JP5779222B2 - オイルコントロールバルブの保持構造 - Google Patents

オイルコントロールバルブの保持構造 Download PDF

Info

Publication number
JP5779222B2
JP5779222B2 JP2013231663A JP2013231663A JP5779222B2 JP 5779222 B2 JP5779222 B2 JP 5779222B2 JP 2013231663 A JP2013231663 A JP 2013231663A JP 2013231663 A JP2013231663 A JP 2013231663A JP 5779222 B2 JP5779222 B2 JP 5779222B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
control valve
oil passage
oil control
valve
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2013231663A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2015092064A (ja
Inventor
幸生 小西
幸生 小西
洋岳 荻野
洋岳 荻野
隆行 高徳
隆行 高徳
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2013231663A priority Critical patent/JP5779222B2/ja
Priority to US14/535,323 priority patent/US9371748B2/en
Publication of JP2015092064A publication Critical patent/JP2015092064A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5779222B2 publication Critical patent/JP5779222B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L13/00Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations
    • F01L13/0015Modifications of valve-gear to facilitate reversing, braking, starting, changing compression ratio, or other specific operations for optimising engine performances by modifying valve lift according to various working parameters, e.g. rotational speed, load, torque
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0475Hollow camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L2001/0476Camshaft bearings
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/02Valve drive
    • F01L1/04Valve drive by means of cams, camshafts, cam discs, eccentrics or the like
    • F01L1/047Camshafts
    • F01L1/053Camshafts overhead type
    • F01L2001/0537Double overhead camshafts [DOHC]
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/3443Solenoid driven oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34426Oil control valves
    • F01L2001/34433Location oil control valves
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L1/3442Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear using hydraulic chambers with variable volume to transmit the rotating force
    • F01L2001/34423Details relating to the hydraulic feeding circuit
    • F01L2001/34436Features or method for avoiding malfunction due to foreign matters in oil
    • F01L2001/3444Oil filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L1/00Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear
    • F01L1/34Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift
    • F01L1/344Valve-gear or valve arrangements, e.g. lift-valve gear characterised by the provision of means for changing the timing of the valves without changing the duration of opening and without affecting the magnitude of the valve lift changing the angular relationship between crankshaft and camshaft, e.g. using helicoidal gear
    • F01L2001/34486Location and number of the means for changing the angular relationship
    • F01L2001/34496Two phasers on different camshafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2250/00Camshaft drives characterised by their transmission means
    • F01L2250/02Camshaft drives characterised by their transmission means the camshaft being driven by chains
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01LCYCLICALLY OPERATING VALVES FOR MACHINES OR ENGINES
    • F01L2301/00Using particular materials

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Valve Device For Special Equipments (AREA)

Description

本発明は、オイルコントロールバルブの保持構造に関する。
車両の4サイクルレシプロエンジンにおいて、吸気バルブ(さらには排気バルブ)のバルブタイミング(さらにはリフト量)を可変とするバルブタイミング機構(Valve Timing Controller:VTC)が知られている。このバルブタイミング機構は、進角室、遅角室を有し、当該進角室あるいは遅角室に選択的に油圧を供給することで、吸気バルブ(さらには排気バルブ)のバルブタイミングを進角させ、あるいは遅角させることができる。この油圧の供給によるバルブタイミング機構の駆動は、オイルコントロールバルブ(Oil Control Valve:OCV)により行われる。
特許文献1には、シリンダヘッドカバーに対して、オイルコントロールバルブが装着されるバルブケースが設けられている点が開示されている。
特許文献2には、吸気カム軸と排気カム軸に共通の一体型カムキャップの吸気カム軸と排気カム軸との間の幅方向中央部分には、2つのオイルコントロールバルブが近接して垂直に取り付けられている点が開示されている。
特許文献3には、カムホルダ上面に、油圧供給路および給油口間の連通、遮断を切換可能な切換弁が取付けられている点が開示されている。
特許文献4には、ソレノイドバルブが吸気カム軸の軸受キャップに装着され、該ソレノイドバルブのコイル収容部はヘッドカバーのカバー部を貫通して外方に位置し、さらに該コイル収容部の少なくとも一部はヘッドカバーの上方膨出部のカム軸方向投影面内に位置している点について開示されている。
特許第4253635号公報 特開2001−50102号公報 実公平7−36082号公報 特許第3727362号公報
特許文献1の技術では、シリンダヘッドカバーに対して、オイルコントロールバルブを装着するためのバルブケースが設けられている。これに対して、特許文献2〜4に開示の技術では、カムホルダなどにオイルコントロールバルブが取り付けられている。前者の場合に比べて後者の場合は、カムホルダなどがシリンダヘッドに直接締結などされるために剛性が高く、オイルコントロールバルブの振動を抑制して、誤動作を低減することが可能となる。
ところで、バルブタイミング機構は油圧で動作するものであるため、バルブタイミング機構とオイルコントロールバルブとの間の油路長を短くすることが、バルブタイミング機構の応答性の向上に寄与することになる。
しかしながら、特許文献1〜4の技術では、当該油路長を短くして、バルブタイミング機構の応答性を向上するための技術的な工夫については何ら開示されていない。
そこで、本発明は、バルブタイミング機構の応答性を向上することができるオイルコントロールバルブの保持構造を提供することを課題とする。
本発明の一形態は、長手方向の一端側にはカプラが取り付けられるソレノイド部を、他端側には前記ソレノイド部の駆動により油路の切り替えを行うバルブ部を有し、当該バルブ部の軸端部にドレン開口が形成されていて、内燃機関のバルブタイミング機構を油圧駆動するオイルコントロールバルブと、前記内燃機関のシリンダヘッドに取り付けられて、前記内燃機関のカムシャフトを回転可能に支持するカムホルダと、前記シリンダヘッドの上部に設けられるヘッドカバーと、を備え、前記オイルコントロールバルブは、前記バルブ部側が前記カムホルダに埋設されて当該カムホルダに支持され、前記ソレノイド部が前記ヘッドカバーに形成された開口部から前記内燃機関の外部に露出していて、前記長手方向の軸線が前記カムシャフトに向いているオイルコントロールバルブの保持構造である。
本発明によれば、バルブ部側をカムホルダに埋設させた状態でオイルコントロールバルブがカムホルダに取り付けられ、オイルコントロールバルブの軸線がカムシャフトに向いている。よって、オイルコントロールバルブからバルブタイミング機構までのカムホルダ、カムシャフトを介した油路を比較的短くできて、油圧によるバルブタイミング機構の応答性を向上することができる。
また、バルブ部の軸端部にドレン開口が形成され、オイルコントロールバルブの軸線がカムシャフトに向いているので、ドレン開口から排出されるオイルでカムシャフトを潤滑することができる。
さらに、バルブ部側をカムホルダに埋設させた状態でオイルコントロールバルブがカムホルダに取り付けられることにより、バルブ部に接続する油路をカムホルダ内に設け、ヘッドカバー内部で当該油路を完結することが可能となる。そのため、ヘッドカバーに形成された開口部を小さくすることができ、ヘッドカバーの剛性を高く維持することができる。
その上、シリンダヘッドに取り付けられたカムホルダにオイルコントロールバルブを取り付けている。よって、オイルコントロールバルブをヘッドカバーなどに取り付ける場合に比べて、オイルコントロールバルブの取付構造の剛性が高く、オイルコントロールバルブの振動を低減して誤動作を抑制することができる。
前記の場合に、前記オイルコントロールバルブは、前記カムシャフトのジャーナル部に隣接して設けられるようにしてもよい。
本発明によれば、ドレン開口からのオイルによりカムシャフトのジャーナル部を潤滑することができる。
前記の場合に、前記カムホルダは、前記オイルコントロールバルブが埋設している部分の周囲に弾性部材を介して前記ヘッドカバーの内面に突き当たった状態で接するフランジ部を有しているようにしてもよい。
本発明によれば、ヘッドカバーとシリンダヘッドとをボルト締結などすれば、カムホルダが弾性部材を介してヘッドカバーの内面に突き当たった状態で接するので、カムホルダとヘッドカバーとの密着性を高めることができる。
前記の場合に、前記ヘッドカバーは、前記内燃機関のエンジンマウント部を取り付けるための取付部を有し、当該取付部から前記カムシャフトの軸方向側に向かって傾斜する傾斜面を表面に有し、前記開口部は当該傾斜面に設けられているようにしてもよい。
本発明によれば、ヘッドカバーの開口部を傾斜面に設けることで、開口部近傍への応力集中を低減することができる。
前記の場合に、前記バルブ部は、前記バルブタイミング機構の進角室にオイルを供給する進角用開口と、前記バルブタイミング機構の遅角室にオイルを供給する遅角用開口と、備え、前記カムホルダは、一端側が前記進角用開口または遅角用開口と接続され、前記カムシャフトの軸方向と長さ方向が平行な第1の油路と、一端側が前記遅角用開口または進角用開口と接続され、前記第1の油路より前記カムシャフトに近い位置を通り、前記カムシャフトの軸方向と長さ方向が平行で、前記第1の油路より長い第2の油路と、一端側が前記第1の油路の他端側に接続され、前記進角室または遅角室にオイルを供給する前記カムシャフト上の油路に接続している第3の油路と、一端側が前記第2の油路の他端側に接続され、前記遅角室または進角室にオイルを供給する前記カムシャフト上の油路に接続していて、前記第3の油路より短い第4の油路と、を備えるようにしてもよい。
本発明によれば、バルブタイミング機構の進角室に向かうカムホルダのオイルの油路と遅角室に向かうオイルの油路の長さを揃えて、油圧によるバルブタイミング機構の進角の場合と遅角の場合の応答性のばらつきを低減することができる。
前記の場合に、前記カムホルダは、前記シリンダヘッドに取り付けられる基台部と、前記基台部の上から前記カムシャフトの一端部に取り付けられた前記バルブタイミング機構側とは反対側に偏るように延び出して、前記オイルコントロールバルブを支持する支持部と、を備えるようにしてもよい。
本発明によれば、オイルコントロールバルブが邪魔にならないので基台部に必要な油路を設けるのに支障がない。また、基台部がバルブタイミング機構側にあるので、バルブタイミング機構までの油路を短くして、油圧によるバルブタイミング機構の応答性を向上することができる。
前記の場合に、前記第4の油路は、前記第3の油路より前記バルブタイミング機構の近傍に配置されているようにしてもよい。
本発明によれば、第1の油路が第2の油路より短く、第3の油路が第4の油路より長くすることが可能となり、油圧によるバルブタイミング機構の応答性を向上することができる。
本発明によれば、バルブタイミング機構の応答性を向上することができるオイルコントロールバルブの保持構造を提供することができる。
図1は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造を説明する内燃機関の一部の斜視図であって、内燃機関のシリンダヘッド上にヘッドカバーをボルトで締結した状態を示している。 図2は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造を説明する内燃機関の一部の斜視図であって、ヘッドカバーを取り外した状態を示している。 図3は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造において、内燃機関の吸気側のカムシャフトの位置で、カムシャフト軸方向の線でシリンダ軸線方向に切断した断面図である。 図4は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造におけるエンジンマウント部を示す斜視図である。 図5は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造におけるカムホルダの油路について説明する説明図である。 図6は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造における油路について説明する説明図である。 図7は、本発明の一実施形態オイルコントロールバルブの保持構造における油路について説明する説明図である。
以下、本発明の一実施形態について図面を参照しつつ説明する。
図1は、本実施形態のオイルコントロールバルブの保持構造を説明する内燃機関の一部の斜視図である。この内燃機関1は、車両に搭載される例えばV型6気筒のエンジンである。図1以下においては、この内燃機関1の一方のバンクの上部構造のみを図示している。すなわち、図1以下においては、内燃機関1の一方のバンクのシリンダ(図示せず)の並列方向において、後述のバルブタイミング機構が設けられている側の上部分を示している。これと対応する内燃機関1の他方のバンクの上部分の構造も、図1以下の図示とほぼ同様の構成である。図1以下の図面においては、適宜、内燃機関1のシリンダの軸線方向(シリンダ軸線方向)、後述のカムシャフトの軸線方向(カムシャフト軸線方向)、内燃機関1を車両に搭載した際の車両の上下方向(車両上下方向)を矢印で示している。なお、下記の説明で、上方向、下方向とは、図1以下に示すシリンダ軸線方向の上方向、下方向である。また、内燃機関1を車両に搭載したときには、後述のバルブタイミング機構側が車両前方となる。
図1においては、内燃機関1のシリンダヘッド11上にヘッドカバー12をボルト13で締結した状態の斜視図を示している。図2は、図1において、ヘッドカバー12を取り外した状態で図示している。
内燃機関1には、シリンダ(図示せず)の吸気バルブ21(図3)、排気バルブ(図示せず)をそれぞれ動弁するための吸気側のカム22、排気側のカム23をそれぞれ回転する吸気側のカムシャフト24、排気側のカムシャフト25が、動弁室91(図3)内に設けられている。すなわち、内燃機関1は、DOHC(Double Over Head Camshaft)式のエンジンである。カムシャフト24,25は、符号41,28,29などのカムホルダでそれぞれ支持されていて、内燃機関1のクランクシャフト側の駆動力を伝達するタイミングチェーンにより回転駆動される(いずれも図示せず)。カムホルダ41,28,29などは、内燃機関1のシリンダヘッド11にボルト(符号14など)で締結することにより取り付けられて、シリンダヘッド11とともにカムシャフト24,25を回転可能に支持する。吸気側のカムシャフト24、排気側のカムシャフト25のそれぞれの一方の軸端部24a,25aには、内燃機関1のチェーン室92(図3)に配置された吸気側のバルブタイミング機構(Valve Timing Controller:VTC)31、排気側のバルブタイミング機構32がそれぞれ取り付けられている。
バルブタイミング機構31,32の最も近傍のカムホルダであるカムホルダ41には、吸気側のオイルコントロールバルブ(Oil Control Valve:OCV)51、排気側のオイルコントロールバルブ52がそれぞれ取り付けられている。オイルコントロールバルブ51,52は、油路の切り替えにより、図示しないオイルポンプで加圧されたオイルを、それぞれバルブタイミング機構31,32の進角室または遅角室(何れも詳細は図示せず)に選択的に供給する。すなわち、吸気バルブ21、排気バルブ(図示せず)を進角させるときは進角室にオイルを供給し、遅角させるときは遅角室にオイルを供給する。また、進角室にオイルを供給すると、進角室が拡大して遅角室が縮小し、遅角室からオイルが排出される。遅角室にオイルを供給すると、遅角室が拡大して進角室が縮小し、進角室からオイルが排出される。このバルブタイミング機構31,32の進角室、遅角室から排出されるオイルも、オイルコントロールバルブ51,52から図示しないオイルパン側に排出される。これにより、オイルコントロールバルブ51,52は、バルブタイミング機構31,32を油圧駆動する。
図3は、内燃機関1の吸気側のカムシャフト24の位置を、カムシャフト軸方向の線でシリンダ軸線方向に切断した断面図である。排気側のカムシャフト25の位置で、図3と同様に切断した断面図においても、カムシャフト25、カムホルダ41、オイルコントロールバルブ52、バルブタイミング機構32などの断面形状は図3と同様に表れるので、図示を省略している。
オイルコントロールバルブ51,52は、その長手方向(軸線方向)の一端側(上側)に、電力供給用のカプラ53(図1、図2など)が取り付けられるソレノイド部54を備えている。また、図3に示すように、その長手方向の他端側(下側)にはソレノイド部54の駆動により油路の切り替えを行うバルブ部55が設けられている。バルブ部55は、円筒状のケース55aと、このケース内の長手方向をソレノイド部54によって摺動するスプール55bとを備えている(何れも詳細は図示せず)。このケース55aには、遅角用開口56、供給開口60、進角用開口58、ドレン開口59が設けられている。すなわち、ケース55aの長手方向上側(ソレノイド部54側)にはオイルコントロールバルブ51,52の遅角室にオイルを供給する遅角用開口56が、その下側にはオイルコントロールバルブ51,52の進角室にオイルを供給する進角用開口58が設けられている。さらに、バルブ部55の軸端部にドレン開口59が形成されていて、ドレン開口59は、バルブタイミング機構31,32から排出され、オイルコントロールバルブ51,52に戻ってくるオイルを、図示しないオイルパン側に排出するための開口である。また、ケース55aの遅角用開口56と進角用開口58との中間位置には、供給油路82(83)が接続された供給開口60が設けられている。そして、ソレノイド部54によるスプール55bの動作により、供給油路82(83)から供給されるオイルを、供給開口60から、選択的に遅角用開口56側または進角用開口58側に流すように切り替えることができる(図3参照)。
図2、図3に示すように、オイルコントロールバルブ51,52は、そのバルブ部55側がカムホルダ41に埋設されて当該カムホルダ41に支持されている。そして、ソレノイド部54はヘッドカバー12に形成された開口部15から内燃機関1の外部に露出している(図1)。そして、図2、図3、図6に示すように、オイルコントロールバルブ51,52の長手方向の軸線がそれぞれカムシャフト24,25に向いている。また、オイルコントロールバルブ51,52は、その長手方向の軸線がシリンダ軸線方向に沿って配置されている。これにより、オイルコントロールバルブ51,52の軸端のドレン開口59は、カムシャフト24,25の近傍で、かつ、カムシャフト24,25の鉛直上方に位置していて、その先端はカムシャフト24,25の方向を向いている。
カムホルダ41は、シリンダヘッド11にボルト14で締結される基台部41aを備えている。また、カムホルダ41は、基台部41aの上から、カムシャフト軸線方向においてバルブタイミング機構31,32側とは反対側に偏るように延び出して、オイルコントロールバルブ51,52を支持する支持部41bとを備えている。支持部41bには、シリンダ軸線方向に貫通する挿通穴42が形成され、当該挿通穴42にオイルコントロールバルブ51,52のバルブ部55が挿入される。バルブ部55は、支持部41bの挿通穴42形成部分の厚みより長く形成され、バルブ部55の軸端部側は支持部41bの下部に突出している。そして、図3、図6に示すように、基台部41aはカムシャフト24,25を軸支する部材であり、基台部41aが支持しているカムシャフト24,25のジャーナル部24b,25bにそれぞれ隣接するように、オイルコントロールバルブ51,52は設けられている。図3に示すように、カムシャフト24,25の軸心を通るシリンダ軸線方向の断面において、カムシャフト24,25のジャーナル部24b、25b(図6も参照)を支持する基台部41aのカムシャフト軸線方向の端面43が、挿通穴42の内面とシリンダ軸線方向で略直線状に位置する。
支持部41b(図3)の上面には、図2などに示すように、フランジ部41c(図2、図3)が形成されている。フランジ部41cの上面は、シリンダ軸線方向と直交する方向の平面である。フランジ部41cは上面視で外形がほぼ卵型の形状である。フランジ部41c上には、図4に示すように、挿通穴42の開口42aが開いていて、ブラケット57を締結するためのボルト孔43が形成されている。フランジ部41cは、開口42およびボルト孔43の周囲において、ゴムパッキンなどからなる弾性部材61を介してヘッドカバー12の内面12aに突き当たった状態で接する。なお、オイルコントロールバルブ51,52にそれぞれ取り付けられているブラケット57がフランジ部41cにボルト締結されることにより、オイルコントロールバルブ51,52はカムホルダ41に固定される。
カムホルダ41は、カムホルダ28,29等とは異なり、単一の部材でカムシャフト24とカムシャフト25とに共通の軸受部材である。基台部41aは、カムシャフト24とカムシャフト25とで共通である。そして、この単一の基台部41a上に、オイルコントロールバルブ51用の支持部41bと、オイルコントロールバルブ52用の支持部41bとが、カムシャフト軸線方向およびシリンダ軸線方向に直交する方向に並列して設けられている。図5に示すように、この2つの支持部41bの間には、後述の供給油路81が内部に形成された供給油路部81aが、支持部41bからシリンダ軸線方向に延びている。供給油路部81aからは、後述の供給油路82,83が内部に形成された供給油路部82a,83aが、シリンダ軸線方向、カムシャフト軸方向に直交する方向に延び、それぞれ支持部41bに接続している。カムホルダ41のバルブタイミング機構31,32側の側面には、後述の遅角油路88a,89aを形成するためのリブ88c,89cが形成されている。同様に、カムホルダ41の側面には、後述の進角油路88b,89bを形成するためのリブ88d,89dが形成されている。リブ88c,89cはリブ88d,89dより長く、後者がシリンダ軸線方向を長手方向とするのに対して、前者は後者を避けるようにシリンダ軸線方向に対して傾斜している。また、リブ88d,89dはリブ88c,89cよりバルブタイミング機構31,32側に位置している。
ヘッドカバー12は、内燃機関1のエンジンマウント部71(図4)をボルト72で締結することにより取り付けるための取付部12bを有している。取付部12bは、ヘッドカバー12におけるカムシャフト軸線方向の開口部15の側方で、バルブタイミング機構31,32の上部に配置されている(図1、図2)。取付部12bは、当該位置で、カムシャフト軸線方向およびシリンダ軸線方向に直交する方向に例えば2つ並べて配置されている。取付部12bは、図1、図3に示すように、中央のボルト孔121と、その周囲を覆うドーナツ状の平面122を備えている。平面122の面方向は車両上下方向と直交する方向である。
そして、図1、図3に示すように、ヘッドカバー12の表面12cには、当該取付部12bからカムシャフト24,25の軸線方向に沿って傾斜する傾斜面12dが形成されている(図1には、傾斜面12dの傾斜を矢印a,bにより示している)。そして、前記の開口部15は、傾斜面12dに設けられている。傾斜面12dの傾斜はカムシャフト軸方向に対する傾斜である。カムシャフト24の軸心を通るシリンダ軸線方向の面で切断した傾斜面12d(123)の形状は、図3に示すとおりである。すなわち、取付部12bから開口部15までは直線的な下り坂となる。そして、開口部15の縁部分における傾斜面12dの下り側は、カムシャフト軸方向を面方向とする平面12eをなす。そして、その平面12eからバルブタイミング機構31から遠ざかる方向に傾斜面123より傾斜が急激で下り側に漸次傾斜が緩やかになって、最終的には傾斜面123より傾斜が緩やかになる傾斜面12d(124)が続いている。そして、傾斜面124の先は、カムシャフト軸線方向と平行でシリンダ軸線方向と直交する平坦面125が接続している。なお、この傾斜面12dは、内燃機関1のカムシャフト軸方向の長さの1/2よりバルブタイミング機構31,32側に寄った位置から開始する。
次に、上記の機構に設けられている油路について説明する。図5〜図7は、カムホルダ41に形成された油路を示す説明図である。図5は油路を破線で示し、図6、図7は油路を実線で示している。カムホルダ41において、図5、図6などに示すように、2つの挿通穴42の間には、シリンダ軸線方向を長さ方向とする供給油路81が形成されている。この供給油路81には、図示しないオイルポンプから内燃機関1のシリンダブロック側の図示しないオイルフィルタを介してオイルが矢印c方向に流れる。さらに、カムホルダ41とシリンダヘッド11との間にも、オイルフィルタ90が挟持されている(図5、図6)。このオイルフィルタ90は、オイルコントロールバルブ51,52用のオイルフィルタである。すなわち、オイルフィルタ90は、前記のシリンダブロック側のオイルフィルタ以降の図示しない油路で発生した異物や、除去しきれなかった異物を除去するためのフィルタである。
そして、図5〜図7に示すように、油路81はオイルコントロールバルブ51側に向かう供給油路82と、オイルコントロールバルブ52側に向かう供給油路83とに分岐して、それぞれ矢印d方向にオイルが流れる。オイルコントロールバルブ51のソレノイド部54の駆動によりスプール55bが切り替えられ、供給油路82は選択的に遅角油路86aまたは進角油路86bに接続される。同様に、オイルコントロールバルブ52のソレノイド部54の駆動によりスプール55bが切り替えられ、供給油路83は選択的に遅角油路87aまたは進角油路87bに接続される。この場合に、供給油路82と接続されなかった方の遅角油路86aまたは進角油路86bは、ドレン開口59と接続される。同様に、供給油路83と接続されなかった方の遅角油路87aまたは進角油路87bは、ドレン開口59と接続される。遅角油路86a,87aは、それぞれ遅角用開口56に接続され、進角油路86b,87bは、それぞれ進角用開口58に接続されている(図3も参照)。そして、遅角油路86a,87aは、バルブタイミング機構31,32の遅角室側にオイルを供給する遅角油路となる。下側の進角油路86b,87bは、それぞれバルブタイミング機構31,32の進角室側にオイルを供給する進角油路となる。
図5〜図7に示すように、供給油路82,83側からバルブタイミング機構31,32の進角室にオイルを供給するときは、オイルコントロールバルブ51,52にオイルが流入する。そして、オイルコントロールバルブ51,52の進角用開口58(図3)に接続された、カムシャフト24,25の軸方向を長手方向とする進角油路86b,87b(第1の油路)にオイルが流れ、さらに進角油路86b,87bにそれぞれ接続された進角油路88b,89b(第3の油路)をオイルが流れる(矢印f方向)。一方、遅角油路84a,85a側からバルブタイミング機構31,32の遅角室にオイルを供給するときも、オイルコントロールバルブ51,52にオイルが流入する。そして、この場合は、オイルコントロールバルブ51,52の遅角用開口56(図3)に接続された、カムシャフト24,25の軸方向を長手方向とする遅角油路86a,87a(第2の油路)にオイルが流れ、さらに遅角油路86a,87aにそれぞれ接続された遅角油路88a,89a(第4の油路)を流れる(矢印e方向)。
また、この場合に、進角油路88b,89bは、カムシャフト軸線方向において、遅角油路88a,89aより、それぞれバルブタイミング機構31,32の近傍に配置されている。
前記のとおり、遅角油路86aと進角油路86bとは選択的に一方だけが供給油路82と接続され、同様に、遅角油路87aと進角油路87bとは選択的に一方だけが供給油路83と接続される。しかし、図5〜図7では、どちらも接続されているときのオイルの流れを図示している(矢印e,f)。
また、図3、図6、図7に示すように、遅角油路86a,87aに比べて進角油路86b,87bは長くなっている。また、図3、図5〜図7に示すように、遅角油路88a,89aに比べて進角油路88b,89bは短くなっている。進角室につながる進角油路88b,89bは、オイルコントロールバルブ51,52の軸方向と長さ方向が同方向である。これに対して、遅角室につながる遅角油路88a,89aは、オイルコントロールバルブ51,52の軸方向に対して、進角室につながる進角油路88b,89bを避けるように傾斜している。
図3、図6、図7に示すように、カムシャフト24,25の周面には、遅角油路88a,89aにそれぞれ連結された溝状の遅角油路91a,92aと、進角油路88b,89bにそれぞれ連結された溝状の進角油路91b,92bと、が形成されている。遅角油路91a,92aは、バルブタイミング機構31,32側でカムシャフト24,25に形成された図示しない油路を介してそれぞれバルブタイミング機構31,32の遅角室側にオイルを供給する。進角油路91b,92bは、バルブタイミング機構31,32側でカムシャフト24,25に形成された図示しない油路を介してそれぞれバルブタイミング機構31,32の進角室側にオイルを供給する。
バルブタイミング機構31,32の進角室から排出されるオイルは、前記の進角室に通じる各油路を介して、オイルコントロールバルブ51,52に戻り、ドレン開口59から排出される。バルブタイミング機構31,32の遅角室から排出されるオイルは、前記の遅角室に通じる各油路を介して、オイルコントロールバルブ51,52に戻り、ドレン開口59から排出される。このオイルは、カムシャフト24,25側に滴下し、図示しないオイルパンに落下する。
バルブタイミング機構31,32の進角室にオイルを供給するときは、遅角室からオイルコントロールバルブ51,52側にオイルが戻る。また、バルブタイミング機構31,32の遅角室にオイルを供給するときは、進角室からオイルコントロールバルブ51,52側にオイルが戻る。このような切り換えは、オイルコントロールバルブ51,52で行っている。しかし、図5〜図7においては、バルブタイミング機構31,32の進角室、遅角室へのオイル供給の油路をそれぞれ明確にするため、便宜上、進角室へのオイル供給の流れと、遅角室へのオイル供給の流れとを同時に矢印で図示している。
なお、前記した進角室にオイル供給する油路を遅角室にオイル供給する油路とし、遅角室にオイル供給する油路を進角室にオイル供給する油路とするように、両者を入れ替えて用いるようにしてもよい。
次に、本実施形態の作用について説明する。
以上説明した本実施形態のオイルコントロールバルブの保持構造によれば、バルブ部55側をカムホルダ41に埋設させた状態で、オイルコントロールバルブ51,52がカムホルダ41に取り付けられている。そして、オイルコントロールバルブ51,52の軸線がそれぞれカムシャフト24,25に向いている。よって、カムホルダ41、カムシャフト24,25を介したオイルコントロールバルブ51,52からバルブタイミング機構31,32までの油路を比較的短くできて、油圧によるバルブタイミング機構31,32の応答性を向上することができる。
この場合に、遅角用開口56に接続された遅角側の油路である遅角油路86a,87aは相対的に短く、進角用開口58に接続された進角用の油路である進角油路86b,87bは相対的に長い。これに対し、遅角側の油路である遅角油路88a,89aに対して、進角側の油路である進角油路88b,89bは相対的に短い。
よって、バルブタイミング機構31,32の進角室に向かうカムホルダ41のオイルの油路と遅角室に向かうオイルの油路の長さを揃えて、進角の際と遅角の際のバルブタイミング機構31,32の応答性のばらつきを抑制することができる。
そして、進角油路88b,89bは、遅角油路88a,89aより、それぞれバルブタイミング機構31,32の近傍に配置されている。
これにより、進角油路86b,87bは遅角油路86a,87aより長く、進角油路88b,89bは遅角油路88a,89aより短くすることが可能となり、油圧によるバルブタイミング機構31,32の応答性を向上することができる。
また、カムホルダ41は、シリンダヘッド11に取り付けられる基台部41aと、基台部41aの上からカムシャフト24,25の軸端部24a,25aに取り付けられたバルブタイミング機構31,32側とは反対側にシフトするように延び出して、オイルコントロールバルブ51,52を支持する支持部41bと、を備えている。
そのため、オイルコントロールバルブ51,52が邪魔にならないので、基台部41aに前記の必要な油路を設けるのに支障がない。また、基台部41aがバルブタイミング機構31,32側にあるので、オイルコントロールバルブ51,52からバルブタイミング機構31,32までの油路を短くして、油圧によるバルブタイミング機構31,32の応答性を向上することができる。
また、バルブ部55の軸端部にドレン開口59が形成され、オイルコントロールバルブ51,52の軸線がそれぞれカムシャフト24,25に向いているので、ドレン開口59から排出されるオイルでカムシャフト24,25をそれぞれ潤滑することができる。
さらに、バルブ部55側をカムホルダ41に埋設させた状態で、オイルコントロールバルブ51,52がカムホルダ41に取り付けられているので、バルブ部55に接続する前記の油路をカムホルダ41内に設け、ヘッドカバー12内部で当該油路を完結することが可能となる。そのため、ヘッドカバー12に形成された開口部15を小さくすることができ、ヘッドカバー12の剛性を高く維持することができる。
その上、シリンダヘッド11にボルト14で締結されたカムホルダ41にオイルコントロールバルブ51,52を取り付けている。そのため、オイルコントロールバルブ51,52をシリンダヘッド11などに取り付ける場合に比べて、オイルコントロールバルブ51,52の取付構造の剛性が高く、オイルコントロールバルブ51,52の振動を低減して誤動作を抑制することができる。
オイルコントロールバルブ51,52は、カムホルダ41により支持されているカムシャフト24,25のジャーナル部24b,25bに隣接して設けられている。そのため、ドレン開口59からのオイルによりカムシャフト24,25のジャーナル部24b,25bを潤滑することができる。
また、カムホルダ41は、オイルコントロールバルブ51,52が埋設している部分の周囲に弾性部材61を介してヘッドカバー12の内面12aに突き当たった状態で接するフランジ部41cを有している。よって、ヘッドカバー12とシリンダヘッド11とをボルト13で締結すれば、カムホルダ41が弾性部材61を介してヘッドカバー12の内面12aに突き当たった状態で接するので、カムホルダ41とヘッドカバー12との密着性を高めることができる。
さらに、ヘッドカバー12は、内燃機関1のエンジンマウント部71を取り付けるための取付部12bを有し、当該取付部12bからカムシャフト24,25の軸方向側に向かって傾斜する傾斜面12dを有し、開口部15は当該傾斜面12dに設けられている。これにより、開口部15近傍への応力集中を低減することができる。
1 内燃機関
12 ヘッドカバー
12c 表面
12b 取付部
12d 傾斜面
15 開口部
24,25 カムシャフト
24b,25b ジャーナル部
41 カムホルダ
41a 基台部
41b 支持部
41c フランジ部
51,52 オイルコントロールバルブ
53 カプラ
54 ソレノイド部
55 バルブ部
56 遅角用開口
58 進角用開口
59 ドレン開口
61 弾性部材
71 エンジンマウント部
86a,87a 進角油路(第1の油路)
86b,87b 遅角油路(第2の油路)
88a,89a 進角油路(第3の油路)
88b,89b 遅角油路(第4の油路)

Claims (7)

  1. 長手方向の一端側にはカプラが取り付けられるソレノイド部を、他端側には前記ソレノイド部の駆動により油路の切り替えを行うバルブ部を有し、当該バルブ部の軸端部にドレン開口が形成されていて、内燃機関のバルブタイミング機構を油圧駆動するオイルコントロールバルブと、
    前記内燃機関のシリンダヘッドに取り付けられて、前記内燃機関のカムシャフトを回転可能に支持するカムホルダと、
    前記シリンダヘッドの上部に設けられるヘッドカバーと、
    を備え、
    前記オイルコントロールバルブは、前記バルブ部側が前記カムホルダに埋設されて当該カムホルダに支持され、前記ソレノイド部が前記ヘッドカバーに形成された開口部から前記内燃機関の外部に露出していて、前記長手方向の軸線が前記カムシャフトに向いているオイルコントロールバルブの保持構造。
  2. 前記オイルコントロールバルブは、前記カムシャフトのジャーナル部に隣接して設けられている請求項1に記載のオイルコントロールバルブの保持構造。
  3. 前記カムホルダは、前記オイルコントロールバルブが埋設している部分の周囲に弾性部材を介して前記ヘッドカバーの内面に突き当たった状態で接するフランジ部を有している請求項1または2に記載のオイルコントロールバルブの保持構造。
  4. 前記ヘッドカバーは、前記内燃機関のエンジンマウント部を取り付けるための取付部を有し、当該取付部から前記カムシャフトの軸方向側に向かって傾斜する傾斜面を表面に有し、前記開口部は当該傾斜面に設けられている請求項1乃至3の何れかの一項に記載のオイルコントロールバルブの保持構造。
  5. 前記バルブ部は、
    前記バルブタイミング機構の進角室にオイルを供給する進角用開口と、
    前記バルブタイミング機構の遅角室にオイルを供給する遅角用開口と、
    を備え、
    前記カムホルダは、
    一端側が前記進角用開口または遅角用開口と接続され、前記カムシャフトの軸方向と長さ方向が平行な第1の油路と、
    一端側が前記遅角用開口または進角用開口と接続され、前記第1の油路より前記カムシャフトに近い位置を通り、前記カムシャフトの軸方向と長さ方向が平行で、前記第1の油路より長い第2の油路と、
    一端側が前記第1の油路の他端側に接続され、前記進角室または遅角室にオイルを供給する前記カムシャフト上の油路に接続している第3の油路と、
    一端側が前記第2の油路の他端側に接続され、前記遅角室または進角室にオイルを供給する前記カムシャフト上の油路に接続していて、前記第3の油路より短い第4の油路と、
    を備えている請求項1乃至4の何れかの一項に記載のオイルコントロールバルブの保持構造。
  6. 前記カムホルダは、
    前記シリンダヘッドに取り付けられる基台部と、
    前記基台部の上から前記カムシャフトの一端部に取り付けられた前記バルブタイミング機構側とは反対側に偏るように延び出して、前記オイルコントロールバルブを支持する支持部と、
    を備えた請求項5に記載のオイルコントロールバルブの保持構造。
  7. 前記第4の油路は、前記第3の油路より前記バルブタイミング機構の近傍に配置されている請求項5または6に記載のオイルコントロールバルブの保持構造。
JP2013231663A 2013-11-08 2013-11-08 オイルコントロールバルブの保持構造 Expired - Fee Related JP5779222B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013231663A JP5779222B2 (ja) 2013-11-08 2013-11-08 オイルコントロールバルブの保持構造
US14/535,323 US9371748B2 (en) 2013-11-08 2014-11-07 Holding structure of oil control valve

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2013231663A JP5779222B2 (ja) 2013-11-08 2013-11-08 オイルコントロールバルブの保持構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2015092064A JP2015092064A (ja) 2015-05-14
JP5779222B2 true JP5779222B2 (ja) 2015-09-16

Family

ID=53042580

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013231663A Expired - Fee Related JP5779222B2 (ja) 2013-11-08 2013-11-08 オイルコントロールバルブの保持構造

Country Status (2)

Country Link
US (1) US9371748B2 (ja)
JP (1) JP5779222B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102016201414B4 (de) * 2016-01-29 2017-10-05 Ford Global Technologies, Llc Brennkraftmaschine mit Ölkreislauf
JP2018184920A (ja) * 2017-04-27 2018-11-22 スズキ株式会社 オイルコントロールバルブユニット及び自動二輪車
US10655508B1 (en) * 2019-01-04 2020-05-19 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Valve body assembly for idler shaft mounted camshaft phasing system
US11840945B2 (en) * 2021-03-09 2023-12-12 Cummins Inc. Lubrication fluid storage system

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0736082Y2 (ja) 1988-08-01 1995-08-16 本田技研工業株式会社 多気筒内燃機関用動弁装置
JP3727362B2 (ja) 1994-04-26 2005-12-14 ヤマハ発動機株式会社 エンジンの可変バルブタイミング装置
JP2001050102A (ja) 1999-05-31 2001-02-23 Yamaha Motor Co Ltd 4サイクルエンジン
JP4517514B2 (ja) * 2001-02-14 2010-08-04 マツダ株式会社 内燃機関の可変バルブタイミング機構への給油装置
JP4253635B2 (ja) 2004-11-30 2009-04-15 トヨタ自動車株式会社 シリンダヘッドカバー
JP4215083B2 (ja) * 2006-09-04 2009-01-28 トヨタ自動車株式会社 カムキャップ及び油路接続構造
JP5403341B2 (ja) * 2009-06-17 2014-01-29 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置
JP6255777B2 (ja) * 2013-07-31 2018-01-10 アイシン精機株式会社 弁開閉時期制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2015092064A (ja) 2015-05-14
US20150128889A1 (en) 2015-05-14
US9371748B2 (en) 2016-06-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3966003B2 (ja) 内燃機関
EP1974128B1 (en) Camshaft support structure for an internal combustion engine
JP5779222B2 (ja) オイルコントロールバルブの保持構造
JP2009085024A (ja) シリンダヘッド
JP4895021B2 (ja) 可変バルブタイミング機構付エンジンのマウント構造
JP2007285236A (ja) カム軸により回転駆動される補機を備える内燃機関
JP5378091B2 (ja) 内燃機関の動弁系回転軸の固定構造
JP4544460B2 (ja) 多気筒内燃機関における油圧供給装置
JP6699368B2 (ja) エンジンのマウント構造
JP5751392B1 (ja) エンジンの動弁機構
EP2679792A1 (en) Internal combustion engine head-cover structure
JP2017218923A (ja) エンジンのチェーンカバー構造
JP5189520B2 (ja) 内燃機関における高圧ポンプ取付け構造
CA2627659A1 (en) Internal combustion engine with breather system
JP4723453B2 (ja) エンジンおよび自動二輪車
JP4900593B2 (ja) 可変バルブタイミング機構付エンジンのオイル通路構造
JP6686417B2 (ja) エンジン
JP5783876B2 (ja) カム位相可変型内燃機関
JP2010019120A (ja) 内燃機関のカバー構造
JP4487964B2 (ja) 内燃機関の可変動弁装置
JP6686416B2 (ja) エンジン
JP2017180105A (ja) パワーユニット
JP6711147B2 (ja) エンジンのチェーンカバー構造
JP5806583B2 (ja) オーバヘッドカムエンジン
JP2016125370A (ja) カムシャフト支持構造

Legal Events

Date Code Title Description
TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5779222

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees