JP5777822B2 - シャーシ用軽量コンポーネント - Google Patents

シャーシ用軽量コンポーネント Download PDF

Info

Publication number
JP5777822B2
JP5777822B2 JP2014542727A JP2014542727A JP5777822B2 JP 5777822 B2 JP5777822 B2 JP 5777822B2 JP 2014542727 A JP2014542727 A JP 2014542727A JP 2014542727 A JP2014542727 A JP 2014542727A JP 5777822 B2 JP5777822 B2 JP 5777822B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
braces
frame
lightweight component
support frame
lightweight
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2014542727A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2014533631A (ja
Inventor
フィリップ・グナイティング
カマル・イドリーシ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mercedes Benz Group AG
Original Assignee
Daimler AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daimler AG filed Critical Daimler AG
Publication of JP2014533631A publication Critical patent/JP2014533631A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5777822B2 publication Critical patent/JP5777822B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D25/00Superstructure or monocoque structure sub-units; Parts or details thereof not otherwise provided for
    • B62D25/06Fixed roofs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D29/00Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof
    • B62D29/04Superstructures, understructures, or sub-units thereof, characterised by the material thereof predominantly of synthetic material
    • B62D29/043Superstructures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Description

本発明は、請求項1の前段に詳細に定義される種類の自動車のシャーシ用軽量コンポーネントに関する。本発明は更に、かかる軽量コンポーネントの好適な使用に関する。
自動車のシャーシのコンポーネントは一般的な先行技術から公知である。これらのコンポーネントは例えば、通常は個々のフレーム部からなる実質的に四辺形を形成するフレーム部材を具備する支持フレームから形成されることができる。支持フレームは、例えば金属薄板、軽量薄膜、透明プラスチック、ガラス、又はその類似物などの板材を備えている。これに関しては、例えば特許文献1、又は特許文献2を参照されたい。ここで軽量コンポーネントとは特に、通常使用されるスチールよりも軽い部材及び材料のことであり、それには軽量の金属合金又は繊維強化プラスチックが考えられる。これに関しては、例えば特許文献3を参照されたい。
更なる先行技術は特許文献4を参照できる。これは、フレーム部材が実質的にX状のブレースによって補強され、次いでパネルで被覆される自動車用ルーフ構造を示している。同類の構造は更に特許文献5から公知であり、このルーフ構造はX材で補強された2つの領域の間に、例えばサンルーフ用の凹部を有している。更なる一般的な先行技術に関しては、断面がU字形に形成され、内側に補強材を有するようにブレースが形成された自動車用ルーフモジュールを示す特許文献6を参照されたい。最後に、特許文献7から、ハニカム構造の層を有し、透明な、又は半透明な自動車ルーフ、特にそのためのパネルとして使用可能なサンドイッチ構造のプラスチック材料が公知である。
独国特許出願公開第103 57 908 A1号明細書 独国特許出願公開第10 2010 013 784 A1号明細書 独国特許出願公開第199 36 882 A1号明細書 独国特許出願公開第1 804 687 A号明細書 独国特許出願公開第10 2005 006 201 A号明細書 独国特許発明第101 63 822 B4号明細書 独国特許発明第102 00 750 B4号明細書
本発明が対処する問題は、極めて軽量で安定した構成が可能な自動車のシャーシ用の軽量コンポーネントを製造することにある。
上記の課題を解決する本発明の軽量コンポーネントは、請求項1の特徴記載部の特徴によって記載されている。軽量コンポーネントの更なる有利な実施形態は従属請求項に記載されている。更に、請求項8には、このような軽量コンポーネントの好適な使用が記載されている。
本発明に係る軽量コンポーネントは、先行技術の軽量コンポーネントに相当する、実質的に四辺形を形成する4つのフレーム部を具備する支持フレームを含んでいる。この支持フレームは、例えば透明材料のパネルを備えている。本発明によれば、支持フレームは繊維強化プラスチックから形成され、且つ生体工学的な観点から形成されると共に、交点で連結され、互いに垂直なフレーム部の2つを互いに連結する少なくとも2つの交差するブレースを具備している。個々のブレースの設計、及びフレーム部へのブレースの接合は、生体工学的観点に基づいて行われる。すなわち、トランジション及び形状は概して連続的に延び、角度二等分線、正接関数などで形成されている。このような生体工学的観点は、原則として機械的な設計理論において知られている。このように形成されたブレースは、本発明に係る軽量コンポーネントの支持フレーム内で交差し、交点で互いに連結される。その際、ブレースは互いに垂直な2つのフレーム部を互いに連結する。それによって、曲げ及び捩じれに対する高い安定性が達成される。例えば炭素繊維強化されたプラスチックなどの繊維強化プラスチックは、ブレース及びフレーム部、及び特に移行部及び連結点内の力の推移曲線、又は少なくとも相当の力の成分が繊維の方向に延びるように形成することができる。それによって、最適化された材料投入で極めて高い強度を達成できるため、本発明に係る軽量コンポーネントは自動車のシャーシ用の従来の部材よりも軽量でしかも安定している。
その際、フレーム部及びブレースは対称軸に対して鏡面対称に配置される。この対称軸はその過程で特に、自動車の走行方向に延びている。この鏡面対称の構造により高い捩じれ強さが保証され、捩じれ振動モードを改善することが可能になる。
更に、支持フレームの一部分が対称軸の方向の一方の側ではほどんどブレースがないように形成され、対称軸の方向の他方の側の部分には、ブレースの大部分、及びブレースの全ての交点が併存して備えられている。支持フレームの一方の側にずらしたブレースを有するこのような構成によって更に、水平方向の曲げに対する剛性の最小限の損失で、捩じれ及び横曲げに対する極めて高い剛性が可能になる。実際にこの構造によって、閉鎖空間の一部をかなり開放する軽量コンポーネントの極めて安定した支持フレームが可能になる。それは特に、透明なパネルを使用する場合に決定的に有利であるが、その理由はそれによって、例えば自動車の大きい窓面が本発明に係る軽量コンポーネントによって実現可能になるからである。
したがって、本発明に係る軽量コンポーネントを使用することで、特に透明な、又は透明度及び/又はカラーに関して変更可能なパネルを自動車のルーフとして使用することができる。それはこの場合、高い剛性且つ軽量の特に上記の構成で、パネルだけを備え、そのため比較的大きな空き領域が達成され、したがって例えばこのような自動車ルーフを備える自動車において上方への良い視界が可能になるからである。
本発明に係る軽量コンポーネントの更に有利な構成は、他の従属請求項に記載されており、図面を参照して以下に詳細に記載する実施形態から明らかになる。
図1は、自動車ル−フとして本発明による軽量コンポーネントを有する自動車のシャーシの部分図である。 図2は、本発明による軽量コンポーネントの支持フレームの平面図である。
図1の図面には基本的に示した自動車1の一部が図示されている。これは自動車1のいわゆる骨組みの一部、特にルーフ領域である。A、B、C、及びDで示されるものは、ルーフ領域と連結された、いわゆるAピラー、B−ピラー、C−ピラー、及びD−ピラーの延長部である。通常、この図に示す基本構造部分のルーフ領域は開放構造である。先行技術の構造では、基本構造部分は例えば横材、及び、パネルとしてその上に配置されたアルミニウム板によって閉鎖される。この図に示した例では、図1には黒で示される支持フレーム3、及び透明パネル4からなる軽量コンポーネント2がルーフとしての役割を果たす。透明パネルは例えば、プラスチック材、ガラス、又は、例えば透明度及び/又はカラーを電位の印加によって調整可能な材料などのいわゆる機能性材料から形成することができる。本発明ではパネルは二次的に重要なものなので、本明細書では詳細には言及しない。
本明細書に記載された軽量コンポーネント1にとって支持フレーム3は非常に重要である。したがって、この支持フレーム3は更に図2の平面図で示される。これは対称軸Sに対して鏡面対称に形成され、4つのフレーム部5、6、7、及び8を具備している。支持フレーム3は好適には、一方向で、この場合は対称軸Sの方向において、この軸に対して横断する別の方向よりも大きい寸法で形成される。それに対応して、部分フレーム6、8は短い部分フレーム5、7よりも長く形成される。しかし4つの部分フレームの投影図は全体として四辺形あるいはルーフの湾曲に応じた四辺形である。4つのフレーム部5、6、7、及び8を補強するため、6つの補助ブレース9、10、11、12、13、14が備えられている。3つのブレース9、10、11は、長フレーム部6を起点に短フレーム部7まで延在し、別の3つのブレース12、13、14も長フレーム部8から短フレーム部7までそれぞれ延在している。ブレース9から14は互いに交差し、交点15で互いに連結される。ブレース9から14はフレーム部5から8と同様に生体工学的基準で構成されているため、材料中のトランジションは急激に行われるのではなく、生態学で知られている形態、例えば正接関数または、角度二等分線等で構築された多角形などの形態で緩やかに行われる。フレーム部6を起点にするブレース9、10、11と、フレーム部8を起点とするブレース12、13、14とが交差する交点15の領域で、これらのブレースは互いに連結される。この領域で、個々のブレース9から14は補足的な材料支持体を備えることができる。材料としては、好適には繊維強化プラスチック、特に炭素繊維強化プラスチックが使用される。それによって、概ね5mm未満の極めて薄い最大壁厚を実現できる。ブレース9から14、及び交差点15の領域で、繊維の方向は、繊維が予期される力の流れに対応し、したがって最小限の材料投入で支持フレーム3の最大強度を達成できるように向けることができる。
それに加えて、両方の長フレーム部6、8にはそれぞれ湾曲したブレース16、17が位置し、これらのブレースは、それぞれのフレーム6、8を起点に対称軸の方向に向かい、交点18でブレース9、10、13のうちの1つと交差した後に、それぞれのフレーム部6、8に戻るように延びている。同様の構造の湾曲したブレースには参照符号19が付され、これは短フレーム部7の側に配置されている。湾曲したブレース19はその延長部でブレース9、14と一部が重なり、別のブレース10、11、12及び13とも交差する。この交点18も好適には補足的な繊維強化プラスチックによって補強することができる。参照符号20が付された更に別の湾曲したブレースは、一部が断たれたフレーム部7から上記の湾曲したブレース19とは反対の方向に突出している。
全体として、構造は対称軸Sに対して鏡面対称に形成されている。それによって、図2の短フレーム部5側の端部の左側に比較的大きい空き領域21を形成できる。図1の図面から分かるように、この比較的大きい空き領域21は、AピラーとBピラーとの間の領域の上部に、又、部分的にBピラーとCピラーとの間の領域の上部に配設されている。特に、前述の透明又は少なくとも部分的に透明なパネル4によって、自動車1のルーフに軽量コンポーネント2、ひいては極めて大きい窓の開口を実現できる。支持フレーム3の構造によって、従来よりも極めて高い捩じれ強さ、及び特に広域の振動モード、特に捩じれモードを改善することが可能になる。それによって更に、横曲げに関し従来よりも極めて高い剛性が得られる。水平方向の曲げに関する剛性は最小限に低下するものの、それは捩じれ強さ及び横曲げに対する剛性が高いために許容範囲にあり、したがって従来のルーフ構造よりも明らかに軽量で、極めて安定し、快適さ、及び大きい窓開口を設ける可能性に関して自動車1の極めて有利なルーフを実現できる。その上、生体工学的な構造に対する配慮によって最適化された軽量コンポーネント2の構造は形状が極めて美しく、特に透明パネルを使用すればデザイン要素として使用することができる。

Claims (8)

  1. 4つのフレーム部(5、6、7、8)を有する実質的に四辺形に広がる支持フレーム(3)と、該支持フレーム(3)上に取り付けられるパネル(4)とを有する自動車(1)のシャーシ用軽量コンポーネント(2)であって、
    前記支持フレーム(3)が繊維強化プラスチックから形成され、且つ生体工学的観点に基づいて形成され、1つ又は複数の交点(15、18)で連結され、且つ互いに垂直なフレーム部(5、6、7、8)のそれぞれ2つを互いに連結する少なくとも2つの交差するブレース(9、10、11、12、13、14、16、17、19、20)を具備し、
    前記フレーム部(5、6、7、8)と前記ブレース(9、10、11、12、13、14、16、17、19、20)とが対称軸(S)に対して鏡面対称に配置されると共に、
    前記支持フレーム(3)の一部分(21)が前記対称軸(S)の方向の一方の側ではほどんどブレース(9、10、11、12、13、14、16、17、19、20)がないように形成され、前記対称軸(S)の方向の他方の側の部分には、前記ブレース(9、10、11、12、13、14、16、17、19、20)の大部分、及び前記ブレース(9、10、11、12、13、14、16、17、19、20)の全ての交点(15、18)が並存して備えられることを特徴とする軽量コンポーネント。
  2. 前記対称軸(S)が、前記自動車(1)の走行方向に延びることを特徴とする請求項1に記載の軽量コンポーネント(2)。
  3. 前記支持フレーム(3)が、前記対称軸(S)の方向において前記対称軸(S)に対して垂直方向よりも長く形成されることを特徴とする請求項1又は請求項2に記載の軽量コンポーネント(2)。
  4. それぞれ3つのブレース(9、10、11、12、13、14)が、前記長フレーム部(6、8)のそれぞれから、少なくとも2つの別のブレース(9、10、11、12、13、14)とそれぞれ交差して共通の前記短フレーム部(7)へと延在することを特徴とする請求項3に記載の軽量コンポーネント(2)。
  5. 前記長フレーム部(6、8)と、前記短フレーム部(7)の少なくとも1つのそれぞれから同じフレーム部(6、7、8)に戻るように延在する湾曲したブレース(16、17、19、20)が、前記ブレース(9、10、11、12、13、14)の間に存在することを特徴とする請求項1〜請求項4のいずれか一項に記載の軽量コンポーネント(2)。
  6. 前記交点(15、18)が補足的な繊維強化プラスチックによって補強されて形成されることを特徴とする請求項1〜請求項5のいずれか一項に記載の軽量コンポーネント(2)。
  7. 前記パネル(4)が透明、又は透明度及び/又はカラーを変更可能に形成されることを特徴とする請求項1〜請求項6のいずれか一項に記載の軽量コンポーネント(2)。
  8. 請求項1〜請求項7のいずれか一項に記載の軽量コンポーネント(2)の、自動車ルーフとしての使用。
JP2014542727A 2011-11-22 2012-11-06 シャーシ用軽量コンポーネント Expired - Fee Related JP5777822B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE201110119246 DE102011119246B4 (de) 2011-11-22 2011-11-22 Leichtbauelement für eine Karosserie
DE102011119246.1 2011-11-22
PCT/EP2012/004612 WO2013075789A1 (de) 2011-11-22 2012-11-06 Leichtbauelement für eine karosserie

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2014533631A JP2014533631A (ja) 2014-12-15
JP5777822B2 true JP5777822B2 (ja) 2015-09-09

Family

ID=47178569

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014542727A Expired - Fee Related JP5777822B2 (ja) 2011-11-22 2012-11-06 シャーシ用軽量コンポーネント

Country Status (6)

Country Link
US (1) US9016775B2 (ja)
EP (1) EP2782811B1 (ja)
JP (1) JP5777822B2 (ja)
CN (1) CN103958328B (ja)
DE (1) DE102011119246B4 (ja)
WO (1) WO2013075789A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101484203B1 (ko) * 2012-12-27 2015-01-16 현대자동차 주식회사 섬유 강화 수지 차체 구조체 및 그 제조방법
DE102013006131A1 (de) * 2013-04-10 2014-10-16 Webasto SE Dachrahmenbauteil eines Dachöffnungssystems eines Fahrzeugs
DE102013108209B3 (de) * 2013-07-31 2014-12-11 Haimer Gmbh Werkzeugaufnahme
FR3011788B1 (fr) * 2013-10-11 2015-11-06 Renault Sas Ensemble toit d'un vehicule automobile
CN103738408B (zh) * 2013-12-30 2016-05-11 长城汽车股份有限公司 用于车辆的车身骨架及具有其的车辆
CN106394693B (zh) * 2016-10-12 2018-07-24 吉林大学 一种具有变曲率特性的仿生汽车顶盖外板
KR102261287B1 (ko) * 2017-02-28 2021-06-04 현대자동차 주식회사 차량의 루프
DE102017106878B4 (de) * 2017-03-30 2024-05-29 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Anbindungsstruktur zur Anbindung eines faserverstärkten Kunststoffbauteils an ein Anbindungsbauteil und Anordnung eines faserverstärkten Kunststoffbauteils an mindestens einem Anbindungsbauteil
US10661838B2 (en) * 2017-05-31 2020-05-26 Honda Motor Co., Ltd. Multi-material vehicle roof stiffener
CN107300121A (zh) * 2017-07-06 2017-10-27 南京航空航天大学 基于玻璃海绵的仿生多孔轻质管状结构
GB2571615B (en) * 2018-01-09 2022-07-27 Faurecia Automotive Composites Structural part for a body in white of a vehicle and associated manufacturing method
DE102018124917B4 (de) * 2018-08-22 2023-04-20 Webasto SE Fahrzeugdach mit Festdachelement
DE102020104757A1 (de) 2020-02-24 2021-08-26 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Verfahren zur Herstellung einer Fahrzeugkarosserie und Fahrzeugkarosserie sowie Karosserielehre
DE102021122766A1 (de) 2021-09-02 2023-03-02 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Kraftfahrzeugdach und Kraftfahrzeug
DE102022128731A1 (de) * 2022-10-28 2024-05-08 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Glasdachanordnung für ein Kraftfahrzeug

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1289265A (en) * 1918-12-31 Richard Auto Mfg Company Auto-top.
US1694572A (en) * 1925-03-27 1928-12-11 Weymann Charles Terres Closed road-motor-vehicle body
US3427068A (en) 1967-10-25 1969-02-11 Budd Co Vehicle roof structure
JPS61182377U (ja) * 1985-05-07 1986-11-13
JPS63109271U (ja) * 1987-01-09 1988-07-14
JPS642676U (ja) * 1987-06-25 1989-01-09
DE19936882B4 (de) 1999-08-05 2004-11-18 Daimlerchrysler Ag Fahrgastzelle eines Kraftfahrzeuges
JP2001180533A (ja) * 1999-12-27 2001-07-03 Mazda Motor Corp 車両の車体構造
DE10163822B4 (de) * 2001-12-22 2005-08-25 Benteler Automobiltechnik Gmbh Dachmodul für ein Kraftfahrzeug
DE10200750B4 (de) * 2002-01-10 2006-10-26 Peguform Gmbh Fahrzeugdach aus transparentem oder transluzentem Kunststoff
JP2004142584A (ja) * 2002-10-24 2004-05-20 Fuji Heavy Ind Ltd 自動車の車体後部構造
DE10357908A1 (de) 2003-12-11 2005-07-14 Daimlerchrysler Ag Hardtop für ein Cabriolet
DE10359514B4 (de) * 2003-12-18 2006-07-06 Daimlerchrysler Ag Dachaufsatz für ein Fahrerhaus eines Nutzfahrzeugs
AU2005278584A1 (en) * 2004-08-31 2006-03-09 Toray Industries, Inc. Bonnet for automobile
DE102005006201A1 (de) * 2005-02-11 2006-08-31 Audi Ag Dachanordnung für Kraftfahrzeuge
DE102009040934B4 (de) * 2009-09-11 2020-06-04 GM Global Technology Operations LLC (n. d. Ges. d. Staates Delaware) Kunststoffformteil für ein Kraftfahrzeug
DE102010013784B4 (de) 2010-04-01 2015-11-19 Daimler Ag Außenhaut-Element zur Kraftfahrzeug-Karosserieverkleidung

Also Published As

Publication number Publication date
CN103958328A (zh) 2014-07-30
US20140300142A1 (en) 2014-10-09
DE102011119246B4 (de) 2013-09-19
WO2013075789A1 (de) 2013-05-30
EP2782811B1 (de) 2016-10-12
JP2014533631A (ja) 2014-12-15
DE102011119246A1 (de) 2013-05-23
EP2782811A1 (de) 2014-10-01
US9016775B2 (en) 2015-04-28
CN103958328B (zh) 2016-04-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5777822B2 (ja) シャーシ用軽量コンポーネント
RU2695710C1 (ru) Конструкция стойки транспортного средства и конструкция бокового участка транспортного средства
US8690218B2 (en) Vehicle body structure with body reinforcement behind the second row of seats
JP4121461B2 (ja) 自動車両
US20070210613A1 (en) Hatchback door structure for vehicles
US20070200314A1 (en) Vehicle body structure
CN109421824B (zh) 车辆下部结构
JP2015113083A (ja) 車両後部構造
CN209739165U (zh) 一种轻量化的顶盖后横梁总成结构
US10286963B2 (en) Structural nodes for a motor vehicle bodywork
JP5346799B2 (ja) 車体上部構造
JP2014113980A (ja) 車両のフロントピラー上部構造
EP3626587B1 (en) Steering support structure
KR20170023830A (ko) 차량 섀시 구조체
JP2019034643A (ja) 車体上部構造
JP2013006519A (ja) 車体上部構造
CN108382463B (zh) 两厢车型内板后部框架结构
JP4394921B2 (ja) 中空部材の補強構造
CN105365894A (zh) 一种车身后部斜撑结构
KR20200092526A (ko) 차량용 도어
JP5072037B2 (ja) 車両の車体前部における補強構造
JP2009179295A (ja) 自動車の後部フロア構造
JP5066871B2 (ja) 車体側部構造
JP2004338419A (ja) 車両骨格構造
JP2004149085A (ja) 後部車体構造

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140717

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20140717

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20141225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20150623

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150630

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150707

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5777822

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees