JP5792322B2 - ビタミンdおよびメトホルミン含有医薬組成物 - Google Patents

ビタミンdおよびメトホルミン含有医薬組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5792322B2
JP5792322B2 JP2013552817A JP2013552817A JP5792322B2 JP 5792322 B2 JP5792322 B2 JP 5792322B2 JP 2013552817 A JP2013552817 A JP 2013552817A JP 2013552817 A JP2013552817 A JP 2013552817A JP 5792322 B2 JP5792322 B2 JP 5792322B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
active ingredient
vitamin
metformin
group
pharmaceutical composition
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013552817A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014505079A (ja
Inventor
ファン,フーリン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Guangdong Taihe Medicine Science and Technology Co Ltd
Original Assignee
Guangdong Taihe Medicine Science and Technology Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Guangdong Taihe Medicine Science and Technology Co Ltd filed Critical Guangdong Taihe Medicine Science and Technology Co Ltd
Publication of JP2014505079A publication Critical patent/JP2014505079A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5792322B2 publication Critical patent/JP5792322B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/59Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/13Amines
    • A61K31/155Amidines (), e.g. guanidine (H2N—C(=NH)—NH2), isourea (N=C(OH)—NH2), isothiourea (—N=C(SH)—NH2)
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/55Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having seven-membered rings, e.g. azelastine, pentylenetetrazole
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/56Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids
    • A61K31/575Compounds containing cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems; Derivatives thereof, e.g. steroids substituted in position 17 beta by a chain of three or more carbon atoms, e.g. cholane, cholestane, ergosterol, sitosterol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/59Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
    • A61K31/5929,10-Secoergostane derivatives, e.g. ergocalciferol, i.e. vitamin D2
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/59Compounds containing 9, 10- seco- cyclopenta[a]hydrophenanthrene ring systems
    • A61K31/5939,10-Secocholestane derivatives, e.g. cholecalciferol, i.e. vitamin D3
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • A61P35/04Antineoplastic agents specific for metastasis
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Description

本発明は医薬分野に関し、さらに具体的には、ビタミンD又はその誘導体と、ビグアナイド系薬剤とを含む医薬組成物、ならびに大腸ポリープの発生、増殖、再発および大腸癌などの疾患の予防と治療における前記組成物の使用に関する。
大腸ポリープとは、粘膜表面から腸管へ突起する***性病変であり、有茎であっても無茎であってもよい。大腸ポリープのうち、一部は腫瘍性ポリープであって、一部は非腫瘍性ポリープである。そのなかでも、腫瘍性ポリープは70%〜80%を占め、大腸癌と密接に関与する。
大腸ポリープの治療は、ポリープが発見されたら直ちに摘出するということで行われ、現在は主に、内視鏡下で摘出することで行われる。大腸ポリープの患者の多くには、症状がなく又は顕著ではない症状しかないので、臨床上では、大腸癌を重視しているが、大腸ポリープの早期の発見や治療には気を配ることができなく、ひいては無視することが多い。しかしながら、大腸ポリープは、悪変が多発する傾向があり、大腸癌の発症の要因の一つである。大腸ポリープの予防により大腸癌を予防することは、検討する価値がある。西洋先進国では、50歳以上の無症状の健常人に対して大腸内視鏡検査を行い、大腸ポリープを早期に発見し摘出することが普及されており、これは、今まで唯一の寿命を延ばせる検査手段であると考えられる。
大腸癌は結腸癌と直腸癌の総称であり、結腸直腸癌や結直腸癌とも言われる。大腸癌とは、大腸粘膜上皮が環境や遺伝などの多種の発癌要因の作用により発生した悪性の病変・予後不良のことであり、死亡率が高い。大腸癌は、大腸粘膜上皮由来の悪性腫瘍であって、最もよく見られる消化管悪性腫瘍の一つである。近年の研究によれば、その進展ルートは「正常粘膜―異常腺窩巣―大腸ポリープ腺腫―腺癌」である。
全世界においては、我国は大腸癌発症率の低い領域であるが、近年、大腸癌は肺癌と同様に、発症率が迅速に上昇する傾向にある。大腸癌は他の悪性腫瘍と同様に、その病因はいまだに明確ではないが、環境要素、遺伝要素、大腸腺腫、慢性大腸炎などに関与する可能性がある。大腸癌の治療手段としては、手術による腫瘍摘出が一番であり、放射線による治療、化学療法薬による治療および漢方薬による治療なども補助手段として行われる。
しかしながら、今まで、大腸ポリープと大腸癌に対しては、まだ満足できる治療薬がないため、本分野では、大腸ポリープと大腸癌の治療及び/又は予防に適用できる新規な薬物が切望されている。
本発明の目的は、大腸ポリープと大腸癌を有効に治療及び/又は予防できる新規な医薬組成物を提供することにある。
本発明のもう一つの目的は、大腸ポリープや大腸癌などの疾患の治療及び/又は予防における前記医薬組成物の使用を提供することにある。
本発明の第一は、
活性成分(a)であるビタミンDと、
活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩と、
(c)薬学的に許容される担体と、
を含有する医薬組成物を提供する。
もう一つの好ましい例において、前記メトホルミンの薬学的に許容される塩は、メトホルミン塩酸塩である。
もう一つの好ましい例において、前記ビタミンDは、ビタミンD2、ビタミンD3、アルファカルシドール、カルシフェジオール(25−ヒドロキシビタミンD)、カルシトリオール(1α,25−ジヒドロキシビタミンD)、ジヒドロタキステロール(DHT)又はそれらの組み合わせを含む。
もう一つの好ましい例において、前記活性成分(a)と活性成分(b)の比率(国際単位U:ミリグラムmg)は1:100〜50:1であり、好ましくは1:12〜15:2であり、より好ましくは1:4〜5:2である。
活性成分(a)と(b)の重量比は重量で、通常は0.00125〜0.125mgビタミンD:100〜5000mgメトホルミン塩酸塩、好ましくは0.0075〜0.075mgビタミンD:400−3600mgメトホルミン塩酸塩、より好ましくは0.0075〜0.025mgビタミンD:400−1200mgメトホルミン塩酸塩である。
もう一つの好ましい例において、前記活性成分(a)と活性成分(b)の合計含有量は、組成物の1〜99wt%であり、好ましくは5〜90wt%である。
もう一つの好ましい例において、前記医薬組成物はさらに、シスプラチン、パクリタキセル、或いは抗腫瘍の抗体などの腫瘍を治療する活性成分を含む他の薬物活性成分を含有してもよい。
もう一つの好ましい例において、前記組成物の剤型は、錠剤、カプセル剤、フィルム剤、顆粒剤などを含み、さらに徐放錠剤や非徐放錠剤も含む経口剤型である。
本発明の第二は、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防する医薬を製造するための、本発明の第一に記載の医薬組成物の使用を提供する。
もう一つの好ましい例において、前記治療又は予防は、大腸における異常腺窩巣の数を低減させることを含む。
本発明の第三は、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防する医薬を製造するための、活性成分(a)であるビタミンDと活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩とからなる組み合わせ或いは混合物の使用を提供する。
本発明の第四は、
(i)第1容器、および該第1容器に入れた活性成分(a)であるビタミンD又は活性成分(a)含有薬物と、
(ii)第2容器、および該第2容器に入れた活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩又は活性成分(b)含有薬物と、
(iii)活性成分(a)と活性成分(b)を併用して投与することにより、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防することに関する説明が記載された取扱書と、
を含むキットを提供する。
もう一つの好ましい例において、前記第1容器と第2容器における薬物は、活性成分(a)含有単方製剤および活性成分(b)含有単方製剤である。
もう一つの好ましい例において、前記薬物の剤型は、経口剤型である。
本発明の第五は、必要とする哺乳動物対象に、活性成分(a)であるビタミンDと活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩とを投与する、或いは前記活性成分(a)と活性成分(b)を含む医薬組成物を投与する工程を含む、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防する方法を提供する。
もう一つの好ましい例において、前記投与は、同時投与と回分投与を含む。ただし、前記回分投与は、投与間隔?24時間、好ましくは投与間隔?12時間、より好ましくは投与間隔?6時間の条件下で、活性成分(a)と(b)の順で、或いは活性成分(b)と(a)の順で分けて投与することである。
もう一つの好ましい例において、前記哺乳動物はヒトを含む。
本発明の範囲内であれば、本発明の上記各技術的特徴および以下(例えば実施例)で具体的に開示される各技術的特徴は、互いに組み合わせて、新たな又は好ましい技術方案を構成してもよいことは理解されるべきである。ここでは便宜上、詳細な陳述を省略する。
正常な腺窩を示す図である。 異常腺窩巣ACF(AC=1)を示す図である。 異常腺窩巣ACF(AC=2)を示す図である。 異常腺窩巣ACF(AC=3)を示す図である。 異常腺窩巣ACF(AC?4)を示す図である。 粘膜の増殖を示す図である。 大腸粘膜(正常)を示す図である。 大腸粘膜(腫瘍発生)を示す図である。 各実験群におけるACF総数を示す図である。図中、組分け#1〜#11はそれぞれ、ブランク対照群、モデル対照群、ビタミンD3低投与量群、ビタミンD3中投与量群、ビタミンD3高投与量群、メトホルミン低投与量群、メトホルミン中投与量群、メトホルミン高投与量群、併用投与群A、併用投与群B、併用投与群C(表3参照)。
本発明者らは、幅広く深く検討・スクリーンしたところ、意外なことに、(a)ビタミンD又はその誘導体と、(b)メトホルミン又はその薬学的に許容される塩との二つの活性成分は、相乗的で有効に大腸ポリープの発生、増殖、再発および大腸癌を予防、抑制ことができるということを見出した。この知見に基づき、本発明を完成した。
ビタミンDおよびその誘導体
本発明にかかる組成物において、核心となる活性成分の一つは、ビタミンDおよびその誘導体である。
ビタミンDおよびその誘導体(Vitamin D and Analogs)は従来からビタミン系薬剤に属し、主にビタミンD欠乏症の予防と治療に用いられるが、低カルシウム血症、低リン血症、くる病、骨軟化症および乳児テタニーなどの予防と治療にも用いられる。皮膚結核、皮膚および粘膜の各型のエリテマトーデス等にも大用量で用いられる。ビタミンDは、コレカルシフェロール(cholecalciferol)生物活性をもつステロイド誘導体であり、主にビタミンD2とビタミンD3を含む。ビタミンDはいずれも、異なるプロビタミンDが紫外線の照射によって生じた誘導体である。
本文に用いられるように、用語「ビタミンD」は、ビタミンDのみならず、例えばアルファカルシドール、カルシフェジオール(25−ヒドロキシビタミンD)、カルシトリオール(1α,25−ジヒドロキシビタミンD)、ジヒドロタキステロール(DHT)などの、同様な臨床的・医学的作用を有する同族体、すなわちビタミンDのプロドラッグ又は誘導体も含む。それらの誘導体は生体内でビタミンD又はその類似物に転換することができ、かつビタミンD2やD3と同様又は類似の生物活性を有する。
本発明にかかる複方医薬組成物(或いは単方医薬組成物)において、ビタミンDの含有量は通常、1錠(1剤)にあたり0.0075〜0.075mg(或いは300〜3000国際単位)であり、好ましくは1錠(1剤)にあたり0.0075〜0.025mg(或いは300〜1000国際単位)である。
メトホルミン又はその薬学的に許容される塩
本発明にかかる組成物において、もう一つの核心となる活性成分は、メトホルミン又はその薬学的に許容される塩である。
もう一種の常用のメトホルミンの薬学的に許容される塩は、メトホルミン塩酸塩である。メトホルミン塩酸塩(Metformin Hydrochloride)は、ビグアナイド系経口血糖降下薬に属し、2型糖尿病の臨床治療に長期間適用されてきた。
本発明にかかる複方医薬組成物(或いは単方医薬組成物)において、メトホルミン又はその薬学的に許容される塩の含有量は通常、1錠(1剤)にあたり0.3〜3.0mgであり、好ましくは1錠(1剤)にあたり1〜1.5mgである。
本発明において、前記活性成分(a)と活性成分(b)の比率(U:mg)は通常1:100〜50:1であり、好ましくは1:12〜15:2であり、より好ましくは1:4〜5:2である。
また、前記ビタミンDとメトホルミン又はその薬学的に許容される塩の含有量比(重量)は重量で、通常1:4.8×105〜3:1.6×104で、より好ましくは1:1.6×105〜1:1.6×104である。活性成分(a)と(b)の重量比は、通常0.00125〜0.125mgビタミンD:100〜5000mgメトホルミン塩酸塩、好ましくは0.0075〜0.075mgビタミンD:400−3600mgメトホルミン塩酸塩、より好ましくは0.0075〜0.025mgビタミンD:400−1200mgメトホルミン塩酸塩であることが好ましい。
複方医薬組成物およびキット
本発明によれば、活性成分(a)であるビタミンDと、活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩と、(c)薬学的に許容される担体と、を含有する複方医薬組成物を提供する。
本発明にかかる複方医薬組成物の剤型および製造方法は特に限定されるものではなく、本分野で通常用いられる製法によって、錠剤、カプセル、顆粒剤、徐放剤、注射剤などの各種の剤型にすることができる。もう一つの好ましい剤型は、経口製剤である。
本発明によれば、さらに、
(i)第1容器、および該第1容器に入れた活性成分(a)であるビタミンD又は活性成分(a)含有薬物と、
(ii)第2容器、および該第2容器に入れた活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩又は活性成分(b)含有薬物と、
(iii)活性成分(a)と活性成分(b)を併用して投与することにより、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防することに関する説明が記載された取扱書と、
を含む、大腸ポリープと大腸癌を予防又は治療するためのキットを提供する。
もう一つの好ましい例において、前記薬物は、活性成分(a)含有単方製剤および活性成分(b)含有単方製剤である。
もう一つの好ましい例において、前記薬物の剤型は、錠剤のような経口剤型である。
本発明にかかる製剤とキットは、大腸ポリープの発生、増殖や再発の予防及び治療、特に大腸における異常腺窩巣の数の低減に有用である。
本発明にかかる製剤とキットは、大腸癌の予防及び治療にも有用である。
本発明にかかる製剤は、1日につき1回か2回投与してもよいし、或いは徐放の形態で1日おきに1回投与してもよい。患者にとって守りやすく、患者の服薬コンプライアンスを顕著に向上させることができるため、1日につき1回投与することが好ましい。
投与時、大部分の症例では、1日に適用される合計投与量は通常、各薬物が独立で投与される場合の1日の常用投与量よりも少ない(或いは、少数の症例では同等又は多い)べきであり、つまり、大部分の症例では、ビタミンDの1日の投与量は、0.025mg(或いは1000単位)より少ないことが好ましく、メトホルミン又はその薬学的に許容される塩はの1日の投与量は、1200mg(60kgのヒトにとって)より少ないことが好ましい。適用される活性成分の有効投与量は、投与パターンや治療しようとする疾患の重篤度などによって変更することができるということはもちろんである。
治療及び予防方法
本発明によれば、さらに、哺乳動物に、有効量の活性成分(a)であるビタミンDと活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩とを投与する、或いは前記活性成分(a)と活性成分(b)を含む医薬組成物を投与する工程を含む、本発明にかかる二種類の活性成分又は相応の薬物によって大腸ポリープ及び/又は大腸癌を治療及び予防する方法を提供する。
本発明にかかる二種類の活性成分は、上記用途に適用される場合、例えば溶媒、希釈剤などの一種又は多種の薬学的に許容される担体又は賦形剤と混合してもよく、しかも、錠剤、丸剤、カプセル剤、可分散の粉末、顆粒又は懸濁液(例えば約0.05〜5%の懸濁化剤を含有)、シロップ(例えば約10〜50%の糖を含有)、およびエリキシル剤(約20〜50%のエタノールを含有)のような形態で経口投与してもよく、或いは無菌で注射可能な溶液又は懸濁液(等張媒体中で約0.05〜5%の懸濁化剤を含有)の形態で非胃腸投与してもよい。例えば、それらの薬物製剤は、担体と混合した約0.01〜99%、より好ましくは約0.1%〜90%(重量)の活性成分を含有してもよい。
本発明にかかる二種類の活性成分又は医薬組成物は、筋肉内、腹膜内、静脈内、皮下、皮内、経口又は局所を含む通常の経路で投与することができるが、これらに限定されない。好ましい投与経路は、経口投与を含む。
投与しやすい点から見れば、好ましい医薬組成物は固形組成物、特に錠剤や固体充填又は液体充填カプセルである。
また、本発明にかかる二種類の活性成分又は薬物はさらに、他の腫瘍を治療する薬剤(例えばシスプラチン、パクリタキセル、或いは抗腫瘍の抗体など)と併用してもよい。
本発明の主な利点は以下の通りである。
(a)ビタミンDとメトホルミンの組み合わせの、大腸ポリープの発生、増殖、再発および大腸癌の予防に対する作用が開示され、かつ相応の医薬の製造における両者の組み合わせの使用が提供される。
(b)ビタミンDとメトホルミンはいずれも常用の薬物であり、安全性が高い。
(c)ビタミンDとメトホルミンの同時投与は、大腸癌の前癌病変(ACF)及び腫瘍のいずれにも、相乗的な抑制作用を有し、かつ医学的な有意差があり、薬物の使用量をさらに低減させることができる。
以下、具体的な実施例によって、さらに本発明を説明する。これらの実施例は本発明を説明するために用いられるものだけで、本発明の範囲の制限にはならないと理解されるものである。以下の実施例において、具体的な条件が記載されていない実験方法は、通常、通常の条件、或いはメーカーの薦めの条件で行われた。特に説明しない限り、百分率と部は重量基準である。
実施例1
ビタミンDとメトホルミンの大腸癌に対する化学的予防作用
1.実験の目的
ジメチルヒドラジンで誘発されたWistarラットの大腸癌をモデルとして、ビタミンDとメトホルミン塩酸塩の併用投与の、大腸癌に対する化学的予防作用および大腸腫瘍に対する影響を検討した。
2.動物と材料
2.1 実験動物
110匹のWistarラット、雄性、SPFグレード、体重80〜120g。南方医科大学実験動物センターから購入、合格証明書番号:SCXK粤2006−0015。
2.2 薬品と試薬
ジメチルヒドラジン(1,2−Dimethylhydrazine dihydrochloride,DMH),東京仁成工業株式会社,ロット番号:EZC6C;ビタミンD注射液(Vitamin D),上海通用薬業株式会社,ロット番号:090812;メトホルミン塩酸塩(Metformin Hydrochloride,MF),鄭州?諾生物科技株式会社;大豆油,益海嘉里食品営業株式会社,ロット番号:20091027;メチレンブルー,天津市大茂化学試薬工場。
3.方法
3.1 組分けと処理
実験動物は体重に基づいて、1群につき10匹でランダムに11群に分けられた。ブランク対照群、モデル対照群、ビタミンD低、中、高投与量群、メトホルミン低、中、高投与量群、及びビタミンDとメトホルミンの異なる投与量の三つの併用投与群とした。ブランク対照群を除き、各群においては、1週間につき1回ジメチルヒドラジンを皮下注射し、注射を18週間継続し、大腸癌モデルを誘発した。ジメチルヒドラジンを塩化ナトリウム注射液で溶解し、5%NaOH溶液を加えてpHを6.5〜7.0に調製し、1mlごとに20mgを含有する溶液を制作し、0.22μmフィルターでろ過し、使用しようとする時に配合する。
ビタミンDを大豆油に入れて、1mlごとに10〜100Uを含有する溶液を制作し、1日に1回胃内投与した。メトホルミンを水に入れて、1mlごとに10〜100mgを含有する溶液を制作し、1日に1回胃内投与した。上記薬物は0日目から投与した。各実験群の投与量は表1に示す。
各群の動物は、投与から18週目にすべて致死させた。実験期間には、1週間につき1回体重を記録し、体重に基づいて投与量を計算した。実験期間に死亡した動物は、解剖して観察した。
3.2 結果の観察
3.2.1
動物の精神的活動、摂食、糞便、毛髪などの通常状況を毎日観察し記録した。
3.2.2
動物を致死させてから、直ちに大腸を分離し、生理食塩水で腸内容物を洗濯し、目視で腫瘍の数をカウントした。大腸全体を平らにして、両層のろ紙の間に挟み込んで、10%中性ホルムアルデヒドに入れて24〜48h固定した。固定された大腸組織を0.2%メチレンブルー溶液に入れて10s染色した。直ちに光学顕微鏡下で大腸全体における異常腺窩巣(ACF)を観察し、異常腺窩巣の数により1箇所、2箇所、3箇所、4箇所以上に分けて、それぞれカウントした。
3.2.3
データ処理は、Excel 2003ソフトで統計学的解析を行い、得られたデータは平均値±標準偏差(mean±SD)で表される。P<0.05の場合は、両群の間に有意差があることを示す。
4.結果
4.1 通常状況
実験期間には、各群のラットはいずれも、死亡した動物が一匹もなかった。精神的活動、摂食、糞便、毛髪などの他の状況は、有意差がなかった。18週目に、ブランク対照群の体重増加量は、ジメチルヒドラジンが注射した各群よりも多く、ジメチルヒドラジンが投与した各群の体重増加量が少なかった。各群のラットの体重状況は表2に示す。
各群のラットの腹膜、肝臓、脾臓などの臓器の全体観察では、顕著な異常巣が見られなかった。
4.2 異常腺窩巣(ACF)の観察結果
実験の18週目の週末には、ブランク対照群ではACFが発見されなかったが、他の群ではいずれもACFが発見された。モデル対照群に比べて、各投与群における異なる腺窩巣数の各型のACFの数はいずれも低減し、ACFの総数は顕著に低減した。ビタミンD投与群では、投与量の増加に従って、ACFに対する抑制効果が高くなった。メトホルミン投与群でも、同様な傾向が見られた。
意外なことに、ビタミンDとメトホルミンの併用投与の各群においては相乗的作用が見られ、中投与量で併用する群と低投与量で併用する群との二つの群では、ACFに対する抑制効果はいずれも、ビタミンD中投与量群またはメトホルミン中投与量群よりも高く、高投与量群と近かった。ビタミンDとメトホルミンの中投与量での併用は、その効果が本実験の各群の中でも一番高く、しかもビタミンD単独の高投与量での投与およびメトホルミン単独の高投与量での投与に比べて遥かに高かった。
実験の結果は図1〜8、ならびに表3および図9に示す。
4.3 腫瘍の発生と抑制率
実験の18週目の週末には、ブランク対照群では、腫瘍が発見されたラットが一匹もなかったが、モデル対照群では、すべてのラットに腫瘍が発生し、腫瘍数は平均で2.8個/匹であった。
モデル対照群に比べて、各投与群における腫瘍数はいずれも低減した。ビタミンD投与群では、投与量の増加に従って、腫瘍に対する抑制率が高くなったが、モデル対照群に比べれば、中投与量群と高投与量群における腫瘍数が顕著に低減した(P<0.01)。メトホルミン投与群でも、腫瘍数が投与量の増加に従って低減した。
ビタミンDとメトホルミンの併用投与の各群においては、中投与量で併用する群と低投与量で併用する群との二つの群では、腫瘍数が高投与量で単独投与する群と近かった。中投与量で併用する群は、腫瘍に対する抑制率が一番高く、腫瘍数がビタミンD単独の高投与量群およびメトホルミン単独の高投与量群よりも低かった(P<0.01)。これは、ビタミンDとメトホルミンの併用投与は相乗的な効果があることを示唆した。
5.検討
大腸癌はよく見られる悪性腫瘍の一つであって、近年、我国における発症率が迅速に上昇する傾向にあり、その予後不良により、化学的予防は大腸癌の一つの防止経路として重視されている。ジメチルヒドラジン(DMH)は、動物特異性の腸管腫瘍、特に結腸腫瘍の誘発剤である。現在、ジメチルヒドラジンで誘発された大腸癌モデルは、大腸癌の予防・治療薬物のスクリーンに広く用いられる。Birdにより異常腺窩巣(ACF)という概念が提出された以来、ACFが結腸癌の前癌病変であることは国内外の学者に公認されており、その数は、腫瘍の発生率と著しいプラスの相関関係にある。
ビタミンDとメトホルミンはいずれも常用の薬物であり、臨床上で長期間使用されてきた。。それらはぞれぞれ、ビタミンの補充と2型糖尿病の治療に用いられ、いずれも安全性の高い薬物である。
本発明では、高、中、低投与量のビタミンDとメトホルミンの大腸癌に対する予防作用が検討された。特に、ビタミンDとメトホルミンの経口併用が検討され、両者の併用投与が相乗的作用を有するかどうかを観察した。結果から明らかなように、DMH処理されたラットでは、いずれも異なる程度のACFが形成されており、腫瘍の出現も観察された。ビタミンDとメトホルミン単独では、いずれもACFと腫瘍数を低減させることができ、投与量の増加に従って、効果が顕著になった。中投与量のビタミンDと低投与量のメトホルミンの併用、および低投与量のビタミンDと中投与量のメトホルミンの併用はいずれも、両者の中投与量での単独投与よりも効果が高く、高投与量の場合と近かった。両者の中投与量での併用は、効果が高投与量での単独投与よりも高かった。
ビタミンDとメトホルミンの併用投与は、顕著な相乗的作用を示しており、大腸癌の化学的予防・治療の薬剤候補として用いられる。
実施例2〜6
ビタミンDおよびメトホルミン含有複方医薬組成物
製薬産業における通常の方法により、下記表1の処方に従って複方カプセルや糖衣錠剤を調製した。
ビタミンDは含有量が少ないため、調製時、まず適量の活性化セルロースなどの佐剤と混合しておき、所定の重量に希釈してから、メトホルミン塩酸塩と混合して錠剤やカプセルに調製した。
上記各複方カプセルや糖衣錠剤は、1日につき1回か2回、1回につき1〜2錠(又はカプセル)の形態で投与することができる。
実施例7
ビタミンDおよびメトホルミン含有キット
(i)第1容器、および該第1容器に入れた10錠のビタミンD錠剤(0.025mg/錠)と、
(ii)第2容器、および該第2容器に入れた10錠のメトホルミン塩酸塩錠剤(1200mg/片)と、
(iii)ビタミンDとメトホルミン塩酸塩を併用して投与することにより、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防することに関する説明が記載された取扱書と、
を含むキットを調製した。
実施例8
ビタミンD類似物とメトホルミンの相乗的作用
ビタミンD3の代わりにカルシフェジオール(25−ヒドロキシビタミンD)を使用したとともに、各群の動物の数を8匹とした以外は、実施例1と同様にした。実験においては、異常腺窩巣(ACF)の数の観察のみを行った。
結果から明らかなように、25−ヒドロキシビタミンDとメトホルミンの併用投与の各群(100U/kgの25−ヒドロキシビタミンD+40mg/kgのメトホルミン塩酸塩;30U/kgの25−ヒドロキシビタミンD+120mg/kgのメトホルミン塩酸塩;及び100U/kgの25−ヒドロキシビタミンD+120mg/kgのメトホルミン塩酸塩という三つの群)においても、相乗的作用を示した。ただし、中投与量で併用する群と低投与量で併用する群との二つの群では、いずれもACFに対する抑制効果が25−ヒドロキシビタミンD中投与量群(100U/kgの25−ヒドロキシビタミンD)又はメトホルミン塩酸塩中投与量群(+40mg/kgのメトホルミン塩酸塩)よりも高く、しかも25−ヒドロキシビタミンDの高投与量で単独投与する群と近かった。
実施例9
ビタミンDとメトホルミンによる大腸癌の抑制及び治療
実験動物を1群につき8匹でランダムに11群に分けた以外は、実施例1と同様にした。ブランク対照群を除き、各群においては、1週間につき1回ジメチルヒドラジンを皮下注射し、注射を18週間継続し、大腸癌モデルを誘発した。ビタミンDを大豆油に入れて、1mlごとに10〜100Uを含有する溶液を制作し、1日に1回胃内投与した。メトホルミンを水に入れて、1mlごとに10〜100mgを含有する溶液を制作し、1日に1回胃内投与した。上記薬物は15日目(2週間後)から投与した。実験においては、腫瘍の発生と抑制率の観察のみを行った。
実験の18週目の週末には、ブランク対照群では、腫瘍が発見されたラットが一匹もなかったが、モデル対照群では、すべてのラットに腫瘍が発生し、腫瘍数は平均で3.1個/匹であった。
モデル対照群に比べて、各投与群における腫瘍数はいずれも低減した。ビタミンD投与群では、投与量の増加に従って、腫瘍に対する抑制率が高くなったが、モデル対照群に比べれば、中投与量群と高投与量群における腫瘍数が顕著に低減した(P<0.01)。メトホルミン投与群でも、腫瘍数が投与量の増加に従って低減した。
ビタミンDとメトホルミンの併用投与の各群においては、中投与量で併用する群と低投与量で併用する群との二つの群では、腫瘍数が高投与量で単独投与する群と近かった。中投与量で併用する群は、腫瘍に対する抑制率が一番高く、腫瘍数がビタミンD単独の高投与量群およびメトホルミン単独の高投与量群よりも低かった(P<0.01)。これは、ビタミンDとメトホルミンの併用投与は、大腸癌の抑制及び治療に対して相乗的な効果があることを示唆した。
各文献がそれぞれ単独に引用されるように、本発明に係るすべての文献は本出願で参考として引用する。また、本発明の上記の内容を読み終わった後、この分野の技術者が本発明を各種の変動や修正をすることができるが、それらの等価の様態のものは本発明の請求の範囲に含まれることが理解されるべきである。

Claims (9)

  1. 活性成分(a)であるビタミンDと、
    活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩と、
    (c)薬学的に許容される担体と、
    からなり、
    活性成分(a)と活性成分(b)の比率(U:mg)が、1:12〜15:2であることを特徴とする、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防するための医薬組成物。
  2. メトホルミンの薬学的に許容される塩が、メトホルミン塩酸塩であることを特徴とする、請求項1に記載の医薬組成物。
  3. 活性成分(a)と活性成分(b)の比率(U:mg)が、1:45:2であることを特徴とする、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  4. 活性成分(a)と活性成分(b)の比率(U:mg)が、1:4、5:6又は5:2であることを特徴とする、請求項1または2に記載の医薬組成物。
  5. 活性成分(a)と活性成分(b)の合計含有量が、組成物の1〜99wt%であることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  6. 活性成分(a)と活性成分(b)の合計含有量が、組成物の5〜99wt%である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  7. 組成物の剤型が経口剤型であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬組成物。
  8. 大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防する医薬を製造するための使用であることを特徴とする、請求項1〜のいずれか一項に記載の医薬組成物の使用。
  9. (i)第1容器、および該第1容器に入れた活性成分(a)であるビタミンD又は活性成分(a)含有薬物と、
    (ii)第2容器、および該第2容器に入れた活性成分(b)であるメトホルミン又はその薬学的に許容される塩又は活性成分(b)含有薬物と、
    (iii)活性成分(a)と活性成分(b)を併用して投与することにより、大腸ポリープと大腸癌を治療及び/又は予防することに関する説明が記載された取扱書と、
    を含み、活性成分(a)と活性成分(b)の比率(U:mg)が、1:12〜15:2であることを特徴とする、キット。
JP2013552817A 2011-02-11 2011-08-17 ビタミンdおよびメトホルミン含有医薬組成物 Expired - Fee Related JP5792322B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN201110036080.2 2011-02-11
CN201110036080.2A CN102631354B (zh) 2011-02-11 2011-02-11 含维生素d3和二甲双胍的药物组合物
PCT/CN2011/078514 WO2012106947A1 (zh) 2011-02-11 2011-08-17 含维生素d和二甲双胍的药物组合物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014505079A JP2014505079A (ja) 2014-02-27
JP5792322B2 true JP5792322B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=46616035

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013552817A Expired - Fee Related JP5792322B2 (ja) 2011-02-11 2011-08-17 ビタミンdおよびメトホルミン含有医薬組成物

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9333210B2 (ja)
JP (1) JP5792322B2 (ja)
CN (1) CN102631354B (ja)
GB (1) GB2502232B (ja)
HK (1) HK1174555A1 (ja)
WO (1) WO2012106947A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6513576B2 (ja) 2013-01-14 2019-05-15 ヘルス クリニックス リミテッド 抗がん剤および使用
CN104644649A (zh) * 2013-11-21 2015-05-27 广东泰禾医药科技有限公司 抑制igf-1信号转导通路的药物组合物
AU2015335375B2 (en) * 2014-10-24 2020-09-10 Launx Biomedical Co., Ltd. Use of azelnidipine in preparing medicinal composition for treating cancers

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002302447A (ja) * 2001-04-03 2002-10-18 Shimizu Pharmaceutical Co Ltd 局所投与用癌治療剤
US6831102B2 (en) * 2001-12-07 2004-12-14 Bristol-Myers Squibb Company Phenyl naphthol ligands for thyroid hormone receptor
US20050054731A1 (en) * 2003-09-08 2005-03-10 Franco Folli Multi-system therapy for diabetes, the metabolic syndrome and obesity
TW200524595A (en) * 2003-10-06 2005-08-01 Bristol Myers Squibb Co Methods for treating IGF1R-inhibitor induced hyperglycemia
US7704980B2 (en) * 2003-10-08 2010-04-27 Wisconsin Alumni Research Foundation Treatment of inflammatory bowel disease with 2-methylene-19-nor-vitamin D compounds
US9333240B2 (en) * 2005-09-16 2016-05-10 Yissum Research Development Company Of The Hebrew University Of Jerusalem Ltd. Compounds for improving nutritional status, cognition and survival
US20090163452A1 (en) * 2007-12-20 2009-06-25 Schwartz Janice B Compositions and methods for lowering serum cholesterol
EP2588139A1 (en) * 2010-05-28 2013-05-08 Bethesda Diabetes Research Centrum B.V. New combination treatment for type 2 diabetes and other disorders related to insulin resistance
WO2012122295A2 (en) * 2011-03-07 2012-09-13 Ned Biosystems, Inc. Treatment for pancreatic adenocarcinoma and other cancers of epithelial origin

Also Published As

Publication number Publication date
US9333210B2 (en) 2016-05-10
CN102631354B (zh) 2015-01-21
GB2502232B (en) 2018-10-03
WO2012106947A1 (zh) 2012-08-16
JP2014505079A (ja) 2014-02-27
CN102631354A (zh) 2012-08-15
GB201315721D0 (en) 2013-10-16
HK1174555A1 (en) 2013-06-14
US20140031322A1 (en) 2014-01-30
GB2502232A (en) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2856646A1 (en) Combination treatment of cancer
JP2010189446A (ja) 肝臓癌の発症予防のための医薬
EP3429614B1 (en) Method of treating triple negative breast cancer
WO2021180111A1 (zh) 包括吡啶并[1,2-a]嘧啶酮化合物的药物组合
JP5792322B2 (ja) ビタミンdおよびメトホルミン含有医薬組成物
JP2010106019A (ja) リマプロストを含有してなる癌化学療法に起因する末梢神経障害予防、治療および/または症状軽減剤
KR101245328B1 (ko) 데커신 및/또는 데커시놀 안젤레이트, 또는 데커신 및/또는 데커시놀 안젤레이트를 유효성분으로 하는 당귀추출물을 포함하는 항암제 조성물
WO2015156409A1 (ja) 抗癌剤および副作用軽減剤
JP2020537689A (ja) A−ノル−5αアンドロスタン化合物を含む白血球増多製剤およびその使用
KR20190141773A (ko) 변형 방출 니코틴아미드
JP7344422B2 (ja) 糖尿病予防・治療用の医薬品組成物及びその用途
CN110891574B (zh) 用于预防和/或治疗肝细胞癌的美格列明
JP2015134732A (ja) 血管透過性亢進抑制剤
CN115813920B (zh) 1,2,4***并4,3-b哒嗪衍生物在制备治疗慢性肾病的药物中的应用
CN110179804B (zh) Reversan在制备预防和治疗心脏病药物中应用
KR20190141774A (ko) 이상지질혈증의 치료를 위한 니코틴아미드
JPS5938204B2 (ja) 再生不良性貧血治療剤
WO2019004465A1 (ja) ペマフィブラートを含有する医薬
US20240122956A1 (en) Application of Naringin Combined with Rapamycin in Preparation of Medications for Treating Hyperlipidemia
US7572775B2 (en) Method of inhibiting intestinal polyps
JP6959049B2 (ja) 新規低アルブミン血症改善薬
CN111632150A (zh) 一种治疗肾病综合征的药物组合物
JPWO2021094331A5 (ja)
KR20150063040A (ko) 간 질환의 치료에 사용하기 위한 메타독신 및 메타독신 연장 방출성 제제
KR20050068196A (ko) 항암 및 항암보조용 약제학적 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130816

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141007

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150107

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20150209

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150309

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150729

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150805

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5792322

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees