JP5804199B2 - セル再選択を制御するための方法および装置 - Google Patents

セル再選択を制御するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5804199B2
JP5804199B2 JP2014516190A JP2014516190A JP5804199B2 JP 5804199 B2 JP5804199 B2 JP 5804199B2 JP 2014516190 A JP2014516190 A JP 2014516190A JP 2014516190 A JP2014516190 A JP 2014516190A JP 5804199 B2 JP5804199 B2 JP 5804199B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
signal
stability
signal stability
serving cell
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014516190A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014520464A (ja
Inventor
江 万
江 万
孔▲剛▼ 魏
孔▲剛▼ 魏
Original Assignee
▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司 filed Critical ▲華▼▲為▼▲終▼端有限公司
Publication of JP2014520464A publication Critical patent/JP2014520464A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5804199B2 publication Critical patent/JP5804199B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0055Transmission or use of information for re-establishing the radio link
    • H04W36/0061Transmission or use of information for re-establishing the radio link of neighbour cell information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W36/00Hand-off or reselection arrangements
    • H04W36/0005Control or signalling for completing the hand-off
    • H04W36/0083Determination of parameters used for hand-off, e.g. generation or modification of neighbour cell lists
    • H04W36/0085Hand-off measurements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W48/00Access restriction; Network selection; Access point selection
    • H04W48/20Selecting an access point

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Description

本発明は、端末技術の分野に関し、特に、セル再選択を制御するための方法と装置に関する。
モデム(Modem)またはモデム装置は、携帯電話、データ・カード、またはタブレットのようなモバイル通信装置の一部である。
弱場では、単一セルの信号強度は弱く、信号品質は貧弱で不安定である。現在のセルの信号強度や信号品質のようなパラメータは隣接セルのものと殆ど差異がない。モデムまたはモデム装置が弱場でスタンバイであるとき、通常、信号が一時的に不安定であるため信号品質の因子が影響を受けることを発見した。Rアルゴリズムを通じて得られた隣接セルの信号品質因子が現在のセルの信号品質因子より良好であるとき、サービング・セルの再選択が現在のセルから隣接セルに対して行われる。弱場における信号の不安定性のため、モデムまたはモデム装置は、セル再選択を繰り返し行って、サービング・セルが最適な品号品質因子を有するセルであることを保証する必要がある。しかし、このようにセル再選択を繰り返すことにより、スタンバイの電力消費が増大し、モデムまたはモデム装置のスタンバイ時間が減る。
本発明の諸実施形態では、セル再選択を制御するための方法および装置を提供して、弱場の状況での無意味なセル再選択の実施を回避し、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費を減らし、スタンバイ時間を伸ばす。
以上の目的を達成するために、本発明では以下の技術的解決策を使用する。
セル再選択を制御するための方法であって、現在のセルの信号強度がちょうど設定値より低いときから開始する期間が第1の設定時間を超えるとき、当該現在のセルと隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得するステップと、当該現在のセルの信号安定性を当該現在のセルの当該信号強度に従って判定し、当該隣接セルの信号安定性を当該隣接セルの当該信号強度に従って判定するステップと、当該隣接セルの信号安定性が当該現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルを当該現在のセルに在圏(camp on)するステップと、を含む方法。
セル再選択を制御するための方法であって、現在のセルの信号強度が設定値より低い期間が第3の設定時間を超えるとき、サービング・セルの信号強度を、数が指定された時点に連続的に取得するステップと、その数が指定された取得信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を計算するステップと、当該信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得するステップと、当該サービング・セルの信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を決定し、当該隣接セルの信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を決定するステップと、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低くないとき、当該サービング・セルに在圏するステップと、を含む方法。
セル再選択を制御するための装置であって、現在のセルの信号強度がちょうど設定値より低いときから開始する期間が第1の設定時間を超えるとき、当該現在のセルと隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得するように構成された信号強度取得ユニットと、当該現在のセルの信号強度に従って当該現在のセルの信号安定性を決定し、当該隣接セルの信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を決定するように構成された信号安定性判定ユニットと、当該隣接セルの信号安定性が当該現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルを現在のセルに在圏するように構成された再選択制御ユニットと、を備える装置。
セル再選択を制御するための装置であって、現在のセルの信号強度が設定値より低い期間が第3の設定時間を超えるとき、サービング・セルの信号強度を、その数が指定された時点に連続的に取得するように構成された第1のユニットと、その数が指定された取得信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を計算するように構成された第2のユニットと、当該信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定期間内に取得するように構成された第3のユニットと、当該サービング・セルの信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を決定し、当該隣接セルの信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を決定するように構成された第4のユニットと、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低くないときにサービング・セルに在圏するように構成された第5のユニットと、を備える装置。
本発明の諸実施形態で提供するセル再選択を制御するための方法および装置では、当該現在のセルの当該信号強度が設定値より低い期間が設定時間を超えるとき、これはモデムまたはモデム装置が弱場に入ったことを示す。現在のセルと隣接セルの信号強度が第2の設定時間内に取得され、現在のセルと隣接セルの信号安定性が計算され、当該隣接セルの信号安定性が当該現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルは現在のセルに在圏する。本発明の諸実施形態により、弱場の状況において、弱場の信号不安定性のため、モデムまたはモデム装置が継続的にセル再選択を行う必要があり、スタンバイ電力消費が増大し、モデムまたはモデム装置のスタンバイ時間が短くなるという先行技術の問題が解決され、結果として、モデムまたはモデム装置が弱場の状況において最も安定したサービング・セルに在圏し、無意味なセル再選択の実施が回避され、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費が減り、スタンバイ時間が延びる。
本発明の実施形態1に従うセル再選択を制御するための方法の流れ図である。 本発明の実施形態1に従うセル再選択を制御するための方法の全体的な流れ図である。 本発明の実施形態1に従うセル再選択を制御するための方法の流れ図である。 本発明の実施形態2に従うセル再選択を制御するための装置の構造図である。 本発明の実施形態2に従うセル再選択を制御するための装置の構造図である。 本発明の実施形態2に従うセル再選択を制御するための装置の構造図である。
本発明の諸実施形態におけるセル再選択を制御するための方法および装置を、添付図面を参照して以下で詳細に説明する。
実施形態1
本発明の1実施形態で提供するセル再選択を制御するための方法が図1に示されており、以下を含む。
101では、現在のセルの信号強度がちょうど設定値より低いときから開始する期間が第1の設定時間を超えるとき、現在のセルの信号強度を第2の設定時間内に取得し、隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得する。当該第1の設定時間は、設定値未満である時間の後の極めて短い時間である。したがって、当該実施形態は、現在のセルが強い信号強度から当該設定値より弱い信号強度にちょうど切り替わったシナリオに対応する。
102では、現在のセルの信号強度に従って現在のセルの信号安定性を第2の設定時間内に決定し、隣接セルの信号強度に従って隣接セルの信号安定性を第2の設定時間内に決定する。
103では、隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルを現在のセルに在圏させる。当該第2の設定時間は、当該期間が終了した終了した後の時間であり、当該期間とは独立である。
本発明の当該実施形態で提供するセル再選択を制御するための方法では、現在のセルの信号強度が設定値未満でありその期間が設定時間を超えるとき、このことはモデムまたはモデム装置が弱場に入ったことを示す。現在のセルの信号強度と隣接セルの信号強度が第2の設定時間内に取得され、現在のセルの信号安定性と隣接セルの信号安定性が計算され、隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルは現在のセルに在圏する。本発明の当該実施形態により、弱場の状況において、弱場の信号不安定性のため、モデムまたはモデム装置が継続的にセル再選択を行う必要があり、それによりスタンバイ電力消費が増大し、モデムまたはモデム装置のスタンバイ時間が短くなるという先行技術の問題が解決され、結果として、モデムまたはモデム装置が弱場の状況において最も安定したサービング・セルに在圏し、無意味なセル再選択の実施が回避され、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費が減り、スタンバイ時間が延びる。信号強度とは信号電力のことをいう。
具体的な適用例では、現在のセルの信号強度が設定値未満でありその期間が設定時間を超えるとき、当該設定値を−95dbmに設定してもよく、現在のセルの信号強度が−95dbm未満でありその期間が設定時間を超えることをモデムまたはモデム装置が検出したとき、このことはモデムまたはモデム装置が位置する地理的領域が弱場であることを示す。次に、ネットワーク検索を開始して、ネットワーク検索を通じて取得した現在のセルおよび隣接セルの信号強度を取得し、安定性を計算し、在圏すべき最も安定なセルを選択する。
現在のセルの信号安定性は、
に従って決定される。ここで、
現在のセルの信号安定性であり、qは当該第2の設定時間内のn番目の時点に取得された現在のセルの信号強度であり、Qavgは第2の設定時間内のN個の時点で取得された現在のセルの信号強度の平均であり、Nは現在のセルの信号強度が第2の設定時間内に取得される時点の数であり、Nは2以上である(この要件は、下記の実施形態にも適用される)。
隣接セルの信号安定性は、
により決定される。ここで、Qは隣接セルの信号安定性であり、wは、第2の設定時間内のn番目の時点に取得される隣接セルの信号強度であり、Qは、第2の設定時間内のN個の時点で取得された隣接セルの信号強度の平均である。Nは、隣接セルの信号強度が第2の設定時間内に取得された回数である。
現在のセルの信号安定性および隣接セルの信号安定性は分散式に従って取得され、分散値が小さければ小さいほど、信号安定性が良好になる。したがって、隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルは現在のセルに在圏する。
隣接セルの数が1であり、かつ、隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルは現在のセルに在圏し、隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が現在のセルの信号安定性よりも低くないとき、サービング・セルは現在のセルに在圏する。図2に示すように、別の条件も存在する。
隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低いとき、サービング・セルは隣接セルに再選択される。具体的には、以下の2つの状況が含まれる。
104では、隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを現在のセルから隣接セルに再選択する。
