JP5811800B2 - 制御回路及び電子機器 - Google Patents

制御回路及び電子機器 Download PDF

Info

Publication number
JP5811800B2
JP5811800B2 JP2011253321A JP2011253321A JP5811800B2 JP 5811800 B2 JP5811800 B2 JP 5811800B2 JP 2011253321 A JP2011253321 A JP 2011253321A JP 2011253321 A JP2011253321 A JP 2011253321A JP 5811800 B2 JP5811800 B2 JP 5811800B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switching element
gate
voltage
pwm signal
gan
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2011253321A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013110831A (ja
Inventor
宏 中尾
宏 中尾
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2011253321A priority Critical patent/JP5811800B2/ja
Priority to US13/624,122 priority patent/US8698547B2/en
Publication of JP2013110831A publication Critical patent/JP2013110831A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5811800B2 publication Critical patent/JP5811800B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/06Modifications for ensuring a fully conducting state
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02MAPPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
    • H02M1/00Details of apparatus for conversion
    • H02M1/36Means for starting or stopping converters
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K17/00Electronic switching or gating, i.e. not by contact-making and –breaking
    • H03K17/04Modifications for accelerating switching
    • H03K17/041Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit
    • H03K17/0412Modifications for accelerating switching without feedback from the output circuit to the control circuit by measures taken in the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/2003Nitride compounds
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/778Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface
    • H01L29/7786Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT
    • H01L29/7787Field effect transistors with two-dimensional charge carrier gas channel, e.g. HEMT ; with two-dimensional charge-carrier layer formed at a heterojunction interface with direct single heterostructure, i.e. with wide bandgap layer formed on top of active layer, e.g. direct single heterostructure MIS-like HEMT with wide bandgap charge-carrier supplying layer, e.g. direct single heterostructure MODFET
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B70/00Technologies for an efficient end-user side electric power management and consumption
    • Y02B70/10Technologies improving the efficiency by using switched-mode power supplies [SMPS], i.e. efficient power electronics conversion e.g. power factor correction or reduction of losses in power supplies or efficient standby modes

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Dc-Dc Converters (AREA)
  • Power Conversion In General (AREA)

Description

本発明は、ノーマリーオンのスイッチング素子を含む制御回路及びその制御回路を用いた電子機器に関する。
近年、様々な分野におけるエネルギー資源の節約が注目され、例えば、電源の分野においてもその影響が波及している。具体的には、例えば、スイッチング電源のさらなる高効率化が求められるようになってきている。
スイッチング電源は、入力された直流電圧をDC(Direct Current)−DCコンバータを用いて所望の直流電圧に変換し、安定化電源電圧として出力する。コンピュータに用いられるCPU( Central Processing Unit )等の半導体素子の低電圧化及び消費電力の増大に伴って、電源装置も低電圧かつ大電流を出力可能なスイッチング電源が使用されてきている。
電源装置の出力効率をさらに向上させるためには、例えば、使用するスイッチング素子(スイッチング用トランジスタ)で消費される電力を減らす必要がある。そこで、電力損失を低減するためには、オン抵抗が小さく、スイッチング速度が速いスイッチング素子を用いるのが望ましい。その両方の特性を満足する、シリコンではない化合物半導体材料を用いたスイッチング電源用トランジスタが開発されている。
化合物半導体の一例として、窒素ガリウム(GaN)を用いた高電子移動度トランジスタ(HEMT:High Electron Mobility Transistor)について説明する。以下、このトランジスタをGaN−HEMTと称する。
GaN−HEMTは、ドレイン、ソース、ゲートを有する三端子トランジスタである。例えば、ソースを接地し、ソース−ドレイン間に所定の正電圧を印加し、ソース−ゲート間に印加する電圧を閾値以上にすると、ソース−ドレイン間が導通する(オンになる)。ソース−ゲート間に印加する電圧の閾値は、例えば、−10(V)〜+10(V)である。GaN−HEMTは、動作を含めてMOSFETと同様に取り扱うことができる。
従来のシリコンのMOSFETが、ゲートに電圧を印加しない状態でオフになるノーマリーオフ型(エンハンスメント型)であるのに対して、GaN−HEMTは、通常、ゲートに電圧を印加しない状態でオンになるノーマリーオン型(デプレッション型)である。そのためGaN−HEMTをスイッチングするためには、負電位の閾値以下にゲート電圧を下げるための負電源が必要になる。
特開昭53−048426号公報 特開2007−159364号公報 特開2008−182884号公報
ノーマリーオン型のGaN−HEMTを高電圧でスイッチング動作させると、ゲート直下のゲート絶縁膜の界面に電荷がチャージされて、閾値が上がり、疑似的にノーマリーオフになることが判っている。
図1(A)は、GaN−HEMTの断面を示す。GaN−HEMTは、サファイア、SiC、GaN、Si等の基板90上に、GaN層91、AlGaN層92を結晶成長し、その上にn−GaN層94を挟んで、ソース81、ドレイン82が形成されている。ゲート80は、ゲート絶縁膜95を挟んでn−GaN層94上に形成されている。GaN−HEMTにおいては、GaN層91とAlGaN層92間の二次元電子ガス層93を電子走行層としている。GaN−HEMTを高電圧でスイッチング動作させると、図に示す様に、ゲート80直下のゲート絶縁膜95の界面に電荷が溜まることによって、閾値が正電圧に上昇する。
図1(B)は、ゲート直下に電荷がチャージされたGaN−HEMTの閾値の変化を表わす。GaN−HEMTをスイッチング動作させて、ゲート80直下のゲート絶縁膜95の界面にある程度の電荷がチャージされた状態では、ゲート電圧を零電位にしても、閾値は正電圧レベルのままとなる。ゲートを零電圧にして長時間(数ケ月〜年)放置しておくと、ゲート下の電荷が徐々に放電されてしまうため、ノーマリーオンに戻る。
ノーマリーオフ化したGaN−HEMTを装置の電源のスイッチング素子に用いた場合、長期間装置を電源オフの状態にしておくと、ノーマリーオンに戻ってしまう。この状態では、GaN−HEMTのゲートに、負電位を加えないとスイッチングができなくなってしまう。また、電源を立ち上げた時に、GaN−HEMTに高電圧が急に加わって、リーク電流で破壊する恐れがある。
1つの案では、制御回路は、ソース、ゲート及びドレインを有する第1のスイッチング素子と、第2のスイッチング素子を介して前記ゲートに電圧を供給するバッテリーと、第3のスイッチング素子を介して前記ゲートにPWM信号を供給するPWM信号発生回路と、電源がオフの状態で、前記第2のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記バッテリーの電圧を供給すると共に、前記第3のスイッチング素子をオフし、電源がオンの状態で、前記第3のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記PWM信号電圧を供給すると共に、前記第2のスイッチング素子をオフするゲート制御回路とを有する。
一実施態様の制御回路によれば、電源をオフしている間もノーマリーオフ化したGaN−HEMTのゲートはバッテリーで閾値以上に保持されているため、ノーマリーオンに戻るのを防止することができる。
GaN−HEMTについて説明する図である。 GaN−HEMTをノーマリーオフ化する手法について説明する図である。 第1の実施形態の降圧型コンバータの回路図である。 第1の実施形態のゲート制御回路30の動作について説明する図である。 電源を立ち上げる制御方法について説明する図である。 リカバリー処理を含んだ電源を立ち上げる制御方法について説明する図である。
まず、初めにノーマリーオン型のGaN−HEMTをノーマリーオフ化する手法について説明する。
図2(A)は、ノーマリーオン型のGaN−HEMTをノーマリーオフ化する回路兼閾値測定回路を示す。GaN−HEMTに負荷電源4V、負荷抵抗20Ωを接続し、GaN−HEMTのゲートに、−5〜+10V、1KHzのデューティ比50%の三角波を加えて、GaN−HEMTをノーマリーオフ化する。
図2(B)は、GaN−HEMTの閾値の変化を示す。図2(B)のA線は、電荷がチャージされる前、つまり初期状態のGaN−HEMTの閾値を示している。閾値は−1V程度でノーマリーオンの特性を示している。
図2(B)のB線は、GaN−HEMTのゲートに、−5〜+10V、1KHzのデューティ比50%の三角波を加え続けた1時間後のGaN−HEMTの閾値を示している。閾値が正電位側にシフトしており、ノーマリーオフ化されている。
ノーマリーオフ化したGaN−HEMT素子を、サーバー用の電源回路のPFC回路部に接続し、スイッチング素子として動作させる。周波数100kHz、ゲート電圧0〜10V、デューティ比0〜100%まで変動させて、ソース・ドレイン間電圧400Vの条件で連続スイッチングを行ない、1時間サーバー用の電源回路内で動作させた後の閾値特性は、ほぼB線と等しくなる。高電圧の電源負荷をかけても閾値は変動していない。これはノーマリーオフ化した時点で電荷のチャージが十分に飽和しており、より大きな負荷をかけても閾値が変化しないことがわかる。
次いで、ノーマリーオフ化したGaN−HEMTのゲートソース間に+3Vを印加した状態で1ヶ月放置した後の閾値特性をC線に示す。C線もほぼB線と等しくなる。ゲート電圧を閾値以上に保っておけば閾値の低下は起きない。
以下に図面を参照して、本開示の技術にかかる好適な実施の形態を詳細に説明する。
図3は、ノーマリーオフ化したGaN−HEMTを電源回路の降圧型コンバータに適用した実施形態を示す回路図である。
図3に示す降圧型コンバータ10は、例えば、電圧が385(V)の直流電圧V1を電圧が12(V)の直流電圧に変換して負荷回路RL0に出力する。
降圧型コンバータ10は、入力電圧V1をオンオフする主スイッチとなるスイッチング素子SW10と、整流用ダイオードD10と、インダクタL10と、平滑コンデンサC10とを備えている。
PWM信号発生回路20は、発生するPWM信号のデューティ比によって降圧型コンバータ10の出力電圧レベルを調整する。PWM信号発生回路20は、降圧される前の直流電圧で動作し、出力電圧をモニターして、PWM信号のデューティ比を調整する。
スイッチング素子SW10は、PWM信号発生回路20からゲートにパルス状のゲート電圧が印加されることによってオン/オフ動作が行われ、PWM(Pulse Width Modulation:パルス幅変調)駆動される。スイッチング素子SW10には、前記の手法にてノーマリーオフ化したGaN−HEMTを用いる。
ダイオードD10は、直流電源V1の負極からインダクタL10の方向の整流方向を有していればよく、例えば、ファーストリカバリーダイオード、SiCショットキーダイオードが用いられる。
ゲート制御回路30は、電源のオンオフを制御する電源制御信号MAINがオフの時に、スイッチング素子SW10のゲートにバッテリーBATの電圧を供給し、電源制御信号MAINがオンの時に、スイッチング素子SW10のゲートにPWM信号を供給する働きを有する。
降圧型コンバータ10と直流電圧V1との間には、突入電流防止回路50が設けられている。突入電流防止回路50は、トライアックTR1と制限抵抗R1を直列にした経路と、リレーRL1の経路を有する。トライアックTR1は、双方向サイリスタであって、ゲートからカソードにゲート電流を流すことにより、アノードとカソード間を導通させることができ、アノードとカソードの間の電流が一定値以下に下がると導通状態は停止する(セルフターンオフ)という特性を有する3端子の半導体整流素子である。電源制御信号MAINがオンとなった時点では、トライアックTR1が導通し、スイッチング素子SW10のドレインには、制限抵抗R1を介して直流電圧V1からの電流が流れる。この電流は、制限抵抗R1で制限されているので、スイッチング素子SW10のドレイン及び平滑コンデンサC10に大電流が急に流れこむのを防いでいる。次に電源制御信号MAINより遅延した遅延信号DLONによって、トライアックTR1と制限抵抗R1と並列に設けられたリレーRL1をオンすると、スイッチング素子SW10のドレインには、リレーRL1の経路で電流が流れる。トライアックTR1と制限抵抗R1を直列にした経路に流れる電流は少なくなるので、トライアックTR1はセルフターンオフとなり、トライアックTR1と制限抵抗R1での電力損失は無くなる。
次に、図4を参照して、ゲート制御回路30の動作について説明する。図4は、スイッチング素子SW10の動作を表わすタイムチャートである。
図4において、0.0msからT1時間までの間は、電源がオフの状態を示していて、電源制御信号MAINはオフとなっている。
図3を参照して、この間は、PWM信号発生回路20にドレイン側が接続されたスイッチング素子NM1はオフとなり、バッテリーBATの電圧がPWM信号発生回路20側に逆流して回路破壊や誤動作を起こすのを防いでいる。スイッチング素子NM1は、例えばNMOS−FETとする。
同時に、スイッチング素子SW10のゲートにドレイン側が接続されたスイッチング素子PM1がオンとなり、ダイオードD20、抵抗R2を介してバッテリーBATの電圧が、スイッチング素子SW10のゲートに供給される。スイッチング素子PM1は、例えばPMOS−FETとし、バッテリーBATは、ノーマリーオフ化してあるスイッチング素子SW10の閾値電圧より高い、例えば3Vのバッテリーとする必要がある。この時、バッテリーBATから流れる電流はスイッチング素子SW10のゲートリーク電流程度であり、長時間放置してもバッテリーの消耗は最低限に抑えられている。
図4を参照して、スイッチング素子SW10のゲート電圧VGは、約3Vに保持されていることを示している。この様に電源がオフの間は、ノーマリーオフ化されたスイッチング素子SW10のゲートに、閾値以上の電圧が供給されるので、ノーマリーオフ化は維持される。
次に、T1の時点で、電源がオンとなり電源制御信号MAINがオンになると、スイッチング素子PM1がオフとなり、スイッチング素子SW10のゲートには、バッテリーBATの電圧が供給されなくなり、スイッチング素子SW10のゲート電圧VGは一旦ゼロとなる。スイッチング素子SW10は、ノーマリーオフ化してあるので、スイッチング素子SW10はオフのままで、ドレイン−ソース間電流Idsは流れない。同時にスイッチング素子NM1はオンとなり、PWM信号発生回路20とスイッチング素子SW10のゲートが電気的に接続され、スイッチング素子SW10のスイッチングが可能な状態になる。
次に、T2の時点で、PWM信号発生回路20からPWM信号が出力され始め、スイッチング素子SW10のスイッチングが行なわれる。負荷回路RL0に出力される直流電圧は、スイッチング素子SW10のゲートのオンオフを制御するPWM信号のデューティ比を変更することにより調整される。
以降、スイッチング動作が継続すれば、スイッチング素子SW10のノーマリーオフの特性は維持され続ける。サーバー等常に電源がオンの状態で使用される装置の電源においては、半永久的にノーマリーオフのままGaN−HEMTを使用することが可能となる。
また、装置を工場から顧客へ搬送するまでの期間、装置を保守する期間など、装置の電源をオフする期間があったとしても、バッテリーBATによって、スイッチング素子SW10のゲートは閾値以上に保たれているので、GaN−HEMTのノーマリーオフの特性は維持される。
本実施形態によれば、ノーマリーオフ化したGaN−HEMTを、ノーマリーオフの状態で使い続けることが可能となるので、ノーマリーオンのGaN−HEMTを制御するための負電源発生回路が不要となる。
次に、図5を用いて電源を立ち上げる制御方法について説明する。
装置の電源がオフされていた期間が例えば数ヶ月以上と長いと、バッテリーが消耗して、ノーマリーオフ化したGaN−HEMTがノーマリーオンに戻ってしまう恐れがある。前にも述べたが、ノーマリーオン状態のGaN−HEMTに高電圧を加えるとリーク電流で破壊する恐れがある。これを防ぐために、装置の電源を立ち上げる前に、コンパレータ等でバッテリーの電圧がノーマリーオフ化したGaN−HEMTの閾値より高いことを確認してから通常の動作を始める方法がある。この方法では、図3に示す降圧型コンバータ10の周辺に、バッテリー電圧検出回路を設ける必要がある。
まず、降圧型コンバータ10の電源をオンする前に、バッテリー電圧検出回路に電源を供給するためのサブ電源をオンする。
次いで、バッテリー電圧検出回路によって、バッテリーの電圧がノーマリーオフ化したGaN−HEMTの閾値電圧以上であるかを比較する。
その際に、バッテリーの電圧がノーマリーオフ化したGaN−HEMTの閾値電圧より低かった場合は、GaN−HEMTがノーマリーオンに戻っていると判断して、何らかの表示装置にエラー表示をして、処理を終了する。
バッテリーの電圧がノーマリーオフ化したGaN−HEMTの閾値電圧より高い場合は、GaN−HEMTがノーマリーオフの状態を維持していると判断して、通常の電源オンの処理を始める。この処理では、バッテリーの電圧がノーマリーオフ化を維持できる電圧より低かった場合は、GaN−HEMTがノーマリーオンに戻っていると判断して、処理を終了させているが、バッテリーの電圧がノーマリーオフ化したGaN−HEMTの閾値電圧より低くなっていたとしても、必ずしも、GaN−HEMTがノーマリーオンに戻っているとは限らない。その場合は、閾値を上げるためのリカバリー処理を行なうことによって、GaN−HEMTを通常の動作させることができる場合がある。
次に、図6を用いて、リカバリー処理を含んだ電源を立ち上げる制御方法について説明する。
この制御方式では、図2(A)に示す閾値測定回路に相当する閾値測定回路を必要とする。
まず、降圧型コンバータ10の電源をオンする前に、閾値測定回路に電源を供給するためのサブ電源をオンしてから、主電源をオンする。スイッチング素子SW10のゲートにバッテリーBATの電圧が供給されるのを遮断したあと、PWM発生回路にて、スイッチング素子SW10のゲートに、通常動作時のPWM信号とはかなり低い周波数のPWM信号を供給する。スイッチング素子SW10のドレインにも通常動作時の電圧とはかなり低い電圧を供給し、スイッチングを行なう。この時、GaN−HEMTがノーマリーオンになっていたとしても、ドレインに加えられる電圧は低いので、GaN−HEMTがリーク電流で破壊されることはない。
次いで、閾値測定回路を用いてGaN−HEMTの閾値を測定する。閾値がある程度、例えば1.2Vくらいあれば、通常の動作ができると判断して、閾値の測定を終了するため、閾値測定回路を切り離す。そして、通常動作を行なうため、PWM発生回路にて、スイッチング素子SW10のゲートに通常動作時の周波数のPWM信号を供給する。スイッチング素子SW10のドレインにも通常動作時の電圧を供給し、スイッチングを行なう。
閾値が1.2V以下だった場合は、スイッチング素子SW10のゲートに通常動作時のPWM信号とはかなり低い周波数でPWM信号を供給し続ける。場合によっては、徐々に閾値が上昇することがある。タイマー監視を行ない、閾値が1.2Vまで上昇するかどうかを閾値測定回路で測定し、閾値が1.2Vになったら、通常動作に移行する。
低い周波数でPWM信号を供給し続けても閾値が1.2Vに達しない場合は、リカバリーできないと判断し、何らかの表示装置にエラー表示をして、処理を終了する。
以上本発明の好ましい実施形態について詳述したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、特許請求の範囲に記載された本発明の要旨の範囲内において、種々の変形・変更が可能である。
2A、2B 入力端子
3A、3B 出力端子
10 降圧型コンバータ
20 PWM信号発生回路
30 ゲート制御回路
50 突入電流防止回路
80 ゲート
81 ソース
82 ドレイン
90 基板
91 GaN層
92 AlGaN層
93 二次元電子ガス層
94 n−GaN層
95 ゲート絶縁膜

Claims (10)

  1. ソース、ゲート及びドレインを有する第1のスイッチング素子と、
    第2のスイッチング素子を介して前記ゲートに電圧を供給するバッテリーと、
    第3のスイッチング素子を介して前記ゲートにPWM信号を供給するPWM信号発生回路と、
    電源がオフの状態で、前記第2のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記バッテリーの電圧を供給すると共に、前記第3のスイッチング素子をオフし、電源がオンの状態で、前記第3のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記PWM信号を供給すると共に、前記第2のスイッチング素子をオフするゲート制御回路と
    を有することを特徴とする制御回路。
  2. 前記第1のスイッチング素子は、ノーマリーオンからノーマリーオフ化されたGaN−HEMTである
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  3. 前記バッテリーの電圧は、前記ノーマリーオフ化されたGaN−HEMTの閾値よりも大きい電圧である
    ことを特徴とする請求項2に記載の制御回路。
  4. さらに、前記バッテリーの電圧を比較する検出回路を有し、
    該検出回路は、前記バッテリーの電圧が前記ノーマリーオフ化されたGaN−HEMTの閾値より低い場合は、電源をオフする
    ことを特徴とする請求項3に記載の制御回路。
  5. さらに、前記第1のスイッチング素子の閾値を測定する閾値測定回路を有し、
    該閾値測定回路は、前記第1のスイッチング素子の閾値が所定の電圧より低い場合は、電源をオフする
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  6. 前記PWM信号発生回路は、第1の周波数の第1のPWM信号と、前記第1の周波数よりも遅い第2の周波数の第2のPWM信号を出力する
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  7. さらに、前記第1のスイッチング素子の閾値を測定する閾値測定回路を有し、
    該閾値測定回路は、前記第1のスイッチング素子の閾値が所定の電圧より低い場合は、前記ゲートに前記第2のPWM信号を供給し、前記第1のスイッチング素子の閾値が所定の電圧より高くなった場合は、前記ゲートに前記第1のPWM信号を供給する
    ことを特徴とする請求項6に記載の制御回路。
  8. 前記第2のスイッチング素子は、PMOS−FETであり、
    前記第3のスイッチング素子は、NMOS−FETである
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  9. さらに、前記第1のスイッチング素子のドレイン側に突入電流防止回路を有し、
    該突入電流防止回路は、直列に接続されたトライアックと抵抗、及び前記トライアックと前記抵抗に並列に接続されたリレーを有する
    ことを特徴とする請求項1に記載の制御回路。
  10. ソース、ゲート及びドレインを有する第1のスイッチング素子を含むコンバータ回路と、
    第2のスイッチング素子を介して前記ゲートに電圧を供給するバッテリーと、
    第3のスイッチング素子を介して前記ゲートにPWM信号を供給するPWM信号発生回路と、
    電源がオフの状態で、前記第2のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記バッテリーの電圧を供給すると共に、前記第3のスイッチング素子をオフし、電源がオンの状態で、前記第3のスイッチング素子をオンして前記ゲートに前記PWM信号を供給すると共に、前記第2のスイッチング素子をオフするゲート制御回路と
    を有することを特徴とする電子機器。
JP2011253321A 2011-11-18 2011-11-18 制御回路及び電子機器 Expired - Fee Related JP5811800B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011253321A JP5811800B2 (ja) 2011-11-18 2011-11-18 制御回路及び電子機器
US13/624,122 US8698547B2 (en) 2011-11-18 2012-09-21 Control circuit and electronic device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011253321A JP5811800B2 (ja) 2011-11-18 2011-11-18 制御回路及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013110831A JP2013110831A (ja) 2013-06-06
JP5811800B2 true JP5811800B2 (ja) 2015-11-11

Family

ID=48426185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011253321A Expired - Fee Related JP5811800B2 (ja) 2011-11-18 2011-11-18 制御回路及び電子機器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8698547B2 (ja)
JP (1) JP5811800B2 (ja)

Families Citing this family (49)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6183950B2 (ja) * 2013-05-29 2017-08-23 株式会社ディ・ライト 遊技機
US9853837B2 (en) 2014-04-07 2017-12-26 Lockheed Martin Corporation High bit-rate magnetic communication
US10012704B2 (en) 2015-11-04 2018-07-03 Lockheed Martin Corporation Magnetic low-pass filter
US9638821B2 (en) 2014-03-20 2017-05-02 Lockheed Martin Corporation Mapping and monitoring of hydraulic fractures using vector magnetometers
US9910105B2 (en) 2014-03-20 2018-03-06 Lockheed Martin Corporation DNV magnetic field detector
US9910104B2 (en) 2015-01-23 2018-03-06 Lockheed Martin Corporation DNV magnetic field detector
US10520558B2 (en) 2016-01-21 2019-12-31 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with nitrogen-vacancy center diamond located between dual RF sources
US9829545B2 (en) 2015-11-20 2017-11-28 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for hypersensitivity detection of magnetic field
US9845153B2 (en) 2015-01-28 2017-12-19 Lockheed Martin Corporation In-situ power charging
US10006973B2 (en) 2016-01-21 2018-06-26 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with a light emitting diode
US10168393B2 (en) 2014-09-25 2019-01-01 Lockheed Martin Corporation Micro-vacancy center device
US9835693B2 (en) 2016-01-21 2017-12-05 Lockheed Martin Corporation Higher magnetic sensitivity through fluorescence manipulation by phonon spectrum control
US9557391B2 (en) 2015-01-23 2017-01-31 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for high sensitivity magnetometry measurement and signal processing in a magnetic detection system
US9590601B2 (en) 2014-04-07 2017-03-07 Lockheed Martin Corporation Energy efficient controlled magnetic field generator circuit
US10088452B2 (en) 2016-01-12 2018-10-02 Lockheed Martin Corporation Method for detecting defects in conductive materials based on differences in magnetic field characteristics measured along the conductive materials
TWI531134B (zh) * 2014-12-29 2016-04-21 廣達電腦股份有限公司 電池電源裝置
EP3250887A4 (en) 2015-01-28 2018-11-14 Lockheed Martin Corporation Magnetic navigation methods and systems utilizing power grid and communication network
GB2551090A (en) 2015-02-04 2017-12-06 Lockheed Corp Apparatus and method for recovery of three dimensional magnetic field from a magnetic detection system
WO2016126435A1 (en) 2015-02-04 2016-08-11 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for estimating absolute axes' orientations for a magnetic detection system
WO2017087013A1 (en) 2015-11-20 2017-05-26 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for closed loop processing for a magnetic detection system
WO2017095454A1 (en) 2015-12-01 2017-06-08 Lockheed Martin Corporation Communication via a magnio
AU2016388316A1 (en) 2016-01-21 2018-09-06 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with common RF and magnetic fields generator
WO2017127081A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensor with circuitry on diamond
WO2017127098A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Diamond nitrogen vacancy sensed ferro-fluid hydrophone
AU2016387312A1 (en) 2016-01-21 2018-09-06 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with light pipe
WO2017127079A1 (en) 2016-01-21 2017-07-27 Lockheed Martin Corporation Ac vector magnetic anomaly detection with diamond nitrogen vacancies
US10145910B2 (en) 2017-03-24 2018-12-04 Lockheed Martin Corporation Photodetector circuit saturation mitigation for magneto-optical high intensity pulses
US10330744B2 (en) 2017-03-24 2019-06-25 Lockheed Martin Corporation Magnetometer with a waveguide
US10345396B2 (en) 2016-05-31 2019-07-09 Lockheed Martin Corporation Selected volume continuous illumination magnetometer
US10371765B2 (en) 2016-07-11 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Geolocation of magnetic sources using vector magnetometer sensors
US10281550B2 (en) 2016-11-14 2019-05-07 Lockheed Martin Corporation Spin relaxometry based molecular sequencing
US10317279B2 (en) 2016-05-31 2019-06-11 Lockheed Martin Corporation Optical filtration system for diamond material with nitrogen vacancy centers
US10571530B2 (en) 2016-05-31 2020-02-25 Lockheed Martin Corporation Buoy array of magnetometers
US10359479B2 (en) 2017-02-20 2019-07-23 Lockheed Martin Corporation Efficient thermal drift compensation in DNV vector magnetometry
US10408890B2 (en) 2017-03-24 2019-09-10 Lockheed Martin Corporation Pulsed RF methods for optimization of CW measurements
US10677953B2 (en) 2016-05-31 2020-06-09 Lockheed Martin Corporation Magneto-optical detecting apparatus and methods
US20170343621A1 (en) 2016-05-31 2017-11-30 Lockheed Martin Corporation Magneto-optical defect center magnetometer
US10345395B2 (en) 2016-12-12 2019-07-09 Lockheed Martin Corporation Vector magnetometry localization of subsurface liquids
US10228429B2 (en) 2017-03-24 2019-03-12 Lockheed Martin Corporation Apparatus and method for resonance magneto-optical defect center material pulsed mode referencing
US10338163B2 (en) 2016-07-11 2019-07-02 Lockheed Martin Corporation Multi-frequency excitation schemes for high sensitivity magnetometry measurement with drift error compensation
US10274550B2 (en) 2017-03-24 2019-04-30 Lockheed Martin Corporation High speed sequential cancellation for pulsed mode
US10527746B2 (en) 2016-05-31 2020-01-07 Lockheed Martin Corporation Array of UAVS with magnetometers
JP6867780B2 (ja) * 2016-10-28 2021-05-12 矢崎総業株式会社 半導体スイッチ制御装置
US10379174B2 (en) 2017-03-24 2019-08-13 Lockheed Martin Corporation Bias magnet array for magnetometer
US10459041B2 (en) 2017-03-24 2019-10-29 Lockheed Martin Corporation Magnetic detection system with highly integrated diamond nitrogen vacancy sensor
US10338164B2 (en) 2017-03-24 2019-07-02 Lockheed Martin Corporation Vacancy center material with highly efficient RF excitation
US10371760B2 (en) 2017-03-24 2019-08-06 Lockheed Martin Corporation Standing-wave radio frequency exciter
US11031200B2 (en) * 2017-09-22 2021-06-08 Ademco Inc. Relay cycle life extender
US20220199816A1 (en) * 2020-12-23 2022-06-23 Intel Corporation pGaN ENHANCEMENT MODE HEMTs WITH DOPANT DIFFUSION SPACER

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5951077B2 (ja) 1976-10-14 1984-12-12 セイコーエプソン株式会社 不揮発性半導体メモリ−
US5932827A (en) * 1995-01-09 1999-08-03 Osborne; Gary T. Sustainer for a musical instrument
DE10212863B4 (de) * 2002-03-22 2006-06-08 Siemens Ag Ansteuerschaltung für einen Sperrschicht-Feldeffekttransistor
JP4913395B2 (ja) 2005-12-08 2012-04-11 古河電気工業株式会社 変換器
FR2911736B1 (fr) * 2007-01-23 2009-03-20 Schneider Toshiba Inverter Dispositif de commande d'un interrupteur de puissance et variateur comprenant un tel dipositif.
ITMI20070139A1 (it) * 2007-01-30 2008-07-31 St Microelectronics Srl Accensione morbida auto-adattiva di dispositivi di commutazione di potenza
US7985986B2 (en) * 2008-07-31 2011-07-26 Cree, Inc. Normally-off semiconductor devices
US8203377B2 (en) * 2009-05-11 2012-06-19 Ss Sc Ip, Llc Gate driver for enhancement-mode and depletion-mode wide bandgap semiconductor JFETs
US8614866B2 (en) * 2009-09-14 2013-12-24 Electronic Systems Protection, Inc. Hybrid switch circuit
JP5492518B2 (ja) * 2009-10-02 2014-05-14 株式会社日立製作所 半導体駆動回路、及びそれを用いた半導体装置
JP2011198486A (ja) * 2010-03-17 2011-10-06 Panasonic Corp マイクロ波処理装置
JP5348426B2 (ja) 2010-05-18 2013-11-20 トヨタ自動車株式会社 溶接品質検査方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US8698547B2 (en) 2014-04-15
US20130127518A1 (en) 2013-05-23
JP2013110831A (ja) 2013-06-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5811800B2 (ja) 制御回路及び電子機器
US8957642B2 (en) Enhancement mode III-nitride switch with increased efficiency and operating frequency
JP6048026B2 (ja) 電源回路及び電源装置
US8664927B2 (en) Voltage regulator
US9621153B2 (en) Gate control device, semiconductor device, and method for controlling semiconductor device
US20080186004A1 (en) High-Frequency Power MESFET Boost Switching Power Supply
US20070170897A1 (en) High-Frequency Power MESFET Buck Switching Power Supply
US10680069B2 (en) System and method for a GaN-based start-up circuit
JP6075003B2 (ja) トランジスタの制御回路及び電源装置
US20080068868A1 (en) Power MESFET Rectifier
JP5866964B2 (ja) 制御回路及びそれを用いた電子機器
US20140375376A1 (en) Adaptive mos transistor gate driver and method therefor
US9608514B2 (en) Diode circuit and power factor correction boost converter using the same
US11011971B2 (en) Rectifying circuit and power supply device
US9991776B2 (en) Switched mode power supply converter
JP2015185360A (ja) 点灯回路及び照明装置及び照明システム
US20140167721A1 (en) Power supply device
TW201611483A (zh) 控制器及轉換器
US11264899B2 (en) Semiconductor device
CN110741546B (zh) 整流电路以及电源装置
US20130063996A1 (en) Power supply apparatus
JP2020060986A (ja) 突入電流防止回路
US20240178755A1 (en) Fast recovery response to load dumps in a power converter system
CN112466242A (zh) 基于单输出通道驱动ic的栅极驱动装置
JP2008199765A (ja) 起動回路及びスイッチング制御回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140805

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150520

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150602

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150730

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150825

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150907

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5811800

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees