JP5800044B2 - 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤 - Google Patents

蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5800044B2
JP5800044B2 JP2014025459A JP2014025459A JP5800044B2 JP 5800044 B2 JP5800044 B2 JP 5800044B2 JP 2014025459 A JP2014025459 A JP 2014025459A JP 2014025459 A JP2014025459 A JP 2014025459A JP 5800044 B2 JP5800044 B2 JP 5800044B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
salt
scale
water
polyacrylic acid
acid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2014025459A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015150484A (ja
Inventor
瑞之 酒井
瑞之 酒井
幸祐 志村
幸祐 志村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kurita Water Industries Ltd
Original Assignee
Kurita Water Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2014025459A priority Critical patent/JP5800044B2/ja
Application filed by Kurita Water Industries Ltd filed Critical Kurita Water Industries Ltd
Priority to BR112016017693-6A priority patent/BR112016017693B1/pt
Priority to KR1020167021274A priority patent/KR20160120723A/ko
Priority to EP15748848.7A priority patent/EP3106439B1/en
Priority to US15/115,493 priority patent/US10384966B2/en
Priority to PL15748848.7T priority patent/PL3106439T3/pl
Priority to ES15748848T priority patent/ES2943022T3/es
Priority to PCT/JP2015/052012 priority patent/WO2015122264A1/ja
Priority to MYPI2016702811A priority patent/MY183247A/en
Priority to SG11201606348VA priority patent/SG11201606348VA/en
Priority to CN201580008475.8A priority patent/CN105980317A/zh
Priority to TW104103753A priority patent/TWI642636B/zh
Publication of JP2015150484A publication Critical patent/JP2015150484A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5800044B2 publication Critical patent/JP5800044B2/ja
Priority to PH12016501568A priority patent/PH12016501568B1/en
Priority to US15/935,850 priority patent/US10703659B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F5/00Softening water; Preventing scale; Adding scale preventatives or scale removers to water, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/08Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents
    • C02F5/10Treatment of water with complexing chemicals or other solubilising agents for softening, scale prevention or scale removal, e.g. adding sequestering agents using organic substances
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/02Cleaning by the force of jets or sprays
    • B08B3/022Cleaning travelling work
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B08CLEANING
    • B08BCLEANING IN GENERAL; PREVENTION OF FOULING IN GENERAL
    • B08B3/00Cleaning by methods involving the use or presence of liquid or steam
    • B08B3/04Cleaning involving contact with liquid
    • B08B3/041Cleaning travelling work
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F120/00Homopolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical or a salt, anhydride, ester, amide, imide or nitrile thereof
    • C08F120/02Monocarboxylic acids having less than ten carbon atoms; Derivatives thereof
    • C08F120/04Acids; Metal salts or ammonium salts thereof
    • C08F120/06Acrylic acid; Methacrylic acid; Metal salts or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L33/00Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L33/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/20Organic compounds containing oxygen
    • C11D3/2075Carboxylic acids-salts thereof
    • C11D3/2082Polycarboxylic acids-salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D3/00Other compounding ingredients of detergent compositions covered in group C11D1/00
    • C11D3/16Organic compounds
    • C11D3/37Polymers
    • C11D3/3746Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C11D3/3757(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions
    • C11D3/3765(Co)polymerised carboxylic acids, -anhydrides, -esters in solid and liquid compositions in liquid compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D7/00Compositions of detergents based essentially on non-surface-active compounds
    • C11D7/22Organic compounds
    • C11D7/26Organic compounds containing oxygen
    • C11D7/265Carboxylic acids or salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F14/00Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes
    • C23F14/02Inhibiting incrustation in apparatus for heating liquids for physical or chemical purposes by chemical means
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F22STEAM GENERATION
    • F22BMETHODS OF STEAM GENERATION; STEAM BOILERS
    • F22B37/00Component parts or details of steam boilers
    • F22B37/02Component parts or details of steam boilers applicable to more than one kind or type of steam boiler
    • F22B37/48Devices for removing water, salt, or sludge from boilers; Arrangements of cleaning apparatus in boilers; Combinations thereof with boilers
    • F22B37/52Washing-out devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C02TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02FTREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
    • C02F2303/00Specific treatment goals
    • C02F2303/22Eliminating or preventing deposits, scale removal, scale prevention
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C11ANIMAL OR VEGETABLE OILS, FATS, FATTY SUBSTANCES OR WAXES; FATTY ACIDS THEREFROM; DETERGENTS; CANDLES
    • C11DDETERGENT COMPOSITIONS; USE OF SINGLE SUBSTANCES AS DETERGENTS; SOAP OR SOAP-MAKING; RESIN SOAPS; RECOVERY OF GLYCEROL
    • C11D2111/00Cleaning compositions characterised by the objects to be cleaned; Cleaning compositions characterised by non-standard cleaning or washing processes
    • C11D2111/10Objects to be cleaned
    • C11D2111/14Hard surfaces
    • C11D2111/20Industrial or commercial equipment, e.g. reactors, tubes or engines

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Preventing Corrosion Or Incrustation Of Metals (AREA)
  • Detergent Compositions (AREA)
  • Cleaning And De-Greasing Of Metallic Materials By Chemical Methods (AREA)
  • Air Humidification (AREA)

Description

本発明は、蒸気発生設備のボイラ缶内等に付着したスケールを効率的に除去するスケール除去方法及びスケール除去剤に関する。
近年、エネルギーコストを削減するため、系外にブローされる水の量を減らして、高濃度で運転する水系システムが増加している。このような水系システムでは、水中のカルシウム、マグネシウム及びシリカなどのスケール成分も高濃度となるため、これらの成分がスケール化して析出することにより、熱交換器の熱効率の低下や閉塞などを引き起こすことがある。
特に、ボイラ水系では、ボイラ缶内に持ち込まれたカルシウム、マグネシウム、シリカ及び鉄などのスケール成分は、熱負荷の高い伝熱面でスケール化して付着するため、鋼材の過熱による膨張、湾曲、破裂や熱効率の低下を引き起こす原因となる。
また、伝熱面へのスケールの付着は、伝熱阻害を引き起こし、エネルギーロスが生じるため、燃料費の増加にもつながる。このため、ボイラ水系などでは、スケールの付着を防止するために、原水中の硬度成分であるカルシウムやマグネシウムを軟水器によって取り除き、軟水化したものを給水としている。
また、ボイラ水中にスケール防止剤を添加することにより、ボイラ缶内に持ち込まれた給水中の微量の硬度成分やシリカなどのスケール成分の系内への付着を抑制するとともに、ブローよってこれらの成分を系外に排出する水処理方法も行われている。
ここで、スケール防止剤とは、水系システムに持ち込まれた硬度成分のスケール化を防止するものであり、例えばリン酸三ナトリウムやトリポリリン酸ナトリウムなどのリン酸塩、ポリアクリル酸ナトリウムなどのポリマーが使用されている。
一方、このようなスケール防止方法を採用した場合でも、給水系統で不測の硬度成分のリークなどが発生し、ボイラ缶内にスケールが付着した場合はボイラの運転を停止し、ボイラ水を全ブローにより排出した後、スケール溶解除去剤を用いた化学洗浄が行われている。例えば、特許文献1には、高濃度のエチレンジアミン四酢酸(EDTA)等のキレート剤やスルファミン酸等の有機酸を用いた化学洗浄によるスケール除去方法が記載されている。
しかし、特許文献1のスケール除去方法では、ボイラを一度停止するため生産性が損なわれることと、洗浄コストが別途発生するといった問題がある。
上記問題を解消するものとして、ボイラの運転を停止することなくスケールを除去する方法が提案されている。例えば、特許文献2には、ボイラ缶中に、EDTA、ニトリロ三酢酸(NTA)、ジエチレントリアミン等の特定のキレート剤とポリマレイン酸などの特定の分散剤とを添加し、ボイラを運転しながらスケールを除去する方法が記載されている。
しかし、特許文献2のスケール除去方法で用いられるキレート剤は、ボイラの母材である鉄に対してもキレート剤が作用して、腐食が生じるという問題がある。
上記問題を解消するものとして、キレート剤と防食剤を併用する方法が提案されている。例えば、特許文献3には、キレート剤とアルドン酸又はその塩によって腐食を抑制しつつ、キレート剤によりスケールを除去する方法が記載されている。
しかし、特許文献3のスケール除去方法では、キレート剤の添加量に応じて、防食剤の添加が必要となることと、防食剤の素剤コストが別途発生するといった問題がある。
さらに上記問題を解消するものとして、キレート剤を使用することなく硬度スケールを除去する方法が特許文献4に提案されている。特許文献3には、少なくとも30重量%のカルボキシルキレート官能性単位を含み、少なくとも200のキレート化価を有し、かつ500〜50000の範囲内にある分子量を有する、水溶性アニオン系ビニルポリマー金属イオン封鎖剤と、別の水溶性アニオン系ビニルポリマー分散剤との混合物からなる組成物を用い、硬度と鉄が同時に持ち込まれる場合には、この金属イオン封鎖剤と分散剤を高濃度添加することで硬度スケールの付着を防止したり、付着したスケールの除去効果が得られると記載されている。
しかし、特許文献4の組成物によりスケールの除去効果を得るには、非常に多くの薬剤添加量を必要とするため経済的な問題があり、また給水中の硬度が低く鉄含有量の多い給水では、運転中にスケールの除去効果が経時的に低下し、十分な除去効果が得られないという技術的な問題もある。
特開平4−193971号公報 特開2000−154996号公報 特開2011−212591号公報 特開昭63−65999号公報
本発明は、このような状況に鑑みてなされたものであり、ボイラを腐食させることなく、経済的に許容できる薬剤添加量でボイラ缶内等に付着したスケールを効率的に除去することができるスケール除去方法及びスケール除去剤、特に高濃度の鉄が含まれる給水で運転される設備においても、ボイラ缶内に付着したスケールを効率的に除去することができるスケール除去方法及びスケール除去剤を提供することを目的とする。
本発明者らは、上記課題を解決するために鋭意研究した結果、特定の分子量範囲のポリアクリル酸及び/又はその塩を用いることで、少ない添加濃度で系内に付着したスケールを効率的に除去し得ることを見出した。そしてさらに研究した結果、ドレンを回収して給水として再利用している場合や、腐食性が高いエコノマイザーに鋼材を使用している場合など、給水中に鉄が高濃度に含まれる場合にも、特定の分子量範囲のポリメタクリル酸及び/又はその塩を併用することでスケールの除去効率を落とすことなく、上記課題を解決することができることを見出し、本発明に至った。
すなわち、本発明は以下を要旨とする。
[1] 蒸気発生設備の系内に付着したスケールを除去するスケール除去方法において、該蒸気発生設備の給水が鉄を含み、重量平均分子量が20,000を超え170,000以下のポリアクリル酸及び/又はその塩と、重量平均分子量1,000を超え100,000以下のポリメタクリル酸及び/又はその塩とを該蒸気発生設備内の水又は該蒸気発生設備の給水に添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
[2] [1]において、前記ポリアクリル酸及び/又はその塩を前記蒸気発生設備の蒸気発生部の水中の該ポリアクリル酸及び/又はその塩の濃度が1〜1000mg/Lとなるように添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
[1]又は[2]において、前記ポリメタクリル酸及び/又はその塩を前記蒸気発生設備の蒸気発生部の水中の該ポリメタクリル酸及び/又はその塩の濃度が1〜1000mg/Lとなるように添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
] [ないしのいずれかにおいて、前記蒸気発生設備の蒸気発生部の水中のポリアクリル酸及び/又はその塩とポリメタクリル酸及び/又はその塩との重量濃度比が1:100〜100:1となるように、ポリアクリル酸及び/又はその塩とポリメタクリル酸及び/又はその塩を添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
] 蒸気発生設備の系内に付着したスケールを除去するスケール除去剤において、重量平均分子量20,000を超え170,000以下のポリアクリル酸及び/又はその塩と、重量平均分子量1,000を超え100,000以下のポリメタクリル酸及び/又はその塩とを含むことを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去剤。
] []において、前記ポリアクリル酸及び/又はその塩と、前記ポリメタクリル酸及び/又はその塩とを、1:100〜100:1の重量比で含むことを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去剤。
本発明によれば、キレート剤を用いることなく、系内を腐食させることなく、比較的少ない薬剤使用量で蒸気発生設備の運転中に系内に付着したスケールを効率的に除去することができ、また、給水中に高濃度の鉄が存在する場合であっても、高いスケール除去効果を得ることができる。
本発明を実施するための蒸気発生設備の一実施形態を示す系統図である。
以下に本発明の実施の形態を詳細に説明する。
[蒸気発生設備のスケール除去方法]
本発明の蒸気発生設備のスケール除去方法は、蒸気発生設備において、ボイラ缶即ち蒸気発生部等の系内に付着したスケールを、重量平均分子量が20,000を超え170,000以下のポリアクリル酸及び/又はその塩(以下、「ポリアクリル酸(塩)」と称す。)を該蒸気発生設備内の水又は該蒸気発生設備の給水に添加することにより除去するものであって、特に、蒸気発生設備の給水が鉄を含む場合には、好ましくは重量平均分子量1,000を超え100,000以下のポリメタクリル酸及び/又はその塩(以下、「ポリメタクリル酸(塩)」と称す。)を併用添加するものである。
図1は、本発明を実施するための蒸気発生設備の一実施形態を示す系統図であり、1は給水タンク、2はボイラ缶(蒸気発生部)、3は復水タンク、4は補給水タンク、5は蒸気使用場所である。給水タンク1内の給水は、給水ライン11よりボイラ缶2に送給される。ボイラ缶2で発生した蒸気は蒸気ライン12より蒸気使用場所5に送給され、復水は循環ライン13、復水タンク3及び復水ライン14を経て給水タンク1に循環される。
給水タンク1には、補給水タンク4内の補給水が補給水ライン15より補給されると共に、アルカリ剤添加ライン16よりアルカリ剤が添加され、また、スケール除去剤ライン17よりスケール除去剤が添加される。ボイラ缶2からはブローライン18よりブロー水が排出される。
図1においては、ポリアクリル酸(塩)、或いはポリアクリル酸(塩)及びポリメタクリル酸(塩)を含むスケール除去剤が、給水タンク1の給水に添加されるが、スケール除去剤は補給水タンク4に添加されてもよく、復水タンク3や、各水系の移送ラインに添加されてもよく、これらの2以上の箇所に添加されてもよい。また、ポリアクリル酸(塩)とポリメタクリル酸(塩)を併用する場合、これらは別々の箇所に添加されてもよく、同一の箇所に添加されてもよい。同一の箇所に添加される場合、ポリアクリル酸(塩)とポリメタクリル酸(塩)を予め混合して添加してもよく、別々に添加してもよい。後述の他の任意成分についても同様である。
なお、図1は循環式の蒸気発生設備を示しているが、本発明は、循環式に限らず、貫流式、その他の蒸気発生設備にも適用することができる。
蒸気発生設備の給水としては、原水を逆浸透膜で処理したもの、原水を軟化処理したもの、原水をイオン交換処理したもの等を用いることができる。
また、本発明に係る蒸気発生設備の運転条件には特に制限はないが、運転圧力は望ましくは0.2〜4MPa、さらに望ましくは0.2〜3MPaであるのがよく、0.2MPaより低いと十分なスケール除去効果が得られず、圧力が4PMaよりも高いと、ポリアクリル酸(塩)、ポリメタクリル酸(塩)等のポリマーが熱分解の影響を受け、スケール除去効果が低下する。
以下に、本発明の蒸気発生設備のスケール除去方法において、スケール除去成分として用いられるポリアクリル酸(塩)、ポリアクリル酸(塩)と併用されるポリメタクリル酸(塩)、更にこれらの薬剤と併用し得る他の任意添加成分について説明する。
<ポリアクリル酸(塩)>
ポリアクリル酸は特に限定されず、後述する重量平均分子量の条件を満たすものを用いることが可能である。ポリアクリル酸塩としては、前記ポリアクリル酸のナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられる。ポリアクリル酸塩は、ポリアクリル酸とともに、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩等を添加することにより生成させることができる。
本発明で用いるポリアクリル酸の重量平均分子量は20,000を超え170,000以下であり、好ましくは50,000を超え120,000以下である。
ポリアクリル酸の重量平均分子量が20,000未満では、十分なスケール除去効果を得ることができない。ポリアクリル酸の重量平均分子量が170,000を超えてもスケール除去効果が低下する。
なお、ポリアクリル酸塩は、ポリアクリル酸塩のベースとなるポリアクリル酸の重量平均分子量が上記条件を満たしていればよい。
ポリアクリル酸(塩)の添加量は、蒸気発生設備の蒸気発生部の水、即ち、ボイラ水中での濃度が1〜1000mg/L特に10〜500mg/Lとなるような量とすることが好ましい。
ポリアクリル酸(塩)のボイラ水中での濃度が上記下限以上であることにより、スケール除去効果を発揮しやすく、上記上限以下とすることにより、CODの上昇による排水処理の煩雑さを防止しつつ、費用対効果を良好にすることができる。
従って、ポリアクリル酸(塩)は当該蒸気発生設備の濃縮倍率に応じて、ボイラ水中の濃度が上記範囲となるように各箇所の水に添加される。
ポリアクリル酸(塩)は脱イオン水を用いて、0.1〜30重量%、特に0.5〜10重量%濃度の水溶液として添加することが好ましい。
<ポリメタクリル酸(塩)>
蒸気発生設備の給水中に鉄が含まれる場合、上記のポリアクリル酸(塩)と共にポリメタクリル酸(塩)を併用することが好ましい。
ここで、給水中の鉄は、例えば、水酸化鉄や酸化鉄等の水不溶性のものは給水中に懸濁状態で存在しており、水溶性のものは水中に溶解して解離し、鉄イオンとして存在している。
懸濁しているものも溶解しているものも含め、特に給水中に鉄を0.3mg/Lを超えて含む場合、例えば0.4〜5.0mg/Lの高濃度で含む場合には、ポリアクリル酸(塩)と共にポリメタクリル酸(塩)を併用することが好ましい。
ポリメタクリル酸は特に限定されず、好ましくは以下の重量平均分子量の条件を満たすものが用いられる。ポリメタクリル酸塩としては、前記ポリメタクリル酸のナトリウム塩、カリウム塩等が挙げられる。ポリメタクリル酸塩は、ポリメタクリル酸とともに、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム等のアルカリ金属水酸化物、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等のアルカリ金属炭酸塩等を添加することにより生成させることができる。
本発明で用いるポリメタクリル酸の重量平均分子量は好ましくは1,000以上100,000以下であり、より好ましくは5,000以上60,000以下である。
ポリメタクリル酸の重量平均分子量が1,000未満では、十分な鉄スケール防止効果を得ることができない場合があり、ポリメタクリル酸の重量平均分子量が100,000を超えると効果が低下する。
なお、ポリメタクリル酸塩は、ポリメタクリル酸塩のベースとなるポリメタクリル酸の重量平均分子量が上記条件を満たしていればよい。
ポリメタクリル酸(塩)の添加量は、蒸気発生設備の蒸気発生部の水、即ち、ボイラ水中での濃度が1〜1000mg/L、特に10〜500mg/Lとなるような量とすることが好ましい。
ポリメタクリル酸(塩)のボイラ水中での濃度が上記下限以上であることにより、鉄スケール防止効果を発揮し、また、ポリアクリル酸(塩)によるスケール除去効果を維持しやすくすることができ、上記上限以下とすることにより、CODの上昇による排水処理の煩雑さを防止しつつ、費用対効果を良好とすることができる。
従って、ポリメタクリル酸(塩)は、当該蒸気発生設備の濃縮倍率に応じて、ボイラ水中の濃度が上記範囲となるように各箇所の水に添加される。
また、ポリアクリル酸(塩)とポリメタクリル酸(塩)との併用による相乗的なスケール除去効果を十分に得るために、ポリアクリル酸(塩)とポリメタクリル酸(塩)とは、ボイラ水中の濃度がポリアクリル酸(塩):ポリメタクリル酸(塩)=1:100〜100:1、とりわけ1:50〜10:1の重量比となるように添加することが好ましい。
ポリメタクリル酸(塩)は脱イオン水を用いて0.1〜30重量%、特に0.5〜20重量%濃度の水溶液として添加することが好ましい。
<任意添加成分>
本発明においては、本発明の目的が損なわれない範囲で、必要に応じて、蒸気発生設備の系内の何れかの箇所で、各種の添加成分、例えば、pH調整剤、脱酸素剤、防食剤、スケール分散剤等を有効量添加することできる。これらの添加成分は1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
ボイラ水のpHは、11.0以上とすることが好ましく、ボイラ缶内や蒸気発生設備系内の腐食防止の観点から12.0以下とすることが好ましい。ボイラ水のpHを11.0以上に調整する方法としては、アルカリ剤を添加する方法と、ブロー量及び/又は給水量を調整して濃縮倍率を調整する方法等が挙げられる。このうち、pHの調整のし易さの観点から、アルカリ剤を添加する方法が好適である。
pH調整のためのアルカリ剤としては、例えばアルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属リン酸塩、中和性アミン等が挙げられる。
アルカリ金属水酸化物としては、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、水酸化リチウム等が挙げられ、アルカリ金属炭酸塩としては、炭酸ナトリウム、炭酸カリウム等が挙げられ、アルカリ金属リン酸塩としては、リン酸三ナトリウム、リン酸水素ナトリウム等が挙げられる。
また、中和性アミンとしては、モノエタノールアミン、シクロへキシルアミン、モルホリン、ジエチルエタノールアミン、モノイソプロパノールアミン、3−メトキシプロピルアミン、2−アミノ−2−メチル−1−プロパノール等が挙げられる。
アルカリ剤の中でも中和性アミンは、蒸気復水系へ移行するため、高濃度に添加すると蒸気や復水に臭気が生じたり、蒸気復水系のpHが上昇しすぎてしまい系内に銅系材質があると腐食を引き起こす可能性がある。このため、アルカリ剤としては、アルカリ金属水酸化物、アルカリ金属炭酸塩、アルカリ金属リン酸塩が好ましく、経済性の観点から、水酸化ナトリウム、水酸化カリウム、炭酸ナトリウム等がより好ましい。
上記アルカリ剤は、1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いることができる。
アルカリ剤についても、スケール除去剤と同様、補給水又は給水に添加することが好ましい。なお、蒸気発生設備が循環式の場合、復水に添加してもよい。
なお、適量のアルカリ剤を供給するために、本発明に係る蒸気発生設備は、ボイラ缶の上流側及び/又は下流側に、pH測定手段を有することが好ましい。
脱酸素剤としては、ヒドラジン、カルボヒドラジド、ジエチルヒドロキシルアミン等の各種ヒドロキシルアミン、1−アミノピロリジンや1−アミノ−4−メチルピペラジン等のN−アミノ複素環化合物、ハイドロキノン、加水分解型や縮合型の各種タンニン(酸)及びその塩、エリソルビン酸やアスコルビン酸及びその塩、グルコン酸やアルファグルコヘプトン酸等のアルドン酸及びその塩、グルコース等の糖類(単糖類、多糖類)、亜硫酸やメタ重亜硫酸等の亜硫酸系物質及びその塩などが挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
防食剤としては、コハク酸やクエン酸、リンゴ酸等の多価カルボン酸、オキシカルボン酸及びその塩などが挙げられる。これらは1種単独で又は2種以上を組み合わせて用いてもよい。
[蒸気発生設備のスケール除去剤]
本発明の蒸気発生設備のスケール除去剤は、重量平均分子量20,000を超え170,000以下、好ましくは50,000を超え120,000以下のポリアクリル酸(塩)と、重量平均分子量1,000を超え100,000以下、好ましくは5,000を超え60,000以下のポリメタクリル酸(塩)とを含むことを特徴とするものであり、好ましくはポリアクリル酸(塩)とポリメタクリル酸(塩)とをポリアクリル酸(塩):ポリメタクリル酸(塩)=1:100〜100:1、より好ましくは1:50〜10:1の重量比で含むものである。
本発明のスケール除去剤は、本発明の目的を損なわない範囲で、必要に応じて前述のpH調整剤、脱酸素剤、防食剤、スケール分散剤等の各種の水処理剤成分を含んでいてもよい。
なお、本発明のスケール除去剤は、ポリアクリル酸(塩)及びポリメタクリル酸(塩)が一剤化されたものであってよく、これらが別々に供給されるものであってもよい。
前述の如く、ポリアクリル酸(塩)は通常脱イオン水に溶解して0.1〜30重量%、特に0.5〜15重量%濃度の水溶液として使用される。また、ポリメタクリル酸(塩)は通常脱イオン水に溶解して、0.1〜30重量%、特に0.5〜20重量%濃度の水溶液として使用される。
以下に実施例及び比較例を挙げて本発明をより具体的に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定されない。
なお、以下の実施例及び比較例において、給水として用いた合成水の調製において、Ca硬度としてはCaClを、Mg硬度としてはMgClを、シリカにはNaSiOを、FeにはFeClを用いた。
[試験例I:実施例I−1〜6、比較例I−1〜3]
以下の試験装置及び給水を用い、以下の条件で以下のスケール除去試験を行い、ポリアクリル酸とポリマレイン酸のスケール除去効果の評価を行った。
<試験装置>
ステンレス製テストボイラ(保有水量5L)
<給水>
合成水A:Ca硬度20mgCaCO/L、Mg硬度10mgCaCO/L、シリカ濃度15mg/L、炭酸ナトリウム濃度30mg/Lの合成水
合成水B:シリカ濃度15mg/L、表1に記載の重量平均分子量のポリアクリル酸又はポリマレイン酸濃度10mg/L、炭酸ナトリウム濃度32mg/Lの合成水
<試験条件>
給水温度:40℃
運転圧力:2.0MPa
給水量:10L/h
濃縮倍率:10倍
ボイラ水pH:11.4
<スケール除去試験>
伝熱チューブ(鋼材製、表面積200cm×3本)を秤量して記録した後、ステンレス製テストボイラに挿入した。
また、ブローラインに直径20mm、60メッシュのストレーナを設置した。
このステンレス製テストボイラに、合成水Aを給水しながら圧力2.0MPa、蒸発量9.0L/h、ブロー量1.0L/h、濃縮倍率10倍となるように調整し、24時間運転した。運転後にスケールが付着した伝熱チューブを取り出して秤量し、スケール付着量を算出した。その後、伝熱チューブを再度ステンレス製テストボイラに挿入し、合成水Bで同じ運転条件で3日間運転し、スケール除去工程を行った。
スケール除去運転後に同様に伝熱チューブを取り出して秤量し、スケール付着量を算出し、スケール除去工程前後のスケール付着量からスケール除去率を算出した。
また、試験終了後のストレーナを観察し、ストレーナを閉塞させる恐れのある付着物の有無を確認した。
結果を表1に示す。
Figure 0005800044
<考察>
表1より、ポリアクリル酸の重量平均分子量が20,000以下ではスケール除去率は低く、20,000を超え170,000以下でスケール除去率が高くなり、特に50,000を超え120,000以下でスケール除去効果が高いことが分かる。
これに対して、ポリマレイン酸は、ある程度のスケール除去効果は認められたが、ブローストレーナにどろっとした付着物が認められ、ストレーナの大部分が覆われていて閉塞寸前の状況であった。これは硬度成分とポリマレイン酸が反応して生成したゲル化物によるものと推定された。
[試験例II:実施例II−1〜6、比較例II−1〜11]
以下の試験装置及び給水を用い、以下の条件で以下のスケール除去試験を行い、ポリアクリル酸の重量平均分子量とポリメタクリル酸の併用がスケール除去効果に与える影響を評価した。
<試験装置>
ステンレス製テストボイラ(保有水量5L)
<給水>
合成水C:Ca硬度40mgCaCO3/L、Mg硬度20mgCaCO3/L、シリカ濃度30mg/L、炭酸ナトリウム濃度30mg/L、Fe濃度1mg/Lの合成水
合成水D:シリカ濃度30mg/L、薬剤1として表2に記載の重量平均分子量のポリアクリル酸濃度5mg/L、薬剤2として表2に示すものを濃度5mg/L、Fe濃度1mg/L、炭酸ナトリウム濃度32mg/Lの合成水(ただし、比較例II−1では、薬剤1と薬剤2を添加せず、比較例II−2〜8では薬剤2を添加せず。)
<試験条件>
給水温度:40℃
運転圧力:0.7MPa
給水量:13L/h
濃縮倍率:10倍
ボイラ水pH:11.5
<スケール除去試験>
伝熱チューブ(鋼材製、表面積200cm×3本)を秤量して記録した後、ステンレス製テストボイラに挿入した。
このステンレス製テストボイラに、合成水Cを給水しながら圧力0.7MPa、蒸発量11.7L/h、ブロー量1.3L/h、濃縮倍率10倍となるように調整し、21時間運転した。運転後にスケールが付着した伝熱チューブを取り出して秤量し、スケール付着量を算出した。その後、伝熱チューブを再度ステンレス製テストボイラに挿入し、合成水Dで同じ運転条件で試験し、スケール除去工程を行った。運転後に同様に伝熱チューブを取り出して秤量し、スケール付着量を算出し、スケール除去工程前後のスケール付着量からスケール除去量を算出した。スケール除去量は、3日ごとに伝熱チューブを取り出して秤量し、再び挿入することにより評価し、合計9日間のスケール除去工程を行い、9日間のスケール除去工程後のスケール除去率(スケール除去工程開始時に付着していたスケールに対して9日間で除去できた合計のスケールの割合)を算出した。
結果を表2に示す。
Figure 0005800044
<考察>
表2より、以下のことが分かる。
比較例II−2〜II−8では、経過日数と共にスケール除去量が低下していく。これは既に付着したスケールの上にさらに鉄スケールが付着し、ポリアクリル酸単独処理では、スケール除去効果が一定に維持されないためである。
比較例II−11は2種類のポリマーを併用しているが、除去効果は低い。比較例II−9,II−10でも同様に除去効果は低い。
これに対して、実施例II−1〜II−6では、日数が経過しても一定の速度でスケールが除去されている。これは、ポリメタクリル酸を併用することで、鉄スケール付着を防止しながら、重量平均分子量が高いポリアクリル酸によるスケール除去効果が一定に保たれるためである。
[試験例III:実施例III−1〜6、比較例III−1〜4]
試験例IIにおいて、テストボイラの缶内に鋼材製のテストピース(SPCC、15×50×10mm、♯400研磨)を設置し、表3に示す薬剤を表3に示すボイラ缶内濃度となるように含む合成水を試験例IIと同様の条件で給水して腐食性の確認試験を行った。なお、ボイラ缶内のpHは11.3に調整した。
試験後にテストピースを取り出して脱錆処理し、下記計算式(1)により腐食速度を求めた。
腐食速度(mdd)=テストピースの腐食減量(mg)/
(テストピースの表面積(dm2)×試験期間(day)) …(1)
結果を表3に示す。
Figure 0005800044
表3の結果から、ポリアクリル酸とポリメタクリル酸を併用した処理は、EDTAやNTAのようなキレート剤を用いた処理より、腐食速度が格段に遅く、腐食抑制効果があることが分かる。
1 給水タンク
2 ボイラ缶(蒸気発生部)
3 復水タンク
4 補給水タンク
5 蒸気使用場所

Claims (6)

  1. 蒸気発生設備の系内に付着したスケールを除去するスケール除去方法において、該蒸気発生設備の給水が鉄を含み、重量平均分子量が20,000を超え170,000以下のポリアクリル酸及び/又はその塩と、重量平均分子量1,000を超え100,000以下のポリメタクリル酸及び/又はその塩とを該蒸気発生設備内の水又は該蒸気発生設備の給水に添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
  2. 請求項1において、前記ポリアクリル酸及び/又はその塩を前記蒸気発生設備の蒸気発生部の水中の該ポリアクリル酸及び/又はその塩の濃度が1〜1000mg/Lとなるように添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
  3. 請求項1又は2において、前記ポリメタクリル酸及び/又はその塩を前記蒸気発生設備の蒸気発生部の水中の該ポリメタクリル酸及び/又はその塩の濃度が1〜1000mg/Lとなるように添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
  4. 請求項1ないし3のいずれか1項において、前記蒸気発生設備の蒸気発生部の水中のポリアクリル酸及び/又はその塩とポリメタクリル酸及び/又はその塩との重量濃度比が1:100〜100:1となるように、ポリアクリル酸及び/又はその塩とポリメタクリル酸及び/又はその塩を添加することを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去方法。
  5. 蒸気発生設備の系内に付着したスケールを除去するスケール除去剤において、重量平均分子量20,000を超え170,000以下のポリアクリル酸及び/又はその塩と、重量平均分子量1,000を超え100,000以下のポリメタクリル酸及び/又はその塩とを含むことを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去剤。
  6. 請求項において、前記ポリアクリル酸及び/又はその塩と、前記ポリメタクリル酸及び/又はその塩とを、1:100〜100:1の重量比で含むことを特徴とする蒸気発生設備のスケール除去剤。
JP2014025459A 2014-02-13 2014-02-13 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤 Active JP5800044B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025459A JP5800044B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤
CN201580008475.8A CN105980317A (zh) 2014-02-13 2015-01-26 蒸气产生设备的垢去除方法和垢去除剂
EP15748848.7A EP3106439B1 (en) 2014-02-13 2015-01-26 Scale removal method for steam generating facilities
US15/115,493 US10384966B2 (en) 2014-02-13 2015-01-26 Method for removing scale and scale remover in steam generating facility
PL15748848.7T PL3106439T3 (pl) 2014-02-13 2015-01-26 Sposób usuwania kamienia kotłowego dla instalacji do wytwarzania pary
ES15748848T ES2943022T3 (es) 2014-02-13 2015-01-26 Método de eliminación de incrustación para instalaciones de generación de vapor
PCT/JP2015/052012 WO2015122264A1 (ja) 2014-02-13 2015-01-26 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤
MYPI2016702811A MY183247A (en) 2014-02-13 2015-01-26 Method for removing scale and scale remover in steam generating facility
BR112016017693-6A BR112016017693B1 (pt) 2014-02-13 2015-01-26 Removedor de incrustação para remover incrustações depositadas em um sistema de uma instalação de geração de vapor
KR1020167021274A KR20160120723A (ko) 2014-02-13 2015-01-26 증기 발생 설비의 스케일 제거 방법 및 스케일 제거제
SG11201606348VA SG11201606348VA (en) 2014-02-13 2015-01-26 Scale removal method and scale removal agent for steam generating facilities
TW104103753A TWI642636B (zh) 2014-02-13 2015-02-04 蒸氣產生設備之水垢去除方法以及水垢去除劑
PH12016501568A PH12016501568B1 (en) 2014-02-13 2016-08-08 Method for removing scale and scale remover in steam generating facility
US15/935,850 US10703659B2 (en) 2014-02-13 2018-03-26 Scale remover in steam generating facility

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2014025459A JP5800044B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015150484A JP2015150484A (ja) 2015-08-24
JP5800044B2 true JP5800044B2 (ja) 2015-10-28

Family

ID=53800012

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014025459A Active JP5800044B2 (ja) 2014-02-13 2014-02-13 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤

Country Status (13)

Country Link
US (2) US10384966B2 (ja)
EP (1) EP3106439B1 (ja)
JP (1) JP5800044B2 (ja)
KR (1) KR20160120723A (ja)
CN (1) CN105980317A (ja)
BR (1) BR112016017693B1 (ja)
ES (1) ES2943022T3 (ja)
MY (1) MY183247A (ja)
PH (1) PH12016501568B1 (ja)
PL (1) PL3106439T3 (ja)
SG (1) SG11201606348VA (ja)
TW (1) TWI642636B (ja)
WO (1) WO2015122264A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10384966B2 (en) 2014-02-13 2019-08-20 Kurita Water Industries Ltd. Method for removing scale and scale remover in steam generating facility

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105753182A (zh) * 2016-03-08 2016-07-13 佛山市聚成生化技术研发有限公司 一种苯乙烯酮-马来酸酐-丁二烯-丁烯醇阻垢剂的制备方法及所制备的阻垢剂
CN106838874B (zh) * 2016-12-25 2019-01-18 大庆让胡路区轩鸿科技有限公司 一种无损型锅炉除垢的方法
CN109323237B (zh) * 2018-09-14 2020-01-07 福建宁德核电有限公司 核级聚丙烯酸分散剂用于核电厂蒸汽发生器湿保养的方法
CN111748147B (zh) * 2019-03-28 2022-04-05 合肥杰事杰新材料股份有限公司 一种阻垢聚丙烯材料及其制备方法
KR102144295B1 (ko) * 2019-04-19 2020-08-13 최영환 보일러 자동 세관 시스템
JP7083365B2 (ja) * 2020-03-12 2022-06-10 栗田工業株式会社 ボイラにおける蒸発管の腐食疲労の抑制方法
JP7050840B2 (ja) * 2020-03-12 2022-04-08 栗田工業株式会社 ボイラにおける蒸発管の腐食疲労の抑制方法
CN115448472A (zh) * 2022-08-17 2022-12-09 中核武汉核电运行技术股份有限公司 一种核级聚丙烯酸高温高压最优在线添加工艺
CN116947224A (zh) * 2023-09-21 2023-10-27 山东上远环保科技有限公司 一种循环水处理剂及其制备方法

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA863696A (en) 1971-02-16 L. Salutsky Murrell Control of scaling in evaporators
GB1433221A (en) 1973-03-27 1976-04-22 Ciba Geigy Ag Water treatment
JPS5884099A (ja) 1981-11-05 1983-05-20 ナルコ・ケミカル・カンパニ− ボイラ−水のスケ−ル防止処理方法
CA1201962A (en) 1983-04-12 1986-03-18 Chemed Corporation Method of removing scale
CA2042341C (en) 1990-05-23 2001-06-12 Judy H. Bardsley Silica scale inhibition
JP2923039B2 (ja) 1990-11-28 1999-07-26 三菱重工業株式会社 スケールの除去組成物
CN1068313A (zh) * 1991-07-08 1993-01-27 化学工业部天津化工研究院 锅炉水处理剂
JP2000154996A (ja) 1998-08-19 2000-06-06 Miura Co Ltd ボイラのスケ―ル除去方法
JP2002273478A (ja) 2001-03-21 2002-09-24 Jsr Corp スケール防止方法
JP4725513B2 (ja) 2004-05-25 2011-07-13 栗田工業株式会社 冷却水の処理方法
JP2008006369A (ja) 2006-06-29 2008-01-17 Kurita Water Ind Ltd スケール防止方法
DE102007019428A1 (de) * 2006-07-07 2008-10-30 Henkel Ag & Co. Kgaa Wasch-, Reinigungs- und Pflegemittel 2
DE102006047229A1 (de) * 2006-10-04 2008-04-10 Henkel Kgaa Wasch- oder Reinigungsmittelabgabesystem
JP5691128B2 (ja) 2009-01-29 2015-04-01 栗田工業株式会社 スケール防止剤、およびスケール防止方法
JP5786277B2 (ja) 2010-03-31 2015-09-30 栗田工業株式会社 スケール除去方法及びスケール除去剤
JP5891630B2 (ja) 2011-07-22 2016-03-23 栗田工業株式会社 ボイラ水系のスケール除去方法
JP5862193B2 (ja) 2011-10-18 2016-02-16 栗田工業株式会社 蒸気発生器の水側缶内における鉄スケール防止方法
JP5900064B2 (ja) 2012-03-19 2016-04-06 栗田工業株式会社 エコノマイザを有するボイラの水処理方法
DE102013204824A1 (de) * 2013-03-15 2014-09-18 Henkel Ag & Co. Kgaa Reinigungsmittel für harte Oberflächen enthaltend Phosphorsäureester eines Polyether-modifizierten Alkylalkohols
CN105102380B (zh) 2013-04-02 2019-06-18 栗田工业株式会社 蒸汽发生设备的除垢方法
JP5800044B2 (ja) 2014-02-13 2015-10-28 栗田工業株式会社 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10384966B2 (en) 2014-02-13 2019-08-20 Kurita Water Industries Ltd. Method for removing scale and scale remover in steam generating facility
US10703659B2 (en) 2014-02-13 2020-07-07 Kurita Water Industries Ltd. Scale remover in steam generating facility

Also Published As

Publication number Publication date
PH12016501568A1 (en) 2016-09-14
TW201538438A (zh) 2015-10-16
US10384966B2 (en) 2019-08-20
ES2943022T3 (es) 2023-06-08
KR20160120723A (ko) 2016-10-18
TWI642636B (zh) 2018-12-01
MY183247A (en) 2021-02-18
US20170050873A1 (en) 2017-02-23
US10703659B2 (en) 2020-07-07
JP2015150484A (ja) 2015-08-24
US20180215637A1 (en) 2018-08-02
BR112016017693B1 (pt) 2022-08-09
EP3106439A1 (en) 2016-12-21
EP3106439B1 (en) 2023-03-22
WO2015122264A1 (ja) 2015-08-20
SG11201606348VA (en) 2016-09-29
PL3106439T3 (pl) 2023-06-19
CN105980317A (zh) 2016-09-28
EP3106439A4 (en) 2017-08-02
BR112016017693A2 (ja) 2017-08-08
PH12016501568B1 (en) 2016-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5800044B2 (ja) 蒸気発生設備のスケール除去方法及びスケール除去剤
JP5773091B2 (ja) 蒸気発生設備のスケール除去方法
JP5786277B2 (ja) スケール除去方法及びスケール除去剤
JP5970884B2 (ja) 防食方法
JP5891630B2 (ja) ボイラ水系のスケール除去方法
JP6314560B2 (ja) 蒸気発生設備の水処理方法
JP5879699B2 (ja) ボイラ給水系の防食方法
JP5900064B2 (ja) エコノマイザを有するボイラの水処理方法
JP2013068341A (ja) ボイラにおけるエコノマイザの防食方法
JP5691697B2 (ja) 蒸気発生設備の水処理方法
JP5909956B2 (ja) ボイラにおけるエコノマイザの腐食抑制方法
JP6156494B2 (ja) 蒸気発生設備の水処理方法
JP5862193B2 (ja) 蒸気発生器の水側缶内における鉄スケール防止方法
JP2011080725A (ja) ボイラ装置の運転方法
JP2014059076A (ja) ボイラ水系のスケール除去方法
JP2009299161A (ja) 水系の金属腐食抑制方法
JP2012184465A (ja) ボイラ給水系及びボイラ缶内の防食方法
JP2012184466A (ja) ボイラ給水系及びボイラ缶内の防食方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150519

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150708

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150728

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5800044

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150