105では、隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が当該現在のセルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを現在のセルから最小の安定性に対応する隣接セルに再選択する。
先行技術では、Rアルゴリズムを使用して隣接セルをネットワーク検索結果においてソートし、順位が1番目の隣接セルの信号品質因子Rnと現在のセルの信号品質因子Rsを計算する。Rs<Rnでありかつ当該期間が事前に設定された値を超えるとき、セル再選択を開始し、モデムまたはモデム装置が現在のセルから隣接セルに再選択する。ここで、Rn=Qmeas(n)−qoffset(s、n)であり、Qmeas(n)はn番目の隣接セルの信号品質の測定値、即ち、n番目の隣接セルの信号強度である。qoffset(s、n)はn番目の隣接セルの信号品質オフセット値であり、このパラメータは基地局から取得される。弱場では、信号強度は弱く、信号品質は貧弱であり不安定である。したがって、信号が一時的に不安定であるため信号品質因子が影響を受けることがあり、セル再選択が繰り返されることになる。本発明では、モデムまたはモデム装置のセル再選択は、現在のセルの信号安定性および隣接セルの信号安定性に基づく。最適な信号安定性をもつセルが在圏に選択される。現在のセルの信号強度と信号品質が最良でないが、現在のセルの信号安定性が最適である場合でも、セルの再選択は行われず、現在のセルに在圏する。それにより、弱場の状況においてセル再選択が無意味に行われるのが回避され、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費が減り、スタンバイ時間が延びる。
サービング・セルの再選択が現在のセルから隣接セルに対して行われる場合と、サービング・セルが現在のセルに在圏する場合の両方において、モデムまたはモデム装置が位置するサービング・セルの安定性が最良であることを保証するようにサービング・セルをリアルタイムに監視する必要があり、サービング・セルの信号強度と信号品質が最良でない場合でも、セル再選択は依然として実施されない。それにより、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費が減る。
図3に示すように、サービング・セルをリアルタイムに監視するステップを下記のように説明する。下記のステップは以下の条件で実施される。即ち、サービング・セルを現在のセルに在圏させた後、または、サービング・セルの再選択を現在のセルから隣接セルに対して実施した後、または、セルの再選択を現在のセルから最小の安定性に対応する隣接セルへ実施した後、および、現在のセルの信号強度が設定値より低いときから開始した期間が第3の設定期間を超えたときである。ここで、当該第3の設定時間は現在のセルの信号強度が設定値未満を保つ期間を指し、通常は、当該期間は比較的長く、現在のセルが安定して弱い信号強度にあるシナリオに対応する。
201では、その数が指定された時点に、サービング・セルの信号強度を連続的に取得する。隣接する時点の間隔は同一であってもよい。
例えば、第1の時点でのサービング・セルの第1の信号強度が0msで取得され、640msの間隔の後、サービング・セルの第2の信号強度が第2の時点に取得される、等である。全体ではサービング・セルの100個の信号強度が100個の時点で取得される。
202では、その数が指定された取得信号強度に従ってサービング・セルの信号安定性を計算する。
例えば、サービング・セルの100個の信号強度を取得するとき、当該サービング・セルの信号安定性は式
に従って計算される。ここで、Hvarはサービング・セルの信号安定性であり、hはk番目の時点に取得された当該サービング・セルの信号強度であり、Havgは100個の時点に取得された当該サービング・セルの信号強度の平均である。
203では、信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得する。
当該第4の設定時間は、その数が指定された時点の後の時間であり、当該第4の設定時間はその数が指定された時点と独立である。
信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルが不安定であることが示され、ネットワーク検索を開始してサービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得する。
サービング・セルの信号安定性はサービング・セルの信号強度に従って決定され、隣接セルの信号安定性は当該隣接セルの当該信号強度に従って決定される。
具体的には、サービング・セルの信号安定性は、
に従って計算される。ここで、Yは当該サービング・セルの信号安定性であり、yは第4の設定時間におけるm番目の時点に取得された当該サービング・セルの信号強度であり、Yは第4の設定時間におけるM個の時点に取得された当該サービング・セルの信号強度の平均であり、Mは当該第4の設定時間において当該サービング・セルの信号強度が取得された回数である。
隣接セルの信号安定性は、
に従って計算される。ここで、Gは当該隣接セルの信号安定性であり、gは第4の設定時間におけるm番目の時点に取得された当該隣接セルの信号強度であり、Gは第4の設定時間におけるM個の時点で取得された隣接セルの信号強度の平均であり、Mは当該第4の設定時間において当該隣接セルの信号強度が取得された回数である。
決定されたサービング・セルの信号安定性は、決定された隣接セルの信号安定性と比較される。
隣接セルの数が1である場合、当該隣接セルの信号安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないときには当該サービング・セルは在圏し、または、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低いときには当該サービング・セルは隣接セルに再選択される。
隣接セルの数が少なくとも2である場合、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないときには当該サービング・セルは在圏し、または、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低いときには当該サービング・セルは最小の安定性に対応する隣接セルに再選択される。
サービング・セルに在圏する場合と、隣接セルに再選択される場合の両方において、現在のセルをリアルタイムに監視して、モデムまたはモデム装置が位置するサービング・セルの安定性が最良であることを保証し、ステップ201を実施する必要がある。
204では、信号安定性が事前設定された閾値より高くないとき、次の時点に当該サービング・セルの信号強度を取得する。
205では、その数が指定された当該信号強度のうち第1の時点に取得された信号強度以外の全ての信号強度に従って、かつ、当該次の時点に取得された信号強度に従って、当該サービング・セルの信号安定性を計算するステップを実施する。
信号安定性が事前設定された閾値より高くないとき、これはサービング・セルが依然として事前設定された閾値において安定であることを示し、サービング・セルは監視し続けられる。例えば、101番目の時点でのサービング・セルの101番目の信号強度が取得され、当該サービング・セルの信号安定性は、式
に従って計算される。ここで、
は、当該サービング・セルの信号安定性であり、hはk番目の時点に取得された当該サービング・セルの信号強度であり、当該k番目の時点とは、第2の時点から101番目の時点うち任意の時点であり、
は、100個の時点で取得されたサービング・セルの信号強度の平均である。
再計算で得られたサービング・セルの信号安定性を事前設定された閾値と比較して、サービング・セルと隣接セルの信号強度を取得するかどうかを判定し、ステップ203またはステップ204を実施する。
本発明の1実施形態ではさらにセル再選択を制御するための方法を提供し、これは図4に示されており、以下を含む。
ステップ301では、現在のセルの信号強度が設定値より低い期間が第3の設定時間を超えるとき、その数が指定された時点にサービング・セルの信号強度を連続的に取得する。当該第3の設定時間は、当該現在のセルの信号強度が設定値未満を保つ期間を指し、通常、当該期間は比較的長く、現在のセルが安定して弱い信号強度にあるシナリオに対応する。
ステップ302では、その数が指定された取得信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を計算する。
ステップ303では、信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得する。
ステップ304では、サービング・セルの信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を決定し、隣接セルの信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を決定する。
ステップ305では、隣接セルの信号安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルに在圏する。さらに、当該方法は以下を含む。
ステップ306では、信号安定性が事前設定された閾値より高くないとき、次の時点にサービング・セルの信号強度を取得する。
ステップ307では、その数が指定された信号強度のうち第1の時点に取得された信号強度以外の全ての信号強度に従って、かつ、当該次の時点に取得された信号強度に従って、サービング・セルの信号安定性を計算するステップを実施する。
具体的には、隣接セルの信号安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないときにサービング・セルに在圏するステップは、
隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低くないときにサービング・セルに在圏するステップと、
隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルに在圏するステップと、
を含む。
さらに、以上の実施形態の方法は以下を含む。
隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性がサービング・セルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを隣接セルに再選択するステップと、
隣接セルの数が少なくとも2であり、当該隣接セルの信号安定性のうちの最小の安定性がサービング・セルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを最小の安定性に対応する隣接セルに再選択するステップ。
先行技術では、モデムまたはモデム装置は、計算を通じて、Sアルゴリズムを用いてサービング・セルの信号品質因子と信号電力因子を取得する。これら2つの因子のうち何れか1つの値が同一周波数の測定閾値、インター周波数の測定閾値、またはインター・システムの測定閾値に達すると、モデムまたはモデム装置は、対応する範囲でネットワーク検索測定を開始する。弱場では、信号強度は弱く、信号品質は貧弱で不安定であり、これらがサービング・セルの信号品質因子と信号電力因子に影響を及ぼすので、モデムまたはモデム装置はネットワーク検索を開始する。本発明では、当該サービング・セルの信号安定性のみが監視され、サービング・セルの信号品質因子および信号電力因子が測定閾値に達したとしても、当該サービング・セルの信号安定性が事前設定された閾値より高くない限り、サービング・セルは在圏し続け、サービング・セルは監視し続けられ、ネットワーク検索は開始せず、それにより弱場の状況における無意味なネットワーク検索の実施が回避され、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費が減り、スタンバイ時間が延びる。
サービング・セルの安定状態を以上の方法により適時に取得して、モデムまたはモデム装置が位置するサービング・セルの安定性が最適な弱場であることを保証することができる。
実施形態2
本発明の1実施形態で提供するセル再選択を制御するための装置が、図5に示されており、信号強度取得ユニット11、信号安定性判定ユニット12、および再選択制御ユニット13を備える。
信号強度取得ユニット11は、現在のセルの信号強度がちょうど設定値より低いときから開始する期間が第1の設定時間を超えるとき、当該現在のセルと隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得するように構成される。
信号安定性判定ユニット12は、現在のセルの信号強度に従って当該現在のセルの信号安定性を決定し、隣接セルの信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を決定するように構成される。
再選択制御ユニット13は、隣接セルの信号安定性が当該現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルを現在のセルに在圏させるように構成される。
当該第1の設定時間は、設定値未満である時間の後の極めて短い時間である。したがって、当該実施形態は、現在のセルが強い信号強度から当該設定値より弱い信号強度にちょうど切り替わったシナリオに対応する。
本発明の当該実施形態で提供するセル再選択を制御するための装置では、現在のセルの信号強度が設定値未満でありその期間が設定時間を超えるとき、信号強度取得ユニットは現在のセルと隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得し、信号安定性判定ユニットは当該現在のセルの信号安定性および当該隣接セルの信号安定性を取得し、再選択制御ユニットは、当該隣接セルの信号安定性が当該現在のセルの信号安定性より低くないときサービング・セルを現在のセルに在圏させる。本発明の当該実施形態では、弱場の状況において、弱場の信号不安定性のため、モデムまたはモデム装置が継続的にセル再選択を行う必要があり、スタンバイ電力消費が増大し、モデムまたはモデム装置のスタンバイ時間が短くなるという先行技術の問題が解決され、結果として、モデムまたはモデム装置が弱場の状況において最も安定したサービング・セルに在圏することが実現され、無意味なセル再選択の実施が回避され、モデムまたはモデム装置のスタンバイ電力消費が減り、スタンバイ時間が延びる。
本発明の当該実施形態で提供するセル再選択を制御するための装置では、信号安定性判定ユニットは特に、現在のセルの信号安定性を
に従って決定するように構成される。ここで、
は当該現在のセルの信号安定性であり、qは当該第2の設定時間内のn番目の時点で取得された当該現在のセルの信号強度であり、Qavgは第2の設定時間内のN個の時点で取得された当該現在のセルの信号強度の平均であり、Nは当該現在のセルの信号強度が第2の設定時間内に取得される時点の数である。
信号安定性判定ユニットはさらに、当該隣接セルの信号安定性を
に従って計算するように構成される。ここで、Qは当該隣接セルの信号安定性であり、wは第2の設定時間におけるn番目の時点に取得された当該隣接セルの信号強度であり、Qは第2の設定時間におけるN個の時点で取得された隣接セルの信号強度の平均であり、Nは当該隣接セルの信号強度が当該第2の設定時間内に取得された回数である。
当該再選択制御ユニットは特に、隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルを現在のセルに在圏させ、隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が当該現在のセルの信号安定性よりも低くないとき、サービング・セルを現在のセルに在圏させるように構成される。
当該再選択制御ユニットは、隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性が現在のセルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを現在のセルから隣接セルに再選択するようにさらに構成され、
隣接セルの数が少なくとも2であり、当該隣接セルの信号安定性のうちの最小の安定性が現在のセルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを現在のセルから最小の安定性に対応する隣接セルに再選択するように構成される。
以下のユニットが以下のシナリオで適用される。即ち、サービング・セルを現在のセルに在圏させた後、または、サービング・セルの再選択を現在のセルから隣接セルに対して実施した後、または、サービング・セルの再選択を現在のセルから最小の安定性に対応する隣接セルへ実施した後、かつ、当該現在のセルの信号強度が当該設定値より低いときから開始する期間が第3の設定期間を超えるときである。当該第3の設定時間は当該現在のセルの信号強度が設定値未満を保つ期間を指し、通常は、当該期間は比較的長く、現在のセルが安定して弱い信号強度にあるシナリオに対応する。
当該信号強度取得ユニットはさらに、その数が指定された時点にサービング・セルの信号強度を連続的に取得するように構成される。
当該信号安定性判定ユニットはさらに、その数が指定された取得信号強度に従ってサービング・セルの信号安定性を計算するように構成される。
当該信号強度取得ユニットはさらに、信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得するように構成される。
当該信号強度取得ユニットはさらに、信号安定性が事前設定された閾値より高くないとき、次の時点にサービング・セルの信号強度を取得するように構成される。
当該信号安定性判定ユニットはさらに、その数が指定された信号強度のうち第1の時点に取得された信号強度以外の全ての信号強度に従って、かつ、当該次の時点に取得された信号強度に従って、サービング・セルの信号安定性を再計算するように構成される。
当該信号安定性判定ユニットはさらに、サービング・セルの信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を計算し、隣接セルの当該信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を計算するように構成される。
当該再選択制御ユニットはさらに、隣接セルの数が1である場合に、当該隣接セルの信号安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないときにはサービング・セルに在圏させ、または、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを隣接セルに再選択し、または、隣接セルの数が少なくとも2である場合には、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないときにはサービング・セルに在圏させ、または、当該隣接セルの信号安定性のうちの最小の安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低いときにはサービング・セルを最小の安定性に対応する隣接セルに再選択するように構成される。
本発明の1実施形態で提供するセル再選択を制御するための装置が、図6で示されており、第1のユニット21、第2のユニット22、第3のユニット23、第4のユニット24、および第5のユニット25を備える。
第1のユニット21は、現在のセルの信号強度が設定値より低い期間が第3の設定時間を超えるとき、その数が指定された時点に、サービング・セルの信号強度を連続的に取得するように構成される。
第2のユニット22は、その数が指定された取得信号強度に従ってサービング・セルの信号安定性を計算するように構成される。
第3のユニット23は、当該信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、サービング・セルと隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得するように構成される。
第4のユニット24は、サービング・セルの信号強度に従って当該サービング・セルの信号安定性を決定し、隣接セルの当該信号強度に従って当該隣接セルの信号安定性を決定するように構成される。
第5のユニット25は、隣接セルの信号安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないときにサービング・セルに在圏させるように構成される。
本実施形態の装置はさらに、
信号安定性が事前設定された閾値より高くないとき、次の時点にサービング・セルの信号強度を取得するように構成された第6のユニットと、
その数が指定された信号強度のうち第1の時点に取得された信号強度以外の全ての信号強度に従って、かつ、当該次の時点に取得された信号強度に従って、当該サービング・セルの信号安定性を計算するステップを実施するように構成された第7のユニットと、
を備える。
具体的には、当該第5のユニットは、
隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルに在圏させるように構成された第8のユニットと、
隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性がサービング・セルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルに在圏させるように構成された第9のユニットと、
を備える。
本実施形態の装置はさらに、
隣接セルの数が1であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性が当該サービング・セルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを隣接セルに再選択するように構成された第10のユニットと、
隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、当該隣接セルの信号安定性のうちの最小の安定性がサービング・セルの信号安定性より低いとき、サービング・セルを最小の安定性に対応する隣接セルであるように再選択するように構成された第11のユニットと、
を備える。
当該装置はモデムであってもよく、または、当該装置はモデム装置内に配置される。
当該装置の動作プロセスに関しては、上記のセル再選択方法の実装プロセスを参照する。装置の実施形態では、方法の実施形態と同じ用語は同じ意味を有する。
本発明の諸実施形態に従う方法のステップの全部または一部を、関連するハードウェアに指示するプログラムによって実装してもよいことは当業者には理解されよう。当該プログラムをコンピュータ読取可能記憶媒体に格納してもよい。当該プログラムを実行すると、本発明の諸実施形態に従う方法のステップが実施される。当該記憶媒体が、ROM、RAM、磁気ディスク、または光ディスクのようなプログラム・コードを格納できる任意の媒体であってもよい。以上の説明は本発明の幾つかの実施形態にすぎず、本発明を限定しようとするものではない。本発明の技術的範囲において当業者が容易に想到できる様々な変形と修正は、本発明の範囲に入るものとする。したがって、本発明の保護範囲は、添付の特許請求の範囲に従う。
11 信号強度取得ユニット
12 信号安定性決定ユニット
13 再選択制御ユニット
21 第1のユニット
22 第2のユニット
23 第3のユニット
24 第4のユニット
25 第5のユニット

Claims (16)

  1. 現在のセルの信号強度がちょうど設定値より低いときから開始する期間が第1の設定時間を超えるとき、前記現在のセルと隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得するステップと、
    前記現在のセルの信号安定性を前記現在のセルの前記信号強度に従って判定し、前記隣接セルの信号安定性を前記隣接セルの前記信号強度に従って判定するステップと、
    前記隣接セルの前記信号安定性が前記現在のセルの前記信号安定性より低くないときサービング・セルを前記現在のセルに在圏するステップと、
    を含む、セル再選択を制御するための方法。
  2. 前記現在のセルの前記信号安定性を前記現在のセルの前記信号強度に従って判定するステップは、
    前記現在のセルの前記信号安定性を
    に従って計算するステップであって、
    は前記現在のセルの前記信号安定性であり、qは前記第2の設定時間内のn番目の時点で取得された前記現在のセルの信号強度であり、Qavgは前記第2の設定時間内のN個の時点で取得された前記現在のセルの信号強度の平均であり、Nは前記現在のセルの前記信号強度が前記第2の設定時間内に取得される時点の数であり、Nは2以上であるステップを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記隣接セルの前記信号強度に従って前記隣接セルの前記信号安定性を決定するステップは、
    前記隣接セルの信号安定性を
    に従って計算するステップであって、Qは前記隣接セルの前記信号安定性であり、wは前記第2の設定時間におけるn番目の時点で取得された前記隣接セルの信号強度であり、Qは前記第2の設定時間におけるN個の時点で取得された前記隣接セルの信号強度の平均であり、Nは前記隣接セルの前記信号強度が前記第2の設定時間内に取得された時点の数であるステップを含む、請求項1または2に記載の方法。
  4. 前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低くないとき前記サービング・セルを前記現在のセルに在圏するステップは、
    隣接セルの数が1であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低くないとき、前記サービング・セルを前記現在のセルに在圏させるステップと、
    隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が前記現在のセルの信号安定性よりも低くないとき、前記サービング・セルを前記現在のセルに在圏させるステップと、
    を含む、請求項1乃至3の何れか1項に記載の方法。
  5. 前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低いとき、前記サービング・セルを前記現在のセルから前記隣接セルへ再選択するステップをさらに含む、請求項1乃至4の何れか1項に記載の方法。
  6. 前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低いとき前記サービング・セルを前記現在のセルから前記隣接セルへ再選択するステップは、
    隣接セルの数が1であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低いとき、前記サービング・セルを前記現在のセルから前記隣接セルへ再選択するステップと、
    隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が前記現在のセルの信号安定性より低いとき、前記サービング・セルを前記現在のセルから最小の安定性に対応する隣接セルへ再選択するステップと、
    を含む、請求項5に記載の方法。
  7. 前記サービング・セルを前記現在のセルに在圏させた後、
    数が指定された時点に前記サービング・セルの信号強度を連続的に取得するステップと、
    数が指定された取得信号強度に従って前記サービング・セルの信号安定性を計算するステップと、
    前記信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、前記サービング・セルと前記隣接セルの信号強度を第4の設定時間内に取得するステップと、
    前記信号安定性が前記事前設定された閾値より高くないとき、次の時点に、前記サービング・セルの信号強度を取得するステップと、
    数が指定された信号強度のうち第1の時点に取得した信号強度以外の全ての信号強度に従って、かつ、前記次の時点に取得された信号強度に従って、前記サービング・セルの信号安定性を計算するステップを実施するステップと、
    をさらに含む、請求項に記載の方法。
  8. 前記第4の設定時間において前記サービング・セルと隣接セルの信号強度を取得した後、前記信号安定性が前記事前設定された閾値より高いとき、
    前記サービング・セルの信号強度に従って前記サービング・セルの信号安定性を決定し、前記隣接セルの信号強度に従って前記隣接セルの信号安定性を決定するステップと、
    隣接セルの数が1である場合に、前記隣接セルの信号安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低くないときには前記サービング・セルに在圏し、または、前記隣接セルの信号安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低いときには前記サービング・セルを前記隣接セルとなるように再選択するステップと、
    隣接セルの数が少なくとも2である場合には、前記隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低くないときには前記サービング・セルに在圏し、または、前記隣接セルの信号安定性のうちの最小の安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低いときには前記サービング・セルを最小の安定性に対応する隣接セルとなるように再選択するステップと、
    をさらに含む、請求項7に記載の方法。
  9. 現在のセルの信号強度がちょうど設定値より低いときから開始する期間が第1の設定時間を超えるとき、前記現在のセルと隣接セルの信号強度を第2の設定時間内に取得するように構成された信号強度取得ユニットと、
    前記現在のセルの前記信号強度に従って前記現在のセルの信号安定性を決定し、前記隣接セルの前記信号強度に従って前記隣接セルの信号安定性を決定するように構成された信号安定性判定ユニットと、
    前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低くないとき、サービング・セルを前記現在のセルに在圏させるように構成された再選択制御ユニットと、
    を備える、セル再選択を制御するための装置。
  10. 前記信号安定性判定ユニットは、前記現在のセルの信号安定性を
    に従って計算するように構成され、
    は前記現在のセルの信号安定性であり、qは前記第2の設定時間内のn番目の時点で取得された前記現在のセルの信号強度であり、Qavgは前記第2の設定時間内のN個の時点で取得された前記現在のセルの信号強度の平均であり、Nは前記現在のセルの前記信号強度が前記第2の設定時間内に取得される時点の数である、請求項に記載の装置。
  11. 前記信号安定性判定ユニットは、前記隣接セルの信号安定性を
    に従って計算するように構成され、Qは前記隣接セルの信号安定性であり、wは前記第2の設定時間におけるn番目の時点で取得された前記隣接セルの信号強度であり、Qは前記第2の設定時間におけるN個の時点で取得された前記隣接セルの信号強度の平均であり、Nは前記隣接セルの前記信号強度が前記第2の設定時間内に取得された時点の数である、請求項9または10に記載の装置。
  12. 前記再選択制御ユニットは、隣接セルの数が1であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低くないとき、前記サービング・セルを前記現在のセルに在圏させるように構成され、隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が前記現在のセルの信号安定性よりも低くないとき、前記サービング・セルを前記現在のセルに在圏させるようにさらに構成された、請求項9乃至11の何れか1項に記載の装置。
  13. 前記再選択制御ユニットは、隣接セルの数が1であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性が前記現在のセルの信号安定性より低いとき、前記サービング・セルを現在のセルから隣接セルへ再選択するように構成され、隣接セルの数が少なくとも2であり、かつ、前記隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が前記現在のセルの信号安定性より低いとき、前記サービング・セルを前記現在のセルから最小の安定性に対応する隣接セルに再選択するようにさらに構成された、請求項9乃至12の何れか1項に記載の装置。
  14. 前記信号強度取得ユニットはさらに、数が指定された時点に前記サービング・セルの信号強度を連続的に取得するように構成され、
    前記信号安定性判定ユニットはさらに、数が指定された取得信号強度に従って前記サービング・セルの信号安定性を計算するように構成され、
    前記信号強度取得ユニットはさらに、前記信号安定性が事前設定された閾値より高いとき、前記サービング・セルと前記隣接セルの信号強度第4の設定時間内に取得するように構成され、
    前記信号強度取得ユニットはさらに、前記信号安定性が前記事前設定された閾値より高くないとき、次の時点に、前記サービング・セルの信号強度を取得するように構成され、
    前記信号安定性判定ユニットはさらに、数が指定された信号強度のうち第1の時点に取得した信号強度以外の全ての信号強度に従って、かつ、前記次の時点に取得された信号強度に従って、前記サービング・セルの信号安定性を再計算するように構成された、
    請求項9、12または13に記載の装置。
  15. 前記信号安定性判定ユニットはさらに、前記サービング・セルの信号強度に従って前記サービング・セルの信号安定性を決定し、前記隣接セルの信号強度に従って前記隣接セルの信号安定性を決定するように構成され、
    前記再選択制御ユニットはさらに、隣接セルの数が1である場合に、前記隣接セルの信号安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低くないときには前記サービング・セルに在圏し、もしくは、前記隣接セルの信号安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低いときには前記サービング・セルを前記隣接セルとなるように再選択し、または、前記隣接セルの数が少なくとも2である場合には、前記隣接セルの信号安定性のうち最小の安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低くないときには前記サービング・セルに在圏し、または、前記隣接セルの信号安定性のうちの最小の安定性が前記サービング・セルの信号安定性より低いときには前記サービング・セルを最小の安定性に対応する隣接セルとなるように再選択するように構成された、
    請求項14に記載の装置。
  16. 前記装置がモデムである、請求項9乃至15の何れか1項に記載の装置。
JP2014516190A 2012-02-24 2012-12-31 セル再選択を制御するための方法および装置 Active JP5804199B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201210045588.3A CN103298045B (zh) 2012-02-24 2012-02-24 一种控制小区重选的方法和装置
CN201210045588.3 2012-02-24
PCT/CN2012/088029 WO2013123821A1 (zh) 2012-02-24 2012-12-31 一种控制小区重选的方法和装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014520464A JP2014520464A (ja) 2014-08-21
JP5804199B2 true JP5804199B2 (ja) 2015-11-04

Family

ID=49004984

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014516190A Active JP5804199B2 (ja) 2012-02-24 2012-12-31 セル再選択を制御するための方法および装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US9253690B2 (ja)
EP (1) EP2704480B1 (ja)
JP (1) JP5804199B2 (ja)
CN (1) CN103298045B (ja)
WO (1) WO2013123821A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103945478B (zh) * 2014-04-24 2018-09-21 华为终端(东莞)有限公司 小区重选方法和移动终端
US9807666B2 (en) 2014-10-20 2017-10-31 Huawei Technologies Co., Ltd. Method for selecting target cell and terminal
US10716040B2 (en) 2015-09-11 2020-07-14 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Wireless device and method for triggering cell reselection
CN105848227A (zh) * 2016-03-31 2016-08-10 宇龙计算机通信科技(深圳)有限公司 Ims终端的网络切换方法及装置、终端
WO2017184053A1 (en) * 2016-04-22 2017-10-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Improved cell reselection procedure
CN106993316A (zh) * 2017-04-10 2017-07-28 深圳市万普拉斯科技有限公司 呼叫接入方法、装置、用户终端及可读存储介质
CN114128352B (zh) * 2019-08-29 2023-11-10 华为技术有限公司 一种通信方法及装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09219697A (ja) * 1996-02-09 1997-08-19 Sharp Corp 無線通信装置
JP2005020458A (ja) * 2003-06-26 2005-01-20 Nec Corp 通信装置及び通信システム及び通信装置のセクタ選択方法
KR20060007882A (ko) * 2004-07-22 2006-01-26 주식회사 스카이텔레텍 멀티모드 단말기에서 대기상태에서의 시스템간 전환 방법
US20060217116A1 (en) * 2005-03-18 2006-09-28 Cassett Tia M Apparatus and methods for providing performance statistics on a wireless communication device
BRPI0615035A2 (pt) 2005-09-09 2016-09-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd terminal de radiocomunicação, e, aparelho de comunicação lateral de rede
CN1964551A (zh) * 2005-11-08 2007-05-16 中兴通讯股份有限公司 在码分多址集群***中实现组呼软切换的方法
US20070123258A1 (en) * 2005-11-30 2007-05-31 Francois Sawyer Mobile terminal autonomous handoff for unidirectional mobile communication
CN100428830C (zh) * 2006-08-08 2008-10-22 华为技术有限公司 移动通信***中邻区干扰抑制方法及基站节点
US8099125B2 (en) * 2007-05-15 2012-01-17 Embarq Holdings Company, LP System and method for communicating with an optimal wireless communications carrier
KR101493456B1 (ko) * 2007-11-28 2015-02-13 삼성전자주식회사 이동통신 시스템에서 홈 셀에서 공용 셀로의 핸드오버 방법
JP4928531B2 (ja) * 2008-01-10 2012-05-09 株式会社神戸製鋼所 無線通信端末,無線通信システム,無線通信制御方法
US8125958B2 (en) * 2008-06-17 2012-02-28 Broadcom Corporation Wireless subscriber inter-technology handoff
US8995995B2 (en) * 2008-06-18 2015-03-31 Centurylink Intellectual Property Llc System and method for enhanced automatic roaming
JP2010050898A (ja) * 2008-08-25 2010-03-04 Kddi Corp 無線端末装置及び無線ネットワークシステム
JP2010081543A (ja) * 2008-09-29 2010-04-08 Kyocera Corp 無線通信端末及び無線通信方法
JP2010219997A (ja) * 2009-03-18 2010-09-30 Hitachi Kokusai Electric Inc 無線移動局装置
WO2011070643A1 (ja) * 2009-12-07 2011-06-16 富士通株式会社 移動体通信システム、基地局装置及びハンドオーバ実行方法
CN102111804B (zh) * 2009-12-28 2015-11-25 重庆重邮信科通信技术有限公司 一种移动终端小区质量监控方法
JP5029736B2 (ja) 2010-07-19 2012-09-19 株式会社デンソー ハンドオーバ制御装置
CN101895966A (zh) 2010-07-23 2010-11-24 中兴通讯股份有限公司 公共陆地移动网搜网方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20140099956A1 (en) 2014-04-10
JP2014520464A (ja) 2014-08-21
WO2013123821A1 (zh) 2013-08-29
EP2704480A1 (en) 2014-03-05
CN103298045B (zh) 2016-08-10
EP2704480B1 (en) 2017-02-22
EP2704480A4 (en) 2014-07-09
CN103298045A (zh) 2013-09-11
US9253690B2 (en) 2016-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5804199B2 (ja) セル再選択を制御するための方法および装置
US10728809B2 (en) Cell reselection method and apparatus
CN105830498B (zh) 一种目标小区选择方法和终端
US9820207B2 (en) Cell reselection method and mobile terminal
CN109121149B (zh) 无线网络自主优化方法、装置、设备和存储介质
EP2717625B1 (en) Method and device for cell changing in heterogeneous network
CN102204344A (zh) 一种避免小区乒乓重选的方法和终端
CN109862598B (zh) 小区重选方法、装置和计算机可读存储介质
WO2017063125A1 (zh) 一种小区重选方法及用户终端
CN105491643A (zh) 一种动态选择网络的方法、装置及终端设备
WO2016172873A1 (zh) 一种确定目标小区的方法及装置
CN103581834A (zh) 小区重选和驻留的方法、终端、网络侧设备及***
CN107404737B (zh) Mtc终端小区重选方法、装置及***
US9788246B2 (en) Measurement initiation method for inter-frequency/inter-system cell reselection and user equipment thereof
CN110891240B (zh) 一种用户设备返回专网的方法及装置
CN114071590B (zh) 用于共享网络的小区重选方法、终端以及存储介质
CN107396404B (zh) 一种小区重选方法及终端
CN108260178B (zh) 一种网络驻留处理方法及装置
CN110493836B (zh) Mtc终端小区切换控制方法及装置
CN105282795B (zh) 一种高速移动过程中的小区重选方法及移动终端
CN105282797B (zh) 一种闭合用户组小区重选的方法及装置
WO2017107156A1 (zh) 一种控制小区重选的方法及用户终端
CN105992190A (zh) 一种移动性管理方法及装置
CN102685851A (zh) 一种小区重选方法及装置
CN117793819A (zh) 小区选择和/或重选方法及装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150804

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150817

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5804199

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250