JP5785616B2 - 調光可能な照明デバイス - Google Patents

調光可能な照明デバイス Download PDF

Info

Publication number
JP5785616B2
JP5785616B2 JP2013517604A JP2013517604A JP5785616B2 JP 5785616 B2 JP5785616 B2 JP 5785616B2 JP 2013517604 A JP2013517604 A JP 2013517604A JP 2013517604 A JP2013517604 A JP 2013517604A JP 5785616 B2 JP5785616 B2 JP 5785616B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
circuit
light
temperature
lighting device
final
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013517604A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013534702A (ja
Inventor
ハラルト ラデルマヒェル
ハラルト ラデルマヒェル
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Koninklijke Philips NV
Original Assignee
Koninklijke Philips NV
Koninklijke Philips Electronics NV
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koninklijke Philips NV, Koninklijke Philips Electronics NV filed Critical Koninklijke Philips NV
Publication of JP2013534702A publication Critical patent/JP2013534702A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5785616B2 publication Critical patent/JP5785616B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B47/00Circuit arrangements for operating light sources in general, i.e. where the type of light source is not relevant
    • H05B47/10Controlling the light source
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/20Controlling the colour of the light
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B45/00Circuit arrangements for operating light-emitting diodes [LED]
    • H05B45/40Details of LED load circuits
    • H05B45/44Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix
    • H05B45/48Details of LED load circuits with an active control inside an LED matrix having LEDs organised in strings and incorporating parallel shunting devices

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Description

本発明は、第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成し、最終的な光が、第1の色温度を有する第1の光と第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光とを有する、照明デバイスに関する。
本発明は、更に、照明デバイス有するシステム及び方法に関する。
第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成するための照明デバイスは、一般的に知られている。第1の状態は低強度状態(調光状態)であり、第2の状態はより高い強度状態(他の調光状態又は非調光状態)である。最終的な光を生成するために、第1の暖かい色の第1の光及び第2の冷たい色の第2の光は、混合される。その場合、前記最終的な光は、第1の色温度を有する第1の光と第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光とを有する。
本発明の目的は、最終的な光を生成するための改良された照明デバイスを提供することにある。更なる目的は、システム及び方法を提供することにある。
第1の態様によれば、第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、前記第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成し、前記最終的な光が、第1の色温度を有する第1の光と前記第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光とを有する照明デバイスであって、少なくとも1つの第1の発光ダイオードを有する、前記第1の光を生成するための第1の回路と、少なくとも1つの第2の発光ダイオードを有する、前記第2の光を生成するための第2の回路と、前記第1の状態において、第1の温度に達し、前記第2の状態において、前記第1の温度より高い第2の温度に達するための第3の回路と、前記第3の回路に熱的に結合される第4の回路とを有し、前記第4の回路は、前記第2の強度の最終的な光が前記第1の強度の最終的な光の第1の最終的な色温度と異なる第2の最終的な色温度を有するように、前記第2の回路に供給される第2の電力に対する前記第1の回路に供給される第1の電力の比率を適応させるための温度依存性回路を有する、照明デバイスが提供される。
第1の回路は、第1の色温度を有する第1の光を生成し、第2の回路は、第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光を生成する。第3の回路は、第1の状態において、第1の温度に達し、第2の状態において、第1の温度より高い第2の温度に達する。比率は、前記第2の回路に供給される第2の電力に対する前記第1の回路に供給される第1の電力の比率に等しくなるように規定される。第4の回路は、第3の回路に熱的に結合され、第2の強度の最終的な光が第1の強度の最終的な光の第1の最終的な色温度と異なる第2の最終的な色温度を有するように前記比率を適応させるための温度依存性回路を有する。その結果、第1及び第2の最終的な色温度が異なることにより、より低い強度の第1の最終的な色温度を有するとともに、より高い強度の第2の最終的な色温度を有する最終的な光を生成するための、改良された照明デバイスが提供された。これは、例えば最終的な色温度が最終的な光の強度に依存しなければならない環境において、大きな利点である。
照明デバイスは、低コストである点で更なる利点である。照明デバイスは、第3の回路及び第4の回路の双方並びにこれらの回路間の熱カップリングが設計の自由度に各々寄与するという事実のために、設計の大きな自由度を示すという点で更に有利である。
照明デバイスによって生成される光が「最終的な」光と呼ばれる理由は、第1の色温度を有する第1の光と第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光との混同を回避するためである。前記最終的な光は、この第1及び第2の光を有する。同様に、最終的な光の色温度が「最終的な」色温度と呼ばれる理由は、第1の色温度と第2の色温度との混同を回避するためである。
当然、前記最終的な光は、3つ以上の異なる強度のうちの1つを示してもよく、及び/又は、異なる色温度の3つ以上の異なる種類の光を有してもよく、及び/又は、3つ以上の異なる最終的な色温度のうちの1つを有してもよい。
照明デバイスの一実施形態は、第2の最終的な色温度が第1の最終的な色温度より高いことよって規定される。その結果、より低い強度の比較的暖かい色を有するとともにより高い強度の比較的冷たい色を有する最終的な光を生成するための改良された照明デバイスが提供された。これは、例えば家庭環境/事務所等を照らすための照明デバイスにおいて、大きな利点である。
照明デバイスの一実施形態は、第1、第2及び第3の回路が直列に接続され、第4の回路が第1及び第2の回路のうちの1つと並列に接続されることによって規定される。この実施形態は、設計のより大きな自由度を提供するという点で有利である。代わりに、第4の回路が例えば第1及び第2の回路のうちの1つに直列に接続されることにより、第1及び第2の回路が例えば並列に接続されてもよいが、並列回路における2本の分岐のそれぞれの間で同じ電位差が存在するという事実のために、設計の自由度はあまりないだろう。これは、分岐当たりの発光ダイオードの数の自由な選択を制限するか又は分岐のうちの1本への他の要素の追加を必要とする。
照明デバイスの一実施形態は、第3の回路が抵抗及び/又はダイオード及び/又はゼナーダイオードを有し、温度依存性回路が温度係数抵抗を有することによって規定される。この実施形態は、極めて低コストである点で有利である。代わりに、温度依存性回路は、第3の回路の温度を、スイッチ(例えばトランジスタ)を制御するための制御信号に変換するためのコンバータを有し、各スイッチが、例えば第1又は第2の回路の発光ダイオードのグループのうち1つの発光ダイオードを短絡させるために制御されてもよいが、これは照明デバイスをより高価にするだろう。
照明デバイスの一実施形態は、温度係数抵抗が第1の回路と並列に接続された負温度係数抵抗であることによって規定される。より高い強度では、第3の回路がより暖かくなり、負温度係数抵抗又はNTC抵抗は低い抵抗を示すだろう。結果として、第1の回路はより高い範囲にバイパスされ、第1の光は僅かに減らされた強度を示し、最終的な光はより高い最終的な色温度を得るだろう。
照明デバイスの一実施形態は、温度係数抵抗が第2の回路と並列に接続された正温度係数抵抗であることによって規定される。より高い強度では、第3の回路はより暖かくなり、正温度係数抵抗又はPTC抵抗はより高い抵抗を示すだろう。結果として、第2の回路はより低い範囲にバイパスされ、第2の光は僅かに増加した強度を示し、最終的な光はより高い最終的な色温度を得るだろう。
照明デバイスの一実施形態は、第4の回路が温度係数抵抗に接続された抵抗及び/又はダイオード及び/又はゼナーダイオードを更に有することによって規定される。この実施形態は、僅かに高いコストに対して設計のより大きな自由度を提供する点で有利である。
照明デバイスの一実施形態は、第1及び第2の最終的な色温度が、色度空間の黒体線上又はその比較的近くに配置されることによって規定される。これは、黒体線調光(black line dimming)としても、知られている。
照明デバイスの一実施形態は、第1の色温度が暖白色若しくは赤若しくは黄色又は比較的これらに類似する色に対応し、第2の色温度が、冷白色若しくは青若しくは緑又は比較的これらに類似する色に対応することによって規定される。赤及び黄色は、比較的低い色温度を有し、比較的暖色であり、青及び緑は、比較的高い色温度を有し、比較的冷色である。
照明デバイスの一実施形態は、第1及び第2の回路の1つ以上のヒートシンクに熱的に結合される第5の回路を更に有し、第5の回路が最終的な光を安定させるための他の温度依存性回路を有することによって規定される。
ヒートシンクが比較的遅い熱反応を有するという事実のために、ヒートシンクは薄暗い環境における異なる強度のための異なる最終的な色温度を制御するためにはあまり適していないが、これは安定化目的に非常にかなり適している。
照明デバイスの一実施形態は、他の温度依存性回路が温度係数抵抗を有することによって規定される。この実施形態は、極めて低コストであるという点で有利である。
照明デバイスの一実施形態は、温度係数抵抗が第1の回路と並列に及び/又は第2の回路と並列に接続された正温度係数抵抗であることによって規定される。ゆっくり上昇するヒートシンク温度では、第1の回路及び/又は第2の回路は、ゆっくり増加する電流を得るだろう。このように、第1の及び/又は第2の光の強度が、補償なしで、ゆっくり上昇するヒートシンク温度に対してゆっくり減少する場合には、最終的な光は安定する。
第2の態様によれば、請求項1の照明デバイスを有し、照明デバイスを駆動するためのドライバを更に有するシステムが提供される。
ドライバは、例えば電流信号を照明デバイスに供給し、電流信号は、例えば第1の状態(より低い強度状態)における第1のより低い二乗平均平方根値及び/又は第1のより小さい振幅を有し、例えば第2の状態(より高い強度状態)における第2のより高い二乗平均平方根値及び/又は第2のより大きい振幅を有する。代わりに、ドライバは、電圧信号を照明デバイスに供給してもよく、電圧信号は、斯様な電流信号等をもたらす。
システムの一実施形態は、ドライバが可変振幅直流ドライバ又はパルス幅変調調光直流ドライバ又は整流交流ドライバを有することによって規定される。
システムの重要な特徴は、ドライバが異なる駆動信号の供給を達成する手段が最終的な光の供給に影響しないということである。
第3の態様によれば、第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、前記第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成し、前記最終的な光が、第1の色温度を有する第1の光と前記第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光とを有する、方法であって、当該方法は、少なくとも1つの第1の発光ダイオードを有する第1の回路を介して、前記第1の光を生成し、少なくとも1つの第2の発光ダイオードを有する第2の回路を介して、前記第2の光を生成し、第3の回路を介して、第1の状態において、第1の温度に達し、第2の状態において、前記第1の温度より高い第2の温度に達し、前記第3の回路に熱的に結合された第4の回路を介して、前記第4の回路は、前記第2の強度の最終的な光が前記第1の強度の最終的な光の第1の最終的な色温度と異なる第2の最終的な色温度を有するように、前記第2の回路に供給される第2の電力に対する前記第1の回路に供給される第1の電力の比率を適応させる、温度依存性回路を有する、方法が提供される。
洞察は、最終的な光が異なる強度のための同じ最終的な色温度を必ずしも有する必要はないことであり得る。
基本的な考えは、第3の回路が温度指示を介して強度指示を提供するために用いられることにあり、第3の回路に熱的に結合される第4の回路が、より高い強度の最終的な光に、より低い強度の最終的な光とは異なる最終的な色温度を与えるために用いられることにある。
最終的な光を生成するための改良された照明デバイスを提供する課題は解決された。改良は、この最終的な光が、第1及び第2の最終的な色温度が異なることにより、より低い強度の第1の最終的な色温度を有するとともに、より高い強度の第2の最終的な色温度を有するという事実にある。
更なる利点は、照明デバイスが低コストであり、設計の大きな自由度を示すことにある。
本発明のこれらの及び他の態様は、後述される実施形態から明らかになり、これらを参照して説明されるだろう。
照明デバイスの第1の実施形態を示す。 照明デバイスの第2の実施形態を示す。 照明デバイスの第3の実施形態を示す。 照明デバイスを有するシステムを示す。 第1の実施形態の実現のスケッチを示す。
図1において、照明デバイス100の第1の実施形態が示されている。照明デバイス100は、第1の色温度を有する第1の光を生成するための第1の回路1を有する。第1の回路1は、2つの第1の発光ダイオード11及び12を有する。代わりに、これは、1つだけの第1の発光ダイオード又は接続がどうであれ3つ以上の第1の発光ダイオードを有してもよい。照明デバイス100は、第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光を生成するための第2の回路2を更に有する。第2の回路2は、2つの第2の発光ダイオード21及び22を有する。代わりに、これは、1つだけの第2の発光ダイオード又は接続がどうであれ3つ以上の第2の発光ダイオードを有してもよい。この第1の実施形態は、直流供給信号又はDC供給信号を受信するように設計されている。
照明デバイス100は、第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成する。この最終的な光は、第1の色温度を有する第1の光と第2の色温度を有する第2の光とを有する。第1の色温度は、例えば、暖白色又は赤又は黄色又は比較的これらに類似する色に対応する。第2の色温度は、例えば、冷白色又は青又は緑又は比較的これらに類似する色に対応する。第1の(第2の)回路1(2)は、第1の(第2の)色の第1の(第2の)光を一緒にもたらす異なる色の光を生成する異なる発光ダイオード(11、12、21、22)を有してもよい。各回路の範囲内のいくつかの色の選択を経て、回路当たりの結果として生じる色及び結果として生じる色温度が設定され得る。
照明デバイス100は、第1の状態において、第1の温度に達し、第2の状態において、第1の温度より高い第2の温度に達する第3の回路3を更に有する。照明デバイス100は、第3の回路3に熱的に結合される第4の回路4を更に有する。換言すれば、熱カップリング49が、第3の回路3と第4の回路4の間にある。比率は、第2の回路2によって消費される又は第2の回路2に供給される第2の電力に対する、第1の回路1によって消費される又はこれに供給される第1の電力の比率に等しいように規定される。代わりに、他の比率が、第2の回路2を流れる第2の電流に対する、第1の回路1を流れる第1の電流の比率に等しくなるように規定されてもよい。第4の回路4は、第2の強度の最終的な光が例えば第1の強度の最終的な光より低いか又はより高い最終的な色温度を有するように、前記比率を適応させるための温度依存性回路を有する。
図1において、第1、第2及び第3の回路1、2及び3は、直列に接続され、第4の回路4は、第1の回路1と並列に接続される。第3の回路3は、抵抗31を有し、温度依存性回路は、負温度係数抵抗41を有する。
より高い強度(即ち、第1及び第2の回路1及び2を流れるより大きい電流をもたらす、第1及び第2の回路1及び2に供給されるより多くの電力)では、第3の回路3はより暖かくなり、負温度係数抵抗41又はNTC抵抗41はより低い抵抗を示すだろう。結果として、第1の回路1は、より高い範囲にバイパスされ、第1の光は、僅かに減少した強度を示し、最終的な光は、第2の光が最終的な光に以前より寄与するという事実のため高い最終的な色温度を有するだろう。
図2において、照明デバイス100の第2の実施形態が示される。この照明デバイス100は、第2の実施形態が交流供給信号又はAC供給信号を受信するように設計されているという点で、図1に示されたものと異なる。このために、第1及び第2の回路1及び2は、各々双方向性構造を有する。第1の回路1は、第1及び第2の逆並列分岐を有する。第1の分岐は、2つの直列に接続された第1の発光ダイオード11及び12を有する。第2の分岐は、2つの直列に接続された第1の発光ダイオード13及び14を有する。第2の回路2は、第3及び第4の逆並列分岐を有する。第3の分岐は、2つの直列に接続された第2の発光ダイオード21及び22を有する。第4の分岐は、2つの直列に接続された第2の発光ダイオード23及び24を有する。この照明デバイス100は、第4の回路4が第2の回路2と並列に接続される点、第3の回路3が双方向性構造における2つの逆並列ダイオード32及び34を有する点、及び、温度依存性回路が正温度係数抵抗42を有する点で、図1において示されたものと更に異なる。結果として、照明デバイス100を通る電流の流れの方向がどちらであっても、逆並列分岐の各対のいずれの1つでも光を発するだろう。
好ましくは、逆並列ダイオード32及び34は、第4の回路4との熱的に連通しなければならない。これは、例えば第3の回路3の2つの部分の間に第4の回路4を配置することによって実現され得る。各分岐は、1つだけ又は接続がどうであれ3つ以上の発光ダイオードを代わりに有してもよく、回路当たりのより多くの分岐は除外されるべきではない。
より高い強度(即ち、より多くの電力が第1及び第2の回路1及び2に供給され、第1及び第2の回路1及び2を流れるより大きい電流をもたらす)では、第3の回路3はより暖かくなり、正温度係数抵抗42又はPTC抵抗42はより高い抵抗を示すだろう。結果として、第2の回路2はより小さい範囲にバイパスされ、第2の光は僅かに増加した強度を示し、最終的な光は第2の光が最終的な光に以前より寄与するという事実のために高い最終的な色温度を有するだろう。
このように、図1及び2に関して、第1及び第2の強度の最終的な光の最終的な色温度は、色度空間(黒体線調光)の黒体線上又はこれの比較的近くに配置され得る。
図3において、照明デバイス100の第3の実施形態が示されている。この照明デバイス100は、第4の回路4が第2の回路2と並列に接続される点、温度依存性回路が正温度係数抵抗42を有する点、第3の回路3がゼナーダイオード33を有するという点、照明デバイス100が第1の回路1と並列に接続された第5の回路5を更に有する点で、図1において示されるものと異なる。
第5の回路5は、第1の回路1のヒートシンクに、熱的に結合され、換言すれば、熱カップリング59が、第1の回路1のヒートシンクと第5の回路5の間にある。代わりに、第5の回路5は、第2の回路2のヒートシンクに、又は、第1及び第2の回路1及び2の双方のヒートシンクに、又は、第1及び第2の回路1及び2の相互のヒートシンクに熱的に結合されてもよい。第5の回路5は、最終的な光を安定させるための他の温度依存性回路を有する。この他の温度依存性回路は、例えば、温度係数抵抗、この場合においては正温度係数抵抗51を有する。
ゆっくり上昇するヒートシンク温度では、第1の回路1は、ゆっくり増加する電流を得るだろう。このように、第1の光の強度が、補償なしで、ゆっくり上昇するヒートシンク温度に対してゆっくり減少する場合には、最終的な光は安定する。代わりに及び/又は加えて、温度係数抵抗は、第2の回路2と並列に接続される正温度係数抵抗であってもよい。ゆっくり上昇するヒートシンク温度では、第2の回路2は、ゆっくり増加する電流を得るだろう。このように、第2の光の強度が、補償なしで、ゆっくり上昇するヒートシンク温度に対してゆっくり減少する場合には、最終的な光は安定する。代わりに、それぞれの他の温度依存性回路は、例えば、発光ダイオードが他の温度安定化及び/又は他の温度補償を必要とする場合には、他の温度係数抵抗を有してもよい。
図4において、照明デバイス100を有し、照明デバイス100を駆動するためのドライバ200を更に有する、システム300が示されている。ドライバ200は、ソース400に結合されてもよい。ドライバ200は、例えば、可変振幅直流ドライバ又はパルス幅変調調光直流ドライバ又は整流交流ドライバを有してもよい。
図5において、第1の実施形態の実現のスケッチが示されている。照明デバイス100は、キャリア61に載置された発光ダイオード11、12、21及び22を有する。このキャリア61は、電気接続のために、部品を機械的に支持するために、及び、熱カップリングをヒートシンク(図示せず)に設けることによって発光ダイオード11、12、21及び22を冷やすために、役立つ。図1に示すように、第1、第2及び第3の回路1―3は、直列に接続される。第4の回路4の負温度係数抵抗41は、熱カップリング49が第3の回路3と第4の回路4の間にあるように、第3の回路3の抵抗31と密に接触している。これは、第3の回路3及び第4の回路4が、互いに密に接触しており、それ故に熱的に連通している一方で、好ましくはキャリア61又は他の部品と密に接触しないことに留意する点で興味深い。結果として、第3の回路3の温度は、大部分が、この第3の回路3を流れる電流、結果として生じる電圧低下、及び、その電気特性(即ち、回路が抵抗、ダイオード等であるかどうか)に依存する電力消散によって決定される。温度及びそれ故に第4の回路4の抵抗は、第3の回路3の温度によって、次々に影響され、電流/電力が第1の回路1に供給される所望の機能をもたらし、それ故に、前に規定された比率は、照明デバイス100がそのドライバから受ける信号/電力/二乗平均平方根電流/エネルギー等によって制御される。第3及び第4の回路3及び4の部品が比較的小さく、キャリア61から比較的分離される場合には、これらは比較的急速に受信信号/電力/二乗平均平方根電流/エネルギー等の変化に反応するだろう。ここで示されない(ケーブル、センサ、レンズのような光学要素又は反射体のような)更なる構成要素が存在してもよい。
代わりに、図1〜3を考慮して、第1及び第2の回路1及び2は、例えば、第4の回路4が例えば第1及び第2の回路1及び2のうちの1つに直列に接続されることにより、並列に接続されてもよいが、並列接続における2本の分岐のそれぞれの間に同じ電位差が存在するという事実のために、設計のより少ない自由度があるだろう。これは、分岐当たりの発光ダイオードの数の自由な選択を制限するか又は分岐のうちの1本への他の要素の追加を必要とする。
代わりに、第4の回路4における温度依存性回路は、第3の回路3の温度を、スイッチ(例えばトランジスタ)を制御するための制御信号に変換するためのコンバータを有してもよい。各スイッチは、例えば、第1の(第2の)回路1(2)の一群の発光ダイオード11―12(21―22)の1つの発光ダイオードを短絡させるために制御されるが、これは、照明デバイス100をより高価にするだろう。
加えて、第4の回路4は、例えば、設計の自由度を更に増加させるために温度係数抵抗41、42に接続された抵抗及び/又はダイオード及び/又はゼナーダイオードを備えてもよい。概して、要素及びNTC(PTC)抵抗の並列接続は、この要素及びPTC(NTC)抵抗の直列接続と置き換えられてもよく、逆もまた同じである。第3の回路3は、抵抗、ダイオード及びゼナーダイオードのグループの2つ以上を有してもよい。図1―3及びその任意の一部のいずれかにおいて示された任意の実施形態は、図1―3及びその任意の部分の他のものに示された任意の実施形態と組み合わせられてもよい。
発光ダイオードのそれぞれ(のグループ)は、無機の発光ダイオード又は有機発光ダイオードを有してもよく、低電圧発光ダイオード又は高電圧発光ダイオードを有してもよく、DC発光ダイオード又はAC発光ダイオードを有してもよい。
要約すると、本発明は、比較的暖かい色の第1の光と比較的冷たい色の第2の光とを有する最終的な光を生成するための照明デバイス100に関する。照明デバイス100は、第1及び第2の光を生成するための第1及び第2の回路1、2と、最終的な光の強度状態当たりの温度に達するための第3の回路3と、第3の回路3に熱的に結合され、最終的な光、例えばより低い強度状態で比較的暖かい色を例えばより高い強度状態で比較的冷たい色を与えるための温度依存性回路を有する第4の回路4とを有する。この目的のために、第3の回路3は、抵抗31及び/又はダイオード32及び/又はゼナーダイオード33を有してもよく、温度依存性回路は、第1の回路1と並列に接続された負温度係数抵抗41又は第2の回路2と並列に接続された正温度抵抗42を有してもよい。斯様な照明デバイス100は、黒体線調光を提供してもよい。
本発明が図面及び前述の説明において例示され詳述された一方で、斯様な図示及び説明は、例示又は単なる例であるとみなされるべきであり、限定するものではない。本発明は、開示された実施形態に限定されるものではない。開示された実施形態に対する他のバリエーションは、図面、開示及び添付の特許請求の範囲の研究から、当業者によって理解され、実施され得る。請求項において、「有する」という用語は他の要素又はステップを除外するものではなく、単数表記は複数を除外するものではない。特定の手段が相互に異なる従属請求項に記載されるという単なる事実は、これらの手段の組み合わせが有効に用いられ得ないことを示すものではない。請求項の中のいかなる参照符号も、その範囲を限定するものとして考慮されるべきではない。

Claims (15)

  1. 第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、前記第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成し、前記最終的な光が、第1の色温度を有する第1の光と前記第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光とを有する照明デバイスであって、
    少なくとも1つの第1の発光ダイオードを有する、前記第1の光を生成するための第1の回路と、
    少なくとも1つの第2の発光ダイオードを有する、前記第2の光を生成するための第2の回路と、
    前記第1の状態において、第1の温度に達し、前記第2の状態において、前記第1の温度より高い第2の温度に達するための第3の回路と、
    前記第3の回路に熱的に結合される第4の回路とを有し、
    記第4の回路は、前記第2の強度の最終的な光が前記第1の強度の最終的な光の第1の最終的な色温度と異なる第2の最終的な色温度を有するように、前記第2の回路に供給される第2の電力に対する前記第1の回路に供給される第1の電力の比率を適応させるための温度依存性回路を有する、照明デバイス。
  2. 前記第2の最終的な色温度は、前記第1の最終的な色温度より高い、請求項1に記載の照明デバイス。
  3. 前記の第1、第2及び第3の回路が直列に接続され、前記第4の回路が前記の第1及び第2の回路のうちの1つと並列に接続される、請求項2に記載の照明デバイス。
  4. 前記第3の回路は、抵抗及び/又はダイオード及び/又はゼナーダイオードを有し、温度依存性回路は、温度係数抵抗を有する、請求項3に記載の照明デバイス。
  5. 前記温度係数抵抗は、前記第1の回路と並列に接続された負温度係数抵抗である、請求項4に記載の照明デバイス。
  6. 前記温度係数抵抗は、前記第2の回路と並列に接続された正温度係数抵抗である、請求項4に記載の照明デバイス。
  7. 前記第4の回路は、前記温度係数抵抗に接続された抵抗及び/又はダイオード及び/又はゼナーダイオードを更に有する、請求項4に記載の照明デバイス。
  8. 前記の第1及び第2の最終的な色温度は、色度空間の黒体線上又はその比較的近くに配置される、請求項1に記載の照明デバイス。
  9. 前記第1の色温度は、暖白色若しくは赤若しくは黄色又は比較的これらに類似する色に対応し、第2の色温度は、冷白色若しくは青若しくは緑又は比較的これらに類似する色に対応する、請求項1に記載の照明デバイス。
  10. 前記の第1及び第2の回路の1つ以上のヒートシンクに熱的に結合される第5の回路を更に有し、前記第5の回路は、前記最終的な光を安定させるための他の温度依存性回路を有する、請求項1に記載の照明デバイス。
  11. 前記他の温度依存性回路は、温度係数抵抗を有する、請求項10に記載の照明デバイス。
  12. 前記温度係数抵抗は、前記第1の回路と並列に及び/又は前記第2の回路と並列に接続された正温度係数抵抗である、請求項11に記載の照明デバイス。
  13. 請求項1に記載の照明デバイスを有し、前記照明デバイスを駆動するためのドライバを更に有する、システム。
  14. 前記ドライバは、可変振幅直流ドライバ又はパルス幅変調調光直流ドライバ又は整流交流ドライバを有する、請求項13に記載のシステム。
  15. 第1の状態において、第1の強度を有する最終的な光を生成し、第2の状態において、前記第1の強度より高い第2の強度を有する最終的な光を生成し、前記最終的な光が、第1の色温度を有する第1の光と前記第1の色温度より高い第2の色温度を有する第2の光とを有する、方法であって、
    当該方法は、
    少なくとも1つの第1の発光ダイオードを有する第1の回路を介して、前記第1の光を生成し、
    少なくとも1つの第2の発光ダイオードを有する第2の回路を介して、前記第2の光を生成し、
    第3の回路を介して、第1の状態において、第1の温度に達し、第2の状態において、前記第1の温度より高い第2の温度に達し、
    前記第3の回路に熱的に結合された第4の回路を介して、前記第4の回路は、前記第2の強度の最終的な光が前記第1の強度の最終的な光の第1の最終的な色温度と異なる第2の最終的な色温度を有するように、前記第2の回路に供給される第2の電力に対する前記第1の回路に供給される第1の電力の比率を適応させる、温度依存性回路を有する、方法。
JP2013517604A 2010-06-30 2011-06-10 調光可能な照明デバイス Expired - Fee Related JP5785616B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP10167956.1 2010-06-30
EP10167956 2010-06-30
PCT/IB2011/052538 WO2012001561A1 (en) 2010-06-30 2011-06-10 Dimmable lighting device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013534702A JP2013534702A (ja) 2013-09-05
JP5785616B2 true JP5785616B2 (ja) 2015-09-30

Family

ID=44627946

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013517604A Expired - Fee Related JP5785616B2 (ja) 2010-06-30 2011-06-10 調光可能な照明デバイス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9801255B2 (ja)
EP (1) EP2589265A1 (ja)
JP (1) JP5785616B2 (ja)
CN (1) CN102960062B (ja)
TW (1) TW201210400A (ja)
WO (1) WO2012001561A1 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10539311B2 (en) 2008-04-14 2020-01-21 Digital Lumens Incorporated Sensor-based lighting methods, apparatus, and systems
CA3084936A1 (en) 2010-11-04 2012-05-10 Digital Lumens Incorporated Method, apparatus, and system for occupancy sensing
AU2012230991A1 (en) 2011-03-21 2013-10-10 Digital Lumens Incorporated Methods, apparatus and systems for providing occupancy-based variable lighting
AU2012332206B2 (en) 2011-11-03 2016-02-04 Osram Sylvania Inc. Methods, systems, and apparatus for intelligent lighting
CN106937459B (zh) 2012-03-19 2020-06-16 数字照明股份有限公司 用于提供可变照明的方法、***和设备
TW201347597A (zh) * 2012-05-07 2013-11-16 Ultimate Image Corp 可調光有機發光二極體平面照明裝置
US9194569B2 (en) * 2013-03-05 2015-11-24 Interlight Optotech Corporation Illuminant device with over-temperature protecting function
WO2014179379A1 (en) * 2013-04-30 2014-11-06 Digital Lumens, Incorporated Operating light emitting diodes at low temperature
JP6168941B2 (ja) * 2013-09-18 2017-07-26 シチズン時計株式会社 Led照明装置
AU2014331746A1 (en) 2013-10-10 2016-05-05 Digital Lumens Incorporated Methods, systems, and apparatus for intelligent lighting
JP6481245B2 (ja) * 2017-04-12 2019-03-13 Zigenライティングソリューション株式会社 発光装置
EP4273846A4 (en) * 2021-08-30 2023-12-27 BOE Technology Group Co., Ltd. PIXEL CIRCUIT, PIXEL DRIVE METHOD, LIGHT EMITTING SUBSTRATE AND LIGHT EMITTING DEVICE

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH11162660A (ja) * 1997-11-25 1999-06-18 Matsushita Electric Works Ltd Led光源
JP2000260582A (ja) * 1999-03-11 2000-09-22 Nikon Corp 照明回路および画像読取装置
JP3613328B2 (ja) * 2000-06-26 2005-01-26 サンケン電気株式会社 半導体発光装置
US6411046B1 (en) 2000-12-27 2002-06-25 Koninklijke Philips Electronics, N. V. Effective modeling of CIE xy coordinates for a plurality of LEDs for white LED light control
JP3686417B2 (ja) * 2002-03-15 2005-08-24 シャープ株式会社 撮影機能を有した携帯電話機
JP4720100B2 (ja) * 2004-04-20 2011-07-13 ソニー株式会社 Led駆動装置、バックライト光源装置及びカラー液晶表示装置
US7633463B2 (en) * 2004-04-30 2009-12-15 Analog Devices, Inc. Method and IC driver for series connected R, G, B LEDs
US8733966B2 (en) * 2004-08-20 2014-05-27 Mag Instrument, Inc. LED flashlight
CN101142856A (zh) * 2004-11-29 2008-03-12 Tir技术有限公司 集成模块化照明单元
JP2006261160A (ja) 2005-03-15 2006-09-28 Mitsumi Electric Co Ltd インダクティブタイプledドライバ
CN200976692Y (zh) * 2005-04-29 2007-11-14 美国凹凸微系有限公司 Led串的串行供电电路
WO2007035883A2 (en) * 2005-09-20 2007-03-29 California Micro Devices Corporation Driving parallel strings of series connected leds
JP4899651B2 (ja) 2006-06-07 2012-03-21 ソニー株式会社 発光ダイオード点灯回路、照明装置及び液晶表示装置
US7963670B2 (en) * 2006-07-31 2011-06-21 1 Energy Solutions, Inc. Bypass components in series wired LED light strings
US7781979B2 (en) * 2006-11-10 2010-08-24 Philips Solid-State Lighting Solutions, Inc. Methods and apparatus for controlling series-connected LEDs
JP2008262823A (ja) 2007-04-12 2008-10-30 Sony Corp バックライト装置およびこれを用いた表示装置ならびにバックライト装置の色度調整方法
BRPI0810964B1 (pt) * 2007-05-02 2019-04-24 Philips Lighting Holding B.V. Dispositivo de iluminação de estado sólido
CN101681968A (zh) * 2007-05-31 2010-03-24 株式会社村田制作所 Led驱动电路
US20090039791A1 (en) * 2007-07-02 2009-02-12 Steve Jones Entryway lighting system
ES2556264T3 (es) 2007-10-09 2016-01-14 Philips Lighting North America Corporation Luminaria basada en unos LED integrados para iluminación general
EP2258145A2 (en) 2008-03-17 2010-12-08 EldoLAB Holding B.V. Led assembly, led fixture, control method and software program
US8242704B2 (en) * 2008-09-09 2012-08-14 Point Somee Limited Liability Company Apparatus, method and system for providing power to solid state lighting
US8174212B2 (en) * 2008-11-30 2012-05-08 Microsemi Corp.—Analog Mixed Signal Group Ltd. LED string driver with light intensity responsive to input voltage
US20100194465A1 (en) 2009-02-02 2010-08-05 Ali Salih Temperature compensated current source and method therefor
CN102349353B (zh) 2009-03-12 2016-03-16 皇家飞利浦电子股份有限公司 具有白炽灯色温性状的led发光设备
DE102009022070A1 (de) * 2009-05-20 2010-11-25 Osram Gesellschaft mit beschränkter Haftung Schaltung sowie Lampe umfassend die Schaltung
US10264637B2 (en) 2009-09-24 2019-04-16 Cree, Inc. Solid state lighting apparatus with compensation bypass circuits and methods of operation thereof
US9030120B2 (en) * 2009-10-20 2015-05-12 Cree, Inc. Heat sinks and lamp incorporating same
US8531136B2 (en) * 2009-10-28 2013-09-10 Once Innovations, Inc. Architecture for high power factor and low harmonic distortion LED lighting

Also Published As

Publication number Publication date
WO2012001561A1 (en) 2012-01-05
US20130093323A1 (en) 2013-04-18
EP2589265A1 (en) 2013-05-08
TW201210400A (en) 2012-03-01
JP2013534702A (ja) 2013-09-05
US9801255B2 (en) 2017-10-24
CN102960062A (zh) 2013-03-06
CN102960062B (zh) 2016-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5785616B2 (ja) 調光可能な照明デバイス
EP3326434B1 (en) Lighting apparatus using multiple led strings with current mirror circuitry and methods of operating same
US10264637B2 (en) Solid state lighting apparatus with compensation bypass circuits and methods of operation thereof
CN102870501B (zh) 具有包括切换段的led串的ac驱动固态照明设备
KR101814193B1 (ko) 백열 램프 컬러 온도 거동을 갖는 led 조명
JP5371764B2 (ja) 照明素子のための電源装置及び照明素子に電力を供給するための方法
TWI503052B (zh) 經由單一調節器電路控制多光源以提供可變色彩及/或色溫光線之方法及裝置
US10057952B2 (en) Lighting apparatus using a non-linear current sensor and methods of operation thereof
JP5820380B2 (ja) 構成可能なシャントを備える半導体照明装置
CN104137650B (zh) 具有颜色和调光控制的led照明单元
US20100244707A1 (en) Led lamp power management system and method
US20110068702A1 (en) Solid state lighting apparatus with controllable bypass circuits and methods of operation thereof
US9316383B2 (en) LED lighting device with temperature dependent output stabilizer
US20160334091A1 (en) Led lighting apparatus
US20130293124A1 (en) System for generating light having a constant color temperature and associated methods
KR20170012610A (ko) Led 모듈의 색온도 가변을 위한 led 구동회로

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140609

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150212

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20150217

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20150512

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150724

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5785616

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees