地部に高強度モルタル材を充填し、目地部を拘束する。モルタル材は、桁の曲げ剛性に寄与し、たわみ低減のための補強材として機能する。
しかしながら、高架橋上の走行車両の脱線を想定すると、走行車両は高架橋の防音壁に接触・衝突し、防音壁を損傷する場合も考えられる。すなわち、防音壁は、強風時を想定して設計されているので、走行車両の接触、衝突の影響を加味して設計されていない。
そこで、本発明の目的は、高架橋上の側壁を補強する高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法を提供することにある。
以下、符号を付して本発明の特徴を説明する。なお、符号は参照のためであり、本発明を実施形態に限定するものでない。
本発明の第1の特徴に係わる高架橋上の側壁補強構造(20)は、高架橋(10)上の側壁(13A)と、側壁(13A)および側壁(13A)とは別の部材(11a)に固定された補強材(21)と、前記高架橋(10)の橋桁(12)の片持ち部(12a)に当たると共に前記補強材(21)を曲げて向きを変える補強材偏向部材(22)を有し、前記補強材偏向部材(22)は、前記片持ち部(12a)に対して斜めに配置され、前記補強材偏向部材(22)の基端は、前記片持ち部(12a)の基端に当り、前記補強材偏向部材(22)の先端は、前記補強材(21)に当てることを特徴とする
以上の第1の特徴において、補強材(21)は高架橋(10)の橋桁(12)の通行部(14)に向いた側壁(13A)の内側に配置された。
前記側壁は防音壁(13A)である。
前記別の部材は高架橋(10)の脚柱(11)の縦梁(11a)である。
本発明の第2の特徴に係わる高架橋上の側壁補強方法は、高架橋(10)上の側壁(13A)を用意し、高架橋(10)の橋桁(12)の通行部に向いた側壁(13A)の内側に補強材(21)を配置し、高架橋(10)の橋桁(12)の片持ち部(12a)に補強材偏向部材(22)を当て、補強材偏向部材(22)によって前記補強材(21)を曲げて向きを変え、前記補強材偏向部材(22)を、前記片持ち部(12a)に対して斜めに配置すると共に、前記補強材偏向部材(22)の基端を、前記片持ち部(12a)の基端に当て、前記補強材偏向部材(22)の先端を、前記補強材(21)に当てることを特徴とする
本発明によれば、車両の進路方向に対して、任意の位置で側壁を補強することができる。
補強材により側壁本体に特別な補強を必要としない。
補強材による補強方法は簡易なので、コストの低減を実現する。
補強材は、側壁の内側に配置されるので、用地境界を侵すことなく、用地境界内での補強を実現する。
補強材偏向部材は、片持ちスラブを補強するので、別途の補強を不要にし、これにより、コストの削減を実現する。
実施形態に係る高架橋の立面図である。 図1に示す側壁補強構造の拡大立面図である。 (A)は図2に示す補強材偏向部材の先端部の拡大図であり、(B)は別の態様の補強材偏向部材を示す拡大図である。
以下、図面を参照して実施の形態を詳細に説明する。
図1に示すように、鉄道の高架橋10は、地盤G1に設置した基礎構造物5から地上へ延びる脚柱11と、脚柱11の上に設置された橋桁12と、橋桁12の側端から上方へ延びる側壁としての防音壁13A、13Bと、防音壁13Aを補強する側壁補強構造としての防音壁補強構造20を有する。橋桁12は、鉄道車両が走行するための通行部としての軌道4を有する。橋桁12は、脚柱11から側方へ延びる片持ち部としての片持ちスラブ12aを有する。防音壁13A、13Bは、例えば、RC構造からなる。防音壁13Aは橋桁12の片持ちスラブ12aの交差する方向に延びる。なお、高架橋10は道路に適用してもよい。
図2に示すように、防音壁補強構造20は、防音壁13Aおよび脚柱11の縦梁11aに固定された補強材21と、補強材21と接触する補強材偏向部材22と、補強材21を支持する補強材支持部材23と、補強材21を覆う補強材保護部材24を有する。
補強材21は、例えば、PC鋼材等の鋼材、ワイヤー、ケーブル、または合成樹脂系長繊維である。PC鋼材は、PC鋼線、PC鋼より線を含む。補強材21は、通行部としての軌道14へ向いた防音壁13Aの内側(軌道側)に配置される。補強材21の一端は防音壁13Aの天端付近に取付具26を用いて取り付けられる。補強材21は、防音壁13Aに平行に上下方向に延び、橋桁12の片持ちスラブ12aを貫通して片持ちスラブ12aの下へ延びる。補強材21は補強材偏向部材22の先端22aで曲がり、向きを変え、橋桁12の片持ちスラブ12aと平行に延びる。補強材21の他端は取付具27を用いて脚柱11の縦梁11aに取り付けられる。なお、補強材21の他端は、脚柱11の他、地上構造物、地下構造物、地下に固定したアンカーに固定してもよい。また、補強材21は、防音壁13Aの横方向(軌道14の延伸方向)に並べて配置してもよい。補強材21には、予めテンションを加えてもよい。
補強材偏向部材22は、例えば、H鋼等の鋼材である。補強材偏向部材22は、橋桁12の片持ちスラブ12aに対して斜めに配置される。補強材偏向部材22の基端22bは、応力の集中する橋桁の12の片持ちスラブ12aの基端に当たっている。なお、補強材偏向部材22の基端22bは片持ちスラブ12aに固定してもよい。補強材偏向部材22の先端22aは補強材21に当たり、補強材21の向き(延伸方向)を90°変えている。補強材偏向部材22の先端22aは曲面に形成する(図3(A)参照)。先端22aの曲率は適宜選択してよい。なお、他の補強材偏向部材22Aを用いてもよい(図3(B)参照)。補強材偏向部材22Aは、先端に回転可能に支持されると共に補強材12が掛けられた回転体22cを有する。
補強材支持部材23は、例えば、アンカーである。補強材支持部材は防音壁13Aに固定される。補強材支持部材23は補強材21と連結される。補強材支持部材23は、防音壁13Aの任意の位置に配置してよい。
補強材保護材24は、例えば、金属製のカバーである。補強材保護材24は、補強材21を覆い、補強材21を保護する。
次に、高架橋10上の防音壁13Aの補強方法を説明する。
図2において、防音壁13Aの天端に取付具26を用いて補強材21の一端を固定する。補強材21を防音壁13Aと平行に下方へ延ばし、補強材支持部材23に連結する。補強材21を橋桁12の片持ちスラブ12aに貫通させる。補強材21を補強材偏向部材22の先端22aで曲げ、その延伸方向を片持ちスラブ12aと平行に変える。補強材21の他端を脚柱11の縦梁11aに取付具27を用いて取り付ける。
次に、高架橋10の使用方法を説明する。
図1に示すように、走行車両T1が高架橋10の橋桁12の軌道14上を走行する。走行車両T1が軌道14から脱線し、防音壁13Aに衝突する。
このとき、補強材21は走行車両T1を受け止め、防音壁13Aを補強する。さらに、補強材21は走行車両T1によって撓み、補強材偏向部材22を支点に防音壁13A側および縦梁11a側へ引っ張られる。同時に、補強材21は補強材偏向部材22を片持ちスラブ12aの基端に押し付け、片持ちスラブ12aを補強する。
以上の実施形態によれば、補強材21は任意の位置で防音壁13Aを補強することができる。
補強材21は防音壁13A本体の特別な補強を不要とする。
補強材21による補強方法は簡易なので、コストの低減を実現する。
補強材21は、防音壁13Aの外側ラインより内側に配置されるので、用地境界を侵すことなく、用地境界内での補強を実現する。
補強材偏向部材22は、片持ちスラブ12aを補強するので、片持ちスラブ12aの別途の補強を不要にする。これにより、コストの削減を実現する。
なお、以上の実施形態は発明の趣旨を変更しない範囲で変更、修正可能である。
10 高架橋
11 脚柱
11a 縦梁
12 橋桁
13A 防音壁
20 防音壁補強構造
21 補強材
22 補強材偏向部材
23 補強材支持部材
24 補強材保護材

Claims (5)

  1. 高架橋上の側壁と、
    側壁および側壁とは別の部材に固定された補強材と、
    前記高架橋の橋桁の片持ち部に当たると共に前記補強材を曲げて向きを変える補強材偏向部材を有し、
    前記補強材偏向部材は、前記片持ち部に対して斜めに配置され、前記補強材偏向部材の基端は、前記片持ち部の基端に当り、前記補強材偏向部材の先端は、前記補強材に当てることを特徴とする高架橋上の側壁補強構造。
  2. 前記補強材は、前記高架橋の橋桁の通行部に向いた側壁の内側に配置された、
    請求項1に記載の高架橋上の側壁補強構造。
  3. 前記側壁は防音壁である、
    請求項1又は2に記載の高架橋上の側壁補強構造。
  4. 前記別の部材は高架橋の脚柱の縦梁である、
    請求項1乃至3の何れか1つに記載の高架橋上の側壁補強構造。
  5. 高架橋上の側壁を用意し、
    高架橋の橋桁の通行部に向いた側壁の内側に補強材を配置し、
    高架橋の橋桁の片持ち部に補強材偏向部材を当て、
    補強材偏向部材によって前記補強材を曲げて向きを変え、
    前記補強材偏向部材を、前記片持ち部に対して斜めに配置すると共に、前記補強材偏向部材の基端を、前記片持ち部の基端に当て、前記補強材偏向部材の先端を、前記補強材に当てることを特徴とする高架橋上の側壁補強方法。
JP2012018995A 2012-01-31 2012-01-31 高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法 Expired - Fee Related JP5840013B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012018995A JP5840013B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2012018995A JP5840013B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013155575A JP2013155575A (ja) 2013-08-15
JP5840013B2 true JP5840013B2 (ja) 2016-01-06

Family

ID=49051043

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012018995A Expired - Fee Related JP5840013B2 (ja) 2012-01-31 2012-01-31 高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5840013B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6811678B2 (ja) * 2017-05-15 2021-01-13 東京製綱株式会社 連続繊維補強材を適用したコンクリート構造物およびコンクリート部材の接合方法
JP7222824B2 (ja) * 2019-06-20 2023-02-15 三井住友建設株式会社 壁高欄の補強方法及び補強構造

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001355209A (ja) * 2000-06-13 2001-12-26 Kyobashi Kogyo Kk コンクリート高欄の補修工法
JP4502976B2 (ja) * 2006-06-15 2010-07-14 財団法人鉄道総合技術研究所 防音構造
JP5446224B2 (ja) * 2008-11-19 2014-03-19 株式会社大林組 既設構造物の壁体の改修補強構造及び改修補強工法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013155575A (ja) 2013-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20050262648A1 (en) Construction of a corrosion-resistant tension member in the area of a rerouting point arranged on a support, particularly an inclined cable on the pylon of a cable stayed bridge
JP5840013B2 (ja) 高架橋上の側壁補強構造および側壁補強方法
JP2014077230A (ja) 防護柵および防護柵の設置方法
ATE546598T1 (de) Gitterträger
EA201001741A1 (ru) Дорожное металлическое барьерное ограждение
JP7004639B2 (ja) トンネル緩衝工の微気圧波低減構造
JP2009138516A (ja) 覆工コンクリート構造物及びその施工方法
JP2011117238A (ja) 防護柵基礎
JP2008002259A (ja) 自動車道路の高架橋の路版側端部の老朽化した壁高欄の改良方法
KR102003695B1 (ko) 철도교량용 궤도상판조립체
JP2012144922A (ja) ゴム製防護板
JP6214434B2 (ja) 柱状構造物の補強構造
JP5159078B2 (ja) レール転倒防止装置
JP2006249735A (ja) 横断地下構造物の構築方法および横断地下構造物
JP4817950B2 (ja) コンクリート擁壁と防護柵と車輪誘導柵の複合施設
JP2021059942A (ja) ラダーマクラギ
JP6117606B2 (ja) 車両用防護柵
JP6441842B2 (ja) 箱形ルーフ用筒体
JP2011190679A (ja) コンクリート擁壁と防護柵と車輪誘導柵の複合施設
KR101548952B1 (ko) 충격에너지 흡수능력이 향상된 가드케이블
JP5827588B2 (ja) 床版の補強構造および補強方法
JP5653578B2 (ja) 橋脚の支点によって支持される、床版の幅方向における中央部に上下方向に貫通する開口部を有していない桁橋およびその架設方法
NO20093434A1 (no) Innretning for sikring av skinnegang
JP6262444B2 (ja) 防護柵支柱
CN207193862U (zh) 一种市政工程用的公交车站结构

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141030

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150824

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20151014

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20151104

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20151110

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5840013

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees