JP5805648B2 - セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料を有する抵抗素子 - Google Patents

セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料を有する抵抗素子 Download PDF

Info

Publication number
JP5805648B2
JP5805648B2 JP2012533578A JP2012533578A JP5805648B2 JP 5805648 B2 JP5805648 B2 JP 5805648B2 JP 2012533578 A JP2012533578 A JP 2012533578A JP 2012533578 A JP2012533578 A JP 2012533578A JP 5805648 B2 JP5805648 B2 JP 5805648B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ceramic material
material according
temperature
mol
resulting
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012533578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013507320A (ja
JP2013507320A5 (ja
Inventor
シュタインベルガー,ベルンハルト
カール,ベルナー
イーレ,ヤン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Electronics AG
Original Assignee
Epcos AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Epcos AG filed Critical Epcos AG
Publication of JP2013507320A publication Critical patent/JP2013507320A/ja
Publication of JP2013507320A5 publication Critical patent/JP2013507320A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5805648B2 publication Critical patent/JP5805648B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/468Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates
    • C04B35/4682Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on barium titanates based on BaTiO3 perovskite phase
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/465Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates
    • C04B35/47Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on alkaline earth metal titanates based on strontium titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/46Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates
    • C04B35/462Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates
    • C04B35/472Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on titanium oxides or titanates based on titanates based on lead titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B35/00Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products
    • C04B35/01Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics
    • C04B35/48Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates
    • C04B35/49Shaped ceramic products characterised by their composition; Ceramics compositions; Processing powders of inorganic compounds preparatory to the manufacturing of ceramic products based on oxide ceramics based on zirconium or hafnium oxides, zirconates, zircon or hafnates containing also titanium oxides or titanates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01CRESISTORS
    • H01C7/00Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material
    • H01C7/02Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient
    • H01C7/022Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient mainly consisting of non-metallic substances
    • H01C7/023Non-adjustable resistors formed as one or more layers or coatings; Non-adjustable resistors made from powdered conducting material or powdered semi-conducting material with or without insulating material having positive temperature coefficient mainly consisting of non-metallic substances containing oxides or oxidic compounds, e.g. ferrites
    • H01C7/025Perovskites, e.g. titanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3206Magnesium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3208Calcium oxide or oxide-forming salts thereof, e.g. lime
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3213Strontium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3205Alkaline earth oxides or oxide forming salts thereof, e.g. beryllium oxide
    • C04B2235/3215Barium oxides or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3224Rare earth oxide or oxide forming salts thereof, e.g. scandium oxide
    • C04B2235/3225Yttrium oxide or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3244Zirconium oxides, zirconates, hafnium oxides, hafnates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3231Refractory metal oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3251Niobium oxides, niobates, tantalum oxides, tantalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3262Manganese oxides, manganates, rhenium oxides or oxide-forming salts thereof, e.g. MnO
    • C04B2235/3263Mn3O4
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3272Iron oxides or oxide forming salts thereof, e.g. hematite, magnetite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3275Cobalt oxides, cobaltates or cobaltites or oxide forming salts thereof, e.g. bismuth cobaltate, zinc cobaltite
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/327Iron group oxides, their mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof
    • C04B2235/3279Nickel oxides, nickalates, or oxide-forming salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3281Copper oxides, cuprates or oxide-forming salts thereof, e.g. CuO or Cu2O
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3293Tin oxides, stannates or oxide forming salts thereof, e.g. indium tin oxide [ITO]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3294Antimony oxides, antimonates, antimonites or oxide forming salts thereof, indium antimonate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/02Composition of constituents of the starting material or of secondary phases of the final product
    • C04B2235/30Constituents and secondary phases not being of a fibrous nature
    • C04B2235/32Metal oxides, mixed metal oxides, or oxide-forming salts thereof, e.g. carbonates, nitrates, (oxy)hydroxides, chlorides
    • C04B2235/3296Lead oxides, plumbates or oxide forming salts thereof, e.g. silver plumbate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/65Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes
    • C04B2235/656Aspects relating to heat treatments of ceramic bodies such as green ceramics or pre-sintered ceramics, e.g. burning, sintering or melting processes characterised by specific heating conditions during heat treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/72Products characterised by the absence or the low content of specific components, e.g. alkali metal free alumina ceramics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C04CEMENTS; CONCRETE; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES
    • C04BLIME, MAGNESIA; SLAG; CEMENTS; COMPOSITIONS THEREOF, e.g. MORTARS, CONCRETE OR LIKE BUILDING MATERIALS; ARTIFICIAL STONE; CERAMICS; REFRACTORIES; TREATMENT OF NATURAL STONE
    • C04B2235/00Aspects relating to ceramic starting mixtures or sintered ceramic products
    • C04B2235/70Aspects relating to sintered or melt-casted ceramic products
    • C04B2235/74Physical characteristics
    • C04B2235/79Non-stoichiometric products, e.g. perovskites (ABO3) with an A/B-ratio other than 1

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Compositions Of Oxide Ceramics (AREA)
  • Thermistors And Varistors (AREA)

Description

請求項1に記載のセラミック材料が記述される。
例えば、PTC素子で適用されているセラミック材料における広く伝わっている問題は、必要とされる材料特性値を維持した上での、抵抗−温度特性曲線の形状である。PTC素子とは、温度に依存し、正温度係数(PTC=positive temperature coefficient)を有する抵抗素子(サーミスタ)である。このサーミスタの抵抗は、温度が上昇するのにしたがって上昇する。
例えば自動車の補足的な誘導暖房などの、例えばヒータでの適用では、個々の構成部品の可能な限り低い作動温度における高い消費電力と、これらのヒータの構成部品の良好な制御特性とが求められる。同時に、破壊電圧(U)および公称抵抗値(R)は要件に合致していなければならない。破壊電圧(U)は、素子が耐えることができる最高電圧である。この値を超えた電圧では、素子は、その機能的な特性を失い、場合によっては破損し得る。公称抵抗値(R)は、ある所定の公称温度(T)において、負荷を受けない素子の抵抗値である。一般的に通常の公称温度は、25℃である。
例えば、冷蔵庫のコンプレッサーのような、モータ始動の適用分野では、エネルギー効率を改善するために、十分なターンオン時間およびターンオン電流を維持しつつ、作動点における静止電力を低減させることが要求される。しかし、同時に、機能を安全に維持するためには、破壊電圧(U)を高くし、素子の冷却時間を短くせねばならない。これにより、とりわけ、実質的なエネルギー節約を達成することができる。
例えば、過負荷保護領域で適用するためには、できる限り低い作動温度での作動点において、公称電流と静止電流との間の可能な限り高い制御比率が要求される。これにより、過負荷時に、実質的に高い安全性が達成可能になる。
例えば、温度を測定するためにPTC素子を備えたセンサーの適用領域では、特性曲線の形状のゆえに、信号温度の比較的幅広い温度範囲が特定されていて、これがPTC温度の適用を限定している。最低温度(TMIN)から最高温度(TMAX)までの間で、急勾配で上昇することにより、温度範囲を縮小することが可能となり、したがって、切り替え温度を精確に設定することが可能となる。最低温度(TMIN)とは、この場合、最小抵抗(RMIN)に到達する温度のことである。これと同様、最高温度(TMAX)とは、この場合、測定領域中で、最高の抵抗すなわち最高抵抗(RMAX)が測定される温度のことである。
本発明の実施形態の目的は、抵抗−温度特性曲線を改善したセラミック材料を提供することにある。
とりわけ、特性曲線の形状は、最低温度(TMIN)と参照温度(TREF)との間での温度差(ΔT)が、可能な限り小さくあるべきである。参照温度(TREF)後の特性曲線の形状では、抵抗値が急上昇するべきである。この際に、素子の破壊電圧(U)が悪化するべきではない。
参照温度(TREF)は、参照抵抗(RREF)に関連する温度である。参照温度(TREF)は、参照抵抗(RREF)の温度として定義され、ここで、RREF=2×RMINが該当し、ここで、RMINは、最小抵抗で表す。
従来の取り組み手法では、この目的は、セラミック材料に、例えば、Si、Ge、B、KまたはLiなどの液相形成剤を添加することにより達成される。
本発明によれば、この目的は、請求項1に記載のセラミック材料により達成される。セラミック材料のさらなる実施形態、このセラミック材料の製造方法およびこのセラミック材料を有する抵抗素子は、さらなる従属請求項の対象物である。
本発明のある実施形態では、セラミック材料は、以下の組成:
(Ba1−x )O・z(Ti1−y )O・D・E
〔式中、(Ba1−x )=A、および、(Ti1−y )=Bとする。
は、Mg、Ca、Sr、Pbおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す。
は、Sn、Zrおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す。
Dは、ドナー特性を有する少なくとも1つの元素を表す。
Eは、アクセプタ特性を有する少なくとも1つの元素を表す。
および、パラメータに関しては、0≦x≦0.6、0≦y≦0.35、0≦d≦0.02、0≦e≦0.02、1<zである。
および、Aに対するBのモル比は、1<B/Aである。
セラミック材料は、Siをせいぜい不純物として含有する。〕
を有する。
成分Aは、全ペロブスカイト材料100モル%に対して、1ないし100モル%とされる。B/Aの割合が1を上回ることにより、成分Bの割合は100モル%を上回る。
ここで、zは1.002を上回る、すなわち、1.002<zであることが好ましい。
5つの様々なセラミック材料の抵抗−温度特性曲線を示す図である。
本発明に関連して、「不純物」とは、セラミック材料に積極的に添加されたのではなく、この中にあることが望まれない元素ないし化合物であると理解されるべきである。これらは、例えば、出発材料の不純物として、または、製造プロセスを通じてセラミック材料中にもたらされた物質である。好ましくは、セラミック材料中の不純物の合計は、0.05モル%未満であり、特に好ましくは0.01モル%未満である。
代用記号DおよびEが表す元素は、成分AおよびBにより形成される結晶格子中に組み込まれる。これらの元素は、それぞれ、これらの酸化数ないし格子構造タイプにより決められた対応する酸素の割合と共に存在する。これらの元素は、したがって、例えば、酸化物として、またこれ以外の塩としても格子中に組み込まれ得る。結晶格子は、とりわけペロブスカイト格子であり得る。
Dのドナー特性ないしEのアクセプタ特性は、それぞれ、対応する原子が電子密度を放出するまたは受け取る能力に関する。
ドープされないBaTiOは、そのバンドギャップが3eVであるゆえに、1010Ωcmを上回る比抵抗を有する絶縁部である。例えば、TiをTi4+からTi3+に部分的に還元させる(Ti4++e→Ti3+)ことにより、いわゆるn型伝導性が達成可能になる。ここで放出された電子は、局所に限定されない。還元は、例えば、酸素のない雰囲気中でのアニールにより行われ、これが、酸素の空所につながり、または、Ba2+またはTi4+を、より高い電子価のイオンと部分的に置換することにより行われる。より低い原子価のイオンをドーピングすることによっても、p型伝導性にはならない。
Baの原子価状態が2を上回るのは不可能であり、Tiの原子価状態が4を上回るのは不可能であるので、とりわけ、重視される電気的中性は、とりわけ、酸素の空所が存在することにより確保される。
指標dおよびeは、成分Aを1として、これに対して相対的な値としてみるべきである。
Tiが過剰割合であることにより、ないし、代用記号DおよびEが表す元素が組み込まれることにより、Aの位置の元素と、Bの位置の元素との間に、明らかな非対称が生じる。
この種のセラミック材料を含有するPTC素子は、その特性曲線の形状において、TMINとTREFとの間の温度差ΔTが小さくなる。この温度差ΔTは、とりわけ30K〜5Kの間の範囲内にある。PTC素子の抵抗の上昇αは、TREFとTMAXとの間の温度範囲内では、とりわけ、35%/K〜130%/Kになる。驚くべきことに、発明者らは、この種の素子は、同様に急勾配の特性曲線を有する従来の素子とは異なり、130V/mmを大幅に上回る破壊電圧Uを有すると確定した。
したがって、本発明のセラミック材料を有する素子は、ヒータの適用領域では、個々の構成部品の作動温度を低くして、消費電力を高くして、かつ、非常に良好な制御特性が達成される。同時に、破壊電圧(U)および公称抵抗値(R)は要求される要件に合致している。
モータ始動での適用分野では、PTC素子におけるセラミック材料の上述の特性により、作動点における静止電力を低減させることにより、十分なターンオン時間およびターンオン電流を維持しつつ、エネルギー効率が改善される。これにより、例えば、実質的なエネルギー節約を達成することができる。
過負荷保護領域での適用分野では、本発明のセラミック材料を使用することにより、実質的により低い作動温度での作動点において、公称電流と静止電流との間で、より高い制御比率を達成して、素子を製造することができる。これにより、過負荷時に、実質的により高い安全性が保証できる。
例えば、温度を測定するためのセンサーの適用領域では、本発明のセラミック材料を用いることにより、温度範囲を狭くすることにより、より良い特性曲線形態を有するPTC素子を製造することができ、これにより、信号温度がより良く特定され、これによりセラミック材料の適用領域が拡大する。
本発明のさらなる実施形態では、Aに対するBのモル比が、1.005<B/A<1.05である。ここで、このモル比は、1.005<B/A<1.00105であることが好ましい。
この成分BとAとのモル比により、抵抗−温度特性曲線のとりわけ良好な特性曲線を達成することができた。
本発明のさらなる実施形態では、Dは、Nb、Y、Sbまたはランタノイド群のある元素およびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す。ここで、Yが好ましい。
したがって、Dは、1つの元素のみ、または、これらの元素のうちの複数元素の混合物を表すことができる。ここで挙げた元素は、本セラミックに対して良好なドナー特性を有する。
本発明のさらなる実施形態では、dに関して、0<dである。
これは、D、したがってドナー特性を有するある元素が、セラミック材料中に存在することを意味する。
本発明のさらなる実施形態では、dに関して、0<d<0.01である。これは、Aの部分に対して1モル%までの添加を行うことに相当する。
本発明のさらなる実施形態では、Eは、Mn、Fe、Ni、Co、Cuおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す。ここで、Mnが好ましい。
Eは、まさにある1つの元素を表すこともできるが、列挙した元素の混合物を表すこともできる。ここで挙げた元素は、本セラミックに対して良好なアクセプタ特性を有する。
本発明のさらなる実施形態では、eに関して、0<eである。
これは、代用記号Eが表す少なくとも1つの元素がセラミック材料中に存在することを意味し、したがってアクセプタ特性を有するある元素が存在することを意味する。
本発明のさらなる実施形態では、0<e<0.002である。これは、Aの部分に対して0.2モル%までの添加を行うことに相当する。
本発明のさらなる実施形態では、0<eおよび0<dである。
一方が良好なドナー特性を有し、他方が良好なアクセプタ特性を有する2つの元素を相互作用させることにより、抵抗−温度特性曲線に関して良好な特性曲線形状を有する(例えば、TMINとTREFとの温度差ΔTがわずかで、TREFの後に急勾配で上昇する)セラミック材料を得ることができる。
本発明のさらなる実施形態では、xに関して、0<xである。ここで、0.12<x<0.4の範囲が好ましい。ここで、0.14<x<0.4の範囲が特に好ましい。
このパラメータ領域では、特に良好な測定結果を得ることができた。
本発明のさらなる実施形態では、yに関して、y=0である。
が存在しない場合でも、セラミック材料は、非常に良好な値を達成することができた。TiをMで置換しない場合でも、非常に良好な特性曲線を達成することができ、非常に良好な破壊電圧Uおよび良好な特性曲線の傾きαを達成することができた。
本発明のさらなる実施形態では、yに関して、0<y<0.1である。
この量の範囲内で、TiをSnおよび/またはZrと置き換えるために、同様に非常に良好な結果を得ることができた。
本発明のさらなる実施形態では、Mは、少なくとも部分的には、Caを表す。好ましくは、A中におけるCaの最低含有量は、10モル%である。ここで、好ましくは、この最低含有量は、12モル%であり、特に好ましくは14モル%である。これは、Mにおける、Caの割合xが、xca≧0.12ないしxca≧0.14であることに相当する。
本発明者らは、BaをCaに置換することにより、とりわけ良好な結果が得られることを見い出した。A中のCaの存在は、TMINとTREFとの温度差ΔTを低減し、TREF後に抵抗−温度特性曲線を急勾配で上昇させるのに、実質的に貢献する。
本発明のさらなる実施形態では、セラミック材料は、B、Ge、Li、KおよびPをせいぜい不純物として含有する。
本発明のセラミック材料では、通常、一般的である液相形成剤(例えば、元素Si、B、Ge、Li、KおよびPないしこれらの酸化物)を全く使わずにすむことができる。これらの元素は、セラミック材料中に多くとも不純物形態として存在する。これらの元素ないしこれらの酸化物は、通常、このセラミック材料に対して積極的には添加されない。
セラミック材料以外に、抵抗素子も特許請求されている。
本発明のある実施形態では、正温度係数を備えたこの抵抗素子は、上述のようなセラミック材料を有する。
この抵抗素子では、相当するセラミック材料の利点と同様の利点がもたらされる。このセラミック材料の列挙した特性ゆえに、この抵抗素子は例えば温度に依存する抵抗素子に非常に適している。
セラミック材料以外に、セラミック材料の製造方法も特許請求されている。
この方法のある変形例では、この方法は、以下の方法工程、すなわち、
A)相当の化学量論比で存在する出発材料Ba、M、Ti、M、DおよびEを、混合物が生じるように、混合する工程と、
B)工程A)から生じた混合物を、粒子が生じるように、粉砕する工程と、
C)工程B)から生じる粒子を焼成する工程と、
D)工程C)から生じる粒子を、スラリーが形成されるように、湿式粉砕する工程と、
E)工程D)から生じるスラリーを、顆粒が形成されるように、噴霧により顆粒化する工程と、
F)工程E)から生じる顆粒を、素地体が形成されるように、所望の形態に押圧する工程と、
G)工程F)から生じる素地体を、セラミック体が生じるように、焼結する工程と
を含む。
方法工程A)中の出発材料として、ここで、例えば、酸化物、酸化物を形成する化合物(例えば、本発明の焼結プロセスの条件下で、少なくとも部分的に酸化物に変化する化合物)およびこれ以外の塩(本発明のセラミック材料の製造用の出発材料として適している塩)が用いられ得る。
方法工程F)における顆粒の押圧では、例えば乾式押圧技術が適用され得る。
さらなるこの方法の変形例では、この方法は、追加の方法工程H)として、G)で生じたセラミック体を接触させる工程を含む。
ここで記述した方法により、例えば、正温度係数を有する抵抗素子が製造可能となる。
以下に、本発明を、実施形態に基づいてより詳細に説明する。
正温度係数を有する抵抗素子を製造するためには、Aの部分(これが100モル%に相当する)に対して、以下の材料を以下の重量とする。BaCOを80モル%、CaCOを15モル%、PbO1.33を5モル%、TiOを101モル%、YO1.5を0.4モル%、MnO1.5を0.08モル%とする。このセラミック材料は、ペロブスカイト材料である。出発材料は酸化物形態、酸化物形態を供する形態またはチタン酸塩を形成する形態で供される。これに続いて、湿式粉砕ないし乾式粉砕プロセスが行われ、続いて焼成が行われる。焼成後は、この材料は再度所望の粒径に湿式粉砕され、続いて所望の形態に押圧される。
スラリーには、バインダーが添加され得る。この実施形態では、バインダーはポリビニルアルコールである。続いて、押圧可能な顆粒を形成するための噴霧乾燥が行われる。乾燥押圧により、素地体への成形が行われる。
この実施形態では、粒子は、34mm x 7.3mm x 1.3mmのサイズの素地体に押圧される。このようにして得られた素地体は、続いて、最高温度1370℃の焼結プロセスにおいて、焼結される。これにより、モノリシックなセラミック体が結果として得られる。続いて、セラミック体を卑金属と、この場合には、Cr、NiおよびAg製の多層電極と接触させる。このようにして得られた抵抗素子は、170V/mmの破壊電圧を有する。
以下に、本発明の変形例を、図面および実施形態に基づいてより詳細に説明する。
図1は、各セラミック材料1〜5に関する抵抗−温度特性曲線を示す。それぞれについて、温度T(℃)に対する抵抗Rがオームで記されている。個々のセラミック材料1〜5までの組成を、以下の表に示す。
この表では、各組成物の個々の出発材料の各要素の正味重量をモル%で示している。これは、セラミック材料中の対応する金属のモル%での割合に相当する。この実施形態中でのA成分の割合、すなわち、BaCO、CaCO、SrCOおよびPbO0.75の合計は100モル%に相当する。続く欄に挙げられた値は、これに対する相対的な値である。最後の欄には、各焼結温度が℃で記載されている。
対応するPTC素子の特性曲線をそれぞれ測定した。ここで、セラミック材料のサイズは、28.8mm x 6.2mmであり、電極間隔は1.1mmであり、これは素子の厚みに相当する。セラミック材料2〜5は、本発明のセラミック材料であり、これに対してセラミック材料1は本発明によらない従来のセラミック材料である。図1から分かるように、セラミック材料2〜5の特性曲線は、最低温度TMINの後で、本発明によらないセラミック材料1よりも、明らかにより迅速に急勾配で上昇している。これにより、セラミック材料2〜5は、TREFとTMINとの間の温度差ΔTが明らかにより小さくなっている。この温度差ΔT(TREF−TMIN)に関して、図1中に、セラミック材料2の特性曲線についての値が書き込まれている。本発明によるセラミック材料2〜5は、したがって、より小さいΔTと、より大きな特性曲線勾配αとを有する特性曲線を有する。両方の点で、本発明によるセラミック材料は、本発明によらないセラミック材料1の特性曲線とは明らかに対照を成している。参照温度TREFは、セラミック材料2および3の特性曲線ではそれぞれ143℃で、セラミック材料4の特性曲線では122℃で、セラミック材料5では105℃である。
本発明のセラミック材料2〜5の製造は、例えば、上述の実施形態にしたがって行われ得る。
本発明は、本実施形態に基づく記述に限定されない。むしろ、本発明は、各新規の特徴および特徴の組み合わせを有し、これは、これらの特徴またはこれらの組み合わせ自体が明示的に特許請求項または実施形態中に記されていない場合でさえも、とりわけ特許請求項中の特徴の各組み合わせを包含する。
1 本発明によらない組成物1の特性曲線
2 本発明による組成物2の特性曲線
3 本発明による組成物3の特性曲線
4 本発明による組成物4の特性曲線
5 本発明による組成物5の特性曲線

Claims (13)

  1. 以下の組成:
    (Ba1−x )O・z(Ti1−y )O・D・E
    〔式中、(Ba1−x )=A、および、(Ti1−y )=Bとする。
    は、Mg、Ca、Sr、Pbおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す。
    は、Sn、Zrおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す。
    Dは、ドナー特性を有する少なくとも1つの元素を表す。
    Eは、アクセプタ特性を有する少なくとも1つの元素を表す。
    および、パラメータに関しては、0<x≦0.6、0≦y≦0.35、0≦d≦0.02、0≦e≦0.02、1<zである。
    および、Aに対するBのモル比は、1<B/Aである。
    前記セラミック材料は、Siを最大で0.05モル%で含有する。
    は、少なくとも部分的にCaを表し、A中におけるCaの最低含有量は12モル%である。〕
    のセラミック材料。
  2. Aに対するBのモル比は、1.005<B/A<1.05である、請求項1に記載のセラミック材料。
  3. Dは、Nb、Y、Sbまたはランタノイド系元素群のある元素ならびにこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  4. dに関して、0<dである、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  5. Eは、Mn、Fe、Ni、Co、Cuおよびこれらの混合物から選択される少なくとも1つの元素を表す、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  6. eに関して、0<eである、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  7. xに関して、0.12<x<0.4である、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  8. yに関して、0=yである、請求項1〜のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  9. yに関して、0<y<0.1である、請求項1〜のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  10. は少なくとも部分的にCaを表し、Aの中におけるCaの最低含有量は14モル%である、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  11. 前記セラミック材料は、B、Ge、Li、KおよびPをせいぜい不純物として含有する、上記請求項のいずれか1項に記載のセラミック材料。
  12. 請求項1〜11のいずれか1項に記載のセラミック材料を有する正温度係数を備えた抵抗素子。
  13. 請求項1〜11のいずれか1項に記載のセラミック材料の製造方法であって、
    A)相当の化学量論比で存在する出発材料Ba、M、Ti、M、DおよびEを、混合物が生じるように混合する工程と、
    B)工程A)から生じた混合物を、粒子が生じるように、粉砕する工程と、
    C)工程B)から生じる粒子を焼成する工程と、
    D)工程C)から生じる粒子を、スラリーが形成されるように、湿式粉砕する工程と、
    E)工程D)から生じるスラリーを、顆粒が形成されるように、噴霧により顆粒化する工程と、
    F)工程E)から生じる顆粒を、素地体が形成されるように、所望の形態に押圧する工程と、
    G)工程F)から生じる素地体を、セラミック体が生じるように焼結する工程と
    を含む方法。
JP2012533578A 2009-10-14 2010-10-07 セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料を有する抵抗素子 Active JP5805648B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009049404.9 2009-10-14
DE102009049404.9A DE102009049404B4 (de) 2009-10-14 2009-10-14 Keramikmaterial, Verfahren zur Herstellung des Keramikmaterials und Widerstandsbauelement umfassend das Keramikmaterial
PCT/EP2010/065005 WO2011045227A1 (de) 2009-10-14 2010-10-07 Keramikmaterial, verfahren zur herstellung des keramikmaterials und widerstandsbauelement umfassend das keramikmaterial

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2013507320A JP2013507320A (ja) 2013-03-04
JP2013507320A5 JP2013507320A5 (ja) 2013-10-31
JP5805648B2 true JP5805648B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=43216708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012533578A Active JP5805648B2 (ja) 2009-10-14 2010-10-07 セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料を有する抵抗素子

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9169161B2 (ja)
EP (1) EP2488468B1 (ja)
JP (1) JP5805648B2 (ja)
CN (1) CN102548930B (ja)
DE (1) DE102009049404B4 (ja)
WO (1) WO2011045227A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016123949A1 (de) 2015-12-09 2017-06-14 Dbk David + Baader Gmbh Entladewiderstand
DE102016125124A1 (de) * 2016-12-21 2018-06-21 Dbk David + Baader Gmbh Entladewiderstand
CN109085781A (zh) * 2018-08-06 2018-12-25 深圳汇创联合自动化控制有限公司 一种家居环境检测装置
CN109113557A (zh) * 2018-08-06 2019-01-01 深圳市晟达机械设计有限公司 一种太阳能自动窗帘
CN108999774A (zh) * 2018-08-06 2018-12-14 深圳源广安智能科技有限公司 一种天然气压缩机远程诊断***
CN108981820A (zh) * 2018-08-06 2018-12-11 深圳明创自控技术有限公司 一种新型家居环境检测装置
CN109041929A (zh) * 2018-08-06 2018-12-21 梧州市兴能农业科技有限公司 一种育苗箱
CN108917973A (zh) * 2018-08-06 2018-11-30 深圳大图科创技术开发有限公司 一种超薄型温度传感器
DE112021003047T5 (de) * 2020-05-29 2023-06-07 Tdk Electronics Ag Elektrisches Bauteil mit einem elektrischen Widerstand
CN111908913B (zh) * 2020-08-12 2021-04-23 苏州鱼得水电气科技有限公司 一种耐高腐蚀的复合压电陶瓷材料及其制备方法

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2626513C3 (de) 1976-06-14 1979-06-07 Siemens Ag, 1000 Berlin Und 8000 Muenchen Verfahren zur gezielten Einstellung von Kaltwiderstand, Nenntemperatur, Heiflwiderstand, Widerstandsanstieg oder Spannungsfestigkeit keramischer Kaltleiterkörper
DE2753766A1 (de) 1977-12-02 1979-06-07 Siemens Ag Verfahren zur gezielten einstellung der elektrischen eigenschaften keramischer kaltleiterkoerper
JPS57157502A (en) 1981-03-24 1982-09-29 Murata Manufacturing Co Barium titanate series porcelain composition
JPH06191935A (ja) 1991-02-01 1994-07-12 Ube Ind Ltd チタン酸バリウム系半導体材料
JP3196516B2 (ja) 1994-08-29 2001-08-06 松下電器産業株式会社 正特性サーミスタ
EP0934595A2 (en) 1997-05-30 1999-08-11 Phycomp Holding B.V. Ceramic multilayer capacitor and ceramic composition for use in such capacitor
JP2000095562A (ja) 1998-07-24 2000-04-04 Murata Mfg Co Ltd 正特性サ―ミスタ用原料組成物、正特性サ―ミスタ用磁器、および正特性サ―ミスタ用磁器の製造方法
JP2002274940A (ja) 2001-03-15 2002-09-25 Murata Mfg Co Ltd 磁器用原料粉末およびその製造方法、磁器およびその製造方法、積層セラミック電子部品の製造方法
WO2006006333A1 (ja) * 2004-07-08 2006-01-19 Murata Manufacturing Co., Ltd. 誘電体セラミック組成物および積層セラミックコンデンサ
WO2006018928A1 (ja) * 2004-08-19 2006-02-23 Murata Manufacturing Co., Ltd 誘電体セラミック、及び積層セラミックコンデンサ
JP2007299940A (ja) 2006-04-28 2007-11-15 Nichicon Corp 正特性サーミスタおよびその製造方法
JP2007331957A (ja) * 2006-06-12 2007-12-27 Tdk Corp 誘電体磁器組成物、電子部品およびその製造方法
DE112007002865B4 (de) * 2006-12-05 2018-03-01 Murata Manufacturing Co., Ltd. Dielektrische Keramik und diese verwendender Mehrschicht-Keramikkondensator
JP2009173473A (ja) 2008-01-22 2009-08-06 Panasonic Corp 誘電体磁器組成物とこれを用いた積層セラミックコンデンサの製造方法
JP5327556B2 (ja) * 2008-12-12 2013-10-30 株式会社村田製作所 半導体セラミック及び正特性サーミスタ
JP5278682B2 (ja) * 2009-02-09 2013-09-04 Tdk株式会社 誘電体磁器組成物および電子部品
KR101113441B1 (ko) * 2009-12-31 2012-02-29 삼성전기주식회사 유전체 자기 조성물 및 이를 포함하는 적층 세라믹 커패시터

Also Published As

Publication number Publication date
JP2013507320A (ja) 2013-03-04
US20120241990A1 (en) 2012-09-27
CN102548930A (zh) 2012-07-04
DE102009049404A1 (de) 2011-04-21
US9169161B2 (en) 2015-10-27
WO2011045227A1 (de) 2011-04-21
CN102548930B (zh) 2015-09-30
DE102009049404B4 (de) 2022-08-18
EP2488468A1 (de) 2012-08-22
EP2488468B1 (de) 2015-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5805648B2 (ja) セラミック材料、セラミック材料の製造方法およびセラミック材料を有する抵抗素子
JP5218042B2 (ja) 半導体磁器組成物
JP5228915B2 (ja) 半導体磁器組成物とその製造方法
JP5327553B2 (ja) 半導体セラミック及び正特性サーミスタ
KR101782326B1 (ko) 반도체 자기 조성물 및 ptc 서미스터
JP5930118B2 (ja) Ptcサーミスタ磁器組成物およびptcサーミスタ素子
JP5228916B2 (ja) 半導体磁器組成物とその製造方法
JP5099782B2 (ja) 正特性サーミスタ磁器組成物
JP5228917B2 (ja) 半導体磁器組成物とその製造方法
KR20120093834A (ko) 반도체 자기 조성물 및 그 제조 방법, ptc 소자 및 발열 모듈
KR20170094085A (ko) 반도체 자기 조성물 및 ptc 서미스터
KR20170016805A (ko) 반도체 자기 조성물 및 ptc 서미스터
JP5844507B2 (ja) 半導体磁器組成物の製造方法及び半導体磁器組成物を用いたヒータ
JP5817839B2 (ja) Ptcサーミスタおよびptcサーミスタの製造方法
JP5988388B2 (ja) 半導体磁器組成物およびその製造方法
JP2016184694A (ja) 半導体磁器組成物およびptcサーミスタ
JP2010138044A (ja) 半導体セラミック及び正特性サーミスタ
JP6075877B2 (ja) 半導体磁器組成物およびその製造方法
JPH07297009A (ja) 正特性サーミスタ及びその製造方法
JP2012209292A (ja) 正特性サーミスタ
TWI406304B (zh) Semiconductor porcelain composition and method of manufacturing the same
JPH11102802A (ja) 正特性サーミスタおよびその製造方法
JP3178083B2 (ja) チタン酸バリウム系セラミックス半導体およびその製造方法
JPH1092605A (ja) 正特性サーミスタの製造方法
JPH04144201A (ja) 正特性サーミスタおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130912

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130912

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140304

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150324

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150818

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150902

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5805648

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250